札幌のホテルスレPart21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
札幌のホテルについて語りましょう。
スレ立て待ってたけど我慢できなくなり立ててみた。

【前スレ】
札幌のホテルスレPart20
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1261821910/(飛んじゃった)
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 19:57:56 ID:CNE9Dpcs0
1乙。

札幌グランドは朝ご飯おいしかったなぁ。
パンケーキにかけるはちみつが何種類もあったりして。
缶詰めで有名なスープもあったけど、
これは缶詰の方がおいしかった。缶詰より薄かった。
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 20:04:54 ID:l+wZOMwYO
>>1

ティアラすすきのホテルの朝食おいしかったな〜
あの取り合いになって会場が殺伐とした雰囲気になるのも趣があって△
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 20:30:50 ID:lRBxZSmP0
旅慣れたおまいらオススメのコスパ満点なホテルってどこ?
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/22(水) 22:53:36 ID:bjOzY0bz0
これからは週末除いて安い時期に入るな。
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 10:46:45 ID:vfZlEWZd0
>>4
彼女と行くとしたらメルキュール
一人で行くとしたらリッチモンド
74:2010/09/23(木) 16:55:45 ID:hbFHdXyS0
>>6
俺が考えてたのと全く同じでビビったwww
彼女と行くなら、一人で行くならってのも同じ:(;゙゚'ω゚'):

レスありがとう!
多分年明け前後にクビになって時間できるから行ってみるわ(・∀・)b
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 18:35:03 ID:YwakM0GN0
デリとオムレツだったかな
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 19:56:24 ID:82fV1oN20
それにしても
ホテルスレは軒並み落ちたのは何故?
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 19:58:28 ID:X/R2IrxoO
デリ呼んだらチェックアウトの時注意されて恥ずかしかった
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 21:20:25 ID:Sq0TEq7a0
ダブルかツインじゃなかったの?
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 09:42:56 ID:8wnoZnP/O
クロスのクチコミの高さが信じられない。
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 15:14:28 ID:79R88QE80
クロスはあまり魅力を感じない。
ネットでクチコミ見たり前を通ったりしただけで泊まったことないけど(´・ω・`)
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 03:17:49 ID:oenCDj3a0
個人的には札幌グランドが一番好きだな。
立地が良いし、従業員の気配りが行き届いていて落ち着く。
安めの所だと、ウォーターマークは部屋が綺麗でベッドも良く好印象だった。
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 15:08:57 ID:3KtsUbQ40
アートホテルズが好きです。
景色が良くて、温泉もあるし。

あと、KITAHOTELも部屋が広くて
落ち着きますよ。
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 20:25:23 ID:+t4ZRNPXO
札幌といえばやっぱアビネルだろ
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 23:14:48 ID:WodT5Hwc0
コンフォートを他と同じ規格だと思って何も調べずに泊まってしまった
もう2度と使わない
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 23:56:58 ID:ipbJsU8i0
旧ルナか
あそこはフィリピーナの巣窟で・・・
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 00:02:55 ID:+4+fu7T+O
クロス6ただのビジネスホテル。
スタッフの対応も最低。
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 01:05:36 ID:dxAKTAo/0
クロスは部屋がきれいだし大浴場は気持ち良いけど、
至近距離に札幌グランドがあるしなぁ...。
観光で使うならメルキュールはいいね。
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 20:02:16 ID:Y6GSjUtA0
すすきので遊びたいからなるべく歩かないで歓楽街にいける
東急インがいいな〜
ただ値段の割りに部屋が狭くてよくないけど立地条件だけは最高

とくにこれからの季節は寒いから
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 01:07:56 ID:MlM4RKPe0
メルキュールって造りがラブホテルみたいな感じ
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 01:20:18 ID:AvwurCWoP
>>21
エクセルの方が良いのに?
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/29(水) 21:16:10 ID:cxCYvlF0O
ラブホならクロスでしょう。
赤、黒、シルバー。
笑えるよね〜
従業員の開き直りもすごいし。
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 07:45:13 ID:9nh4vocY0
クラビー最近どうですか?
何年か前にメインダイニングが素っ気ないイタリアンになったのは残念でしたが。
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 21:30:58 ID:dpB2PzFL0
九州出身の自分は冬に向かって、すすきの〜中島公園界隈のホテルは怖いわ〜。
豪快に転びたくないし、寒いし…。
冬場は選択肢が減って困る。
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 21:55:50 ID:IVZIDMgtP
>>21
風俗街に行きたいならお勧め
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 10:21:28 ID:oUoDRL+LO
メルキュールに女一人で泊まるのは場違いでしょうか?
エステ付きのプランに惹かれてるんですが...
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 10:52:21 ID:YYJkrRD/0
>>28
全然OK
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 11:00:05 ID:YYJkrRD/0
>>26
最近は、札幌も雪が少なくなってような気がするし
それでも心配なら安くスパイク付きの靴が売ってるから
何度か北海道に行く用事があるなら用意しておくのもいいよ
3128:2010/10/02(土) 11:39:37 ID:oUoDRL+LO
>>29
ありがとうございます!
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 16:09:06 ID:UTLpqVHX0
すすきの周辺でホテルを探しているのですが
1.お風呂が独立型
2.アーリーチェックイン可能(12:00)
3.朝食がバイキング形式
3.交通の便が良い

なんてホテルありますか?
ウォーターマークやビスタあたりを考えているのですが...
ちなみに当方一人で宿泊でごんす
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 17:41:18 ID:eur3OWrkO
>>32
ティアラホテルおすすめ。大浴場もあるしね
34宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 23:09:41 ID:wsreR6eg0
>>32
ウォーターマークよかったよ。
その条件すべて満たすし。
トイレは一見の価値ありだし。
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 14:08:23 ID:NS1ULpyO0
リッチモンドは、どうよ
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 01:58:47 ID:PE+v8u6OO
ティアラもリッチモンドも>>32の希望条件を満たしていない件
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 15:11:30 ID:WNDWN9Ql0
モントレボフボフとかいうところ、朝食はどうですか
駅前でサウナ付きが絶対条件なのでここしかないんですが・・
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 19:30:23 ID:R+k9vou50
32です

ウォーターマーク
12:00チェックインのプランはないが
前日にシングルの空きがあると清掃の必要がないので可能らしい
お風呂は独立型
朝食がややショボ
部屋は綺麗そう

メルキュール
お風呂が独立型ではない
12:00チェックインの翌日の17:00チェックアウトプランがあった
朝食はなんだかよさげ
部屋は広くて超綺麗そう

ビスタ
12:00のプランがない
お風呂は独立型
朝食がかなーりショボイ
すすきのからはちょっと不便かな


かなりわがまま条件だが12:00チェックインだけは
譲れないのでメルキュールにしようか考え中
少々予算オーバーだが

みなさんありがとう
他にも情報があったらよろしくお願いします

39宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 11:02:58 ID:MXLiAmQZ0
>>32
風呂の独立しているホテルは少なくて選択幅が狭くなるから
妥協した方がいいよ
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 19:03:47 ID:7ruheBjTO
一階に大浴場があって朝食バイキングが無料なティアラはオススメだけどね〜
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 07:19:29 ID:A27yT/rdO
すみません、来月札幌に行きます
ホテル付きのパック旅行ですが、いろんなホテルで朝食を食べたいんです
で、宿泊者以外でもOKで美味しい朝食バイキングのホテルを教えて貰えないでしょうか?
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 09:17:05 ID:BkFOvUHM0
>>41
普通、どこのホテルでも宿泊者以外で朝食OKです。
札幌だと、ビジネスホテル系で1050円程度から高級ホテルで最高2310円程度までです。
どこが美味しいかは微妙です。
どこもたいしたことはないです。
グランドホテル、パークホテル、日航あたりがいいかと。
全日空はだめだめ。
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 14:36:46 ID:A27yT/rdO
>>42
ありがとうございます
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 20:37:42 ID:g4NvxTuE0
>>32
ウォーターマーク
部屋は余り広くないがきれい。但し窓外の景色は全く期待出来ない。
豪華ではないが電話機がamadanaだったりとおしゃれな感じ。
デスクの横に洗面があり、使いやすい。
朝食は素材にこだわりがあるようだが、まあ普通だった。
フロントの対応が柔軟で、早着の場合はある程度融通を利かせてくれる。
HISが経営しているせいか安い割に旅行者のツボを押さえたホテルだと思う。

メルキュール
部屋は豪華な感じでなかなか良い。
個人的には浴室の赤いタイルが落ち着かなかったが...。
客室に上がるのに一旦3階まで行かなければならないのがめんどくさい。
部屋からの眺めは悪くないが、窓の前にはデスクが鎮座。
シャンプー類はいいものを置いていた。
朝食はまあまあ。

ビスタ
部屋の間取りはウォーターマークとほぼ同じ。
でもすすきの付近メインならウォーターマークの方が便利だと思うし、
中島公園付近ならパークの公園側の部屋の方がお勧め。
朝食はこの中では一番しょぼい。

ちなみに自分は色々試した末に結局グランドを定宿にしている。
部屋は古めかしいけど、何故かほっとするホテルなんだよね。
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 22:29:31 ID:DtSkuBvgO
前スレに書いてた人いたけど


帝国ホテル、札幌進出を検討 駅前通に建設予定の三井ビルに

北海道新聞(09/25 14:15)

