札幌のホテルスレPart22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
22スレ目もマターリもマターリいきましょう(´∀` )
デリバリーヘルスに関する話題はへるす板にて行うようお願いします(´∀` )
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 07:36:56.38 ID:1d+KsUpv0
ドーミーインスレから出張して建てたけど、これでよかったのかな?
前スレが見つからず、過去ログが貼れなくてすみません。
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 10:09:00.25 ID:cMYI22240
前スレ
札幌のホテルスレPart21
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1285146290/
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 13:41:28.20 ID:PUvnlR7e0
とりあえずデリ呼びたかったらグランドにしとけば裏から横から入り放題
話はそれからだ
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 19:15:31.26 ID:wd45v4rn0
いちおつ!

昨日スレ立てしようと思ってたんだけど何故かスレ立てできなくて
困ってたところだw
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/11(月) 20:18:42.58 ID:gX3A2uDeO
>>1
スレ立てくれて本当にありがとうございました
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/12(火) 10:37:48.81 ID:7LFz9o9c0
デリとオムレツの話題で盛り上がりましょう
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/12(火) 13:23:16.08 ID:lcECi2dk0
いわき駅前の復興支援目的でのバイキング夕食1000円ってのが気になる。
迷惑だろうからそんな事で現地行って泊まるつもりはないけど。
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/12(火) 17:32:54.99 ID:JN1xYhSh0
オムレツってクラビーだっけ?
10 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 00:58:13.39 ID:QU6cpdDV0
>>9
クラビー辺りなら冷凍戻しの業務用かと
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 07:59:01.99 ID:vFHIeaSLO
オムレツといえばロイトン
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 12:29:08.92 ID:caT0IhoEO
オークラのオムレツもおいしいよ
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/13(水) 19:27:58.99 ID:pUFdKBYg0
GWに初めてロイトン行くから楽しみだ。
このスレ見てずっと気になっててオムレツのために予約したようなもんだからなw
14 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/13(水) 20:53:14.10 ID:CpmNVdP50
オムレツはホテルん中で食えるけど、他は何するにも不便だべ
でもお籠もりには最適か
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 00:26:20.35 ID:RgajJ2Wr0
>>9
クラビーにオムレツはないだろ
クラビーは不味いドロドロのスクランブルエッグだけ
しかも冷たい
169:2011/04/14(木) 03:43:27.79 ID:gJMl9Cg/0
>>15
ごめん、どこのオムレツが美味しいか話題にのぼってたホテル忘れたんだわ
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 09:26:18.68 ID:XkX17uTy0
>>13
普段なら単品で1500円相当の冷凍食品の惣菜が並んでるんだよ。
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 19:07:55.32 ID:xlBm2zk00
グランドホテルのTVって地デジに移行した?
去年の秋泊まったときはまだアナログだったけど
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/14(木) 20:33:26.14 ID:N/eJzAUT0
入れ替え中。
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/15(金) 21:35:14.39 ID:I9lF93FKO
一日半全く外出しならかったら、フロントから電話かかってきたでござる
邪魔されず読書したいからホテル取ったのに、ウザイでごさる
てか一日半で客室に連絡入れるっていくらなんでも早漏すぎじゃねーの
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/15(金) 22:14:10.16 ID:OX7OXzlHO
>>20
ちなみにどこのホテルでござるか?
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/15(金) 23:46:27.75 ID:4JB4hzI00
滞在清掃はどうしましたか?
2日連続で、起こさないでくださいの札
掛けてたの?
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/16(土) 13:46:16.02 ID:lyzfsgk10
そういえば、ロテルも14型のテレビデオを薄型テレビに変えたかな?
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 00:34:49.13 ID:Q0aTc1teO
>>13
でも、コックが若い女の子だったらハズレですよ。
不味くはないですが。
男のコックだったら名札を見てください。
木○さんだったら大当りです。
ずば抜けて美味しいですよ。
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 01:52:59.28 ID:YxoFrAPv0
まぁちゃんさん
女性 / 30代

投稿日:2011/01/24

口コミを見て初めての宿泊でした。私は仕事や旅行で年間とても多くの宿泊施設を利用しています。部屋が広いとの口コミでしたし、
ネット画面や平米数を見てで、少し期待していましたが、見事に裏切られた感です。部屋の作りなのか、とても狭くて驚きました。
金額的に安かったので、良かったですが…。その他特に印象はないです。

総合1部屋1風呂3料理(朝食)-料理(夕食)-接客・サービス3清潔感3
【2011年01月宿泊 恋人旅行】
【宿泊価格帯】2,001〜3,000円(大人1人あたり)
【宿泊プラン】【今週末だけ】平・休同額!特別プラン〜素泊
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 08:05:57.05 ID:PDS6iM+20
>>24
そうなんだ!若い女の子なら喜んで飛びつくところだったわwww
ありがとう!
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 14:45:08.31 ID:iDjGoy3s0
>>24
気持ち悪い
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 21:25:04.28 ID:oTKdVCsD0
確かに尋常ならざる執念というか異常さが感じられるなw
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/17(日) 22:20:51.99 ID:P4wmk4zsO
そんなにおいしいならいってみたいな
宿泊客じゃなくても食えるよね?
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 07:27:44.90 ID:jX52bRjs0
またロイトン褒め殺し厨か。
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 12:57:12.09 ID:XTpgaDzC0
またこの流れか
進歩せんのお
ってメンバー固定じゃ無理もないかw
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 14:54:33.62 ID:IJvtUH8E0
いつかグランドと日航の朝食について教えて頂いたものです。
皆さんにお礼を申し上げようとしたら、スレが無くなってまして^^;遅くなってしまいました。
簡単にレポします。

グランド
→和食、洋食バイキング利用しました。
和食は3〜4組、バイキングはビジネスマンが殆どで
外国人の方は全く見かけませんでした。
グランドは惣菜ひとつひとつが丁寧に作ってあり美味しかったです(和、洋共)
日航に比べると品数が少ない印象(自分はグランドの方が内容は好きです)

日航
→バイキングを利用しました(和食のつもりでしたが現地でバイキングを勧められ、
ついバイキングにしてしまいました。せっかく勧めてくださった方スミマセン<m(__)m>)
空間がやっぱり良いですね。素晴らしい景色でした。
グランドよりも女性やファミリーが多く、ビジネスマンはあまり見かけませんでした(1/3ぐらい着席)
こちらも外国人観光客は全くいらっしゃいませんでした。
日航はラーメンサラダや有機野菜、パンが美味しかったです。
惣菜はいもだんごやじゃがいもなど現地の食材を生かしたものが多く
嬉しかったです。が、お腹がすぐ一杯に…^^;
あと日航はコーヒーが美味しかった!

設備や対応は間違いなく日航が良かったです
グランドは鍵を毎回フロントに渡すのが面倒でした。

余談ですが、札幌で色々なケーキ屋さんに行きましたが
グランドのケーキが一番美味しかった(買うのはいつもショートケーキです)
あとはスープカレーばかり食べてました^^;

皆さま情報本当にありがとうございました!
また札幌行きたいです!
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 19:46:52.07 ID:ozRVxC010
この野郎!日航の和食レポ楽しみに待ってたのにwwww
GWに自ら行ってくるわ。
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 20:26:44.35 ID:PbC7mMic0
日航やらグランドやら金あるなーおまえら
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 21:12:19.27 ID:XTpgaDzC0
5月までならそんな高くない。
概ね他地域ビジネスホテルの料金で朝飯付きに泊まれる。
他の同等クラスもしかり。
従ってクラビだのロイトンだの微妙な選択は必要無し。
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 21:16:10.93 ID:XTpgaDzC0
>>32
>和食のつもりでしたが現地でバイキングを勧められ、 ついバイキングにしてしまいました。
貴方は優しく人だね。
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/18(月) 21:17:15.62 ID:XTpgaDzC0
正:優しい人だね。
次回は初志貫徹をw
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 13:16:38.12 ID:XtXeGARgO
デリのレポートは?
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 14:42:43.19 ID:cTosJ1Pj0
GW明けのオフシーズンにグランドイングランドに連泊する予定なんですが、
ラウンジのアルコールはどんなもんでしょうか。
泡とかしょぼいならニルヴァーナかBlanc予約してそっちで飯前に引っ掛けようかと
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/19(火) 17:24:25.55 ID:MJvf/Loq0
札幌で泡と言うと
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 07:59:37.46 ID:K0zC9IFdO
湯船につかりながら、歯磨きですね。泡は飲めませんが。
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 11:52:38.47 ID:PB2hjdrE0
つまらん。
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/20(水) 13:44:12.21 ID:lsUszBAc0
やっぱ2位じゃ駄目なんじゃんw
http://p.tl/q8ZZ
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 18:33:13.77 ID:4L7E1NgWO
モントレか東京ドームで迷ってます。デリのデートプランで同伴で部屋にはいります。五百円玉貯めて苦節二年、やっと十万貯まりました!来月レポします。
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 18:39:18.72 ID:1RTaS+yw0
ええ話しやなあ
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 20:42:27.09 ID:dsD49C5E0
500円玉貯金に感動したわw
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 20:46:29.30 ID:4L7E1NgWO
>>45
日航みたいな高いところは無理なので、デリ壌に落胆させないで、同伴で入ってもフロントの目の監視を最小限ですむホテルとなるとモントレでしょうか?東京ドームでしょうか?
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/21(木) 21:18:25.16 ID:1RTaS+yw0
わしやったら高級ソープに二回行く。
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/22(金) 08:41:38.77 ID:5/KV9+YtO
札幌に高級風呂ない。ちなみにデリもない。高額はあるが。
デリ嬢と遊ぶならラブホの高い部屋のほうが喜ぶぞ。露天ジャグジーではめると楽しいよ
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 16:17:04.51 ID:dPwXIHV/O
たしかにそうなんですが、私自身も泊まってみたいってのもありましてf(^_^)
モントレにしようかと思います。
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 17:34:31.84 ID:2XEelZ+BO
>>50
モントレやモントレエーデルホフは掃除が行き届いてないよ
見てくれだけは良いけど
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 18:40:27.03 ID:dPwXIHV/O
>>51
ありがとうございます。
参考にさせていただきます!
デリヘル壌と同伴しての入りやすさも考慮して、東京ドームかモントレに決めます。
レポもいたしますね。
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 20:59:11.21 ID:g/ew0yFN0
>>51
そりゃぁあんな狭い部屋に邪魔な家具をいくつも置いちゃ掃除しにくいでしょ。
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 22:48:59.22 ID:1F07WINLO
シェラトンは大通りやすすきのにいくのは不便と聞きますが、どんな感じでしょうか。立地を含めてホテルの総合評価としては日航や全日空や京王よりは下でしょうか?ご教示ください。
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 23:34:07.01 ID:cGL+rcyE0
>>54
大通り、すすきのには地下鉄で20数分なのでそれ程悪くないと思われ・・・
他のホテルとの比較はスタウッド系しか利用しないのでわかりません
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/23(土) 23:44:23.51 ID:TZlC2UJIi
ススキノからはタクシーで4000円弱で不便です。
デリは呼べますが交通費が高いし、時間がかかります。夜景は綺麗なので嬢は喜びます。
部屋はSPGのカテゴリーそのままです。
プラチナ維持にはいいホテルです
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 07:12:20.28 ID:K/vRMxyAO
>>52
無能さん乙www早く次の仕事見つかると良いね
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 08:42:16.26 ID:2Mce0oIN0
>>56
何でデリ前提なんだよw
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 13:18:23.28 ID:vzjP0DKj0
S グランド 日航 
A パーク 京王 ロイトン
B ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 三井ガーデン 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 14:45:40.91 ID:8DQDFFcjO
>>59
京王とオークラはB
三井ガーデンはDかEだろ
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 14:58:19.29 ID:vzjP0DKj0
S グランド 日航 
A パーク ロイトン
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D 三井ガーデン プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 16:06:50.63 ID:GYLRk/3Bi
ロイトンってそんなに上か?
オータニは四月から名称変更でビジホに格下げ。
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 16:18:40.51 ID:xNf1LO/X0
ロイトンのポジションにワロタ
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 16:30:08.05 ID:vzjP0DKj0
S グランド 日航 
A パーク
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル センチュリー クロス 
D 三井ガーデン プリンスモントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
G ロイトン
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 16:42:08.19 ID:8DQDFFcjO
>>64
Gに吹いたw
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 16:45:37.30 ID:3lXMHRBqO
センチュリーなんぞ明らかにDかEだろ
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 17:48:00.18 ID:qBQY6ULy0
日航、パーク、ルネ、エクセルしか泊まったことないからあんまりよく分からない。
その内全制覇したいな・・・とりあえず今度の連休でGのロイトンに行ってくるわ。
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 18:05:01.19 ID:B1oH6fFX0
エクセルが2つあるぞ
69宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 18:07:03.38 ID:qBQY6ULy0
エクセルふたつがランキングの基本だからね
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 18:20:34.81 ID:vzjP0DKj0
S グランド 日航 
A パーク
B 京王 オークラ ルネッサンス エクセル ノボテル シェラトン オータニ クラビー
C 全日空 オークラ エクセル クロス
D エクセル センチュリー 三井ガーデン プリンス モントレ モンホフ アート アスペン 後楽園 レオパレス キタ
E ビジホチェーン上級(サンルート・法華・チサンなど)
F 東横等ビジホチェーン低級(スーパー・ドーミー・アパなど)
G ロイトン
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 19:55:13.54 ID:qBQY6ULy0
そういえばメルキュールも去年行ったわ。
あれはBかC辺り?
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 20:10:29.66 ID:lBbxkyjx0
全日空って思ったより評価低いんですね。理由はなんですか?
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 21:00:19.26 ID:ZhHx8AxK0
ぼろっちい〜から

自分的にはグランド、JR、大蔵、ノボテルから四者択一
他はリピする気にならず
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 21:37:29.20 ID:vzjP0DKj0
>>72
バスルームがあれでは・・・・
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 21:48:36.71 ID:lBbxkyjx0
札幌駅の近くでかつ値段も手ごろとなるとやはり「京王」になるのでしょうか。
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 22:08:20.88 ID:Rd0zyitH0
メルキュールのモーニングビュッフェに出てくるクロワッサンは絶品。

衝撃だった。
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 22:16:49.88 ID:j4ilWlsG0
>>75
今年の1月の3連休に利用したが自分は大満足
部屋も南側だったから夜景も良かったし

ただエグゼクティブでもラージツイン以外は
バス・トイレが一緒なのが残念
それ以外は特に不満はないかな

鍵がカードキーじゃないのが久しぶりだったから新鮮だったかな
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/24(日) 23:24:42.61 ID:o9mxwRdX0
アートもEかな。風呂重視だと良いところだけど、バイキングがなあ・・
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 15:26:18.51 ID:nzdghkmk0
グランドは格差が激しくないか?
しょぼい部屋は本当にしょぼい
超一流と三流が混在してる感じ
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 18:46:48.85 ID:DWOw+1n40
グランドは安い部屋だと悲しくなる
グランドイングランドはネットで見たことしかない・・・('A`)一生泊まれない予感w
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 18:54:37.27 ID:H+et9nHg0
画像だとショボそう、というか他の同等宿くらい地味に見えるかもね
そこが実際は穴だったり
そして料飲やその他サービスはスタンダードもグランドinも同じ
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 18:57:54.69 ID:H+et9nHg0
それより哀しかったと言えば、グランドinのバスタブ無し部屋
湯船に浸からんと気が済まない性分なので、やっちまった感を噛みしめた一夜w
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 23:08:01.26 ID:SpHdgB/HO
札幌駅付近でGW中4連泊ツインで80000円〜90000円までという条件でコストパフォーマンスの高いホテルはどこになりますか?
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/25(月) 23:24:25.65 ID:WHqy2jjK0
キタホテルってそんなにいいの?
朝飯うまーって聞いてたんで一度行こうかとは思う反面、
すすきのから遠いからいつも外してるんだけどさ
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 01:08:49.08 ID:LMgTBY8h0
>>70
チサンが上級とは…

難点は、オウム真理教道場だろう。
私は怖くてチサン本館には行けない。
別に無関係だけと、何か不気味だ。
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 08:00:24.19 ID:aDupJlcY0
おれなんて立地が全てだわ
札幌駅周辺以外考えられない
仕事でしか行かないからかな・・・
87 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/26(火) 12:16:59.30 ID:6yS7ZYGJ0
仕事じゃなくても普通そう
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 12:25:12.51 ID:aDupJlcY0
そっか
たまには公園のほうとか泊まってみたいな
ついついグランドかロイヤルになってしまう
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 13:22:57.34 ID:qxRlWVUIO
なによりも、デリとオムレツ
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:03:56.95 ID:0L6rAnmcO
>>89
両方かねそろってるとなると?
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:06:24.92 ID:DGlOIzx00
少し前はその条件が揃ってたロイトンが最強だったが
デリがダメになったらしいからな・・・
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 19:46:38.27 ID:lpDGTz2cO
デリにしか相手にされないおっさんどもの集い
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 20:05:52.17 ID:qWeLT+t30
JRタワー日航は高いだけで接客は最低だけど、デリ歓迎だよ
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 21:43:29.72 ID:aDupJlcY0
接客なんて主観だけどな
モントレなんて接客はトップランクだぜ
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 22:27:08.71 ID:ke0xOJpfO
三井ってどうですか?ガーデン浴場が気になるんで日航とセンチュリーとで迷っています。
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 22:42:25.37 ID:/7UdKbzt0
三井に泊まると三つ良いことがあります。
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/26(火) 22:57:40.46 ID:aDupJlcY0
>>95
ビジホだよ三井は
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 06:50:44.41 ID:wSiYIi/eO
センチュリーはいかがですかね。日航は高いけどコストパフォーマンスはどうなんだろう?モデレートツインは他のホテルのエグゼクティブツインと値段は変わらず、部屋は狭い。
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 08:15:02.76 ID:eycLU0GGO
場所もアメニティも古いわりにはがんばってコスパはとてもいい。デリも大丈夫だし。
でも、ルームサービスがないビジネスホテルですょ
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 08:32:22.10 ID:VzN+q88C0
センチュリーはルームサービスあるだろ
少なくとも去年使ったときはあったぞ
確かに古い
けど、従業員教育は行き届いてる
改修すればまたグランドと双璧となるだろう
改修できそうにないけど
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 11:49:39.02 ID:6icsowM30
センチュリー外観がみすぼらしい
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 13:56:59.32 ID:TFXfteXHO
>>101
日航のスパから見えるんだけど廃墟かと見紛うもんね
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 17:47:58.98 ID:VzN+q88C0
立て直すわけにもいかないだろうしね

ところでグランドはどうでもいいところが高いな
有料テレビやレンタルPCが1575円と相場の1.5倍
そこで儲けなくてもいいんじゃないか?と思う
104 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/27(水) 18:31:22.44 ID:SfXLdTM10
どっちも使わんけん問題なか。
あと、高いといえば和朝食だけん、どうせ朝食券やけん問題なか。
もともとそんだけ価値あるたいね。
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 22:40:51.79 ID:wSiYIi/eO
ちょっと気張って日航にした。札幌の夜景とスパ楽しみしてます。
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/27(水) 23:05:54.23 ID:WbqwTJQiO
>>105
どんな部屋でおいくら?
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 06:14:38.26 ID:XCvMsogDO
>>106モデレートツイン朝食付4泊で計96000円です。ちょっと高いですがGWなんでこんなもんでしょう。
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 07:57:33.15 ID:ugnGdU2o0
それ破格だと思うけど
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 08:04:15.20 ID:3/TjvjUqO
デリ呼び放題ですね。うらやましい
110 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/28(木) 17:43:01.89 ID:24ad4QDo0
4泊飯付き96kなら普通に安かー
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 19:36:59.29 ID:xQL0quJ00
500円玉男
ドラマ化決定
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 21:00:58.74 ID:piq6NgEzO
>>111
わたくしが五百円玉男です。
ちゃかされたり、馬鹿にされたりしましたが、丁寧にレスくださる方もいらっしゃるのでスルーさせていただきました。
しかしみなさんお金あるんですね。わたくしは苦節二年で10万、日航のかたは宿泊だけで10万ですか!
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/28(木) 23:41:15.02 ID:XCvMsogDO
モデレートってなんだろう?
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 00:21:08.59 ID:gs2llysnO
>>113
寿司でいうと並
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 00:50:50.29 ID:jvCh8T720
>>113
普通房
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 08:13:58.65 ID:OgzPr37+0
もう・・・・○×△なんだからねっ!って言う女の子
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 09:21:53.89 ID:GniZG06UO
普通カードキータイプのホテルってチェックアウト必要なんですか?
普段ホテル使わないくて、全く仕組み分からないんですけど…
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 09:36:35.24 ID:OgzPr37+0
カードキーがチェックアウト不要なら電話かけ放題、ルームサービス食い放題ってことになるな
カードも毎回新規に製作しないといけなくなるな
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 12:13:20.40 ID:GniZG06UO
>>118
教えてくれてありがとう
普段のホテルと同じなんですね
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 12:18:35.48 ID:OgzPr37+0
>>119
そういうこと
ふつうのカギだと外出するときフロントに預けたりするけど
カードの場合はサイフにでも入れておけばいいから便利
安全性も高いし
違いはそれだけ
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 16:59:06.57 ID:ck01vpdSO
>>93
同感、ほんとあそこの接客は最低。

以前それを書いたら糞蝦夷土人信者に貶されたけどさ。
たぶん貧乏で泊まったことねえんだろうなw
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 17:37:49.65 ID:Tz95m3kQO
ホテルは寝るだけと考えればどこでもいいのかもね。その分上手いもの食った方がいいとか。
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 18:14:45.77 ID:7fxdR5an0
その寝る場所だって、人によって要求水準は違うよね。
日本のビジネスホテルなら、それほどひどいってとこは少ないと思うけど。
特にチェーンなら、下の水準は予想できるよね。
接客最低のチェーンなんて、それは例外のことだろうさ。
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 19:21:03.44 ID:OgzPr37+0
寝るだけと割り切るならカプセルでもいいはずだしな
おれは遮音性がしっかりしてて清掃が行き届いてれば大体のことは我慢できる
ところで君らは朝食どうしてる?
朝食付きプラン?
それとも普通のプランで別途朝食代を払う?
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:01:40.22 ID:byP3MvTp0
クロスホテルは遮音性が最悪らしいんだが実際どうなの?
廊下の声が部屋にいて気にならないなら利用したいんだが
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:05:42.38 ID:lYZhxCAW0
たとえば朝から晩まで観光出ずっぱりで部屋にいないなら、高い部屋に泊まって
もあまりメリットは味わえないのかなと。
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:08:58.57 ID:gs2llysnO
>>124
必ず朝食付プラン
ホテル選択の際の朝食の美味さは自分にとってプライオリティが高いもののひとつ

>>125
シングルは廊下の声はっきり聞き取れる
上層階のビューバスのあるツインは静か
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:14:47.01 ID:lYZhxCAW0
日航は朝食、うまいの?
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:16:16.59 ID:gs2llysnO
>>128
うまいよ
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:17:28.36 ID:OgzPr37+0
>>127
ホテルによってはバイキングしか選べない場合があるじゃん
それ以外のテナントでも朝食メニューがあるのに
そういうとき悔やんじゃうんだよね、おれw
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:18:54.66 ID:lYZhxCAW0
>>129
よかった。そこが気になっておりました。by朝食付モデレート予約人
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:24:41.87 ID:NfScr+mp0
識者の方々
朝食バイキングランキングなんて、あると助かるのですが。
作っていただけますか。
私も朝食重視派で、5月に初札幌出張があるので。

133宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:33:34.68 ID:gs2llysnO
>>132
ランキングじゃなく単にうまいかどうかなら

【うまい】
日航、オークラ、クロス

【まあまあ】
京阪札幌、フィーノ(やや油っこい)、モンホフ

【残念】
三井ガーデン、法華、モントレ
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:38:45.31 ID:gs2llysnO
クラビー入れるの忘れてたわ

【うまい】
日航、オークラ、クロス

【まあまあ】
京阪札幌、フィーノ(やや油っこい)、モンホフ 、クラビー

【残念】
三井ガーデン、法華、モントレ
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 20:55:27.94 ID:lYZhxCAW0
京王入ってませんね。枠外ですか?
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 21:07:56.88 ID:OgzPr37+0
【うまい】
日航、オークラ、クロス、京王

【まあまあ】
京阪札幌、フィーノ(やや油っこい)、モンホフ 、クラビー、センチュリー、全日空

【残念】
三井ガーデン、法華、モントレ
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 21:46:16.04 ID:byP3MvTp0
>>127
ありがと、利用しないことにするわ
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 21:47:40.51 ID:40oFtsFZ0
【うまい】
日航、オークラ、クロス、京王、東横、アスペン