国内高級ホテルの代表格である帝国ホテル(東京)が、札幌市中心部に進出を検討していることが25日、分かった。
三井不動産(東京)が札幌駅前通に建設する「札幌三井ビルディング」(中央区北2西4)に入る方向で、年内にも正式決定する方針。早ければ2014年度に開業する見通しだ。
札幌三井ビルは地上36階、高さ185メートルの道内一の高層ビルとなる計画。低層階は商業テナント、中層階はオフィスで、高層階に帝国ホテルが入る。
詳細は今後詰めるが、国際会議など大規模なイベント用スペースは設けず、宿泊に重点を置いて営業するもようだ。
三井不動産は当初、同ビル開業を12年春として、外資系を含むホテル数社と交渉していたが、08年のリーマン・ショック後、商業テナントや観光需要が激減。本体工事の着工を先送りしている。
ただ、札幌には世界的に知られるホテルは少なく、増加するアジア富裕層の観光客をはじめ「高級ホテル需要は多い」(業界関係者)とされる。このため、帝国ホテルは進出の検討に入ったとみられる。
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 18:58:21 ID:OKLH9voy0
>>39>>40>>44d

32です

結局12:00チェックインのプランがあるメルキュールにしました。
みなさん、いろいろ教えていただいてありがとうございました。
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 01:38:20 ID:pnNB/v07O
クラビーサッポロが気になります。
じゃらんの口コミかなり高いけど実際どうなんでしょうか?
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 08:20:43 ID:QrBxAiyG0
大手のクチコミを否定してここを信頼する君の思考回路が疑問だわ
2ちゃんはどんなに素晴らしいものでも粗探しをして徹底的に批判する場所じゃないか
どこを信用するかは君の勝手だが、おれならじゃらんや楽天を信用するけどな
ログを見れば分かるが、ひどいスレだよここ
おすすめは?と聞かれたら自分が好きなホテルを答え
○○ホテルはどうですか?と聞かれたら悪いところだけ列挙する
そういうところだ
以下、私の主観で

S グランド パーク    
A 日航 ルネッサンス オークラ
B エクセル センチュリー ノボテル
C 全日空 ロイトン エクセル シェラトン モンホフ クラビー
D 京王 アート クロス キタ  プリンス モントレ フィーノ
E ガーデン アスペン グレイスリー 後楽園 オータニ
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 10:33:09 ID:yv3tQX0z0
これはひどい
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 11:09:28 ID:QrBxAiyG0
かもな
つまり、ここでの意見はみな主観ということだ
上記のランキングは私にとっての快適さが根拠だからな
都合の良さといってもいい
5144:2010/10/14(木) 00:35:06 ID:gHnPDcLy0
>>47
部屋のインテリアはそっけない代わりに客室・浴室共に広く、
アメニティ類が充実していて快適だった。
それほど大規模でない分従業員の気配りが行き届いていて好印象。
朝食も悪くなかったが...公式サイトのTKG(Tamago Kake Gohan)、何故略すw
ビジネス・ショッピングの中心地から少し離れた立地が弱点。
まあ目茶苦茶遠い、という訳ではないけど。あと、景色は期待できない。
場所を気にしないのなら選択肢に入れる価値あり。

>>49
まあ、何を一番重要視するかは人によって違うし、
48=50氏は主観と断っているからそれで良いのではないかと。

>>32
メルキュールですか。よい旅を!!
ちなみに私も再来週札幌行き(グランドに2泊)です。
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/15(金) 22:13:36 ID:s8AfptWy0
>>48
なかなかいい線だと思う

エクセルが2個あるのと 京王↑ 全日空↓で
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/16(土) 00:49:00 ID:2pjyb9GCP
>>47
団体が少ないから良い
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 13:23:04 ID:qvjOCIwe0
相変わらずここはビジホはホテルとして認めていない風潮があるな
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 13:40:08 ID:ne1quxc60
>>54
まずは君がおススメのビジネスホテルを教えてもらおうじゃないか
話しはそれからだ
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 13:51:48 ID:SQKsyEa50
今やビジホ並みの宿泊料金で泊まれるシティホテル多いしなあ。
逆に繁忙期に強気の料金設定してるビジホあるし
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 18:30:39 ID:FKFiclmk0
海底公園を作るってよ〜何億もかけて。

あー税金の無駄だわ!!!あほらし。
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 19:12:08 ID:K36YMf6/0
札幌は朝飯酷くね?
コロッケいらないからもう少し野菜が欲しい。野菜の煮物とか。ご飯も減らしてくれていいからさ。
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 20:17:39 ID:fEkADerK0
>57

すまん・・・何の話?
札幌にってこと?
60宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 20:25:37 ID:MqpTPNjv0
謝るくらいなら愚問は止せ
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 20:29:52 ID:zX4/DEOs0
>>60ごめんなさい 間違えました
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 22:22:58 ID:gjrvKTD70
>>55
センタアホテル
沢庵食べ放題
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 22:24:21 ID:9jfzo2BD0
>>58
そこで、オムレツですよ。
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 22:45:29 ID:i+5PzK4m0
そこでデリですよ
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 01:09:08 ID:JRjUcL9b0
なんかリストに登録されてたんで見たら
リストに登録されてるやつ自分以外全員
メンヘラです、不登校です、糖質ですとかプロフィールに書いてるやつだった
リスト作ったやつunfollowした
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 10:41:16 ID:HqGZovpA0
京王プラザいつも使ってるけど対応いいよ。
朝食も種類多いしまあまあうまい。
シティホテルで閑散期は安いし駅から徒歩5,6分だし。

11月にまたエグゼクティブシングルに2泊するよ。
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 12:19:22 ID:06nFeVM40
あのあたりは選択肢が少ないだろ。
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 12:48:47 ID:FGmlprpI0
10/18月曜日

今日は冷凍食品の日

知ってた?
69宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 15:30:32 ID:/YhzVg5J0
もう泊まらん
赤い顔のハゲ野郎は忘れねぇかんな
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 01:17:14 ID:cZ4xZG8e0
あざーっス!!
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 10:44:45 ID:PS5v8t5U0
朝にあざすとはこれ以下に。
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 10:47:13 ID:ghRJBl9s0
馬鹿ばっか
73宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 11:59:32 ID:9NF60AIn0
昨日もパチンコ屋のポパイに西川くん出没w
74宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 17:56:50 ID:n2wu5/+40
次スレは
札幌のシティホテルスレ
にしよう
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 20:45:25 ID:k6Uxk9/10
話題が枯渇してるからどうやってもこうなると思う。
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 11:07:30 ID:Emb7iWrc0
いいの
そんな私たちでも語りたいの
77宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 15:20:24 ID:gcPmOSWZ0
おーいおーいほっかいどー
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 18:46:18 ID:BG3WX2X40
どっかいどおおおお
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 19:11:26 ID:Ryi2XBkT0
たいした北海道ってたいしたことねーな
ヨヤキュウのほうが安いわ
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 11:06:41 ID:LYCG52+G0
これからカツ丼食べに行きました
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 15:51:26 ID:Yx5prb97O
ティアラホテルの高級感は異常
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 19:23:24 ID:wTRNxcyc0
大浴場じゃなく家族風呂だけどな
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 19:46:57 ID:GToFgcG90
風呂なんて湯がでりゃいいの
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 19:50:00 ID:LYCG52+G0
札幌よいとこ
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:05:44 ID:iF5kwCk/O
一度でじゅうぶん
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:09:49 ID:olasbYX60
死ぬまでおいで
87宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:26:52 ID:Yx5prb97O
ティアラホテルのロビーは来客あっても恥ずかしくない
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 00:02:37 ID:9+YBw6og0
ウゼーな
ティアラみたいなビジホを書き込むようなスレじゃねーだろ
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 07:36:00 ID:jjVO5luTO
>>88
部落乙
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 11:21:53 ID:ul+dJCqP0
札幌ラードラーメン西京!
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 11:23:34 ID:R9TQKp2S0
金曜日の夜なのに
返信がまだ来なくて
せつないこの気持ち
おやすみのひと言を
やるせなく待ちながら
じらされて揺れてる
乙女心なんです
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 19:50:38 ID:8xEIo+hC0
札幌にベトコンラーメンてある?
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 11:12:28 ID:/C8GBcXH0
北海道だからアイぬ
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 16:45:50 ID:AYv5gkwy0
>>48
ノボテルはもっと↓↓だと思う。
デラックスツインに泊まったけれど、部屋はそれなりに広くてそれなりに綺麗にまとまっていたけれど、
水周りが古いし、部屋に比べたら貧相だった。
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 17:17:38 ID:wCsbnpDX0
あんたナニ言ってんの
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 00:54:41 ID:tAoFL28e0
>>94
ネタにマジレスかこ悪い
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 02:42:04 ID:kiwaZEZnO
札幌○一ホテルって評判とかどう?
同族経営?
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 09:42:32 ID:PbXV9nlZO
>>88
ティアラは力入れるとこがちょっとねw
朝食やけにすごいしスタッフ可愛い子えらい多いし
客室にもっと力入れてほしいわ
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 09:57:51 ID:jYGCam/I0
あーーー


イカ丼食いてぇw
100宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 17:52:12 ID:5u9E20lb0
札幌といえば
メルキュールかな
じゃらんで予約すると安いし

あとホテル自体は古いけど
歓楽街のど真ん中にある東急インも捨てがたい
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 18:32:02 ID:mDBOReEQ0
あんたナニ言ってんの
102宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 20:50:02 ID:aGiGd5W40
アルマイト工場があったとこだね
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 22:23:13 ID:G9SGr+zZ0
札幌第一ホテルのこと?
とっくに解体されてマンションになったよ

http://lions-mansion.jp/MB061005/
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 23:18:38 ID:4qzyr0nM0
大凶
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 23:56:36 ID:pCyXvlIg0
むかしワコーレマンションとかあったな
007の娘がコマシャル出とった
今はもう夫妻しかか残ってないんでしょう
106宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 00:52:28 ID:xRu68DWgP
>>103
札幌第一ホテルはまだ営業中

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/67279/67279.html
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 01:13:38 ID:GewIDQm/0
第2は?
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 11:22:32 ID:sbthYhTT0
あるか歩ぉけ
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 11:25:39 ID:SwdQeQWf0
泣けて切る
110宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/25(月) 15:14:42 ID:ZrydxqFD0
今日の俺の朝食
カツ丼
http://imepita.jp/20101025/535530
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 06:37:09 ID:7oY/N5+80
おは札幌
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 09:25:43 ID:K8Mv3DJ/O
前札幌の幽霊が出るホテル一覧張り付けてた奴いたわ
部屋番付きで
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 10:45:39 ID:Juire9aP0
全部出るに決まっとろうもん
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 12:11:38 ID:pSbDkSge0
朝ごはん。
納豆ごはん
おみそ汁(豆腐、油揚げ、小ねぎ)
セロリの葉っぱのきんぴら
浅漬け(きゅうり、セロリ、レディーサラダ)
自家製梅干し
小玉みかん
緑茶
http://food2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101025231604.jpg
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 15:19:38 ID:9aQZ/55n0
人口200万の大都会にしては、高級ホテル、大規模ホテルが少ないな。
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 15:30:29 ID:6ME87n/H0
どこが大都会なんだw
市内にクマが出るのにw
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 16:06:58 ID:JJBZwWi70
クマの出る大都会じゃわぼけ
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 16:44:20 ID:97JdMs6s0
ああ〜果てしない〜
夢を追いつづけ〜
ああ〜いつの日か〜
大空かけめぐる〜♪
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 19:34:24 ID:jLvG44Eb0
さぶい札幌に猫風俗を広めよう!
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 19:35:49 ID:jLvG44Eb0
広めよう!
広めようったら広めよう!
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/26(火) 22:58:59 ID:KaAm9waZ0
帝国ホテルが札幌進出へ 外国人客狙い2014年にも

帝国ホテルが、札幌市中心部に進出する方向で検討していることが25日、分かった。
同ホテルの筆頭株主である三井不動産が建設する高層ビルに入居し、2014年にも
オープンする。外国人旅行者を含めたビジネスや観光の利用が見込める上、ホテルの
運営受託となるためリスクも小さいと判断している。

ホテルのブランドは「帝国ホテル」を使う。札幌市にはホテルオークラ、ホテル
ニューオータニが既にあり、実現すれば「御三家」と呼ばれる国内老舗ホテルが
出そろう。帝国ホテルが開業すれば、1996年にオープンした帝国ホテル大阪
(大阪市)以来で、計4カ所となる。

検討中の計画によるとビルは36階建て、高さは約185メートルで、帝国ホテルは
高層階に入居する。幅広い顧客に対応した客室を用意し、宿泊を中心としながらも
会議などに使える宴会場や、レストランも設ける考えだ。

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/100925/biz1009251216006-n1.htm
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 08:34:49 ID:TE8Dc2ddP
>>115
人口200万ってどれだけ人が少ないのか分かってるか?
むしろ、人口の割りにそろってるほうだろ
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 09:13:55 ID:nq8Af0+Z0
主な政令指定都市の人口密度

札幌市   1,690人/km2
さいたま市 5,610人/km2
千葉市   3,530人/km2
横浜市   8,410人/km2
川崎市   9,950人/km2
名古屋市  6,920人/km2
大阪市  12,000人/km2
神戸市   2,790人/km2
福岡市   4,280人/km2
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 09:17:23 ID:nq8Af0+Z0
東京都文京区  人口200万人 面積11km2
北海道札幌市  人口189万人 面積1121km2
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 09:40:05 ID:6nYLYeMI0
主な政令市の人口

東京都特別区 848万人
横浜市    357万人
大阪市    260万人
名古屋市   220万人
札幌市    191万人
神戸市    152万人
京都市    147万人
福岡市    140万人
川崎市    130万人
さいたま市  117万人
広島市    115万人
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 10:32:00 ID:gjmNRMp4O
>>125
神戸人だが札幌行く度に札幌のほうが(商業的な意味で)拓けてるなと思ってしまう・・・

神戸は繁華街が狭い
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 10:39:07 ID:nq8Af0+Z0
それは札幌駅からすすきのにかけてのみ
他はマジでクマが出るようなところばっか
ムリヤリ市町村合併を繰り返して数だけ揃えて190万人になっただけで
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 10:39:58 ID:gjmNRMp4O
>>122
父親が(大阪から)札幌出張してた30年くらい前はまだ未開の地って感じで色んな意味で新鮮だったらしい
俺が出張でよく行くようになったここ10年だけでもだいぶ変わって本州と似てきたね。それは博多にも言えることだけど。なんか日本総均一化してる感覚。
地域の面白味がなくなりつつある
129宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 10:52:15 ID:nq8Af0+Z0
いや、他の都市とは違うよ
アメリカに習って、完璧な区画整理をしてる
さいの目に区切ってね
素晴らしい都市計画だと思う
でも、いかんせん人が少ない
土地の広さのわりにね
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 11:01:31 ID:85veNiM30
なかなかいい流れだ
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 15:22:49 ID:xOO2wSW60
カニのうまいホテルどこ?
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 15:27:55 ID:Ig1btbnn0
俺が札幌
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 17:27:24 ID:gjmNRMp4O
>>127
そうかもねw札幌〜大通公園〜すすきのあたりしかほとんどうろつかないからかな

たまに定山渓の温泉に行くけど真駒内〜石山あたりから怪しくなってきて簾舞なんか「ここも南区?」と思ってしまう

まあ神戸も北区の神鉄沿線から外れるとあんな感じだけど
134宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 19:07:57 ID:xOO2wSW60
俺と札幌
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 19:26:18 ID:rLKEucMG0
お前ら的にはJRタワーホテルってどんな評価なの?
136宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 20:21:59 ID:rz5iKVgy0
カニよりエビ
http://y7.net/melonpan
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 20:25:58 ID:b6r8pCeu0
俺が札幌
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 23:14:48 ID:j1reaVY/0
>>127
横浜、静岡、浜松の悪口は、それまでだ。
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 01:35:00 ID:6l3xEyBx0
俺も札幌
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 11:24:40 ID:f9sXMKYh0
エビは近畿が沖縄だなあ

残念
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 15:32:09 ID:yWvL90T50
近畿のおまけ和歌山だなあ

残念
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 19:47:45 ID:2KsPaMua0
和歌山のってなんか変態ちっくなんでね?

懐柔みたいん
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 22:55:32 ID:xdrqx6G40
子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その1
http://www.youtube.com/watch?v=xaR1bcHQvPA
子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その2
http://www.youtube.com/watch?v=6o2EuoJ_LBU
子猫 ブルートレインに乗る〜寝台特急 富士の旅〜その3
http://www.youtube.com/watch?v=ZP53ja2zXuI
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 20:11:31 ID:Nbk/YHkaO
9月に札幌行った時泊まったホテルがちょうどオリックス?の選手と同じだった
朝レストラン行く前にトイレ行ったら岡田監督がいてびっくりした
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 00:13:17 ID:Zp4HcWVS0
俺なんて9月だけでねくて10月も行った
なんせ住んでるからな
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 08:05:37 ID:78HWBwwd0
元近鉄か
優勝のご褒美のハワイ旅行がエコノミーだった
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 09:42:47 ID:l0U0YY1l0
2年前にホテル泊まったら
「楽天さんようこそ」みたいな横断幕?が貼ってあった。
ただ選手は見かけなかった。
というか野球見ないからただのおっさんと認識してたかもしれん。
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 12:07:04 ID:Qw6UDSZYO
釧路よろしく
⇔クシロヨロシク
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 15:44:50 ID:eTwL0EIj0
五条通、サンドゥホテルの真ん前でイエスグループで遊ぶ為に出来た
ルートインは、宿泊施設としては如何なもんでしょうか

12月に行く予定にしているけど、今のところ風俗いきやすさと新しさ以外に
期待はしてない
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 15:46:01 ID:F0QWWkT/O
第一かかし
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 16:12:29 ID:jJqhR9gX0
俺で札幌
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 16:17:26 ID:jJqhR9gX0
餃子が不味い
どうしようもなく不味い
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 18:24:31 ID:7bznngAK0
餃子はみよしので食え
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 23:56:39 ID:4IqjqlChO
すすきので風俗遊びするときに使うのはティアラかな
155宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 09:46:39 ID:k8bcV7k30
おはようカス共。
安宿に泊まった負け組はまもなくチャックアウトのお時間でつよ☆
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 10:08:51 ID:k8bcV7k30
多勢に無勢〜♪