【まあまあ】
京阪札幌、フィーノ(やや油っこい)、モンホフ 、クラビー、センチュリー、全日空、
メルキュール、 後楽園

【残念】
三井ガーデン、法華、モントレ 、プリンス 、アート  
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 22:03:39.56 ID:GvG5csZb0
カプセルならアビネルが良かったな。新しいし風呂が温泉でデカかった
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/29(金) 22:43:44.19 ID:KrQAE5e/0
>>139
アビネル、温泉だった?
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 01:26:00.45 ID:9VDGHyyOP
>>138
ルネッサンスは?
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 03:36:49.57 ID:6Qk6SCa7O
ルネは中華料理とイタリアンなら地元では、評判いい方だと思う。立地も交通アクセス徒歩を含めるとビミョーだけど…まぁまぁかな‥。
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 06:47:17.29 ID:N2/SO+bp0
オラも日航
モデレートツイン(30u)朝食付3泊(GW外した土曜から)
合計:6万
一人1泊飯付き1万なら安いと思うよ
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 06:55:16.13 ID:tornwhqqO
日航スパは今から楽しみしてます。
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 08:40:10.15 ID:Yb0fg0BP0
orz
ココ見てからプラン決めればよかった

航空券付きで彼女を実家に連れてくのに
朝食・大浴場付きで、モントレと三井ガーデン悩んで、三井にしてしまった。。。

ビジホか…大浴場に騙された。。。
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 08:41:07.17 ID:2OVxO/EO0
【うまい】
日航、オークラ、クロス、京王、東横、アスペン


【まあまあ】
京阪札幌、フィーノ(やや油っこい)、モンホフ 、クラビー、センチュリー、全日空、
メルキュール、 後楽園、ルネッサンス

【残念】
三井ガーデン、法華、モントレ 、プリンス 、アート  
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 08:53:23.34 ID:wfL5jYOL0
全日空と京王、どちらかを選ばざるをえない状況
全日空が老朽化してることは知ってるけどテナントが多いのが魅力
京王はリニューアルしたことと比較的格が高いことが魅力
どうしよう
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 09:49:23.16 ID:wRY9v3ST0
一口にに朝食って言ってるけどパンとごはんで分かれると思うんだ
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 10:10:14.63 ID:M669+cNL0
なにげに日航のHPを見ていたら「開業8周年記念プラン」登場
モデレートツイン朝食付3泊3泊4.8万予約した。

飯付き8千円は超お得じゃまいか
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 13:52:37.67 ID:P3NxZ0wo0
>>147
街中なんだからテナントに期待することないんじゃね?
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 14:19:24.94 ID:mcmcJBpwP
俺もGWに日航行くわ。
プレミアダブルは初めてだから楽しみだ。
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 14:30:14.66 ID:wfL5jYOL0
>>150
母親を連れていくのでね
ちょっと脚が悪いのよ
それでも京王のほうがいいかな
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 15:32:03.84 ID:Ts32af/N0
>>140
一応温泉みたい。なかなかの広さで、広さ的にはアートと同じくらいかなあ
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 17:32:22.07 ID:2OVxO/EO0
札幌駅付近で子供も連れて行けるおすすめの炉辺焼き屋教えてください。
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 18:20:32.00 ID:VFWMjCHI0
>>154
海鮮炉端 根室 浜一番
http://r.gnavi.co.jp/h051500/
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 19:10:10.61 ID:qyUHE4/AO
>>145
新しいから清潔感はあるよ
寝具類が化繊、デュベとは名ばかりで一部を覆っているだけ
作りや雰囲気はモダンだから若いカップルにはいいんじゃないの?
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 19:46:45.24 ID:Yb0fg0BP0
>>156
うい、ありがとん。セミダブルで二人でそこが心配だけど、楽しんでくるよ。
ネットで見てみたら、普通に朝バイキングだから安心した。

近くの駿台で浪人してたから、歩くの懐かしいなぁ。
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 22:20:47.48 ID:9qU8hFp4O
以前公式ホームページで予約した方が安いという書き込みみたらから、
色々ググってみたんだから、じゃらんや楽天で予約した方が圧倒的に安いじゃん
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/30(土) 23:18:58.30 ID:bpR25CnU0
ホテルごとで違うが正解
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 01:05:46.24 ID:sZIvGdzcP
>>152
ANAは修学旅行が多い
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 12:31:49.40 ID:xhUH1qiZ0
ANAは別グループの経営参加でスタッフの質が下がった
それとあの朝食(和定食)はひどすぎる
吉野家のモーニングのほうがマシ
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 13:13:02.38 ID:i3n5Dppo0
全日空の朝食は最低レベル
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 16:04:03.95 ID:GRCXaZT8O
全日空人気ないね。
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/01(日) 16:41:46.95 ID:xhUH1qiZ0
施設が古いのは仕方ないけどスタッフがベラベラおしゃべりしてちゃあね
同じように古いホテルでもセンチュリーも京王も頑張ってるのに
好きなホテルの一つだったがなー
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 15:08:53.87 ID:txF1FIJW0
朝食のことですが、老舗と言えるのでしょうか、グランドとパークはどうでしょうか。
気になるのですが。
(和食ではなくて、洋食ブフェの方で)

あと上のレスで、東横が「うまい」とされていますが、本当でしょうか?
いくらなんでも全日空より高い評価とは信じられませんが。
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 20:22:04.95 ID:lMKOt+/r0
東横なんて所詮は無料朝食だから、たかが知れてる
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 20:23:41.65 ID:B5J2IESc0
>>165
グランドはレストランによる グランドイングランドに泊まる事が多いので大体ルームサービスでとっちゃうけど
168ID:gs2llysnO:2011/05/02(月) 20:32:19.05 ID:zCKp7doCO
>>165
自分>>133>>134を書きこんだ者です
自分が食べたことのあるホテルのみ列記しました
その後、東横等他のホテル名も追加されたレスがあるようですが
それが果たして他ホテルのと食べ比べた上での書きこみなのかは疑問ですね
そう言えば自分は京王の朝食も食べたことがありましたが
京王よりは京阪札幌の方がうまかったですよ
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 21:09:22.53 ID:2zsSp7Ex0
東横はさすがに誰かのネタだろw
あれは無料だからギリギリ許せるレベル。
大体今は東横並みの料金でもっとマシなホテル泊まれるし
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/02(月) 21:37:44.35 ID:p+F3h4Lz0
東横はラー横の間違いじゃないか
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 00:30:06.95 ID:W2s0jv3b0
>>170
その間違いだとしてもネタ
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 09:44:07.82 ID:25WkQvNK0
グランドイングランドって主に芸能人や要人が利用するんでしょう?
173宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 17:46:49.91 ID:Jr2tJqNb0
>>172
ごめんちょっとワロタw
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/03(火) 21:14:02.58 ID:Fd2TmVdSO
日航なう。GW中はスパを一時開放。
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 05:58:32.57 ID:olmENVtlO
補足、子供にも時間限定で開放してました。女性スパは混んでました。子供は500円、幼児無料でした。
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 09:39:48.89 ID:wvsy1qTh0
>>172
デリ嬢を喜ばすスケベ親父も利用しますよ。
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 11:30:32.94 ID:ojXIOlws0
   , ‐ ' ´  ̄ ̄ ` 丶、
            /              丶
              , ' r、'´    _ _      ヽ
           /  /ヽヽ__ ' ´   _____,, イ ヽ
          ,'  ,'  {_r'‐'',ニ二、ー===-‐'|l 、`、
           iヽ i //  '´  ̄`ヽヽ       l| l  i
        ,' ヽ l /  、>‐=、、      =ニヽ ! l  l  知ってる?
        ,' /⌒ l |  ´ /(__,!゛       `、! |  !
       ,' ! '^> |!   i。_oソ     , ニ、,  ノ 丿  在日コリアン64万人中46万人が無職なのよ
       ,'  ヽ ヽ     ` ─       '⌒Y, ' /
        /   |`T 、            j     /}´       ,'^! しかも、その中のほとんどが日本人はもらえない
     /   l l i iヽ     i` ーァ   /ノ      / /
      /    | | i i ! \   l_/    ノ |   {ヽ  / / 生活保護を平均で毎月17万貰ってるの。
     ,'    | | i iノ   丶、 __  , イ | |   l } 〃 二ヽ
    ,'    r| | '´\_  / ,' ,′  | |   |└'{_/ ,─`、
   ,' , --─/ l | ─ 、 `X´ト、 ,′  | |  |  '-イ_ィ、 〉
  /     /  l l   \-、l__ヽ_    | |   

178宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 15:46:13.85 ID:Zk8XYmp6P
ロイトンに到着
札幌駅から歩いたら思いのほか遠くてワロタ(´・ω・`)
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 16:41:58.12 ID:Keim2sh20
グランドや京王でも足が棒になる
モントレ着く前に吐いたことあるし
ロイトンなんて遠すぎて遭難するわ
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 16:53:08.36 ID:TdszHBiZ0
札幌駅からの距離がそのまま価格差に表れてるよね。
地元の人ならさほど苦にならないけど、初訪問の観光客には重要だよね。
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 16:55:51.27 ID:Keim2sh20
初訪問とか観光とかじゃなく荷物の量によるんでしょ
都会から札幌に行くと気候がまるで違うのでね
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 18:27:09.63 ID:Zba/+4HI0
札幌にもヒルトンできないかな
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/04(水) 21:16:56.60 ID:wvsy1qTh0
>>179
だまれデブ

184宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 06:45:40.76 ID:Pby5ZBYWO
やっぱ日航はええなぁ。飯もうまいし、今日は旭山いくでぇ。
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 08:01:39.82 ID:LQ8nxSCDO
>>179
どんだけ虚弱なんだ?
出歩かないで病室でじっと寝てろよw
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 08:10:29.51 ID:EJ2sjEox0
そないに云う事は無いと思うけど…。
京王プラザまでは地下道が繋がっといて欲しい。
(夏と、特に冬に思う)あそこの歩道は狭いので。
行ける所まで地下道で行って、階段しかないと泣きそうになる (笑)
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 08:26:00.87 ID:+H83WD1F0
ネタにマジ叩きしてる時点でそいつはキチガイだろw
188宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 09:58:23.13 ID:wueGyP8C0
札幌駅から大通までの地下道ができたから、グランドへは楽になったね。
クラビーあたりまでの距離が困る。
歩くには遠いしタクるには近すぎる。
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 12:48:20.89 ID:P4gholZFO
クラビーなら札幌駅⇔ファクトリーのバスあるよ
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 15:07:14.03 ID:VYGMKmoY0
>>178
そんなとこ選ぶお前が悪い
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 17:25:56.59 ID:Pby5ZBYWO
ホテルのテナントでジンギスカン食べれるとこないですよね。
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/05(木) 20:31:53.18 ID:DhxM7Qln0
今年もそろそろよさこいソーランの季節
東横インなどでは衣装・メイクのまま集団で跋扈するのを見かけたが、
さすがに日航、京王、グランド、ニューオータニなどには現れないよね。
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 08:46:53.78 ID:1fWFm6EhP
昨日からin日航

スパの特別営業の話してる人いてちょっと怯えてたんだけど
予想以上にヒドいのに当たって泣きそうになったわ(´・ω・`)

子供と典型的なハゲデブのおやじがいたんだが
子供も普通に騒ぐしハゲがデカい声で「あああああああああああ」とか「うわhっわああああああああ」とか
定期的に謎の奇声を上げる(´・ω・`)

その子供はハゲの孫らしく風呂のヘリで二人して仰向けになって寝転んだり凄かった・・・
「その内出るだろ・・・」と待ってたら俺が入ってから50分くらいしてから出て行ったわ。
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 12:19:26.53 ID:xCDeAkJqO
私も日航なう。今夜は最後の夜なのでスパ&マッサージやろうかと
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/06(金) 12:25:00.82 ID:mds4V1ay0
名鉄のプランで札幌に行こうと思うんだが口コミの評判が酷すぎて躊躇してる
それなりの会社なのになー
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 07:48:10.08 ID:g1znzN1Z0
ハルビンの氷雪祭 (Harbin Ice Snow Festival、 哈爾濱冰雪大世界) はすばらしい。
それにくらべると、札幌の雪祭りは子どもだましだね。

 ☆ 冰雪大世界 2011 Harbin (China) Ice Sculpture Festival
    http://www.youtube.com/watch?v=ho2p5_wvk8g
 ☆ 26-й Международный фестиваль льда и снега в Харбине
    http://www.youtube.com/watch?v=AY-9PpUe-7I
 ☆ Харбин, Рождество
    http://www.youtube.com/watch?v=TjfOaw4gAIA
 ☆ Китай. Ледяной город
    http://www.youtube.com/watch?v=oIktPmrMEww
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 08:21:23.63 ID:XbXTrd7h0
札幌のホテルに泊まると、片言の日本語で見知らぬ女性から 「マッサージいかが」
という電話が入れ替わりかかって来る。
寝入りばなにかかってくると腹が立つな。
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 08:52:19.67 ID:A+ofJdaoO
>>197
それは初耳ですね。
デスク上のマッサージの案内ならあちこちで見掛けますが。
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 09:34:24.57 ID:YpDPW8tV0
直通でかかってるくるわけねーけどな
キチガイだから報知
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/07(土) 09:54:48.88 ID:SYhaCsm5O
日航満喫しました。ちょっと値段は張りますが、すばらしいホテルですね。是非お勧めしますよ。
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 08:38:34.00 ID:H/rThiGf0
>>165
GW中グランド泊まって食べたけどまあ不味くはないよ
ただ塩分がちょっと足りない、塩が置いてあればいいんだけど
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 10:38:08.39 ID:eygiBOdg0
>>199
あるよ。
あいかわらず世間知らずだな。
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 14:18:26.48 ID:OsZN7DRr0
フィーノってどう?
グランド予定だったんだけど安い部屋しか空いてない…
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 14:53:07.61 ID:Ohr3d+6QO
>>203
オシャレだけど部屋は狭い。朝食は1000円位なので過度な期待はしないように。
シングルだから予約したことないけど、二人組ならスウィートかジュニアがお勧め。なんと二人で一泊二万円!
オシャレなビジネスホテルという感じ。コインランドリーもあるから連泊時には助かります。
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 15:28:08.94 ID:OsZN7DRr0
>>204
安くてオシャレだけど狭いのか
京王、エクセル、モントレも候補だけど、モントレも狭いよね
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 15:54:01.36 ID:Ohr3d+6QO
>>205
モントレエーデルホフならフィーノよりは広かったです。宿泊したことないけどオークラは最低でも28uあって朝食も評判良いですね。
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 18:01:28.85 ID:bdeachh3O
ロイトンも広いし朝食も良かった。
札幌駅から少し歩くけど、コンビニや吉野家も近いから昼晩飯には困らない。
208名無し:2011/05/08(日) 22:08:45.85 ID:PzPHHN/p0
ベストウエスタン中島公園!部屋も広いし、インテリアもピカイチ!コストパフォーマンスも高いよ!
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/08(日) 22:22:39.41 ID:aYz5ihm90
>>207
もう少し良い釣り針を使ってください
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 12:42:38.82 ID:9oH0BGO/0
>>207
ねーわw
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 19:25:27.79 ID:UcRIb2ue0
>>207
ロイトンは氷が有料(500円)、客を馬鹿にしてるとしか思えん
風呂の換気扇が弱く、洗面所がビシャビシャになる

>>208
冷蔵庫が全然冷えないけど
真夏になったら使えん代物
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 19:50:18.07 ID:I9aUhvXH0
氷が無料なのはビジネスホテルだぞw
いやだねえ貧乏人ってw
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 20:27:36.86 ID:zVomhjLXP
ロイトンって氷有料だったんだ・・・しかも500円だと:(;゙゚'ω゚'):
こないだ行った時クソ寒かったから気にしてなかったけど
夏場に行ったら発狂してるわw
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 21:34:39.13 ID:xXTYt95G0
ロイトってビジホじゃんw
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 22:39:23.07 ID:bOcHonZAO
札幌にビジネス以外のホテルはないだろ。ロイトンのオムレツは最高だぞ
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 23:02:36.18 ID:GLsU3hmiO
朝食、スパ付き19uシングルで一万円切り。日航の半値だから良いかも。
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/09(月) 23:10:43.56 ID:9CQx6MQz0
はいはい、デリオムデリオム
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 00:43:42.95 ID:z4ULW1qG0
デリだめ
氷有料
僻地
凄いビジホだわな
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 07:59:48.79 ID:7wI3MYnuO
デリ、21前は大丈夫だよ
220165:2011/05/10(火) 16:16:36.02 ID:yu/nTioq0
皆様、ご回答ありがとうございます。
(168 ID:gs2llysnO様他の方々)

出張しましたら、報告させていただきます。
(一番楽しみなのは、ホテルではなくて????)
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 22:57:47.01 ID:TwOrZZ+W0
投稿者さんの 京王プラザホテル札幌 のクチコミ (苦情)

投稿者さん 2010-12-06 21:27:31

14Fのスーペリアツインという事で申し込んだが、11Fのふつうのツインにされた。
楽天ポイント10倍も本当?信じられません、どういうこと?

回答してください。

回答した上で、今回の失態に関してどういう態度で見返りを頂けますか?
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/10(火) 23:54:09.07 ID:z4ULW1qG0
>>221
何が言いたいんだ
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 00:03:56.42 ID:+2sKkm6W0
お詫びとして幾らか出せってことだろ
一歩間違えると脅迫
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 00:13:40.47 ID:N+5kQqUJ0
馬鹿の相手は疲れるな
225宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 06:03:30.93 ID:hzL51kLJ0
その場で文句が言えないネット弁慶ちゃん
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 08:20:25.19 ID:Ga0imsNI0
日航札幌で、その場で文句を言ったら、
従業員に喧嘩を売られたなぁ〜。
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 08:35:26.91 ID:+2sKkm6W0
楽天の口コミは、苦情のほうは通常見れないのようにしてあるんだな
苦情だけを抽出して見たけど、こんなことがあるのか?と疑いたくなるような内容が多すぎる
でも参考になる口コミも多くて、たとえばシェラトンの従業員が中国・韓国ばかりということや、
最近は京王も修学旅行やツアーが多くなって一般客と同じフロアに振り分けられるとか
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 09:02:59.15 ID:vkywKYE5O
京王はデリ大丈夫です
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 11:35:54.17 ID:DHrIIQeFP
シェラトンやばそうだ
4月から2軒のレストランが閉鎖
朝食も和食の店と中華の店が取りやめて1Fのビュッフェのみになった
朝食1軒、夕食3軒とはお話にならん
何もない街なんだし
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 14:22:07.70 ID:cfxT1gvmO
>>226
あそこは名ばかりの日航ホテルだから期待するだけ無駄
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/11(水) 14:55:00.58 ID:ta7IoHJcO
>>221
もしこれが本当にあったことだったら、京王は普通に詐欺だろ…
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 04:08:50.09 ID:8OEamRVL0
>>230
そうだね。支配人の佐藤と話をしたけど、酷い扱いだった
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 04:38:08.29 ID:X1I7tnK6O
>>226
12号線沿いの徒歩圏内になか卯もあるから夕食には困らないよね。
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/12(木) 21:12:20.84 ID:tJwzmYu3O
客の9割は中国人だから相当やばいだろうね。撤退したらまともな外資系チェーンはニセコだけ?
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 00:46:07.06 ID:j0sikAcx0
ヒルトンニセコなら、混んでるときは接客面で厳しいようだよ
どこのサイトのコメント欄も、苦情の多さが特出してる
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/13(金) 15:57:47.76 ID:8BS9fRnV0
京王プラザで思い出したけど、西側にある広大な土地は何?
地図では名称がないけど個人の邸宅?
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 12:40:48.13 ID:K8MTvpm7O
知らないほうがいいことがたくさんあるんだよ
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 14:53:21.16 ID:1J3wwk/x0
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 16:58:27.93 ID:BMzkc6s/0
>>157だけど、金曜から2泊いってきた

ホテルはきれいでセキュリティもかっちりで
正直大当たりだった。
んで朝食も、普通に満足したよ
朝食ランクが上の方のは、どんぐらい旨いんだw

おまいらありがとー
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 17:25:18.58 ID:pWiBIl5X0
喜んでるところ悪いけど・・・・
朝食はまあ好みによるからアレだが
ホテルとしては完全に二流だぞ
隣りの京王やロイヤルはシティホテルだが光井ガーデンはビジホ
しかも中堅だ
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 17:39:13.28 ID:BMzkc6s/0
うん、それでもいいんだよ。
次の機会に、もっといいところがあるならそこを見てみればいいし
予算等も踏まえたうえでの満足感だよ
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/15(日) 17:45:15.71 ID:pWiBIl5X0
そうか
ナイスガイだな、あんた
また金貯めて彼女と楽しめチクショー
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 07:57:21.89 ID:mC0Fm4N+O
彼女と一緒でもデリ呼べるから3人で楽しめ
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 20:51:50.09 ID:YXWzm8ET0
自粛ムードのせいか、天気悪かったせいか
週末の小樽の観光客少なかったなぁ。好きな場所だから、寂れないでくれよ
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 22:12:49.80 ID:9aMU4vJJ0
これ以上ないってほど寂れてるじゃん
極楽加藤が出馬を考えるほど
だって運河があれだもの
札幌時計台レベルだもの
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 23:02:20.98 ID:41l4y6810
世界三大がっかり名所のうち、ひとつが札幌時計台もうひとつが小樽運河だからな
あとひとつは知らん
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 23:04:39.26 ID:zuRPKD6l0
世界三大美女とか世界三大夜景とかそういう類のものは国によって大きく異なる
これ定式
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/16(月) 23:30:27.38 ID:hpVSBfVy0
最近はチョン・シナ頼みだったのに、来なくなったらそりゃ寂れるわな。
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 20:27:17.71 ID:Y8ATnc4pO
時計台のガッカリっぷりは半端なかったが
小樽運河はそれなりに良かったような
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/17(火) 22:02:23.74 ID:8fhQXCyZO
時計台は料金払って、建物内部を見学すると新たな発見あり。
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 17:47:53.73 ID:VNYnpWuR0
>>165
パークの朝ごはん、ごくふつうのホテルの朝食ブッフェというかんじだけど好き
いつからか、コーヒー紅茶が温めっぱなしになったのが残念
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 19:03:50.70 ID:5/NJiFMdi
明日、グランドに泊まる。
久しぶりだから軽くたのしみだ。
札駅から地下で繋がったのよね?
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/18(水) 21:12:07.85 ID:pokXxUAq0
繋がったよ
殺風景だけど
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 00:09:37.29 ID:lJUEAvfu0
殺風景だね
どうせなら紹介場でも作ればいいのに
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 14:40:06.51 ID:bhxvzYq5O
>>252
レポ期待しています
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/19(木) 16:09:24.04 ID:Jw2QjqMY0
動く歩道を・・・って、電気代の無駄か・・・
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/21(土) 09:44:03.16 ID:5M2eluc90
地下鉄の収入ダウン
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 17:37:36.00 ID:CJkwYaFJ0
札幌のホテルで客室が個別空調になってる
お勧めのホテルがあれば教えて下さい。
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 19:29:55.11 ID:YBeGklWKi
ロテルドロテル
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 21:27:28.72 ID:9E/mnjs8O
>>258
東横イン
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 21:33:53.44 ID:XBaPNMO20
ドームでの野球観戦のため13時にチェックインできるのでルネに泊まってきた
概観はみょうに古く見えたが中は全然違った
デラックスルームにしたから部屋は広くて快適だったが
エレベーターから遠かったのが残念だった
朝食は不味くもなく飛びぬけて旨いってわけでもなく普通かな

個人的にはホテル内にベンダーコーナーがあったのが良かった
場所によっては持ち込み禁止のホテルもあるから助かった

ただ、デリバリーピザの配達のあんちゃんとエレベーター同乗した時はさすがにひいたね
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 23:10:31.89 ID:hD8D3Fcf0
ルネはクラブフロアで酒飲みすぎて部屋に戻ってちょっと横になったら
朝になってて悲しかった思い出があるわ
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/22(日) 23:24:44.00 ID:gv+EIQbW0
エレベーターから遠いってのはイイ部屋なんじゃないの?
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 00:38:06.52 ID:3UI1B5HK0
ルネ いい加減ペンキ塗れよって豊平川のサイクリングロードでジョギングする度に思う。
向かいのロイヤルになる前のローヤルホテルの外観も小汚かったなあ
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/24(火) 23:35:13.42 ID:JiOdSy720
ルネやその近辺は北海道1貧しい貧民街だったからなー
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 00:06:10.26 ID:Z+nPcMFuP
>>265
ススキノに近いから?
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 01:28:07.61 ID:j1B4vrhC0
6月以降は観光シーズンなのか、どこも高めの設定だなあ
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 01:43:12.96 ID:lPS4GCFIO
6月に観光客が増えるとは思えない
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 06:03:35.76 ID:fJnSeMeF0
6月は学会ラッシュだからな
ハゲ親父価格だな
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 07:03:18.05 ID:tjGSuLsK0
札幌というか北海道経済は創価でもってるようなもん
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 08:01:51.24 ID:WNHThhc20
シェラトン札幌30日に1日閉館って・・
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/25(水) 08:29:14.52 ID:cmVhhcyq0
バスルーム総とっかえしてくれりゃいいのにな
世界一粗末なバスルーム
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/26(木) 08:36:10.48 ID:SFUuB8LpO
SPGの中では世界一粗末だね。特に洗面台。アメニティが落ちる
274宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 12:39:43.02 ID:q7qDpArIO
>>269さん