無駄な〜努力よっ

by黒色すみれ
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 11:37:49 ID:nmic+Jzg0
2階席買ってた客は、強引に1階席の空席に変更されたのかな?
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 14:26:27 ID:aa1QkeSeO
どいつもこいつもしょーがねぇなぁ

かかし野郎どもはどうしてあんなに口がくせぇんだ


第一かかし
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 15:57:56 ID:XzXic9Ss0
俺は札幌
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 17:08:18 ID:bZoUp/Wv0
俺にも札幌
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 19:56:39 ID:7peOCXgN0
>>142
あれ高いんだぞ。味は普通のエビだがw
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 11:25:04 ID:tSsdPany0
俺で札幌
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 15:25:57 ID:tSsdPany0
ちょうど味濃すぎ
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 22:29:11 ID:7EXMjbb80
>>135
駅前という立地が全ての単なる割高なホテル。サービスは最低。
クレームを言った客をクレーマー扱いする
支配人の佐藤からして、まるで駄目。
朝食も、とても2100円には見えない内容。
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 22:48:33 ID:FQBIOtg3O
まぁ帝国ホテルが出来ればJRなんざ名実共に四流ビジホ
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 01:10:28 ID:Wqs73Bnk0
札幌に来るんは定刻jr
料飲は全て立ち食いだなwww
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 01:23:54 ID:d33YZp/X0
背伸びしてみても札幌。
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 01:31:21 ID:bs0XckbL0
>>164
朝飯二千円ってホテルにしちゃ安くね?パンとハムとうで卵とかw
塩有料とか言われたん?
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 08:23:08 ID:MwBJk/6ZO
かかし札幌
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 08:26:50 ID:mRgO8S2F0
ホテルを一歩出れば喫茶店、ファミレス、牛丼屋、定食屋で500円も出せば釣が出るんだがな
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 08:50:28 ID:IvOd6bUi0
コンビニでサンドウィッチや、おにぎりを買った方が満足度は高いよ。
従業員は、ロビーで「いらっしゃいませ」の挨拶しかしてないしね。
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 10:58:25 ID:J5nc+eXv0
ウンコドーミンの僻みスレはここでつか?
173宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 11:04:11 ID:izLnrnxN0
君も札幌
僕も札幌
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 11:08:46 ID:oQ7FvrvT0
札幌だって本当はいい所なんだよ
誤解すんな
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 11:10:02 ID:sR6sAfcY0
札幌一番
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 11:43:53 ID:MwBJk/6ZO
>>171
それがかかしの仕事
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 11:45:55 ID:bs0XckbL0
だがしかし札幌!
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 12:00:20 ID:5tiE6nP90
モイ!iPhoneからツイキャスで配信中 -質副腎昇天一酸化炭素中毒事件
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 12:29:35 ID:rufDSr2s0
>>174
嘘つけ。
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 15:03:24 ID:+1hzJRDd0
ギャランドゥ
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 15:23:56 ID:oQ7FvrvT0
松本たかし
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 17:41:34 ID:MwBJk/6ZO
かかしの仕事は田んぼの警備
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 17:44:26 ID:pkpWQ6jh0
帝国の次は、第二JRタワーにリッツカールトンでそしたらもうホテルいらないわ
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 21:43:16 ID:8v6Zptpz0
>>164
支配人の名前を出している時点で、
内部の事情に詳しいものの犯行とわかる。

キミの姿勢だと、どのホテルで勤めても文句を言うだけだよ。
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 22:13:08 ID:mRgO8S2F0
逆だろ
バカでマヌケな宿泊者が、自分が期待したようには歓待されなかった
けど自分を”ホテル通”だと思ってるから支配人の名前を挙げて玄人っぽく見せた
要するに貧乏人
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 23:01:26 ID:MwBJk/6ZO
もぅねぇ、楽天とかじゃらんのクチコミにあーだこーだ書き込んじゃうやつとかさ、そんな雑魚は四ねよ。金持ってる人はそもそもそんなところに泊まらないし、なんかあっても書き込まないから。

だからそんな雑魚を相手に最高の接客サービスをオナニーのこどく毎日×2突っ立ち続けながらやってろ。
でもクチ臭いだけはダメダメ。
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 23:09:46 ID:mRgO8S2F0
受話器で1日中2ちゃんやってる社会ゴミが言うことではないな
188宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 23:14:16 ID:MwBJk/6ZO
↑おまえ、どこの突っ立ちかかしだ?
ノグソかカラカミか、マンセーか?
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 23:46:56 ID:mRgO8S2F0
>>188
いいか?
受話器ってのは会話をするためにあるんだ
デブが汗かいてコチコチ文字を打つものじゃないんだよ
お前の経済力じゃパソコン買えないんだろうし
その腐った性格じゃ会話を楽しむ友達が1人もいないんだろうけど
小さな受話器に向かってブツブツ言いながらコチコチしてる光景はあまりに悲しい
親が泣くぞ
バカな親が
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 23:55:41 ID:MwBJk/6ZO
>>189
いいよ、家にパソあるしね。
お前、どこの現役突っ立ちかかしよ?
1日何時間突っ立ち続けてるんだ(笑)?
お前の人生、一生どこのだれだかわかんねぇヤツに頭さげてろ。
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 00:48:38 ID:wOKBpB72O
189みたいなやつは自分の足元すくわれそうになったら、お前の母ちゃんでべぞだもんな。小学生はとっとと寝ろ。どうせ突っ立ち続けのかかしなんだからさ。
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 01:02:51 ID:ckr+gCIjP
日付が変わってID変わっても電話は電話w
常に受話器からクソレス
嫉妬だけの人生は悲惨だねえw
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 01:41:35 ID:iOxD3L7D0
まぁ、ケンカは止めれ。
日航札幌が良くないのは、間違いないね
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 01:45:58 ID:wOKBpB72O
>>192
お前ナイト中だろ?
突っ立ちながらフロントのパソから書き込みか(笑)(笑)(笑)。
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 07:32:36 ID:LpuKytJk0
私と札幌をテーマに400字以内でレポートしなさい
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 07:34:27 ID:edCahe5o0
稀代の量スレを実感
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 07:36:51 ID:rmqzeT8c0
マジ
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 07:38:36 ID:j1Ka2XCN0
俺の札幌を怪我すな
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 08:15:33 ID:UTvHJHop0
>>190
コピペにマジレスカコイイwwww
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 08:48:31 ID:+THqZb3d0
なんか高速のサービスエリアの食堂で数分で出てくるラーメンって感じ
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 09:15:16 ID:NrPLYhb1O
>>169
この前泊まったが、風俗巡りには最高だぜ!
客引きもほぼガード、すすきの飲み後すぐ帰れる
新しいんでキレイだが、朝食のメニューの少なさには笑った
旅行パックに無料でついてたから別にいいけど
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 09:17:17 ID:NrPLYhb1O
間違えてしまった。>>149
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 12:55:11 ID:+THqZb3d0

バカw
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 13:34:28 ID:RHTgPoGW0
俺なら札幌
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 13:39:35 ID:bMgUs3ap0
13日どこも満室なんだけど何かあるの?
カプセルとかじゃないホテルで空いてるとこ知りませんか?
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 13:40:39 ID:863QrnL30
11/13は札幌ドームで荒らしのコンサート
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 13:48:25 ID:lUMRrBo/0
>>205あらし
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 13:53:57 ID:L3q6bVJe0
コンサートだよ。
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 14:25:09 ID:+U309kQk0
札幌怖い。
210宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 14:53:58 ID:QRobE+d50
コンサートらしいです
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 14:57:11 ID:IPnm04ML0
嵐山コンサート。
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 15:48:58 ID:YY5APUud0
アラシていうお店のバーゲンです
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 16:51:21 ID:8GWosuBV0
チョンシナが大挙して押し寄せそうだな
キケンだ
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 17:11:47 ID:L3q6bVJe0
>>205
私が耳にした情報によりますとジャニーズ系アイドルの催し物があるようです。
つきましては当日の目的地は旭川や釧路等に変更されることをお勧め致します。
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 20:12:23 ID:ZZa3J5Hj0
>>205
かなり高めだけど、シェラトン札幌10,200円であるよ。
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 21:42:51 ID:iU5Lvs/7O
去年も11月半ばに嵐が札ドでライブやってたね

ホテルも空港も凄かったw
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 22:01:55 ID:pYHTsIye0
>>205
こちらでも今確認が取れた
荒氏で間違い無い
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 22:56:46 ID:e1hZyNHy0
ラブホは駄目???
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 00:01:20 ID:2kYtZxRp0
よるほー
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 11:24:51 ID:z5MVjYFc0
札幌三版
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 11:26:53 ID:R03bIVns0
だまって札幌にこい
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 11:30:03 ID:EMOxSpXx0
222
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 15:27:25 ID:R03bIVns0
札幌ならでは
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 19:23:59 ID:8KMqrWdd0
甘いよなあ

甘すぎ
225宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 19:27:19 ID:8Kj31Nf50
よいところだと思わんけどよいところ
226宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 19:35:35 ID:hxoD324I0
さてさてうなぎ喰ってくっか
227宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 10:57:34 ID:X2X1sWI40
札幌は今日も暗黒?
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 11:03:14 ID:CLqhRz+o0
ラーメン社会
229宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 11:06:21 ID:vkCs6fGp0
サッポロいちばん
230宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 15:25:49 ID:CLqhRz+o0
甘栗太郎
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 19:35:06 ID:0c+vy4MP0
もう列に札幌!
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 10:27:32 ID:8GHUlYnr0
おは札幌
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 11:30:14 ID:UvSEYabR0
カニラーメン
始めまーす
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 16:28:50 ID:0L2/in650
札幌ならでは
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 18:11:20 ID:qtthS9jt0
ロイトン、デリ禁止になったんだ
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 18:17:22 ID:m0eXlXHe0
公にデリOKなホテルなんてラブホだけだろ
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 19:15:40 ID:QXbSeEkL0
238宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 19:17:27 ID:NRyiBp6+0
たぶん11月からデリ不可になったとおもわれ
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 19:39:23 ID:H/SUjehG0
そもそも関西はスパホのお膝元だからな…
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 19:55:00 ID:/VKdVTyT0
日航札幌は真夜中でもデリは無問題
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 00:59:44 ID:qnKerFgr0
今、三井ガーデンホテルに泊まってます
団体客が多くて、チェックインに難儀することがあります
駅から近いようですが、それほどではありません。
地下鉄も、バスも乗りにくいです。
遊びに行くにははっきり言って不便です。
部屋は綺麗ですが、僕の部屋はルーム係がイマイチで、
風呂の掃除が不十分でした。
コーヒーはラウンジで飲み放題ですが、部屋では飲めません。
禁煙フロアですが、なぜか風呂場はヤニの臭いがします。
アメニティはいいほうだと思います。
引き出しがなく、2泊までの滞在に向いています。
テレビはウーの32型ですが、予約機能がないところが
メルキュールに劣っています。
ほかに何か質問があればどうぞ。
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 01:28:58 ID:SMXH12Cp0
>>241
予約する前に立地条件調べろや、カス!
カタワか?
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 01:32:57 ID:qnKerFgr0
>>242みたいなスタッフがいる気狂いホテルです
みんな泊まるのはやめましょう
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 02:05:03 ID:aru3E2jL0
恋ちのライブを見に来たひとも、恋バンドの一員だよ!
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 13:19:01 ID:BskrDWaoO
13日、札幌市内1室予約取り消しした。お探しの方どうぞ。
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 13:48:47 ID:tlr+VO070
きめえよバーカw
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 14:15:22 ID:OUQ/U3o70
朝からちゃんこ焼き出すとこ探してるの
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 14:53:32 ID:eXguLNBL0
ちゃんちきちゃんちきちゃんちきちゃんこ
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 16:07:06 ID:zFrni4GJ0
札幌は熊大丈夫?
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 17:48:09 ID:jYHgbiKO0
>>249
鈴をつけてれば問題なし
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 21:54:00 ID:fuAysOGi0
京王プラザとエクセル東急、同じ値段ならどっちがいいかな?
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 22:23:55 ID:uj1ZNRBE0
>>251
どっちも熊は出ない。
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 22:43:28 ID:qnKerFgr0
>>251
目的による

すすきので遊ぶならエクセルホテル東急
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 23:32:46 ID:1EDscxeU0
>>253
札幌グランドとメルキュールで考えてるんだけど
雪祭り目的・彼女と二人だとどっちがいいかな?
それとも他にお勧めあれば・・・
大通りに近い札幌グランドがいいかなぁと思うけど
メルキュールも部屋とか良さそうだし。
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 23:41:28 ID:e0Qend0Z0
>>254
三井ガーデンホテル
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 23:49:56 ID:fuAysOGi0
>>253
サンクス
エクセルに行ってみたかったから、それ聞いて安心した。
目的はホワイトイルミネーションを見ながらの散歩と新しいダウンコートの
耐寒実験です。
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 00:01:40 ID:5ekUKkIg0
よるほー
258253:2010/11/08(月) 08:50:57 ID:Wi+Oi1qD0
>>254
グランドは20年くらい前に行ったきりだから、何とも言えないけど
雪道に慣れてないなら、グランドのほうが大通公園に近くて良いと思う。

彼女と二人で遅くまで飲み食いしたいのならメルキュールかな。

メルキュールは部屋は綺麗だし、女性と一緒だとロクシタンのアメニティが
貰えたり、部屋も女性を意識した配色になってるからいいかもね。

ただ、メルキュールは事前に荷物を送っても部屋に入れておいたりしてくれないし、
フロントで「自分で部屋まで持っていけ」みたいなことが一回あったので注意。

>>256
エクセルは部屋自体綺麗だったと思うけど、場所がラブホ街のどまんなかで
道もうす暗いので、彼女と行くならやめといたほうがいい。

>>255
三井ガーデンはアクセスがイマイチでお勧めしない

ところでベストウエスタンて泊まったことある人いる?
俺は電話の応対が悪かったんで、次泊まるかどうか躊躇してるんだけど
259253:2010/11/08(月) 09:03:20 ID:Wi+Oi1qD0
>>256
京王プラザは、三井ガーデンよりさらに西にあり、
公共交通機関を使うなら不便だよ
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 11:20:05 ID:H5Ntqd900
札幌行くなんで恥ずかしくて人に言えない。
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 11:23:57 ID:9jcW11tq0
なぜか
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 15:26:39 ID:9jcW11tq0
きゃ
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 20:00:16 ID:dInaJ9Fo0
北海道なんてろくなもんじゃねえよ
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 20:10:11 ID:b5rZ0nC8O
まぁ何十年住んでも美化出来ん地方だ罠
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 20:37:44 ID:/0qk/KoD0
6は4じゃねえ
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 22:35:36 ID:vKbNOgMw0
ラブホ以外でデリOKのホテルなんてあるわけないだろ。みな見てみぬふりしてるだけだろ
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 22:47:28 ID:3670c8bh0
そこは札幌
スペルマタウン
268254:2010/11/08(月) 23:01:29 ID:OiRCd1Qq0
>>258
ありがと。自分は冬の北海道10回位行ってるけど
彼女は、多分2回目位かなぁ・・・
飲食考えると、メルキュールのがいいのかな
男友達と行く時は、あんまし拘らずに選んでたけど
彼女と初北海道なので、いろいろと調べてます。
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 23:10:01 ID:nDLWbwge0
1月に家族で行きます。小学生2人
パークホテルかクラビー、クロス、メルキュール、キタホテルあたりで迷ってます

パークの30m2×2が本命ですがどうでしょう。
キタホテルは古いかな

食事より部屋の快適性重視です。

270宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 23:11:28 ID:4z86zBza0
クラビー
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 23:17:51 ID:nDLWbwge0
>>270
即レスありがとうございます。

今までクラビーに泊まってました
特に不満はなく落ち着いていて好きなホテルです。

他は泊まったことがなかったので比べてみたいと思い、聞いてみました
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 00:18:00 ID:428Al+0Q0
>>269
家族旅行じゃ
メルキュール・クロスは無しでしょう。小学生2人はもったいない。
価格重視で安いところ探すのが吉
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 00:24:49 ID:dj4eaKrm0
>>266
見てみぬふりしてるのが当然だったんだが
ロイトンは完全にデリだめになった
274251:2010/11/09(火) 01:07:32 ID:YcdaIgvT0
>>258
ありがとー
悩む、♀ひとりなもんで。
ホテル選びは楽しいから、また最初からやり直します。
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 01:08:53 ID:ExzjcIXr0
>>272
クロスも14000円/4人一部屋でお手頃だったから

ホテルの選定は嫁がうるさいもんで…悩みますね
276253:2010/11/09(火) 01:21:34 ID:taqq1b3+0
ロイトンはいつ行っても空いてる印象
個人的には、眺めのいいエレベーターが気に入ってるけど
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 03:26:15 ID:fNH/awsp0
日航札幌は真夜中でもデリは無問題
278宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 09:31:11 ID:VusJlChV0
カニのうまいホテル希望
279宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 10:05:54 ID:ZeGlMudD0
俺はラーメンうまいホテル希望!
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 11:06:46 ID:tQEkgRAu0
ふむ。
ホテルの真価は三次会のラーメンで決まるな。
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 11:15:00 ID:e4cI2iox0
朝はイイね朝は
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 12:20:27 ID:u1vslfD7O
リソルトリニティはフロントの対応が最悪だった
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 13:43:14 ID:mZ/yptrUO
ロイトン、デリ禁止なの?
綺麗で眺めもよくデリ嬢大喜びだったのに。
しかもオムレツもうまい。売上がまた落ちるな
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 15:24:16 ID:e4cI2iox0
そこで札幌会館ですよ。
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 19:35:18 ID:vGYNYQPs0
ラーメンとカレー
ラーメンとカレー
ラーメンとカレー
ラーメンとカレー
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 22:25:37 ID:TA9dDbC6O
おーい
おーい
ほっかいど〜
でっかいどぉおぉ〜
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 00:11:19 ID:zQmzGhgu0
>>273
なんでバレるの?
288宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 00:24:58 ID:lWdnU3PLO
第一滝本潰れるってマジ?
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 00:51:26 ID:6Zfcqbaf0
姦視カメラがそれこそそこたらじゅうに散りばめられてるんさ
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 09:02:04 ID:6DRbF4bv0
臭い街だよな
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 10:48:42 ID:vZjplsKr0
でっかいどうとかいう奴見るとすげー恥ずかしくなる
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 11:17:17 ID:KVLQoTIl0
クズの集合体
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 11:20:29 ID:70X+fJ1v0
どうしようもない
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 11:22:59 ID:q41zic+X0
札幌なんてらららーらららーらー
295宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 14:06:37 ID:FQF3bpYm0
札幌外れてライブ
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 19:03:41 ID:OkwXkwpH0
道民の主食は芋
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 19:07:18 ID:q41zic+X0
ちやう

ラーメンやで
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 19:09:03 ID:FQF3bpYm0
お作り品切れ
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 23:02:09 ID:eJ274/sT0
>>258
エクセルの周りにラブホなんて無いじゃん。
出て右の方に200mほど歩くとラブホ街が有るけど、
ラブホ街のどまんなかではないよ、 周りには見あたらないが?


300宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 00:39:26 ID:pd5ENfs50
>>299
恥かかせるな!タコ!
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 00:46:44 ID:JgfCp4650
>>299
立地最悪だろ。

周りには飲み屋、ラブ穂 薄汚い商店しかないところだろw


どう贔屓目に見ても最悪だよ。

302宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 06:01:09 ID:UQHa875EO
>>258
ベストウエスタンは先月モニター価格で何度かお世話になりました。

フロント応対は特別優れてないけど、悪い印象も特になし。オープン1ヶ月はあんなもんだと思います。
部屋の広さは魅力的。ベッドも快適。コンビニ直結で立地もそこそこ。
モニター価格の間に一度泊まって損はないと思いました。
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 11:02:05 ID:xI0xpN2W0
もっかいどう?
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 11:05:22 ID:oYRlIyEP0
三回どう?

どうや?
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 11:08:16 ID:9LOlu2/F0
ザンゲって上手いですか?
306宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 19:25:59 ID:oYRlIyEP0
たこ飯激減してるじゃねーかよ
ちゃんと食いに行ってやれよボケナスども
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/11(木) 19:29:50 ID:9LOlu2/F0
うどんまずい
308253:2010/11/12(金) 00:23:07 ID:Wo7UNUgF0
>>299
そうだっけ?
間違ってたら申し訳ないけど、
少なくともすすきのからエクセルに行くには
うす暗くてラブホの沢山ある道を通った気がしたんだが
ラブホ街の中ではないかもしれないね
309253:2010/11/12(金) 00:38:33 ID:Wo7UNUgF0
>>302
取り敢えず、予定通り来月モニター宿泊してみます。

あと来月は、五条通りのルートインかキタホテルを試す予定です。
冬のキタホテルは遊ぶにはきついかなあと思ってるんですが、
どなたかご意見お聞かせください。
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 00:55:13 ID:u6/KdQs30
キタホテルは幌平橋駅前だから、地下鉄使えば便利だよ
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 01:06:57 ID:1UY9W87G0
>>308
曲がり道加減じゃね?ホテル街通るか通らないか。
すぐそばのチサングランドの裏辺りがホテル街だし、ZEP周りもラブホ多いしね。
歓楽街近いし、まぁそれも風流。
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 06:33:13 ID:/s43NQg+0
なにがサッポロかw
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 08:41:30 ID:NRbgRfZ8O
ビール
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 10:59:33 ID:PWb61kvn0
ラーメンだろJK
315宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 17:00:22 ID:N0RiV6d/0
市だろ、JK
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 19:49:53 ID:JSJ24dOJ0
村とか、区とか
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 20:36:21 ID:PWb61kvn0
損だべ

そんそんそんそんそん
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/12(金) 20:38:49 ID:w6rxZG1a0
ろくなもんじゃねえ〜



319宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 00:18:29 ID:Ty+medhs0
>>311
地元の田舎っぺじゃなきゃいろんな道なんかわかんねぇじゃん
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 02:59:01 ID:cLo6soHU0
地元民じゃなくてもあの辺10分ばかし散歩すれば覚えるってw
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 09:01:44 ID:xs/BOBwU0
なにドンクサ自慢話してんだよw
カス共
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 12:50:45 ID:GJ9+gpFL0
なにがサッポロか。
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 12:56:16 ID:2PHC+yed0
くま
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/13(土) 23:59:26 ID:wYH8AxEO0
ヒグマ!
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 10:24:22 ID:v/VGziOa0
バナナケーキって言うほどうまくなかった
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 11:48:03 ID:RG3h8/pVO
札幌第一かかし
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 12:34:15 ID:fTqTeses0
なにがサッポロかw
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 12:38:05 ID:PWTmSYKw0
かかし牧場
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 12:38:36 ID:LpndZxMy0
>326
はげ
330宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 12:39:40 ID:LpndZxMy0
>328
もはげ
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 15:45:40 ID:Iaw4cyPA0
みごとに糞スレ化してるな
昔から糞スレではあったが
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 11:32:28 ID:2g+T3x+40
某ホテルから謝りのメール来なかったらそのホテルの名前ここでさらす。
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 11:37:58 ID:islRDdKr0
>>332
正直すまんこ
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 17:02:37 ID:FOzYTIdk0
なにがサッポロか。
335宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 18:29:27 ID:TwCoWLbu0
>>332
ホテル名出さなくてもいいから、何があったか知りたい。
こういう情報は皆で共有した方が、第二の被害者を出さずにすむ。
是非宜しくお願いします。
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 19:45:36 ID:+wmb6fuV0
>>335
自分はたばこ吸わない人なのにタバコの匂いがすごい部屋に通された。
旅行会社ではシングルだったが○○さんのためにツインが開きましたとフロントの人に言われて
入ったがすごいタバコの匂いにへきれきした。
外出後にフロントに電話して部屋を替えてもらったがその時にトラベルクロックを処分された。
今メール待ちです。
337宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 20:35:36 ID:+wmb6fuV0
追加です。
リセッシュを部屋中にふりまいたがタバコ臭さ消えなかった。
メールには宿泊代返してくださいと書き込んでおいた。
時計を処分されたもんで。
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 20:47:21 ID:Pvdtg1Co0
札幌くんだりまで荒らしにくっついてくから天罰が下ったのさ
二度と札幌くんな
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 21:20:43 ID:+wmb6fuV0
>>338
いつも泊まっているホテルなんだけどさ。(札幌は5回以上このホテルに泊まっている)
ホテル名はメールがきてからにする。
340宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 21:36:27 ID:EYY3PfEK0
やっぱホテルはラーメン販売機が無いとダメだね。
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 21:37:47 ID:HmEF+WaU0

典型的なクレーマーだね。
ルームチェンジして部屋に戻った時点で、時計が見当たらなければ
申告すればよかっただけの話だろ?
まさか、チエックアウトしてからホテルに言ってるんじゃないだろうなw
ついでに、ベッドに100万円置いていたといえばいいんじゃないの?

トラベルクロックって1000円程度じゃないのか?
ヤクザ並みの恐喝だな。 
そんなクレーマーを相手にしてるホテルかわいそうだな。
もう二度と泊まって欲しくないだろう。(云えないだろうがw)

342宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 21:55:59 ID:+wmb6fuV0
クレーマーではない
今まではいいホテルだった。
もう少し高いぞ。
2000円はした。
そのために円山動物園に行くのが遅れた。
後朝食のバイキングは素晴らしかった。
あまり朝食が取れないのがパン4つとサラダとハムとウーロン茶で満腹になった。
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 21:58:20 ID:TwCoWLbu0
>>336
旅行会社にシングル予約した時点では
禁煙ルーム指定で予約したの?
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:08:24 ID:+wmb6fuV0
禁煙ルームはあえて予約しなかった。
前の時もそうだったので。
それから9月23日に旭川の某ビジネスホテルに行ったときにフロントの人に聞かれたよ。
タバコは吸いますか吸いませんかと。
吸いませんと答えたらいい部屋だった。
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:17:28 ID:TwCoWLbu0
>>344
『あえて』って事は確信犯?
そりゃ、指定して予約しなかっのはまずいよ。
ホテル側がチェックイン時に聞いてくるのが当たり前だと思っちゃダメ。
喫煙ルームが嫌なら、予約の時点で明確に意思を伝えるべき。
今回の場合、入った時点でそんなに臭いがきついならすぐに申し出なきゃ。
時計の処分の件を考慮しても、宿泊代の全額返金は難しいと思う。
まぁ、ホテル側がとっとと返金して対応終わりたいってなれば別だろうけどね。
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:20:51 ID:HmEF+WaU0
>>344
あえて指定してないのに、後から文句を言い出して・・・
いい気なもんだwww

自己中で、思い込みでクレームつけてるだけだろ

クレーマーは、自分はまともだと思ってるから始末が悪い




347宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:24:18 ID:+wmb6fuV0
禁煙ルームだと部屋の展望がよくないと思うが。
それに入ってすぐに某アーチストのコンサートの為に外出しなきゃいけなかったのさ。
だから言えなかった。
帰ってきてからすぐにフロントの人に言って部屋を替えてもらえた。
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:43:41 ID:TwCoWLbu0
>>347
そこまで判ってるんなら、我慢するしか無いんじゃない?
全室禁煙ホテルじゃない限り、何か妥協を見出す事しないと。
眺望とるか、部屋の快適性(禁煙等)を取るか。
何度も言うけど、よくして貰ったホテルのサービスが当たり前だと思わずに
最低限譲れない所(今回は禁煙ルームじゃなきゃ嫌って事でしょ?)は
最初にしっかりと意思を伝えておく事。
眺望のいい喫煙ルームで尚且つ、臭いのあまり気にならない部屋って予約はできないよ。
何故なら、臭いってのは人によって感じ方が違うから。
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 22:51:06 ID:HmEF+WaU0
>>347
>帰ってきてからすぐにフロントの人に言って部屋を替えてもらえた。

クロックはどlこで無いのに気が付いたんだ?


350宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 00:09:49 ID:Ux7hAdEE0
>>347
それって100%自己都合じゃん
コンサートに行ってたんなら部屋の展望もクソもねーだろ
真夜中に覗きでもしようとしたのか?
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 00:19:07 ID:BAatJPSCO
タバコ臭より貴様の加齢臭の方がきついはず
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 10:50:31 ID:zPFKWII60
クロックないのに気がついたのは部屋替えてもらったところで。
朝の展望です。
55歳・女性では加齢臭ない。
タバコはまったく吸わん・お酒はビール1本だよ。
昔札幌ではなく関西地区で禁煙室予約したらひどい部屋だったもので今回禁煙室は予約しなかった。
すべて書類があるので電話かけてみる。
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:02:28 ID:zPFKWII60
メールがこないので電話で問い合わせてみる。
354宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:17:40 ID:vH+s+rox0
キチガイだな。
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:23:16 ID:ol+aAcbU0
五十五ってえと加齢臭に加えて歯槽膿漏による口臭が酷いだろうな
あれは当人気づかないからタチが悪い
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:26:56 ID:eFVT2DGL0
55にもなって荒らしの追っかけご苦労さまw
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:30:49 ID:IwCEQgD30
まあ世の中いろんな人が居ますからw
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:34:54 ID:9kIu45rG0
まごがいてもおかしくない年齢なのに嵐のおっかけ&2ちゃんねる
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:41:54 ID:zPFKWII60
歯槽膿漏ないです。
どうせ独身ですからいいです。
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:44:31 ID:zPFKWII60
嵐の追っかけじゃないです。
中島みゆきさんです。
FC枠で旧厚生年金取れたので行ったわけです。
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 11:59:18 ID:31w7KQdg0
>>359
たぶん気づいてないだけですよ。
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 12:29:17 ID:zPFKWII60
>>361
歯医者に行って診察済みですよ。
363宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 13:45:54 ID:eUjhjxAG0
さすがに釣りだとは思うけど、釣られてみる。

>自分はたばこ吸わない人なのにタバコの匂いがすごい部屋に通された。
最初から禁煙の部屋を予約してない、それも、禁煙室は眺望が悪いからという理由。
ということは、喫煙室を希望してたということだよね。
あなたがタバコを吸うかどうかは何の関係もない。
喫煙可能な部屋を希望して、その通りの部屋になっただけ。

>旅行会社ではシングルだったが○○さんのためにツインが開きましたとフロントの人に言われて
>入ったがすごいタバコの匂いにへきれきした。
価格の安いシングルの(喫煙室)の予約だったのを、好意でツインにアップグレード
してくれたということだね。

>外出後にフロントに電話して部屋を替えてもらったがその時にトラベルクロックを処分された。
外出先から戻って、部屋を変えてもらったということだよね。
荷物は自分で移動したんだよね。
なぜそのトラベルクロックは持っていかなかったの?
それに、置き忘れたとしても、ホテルの人はすぐに処分しないよ。
使い捨てのゴミとかでないかぎり。
自分でどこかにやってしまったか、家に置いたままなんじゃないの?

完全な基地外クレーマーです。
おめでとう。
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 13:58:09 ID:4OQY4kmZO
ジャニヲタ
キチガイ
閉経マンコ
クレーマー
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 14:09:19 ID:zPFKWII60
ジャニオタじゃないです。
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 14:15:08 ID:zPFKWII60
閉経してるけど別にクレーマーじゃないです。
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 15:01:36 ID:31w7KQdg0
気違いであることはみとめるんですね。
368宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 15:28:27 ID:zPFKWII60
気違いも認めない。
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 16:09:50 ID:AkPXVyPk0
酔っぱらいに「お前酔ってるだろ」と尋ねて認めたためしは有りません。
370宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 16:13:07 ID:zPFKWII60
メールと明日外に行ったら電話かけてみる。
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 16:51:24 ID:zPFKWII60
きょうはすべて解決してくる。
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 19:38:44 ID:vH+s+rox0
ゆんゆんゆん
373宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 19:46:35 ID:eFVT2DGL0
いいスレだなあ
374宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 20:26:25 ID:zPFKWII60
メールきていたけどまったく誠意が感じられないのでまた返事のメール出した。
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 20:30:46 ID:31w7KQdg0
香ばしい。
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 21:46:26 ID:RUJEbDHx0
>>374
55にもなって、あんまり恥ずかしい真似しない方がいいよ。
自分が惨めになるだけですよ。

ホテルの人は仕事だから優しくしてるだけで
あなたに好意がある訳じゃないんですから
いくら普段周りの人に相手にされないからといって
何も落ち度の無いホテルに難癖を付けるのは

ハッキリ言って非常識です。

377宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 21:50:43 ID:zPFKWII60
>>376
落ち度おおあり。
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 22:01:34 ID:W5w8Gcgv0
>>377
君の場合生きてることが「落ち度」そのもの
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 22:03:35 ID:zPFKWII60
無視する。
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 22:09:20 ID:RUJEbDHx0
>>377
呆れるほど、常識に欠ける方ですね。
自律神経に異常が見られそうですから
一度 心療内科に行かれる事をお勧めします。


381宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 22:09:50 ID:W5w8Gcgv0
>>379
ダメですよ。現実と向き合わないと。
そんなことだからそんな性根になるんです。
382宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 22:14:07 ID:31w7KQdg0
誰かが上の方で書いていたが、孫が居ても不思議ではない年齢だというのに余りにも無様
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:12:21 ID:3wyABSxQ0
>>360
ホテルはロイトンですか?
384宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:22:12 ID:Fvgt5ML90
ロイトンの悪口はあかん
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:28:16 ID:3wyABSxQ0
ロイトンぽいよね
 円山動物園
 朝食のバイキングは素晴らしかった
 部屋の展望がよい
 旧厚生年金
 クレームに不誠実
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:49:21 ID:Fvgt5ML90
ロイトンの悪口はあかんちゅが
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:51:53 ID:p4dWRrHU0
>385
>朝食のバイキングは素晴らしかった
これはいかがなものかとw
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:53:06 ID:Fvgt5ML90
>>387
ロイトンの悪口はあかんゆうとるやろ
389宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:58:27 ID:U7QhDEFM0
複雑な歴史が絡むデリケートな問題だから
札幌でロイトンの是非を問うのは沖縄で基地問題を語るに等しい
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:59:48 ID:Fvgt5ML90
>>389
それ以上ロイトンの悪口はあかん
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 10:42:57 ID:hMwo4pH20
ロイトンではないよ。
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 11:39:28 ID:0fMXRc+I0
なんだ
キチガイババーのネガキャンか



つまんね
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 12:19:40 ID:Fvgt5ML90
ロイトンの悪口は禁止
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 16:05:23 ID:hMwo4pH20
ロイトンではない。
メールこないので少しづつあかす。
札幌駅からすぐ。
395宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 16:50:15 ID:D/QLY22aO
札幌かかしホテル
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 18:17:34 ID:tqdmtnan0
>>394
札幌駅の南口、それとも北口ですか?
397宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 18:55:36 ID:vOsMxkgd0
まだやってるのか。
しつこいな。
返信なんて来やしねぇよボケ。
398宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 20:47:31 ID:hMwo4pH20
ホテルからのメールの返信はこないが、予約した旅行会社から電話がかかってきて焦った。
ホテル側も卑劣なことやるね。
サイトにホテルの名前書きこむのやめてと言われた。
>>396
大丸があるほう。
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:11:57 ID:hMwo4pH20
ホテル名あかすぞ。
センチュリーロイヤルホテルだよ。
400宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:31:10 ID:k3eZVdKI0
あそこまだ営業してたんだ。
まぁでも変なのに粘着されてすこし気の毒ではあるw
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:38:28 ID:k3eZVdKI0
航空会社だとこういうのはマイレージNo,によって情報が水平展開されるけど
地方のホテルは難しいだろうな。
危なそうな奴にはフラグが付くシステムをグループ内とエージェントだけでも
構築する必要あるだろうな。
デンパを真に受ける人は居ないが、従業員が対応に振り回されるからね。
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:40:54 ID:hMwo4pH20
今まで5回以上センチュリーロイヤルホテルに泊まったことがあるがあんなにひどい目に会ったのは初めてだ。
みんな禁煙ルームじゃないぞ。
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:47:33 ID:6x0Qgzg70
>>402
こんな所で呟いてても何も出ないと思うよ
脂ハゲさん
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:49:57 ID:k3eZVdKI0
×→今まで5回以上