学会だけじゃなく、YOSAKOIソーラン祭り目当ての観光客もいますからね〜。

地下鉄に乗って、派手なコスチューム姿の踊り子さんと乗り合わせた時はビックリしちゃった!
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 16:48:51.69 ID:OBfc3Xxs0
ラベンダーの時期だし、富良野美瑛目当ての観光客が増えるんだよ
276宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 20:17:14.10 ID:mhiZU0rv0
今年はチョンシナいないからゆっくり見れそうだな
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 20:34:03.52 ID:+XxyVBF9O
富良野美瑛に行くなら旭川に泊まれば…
と旭山動物園行った時に京プラに泊まった俺が言ってみる
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/27(金) 21:10:50.52 ID:x9bbLXam0
旭川グランドホテルも、泊まり心地よかったお
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 01:14:03.61 ID:EepyOKsLP
旭川パレスホテルはまだ残ってる?
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 02:14:01.63 ID:Wc/BxNkz0
>>273
そのくせ、価格設定が意外と強気だよね。
もっと分をわきまえればいいのに。
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 02:32:54.35 ID:lyKhSuL1O
琴似に数日用事あるんだけどホテルない…
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 07:18:20.90 ID:YwTEd/U/0
琴似グリーンホテル
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 15:04:54.68 ID:Dy0Lff/e0
>>281
札幌西部唯一の政府登録ホテル ヤマチでいいだろ
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/28(土) 15:17:49.33 ID:ANeukAde0
手稲ステーションホテル
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 08:23:18.31 ID:/TRHvvA4O
地下鉄で中心部から20分程度だ。それに琴似はデリの交通費も高くなるぞ
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/05/30(月) 13:18:41.60 ID:Za90qxRcO
じゃらんに載ってるホテルに予約の最後の段階になって
微妙に暖房費として+300請求ししてるころあって驚いたw
てかこの時期じゃもう冷房費じゃねと思って、設備の欄みたら、ここ冷房ついてねーww
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 14:31:57.13 ID:P0SysUAi0
うーん
シュラトン新札幌も札幌グランドホテルもバストイレユニットでしょぼかった。
有名ホテルも値段によっていろんな部屋あるようでパックで仕方がないけど
相応の寂しい思いをした。
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 15:17:08.87 ID:1laolbTI0
シェラトン札幌のバスルームがしょぼいことは余りに有名だろ
グランドも安い部屋はビジホ以下
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 17:32:33.85 ID:rVlWMGkqO
すみれホテルはバストイレ別で部屋は割と広くて穴場
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 21:18:24.36 ID:KHYDRMcYO
>>289
じゃらんで部屋が何uか見てきた

シングル 37室 14u〜18u
ツイン 60室 17u〜30u

わりと広め じゃなく わりと狭め だろ
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/02(木) 23:37:43.18 ID:P0SysUAi0
シュラトン新札幌
眺めが良いのに最上階のラウンジバーがやってないのにもがっかり。
中華レストランしか開いてなかった。
札幌グランドホテルはまさにビジネスホテルレベルの部屋だったよw
ネットでパックを捜すのも考え物と思った。
同じパックなのに小樽に泊まった時のグランドパーク小樽はこの二つよりずっと部屋が立派だった。

292宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 01:38:49.17 ID:b0jJA4X6P
ルネッサンスもバスが豪華
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 05:49:48.74 ID:G/onyTi30
>>291
グランドは立地だけで数千円分の価値があるよ。
駅とすすきのの直線上に位置してるからね。
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 08:12:13.33 ID:gKEc+hj2O
一泊5000円程度のホテルに文句いってもしょうがないだろ。それにパック?の最低ランクの部屋だろ。
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 10:34:39.00 ID:Fh3Zo4kW0
グランドは高い部屋と安い部屋の格差が激しいから
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 21:52:57.45 ID:PGjopfDW0
>>293
すすきのからも札幌駅からも中途半端な距離で嫌だけどな、俺は。
歩くのもめんどいしタクシー乗るほどの距離じゃないし。
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:04:11.83 ID:8vqzljvJ0
ルネから札幌駅まで歩いたら疲れた
ホテルに戻るときはタクシー使った
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/03(金) 22:39:35.34 ID:t+f3Xvsi0
京王ってなんでイチイチ有償でアップグレード勧めるんだろ
コストはいっしょなんだから無償にしとけよ
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 00:29:39.75 ID:NoZ9qAJg0
>>298
コストは一緒じゃないよ。
それにその理屈からすると、新幹線のグリーン車に空席があるならグリーン料金抜きでグリーン座らせろと言ってるようなもん。
300宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 01:33:44.30 ID:0+6Jeq6Xi
>>298
京王だけじゃないじゃんw
グランドも+αで勧めてきたよ。
ビジホならグレイスリーも勧めてきた。
普通の事かと思って、
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 07:56:53.36 ID:M5lxu37X0
コストは一緒みたいなもんだよ
リネン等に多少の違いがあるだけで
一部屋当たりの原価計算してないし
減価償却は建物単位だし
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 08:12:52.02 ID:XoG+h0FF0
アップグレード勧められたことないな
勝手にアップグレードされたことはあった(札幌じゃないけど)
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 09:45:04.09 ID:k2RmcNQd0
うん
グランドで一人につき4000円アップ勧められた。
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 10:11:19.87 ID:kd8rXR8W0
お断りすると、本日は特別に無償でということはよくある。金持ちの中国人が少ない影響だね
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 11:03:08.13 ID:M5lxu37X0
モントレのシングル予約してDXツインになったことがある
あのビラビラの部屋
ええもちろんデリ呼びましたよ
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 12:57:24.40 ID:fQ2hU0BP0
連泊の場合、優遇してグレードアップしてくれる傾向。
また、夜遅くチェックインする場合にも「庶民のお部屋は満室ですから」とかいってグレードアップしてくれる傾向も。
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 19:31:43.97 ID:mwjcrTK40
ホテルフィーノってここ的にはどう?
駅に近いという理由で二泊してしまった
部屋狭いけど
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 23:26:50.12 ID:NoZ9qAJg0
>>306
前者は、逆のイメージだな。
翌日はまだ何があるか分からないから、あえて事前に上位の部屋を埋めるようなことはしないのでは。
直前で予約が入るかもしれないし、クレーム等の特別対応で上位の部屋が必要になるかもしれないし。

出張でいつも同じホテルに泊まるけど、一泊だとほぼアップグレード有りだけど連泊だと予約通りのグレードの部屋がアサインされる確率が高め。
あとはやっぱり安いプランとかクオカード付で実質的に安いプランとかで泊まる時もアップグレードされない率がたかい。
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/04(土) 23:29:40.80 ID:M5lxu37X0
そのへんは同意する
経験則として、連泊のほうがアップグレードされないもんな
コストの話は別として
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 14:51:55.32 ID:swnoxeKD0
中島公園近くのKITA HOTELも客室めちゃ
広かったな。

わりと眺めが良かったし。
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 15:46:13.86 ID:XBC20JNYi
旅行会社通して予約するとアップグレードしてもらえる事が多い気がする。
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/07(火) 20:19:12.18 ID:A/JL0dEX0
内地者ですが、これまでに泊った23ホテルの内で案外よかったのは、
後楽園ホテルとアートホテルズ札幌かなあ。
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 00:13:06.64 ID:HDHXc0MM0
>>312
古さ以外よさがわからないんですが??
ちなみに、どこが優れてますか?

314宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 10:53:08.16 ID:am7g5L2AO
エーデルホフってどんなホテルですか?
初札幌だけど楽しめるのかな
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/08(水) 18:13:01.73 ID:E5fkUacd0
朝食付き格安プランでツインに一人で泊まったが、C/Pは良かった。
19世紀ウィーン風を謳っているが、テーマパークという感じでおもしろかった。
あくまでイミテーションなのでソフト面に期待してはいけないが。
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 07:58:56.69 ID:bGi2a/nRO
>>315
ありがとう。うちも格安プランだから心配だったんだ。
女性にも楽しんでもらえるんだな、よかった
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 08:34:50.03 ID:5pE/pGNn0
京王プラザに連泊してきた
スタッフは非常に優秀
但しベルボーイは全員ダメ
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 16:50:46.83 ID:YI3f2DHP0
>>317
あんた、そっ矛盾しとらんけ?ww
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/09(木) 16:51:52.41 ID:e0ZmCNSZ0
>>317
あんた、そっ矛盾しとらんけ?ww
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 08:03:12.07 ID:rdnC2tjjO
ベルに日本語が通じなかったんだろ。
後、広東語が通じないとか。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 08:19:04.66 ID:ZwbF6eZz0
ぜんぜん矛盾してないだろ
ベルを除くスタッフは優秀とふつうに読み取れるじゃん
バカなの?お前ら
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/10(金) 14:23:30.33 ID:rVkyH+rN0

不思議な中国人じゃないかな?
きっと、短期のインターンシップ。
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/11(土) 13:56:19.07 ID:PFoxMofF0
>>321
3曹以上の自衛官と一緒なら入れる
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 10:01:10.47 ID:GgxotL59O
京王はデリおけだし、タオルもたくさん貸してくれるょ
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 16:36:30.67 ID:Lx9tD2fB0
来月にオータニ泊まるんだがデリはおk?
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 21:41:11.00 ID:O3a4L6aF0
北海道の皆さん、アドバイスをください。

週末Zeppのライブに道外から観光がてらそちらへ行くのですが宿泊先で迷っています。
一応ベストウエスタン中ノ島に予約をしましたが、少し安く風呂トイレ別のホテルビスタも気になっています。
そして先程、ルネッサンスホテルのクラブフロア朝食付きダブルルーム(スパ等込み)が
ベストウエスタンと同額で利用できる券を頂きました。
皆様だったらどちらが一番良いと思われますか。女性一人、車はありません。

ちなみにライブの後はすすきのを適当にブラブラしてみようと思っています。
日中は紫外線に弱いのであまり出歩かない予定です。
皆様のお知恵をお貸しいただけたらと思います。よろしくお願いします。
327326:2011/06/14(火) 21:44:05.31 ID:O3a4L6aF0
ちなみに、土曜なので少し高いようで
ビスタ7500円(朝食なし)
ベストウエスタン・ルネッサンス11500円
です。
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 21:50:58.89 ID:Y0sByZzi0
ビスタは新しいくてきれいだし中島公園駅近くだし、いいですよ
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/14(火) 23:22:53.92 ID:yZo6Nz+u0
クラブフロア一択だろ
ススキノからかなり歩くけど

流行りのクーポン()利用でしょ
使える時に使っとけ
330 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/14(火) 23:34:22.23 ID:RWs39Loj0
週末って土曜日のさかなクンライブw
ttp://www.zepp.co.jp/sapporo/schedule.html
331326:2011/06/14(火) 23:58:07.80 ID:O3a4L6aF0
アドバイスありがとうございます。

>>328さん
近くて安価ですよね。ライブ行って散策してお風呂入って寝て、にちょうど良さそうです。

>>329さん
恐らくそれです。知人に頂きました。期日限定無しと書いてあるので土日が割高なことを考えると魅力的だなぁと。
ただ、Zeppもススキノも遠いようなので悩んでいます。レンタルサイクルでもあればいいのですが・・・。

>>330さん
そうです。数日休みが取れたので折角なら旅行も兼ねてとヤフオクで北海道公演のチケット取りました。
サカナクション自体は初めて見に行きます。

ノボテルがビスタより安く楽天に出ていました。事前決済限定で7000円位。評価も良さそうなので迷います。
ベストウエスタンはキャンセルして、
ビスタ・ルネッサンス・ノボテルで延々と悩み中です。
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 00:00:51.66 ID:9yZwF7YR0
奇遇だな
俺も今週土曜札幌にライブ見に行くわ
サカナクンじゃないけど
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 01:17:03.95 ID:vq+yeJDN0
>>331
ススキノなら、メルキュールだろ 女性の人気が高いし
セキュリティも最高の部類

ただ、結構値段高いかな?貧乏なら無理かもねw
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 01:25:57.79 ID:DBn+Qfoo0
選択のための優先順位があるとアドバイスも受けやすいんじゃないかな
場所、価格、飯、部屋、風呂、接客、デリとか色々あるだろうし、人によって全然違うからさ
自分ならタダだしルネッサンス選ぶかな。ノボテルの朝食も気になるところ
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 01:34:29.70 ID:VgkYXy2I0
女、ZEPP、金が気になる、風呂トイレ別
この条件ならクレールしかないよ。

あ、朝食はみよしのにしてね。
336326:2011/06/15(水) 09:26:00.04 ID:Zhu10kYN0
アドバイス頂けて本当に嬉しいです。ありがとうございます。

場所→狸小路〜中ノ島公園
予算→12000円位まで可
(安い方が嬉しいですが、いい!という何かがあれば枠一杯でも)

重視項目
・コストパフォーマンス(ビジホ・いいホテル問わず。お得感に弱いです)
・水周り(水圧や臭い、衛生面等)
・昼間日差しにあまり当たらないでいい(駅まで10分少々なら可)
・タクシーはできるだけ使わない(夜歩くのは寧ろ歓迎。昼間は地下や屋内であれば結構歩けます)
337326:2011/06/15(水) 09:36:24.37 ID:Zhu10kYN0
札幌での行動予定&希望(できれば)
・16時頃チェックイン
・17時前Zepp
・21時頃ホテル戻り&シャワー
・22時〜すすきの散策
戻り時間未定
翌日はできるだけゆっくり寝たいです。
滞在中は恐らく行動ごとに入浴します(ライブ後・帰宅後・起床後等)。

ホテルの滞在時間が短いので安いところでもいいかと考えたりしましたが、
チェックアウトが遅い&その他メリットがあれれば少々払ってもいいかなぁという気がしてます。
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 09:59:04.45 ID:UcUyLFA7P
パークは候補に入ってないんだね?
339326:2011/06/15(水) 10:04:25.99 ID:Zhu10kYN0
【優先順位】価格(CP)>風呂≒場所≒部屋>飯>接客

>>333さん
サイト見ました。雰囲気がいいですね。
残念ながら今回は滞在時間が短いのでこの価格帯であれば
13時アウト&スパ&朝食付のルネッサンスがいいかもです。
>>334さん
タダではないんです。現地決済のようで。でもこの内容なら随分安いですよね。
立地さえ近ければ迷わずここなんですが。ライブが無くてホテルでゆっくり過ごすのであれば・・・悩ましいです。
ノボテルは巡回バスがあるらしく部屋もこざっぱりしていてCP高そうに思えました。
>>335さん
初耳ホテルです。すごく安いですね!しかし、土曜日の空室がみつかりませんでした。
みよしのとはご当地食堂でしょうか。恐らく就寝が遅いので朝食は美味しければ食べようかな程度です。

長文&連投になってしまいました。本当にごめんなさい。
札幌は様々なホテルがあって先週は検索ばかりしていました。アドバイス頂けて本当にありがたいです。
340326:2011/06/15(水) 10:10:01.41 ID:Zhu10kYN0
>>338さん
初耳ホテルです。予算内で空室が無かったようで今まで検索に引っかかってきませんでした。
土曜の空きは45000円〜のようなので残念ながらご縁がないみたいです。
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 10:16:30.21 ID:93Theitj0
こいつ前にいた冷やかし難癖バカじゃん
342宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 10:24:16.57 ID:UcUyLFA7P
>>340
1泊がそんなお値段だったら、私、常宿にできないw
日程が差し迫ってるからかな
343326:2011/06/15(水) 10:28:05.04 ID:Zhu10kYN0
>>341さん
不快にさせてしまったようで申し訳ありません。初めてこちらに書き込んだのでお思いの方とは違います。
しかし冷やかし難癖と取られても仕方ないようなああ言えばこう言うになってごめんなさい。
どこも決め手にかけて迷ってしまってます。頂いたアドバイスを元にもう一度熟考してみます。失礼しました。
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 16:48:04.01 ID:DBn+Qfoo0
風呂重視ならアートと思ったけど、1万からになってるし、パークも高い部屋しか空きがないみたいね。
ルネは10〜15分は歩くから、それが苦でなければ。ノボテルも悪くないと思う。
コスパが良いのはアビネルかなあ。カプセルだけど2段ベッドの横にカーテンが付いてるような作り。
風呂が温泉大浴場しかない(部屋無いしね)のと下のフロアがうるさい事があるようなので、
口コミ見て納得できればここも候補にどうぞ
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 16:52:11.54 ID:DBn+Qfoo0
あ、アビネルは男性専用なので、女性の方でしたら失礼
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 18:01:19.84 ID:CljRV+t2O
女だろ。カプセルならサフロ一択
平均的に合格点なノボテルでいいんじゃね
ルネはその滞在予定だとクラブフロアのメリットないし
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 20:43:11.92 ID:NPICbi/B0
そろそろスルーして、デリとオムレツ
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 20:50:23.29 ID:dgIgcD9J0
私もライブでよく札幌遠征しますが、今まで上がってる中で個人的に好きなのはノボテルいいと思う。
すすきのや中島公園をふらふら散歩するにもちょうどいい。
ご飯にも酒にも不自由しない。
部屋も広いし、朝食も美味しいと思う。
難点は冬雪が積もると滑るアプローチ。

因みにすすきの市場の端っこにある、にぎりめしっておにぎり屋さんが好き。
349326:2011/06/15(水) 23:14:15.10 ID:Zhu10kYN0
利便性、部屋、巡回バス等、CPを考えてノボテル予約しました(まだルネが気になりつつも)
今回は一人ですがツインらしくゆっくりもできそうです。折角なので朝食も頂こうと思います。
皆さんお優しくて感謝です。北海道が大好きになりました。様々なアドバイス本当にありがとうございました!!
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 23:36:07.89 ID:VgkYXy2I0
その行程だと、バスなんてくその役にもたたんよ。
ノボテルはレンタルチャリやってるからBFやめて、金そっちに使いな。
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 00:50:46.53 ID:wnnqjtKgP
女子が夜の22時からすすきのを散策して何するの?という気がするが
どうだろうか。
ちょっと見てみたい程度なのかな

352宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 00:52:21.88 ID:w4J0c4wv0
>>349
もう遅いかもしれないが、Zeppならラブホを予約するのもアリだよ
353326:2011/06/16(木) 06:44:11.05 ID:J2rPVHvR0
>>350さん
確認しました。残念です!折角なのでレンタル自転車で散策しようと思います!
皆さんがオムレツにこだわってらっしゃるのでちょっと興味がわいてしまったのでした。
>>351さん
よく耳にする地名なのでちょっとした好奇心です。知らない街に行ったらスーパーと市場と繁華街を見に行きます。
歌舞伎町みたいなのは苦手ですがそれとも違いそうなので探検がてら。あとは軽く食事してビールでも飲めたらなと。
>>352さん
予約ができるんですか!びっくりです。今回のプランはキャンセル不可なのでまた機会があった時は探してみます(笑)

皆さんありがとうございます。私は福岡と関東のホテルなら結構詳しいのですが札幌はさっぱりで。
博多には北海道とはまた違った美味しいものもお風呂屋さんもありますので機会があれば是非いらしてください。
水曜日の飛行機で帰りますが週末の予定以外はまだ未定なのでルネッサンスでゆっくりするかもしれません。
何かお知らせできるような事があれば報告いたします。長々とお付き合い頂きありがとうございました!
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 08:19:50.95 ID:hdPvqhUa0
こいつ前にいた冷やかし難癖バカじゃん
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 08:39:31.38 ID:L3q5vHKDO
折角中国人以外の観光客なんだから荒らすなよ

デリの話に戻したいだけだろwwわかってるって
こっから本スレ復帰なww
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 09:04:40.75 ID:9e6c0E8TO
ラブホの予約は高いよね
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 16:11:17.11 ID:hacwGr5s0
いい加減うぜえ、東横でも泊まっとけボケ
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 17:28:44.11 ID:sZlsB/fk0
なごやかな会話に嫉妬する人が多いですね
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 17:43:22.90 ID:Yrltf1PP0
札幌のデリ嬢は日本の宝ですよ
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 19:27:33.78 ID:yjQLIE0Q0
デリオム厨uzeeeee
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 17:37:35.26 ID:wlx35fE90
ラブホは確かに高いけどアメニティ充実してるし、美味しいとこはご飯も美味しい。
カラオケもあるし、女子には良いかもね。(アフェットは特に)
ラブホ以外でアメニティ充実してるホテルってどこだろ?
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 17:39:46.77 ID:A4d/z1dq0
モントレ
363宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 22:05:54.63 ID:4u5n/6U70
露天風呂ついてるところもあるしな
デリ嬢もよろこぶ
364326:2011/06/17(金) 23:36:41.16 ID:bpXuV1NJ0
326がデリ嬢だったら呼びたいわ
受答えもしっかりしてるし博多弁と戯れたいw
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 23:38:08.28 ID:iYDctHLyP
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
366364:2011/06/17(金) 23:39:12.01 ID:bpXuV1NJ0
すまん名前欄に呼び掛け入れてもうた
ちょっと先走ってるなww最近ヤッてなくて・・・w
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 23:53:47.80 ID:bpXuV1NJ0
アメニティはメルキュールがウケが良かったな
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 10:00:56.32 ID:V1SE7GFZ0
個人的にはカミソリが基準←アメニティの良し悪し
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 10:40:51.10 ID:UUTuauS10
同意
bestyEXのあるホテルはそれだけで満点
狭くて古くても名門ホテルは良いカミソリを置いてる
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 11:05:21.76 ID:gR+N0O68O
ラブホ全然わからないんだがススキノ圏内にいいとこある?
割と落ち着いてるとかカジュアルとか高級感有りとか教えてエロい人!
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 14:16:02.71 ID:dqVbM5aV0
アフェットがおすすめ。別館はだめ
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 14:32:34.87 ID:F+PF0J9QO
ラブホの話したいのならpinkちゃんねる行け
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 18:33:04.20 ID:VspR4qtl0
>>353
ノボテルは悪くない選択だと思う。
パーク側だと景色もいいし、インテリアも札幌のホテルの中では洗練されてると思う。水周りはビジネスホテルとあんまかわんないから期待しない方がいい。
ロケーション的にはzeppからはすごく近いので行きはいいけど、すすきのから帰る時はタクシー使うことをオススメする。
374宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/18(土) 18:49:58.19 ID:DQjahq280
zeppならエクセル東急が近いのに。
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 15:45:54.33 ID:bJnUhIAP0
グランドホテルに宿泊しました。
上の方で質問したので、報告します。
アクセス:駅からもすすきのからも徒歩圏で、便利です。
部屋:本館7階のシングル 確かに年期は入っているが、丁寧に使われている。
寝巻きも準備してある。電気ポットとお茶の準備もあった。
外の眺めは特筆すべきものではありません。
従業員:高級ホテルのレベルに達しています。
朝食:皆様の推薦に逆らって、洋食ブフェを選択。
ビジネスにしては上出来と言えそうですが、北海道の食材を全面に出すこともなし。
果物も寂しく、紅茶はサーバーから供給ですが、コーヒーと混じり、残念な味と香り。
ジュースもスーパーの200円程度のごく一般的なものでした。
総評:次回の出張でも使いたいですが、食事は和食にします。
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 16:45:20.48 ID:+u9u5P+P0
次はパークを是非
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 16:47:02.41 ID:88ES5j1jP
パークの朝ご飯、おいしいよね
ぶどうジュースが特に好き
何年か前まで、コーヒー紅茶はそれぞれ淹れてたのが
最近はサーバーから自分で取るようになってる記憶

378宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 18:02:32.41 ID:Ee/RDuB30
>>375
グランドの朝は環楽一択
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 18:11:14.96 ID:vZAk/DLq0
グランド はデリも呼び放題
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 19:35:26.47 ID:Kfw2ADcI0
来週独りで大通り周辺に2週間ほど滞在する事になったんだけど安い宿教えてもらえませんか?
1泊3500円位だと嬉しいです
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 20:34:47.10 ID:DpMXlewB0
どこのホテルもがらがらだから、2週間も泊まるなら3500円/泊だと
ほとんどのホテルが応じそうだけどw
まあ、表向きは難しいだろうね。
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 21:43:50.66 ID:Kfw2ADcI0
>>381
交渉してみるということですか?
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 22:11:43.61 ID:OUQGFXFg0
ウィークリーすすきのがいいんじゃない?
1人迄なら連れ込めるw
ゴムも売ってあったわww
384宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 22:21:15.16 ID:Kfw2ADcI0
>>383
すすきのは大変魅力的なんですが、ちょっと遠いので。
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 03:19:49.06 ID:3RGPKOds0
自転車借りたらいいじゃない。
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 05:18:36.91 ID:uH3IKxC+O
俺は1ヶ月宿泊する予定なんだけど9万台でもみつからない…
ドーミーインなんか12万だよ…
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 15:16:43.54 ID:3ypPDbxL0
夏に札幌行きますが朝食で選ぶとホテルはどこが良いのでしょうか?
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 18:02:48.37 ID:3RGPKOds0
ホテルに拘らないで、ウイークリーマンションいっぱいあるんだし、それ使えばいいじゃないか。
掃除は自分でしないとだけど、適度に自炊もできるし、自分は快適だったよ。


389宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 20:24:48.89 ID:uH3IKxC+O
>>388
ウィークリーホテル調べてみたけど、退去時に数万かかるとこばっかだし
1ヶ月いるとなると一番安くても10万近くかかるわ…
予定外の出費でマジヤバい(´・ω・`)
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/23(木) 21:21:24.97 ID:GlexrINw0
アイスバーグとかどうかな
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 01:22:00.77 ID:CFRX0NfLP
>>383
そのホテルの周辺は治安が悪いよ
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 08:28:27.55 ID:JrGAVeW/0
そうだよな。
こないだも黒人が二人ポリスにホールドアップさせられてたしな。
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 13:37:21.27 ID:UPud06Lb0
朝食で選ぶならパークか京王プラザだな。
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 13:41:33.41 ID:cjrjzBkO0
京王プラザはビッフェは外人ばかりで話にならん
最上階の和食もあの値段はないわ
395宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/24(金) 20:41:07.69 ID:hspAI9G20
でもデリは呼び放題
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/26(日) 03:19:54.03 ID:VncP2V850
>>380
サッポロメッツ
397宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 14:55:36.18 ID:c3d7GKRCO
今パンフレットでホテル選びしている人、ク○スホテルだけは避けたほうがいいよ。
去年の夏旅行、がっかりだった。
398宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 17:48:21.69 ID:0GwudXDE0
>>397
今年夏長期滞在しようと予約しようとしていたよ。
クロスホテルって避けた方がいいの?
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 19:07:13.91 ID:fAi30d9W0
>>397
あそこは、ラブホじゃないの?
外見も格子状で、こんな街中にでかいラブホだと思ってたんだが・・・

400宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 19:09:18.76 ID:hH5C7nE80
お前らなんで訴えられたら確実に負けるレスするの?
とりあえずホテルに通報しておいた
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/27(月) 23:35:02.94 ID:NL8VDtLdO
>>398
行き先決まったら報告よろ
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 15:57:47.11 ID:0Iz+3vjhO
一昔前、出張多かったころはジャスマック人気あったけど
このスレ的には無しなの?
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 15:58:36.13 ID:0A9SVDDK0
上の方で話題になっているので質問です。
ホテルグレイスリー札幌とクロスホテル札幌って仕事で2泊ぐらいの出張用途だと、
どちらがいいの?

404宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/28(火) 16:37:57.60 ID:+3R1Qe7U0
ジャスマック良いと思うよ。安いところが増えた現状だとちょっと高めかなってくらい
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 00:36:27.38 ID:OmXaaFwm0
>>399
デザイナーズホテルとファッションホテル 混同してないか?
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 00:39:54.19 ID:BYLCGcIl0
シティホテルかビジネスホテルで知人呼べるところってありますか?
デリではなく、夕刻あたりに呼べると助かるんだが。
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 01:17:10.27 ID:PTpxs6mz0
>>406
シティホテルなら大概どこも呼べるんでない?
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 12:24:44.42 ID:jVaYdgNWO
>>403
その二択ならクロスに一票
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/29(水) 18:42:27.60 ID:U5uWHEIfO
>>393
またチャイニーズが戻り始めたよ<京プラ

4月頃はガラガラで朝食もゆっくり食べられたけどまたガヤガヤし出した
410ダナヲ:2011/06/29(水) 18:53:32.19 ID:wRjY5tIv0
北海同意
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/30(木) 22:01:29.99 ID:7S/z7hk50
7月から台湾人あたりがバーゲン兼ねたお買い物ツアーにくるんじゃない?
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 02:12:09.88 ID:OLrZhoE8O
札幌には経済的な意味で長期滞在者に優しいホテルがない…
あまり綺麗とは言えない6畳くらいの部屋で1ヶ月10万越えが平均とか…
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 08:57:53.17 ID:OlG7Y0fWO
クロスはクチコミのポイントが高い。
でも、クチコミに掲載されている部屋は各フロアーに少しあるだけ。
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/01(金) 09:11:05.27 ID:As5554+M0
このスレではボロクソ叩かれラブホ扱いのモントレだって口コミじゃ超人気だからな
どっちが世評とズレてるかってことだ
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 10:23:39.61 ID:jzM6dtg10
京王プラザは中国人に人気なの?
グランドか京王で迷ってるんだが
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 22:28:35.54 ID:33pJks0s0
ご飯は京王が美味しい気がした。
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/02(土) 23:11:10.42 ID:x5jM0fel0
グランドの良いところって何?
1度泊まってみたいんだけど高い割りに部屋がしょぼいような気がする・・・
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 10:25:43.63 ID:XvM7TTNb0
>>417
札幌駅から数分、しかも風雨に晒されないし、東西南北の中心だし。

確かに部屋や眺望はちょっと疑問だけど。
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 10:39:12.78 ID:2jfaSlW50
どちらもデリ大丈夫だよ
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 11:29:55.96 ID:yFLRnrBX0
スタバ直結はコーヒー党にはうれし
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/03(日) 11:31:30.46 ID:0P0jT3Ig0
自民党だから
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 13:54:10.92 ID:/pv8sDFqO
今月30日夜から札幌2泊して1日に朝イチで女満別に飛ばなきゃならないのに30日のホテルが全くない!
小樽も壊滅
なんだこれ?
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 18:40:01.58 ID:3deq743v0
ジャニーズとかコンサート関係じゃない?
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 19:23:35.13 ID:p00F7ewV0
>>422
札幌はカプセルしか残ってないな。
苫小牧は空いてるで
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 19:32:12.64 ID:pr+80iOI0
>>422
30日は 道内に嵐が襲来予定です
だから、先月からすでにこの日は
一杯です
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 21:47:44.35 ID:83iJGdqnP
一週間ほど滞在するのですが、
大通り公園近くか、地下鉄東西線にアクセスのいいところで
ネット使い放題、禁煙、簡単な書物ができるぐらいのしっかりした
テーブルがあって、できれば、朝、和食でうまいとこ無いスか?
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 21:49:21.41 ID:3deq743v0
千歳に空きはないの?苫小牧でも朝イチ行けるんじゃない?
女満別に飛ぶならそれでいい気もするけどなー。

まー。寸前迄粘れば意外と何とかなった事もある。
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 22:28:41.91 ID:DO/jBmMcP
>>426
ロイトン
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 22:29:01.52 ID:0alWDs1W0
>>427
7/31は良いとして、7/30が問題なんだろう。(7/30は千歳も無さげ)
どこぞの上級会員なら無理やり空けられるかもしれないが、それも無いとなると厳しいね。

やはり苫小牧ホッキコースかな。旭川は遠すぎるだろうし。
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 22:36:13.28 ID:mVm47EsmO
マジかよ…
札幌に長期滞在しなきゃならんのに数日はカプセルホテルか
勘弁してよ…
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 23:12:23.47 ID:h85tl9vv0
情けない奴w
とまるところなんかいくらでもあるだろう。
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 23:31:34.19 ID:J3INiHLB0
そうだ!
ラブホ手配してデリ嬢呼べばいいのよ!
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/04(月) 23:53:53.30 ID:Sz4IQxbc0
パークホテル朝飯付5000円以下プランを試しに予約した。朝飯の評判まあまあだからちょっと期待。
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 00:23:13.69 ID:p0WftJNLO
嵐は問題起こしてツアー中止になってくれ!
夏休みは毎年東京だったらしいじゃないか
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 03:32:58.91 ID:oL+CzSgR0
このスレ的にウォーターマークってどういう印象かな?

9月に3泊程予定してて候補がウォーターマーク、リソルトリニティ、ラッソなんだけどオススメある?
一応駅〜すすきの近辺で予算が一泊7000円台です。他にもあれば教えてください。
436宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 04:41:11.88 ID:oL+CzSgR0
>>435ですが、ラッソはアイスバーグの方です。
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 05:56:30.87 ID:ktCSrFDo0
アイスバーグはラッソになってから糞になった
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 18:52:17.99 ID:I1lWCNGJO
>>431
例えば?ラブホとか言わないでね
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/05(火) 21:00:53.68 ID:9NI/+FivO
海の日の3連休
どこも強気でワラタwww
440宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 10:34:07.92 ID:FbQEfZQqO
月末のホテルスタウドのプラチナ枠でシェラ押さえた
下のランクの部屋でいつもの朝食サービスもスパのサービスもなくて3マソ円とかw
ギリギリでどこか空くまで仕方茄子
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/07(木) 12:39:50.69 ID:qAKFNg5a0
>>440
??
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/09(土) 06:14:17.49 ID:Z5/0wpI40
>>439
空室だらけで強気なら笑うけど、
満室でホテルあいてないじゃん。
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 15:48:44.24 ID:KX4GSn6D0
S GIG PIP BLANC
A グランド 日航
B パーク クロス ルネッサンス
C 京王 メルキュール オークラ シェラトン クラビー ロイトン
D 東京ドーム アート エーデルホフ プリンス グレイスリー フィーノ 三井ガーデン 
E ベストウエスタン 京阪 全日空 モントレ ノボテル センチュリー
F オータニイン エクセル 東武 KITA ロテル アスペン ジャスマック トリニティ
G JRイン 東急イン ウォーターマーク リッチモンド ビスタ 法華
H チサン 東横 スーパー アパ ルートイン レオパレス サンルート ドーミー
I チサンイン
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 16:05:13.54 ID:BNxmes1C0
京王はBでいいだろ
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 17:22:18.67 ID:G5H/oYyjP
>>443
なんでいきなり特別フロアだけ別にしちゃったんだよ


てか誰か1泊1万以下くらいでコスパに優れたおすすめホテル教えて
今のところビスタかベストウエスタン辺りを考えてるんだけど
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 18:57:45.65 ID:iFygvlb80
またロイトン褒め殺しか
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 20:22:16.08 ID:wav0snuS0
てす
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 20:28:11.39 ID:wav0snuS0
お、書き込めた

パークインパークはひどかったぞ
ブライズダブルに泊まったが、突貫リフォームの跡が見え見え。
空調は割れてたり外れてたり、風呂もデザイン重視からか排水溝までいかずに水溜りが出来る始末。
ラウンジも、ちまっとしたスペースにソファと乾きもんが2.3個置いてあるだけ、
カクテルタイムになっても誰もいないから、すいませーんって呼ぶ、泡どころかワインもなしでメニューもなかった希ガス。
チェックアウトの時にマネージャーに伝えたけど改善されてるといいな。
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 20:34:31.18 ID:wav0snuS0
連投すまん
グランドイングランドは結構よかった、
ちゃんと常にコンシェルジュがいるし、広さも申し分なし。

シャンパンってメニューに書いてあって頼んだらカヴァだったのはご愛嬌だけど、
赤も白も複数本デミで用意してあって、ヴィラージュじゃないマコンとかクリュブルジョワの渋いところが置いてあって驚いた。あと12 年だけど響もあり。
フードはお部屋のフリーで置いてあるカップ入りの乾きもんだけ。
レストランの評判がいいので、そこのオードブルでも置いたら確実に化けると思った。
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 21:03:13.00 ID:G5H/oYyjP
なん…だと…
グランドイングランドはさすがに高すぎるから
パークインパークにしてみっか(・∀・)

って予約しちゃった俺涙目の展開か…('A`)
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/10(日) 21:43:36.03 ID:+gV4vdop0
札幌第一も割と良かったなあ。駐車場無料だし。GかHくらいかな
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/11(月) 22:43:02.61 ID:Ys4MsBQKi
グランドイングランドがダントツじゃない?パークはイマイチ。
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/14(木) 08:11:00.40 ID:x5tUim4m0
日航札幌は料金は高いままだけど、質の低下が激しいね。
和食の朝食で、あの内容は酷い
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/14(木) 23:09:14.24 ID:uy6SpGDR0
ルネッサンスって呼べますか?
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 03:53:33.10 ID:j1tnJAsA0
無問題
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 06:46:17.72 ID:8eDGhS0F0
エレベータでデリピザ配達のおにいさんと一緒になったことあるから大丈夫
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/15(金) 17:07:15.58 ID:+wLGNQAX0
>>422
お仲間がいた。
自分も25日に札幌入りして1日の朝イチで名古屋へ飛ぶ予定なのだけれど
月末の宿が見つからない…
多いんだろうなぁ、30日のホテル難民。
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 01:50:12.39 ID:2vU693gyP
>>457
千歳や苫小牧のホテルは?
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 03:50:23.29 ID:ZJqVobe60
室蘭って選択肢もあるっちゃあるよねww
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 06:06:35.02 ID:F2T9+x5U0
>>422
>>457
ぃょぅ俺…
千歳もアウト
マジですかorz
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 06:54:16.75 ID:fi6WlVTK0
>>459
室蘭逝くなら旭川逝くわ
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 08:32:35.38 ID:Jet4i2Gk0
そこでまさかの健康ランド
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 09:31:37.72 ID:eJ32Z4nW0
真駒内であるイベントに行く予定ですが宿泊するホテルで迷ってます

JRタワーホテル日航札幌、ホテルメルキュール札幌、シェラトン札幌、アパホテル & リゾート 札幌のどれがいいでしょうか?
JRタワーホテルはアクセスいいしご飯もおいしそう、でもちょっと高い
メルキュールはアクセスいいしすすきので便利そう、値段まあまあ
シェラトン札幌はシェラトンホテルなのにお値段お得?いい気分ですごせそう、でもアクセス悪い
アパホテルは値段安い!お風呂入れるし場所は徒歩圏内?しかし晩ご飯どうするせっかく札幌なのに

どこがオススメですか?女性一人旅です

464宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 09:33:43.08 ID:3zve69PI0
JRタワー
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 13:28:16.86 ID:eJ32Z4nW0
>>464
値段考えなくていいならやっぱりそこですよね…
ありがとうございました
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 17:39:14.69 ID:s8DBDEfW0
JRタワーはシングルだと粗末な部屋だよ。
朝食はバイキング以外は高いだけで、美味しくない。
駅前にあるという立地がすべてで、接客は最低なホテルです。

真駒内のアイスアリーナは冷房がないから、夏は地獄・・・
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 18:54:21.52 ID:+W8yaXVc0
ちなみにシェラトンの風呂は世界でも最低クラ
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 18:55:21.35 ID:+W8yaXVc0
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/16(土) 19:40:28.71 ID:99EncCYfP
>>463
俺ならメルキュールにするかな。
資金に余裕があるなら絶対に日航だけど
メルキュールは真駒内のアクセスもいいしコスト的にもよいかと
ただフロントの対応が…な時があるけどね。
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 00:39:08.43 ID:iDTdN8oI0
>>463
女性ならメルで決まり
センスがいいホテル。セキュリティもいいですよ。
女性に人気ですよ
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 00:39:25.36 ID:GSFSFOChP
>>463
中島公園駅近くのノボテルは建物はやや古いけど改装済み
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 01:35:56.69 ID:AV724Ssp0
>>471
こんなとこまで¥営業活動¥ごくろうさん
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 03:52:45.41 ID:DbeqBoDY0
>>466
以前接客最低と書いたら、憧れだけで泊まったこともない(泊まる金も無い)糞蝦夷土人に貶されたっけ。
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 04:51:42.75 ID:ZPpGhBKT0
>>466
JRタワー、シングルは今一ですか。
朝食バイキングはここで評判がいいみたいなので食べてみたいと思いました。
>>467
シェラトン、風呂最低ですか。
>>469>>470
メルキュールいいですか。ここにだいたい決めました。
>>471
夜遅く公園の近くは怖いかな。

ありがとうございました。
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 05:00:50.57 ID:c1F3oB3J0
JRタワー、女一人で泊まったけどこれと言って何も覚えてない位のビジネスっぷりだった記憶…。
確かツインのモデレートか何かにUGして貰ったのに、申し訳ない位覚えてない。

なので、その選択肢ならメルキュール選ぶかな。
個人的にノボテルはかなり好きだけど、これは選択外だろうしねw
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 08:06:01.79 ID:0xOxI5ph0
冷やかしじゃないのか?
室料の幅がありすぎる
ふつうアパと日航を比較しないだろ
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 08:33:56.95 ID:fGZv5mfE0
いつもの、デリオムの流れ切りですよ
ちなみになぜか候補のホテルは全部デリ大丈夫
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 09:39:31.88 ID:PWSr6NmF0
朝はやっぱオムだよな
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 10:01:21.61 ID:cV4aeZqY0
とれたとれたとれたやっととれた30日!

マジでカプセルかと焦った!!!!!
他の人もガンガレ
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 10:18:52.63 ID:ujb0ezHg0
30日に何があるのかと思ったら、荒らしのライブか。
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 14:06:03.88 ID:3BgYOWEj0
>>473
何度も泊まった事がある。
支配人が「真夏にTシャツ・ハーフパンツではホテルを利用して欲しくない。
ホテルリゾートと名前についているが、ドレスコードがある」と
客にタンカをきる素敵なホテルだよ。
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 14:41:30.99 ID:SlPBofjj0
>>481
それはあなたのレベルに合わせた対応だから、普通の人はそんなこと
言われないよ。
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 16:34:57.20 ID:0xOxI5ph0
>>481
それ、何が問題なんだ?
明らかにお前がキチガイじゃん
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 17:46:35.35 ID:DbeqBoDY0
ほら土人信者が沸いてきたwあんな駅前ビジホのくせに生意気なんだよw
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 20:42:55.52 ID:0xOxI5ph0
>>484
お前は誰と何のために闘ってるんだ?
気は確かか?
日々見えない敵と闘ってお前の人生が1oでも好転するのか?
マジ病気だから医者に診てもらえ
日航なんかどーでもええわ
けどシティホテルでTシャツ・ハーフパンツとかチンピラや乞食の振る舞いだろうが
それを注意するのは当然だろ
お前のような田舎者には分からないだろうが、世の中には最低限度のマナーがあるんだよ
分かったか?
低学歴の無能乞食
日本経済に1円も貢献できない社会ゴミ
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 20:45:08.52 ID:0xOxI5ph0
なーんだ
只の難癖乞食か
これだから田舎者はイヤなんだよ
お前、ホテルなんか宿泊したことないんだろ


924 :宿無しさん@お宿いっぱい?[sage]:2011/07/17(日) 17:45:00.00 ID:DbeqBoDY0
>>922
なるほど、それで自分ではろくに行かないで金だけ吸い上げているわけか。

沖縄のホテルを語るスレ 23.5
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1284047114/924
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 22:24:52.97 ID:W1pxFXna0
真駒内のイベントだし、近くのアパが選択肢にあってもいいかなと思ったけど
シェラトンが混じってるのに違和感あるな
料金的にJRタワー選ぶような客層なら、すすきのからノボテルはタクシー使えば良いんじゃねっていう
パークは空いてなかったんかい
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/17(日) 22:46:16.37 ID:3BgYOWEj0
>>482,483,485
中国人や体育会系の学生も同じ格好して
泊まってたけどね(笑
ロビーでは小さな子供が走り回ってるし。
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 00:10:26.53 ID:fsnMVJsI0
>>488
だから、俺なら何も言われない。
「お帰りなさいませ」と言われるだけ。
あなたがそう言う風に言われたなら、それはあなたに問題がある。
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 01:17:50.06 ID:+yaHQ2rX0
頑張れよ、糞土人w
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 04:31:22.30 ID:i9128EqN0
どちらに非があるにせよっこのやりとり見たらJRは避けるわw
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 07:54:20.50 ID:p+fsvp1Y0
>>489
ごめん、支配人にクレームを言った時に直接、言われたんだわ。
「お帰りなさいませ」とロボットのように連呼する従業員も
内心そう思ってるらしいよ(笑

>>491
それで正解
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 10:32:47.02 ID:llYsyoi5P
夏場はいつもヨレヨレのTシャツ&セイコーマートの袋さげて日航行ってるわ…
だがこのスタイルを変えることはしない。
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 10:33:35.67 ID:vzXIxr7W0
>支配人にクレームを言った時
やっぱ基地外クレーマーかよw
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 11:33:20.34 ID:Y2glga620
札幌にとまるならセイコマは必須だよね〜
わたし度胸がないから、セイコマの袋をそのままエコバックに入れ直してるわw

496宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 12:00:43.68 ID:UhKQLP2z0
ワインも安いしね
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 13:05:17.87 ID:+yaHQ2rX0
>>494
引きこもりなら他人にクレームつけなきゃならないような状況にもならなくて楽だよね。
実際に泊まりに行くこともないんだからどんな格好してても文句言われないしw
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 14:40:44.43 ID:LThWYg/9O
ドレスコード云々以前に日航には泊まる気にならん
レストランはイマイチだし部屋は狭いって評判だし
いつまで経っても好立地に胡座かいた高価格設定だし
計画通り帝国ホテルが出来たら即ビジホクラスに転落ケテイだろ
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 15:43:52.90 ID:lEdaAVS00
>>498
同意
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 17:48:50.62 ID:GZqs7bJH0
>>497
クレーマーは家でじっとしてたほうがいい。
社会の迷惑。
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 19:05:06.19 ID:LThWYg/9O
と思ってたら帝国ホテル計画ポシャってたのか・・・
ttp://hre-net.com/keizai/kanko/1903/
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 19:33:32.70 ID:+yaHQ2rX0
>>500
よほど酷く客にいじめられた過去があるんだね、か・わ・い・そwwwwww
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 19:42:44.85 ID:aus1R0IE0
いつしか基地外クレーマースレになってしまったw
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 19:57:02.08 ID:cMByUxe4P
>>501
あらざんねん
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 20:35:03.08 ID:lEdaAVS00
>>500
私にケンカを売ってきた日航札幌の社員かな?(笑
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 20:54:08.49 ID:O1AT6qpm0
>>502
何がそんなに悔しいの?
何が悔しくてここに粘着してるの?
ここを監視し続け荒らし続けて君の人生は好転するの?
単に無駄な時間を過ごし
いっそうバカでマヌケで孤独な人生を歩むだけだよ?
もうさ
死んでしまいなよ
どうせ誰も悲しまないし
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 20:55:39.63 ID:U7Cd95mBP
>>505
お前が社会から相手にされず日々苛立ってることはよく分かったが
その腐った性格じゃあ友達ができるのは10年先だな
ま、頑張れ
悪いのはお前じゃない
お前のようなゴミクズを産んだ腐れマンコの母親と、
その中に精子をブチまけた無学・無知の父親に問題がある
クズ2人がセックスに明け暮れた結果がお前
だからお前に罪はないんだよな
508宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 21:42:54.11 ID:SzrC2/4F0
キチガイがキチガイを呼ぶ展開
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 22:34:51.36 ID:ohB+y9DdO
半袖ダメって言うならともかくTシャツはいくらなんでもアカンやろ
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/18(月) 23:45:05.60 ID:lEdaAVS00
>>507
全部、自分のことなんだね。かわいそうに
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 00:07:48.39 ID:5t8y3SFM0
時々、こういう基地の外のクレーマーおばさんが現われるね。
でも、これはそのおばさんが悪いんじゃないんです。
社会が悪いんです。
社会がそういう基地の外の人を作ってしまったんです。
この国の精神医療の問題でもあります。
深刻な問題です。
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 00:28:51.13 ID:dzynGyB50
>>511
おまえ相当しつこいな
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 01:35:14.12 ID:3BtUsF/20
うん、しつこいね
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 02:55:48.64 ID:YxUpLWBL0
豪華客船でもパーティ会場など特別な場以外は気楽な格好で過ごせるというのにねえ。
どこに行くときでもブランドマークぎらぎらさせてるのは田舎成金くらいだよ。

あ、田舎のなんちゃって高級ホテルだから仕方ねえかw
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 08:01:04.03 ID:CtuGh5rf0
しかし今時ホテルでランニングに短パンって
そういう乞食がまだいるのかい
ぼぼぼぼボクはな・・・とか呟いておにぎりでも食ってそうだ
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 08:03:25.88 ID:LBtFYVrRP
>>510
顔真っ赤になって捨て台詞
こういう低学歴はいつもそう
コテンパンにやられて、反論の余地もなく、プルって泣き言吐いて、おしまい
何をやっても駄目な人間なんだから、人と接点持たなければいいのにね
ネットじゃ大きいこと言ったって、リアル社会で人前に立ったら泣いて土下座するんだからな
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 08:07:27.36 ID:LBtFYVrRP
>>515
こういう連中は根がバカだし今でも田舎百姓の性分が抜けてない
だから「カジュアル」でいることが格好いいと勘違いしてるんだよ
「おれたちホテルとか慣れてるし」ってアピールしたくてしょうがない
でも本当は全身汗びっしょりでガタガタふるえてる
自分が田舎者で低学歴で母親は今でもセックス中毒
いつ自分のお里が知れるかビビりまくって生きてる
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 08:59:41.56 ID:dfJKWagb0
Tシャツにハーフパンツがいつのまにかランニングに短パンになっとるw
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 09:05:27.66 ID:Hy183YYOO
札幌はビジネススーッよりジャージのほうが正装だよ
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 10:38:19.75 ID:JNd0hsqm0
「日航」の名がついただけで避ける俺
工作員紛れ込んでるなココw
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 10:43:58.30 ID:ZfqOzoYF0
あれJRホテルだべ? 日光はFCのみの身入り
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 12:08:30.80 ID:3BtUsF/20
山下清画伯じゃないんだから(笑

>>520
紛れ込んでるみたいね
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 12:09:19.80 ID:3BtUsF/20
ハーフパンツが駄目なら、勝俣さんはNGだね(笑
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 13:14:56.48 ID:OWpR6D5DO
LBtFYVrRPがやけに田舎百姓の心理に詳しい件
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 14:35:05.50 ID:lhOxg3FM0
パークハイアットのバーに短パンで突撃して

文句言われただ涙
ホームページには書いてない涙

とべそかいてたヤツを思いだした

こいつ、たしなめられたらそれ以降ずっと発狂(笑)
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:23:20.23 ID:3BtUsF/20
BARは駄目だろう
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:23:23.17 ID:q8fQM3G/0
この日航のクレーマーの書き込みを読んで、どういう状況だったか推測してみた。

自分たちの扱いが他の客に比べて悪かった(レストランで変な席にまわされるとか
従業員の対応が変な感じ)という理由で支配人を呼び出してクレーム。
それに対して、そういう格好だと他の客の印象もあるのでそういう席に
座ってもらったとか言われたんではないかと。
それぐらいしか考えられない。
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:25:59.43 ID:3BtUsF/20
高いだけで普通の料理を出す日航札幌のレストランには
誰も行かないと思うけど?
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:55:31.06 ID:YxUpLWBL0
朝食なんかうるせえチャンコロの団体客とか子連ればっかりだったしね。
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 15:58:51.24 ID:4L1kAdsl0
パークホテルにたまに朝食を食べに行くけど
和食は静かだし眺めも良いし美味しいよ
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 16:04:31.58 ID:OWpR6D5DO
>>527
仮にそうであったとすれば、そんな対応をする時点でとても高級ホテルとは呼べないと思うが。
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 17:03:45.02 ID:DI3AzT1Y0
>>531
図星なの?
スリッパでやってくる人とか、相応しくない服装の人は
断るか、他の客の見につきにくい席に座らせるのが
まともな店だと思うけど。
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 17:10:05.99 ID:CtuGh5rf0
>>531
もういいよ
お前は十分頑張った
でも惨敗だね
お前がゴミタメのクソのような家系に育ったキチガイ乞食である以上仕方のないこと
バカはバカなりに頑張って生きてね!
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 18:09:17.44 ID:YxUpLWBL0
これやってるの中学生だろ?何この読解力の低さとモロばれの自演はw
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 18:15:24.25 ID:PXgVENdfi
今は冠婚葬祭とかも簡略化されてるし、何でもアリになってる世の中だから仕方ないっちゃ仕方ないけどさ。
当たり前の対応して欲しければ、その場に応じた服装ってあると思うんだよね。
見た目で判断するのはいけないとか言うけど、
金額云々抜きにしても何故その服装じゃダメなのかとかよーく考えればわかるのにね。
わけわかんなくても道理が通らなくても、取り敢えず言ったもん勝ちみたいな世の中がいけないよなー。

そんな自分の次の札幌滞在はブルーウェーブイン札幌。
嵐の上陸騒ぎで常宿がとれなかったのさー。
まー初めて宿泊するし楽しんでくるわw

536宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 20:08:16.09 ID:OqiLmmLa0
>>535
常宿どこですか?
参考までに教えて下さい
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/19(火) 20:25:13.32 ID:9Y7B52Xq0
日航札幌でしょ(笑
538燃料投下:2011/07/20(水) 01:04:52.68 ID:9OPoUG5AP
札幌 ホテル - 口コミランキング

 1位 JRタワーホテル日航札幌
 2位 ウォーターマークホテル札幌
 3位 ホテルビスタ札幌 中島公園
 4位 メルキュールホテル札幌
 5位 森の謌
 6位 札幌アスペンホテル
 7位 クロスホテル札幌
 8位 ベストウェスタンホテル 札幌中島公園
 9位 ホテルクラビーサッポロ
10位 ドーミーイン札幌ANNEX
11位 ホテル京阪札幌
12位 ベストウェスタン ホテルフィーノ札幌
13位 章月グランドホテル
14位 ホテルグレイスリー札幌
15位 ホテルモントレ札幌
16位 ルネッサンス サッポロ ホテル
17位 ホテルモントレ エーデルホフ札幌
18位 ドーミーイン札幌
19位 リッチモンドホテル 札幌大通
20位 札幌グランドホテル
21位 東京ドームホテル札幌
22位 翠山亭倶楽部定山渓
23位 札幌プリンスホテル
24位 ホテルリソルトリニティ札幌
25位 三井ガーデンホテル札幌
26位 JRイン札幌
27位 ホテルレオパレス札幌
28位 京王プラザホテル札幌
29位 札幌パークホテル
30位 札幌エクセルホテル東急
http://www.tripadvisor.jp/Hotels-g298560-Sapporo_Hokkaido-Hotels.html
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 03:06:03.97 ID:Og8HDUZd0
口コミは苦情だけ見れば良い。他は当てにならない
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 03:26:25.83 ID:ieWri7kW0
ホテルクラビーサッポロって人気あるんだ
泊ってみるかな
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 03:30:09.02 ID:ieWri7kW0
オークラは入って無いんだ
へー
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 04:59:01.80 ID:2Fi5zeyF0
じゃらんnetは苦情を書いたら、まず載せてくれない。
せっかく、日航札幌の和定食は高すぎだろう。
美味しくもないしって書いたのになぁ。
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 05:26:58.07 ID:ieWri7kW0
JRだからな
もみ消すだろう
広告料も払ってるだろうし
そんな大きな組織と戦おうとも思わないな
というかうちの会社はJRから仕事貰っているから
クレームなんて付けたら大変だ
世の中そんなもんだろう
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 08:00:23.76 ID:yLBGzWloO
オークラはデリ禁止だからね
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 14:54:57.53 ID:v3ZTFgtdO
>>531
馬鹿発見www
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 15:07:58.76 ID:JoLVa/csO
反応おせーよw
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 21:08:53.73 ID:4sNM9A/B0
>>538
何の参考にもならないランキングで笑えた。

日航は札幌の中ではスタイリッシュでいいホテルだと思うけど、部屋が狭いし割高だよね。
知り合いの会社役員は好んで日航泊まるね。
駅直結だし一人で泊まる分には狭さも許容範囲だし。

ま、TPOに合わせた服装ができないやつは泊まらなくていいよ。
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 21:23:22.58 ID:x6MCUG5j0
全くそのとおり
一個人がそのホテルをどう評価してるかとか関係ない
シチュエーションに合わせたマナー・モラルを遵守する
それが正常な社会人
日航でもグランドでもモントレでもアパでも
社会人として当然のふるまいをするべき
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 21:27:31.38 ID:OJjuZMeM0
>ま、TPOに合わせた服装ができないやつは泊まらなくていいよ。
結局、これが言いたいんかい(笑 日航札幌の社員も大変だね

>一個人がそのホテルをどう評価してるかとか関係ない
接客業としては致命的な考え方
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 21:50:41.92 ID:4sNM9A/B0
>>549
俺も548も接客業側の人間じゃないと思うぞ。

なんつーか、たいした働きしないくせに従業員の権利だからと空気読まずに有休取るやつがいるけど、それに似た感じだな。
551535:2011/07/20(水) 23:03:24.15 ID:fKp2hQ7J0
>>536
ここ2年位パークが常宿だよ。
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/20(水) 23:07:35.90 ID:C3POr1Xz0
>>551
ありがとう。
パーク、いいんですか。
>>538だと評価低いけど。
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 00:34:00.15 ID:WfoIe//r0
>>552
実際泊まってみたらいいよ。
どこがどう快適かは人それぞれだからね。
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 00:41:20.66 ID:M1NWtjbC0
パークホテルはいいだろう
天皇陛下の常宿だからな
眺めが最高
食事も美味しい
特に三井系の会社員に人気がある
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 00:44:20.14 ID:0BhTttNe0
>>554
古いから却下
天皇が泊る部屋に泊るわけじゃないから論外です。
ホテルは食事美味しいのはあたりまえ
三井系って旧三井観光開発の社員か????意味不明
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 00:49:29.98 ID:M1NWtjbC0
>>555
パークホテルで三井会って三井物産とか三井グループが集まって
パーティーやっているの知らないの?
世間知らず(爆)
557宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 01:05:17.74 ID:FdKoQbvtP
パークホテルは落ち着いていて好き
夜遅いと、ルームサービスの対応が
ちょっとさびしかったりするけど・・・
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 01:17:47.65 ID:M1NWtjbC0
パークホテルもそうだけどグランドホテルも北大OBに人気あるよな
グランドホテルのバーで飲んでたら北大OBのオッサンばかり
北大のキャンパスのレストランもグランドホテルでやっているからな
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 05:34:18.55 ID:d9I9EsIN0
あなたは北大に入れなかったの?
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 05:41:30.72 ID:M1NWtjbC0
>>559
しかし意味不明な突っ込み
北海道のホテルに北大OBが多いという一般論は書いただけだ
俺は東京の私大だけど北大にコンプレックスは持ってない
お前はありそうだな(爆)
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 07:59:38.90 ID:2wgG+0AIO
パークはたまにデリ嬢が止められるのでいまいち
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 14:11:04.20 ID:d9I9EsIN0
日航札幌はデリ余裕
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 17:38:19.93 ID:0BhTttNe0
>>560
お前の様な気持ち悪いバカが勧めるなら
やはり、パークはダメだな。

北大OBが多い??

利用者には何の意味も無い

あぁ 昔からの繋がりで
仕方なく利用してるOBが多いということかw やはりダメだなwww
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 18:16:37.67 ID:H7dB88wqP
どこのホテルの名前出しても荒れるのかよ('A`)w

せめてデリの話とかにしてくれ
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 18:37:11.35 ID:L/I6G9/20
>>563
ひとつ聞いていい?
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 19:25:14.01 ID:8THodrdVO
身なりがどうの学歴がどうのと、いかにも底辺地域の住民らしい発想だよな。

仰るとおりお里が知れるねw
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 19:35:22.76 ID:M1NWtjbC0
と底辺地域の札幌住民が申しております
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 20:13:50.86 ID:d9I9EsIN0
>>566
東京も元々は田舎者の集まり
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 20:43:22.96 ID:8THodrdVO
そろそろ限界かな、荒らし君もw
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:03:21.02 ID:L/I6G9/20
>>568
それは田舎者がよく吐くウソ
1960年台で1000万人を突破し以後は微増の範囲
田舎者が勝手に上京→都落ちを繰り返してるだけ
3代以上続く都民が全体の80%以上
571宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 21:59:35.57 ID:uGK87yK40
京の都出身で、大政奉還で江戸に移った人以外は田舎者でしょ。
最近、田舎から上京して埼玉とかに住んでるバーバリアンはすごいよ。
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 22:10:06.75 ID:dekYECbp0
何のスレかわからんくなっとるぞい
573宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 23:13:42.22 ID:L/I6G9/20
>>571
それ東京コンプレックス丸出しの関西人がよく言うよなw
いつの話だよってw
バ関西人は中国人に一生土下座するのか?
4000年の歴史の前にw
574宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/21(木) 23:28:33.57 ID:XXA9IHHw0
>>573
大和民族は中国からなど来てませんが・・・
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 00:59:12.64 ID:HsrVPPCz0
はい、日航札幌はデリOK
576宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 08:48:23.08 ID:neHUhfnz0
4000年て(笑)
たかだか数十年を誇張するのは
まさしく泥棒国並みのあほ
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 16:59:07.60 ID:Ks56BaQqO
オークラの朝食とルームサービス
クラビーのパジャマと部屋の作り
クロスホテルのアメニティとベッドとスタイリッシュな雰囲気
日航のスパと眺望
フィーノの枕

これが全部揃ってたら自分的には最高なんだが
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/22(金) 18:16:41.19 ID:QY4IjILk0
やはりオークラの食事は美味しいのか
朝食とルームサービス重視だからオークラにするか
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 08:49:54.01 ID:HmQleBUT0
デリはきびしいよ
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 09:27:12.76 ID:62SHQSoA0
>>579
つーか、なんで札幌でデリ呼ぶの?
ソープでいいじゃん。
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 14:39:09.67 ID:/xerGUIm0
すすきのに行くのが恥ずかしいんじゃないの?(笑
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 15:17:28.18 ID:kBpTmSF60
個人的に薦められると思ったのは
グランド:和朝食美味しい。サービスが安定。但し大外れ部屋有。
JR日航:設備従業員良し。
ビジネスホテルクラスだと
ウォーターマーク:広くは無いが部屋が綺麗、お風呂が広い。
すみれ:従業員の応対が非常に良く、居心地良し。
あたりかな。
結局グランドが定宿だが、東館シングルは泊ると悲しくなるので
いつも本館限定にしている。
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 15:26:49.24 ID:waTM0z840
グランドは札幌では名門だからな
参考にさせて頂きます
584582:2011/07/23(土) 15:59:00.26 ID:kBpTmSF60
>>583
グランドはスイート以外ほぼ一通り泊ってるので補足しておくと
・\8000超の値段なら別館もお勧めしない。それなら近所のすみれへGo。
・コンフォートフロアは眺めも良く綺麗だがバスタブ無。
・Grand in Grandは別格過ぎて自分はここに泊るべき客ではないと思ったw
・本館内側の部屋、運がよければ中庭のカルガモ親子が楽しめる。
・朝の洋食バイキングは毎日メニューが同じ。3連泊以上なら薦めない。

あと、立地が気にならないならパークも良し。
ロイトンは一人でもツインorダブルなので広々と使える。
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 16:04:31.84 ID:waTM0z840
>>584
丁寧に説明して頂きありがとうございます
とても参考になりました
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 16:17:18.89 ID:kGYoBmP20
グランド東館って元従業員寮なのかと思った。
安いけど寂しいね。
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/23(土) 20:03:35.18 ID:yF/CUrVlO
あれはねえ…穴蔵みたいだもんね。
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 02:21:39.51 ID:UGJdTXwD0
しかし、札幌はイケてるホテルが少ないよな。
マンダリンとかシャングリラあたり進出してくんないかな。
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 06:15:14.18 ID:xdklyNQy0
札幌に限らず他の都市にも無い物を求めても
基本札幌は中国、台湾の観光客ばかり
それにそんなVIPが来る街では無い
貧乏サラリーマンばかりだ
外資系投資銀行の奴とかなんて札幌出張なんて無いからな
見栄を張るのもどうかと(笑)
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 08:06:25.39 ID:4CEN3fmO0
震災の後は、しばらく静かだったのに
また中国、台湾の観光客が戻ってきてるね・・・
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 09:20:28.66 ID:UGJdTXwD0
中国の富裕層とかにウケそうだし、ホテル側の戦略として進出しないのかな。
あと、仕事の時はともかく、家族旅行で泊まるホテルの選択肢が少なくて困る。
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 09:31:21.28 ID:xdklyNQy0
中国の富裕層は北海道にコテージを持っているから必要無い
そんなに札幌のホテルに不満があるのなら来る必要無し
かなりのお嬢様でもオークラくらいで我慢している
旅行なんて多少の我慢は当たり前
寝ぼけた奴だよ(笑)
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 10:07:52.26 ID:BbGwXzYw0
デリは普段着だし、終わったらそのまま寝れる
特に冬場はありがたい
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 11:22:57.71 ID:UGJdTXwD0
>>592
君くらいのレベルの人には高級ホテルは必要無いということはよく分かった。
くだらん書き込みしてすいません。
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 14:17:01.88 ID:xdklyNQy0
>>594
日曜日に2ちゃんばかりやっている奴が高級ホテル?
ホテルに泊まる前に病院に行け
妄想壁があるよだから
そんな金持ちが居るわけが無い
お前は高級ホテルより病院がお似合いだよ(笑)
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 14:35:04.15 ID:XjsbVn0LO
つーか帝国ホテルが逃げ出した時点で、最早札幌に高級路線ホテルは来ないの確定だろ・・・
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/24(日) 14:57:37.05 ID:xdklyNQy0
どうせどっかの田舎者だろう
無理して上京して、たまたまマンダリンに泊ったのが、よっぽど嬉しかったのだろう
本当にイカレタ野郎だよ(爆)
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 08:08:16.58 ID:rshnX7a7O
ビジネス用途の白人が皆無だから、高額ホテルはいらない。
サービスだったらグランド、パークで十分
599宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 13:47:43.25 ID:0sx3ABYx0
オーストラリア人は超金持ちがいるぞ。
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 23:24:17.14 ID:nLWLp2gI0
まあ正直な所、グランドのグランドインぐらんd
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/25(月) 23:26:01.84 ID:nLWLp2gI0

グランドイングランド程度の規模ですら普段空いてる位だし、
と書こうとした。すまぬ。
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 01:15:31.00 ID:S4wmEFc70
つーか、ここ最近のグランドよいしょの流れはなんなんだ?
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 07:54:54.60 ID:pICxFx7/0
百獣の王のことも忘れないでください。
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 12:42:33.11 ID:mUyoTTA60
本気で物凄く忘れていた。
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 12:58:08.10 ID:p94QtKGai
何処よそれ(笑)
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/26(火) 23:50:50.59 ID:FH7grMSAP
>>598
ネトウヨが大嫌いな中国のほうが欧米からの観光客の比率は高い。

日本はホテル・航空なんかの力が中国、台湾や韓国やタイにシンガポールと比べたらかなりショボイから、
外国人観光客を呼ぶなら外資系ホテルを集積させるのが一番。 あまりにもレベルが低すぎる日本のホテル業界や航空業界じゃ
中国や韓国と比べたら大人と子どもの差だから海外から観光客を呼び込むルートも実力も能力も素質も何もない。だから年々ジリ貧で差がつく一方。
(LCCが無い・不便な空港など日本の航空業界のレベルが低すぎて日本行きの格安航空券が無い=コスパにうるさい欧米の観光客は敬遠)


その超大大大大大大失敗例が沖縄で、あまりにも外資系のホテルが無さすぎるせいで、
リッツカールトン、マンダリンオリエンタル、マリオットやプルマン、シェラトンを始め
海外の超一流ラグジュアリーホテルがバシバシできている海南島に観光客誘致で完敗した。
そういうワケで海南島のほうが観光客はいっぱいいるが、沖縄の欧米での知名度はゼロ
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 00:00:18.96 ID:gS0HKmiR0
メルキュール最悪。
不手際で、予約数をオーバーしてしまったと。
他ホテル用意するので、変更してくれないかと。
2か月前から予約してるのに何様のつもりだ!
フロント・MRフナトの電話での態度も最悪。
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 00:13:43.26 ID:YW3hBcz60
>>607
人気あるホテルなんですね。
でもけっこう人気あるホテルは稼働率高い時なんかは
よくあることじゃないの?

それより個人名だったらまずいんじゃないの?

609宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 00:18:25.45 ID:3w/RZrht0
>>606
別に日本のホテルや航空のレベルはしょぼくないだろ。
欧米人からみて日本を敬遠したい理由はホテルとか飛行機がどうってことじゃなくて、言葉がイマイチ通じないってことと物価が高いからじゃないか?

札幌って観点でいえば、ホテルはたしかにイケてないとは思うが。
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 01:21:33.45 ID:12Ft8w3N0
>>607
タダで同等宿泊まれるのにいw

なんとかオバケ出てくんぞ
611宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 01:35:25.59 ID:dlwBg5wb0
北海道にLCC(格安航空会社)が来るのを喜んでいるのに
高級ホテルが必要なのかな
名古屋、福岡にも無いような高級ホテルが札幌でやっていけると思えない
別にそんなVIPなんて少数なのだから、中産階級が大量に来ればいいんじゃないの
中国には確かに年収1000万円以上の人間が日本の人口くらい居るらしいが
年収1000万円なんて日本のメガバンの銀行員と同じだから今の札幌のホテルで十分だろう
そのクラスが来てくれるだけでじゅうぶんだと思うけどな
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 02:23:00.31 ID:l3H10KuEO
>>479
探すの疲れたから千歳空港の万葉の湯で朝を迎えることにする
もはやホテルでもカプセルでもないw
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 07:19:09.35 ID:o9ds5v2A0
>>612
つ近畿日本ツーリスト
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 11:48:41.17 ID:87da/KWW0
>>606
海南島は物価が安いから行くだけ。
それに観光客は中国人が圧倒的。
沖縄は少なくともアメリカ人にはよく知られてる。
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/27(水) 12:17:33.88 ID:DX38M3wI0
>>614
コピペするしか能がないアホに反応するなよ
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/28(木) 20:19:45.33 ID:OXiL5I780
パチンコは麻薬で、パチンコ依存症は麻薬中毒であり、パチンコ店は麻薬の売人と同じです。

パチンコ依存症の元凶たる、バチンコの違法換金を取り締まらないかぎり、

これからも幼い子供たちが放置され、犠牲になり続けるでしょう。

警察が在日朝鮮人との癒着をやめ、違法賭博を取り締まり、マトモに職務を遂行するよう、

みんなで近隣の警察署に抗議の電話・手紙を送りましょう。

そして、パチンコのない健全な日本社会を取り戻そう。

617宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/30(土) 13:52:32.41 ID:2mBcunzq0
嵐ざけんな
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/07/31(日) 23:15:37.34 ID:1yZdCZ4EO
やっと確保したホテルも中学生がやりたい放題
まじ嵐ふざけんな!
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/01(月) 00:14:05.63 ID:G9WMXc7y0
中学生とやりたい放題?
まじかよ?
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/01(月) 23:05:44.53 ID:tS6lGdyC0
10月に家族(3人)で行きますがオススメってありますか?
京プラとルネは一人旅で利用したことあるので他のホテルにしようと思ってます
とりあえずパークとクラビーを候補に挙げていますが他にオススメがあれば教えてください
一応3人一部屋で考えてます
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 13:50:12.40 ID:QvbFZ4qTO
嵐のコンサート期間はラブホまで満室になって、商売上がったりとデリ嬢が嘆いていました。
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 16:14:49.94 ID:Pp4QlOxU0
嵐だけじゃないでしょ。
岩見沢でもなんかあったでしょ。
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 17:57:32.82 ID:3NQoo0Fx0
この時期はコンサート関係なく観光シーズンだから
週末とかこんなホテルに1万も払うのかよという強気設定だな
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 20:28:40.01 ID:PCTDkDYWO
>>620
家族3人って言われても「70代の両親と自分40代」と「30代夫婦に幼児」ではオススメが違ってくるよ
他にも予算とか何を重視するのか(朝食の質、部屋の広さやルームサービスの有無かとか諸々)を
具体的に書き込むとレスがつきやすいと思うな
625620:2011/08/02(火) 20:44:01.04 ID:ADhaU2nZ0
母親と妹と3人で行きます
部屋がそこそこ広く(30u以上)で朝食の質(特にオムレツ)重視です
予算は航空券込みのパックで4万以下で考えています
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 22:07:46.85 ID:PRgqEbtFO
札幌全然空き無い、苫小牧も無い
東室蘭までも高い(・・;)

結局函館にしました
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 22:18:27.49 ID:DYqdPtiL0
もっと早く計画しとけよ
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 22:20:20.22 ID:/C42ZI7F0
オムレツは重要だよね。
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/02(火) 23:58:24.66 ID:kLHgH1Jg0
>>625
無理じゃね?
つーか何泊?
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/03(水) 09:40:57.78 ID:gw/hkouU0
10月なら朝飯付きで一人1万だと選び放題だと思うけどな
一人エクストラベッドで良ければね
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 20:01:24.46 ID:K8MVkFh80
メルキュール泊まった
某予約サイトに書いてあったオムレツ楽しみにしてたのに
2泊したのに両方ともオムレツの日じゃなかった
ふざけるな!!!!!
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/05(金) 20:12:15.27 ID:WK1AB6DU0
いつもパーク泊まり
たまには気分を変えてメルキュールかオークラに泊まってみようと思うんだけど
どっちがいいか迷ってる
朝ごはんと居心地(寝心地)の良さで
おまいらのおすすめを聞かせて!
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 08:53:22.14 ID:/tzd7QqQO
七月末のホテル激混み日程から帰ってきた
嵐コンって子供が多いのかと思ってたらババァのお一人様も多くてビックリ
ツインやダブルをシングル扱いされてりゃ部屋も埋まるわけだ
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/06(土) 22:17:15.04 ID:nCrjp06A0
>>632
俺ならホテルアルファよりメルだな。
ベッドがシモンズで場所の割りに静からしいからさ
オムレツの日かいつかは知らんが
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 01:01:03.89 ID:tS5YpMzH0
じゃおれはアルファをオススメしとく
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 07:13:36.01 ID:wPSe/+rC0
じゃあ俺はベータだな
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 09:00:11.71 ID:N2YUtyCcO
朝食重視ならオークラがおすすめ
オムレツも美味しいけどフルーツティーがなかなか
次回は東京と同じレシピだっていうフレンチトーストを食べる予定
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 10:17:25.04 ID:4ovrdEYo0
ありがとう
ベッドならメルキュール
朝ご飯ならオークラですね

639宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 15:14:02.54 ID:4tpoEQSL0
アルファではなくアルファインですね
設備は最高ですがオムはありません
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/07(日) 16:30:45.65 ID:dfFE7mNoO
中島周辺のボロホテルまで便乗値上げ

二度と利用しない
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/08(月) 23:06:32.72 ID:4Eq1CiBl0
この前の7月の3連休、楽天の「旅の窓口」で「チサンイン札幌1泊4500円」で予約した。
そして当日、チェックインしようとホテルへ行ったらフロントで
従業員「大変すいません、本日こちらの手違いで部屋数より多く予約を取ってしまいました。
つきましては、うちらのホテルよりグレードの高いホテルを用意しております。
そちらへお願いできますでしょうか?」
みたいなことを言ってきた。
もうしょうがないのでホテルを移動。
こんな経験は初めてで、ちょっぴり不安だった。

そして勧めてくれたホテルが「ベストウェスタンホテル中島公園」。
初めて聞く名前のホテルで少々不安だったが、ホテルに入ってビックリ。
想像以上に良くて感動した。

最初、せっかく予約してこんなハメになってすげぇムカついたが、
こんな素晴らしいホテル(ベストウェスタン)を、当初チサンイン札幌で予約した「4500円のままの値段」で泊まれることができたので、
「チサンイン札幌さん、ミスしてくれてありがとう」と、今ではすごく感謝している。
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 03:27:08.74 ID:Fj0aqrjn0
台湾からのツアー客でオーバーブッキングになっちゃったのかもね。
変更で移動の面倒はあっただろうけど良かったね。
チサングランドは値段考えたら悪くないホテルだと思うけど、
出張で何度か泊まったけど、自分的には導線が合わなくて使い辛いんだよなー。

中島公園あたりで1泊7000円前後の予算でオススメありますか?
部屋が明る目で水周りが綺麗なところが希望です。
朝食の時間取れるかわからないので、オムには拘りません
デリは…呼べたら嬉しいけど無いなら無くてもおk。

よろしくお願いします。
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/09(火) 22:10:43.01 ID:aG9GCOtT0
ホテルとエアラインのオーバーブッキングは日常茶飯事だろ
インボラですね
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 01:25:29.80 ID:Anr+cC2RP
>>642
建物は古いけどノボテルは?
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 09:21:39.31 ID:bVeBG+Sf0
アイドルグループ「嵐」の櫻井翔(29)が宿泊した北海道内のホテルの従業員が、ツイッターに「櫻井の使用した部屋」として当時の様子などを書き込み、インターネット上で騒動になっている。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2011/08/10/kiji/K20110810001383850.html
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 09:49:03.14 ID:wW7GhOoY0
>>641 系列ホテルに客を廻すチサンのいつもの手口さ
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 09:53:16.72 ID:tDHmVTm5O
どこのホテルの従業員がばらしたの?
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 10:12:22.54 ID:bVeBG+Sf0
岩内町内のホテル
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 10:18:29.04 ID:bVeBG+Sf0
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 10:47:28.97 ID:xgYkdNAj0
スマップの中居さんの父上が、たしか岩内町の出身
今回の宿泊地と関係あるのかな?
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 11:31:51.55 ID:58OyOxEo0
言わない
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 12:21:06.17 ID:tDHmVTm5O
名前と顔もバラされて、本人相当まいってるだろうね。
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/10(水) 15:56:12.75 ID:9CZFWH4n0


1.4万人到達までもう少し!  目指せ、10万投票!! 



Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!


654宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 06:37:45.55 ID:NGHOxKtt0
ここでノボテルの評判がいいようなので、パークホテルとノボテルに1泊ずつしようかなと思ってます
本当はパークホテルに2泊したいのですが、土曜日の値段が高すぎるので。
この2つのホテルは地図で見ると近そうで5分くらいで行けそうな感じなのですが
実は死ぬほど遠回りしなけりゃいけなくて離れてるなんてことありますか?
2泊しかしないのに別なホテルにするのはバカげてると思いますか?
パークホテルは和食と洋食どちらがおすすめでしょうか。
よろしくお願いします。
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 11:34:40.50 ID:5+mL2u0a0
パークはキリンビール園見ながら癒されるいい部屋だよ

なのでパークからノボはいい思い出になるよ
逆だと帰路が暗くなります
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 13:57:12.00 ID:NGHOxKtt0
>>655
それは暗にパークの安い部屋泊まるくらいならノボに2連泊しろ
ということですか?
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 14:14:13.22 ID:7AJx/OAF0
パークの朝ごはん(洋食)に出てくるぶどうジュースが好き
あれ買えるのかなあ
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 15:41:24.87 ID:AxDHsLUe0
>>653


Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答して!


2万人到達が見えてきたから、まだの人は急いで!  目指せ、10万投票!


659宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 18:47:47.19 ID:CJdDMZ6Ti
パークは深夜帯、デリはきびしいよ
ノボは余裕
どちらもデリ事務所から近いのでチェンジしても早い
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/12(金) 20:05:34.24 ID:4sLtp598P
俺、二泊とかでも絶対に連泊せずに別のホテル泊まるわ
661654:2011/08/13(土) 14:54:33.33 ID:Z0p9/wFQ0
ありがとうございます。
洋食のぶどうジュースを楽しみにパーク泊まります。
近そうなので安心してホテルチェンジします。
デリはよびません。
オムレツ食べ比べしてみます。
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 09:26:21.77 ID:xjSLkvEF0
わたすならノボ連泊
荷物まとめて動く手間はなるべく避けたい
どっちかの朝食はランチ振替にしてオニギリ付天せいろ食う
パーク連泊なら二日とも朝はなだ万ガーデン
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/14(日) 13:13:27.51 ID:jmuvNcHd0
楽天トラベルの札幌市内の区域分け。
使い辛くなったな。
札駅と新札幌は違うだろう。一緒にする理由がわからない。
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/15(月) 01:32:23.49 ID:/xDW0zVH0
ノボ〜パークは公園内行けば直ぐだよ。朝飯、ベルの質は断然パークだけど、一泊の方が部屋アップもあるかもだしね…。なだ万の朝飯は空いているので、お一人様でも窓側の4人席に案内される。和服姿の年配女性の接客は神☆
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 00:25:59.59 ID:NRIm+DCUO
【札幌】経専北海道観光専門学校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1296759009/
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 17:07:37.40 ID:9Xv2Di5BO
ホテル京阪良かったよ。
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 19:26:31.49 ID:B+hgrLs40
ホテルの部屋にある、有料テレビのエッチなパンフレット(番組表)持ち帰って良いかな?
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 20:46:12.62 ID:uPrEYpwy0
ダメに決まってるだろ。
次のエッチな人どうすんねん?
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 20:57:21.19 ID:Oat5nZMh0
>>666
駅のそばだからそこにしたのに、すごく場所がわかりにくかった
雪の降る冬の日の夜遅く着いて迷ったあげく見つけれずにタクシー乗った
札幌不案内な方向音痴の人は要注意
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:29:49.53 ID:0080cEvS0
>>668
すぐにチャージしてくれるよ、安心してエロい人!
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/16(火) 22:37:42.32 ID:B+hgrLs40
>>670
うわーありがとう!
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/17(水) 21:01:15.88 ID:FA/NeJ+A0
>>658
はいはい、いつものいつもの

いつものやつといえば、実際は2%しか聴いていないという現実




 2万人越え 達成! 次は 2万1千回答を目指そう
 
 ツィッターも、350ツィート到達まで あと6

 ツィッターで、Kポップって って検索すると笑えるw



Kポップって聴く?   ググってアンケートに回答してね!



アンケに正しく回答し、半島の逆法則で運気アップ、アップ

673若松河田下車、新宿区戸山一丁目に出没する猫撮り隊から猫を守れ!:2011/08/21(日) 02:59:59.86 ID:MhPoVfsZ0
次行ったら牛乳鍋食おう
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/21(日) 18:20:42.48 ID:Dx2oTa1b0
Wifi無料のホテル教えて。
グランド、エクセル、パークあたりはどう?
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 10:36:06.18 ID:nHASreRD0
パークはコードを部屋に用意しておいてもらって接続した記憶
どうやって頼んだのか、部屋に付属なのかは忘れました
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/22(月) 17:51:39.37 ID:H9cPvPW50
コンフォートに泊まった
札幌と函館両方泊まったけど
札幌のが古くてクオリティ低い
でもスクランブルエッグはどっちもウマーでした
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 02:49:15.55 ID:gHetbswEO
エクセルは止めた方が良い ホテルマンの対応最悪 氏ねって感じ
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/29(月) 23:10:27.14 ID:YdHbfzZB0
>>677
どこのプロ野球チームだった?
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/08/31(水) 09:20:39.65 ID:qzKpvsKM0
>>677
この時期はどうしてもそうなりがちだよな
オフシーズンになってやっと心底からありがとうという気持ちが湧くものだよ
ちなみに今週は土曜以外はうちのホテルは空きがある
連泊者しか土曜日入らないようにじゃらんを設定しておけばよかった。失敗だった。
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/01(木) 03:14:18.75 ID:sZs99NDb0
ホテルマンが、こんなところに書き込みして大丈夫?
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/03(土) 21:44:03.76 ID:7A+sraeF0
札幌大通周辺に宿泊する予定なんですが、
折角なので温泉のあるホテルにしようかと考えてます。

JRタワー
モントレ
プリンス
アート
ジャスマック

公式Webで見た感じだと、JRタワーかな?と考えてます。
部屋、サービス、浴場など他ホテルを含めて、
実際に利用された方の感想を伺いたいです。
今月末宿泊予定で、交通手段は車です。
よろしくお願いします。
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 01:50:55.84 ID:r0BPdBcG0
>>680
じゃ逆に聞くがどんな問題があるんだい?
チンカス
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 08:07:43.14 ID:Z9lbAX1I0
>>681
JRタワーの一択
他はビジネスホテル
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 09:09:29.23 ID:U41kCc1i0
札幌中心部はむしろ車がない方が選択肢が広がるな。どこのホテルも車で来るやつは良く思ってはいない。
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 10:19:39.21 ID:9cFs89u80
>>681
まあジャスマックはアレだけど塩サウナはいいね
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/04(日) 22:40:58.65 ID:2wc7RP3L0
レスありがとうございます。
JRタワー予約しました。

人生の一大勝負なので、悔いが無いように頑張ります。
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 01:33:12.95 ID:4OZ87eQ40
温泉目的なら全てダメ
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 06:56:22.09 ID:DxDhOu1L0
デリ嬢もハズレるよ
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 10:11:56.91 ID:RTsskL9o0
人生の一大勝負なら部屋にジャグージとかじゃなくて・・・?
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 13:06:27.25 ID:gl1RIF/3O
ミクニでプロポーズするんじゃね?
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 14:24:07.73 ID:N3cFh9mj0
>>690
せめてバエレンタルでしょ、箱だけは豪華な
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 14:31:54.58 ID:RTsskL9o0
旅先で人生の一大事をきめたい旅行者が利用する位置付け?
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 17:16:07.53 ID:0y4ofzMQO
明日から学会で中心部は泊まるとこないな
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 18:08:35.21 ID:zUI+0W340
しまった
JTB旅物語札幌5日
アパ4泊で26800円に飛びついてしまったけど
なんか評価最低なんだw
まあ修行してくる。
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 19:27:21.84 ID:9GvRazyv0
アパって時点で内容を求めるなよ
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 19:36:29.84 ID:93UIhZKEP
>>694
m9(^Д^)プギャー
697宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 20:05:12.05 ID:RTsskL9o0
飛行機代だと思えばいいじゃない
すごく安いです・・・
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 21:32:37.79 ID:K7nE/3570
うちのホテルは明日と明後日は人手が薄いから、途中で取るの止めた。普段の火、水の体制じゃあ無理。
木から3日間は完全に埋めているが。
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 21:46:24.60 ID:T5rK7V5m0
>>686
一大勝負か...。ホテルはJR日航でOKだが温泉は期待するな。
690氏も書いてる通りもしミクニとか考えてるならせめて
ル・バエレンタルかコートドールあたりにした方がいいぞ。
昼どっか行くなら(晴れてたら)モエレ沼公園がおすすめ。
幸運を祈る!
700698:2011/09/05(月) 22:29:12.63 ID:K7nE/3570
黙ってても取れる日に取らないのはある意味つらい。こんなんじゃ売上立てれないからな。
フロントとメイクせめてあと3人づつ入れてくれれば。面接やってもえり好みして取ろうとしないし。
現状では、閑散日やオフシーズンに1日1室でも多く取れるように頑張るしかないが。
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/05(月) 23:19:17.00 ID:Dro2g2hK0
そんなこと全然誰もきいてないし

宿ログにでも書いててくだしあ
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 01:33:08.22 ID:V7Z7v9Fz0
>>698
>木から3日間は完全に埋めているが。

そんなの当たり前。
今週末から札幌・登別にとっては20年に1度の記念日になる。
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 10:27:17.68 ID:db2fJPrM0
何が20年に一度だw毎年あるだろこの時期にw
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 10:39:22.52 ID:db2fJPrM0
大型学会が重なってるのって、去年は9月の第一週だったな
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 18:20:03.47 ID:0m/wraAzO
>>678
ロッテ

選手が試合から帰って来た時に鉢合わせたんだが 俺等一般客は横の入り口から入ってくれだとw 荷物も野球選手のはお偉いさんがせっせと運んでるのに 俺等一般客のは放置w客差別するよ札幌のエクセルシ東急は ファンに対しても怒鳴り散らしてたし感じ悪いったらありゃしない
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 19:35:53.70 ID:QKGKTp++0
>>703
超VIPがわざわざ来てくれるんだよ。
まぁ、お前のような一般庶民が事前に知る事は絶対にない。
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/06(火) 21:42:36.13 ID:6SsaHKfD0
698のホテルは知らんが、ケチって人を雇わないばかりに売り上げが落ちちゃ本末転倒だな。
まあ今日や明日の売り上げと社員の給料との天秤にもよるが。でも火曜日水曜日が入れ込むなんて年に数回あるかないかだから難しい。
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/07(水) 13:36:41.15 ID:kg1GmUh60
ホテルオークラ札幌の有料チャンネルって映画もありますか?
アダルトだけですか?
精算時に請求されるんですか?
1000円のカード買うのってビジホだけ?
泊まった事ある人教えて。
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/08(木) 17:48:53.90 ID:oK4j3ua2O
>>708
あったような気がする
ただしオークラのTVはちっちゃくて映画楽しむようなインチではなかった
去年の秋の話
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/10(土) 20:20:18.01 ID:zVSthx5O0
スパは、札幌駅前のスカルクイックと言うのが最高だぞ。
日航泊まって、ヘッドスパ受けて、薄野へというのが基本ライン。
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 07:30:21.60 ID:xzoKOfT4O
口コミは信じられないと実感した。
あまりの違いに確認しようとしると、クレーマー扱い?
楽しかった一週間の最終泊札幌でがっかり。
駐車するときから嫌な予感はあったけど。
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 07:48:22.99 ID:iIR8D2QmO
なにがあったの?
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 12:24:15.83 ID:y/KuO57j0
口コミは苦情だけ見るものだ
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 12:51:09.10 ID:FK/s9nH20
イレギュラーな事態が1つあるだけで他の全てを比較するのは愚の骨頂だろう
有料宿泊者しか書き込めない口コミで評価が高い場合は満足した人が多い証
だからといって誰もが100%満足できるはずもない
その満足できなかった1人になったからとて他の意見まで否定するのはバカのすること
口コミは重要
てか、それしか判断材料がないんだから
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/13(火) 16:13:53.71 ID:exbLiWeR0
>>712
なんかトラベルクロックがどうとか
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 06:26:47.43 ID:anEJMFQWP
メルキュールの後だと、エクセル東急ショボすぎw
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 09:59:44.49 ID:G5XoEuCo0
また中島みゆきファンのトラベルクロック婆?
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 14:23:42.64 ID:S1tIb4Ro0
芸能人の来店情報を公開し、騒動を引き起こす人物が後を絶たない。

ホテル従業員が客の財布を窃盗?芸能人来店情報も公開
http://www.tanteifile.com/watch/2011/09/14_01/index.html

719宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 15:39:00.81 ID:VuTnTDeS0
【バカ発見器】札幌グランドホテル従業員が客の財布を盗んだとtwitterで自慢、来店した芸能人も公開
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315981195/l50
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 16:17:19.55 ID:dLLP1+PrO
数年ぶりにススキノの東急インに泊まったが、
リニューアルされて随分お洒落になったな。狭いけど。
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/14(水) 20:01:12.83 ID:mB2eQ2C2P
来週の連休にグランドを予約した俺にはタイムリーなネタでございますねw
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 01:01:01.01 ID:JP9p2g700
札幌グランドホテル従業員が客の財布を窃盗?芸能人来店情報も公開
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1315978120/

札幌グランドホテル従業員が客の財布を窃盗?芸能人来店情報も公開
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1315978278/

札幌グランドホテル従業員が客の財布を窃盗?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1315987942/
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 01:01:47.48 ID:JP9p2g700
札幌グランドホテル
http://www.grand1934.com/
最新情報 Web上の書き込みについて
http://www.grand1934.com/new_info/293.html

お客様各位

平素は札幌グランドホテルへ格別のご高配を賜りまして、心より御礼申し上げます。
当ホテルでは、現在ウェブ上で喧伝されております事態については十分に把握しており、
当該学生アルバイト社員が当ホテル従業員トイレにおいて拾得物に関する違法行為を行った事、
そしてホテル名を出していたずらにホテルの信用を貶めるツイッターへの書き込みを行い
ホテルの信用を傷付けた事を重く見て厳正に処分を致しました。
同時に被害者も特定され、当該学生は警察当局に出頭し、事件の解決を見ております。
本件によって、札幌グランドホテルをご愛顧頂いております
全てのお客様に対してご迷惑ご心配をお掛けいたしましたことを深くお詫び申し上げます。
ホテルは、直ちにホテル内全てのアルバイトを含めた
従業員へのモラル教育及び個人情報漏えい対策を徹底し、
ホテルに対するお客様の信用の維持回復を努めてまいります。

2011年9月14日 札幌グランドホテル

Twitterで拾得物の横領告白したホテル従業員、勤務先が処分 - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1109/14/news114.html

ホテル従業員が財布の窃盗を告白して大炎上
警察「できれば報告してほしい。ホテルに確認をとる」
産経新聞MSN トピックス
http://topics.jp.msn.com/wadai/rocketnews24/column.aspx?articleid=698326
ロケットニュース24(β)
http://rocketnews24.com/2011/09/14/130626/
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 01:55:25.49 ID:FqgvfKGm0
財布の窃盗も事実だったんだね。
さすがにびっくり。
日本のホテルでありうるのか?
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 22:28:29.37 ID:0y+jrl1P0
【ネット】Twitterで拾得物の横領告白、芸能人の来店も公開 学生アルバイトの札幌グランドホテル従業員、処分
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316054125/
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/15(木) 22:36:49.14 ID:0ZolvTuO0
探偵ファイル 速報・ニュースウォッチ
ホテル従業員が客の財布を窃盗?芸能人来店情報も公開
http://www.tanteifile.com/watch/2011/09/14_01/index.html

▼関連記事

ホテルオークラ従業員が細川ふみえの言動をmixiで暴露
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/01/14_01/index.html

ホテルオークラの従業員、客や他店をブログで愚弄
http://www.tanteifile.com/newswatch/2010/07/17_01/index.html

女子大生の有名人来店暴露騒動、奇妙な報道規制?
http://www.tanteifile.com/diary/2011/02/01_02/index.html

下ネタ大好きアディダス社員、契約選手に罵詈雑言
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/21_01/index.html

アディダス社員が嘘の証言? 過去の写真も流出
http://www.tanteifile.com/diary/2011/05/23_02/index.html

櫻井翔の来店暴露!ホテル従業員が変態行為を自慢
http://www.tanteifile.com/watch/2011/08/07_01/index.html
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 12:33:11.84 ID:cSLUPIt80
探偵ファイル〜速報・ニュースウォッチ〜/ホテル従業員が客の財布を窃盗?芸能人来店情報も公開/高橋
http://www.tanteifile.com/watch/2011/09/14_01/index.html

追記(2011年9月15日)

14日の夜、札幌グランドホテルHPに本件に関する情報が掲載された。
それによると、当該の人物が窃盗行為に及んだこと、
Twitter上で一連の発言を行ったことは、全て事実と判明したとのこと。
財布を盗まれた被害者も特定され、従業員は警察へ出頭したという。
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 16:07:48.61 ID:OqVUt3GU0
太閤園 (大阪)
http://www.taiko-en.com/

アルバイト従業員によるツイート

フィギュアスケート織田信成選手の結婚式・披露宴会場

バックヤード(従業員ロッカー室)にて
出席者の席次表を写真撮影して即座にツイート・拡散
(浅田真央・中野友加里・安藤美姫・小塚崇彦・・などがつくテーブル)

http://or2.mobi/data/img/11940.jpg
http://or2.mobi/data/img/11941.jpg

バイトお疲れ自分!!
10:30〜20:00だったのに9:15くらいに事務所ついたw
時間間違えた(;_;)
今日織田信成の結婚式で真央ちゃんと中野んも見た!!
この席次すごくない??w
729宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 16:09:21.71 ID:FROMpxkFO
札幌グランドホテルって野球選手よく泊まってるね
オリックスの遠征ホテルもここだし
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/16(金) 19:44:34.11 ID:Yh+qIcfn0
グランドのニュース、新聞とかテレビであまりやらないね

ホームページの謝罪文もわかりにくい場所にあるし

なんか、こわいわ
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/17(土) 10:52:44.37 ID:8aSb/rk30
【試される大地】旭川でグランドホテルで食事した客計43人が食中毒 ヒラメから寄生虫
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316217410/

株式会社グランビスタ ホテル&リゾート
http://www.granvista.co.jp/

■事業所: 札幌グランドホテル 旭川グランドホテル

最新情報 Web上の書き込みについて
http://www.grand1934.com/new_info/293.html
http://or2.mobi/data/img/11935.jpg
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/17(土) 14:36:34.71 ID:F5SXluMh0
質の悪いバイトを使ってバイトだから仕方が無いってそれは無いだろ。
普通に経営責任だろ。
有名ホテルのサービス業としての質が落ちているけど
サービスの対価に金を支払っている客にとっては
社員教育もろくに施さないホテルには金返せということになるだろう。
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/17(土) 15:55:20.57 ID:U4lS6vK20
>>732 ↓読め

週刊ダイヤモンド(2011/02/05) 激変!日本のホテル
1万人が選んだベストホテル100 ビジネスマン、OLが選んだ日本のベストホテル100

※ 記事一部抜粋

[Page 46]

しかし、その後の外資系進出ラッシュで、
「この言葉(新御三家)は死語になった」(外資系ホテルマン)。
そして、それを再認識させる事件が今年1月に発覚した。
「ウェスティンホテル東京のレストランに勤務するアルバイトの女子大生が、
元サッカー日本代表の有名選手と人気女性モデルが来店したことを
ツイッターで暴露。しかも今夜は泊まるらしいとまで書いたため、
批判が続出した」と同じく外資系に勤務するホテルマンが自嘲気味に語る。
この女子大生は過去にも日本銀行総裁と大手自動車メーカー社長との会食や
芸能人の目撃情報を書き込んだと見られ、事態を重く見たホテル側は、
事実関係を認めたうえで、総支配人の謝罪文をホテルのウェブサイトに掲載した。
ツイッターで顧客情報を書き込むのは問題外の行為だが、
高級ホテルのサービス現場に
女子大生のアルバイト従業員を使っていたという運営にも驚かされる。
ウェスティンホテル東京は今、幹部社員の流出が相次いでいる。

(続く)
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/17(土) 15:56:04.15 ID:U4lS6vK20
[Page 53]

「売り上げが下がると利益を確保するために、ホテル運営会社は
コスト削減でスタッフの人数を絞る。現場はサービスの質を落とせないから、
少なくなった人員で無理して働く。この状態が続き、
優秀な人材から転職していった」(ある高級ホテルのマネージャー)
正社員が辞めても新たな社員を雇うことなく、アルバイトで補充するケースが増えた。
その弊害が顕在化したのが46ページで紹介した
ウェスティンホテル東京で起きた顧客情報の流出事件だ。
人員が不足すると従業員教育も十分にできなくなり、
新人をいきなり接客の場に出し、顧客満足度を落とすことになる。
客の前で失敗して、クレームを受けた従業員は萎縮したり辞めてしまったりする。
心地よさや夢を求めて来た客は幻滅し、そのホテルに二度と来なくなり、
売り上げはさらに下がる。こうした悪循環が多くのホテルで起きている。
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/20(火) 18:31:30.49 ID:EnZbnQKs0
5000円以下のビジホはサービス料なんて¥0だな
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/20(火) 21:20:42.51 ID:Mrx0K5oa0
【ネット炎上】一般人有名人炎上お祭りまとめ
twitter、mixi等で飲酒運転喫煙痴漢暴言窃盗の告白をしてしまった為、
ネット炎上してしまった、一般人有名人の炎上お祭りまとめ

【炎上】札幌グランドホテル従業員が客の財布を盗んだとtwitterで自慢、
来店した芸能人も公開 - NAVER まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2131618246616485201

http://or2.mobi/data/img/12433.jpg
http://or2.mobi/data/img/12435.jpg
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/21(水) 07:09:49.66 ID:kfUcOBKzP
連泊するのですが、
ネットが出来て、禁煙部屋があって、
朝食が和食で、出来れば、日によってメニューがちょっとずつバラエティとか言うと
どこがいいでしょう。

場所はJR駅前、大通公園近くがいいのですが
それなりに地下鉄へのアクセス等不便で無ければ
あまりこだわりません。

料金はまぁ安い方がいいです。
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/21(水) 14:58:28.61 ID:pAX9TEYD0
センチュリーとか
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 09:27:41.93 ID:i3DBwbZX0
デリは呼ぶのか?
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 10:57:54.88 ID:9nUDAK/50
天気は晴れ
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 11:46:59.74 ID:QxNzxObx0
オムレツは食べるのか?
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 16:29:59.71 ID:j0UjM2fBO
札幌はホテルきれいだな。基本はずれはないな。ラブホまできれいだもんな。ふつうに泊まってもいいかなと思ってしまう
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 18:02:48.02 ID:sC+IPY3g0
>>742
そんなあなたにホテルライン
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 21:31:29.19 ID:PbW6ZWCZO
駅前もしくはすすきの周辺で、バストイレ別で比較的新しくて綺麗なホテルはありますか?
ウォーターマークが満室で困っています
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/23(金) 22:03:45.73 ID:sC+IPY3g0
>>744
中島公園だけどビスタホテルはバストイレ別で新しくてきれい。
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/24(土) 01:18:29.29 ID:7bdF59fD0
ビスタは部屋が狭すぎるし、朝食がルンペンの餌
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 14:37:21.50 ID:acaj1I2Z0
>>732
どの程度の金額でサービス求めてるが知らんが、
ビジネスホテルなら最低1万円以上、温泉地のホテルなら最低2.5万円以上じゃなきゃ、
いいサービスなんて受けれません。
宿泊代5千〜8千円程度なんて、ラブホ同様、場所代だよw
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/26(月) 15:02:49.87 ID:CLqdTvuU0
余りに的外れでワロタw
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/27(火) 22:45:02.67 ID:RA3zOJsgO
>>745
中島公園だと少し距離が気になりますが、参考にしてみます。ありがとうございました!

>>746
部屋の狭さは我慢できるので大丈夫です!朝食は食べないので問題ないです。ありがとうございました!
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/29(木) 22:02:02.94 ID:XDDSE1zH0
>>747
言ってることはごもっともだけど、亀レスすぎる
751694:2011/09/30(金) 11:57:04.47 ID:yb5LSq8R0
アパアンドリゾート4泊してきたよ.。
ここのランク最下位だったけど全然問題なし。
グランドホテルの格安チープ部屋に比べたら雲泥の差の広さと快適さがあった。
朝飯も1200円払ってバイキング食べたけどそこそこうまい。
風呂も大浴場あって立ち寄り湯感感覚。
初日遅くなったので一階の「海へ」行ったけどうまくは無かったぁ。
まあ札幌の海産物は期待してないけど。
なにしろ真駒内の川向こうに当たるのでレンタカーないと辛いかも。
シャトルバスがススキノ(無料)と空港(1000円)あるけど法事で忙しかったので
バス使ってあえてすすきのに飲みには出なかった。
あれでこの値段はすごいCPだった。
ホテル外に定山渓一泊したけどホテル代が惜しいとは思わなかった。
レンタカー借りたけど札幌の道は酷いでこぼこでうんざりした。
ホテルが駐車無料なのも好感持てた。
海産物は小樽だなぁ。魚一心おすすめ
余市の柿崎商店季節外れのウニどんぶりはやめたほうがいいw
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 12:53:02.06 ID:ytz+M1S90
他人の住民票を勝手に取り寄せる気持ち悪いクズ野郎

691 名前:ランボー法師 ◆uIU6J7Th0Y 投稿日:2009/01/24(土) 23:47:01
高野山真言宗 総本山金剛峯寺  様
私は下記の者です。
青龍山 浄峰寺菅原明動
[email protected]
Tel 011- 772- 5461 >Fax 011- 773- 3385
002-8023  札幌市北区篠路3条3丁目8番18号
ペンネーム ランボー法師と云う名で掲示板2ch神社仏閣板での書き込みをしています。

825:ランボー法師◆uIU6J7Th0Y 09/29(木) 18:41
今夜の一言

役場に行って、”私の住民票出さないで〜〜〜” と泣き付く人相手にしてもしょうがないね。
役場の人、気の毒に笑いをこらえながらも、漏れ笑いしながら応えてくれた。
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/09/30(金) 14:00:28.13 ID:WLFOGwEeP
>>751
情報サンクス。立地のせいだろうにやけに安いから気になってたんだが、悪くなさそだね。
いつもすすきの、中島公園周辺を停泊してるので、あえて川沿いくのもいいかも。
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 07:03:01.34 ID:nIr/YOoe0
アパホテルというとグリーンホテル時代に女子高生が



あ、誰かきたみたい
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/01(土) 23:17:47.18 ID:v+fuibqM0
グランドホテルのやっすいシングル予約したら
向こうのミスで部屋が埋まっててコンフォードダブルに3泊できた

デリ呼べばよかったかな?
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 14:50:10.54 ID:TTLh55b10
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/02(日) 22:38:51.24 ID:RczVFhNr0
柿崎は値段の割にっていう店だったけど、今は値上がりしちゃって良いところないよ
海産物は札幌が良い
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/04(火) 07:48:07.13 ID:k1L8I0Ge0
京王ナウ 
第二夫人....恐るべし
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/07(金) 01:04:50.54 ID:PE/gtU++0
APAリゾート、レンタカーで廻るなら確かにコスパはいいかも。

だけどグランドホテルとAPAリゾートどちらを選ぶ?と言われたら迷わず前者。
理由は立地と>>754
アウトドア派にはいいんじゃないかとは思うが。

ちなみにあそこの風呂はAPAになってから取り付けたもの。
オーナー夫婦の風呂に対するこだわりからだそうだが、大阪のAPAの風呂でえらい目に遭ってから
大浴場の水質は信用してない。

ま、あとは自己責任で泊まるかどうかだね。


あと余市に限らず、オンシーズンの海産物を扱う食堂はどこも観光客価格。
まあ夏にウニ丼選ぶのもどうかと思うが。
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/07(金) 05:01:53.80 ID:+IJbNvrB0
知ったかぶり臭がプンプン
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/08(土) 20:29:06.61 ID:DlvGQiJZ0
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/08(土) 20:52:04.85 ID:cxdn118B0
グロ注意
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/11(火) 16:57:05.47 ID:2ypCyZt10
メルキュール、朝食幾らですか?
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/11(火) 20:15:31.99 ID:dkDn67tf0
朝からイクラはないだろJK
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/12(水) 07:40:55.61 ID:yILxRwJn0
函館のラビスタは食い放題だったぞ
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/13(木) 12:50:16.85 ID:8LtRNxk40
最近土曜日は、やたら連泊客と1泊の客との間に料金の差をつけているホテル多いな。
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/13(木) 15:09:31.57 ID:ZkKqcEfq0
そりゃ1室5000円として、1泊5室よりもはるかに5泊1室の方が同じ金額でもありがたいからな。
最近の小グループは、リーマンショック以降はほとんど個人清算だし特に土曜日1泊なんてありがたいとも思わない。
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 10:03:45.02 ID:tauEVa600
来週水曜から札幌行くんですけど、今だと、どういう格好で行けばいいですかね?
16~12℃らしいから、まだ真冬並ではないとおもうけど、長袖のフリースに半袖のインナーぐらい?
日中は、歩き回るから、それなりに発汗して暑くなる気がするし・・・
長袖のインナーに半袖のフリースぐらいでいいのか・・・
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 11:59:27.33 ID:xWV0bsp00
半袖のフリースが気になるw
ベスト?

風さえ入らなければそこまで着込まなくていいと思う。
自分はカットソーに革ジャケット位。
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 12:09:45.39 ID:Z3SJfJPh0
どこに住んでるかによって異なる
沖縄と北海道に人間は寒がり
京都や東京の人間は寒さに強い。
北海道の人に聞くとこっちは寒い寒いってうるさいから気をつけることw
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 14:44:03.61 ID:xxPtxSvM0
厚着してるのは土着の道民。
一時的な道民は薄着。
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 22:17:39.69 ID:tauEVa600
半袖は間違いでした(笑) ベストのフリースです!
関西から行きます。
こっちはまだ、半袖の肌着に長袖カットソーぐらいで、おkなんですよね。 22℃前後で。
でも、今日は20℃で、ちょっと肌寒く感じたんで、16℃以下となると・・・う〜ん。

やっぱ、長袖フリースだと暑いのかな・・・
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 23:12:11.63 ID:W6p1Hidm0
札幌駅かすすきの近辺で部屋風呂重視でオススメのホテルはありますか?
大浴場は苦手です。
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 23:24:16.01 ID:utob252vi
露天風呂付いてるラブホ、名前忘れた
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/14(金) 23:34:54.12 ID:nf4Xq90yO
>>773
すすきのでも札幌駅でもないけど、部屋風呂が良いのはクラビー
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/15(土) 01:09:59.10 ID:bkXZ2cns0
ラブホいっとけ
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/15(土) 13:40:07.54 ID:GKomnH9n0
そのせいか、クラビーにはラブホ感が強いのか。
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/15(土) 16:03:40.00 ID:2xKexwhP0
>>772
羽織ならフリースでもいいと思うけどどうだろ。
Tシャツ+ネルシャツ+フリースベストで行くといいんじゃない?
暑けりゃ脱げばいいし、寒けりゃ重ね着出来る。
コーディネートも何通りか作れるし荷物も減る。
日中暖かかったとしても日が落ちたらやっぱり冷えるよ。
数字での気温より体感温度が大事。
出先で体調崩したら洒落ならないしね。

九州からよく札幌行く自分は今季ポケッタブルタイプのダウンジャケット買ったよ。
今の季節だけじゃなく、端境の時もホテルによっては空調合わなかったりするからね。
6月半ばの札幌出張の時、ホテルの空調が館一括で
寒いわ空調つけたらクーラーだわで布団から出られず仕事持ち帰ったのも良い思い出。

779宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/15(土) 22:46:56.65 ID:e3d+zZpM0
ラブホといったらビジネスインノルテはどうなのよ
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/16(日) 10:45:33.53 ID:QRuIhIaR0
ここのスレはビジホの話題はタブーでは?シティホでないとホテルではいって感じだしスレの流れが
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/16(日) 12:53:44.17 ID:dQ7RtO430
タブーならテンプレにいれとけ
日本語怪しいぞお前
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/16(日) 20:44:44.24 ID:sX2ESXTo0
札幌にまともなシティホなんてあるのか?
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 12:48:21.40 ID:G9LTAuEB0
>>781
あんた浮いてるよここでは
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 15:11:59.05 ID:2osY6P210
あげてまで言うことか
確かに札幌はシティホでまともなのってわずかだね
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 15:26:35.02 ID:nk3WGNUJ0
シティホテルと呼べるのは駅の近辺では日航、グランド、京王くらいだろ
センチュリロイヤルは今はちょっとな
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 15:33:47.40 ID:Wh1nSl7LP
帝国ホテルも新出するんだよね?
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 15:45:14.18 ID:nk3WGNUJ0
いや、中止になった
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 15:49:01.65 ID:Wh1nSl7LP
がひょーん
そうなんだ。やはり、採算取れないということなのだろうか
できたら常宿にしようと思ってたのにー
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 17:05:18.68 ID:nk3WGNUJ0
その前はマリオットも中止したし、札幌三井ビルは非常に厳しいよ
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 22:25:38.51 ID:Ts26ca5H0
>>789
もうロッテホテル札幌しか無理か…
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 23:28:05.83 ID:Uu9iUzfVO

★センチュリーロイヤル
朝食付きシングル 5500円
★オークラ
朝食付きシングルユース6500円

どちらがよいでしょうか迷ってます。みなみに女です。
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/17(月) 23:51:10.43 ID:fNhfCt6o0
年齢によりけり
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 00:32:53.98 ID:+myhyBFvO
三十路女です
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 02:53:37.09 ID:gXgCiEzV0
自分ならセンチュリーロイヤルにするなー。

オークラ今外装工事中じゃなかった?
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 12:47:09.67 ID:3G8U4fllO
センチュリーの1万以下の部屋は壁紙ザラザラ、ランプシェードはシミだらけ、部屋もベッドも狭い
東京ドームホテルの安部屋のが数倍マシだわ
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 14:32:08.12 ID:JD3QR1oZ0
>>778
今日は、10℃ぐらいで特別寒いみたいだけど、明日からは17℃以下みたいだし・・・明日から行くんだけど、どうしよう・・・

ヒートテック的な長袖インナー+カットソー+フリースベストでいいかな?
ヒートテック的なのは、結構暑くて、室内で食事なんかすると暑過ぎるぐらいだし。 多分、室内は、もう暖房入ってるだろうし、アウターを着たり脱いだりが大変そうなので、フリースベストにしたいんだけど。

フリース長袖は、それこそ10℃以下ぐらいでないと暑過ぎるし、脱いでも畳めないし、邪魔になるし。
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 14:34:43.26 ID:JD3QR1oZ0
>>794
ガーン!
オークラに泊まるんですけど!
でも、寝るだけだし、あんまり関係ないんじゃないですか?

まぁ、二泊中一泊だけですが・・・もう一泊はメルキュールにしました!

朝飯と部屋の広さで選びました。
798宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 18:56:21.01 ID:OA5iduyd0
メルキュールもコスパはイマイチだったな
部屋もそれほど広くもなく
ベッドとアメニティがまあまあ良かったくらい
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 20:41:01.69 ID:vhYHtGyLO
>>797
朝食ビュッフェならフルーツティーとシフォンケーキ美味しい@オークラ
800宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 20:47:32.61 ID:TzQ7JzCZ0
オークラはデリ禁止なので対象外
801宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/18(火) 23:01:20.41 ID:pDi2A50T0
>>798
部屋は普通の広さで、高級感あったけどな。
連れの彼女が部屋見たとたん喜んだけど
価格相応だろ?朝飯もバランスよかった。特にクロワッサンは絶品
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/20(木) 11:00:26.11 ID:ABlnGOfW0
どこもデリは禁止だろ
あえて見て見ぬふりしているだけ
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/20(木) 11:20:09.87 ID:m6QKSRUx0
モントレのように若いねーちゃん見つけるといちいち声をかけるホテルもあるけどな
「何かお困りのことはございませんか?」って
モントレのくせに
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/20(木) 23:21:18.84 ID:4B3xS4+D0
「客が早くいかなくて」と答えるとでも思ってるのか。
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/21(金) 02:30:26.35 ID:PKZ3rshV0
クロスはデリに寛容だよ?
フロントの女性スタッフが美しすぎる
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/21(金) 18:14:19.98 ID:cAeUcyaYO
ク○スはルームキーのカードがないとエレベーターが動かないのでは?
ま、仕様はラブホだけど。
ワンフロアに1、2室しかない広めの部屋を前面に押し出して宣伝しているから、要注意。がっかりしちゃうよ。古くても広い老舗のホテルにすればあんなにがっかりしなかったな。
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/21(金) 23:01:31.67 ID:Eh1w29lRi
下まで迎えにいって、エレベーターで即尺
808宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/21(金) 23:32:07.18 ID:PXmM8R8P0
かめらあるよ
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 09:52:31.51 ID:rFkqztiO0
カメラがあると余計、盛り上がりますね
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 11:23:48.74 ID:KnqxvduW0
札幌行ってきました。

オークラ
設備の更新が出来てない。 
タオルも古い。
部屋は、やたら広かった。
朝食ビュッフェはイマイチ。
バイトのベルボーイは無意味。

メルキュール
全体的にバランスが良い。 価格と見合ってる。
朝食種類豊富。 めちゃめちゃ旨い訳では無いけど、気が利いたチョイスをしてる。 結構旨いチョコレートドリンクがサービスであったり、
アメニティも凝ってたり、お得感あり。
セキュリティが二重三重になってて、デリ入り難いと思う。

簡単に書くと、こんな印象でした
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 11:36:24.44 ID:D0GsFJJIP
メルキュールで先月デリ呼んだ。
ロビー待ち合わせで一緒に上へ。
すんげぇ恥ずかしかったw
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 19:57:43.70 ID:Oa8d3M/GO
>>810
じゃあメルキュール泊まってみよっかな
813宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 22:21:00.61 ID:6Rz500MU0
>>812
俺の定宿だよ。
正直、これ以上泊らないでくれ
とり難くなるわ、値段上がるわいいこと無い

ほか当たってくれ!
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/23(日) 22:28:37.89 ID:Oa8d3M/GO
>>813
じゃあいっしょに泊まろっか?
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/24(月) 10:35:06.07 ID:CRF9p8Y70
>>811
やっぱり、そういう方法でしか無理なんですね。

基本、今時のホテルにすれば珍しくエロとは無縁な感じでした。
テレビにも、AVチャンネルの案内無かったし・・・見れないのかと思ってたけど、寝る前にVODチャンネル見てみたら、一応、AVチャンネルはあったので、「エロい事を目的とする客は、出来れば来ないで頂きたい」というイメージで売りたいんだろうな、と。

でも、風俗街のど真ん中なので、外でやってきてほしいんでしょうね。

女の客なんかでも、AVチャンネルを楽しみに来てるのもいると思うけど
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/26(水) 00:07:14.85 ID:jgtIkRBv0
グランドに泊まった。
ものすごく久しぶりだったんだけど、グランビスタ入りしたんだね。
別館のツインだったけど、静かで周りの部屋に誰もいないんじゃないかと思うくらいだった。
1週間いたけど、朝、鍵を預けるたびに「チェックアウトでしょうか?」と毎日同じ人に尋ねられ閉口した。
その他は、レストランスタッフ、ベル、バースタッフなどなど、ある程度以上のサービスレベルで、言い方悪くて申し訳ないんだけど、「思ったよりよかった」。

1Fのスタバの道を挟んだ向い側に、「一風堂」のパクりみたいなラーメン屋があったのが気になった…
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/26(水) 13:15:38.54 ID:S+VL+HLO0
>>816
二金堂だったかな、パクリのラーメン屋。
安くてそこそこの博多ラーメンを出すんだから
名前やロゴをパクらなくてもいいと思うんだがね。

スレチで申し訳ない。
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 14:44:29.03 ID:o+AGPKT00
デリヘルあげ
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 16:19:56.45 ID:+Q3AUXZwP
明日からの旅行で、ベストウェスタン中島公園→ノボテル→リブマックス(旧リソル)と泊まってくるわ。
ノボテルはやっぱ同じグループのメルキュールよりやっぱり劣るのかな?
連泊よりいろんなホテルはしごするのが好きだな。札幌はホテル安いしね。
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 17:56:55.59 ID:cLpE7f99O
>>819
ノボテルは経年劣化が激しい。特に水まわり。
朝ごはんのビュッフェは美味です。ランチビュッフェは地元でも人気あるし。
公園側だと昼間の景色は良いですが夜は真っ暗。あーでも今時期は紅葉の見頃過ぎてるなあ。
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 19:16:39.76 ID:1XbGP0S+0
そろそろゆきむしの季節?
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/30(日) 19:44:11.44 ID:FploYO2z0
グランビスタってどう?
次の出張での宿がそこなんだけどさ。
系列は大阪しか利用したことない。
大阪は場所柄かデリのおねーちゃんが普通にエレベーターに乗って来たり、ホストがロビーにワサワサとたむろしてたりだったんだが。
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 00:11:03.88 ID:41+dPYSM0
>>821
異常発生中。
車でちょっと遠出したら、ナンバープレートが読めない位真っ黒になったとか。
今日も豊平川沿いを散歩したら、耳の穴、鼻の穴に入ってきた。
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 14:14:23.12 ID:hox9JNrb0
ビジホはあまり話題にあがらないがアイスバーグはどう?
デリが呼べるかも聞きたいです
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/10/31(月) 23:27:06.26 ID:AUtT+Gsm0
アイスバーグはラッソになる前は良かったのにな
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/02(水) 02:43:34.09 ID:7iWvJ8e9O
>>824
馬鹿がどうした?
827宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/03(木) 10:25:18.73 ID:yNbuZnjK0
>>816
グランビスタ入りって…そこは三井観光が社名変更しただけだ。
何も変わってない。
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 17:42:29.25 ID:2Dsih+e0O
日航のフロントの男スゲー腹立った!
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 18:14:57.08 ID:PGHP0n1Q0
はいはい
これで何度目?
日航で腹が立ったの
泊まったこともないくせにw
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 20:11:31.28 ID:LowE4VV00
久しぶりに貼っとくか

S 日航    
A グランド パーク ロイトン
B 京王 ルネッサンス ノボテル センチュリー オークラ
C エクセル 全日空 プリンス エクセル オータニ シェラトン 
D クラビー クロス キタ モンホフ
E モントレ アート アスペン Tドーム
F サンルート 法華 チサン フィーネ
G 東横 スーパー ドーミー アパ
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 20:27:41.57 ID:56MYLaYgO
>>830
クラビーはCだと思うの
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 21:23:47.15 ID:PGHP0n1Q0
京王はAでいい
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 22:14:33.57 ID:yDgItJWc0
日航のどこがSなんだか
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/05(土) 23:07:31.19 ID:NMLRimDfO
>>830
だからKOはFだと何度も
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 01:21:38.59 ID:QkIXk41s0
クラビーがCでロイトンはD。
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 01:47:39.96 ID:u+dppPo70
辺ぴな所にあるロイトンはD以下だろ
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 02:00:51.85 ID:u+dppPo70
こんなもんだろ


A 日航    
B グランド パーク 
C シェラトン 京王 ルネッサンス 第一 クロス メルキュール
D アート エクセル 全日空 センチュリー エクセル オークラ オータニ モンホフ
E 東急 プリンス アスペン ベストウエスタン中島 クラビー ロイトン ノボテル
F モントレ Tドーム キタ ロテル 
G サンルート 法華 チサン フィーネ
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 04:51:15.47 ID:NgksHYYT0
>>837
新札幌はへんぴじゃないのか?
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 13:26:40.60 ID:ScKtPQ/c0
エクセルが2つあるのが気になるの。

エーデルホフはBかCくらい?
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 13:32:03.14 ID:0lcJA+X+0
Eだろモンホフは
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 14:54:01.55 ID:2jHQ+o/D0
日航ねw
破産会社だしあんまりいいイメージはない。
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/06(日) 19:47:23.81 ID:q1eHswoA0
オムレツのランキングを貼ってくれ。
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 01:51:08.47 ID:vYMBpDDD0
>>841
ホテルはすでにJALを離れて今はオークラ傘下。
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 15:33:40.98 ID:+kLkj/ql0
>>830
ジャスマックがないぞおい
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/07(月) 21:34:13.37 ID:hyqDC6TM0
ロテルは部屋でネットできるようになったのかな
14型のテレビデオから液晶テレビになったのかな
なってなさそうだな
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/10(木) 01:35:48.64 ID:zdNTJAr50
>>829
ずっとカウントしてたのかよ、粘着質なやつだな
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/10(木) 10:03:32.31 ID:gWtl/9Y50
じゃあ日航行かなきゃいいだけの話
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/11(金) 23:11:58.06 ID:GFADpoGW0
ロイトンはBでいいと思うけどな・・・
宿泊料金が安いのに、ただのツインでも他のホテルより広いし
スイートとかそういうレベルの質でのランクならわからないが、
自分が色々泊まった限りロイトンはかなり気に入ってる
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/12(土) 01:09:32.67 ID:S2bRaH/f0
ロイトンは、風呂の換気扇が弱くて最悪
おまけに窓も開かん
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/12(土) 09:15:10.19 ID:aGNA4FPY0
ロイトンはデリがきびしくなったので圏外
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/12(土) 10:53:22.57 ID:hMpKytcH0
ロイトン部屋に高級感ないだろ
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/13(日) 16:09:17.62 ID:6esujfvHO
じゃらんや楽天でネット予約する時、例えば3人宿泊で
2人が同じ部屋、1人がシングルかツインで別部屋を予約したい時
同時予約は出来ないシステムになってて取りづらいな
2人と1人で別々に予約するしかないか
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 20:35:17.47 ID:8pQ5xSEQ0
俺は1人で観光で1週間宿泊するのだけど
以下のホテルで何処がお勧めでしょうか?
出来れば部屋が広くて、コインランドリーがあるホテルが良いです。
あと、各階の廊下にフロントへ繋がる電話があるのも希望です。

札幌東急イン
ホテルリソルトリニティ札幌
ベストウェスタン札幌
ベストウェスタンホテル札幌中島公園
ホテルリソル札幌中島公園
三井ガーデンホテル札幌
ロイトン札幌
ホテル京阪札幌
ホテルサンルートニュー札幌
メルキュー札幌
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 22:29:20.53 ID:WROWZBBf0
デリとオムレツは?
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 22:35:02.07 ID:7ITHOEj00
>>853
三井ガーデンホテル札幌
ロイトン札幌
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 23:06:01.94 ID:ASc0hdZX0
ロイトン褒め殺し厨でた。
857宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/15(火) 23:45:28.06 ID:DDIBrMC40
>>853
メルキューは駄目だな
部屋の中に電話があるし、廊下には確かなかったな
コインランドリーもたしかなかった

858宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 21:07:28.54 ID:DDpu/ito0
廊下になぜ電話が必要なん?
859宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/17(木) 23:55:15.81 ID:rK6FoR+u0
>>858
露出プレイだろ
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/18(金) 17:46:14.05 ID:lICxbiUZ0
単にフロントにかまってほしいだけだろ。悲しいやつだな。くだらないことにしかエネルギー使えないなんて
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 00:50:52.61 ID:Xdx6VGvR0
ルネのクラブフロアプランのコスパは尋常じゃないな
13:00〜13:00でクラブラウンジの飲み食い無料。フィットネス&スパ入り放題
なんたって部屋が広い
スタッフの人数が少なく閉めてるレストランもあってか少々寂しいが
バスルームの広さや家具も、かすかに漂うムスク系の香りも
外資系ホテルって雰囲気でよし
朝食は可も不可もないが食器やカトラリーが使い込まれ過ぎ
ラウンジでのメシのほうが良かったかな
でも、これで一万そこそこなら無理言えないな


862宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 13:30:50.17 ID:hAys/ZM60
あの程度のショボいラウンジでよく満足できるなあ
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/19(土) 14:04:38.17 ID:QJjorLDn0
クラブフロアといったら名古屋のマリオットなんだけど
比べてどんなもん?

864宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/20(日) 12:22:35.43 ID:3UJdWodi0
パークのラウンジよりはマシだが名古屋マリオットとは雲底の差。
面積は1/3程度、コンシェルジュは一人いるが不在の時も多い。
フード類は簡単なもの。朝食もコンチネンタル。
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 00:34:11.52 ID:2kxDdp+J0
ルネサンスは外タレがよく使ってたな
フィットネスのメンバーの友人がよく外タレと出会うと言っていた
今年はどこも客入りが悪くクラブフロアもバーゲンか
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 00:52:48.59 ID:zghw5nyS0
>>864
マリオットがよすぎるのかもー
でも、一度とまってみようかな
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/21(月) 23:00:25.93 ID:6F5isbdj0
チェックイン14:00 チェックアウト12:00(通常 11:00)
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 00:21:55.67 ID:4xCKG5tg0
>>866
名古屋まりおは
トヨタ様のビルの正面だもんなあ・・・ずるい
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 21:16:06.58 ID:Me0AFRk+0
京王や日航に関する書き込みは結構あっても、札幌東武ホテルに関する書き込みが
見受けられないのは何故なんでしょうか? CPが悪いとかですか?
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 21:35:37.33 ID:XUW/cmr/0
その2つと比較したら5ランクくらい下がるから
ビジホみたいなもんだよ
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/22(火) 21:41:50.68 ID:Me0AFRk+0
>>870
回答ありがとうございます。 しかし、そうだとしたら、かなり割高という
ことですよね。本当のところは聞かなきゃ分からないということですね。
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 09:10:54.89 ID:tqHZ0vu60
ここは実際はシティホ専用スレみたいなもんだな
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 09:14:13.63 ID:HXCzInNa0
東京ならビジネスホテルとシティホテルでは設備面でも室料面でも大きな差があるが札幌ならほとんどいっしょ
分けて考える必要はないんだけどな
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 09:22:59.19 ID:HXCzInNa0
>>871
ちなみにそれらのホテルに入ってるレストランの数

京王 10
東武 2
日航 4

日航が意外に少ないのは札幌駅の真上だからで、テナントを入れる必要がないといっていい
京王は飲食店10軒の他に、20軒のテナントが入ってる
東武は飲食店2軒とテナント1軒だから、いかに規模が小さいか分かる
もちろんテナント数だけが目安ではないけど、ホテルのランクを示す大きな指標でもある
東武は紛れもなくビジネスホテルだよ
なにしろルームサービスがないからね
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 11:23:07.26 ID:QSVZoF2hi
レストランの数でランクが測れるか?
ホテルの規模を表しているだけだろ。

その理屈、東京で言えば、京王プラザやニューオータニがPHTやシャングリラより上になるぞ。
それにラグジュアリーホテルならテナントではなく直営にすると思うが。
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 12:30:43.91 ID:HXCzInNa0
3行目読めないのか
しかもその前のレスで東京と札幌とでは事情が違うと言ってるし
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 13:05:47.54 ID:MoXShiU70
なんだこいつ
878宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 14:15:05.63 ID:MZqqkqj10
どっから3行目なんだ?

>>871 こっからなら空白んとこだよな

>日航が意外に少ないのは札幌駅の真上だからで、テナントを入れる必要がないといっていい
こっからなら「東武は飲食店2軒とテナント1軒だから、いかに規模が小さいか分かる」これだし

仮に(ないが)やっすい居酒屋だのが10件入ってるより、1件の高級店でフロア貸しきられてる方が上だろ
ようはテナント数の多寡じゃなく、入ってるテナントの客単価や店自体の格、質の問題だろ
ランク自体、客質やホテル自体の質表してんだし


879宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/25(金) 19:48:10.00 ID:rpjCsWvp0
どう読んでも意味不明
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 01:10:27.64 ID:9pwIyPhb0
>>876
お前が狂ってる
チョンか?
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 11:01:15.39 ID:RgnVCQAcO
ベストウェスタン中島良かったよ
部屋が綺麗だし高級感ある
ワールドカップバレーの報道関係者やアナも泊まってた

センチュリーは朝食が良かったが部屋が×
部屋が東横イン以下
シャンプーリンスとかビジホみたいな壁プッシュ式だったし狭かった
オムレツ美味しかったけどもう泊まらない

882宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 20:31:04.26 ID:ARtgV/kP0
アートホテルズって立派そうだけどあまりいい評判ここでは聞かないね。なにがよくないの?
883宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/26(土) 20:37:48.83 ID:s1RuyAn+0
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/27(日) 10:02:57.78 ID:okNDYL5u0
>>822
単に立地が悪くて知られてないだけでしょ。
すすきののはずれで、しかも駅前通りから1本離れてるし。
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 17:39:01.24 ID:uNhO+KBhi
和食の朝食美味しいし、温泉でゆっくりできる。私わ悪くは感じなかった。
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 21:02:40.60 ID:2pK4oPIkO
>>882
最終便で新千歳に到着し、夜遅くにチェックインしたら、今ごろ何しに来たの?って感じだった。

フロントの対応は東横並み。
温泉もイマイチ。
朝食の和膳はまあまあだった。
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 21:14:36.53 ID:7715MWeZ0
>>882

外国人の団体が多い、だな。
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/28(月) 21:16:05.69 ID:c3mrgGPg0
チョンシナだらけか
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/11/30(水) 23:51:37.27 ID:bYcodTM70
>>855
遅れましたが
感謝いたします。
三井の質のレベルは高いのでしょうか?
ちなみにJALパック北海道からのパンフです。
>>858>>860
緊急時にフロントへ電話が出来るようにです。
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/01(木) 22:14:44.12 ID:9ghflQRY0
グランド、パークホテルあぶないの?
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 00:08:54.31 ID:3VutCia70
>>890
事実上 倒産だろ。

自力再建を断念して企業再生機構の支援を受ける決定

当面は通常営業だが、徐々にグループ全体のリストラが始まる

こうなると、もう過去の栄光だけで客は来ないだろう

VIPはつぶれそうなホテルは使わない。当たり前のことだが・・・








892宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 00:30:48.45 ID:STe6KRwd0
>>890
グランドは建て替えるから残る
パークは廃業?
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 00:58:15.64 ID:irodTAOK0
>>890
kwsk
894啓北の野島:2011/12/02(金) 01:54:37.39 ID:3r6iAHWHO
Googleで『インターネットテレビ 朝鮮総連 軍法会議 躱迴』を検索。
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/02(金) 13:43:58.42 ID:kBm0rhCN0
出張決まったんだが、モントレ、エーデルホフ、オークラ
この3つだったらどれがオススメ?
水回りが綺麗なのと朝食美味ければ幸せ。
デリOKだと万歳。
あと、周囲のロードヒーティング状態も教えてくれたら嬉しいです。
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/04(日) 11:00:55.62 ID:32CzV9270
オークラはデリ厳しい
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 02:24:45.21 ID:dOB8Ueva0
グランドとパーク倒産するみたいだね
とりあえずパークから潰して、その後グランドも潰すみたい
しかも新聞にのってしまったから、もう誰も利用しなくなるだろうな・・・
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 08:59:05.44 ID:oZ7ShP+si
>>897
ちゃんと記事の中身を読んでから書け
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 14:38:00.23 ID:og5ydJIyO
日航のフロントの野郎は糞
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/06(火) 15:27:12.09 ID:ARsKt1Qq0
陛下の宿はなくならないよ
立地的に有用なグランドはわからんが
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 01:05:24.24 ID:sTGsxw2a0
グランドは建替えて残す
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 03:48:05.76 ID:1MNcY3Ye0
今月半ばに往復航空券+宿泊のパッケージで2泊3日で行く予定。

モントレエーデルホフ(朝食orスパ付)
JRタワー(素泊まり)

同料金だとしてここの住人さんならどちらを選ぶ?


903宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 08:28:21.59 ID:O+fNH8Ls0
>895
オークラ

>902
JR

どっちも一秒も迷わない
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 11:16:53.38 ID:bhjyYe2KO
オークラとオータニっていつもどっちがどっちだか分からなくなる
朝日新聞入ってる方ってどっちだっけ
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 11:59:49.74 ID:O+fNH8Ls0
オータニはオータニインに改称して完全にビジホになった

>904
オータニの隣り
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 14:01:30.54 ID:Z3uhWtQB0
オークラ、水回り設備全般古かったけど
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 15:04:52.16 ID:R5l1/sqVO
>902
903氏に同じく、迷う事なくJR日航。
というか、二択になってないw
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 19:40:12.35 ID:xKjO4JnxO
>>906
それでもオークラはメンテしっかりしてるし清掃が行き届いている
モントレやエーデルホフは水まわりにピンクぬめりテンコ盛りだし綿ぼこりがあちこちたまってる
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 20:16:37.79 ID:Q1LSbPx90
モントレに昔とまったとき、
朝食が宴会場で、プラスチックトレーを自分で持つタイプのバイキングだった



910宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 20:17:49.56 ID:O+fNH8Ls0
>>909
中庭の結婚式場だろ
ほんと酷いよな
モンホフの食事も酷いよ
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 20:21:16.59 ID:Q1LSbPx90
>>910
部屋の内装とか一部凝ってるとは思ったけど、あのなかであのトレーで朝食という
そのギャップに驚いたよw
それ以来、全国どこでも旅先にこのホテルがあっても選択肢に入れなくなったw
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 20:51:32.75 ID:O+fNH8Ls0
モントレは基本的にビジホ
でも従業員教育は行き届いてる
だからハリボテの装飾と粗末な食事以外は良いホテル
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 20:54:36.09 ID:Q1LSbPx90
そうなんだ。
機会があったら泊まってみるよ
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 21:10:57.21 ID:+gbk92fz0
6日朝にフロントに立っていた女性従業員。
客が来ても挨拶ひとつせず、黙って顔を見るだけ。
無表情無愛想、札幌東武ホテルでは、あれが正しい形なのだろうか???
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 21:52:03.48 ID:O+fNH8Ls0
>>914
直接言えばいいのに
それが無理なら社に通告する
それすら出来ずここで陰口を叩くなら、その従業員より君のほうが遥かにダメ人間
そもそもそんな2流ホテルに何を期待してるんだ
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 21:54:18.52 ID:1MNcY3Ye0
>>902です。
レスくれた方々、ありがとう。
JRにします。
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/07(水) 23:19:25.39 ID:+gbk92fz0
朝からご熱心なことで。
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 00:46:48.70 ID:KrqrDjn80
>>915
5流以下の分際で何発狂してんだ?
919宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 11:15:03.43 ID:uOaeJ+siO
東武は10年位前に一泊したが二度は利用する気にならないホテルだった
フロントも朝食会場で対応してたホテルマンも客によそよそしいっつか軽蔑的だし
部屋も狭くて暗いし
普通にすみれホテルとかのがマシなレベル
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 14:11:58.85 ID:K8Fl8jPS0
ホテルプラトンの見すぎw
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 17:42:18.94 ID:q49sz29HO
道民に期待するな!
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 17:45:13.07 ID:q49sz29HO
食い物屋もホテルも道民の接客に期待しても駄目だ!
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/08(木) 17:52:12.94 ID:q49sz29HO
何か気に入らない事があったら発狂しろ怒り狂え!道民にはそれぐらいやらないとな!
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 00:32:53.81 ID:C5u8TEO70
>>908
モントレはバスルームが狭い
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/09(金) 09:55:32.34 ID:K5BDlDs50
警察呼ばれて終わりだろな
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/12(月) 11:13:30.87 ID:9ZAaRXh3O
とにかく道民には上から物言え!絶対甘やかすな!きつく叱ってやれ!奴隷だと思ってよし!
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/12(月) 22:45:18.01 ID:QHyWcxJM0
>>919
すみれはフロントが他のフロントにメッチャ品のない口調で命令していたぞ。客の居る前で・・・・
いくら同僚に対してでもあんな物言いする奴は、いずれ接客にも態度に出るだろう。
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 00:18:23.05 ID:K3IyspIB0
>>926
同意
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 01:06:03.69 ID:zP5PDMRz0
>>926
大阪より民度が低い札幌w
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 13:01:13.68 ID:IIRc9diNO
北海道の人っていい人達みたいに言われてるけどそんなことないよ、むしろ意地悪で常識はずれの礼儀知らずのほうが多いから。
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 14:02:28.86 ID:0U7KE8BJ0
怖い世の中やな
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 15:40:22.36 ID:p39q3sUcO
東京は冷たい街とか言うけど、長年北海道住んでて何日か東京行くと
むしろ親切で礼儀正しくて温かい人が多い事に驚いた事あるな
北海道は地方に行けば行くほど不親切で陰険で面白みのない人間が増える希ガス
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 17:19:25.96 ID:IIRc9diNO
北海道は陰険な人間多いよ、妬みや嫉妬は凄いし、田舎者なのにプライド高くていいふりするし、話し盛ったり吹いたりは当たり前だよね。
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/13(火) 17:31:29.34 ID:50ySgH8i0
北海道と九州(北九州のぞく)は良い人多い。
俺は広島、岡山、京都が底意地悪いと思う。
大阪、東京は概して良い人多い。
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 01:17:06.51 ID:AU9FEJZ70
昼間でも歌舞伎町より治安が悪いススキノw
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 09:10:12.69 ID:MyTGOzJ6O
ミシュラン北海道って必要ある?北海道の飲食店やホテルが星もらえるの?ミシュランてレベル高いんじゃないの?ミシュランの名を汚すことにならない?
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 10:04:09.14 ID:yIB6Ln9s0
毎日sageもしもし
北海道なんて所詮地方の田舎だから期待することなんてない
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 10:04:49.22 ID:yIB6Ln9s0
毎日ageもしもしだったわ
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 18:00:57.14 ID:LjDcuUGg0
すすきのからちょっとだけ離れた(徒歩10分〜30分圏内)住宅街が1番治安悪いんだよ。中島公園周辺なんて最悪
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/14(水) 18:54:04.66 ID:ekPvTC7T0
徒歩10分〜30分圏内

なんだこれ
徒歩30分圏って
30分も歩くとかどこの蝦夷だよ
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/15(木) 15:25:32.01 ID:yESPEezB0
他人に干渉しない文化と北教組の教育のせいで冷たく感じるんだよ。
干渉しないのは流刑人同士で培われた文化らしい。

俺は本州人だが慣れると悪くないと思う。北教組は糞だが。
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/15(木) 15:54:56.83 ID:ELHVQfn40
プリンスホテルタワーはどうでしょうか?
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/16(金) 00:44:58.67 ID:74xUHc320
>>942
結構高さがあるよ
そして意外と思ったより円柱
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/16(金) 01:19:20.89 ID:MXC7vaAx0
>>941
引篭もりの分際で偉そうな物言いかよw
日本って平和だな。
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 15:49:04.67 ID:NB7rnfBDO
中国人の観光客を見かけないな。前はプリンスホテルは中国人ばかりだったのに。と言うより札幌の街から、アジア系の観光客が消えた。
福島の影響かな?その割、白人系の観光客は前より増えた。これは面白い傾向。
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 16:11:32.64 ID:23mps9TBO
金曜日の夜すすきのに人がいなくてビックリした、アジアと国内からの観光客がいないと札幌なんてそんなもんさ。
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 18:19:16.98 ID:NOOq53w1O
部屋広い、夜景きれい、バス・トイレ別、女子受けがいい、ルームサービスまたはバーがある


上記のすべてを満たすホテルありますか?予算不問
948宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 18:30:45.97 ID:OQwGfCKm0
JRタワーホテル34階のスイートですな。
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 18:48:54.31 ID:23mps9TBO
ないよ
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/18(日) 19:05:54.47 ID:iz+OMu4C0
日航のスイートってどっから予約すんの?見た事ないわ
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/19(月) 01:14:53.26 ID:jwnV6HlB0
>>947
オリエンタルのスイート
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/19(月) 09:14:09.27 ID:cjFjB8Ep0
すすきのの寂れ方はリーマンショック以降こんなものだろう
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/19(月) 11:08:08.75 ID:Bkz6qbac0
>951
恥ずかしげもなく、よくそういう書き込みできるね。
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/19(月) 22:00:08.30 ID:8EWwrZy10
あんた2ちゃん慣れしとらんな。もっと2ちゃんの流儀を覚えろ
955宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/20(火) 02:42:02.97 ID:iKPCCjz40
このスレって、いちいちケチつけたがる奴が粘着してるようですね
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/20(火) 08:53:39.65 ID:a623x2RAO
ホテルも飲食店も客来てくれなくて赤字経営ザマーw
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/20(火) 14:42:11.63 ID:1AFXtao90
恒例のageもしもしさんですね
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/21(水) 14:12:02.33 ID:3qIsjfvY0
ホテル翔SAPPOROって中島公園周辺なんだけどどんな感じ??
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 01:44:18.50 ID:Cjz3gRMP0
>>952
大通りの風俗が無くなれば治安が良くなる
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 03:08:43.88 ID:cq5cBO0o0
ノボテル札幌に初宿泊するけど雰囲気としてはビジホより少し上〜くらい?
二十代前半だから普段はカジュアルな服装(Pコート、ジーンズ等)に荷物が多いからリュック背負いたいと思ったけどやっぱりリュックはさすがに浮くかな?
札幌にそこまで高級ホテルがあるとは思わないんだけど
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 05:13:04.27 ID:JxqedTlR0
リュックでも浮かないさ。
札幌はある意味フリーダム。

この時期アプローチまでの道がよろしくないのが難点。
あの界隈、道凍って滑る滑る。
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 09:36:38.64 ID:eMtognLi0
パークでもザックで行く
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 17:21:02.34 ID:3IuuMAR70
>>960
Pコートにリュックは、ホテル云々以前に変だと思う。
リュック背負うならアウターももっとカジュアルな方がいいと思うよ。
あと、見た瞬間に一人旅だとわかるから、宿の人も変だとは思わないと思う。
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/22(木) 20:27:04.30 ID:v0wzBzW70
そんなので気にしてたら
登山用のリュック背負って手にはセイコーマートの袋
こんな格好で日航やらグランドに行ってる俺はどうしたらいいんだよ・・・
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/23(金) 00:06:03.30 ID:vEc4Yy/U0
>>964
単にダサいと思われるだけだからいいんじゃね?
本人も気にしないからそういう格好するわけだし。
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/23(金) 01:37:29.62 ID:8htXaf8w0
>>960
団体客も多いよ
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/23(金) 10:46:18.62 ID:jEyRQePK0
札幌のドレスコードには、ブランドものの
ジャージが含まれています
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/23(金) 10:47:07.74 ID:1wDuhicw0
私もザックでグランド、パークに行くけど
セイコマの袋は、雑誌の付録についてきたバッグに入れて隠しますw
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/23(金) 22:05:26.55 ID:+vlcrmpG0
結局革の鞄で行きました、もう一つ鞄が増えましたが
部屋は想像以上でも以下でもなかったけどそこそこ満足、ただ言われているように浴室が微妙だね

>>963
そうかな?
Pコートといっても色やシルエットにもよるしリュックもアウトドアブランドとかじゃなくて
ファッション指向の強い物なら背負ってる人もたくさん見るけど
学生なんか特にそうだし若年層の雑誌ではよく見かける組み合わせだけどなあ
ちなみに1人旅じゃなくて二名でした

970宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 02:18:54.76 ID:vz5/poI50
客室のデザインと風呂が良いところだとおススメはどこ?
値段はできるだけ抑えたいから広いほうが良いけど狭くても洒落た雰囲気なら
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 06:41:04.74 ID:GBPbUtGS0
>>969
だから、学生なんか特にそうだしと自分で書いてんじゃん
学生くらいだよ
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 13:21:56.85 ID:1g0lMboXi
風呂が良いのはクラビーかな。日航は高いし部屋が狭い。
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 13:34:35.34 ID:vMrVZ8ID0
客室のデザインならモントレとか
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 17:23:48.70 ID:zmYe4wrj0
>>970
意外な所でウォーターマーク。
部屋は広くは無いがモダンな感じだし風呂トイレ別。
ただ部屋からの眺望は0に近いが。
975974:2011/12/25(日) 17:33:56.49 ID:zmYe4wrj0
あと、泊るのが2人ならすみれのデラックスツインも
デザインは普通だが風呂トイレ別でコストパフォーマンス良く
おすすめ。
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 19:16:07.77 ID:vz5/poI50
>>972-975
なるほどクラビー、モントレ、ウォーターマーク、すみれか
この辺調べてみるかなありがとう
ちなみにルネッサンスはどう?
立地は悪いけど部屋は値段の割に安いと思った
977974:2011/12/25(日) 20:02:38.47 ID:zmYe4wrj0
ルネッサンスは部屋は悪くないけどやっぱり場所が...。
立地は札駅・大通/すすきのの両方が徒歩圏のあたりが仕事も観光も便利。
それと、974-975は"安くて風呂独立、立地良"という基準で書いていて
どちらかと言うとビジホなので、それがちょっと、なら972氏が書いている
クラビーかな(ここもちょっと遠いけど...)。
この3つは全部泊った事があるが、従業員の印象も良かった。
モントレ系は個人的にはおすすめしない。
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 20:30:50.06 ID:vMrVZ8ID0
>>976
内装の話だよ
内装以外については、977と同じ意見
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/25(日) 20:41:22.66 ID:c+Fa/kmHP
ビスタがウォーターマークと箱が似ていて、立地の関係かさらに安くてオススメ。デリは不可w
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/12/26(月) 01:00:46.44 ID:7sVgsoeE0
大阪のビスタで正直に知人を泊めたいと申告したら、不思議な顔をされながら1200円だったかその位の追加を払った。
別に言わなくてもスルーだったのかもしれない。
札幌ビスタはレディースルームUGの際、男性は入れないからお兄様とかお父様とかのお泊りのご予定はないか?と念押し確認された。
連れ込むように見られたのか。
981宿無しさん@お宿いっぱい?
ウォーターマークはフロントの女が怠慢でむかつく