○→今まで5回しか
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:54:44 ID:hMwo4pH20
センチュリーロイヤルホテル悪いホテル
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 21:58:17 ID:Ej3gKyNw0
近年航空券セットのパッケージの権利放棄率がかなり低くなったな。景気の影響か?
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 22:22:13 ID:aSzv3PkKO
>>402
普通に一泊した時点で、あのホテルは二度と選択しないと思うがなー
あんなコスパに見合わないバブルの化石みたいなとこ泊まるなら
普通に新しく出来た三井ガーデンかグランド泊まるわ
スタッフの対応も段違いだし

てか釣り?
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 22:35:03 ID:hMwo4pH20
>>407
釣りじゃないよ。
なんか札幌だとあのホテルだなと思ってしまってついつい予約入れてしまった。
今度行くときにはいいホテルにする。
センチュリーロイヤル悪いホテル。
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 22:48:57 ID:tqdmtnan0
やっぱセンチュリーだったんだ
俺は10年位前に一度だけ利用したけど、それからパスしてる
古臭いし面白くないホテル、朝食バイキングもイマイチだったし、事務的だった

5回以上利用したのはチョットもったいないと思う
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 23:02:36 ID:yxZSPMZO0
>>398
つか、旅行会社通じて予約の手配してるんだから
ホテルが旅行会社に連絡したってなんらおかしくないよ。
禁煙ルーム指定じゃない客がここまで一方的にキレてるんだから
ホテル側からしたら、旅行会社が禁煙指定を忘れてたのではと疑い位持つよ。
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 23:50:06 ID:/e1LsEkIP
センチュリーロイヤルなら駅から遠いがクラビーの方が良いよ
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 00:21:35 ID:Vqj7+JtQ0
>>398
旅行会社は何処なの
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 00:30:36 ID:32/nETxc0
クラビーなら18条まで地下鉄乗って会館のほうがいいだろボケ
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 06:00:18 ID:tgUUpe9Q0
リアルに基地外クレーマーを見れて笑えたw
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 10:08:11 ID:Fy7A5Q8MO
旅行会社にもホテルにも実名われてるのに2ちゃんで大暴れとは恐れ入った
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 11:01:18 ID:fAAzAD420
文章がとっ散らかっててよく分からんが、執拗に謝罪と金品による賠償を要求した挙句に「2ちゃんに書くぞ」と脅していたフシがあるな
あっちの出方によっては手が後ろに廻るかもかもo(^▽^)o
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 11:11:48 ID:D4xyyaHC0
なにがサッポロか?
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 11:43:12 ID:5azsMeJd0
2ちゃんに書くぞとは脅してはいないよ。
ただ某サイトに書くぞと言っただけです。
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 12:14:47 ID:9R1ZxHT90
おなじこと。
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 13:00:59 ID:ZcVlr7mJ0
あらら、恐喝罪。
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 15:11:02 ID:9R1ZxHT90
恐喝並びに威力業務妨害ってとこかな。
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 16:38:50 ID:5azsMeJd0
書き込んだ人の名前がわからんからいいと思うが。
他にどこのサイトがある。
一応じゃらん・楽天トラベルに書き込もうと思っている。
ジョーダン
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 17:25:49 ID:Fy7A5Q8MO
無知だねw
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 19:32:53 ID:fAAzAD420
被害申し立てあったら掘られて婆さん丸裸w
425宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 19:51:19 ID:V9A5ot59O
かかし第一ホテル
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 00:13:25 ID:BWSBkcWo0
特に問題ないと思うけどな
殺す、爆弾を仕掛けたというなら犯罪だが

営利を営むことを目的とする会社(ホテル)を利用した客が、事実(被害)をネット
に公表するのは問題あるかな
たとえ、ホテル側が宿泊料金を返却したとしても公表する事に問題はないと思うが
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 00:21:44 ID:oXhwJzEpP
>>413
ホテル札幌会館は既に廃業だろが。
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 00:41:03 ID:OOvTXDXR0
>>426
内容が問題だよ。
誰一人 ばあさんの主張に同情していない。

ある意味、理不尽な難癖で恐喝しているとしか見られない。
ホテルの対応が悪ければ、ホテルを叩く意見も出るはずだが・・・

どうみてもホテルは被害者だな。


事実(被害)=自分が忘れた目覚まし時計www
         禁煙部屋希望を 故意に隠し、後から難癖

429宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 00:55:38 ID:AyRmwxsq0
ぼくもセンチュリーなんて無くなっちゃえ!って日頃ほざいてる身分だけど言わせてくれる?

ババァ死ねば?

430宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 01:03:42 ID:DwUcg1ao0
>禁煙部屋希望を 故意に隠し、後から難癖

ラーメン屋で待ってる連中より早く出して欲しくて「麺堅め」のリクエストしたのに
固すぎて食えんから作り直せってゴネたあげく断られて切れたとw
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 11:16:26 ID:d+uM2VQ50
418 :宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 11:43:12 ID:5azsMeJd0
2ちゃんに書くぞとは脅してはいないよ。
ただ某サイトに書くぞと言っただけです。



これは明白に恐喝罪。
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 12:17:51 ID:S3vd0HTO0
ヒント
 
 高校進学率 (下から)第1位
 大学進学率 (下から)第1位
 全国学力テスト (下から)第1位


 人口あたりDV保護命令件数 第1位
 離婚率 第1位
 出生率 第1位
 肥満率(BMI25以上の割合) 第1位

433宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 12:24:14 ID:6pMF9Zre0
個人からの告発や被害届でも1日あれば当該レスの投稿者に行き着きます。
ひょっとするともう届けが提出されて警察が動いてるかも。
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 16:51:37 ID:SVlE04BsO
センチュリーはでりおけだし、部屋もうぷしてくれるので大好きです
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 18:52:48 ID:SEIyABTD0
コールセンターに所属してた時に思ってたんだけど
ここ数年の理不尽クレーマーって、思い通りにならないと2ちゃんねるとか
某サイトに書くぞって言う人、ホント多いよ。ネットがそれだけ普及してきたのか知らんけど。
まるでバカの一つ覚えみたいにね。
今回の事例から行くと、せいぜい時計の弁償がいい所だね。
それも、本当にホテル側の落ち度で処分してるならの話だけど。
436宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 20:41:27 ID:VOnVRZTl0
端っから目覚ましなんて持って来ちゃいねえよ
耄碌してんのさ
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 21:49:44 ID:IAdDwf1I0
そもそもトラベルクロックとやら持って行ってないんじゃないの?
部屋変えて貰った時になくなったって吠えてる割には、ぐっすり眠れたらしいねww
部屋の目覚ましもモーニングコールも使ってないみたいだしさw
呑気に朝飯だって満腹になる程食ってる。
アップグレードだって当然とした風に受けてる。
旅の宿としては十分すぎる程良い対応じゃんね。
それを満喫したにも関わらず、宿泊代返せとか呆れ果てるよ。

遠征なんぞ大それた事しないで家に引きこもってCDでも聴いてなww
そしたらトラベルクロックもなくならないおww
438宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 22:55:40 ID:6Z0vF20M0
旅行を終えて、旅行会社にクレームする人と同じでしょ。
旅行って、物としては何も残らないから、終わってしまうとクレジットカードの
支払いだけが残る。
だから、もう一度旅行させろとか金を返せとか、そういうクレームをつける
基地外が多いらしい。
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 23:14:41 ID:KZXoyg1f0
トラベルクロックはきょうホテル側の手紙とともに無事戻ってきた。
旅行会社にはクレームつけていないよ。

440宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/19(金) 23:18:17 ID:SEIyABTD0
>>336の時点では、処分されたって言い切ってるのに
結局ただの忘れ物じゃん。
つか、ホテル側が忘れ物とか即処分するなんてあり得んし。
何度もいろんなホテル使ってる割に、こんな事も知らなかったんだ。
ホテルの方、ご愁傷様です。。
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 01:23:22 ID:Tm5p+BZK0
>>439
お返事は菓子折じゃ済みませんよ。
わかってる?
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 01:37:22 ID:q7+Xln2e0
>手紙とともに無事戻ってきた。
無事ってw


アタマ丸めて鈍行で贖罪に行ってこい
座席使うなよ 現地で宿泊など以ての外だwww
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 01:42:52 ID:cDHyqCrU0
センズリさん、このお婆さん訴えたほうがいいよ
泣き寝入りすんなよ
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 09:30:49 ID:BpvO6WmMO
もう二度とセンチュリーには泊まれないよね。
ホテル側がブラックリストに載せて、空きがあっても満室ですって断られるんじゃね。
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 11:02:31 ID:v6y/3CWR0
センチュリーはグループと道内のホテル、そして旅行会社にこの人の情報を通達するべき。
基本的に宿泊者に対しては手厚いサービスは必要だが、もし類似の事例があれば毅然とした態度を取って欲しい。
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 16:48:40 ID:i57kurzlO
札幌かかしホテル
447宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 20:23:10 ID:RCFB1PP50
デイユース可能なホテルってどこですか?
448宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 21:34:23 ID:NUMM0qDn0
>>443-445
同意。泣き寝入りする事によって、こういう事例が
次々と起こるのが一番怖いから、見せしめの意味も込めて
徹底的にやるべし。
449宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 00:07:10 ID:o/uZaK/a0
>>439
ばあさん とんだ赤っ恥だったねw

もう二度とこのホテルには泊れないね。

クレーマーご苦労様www タダにならなくて残念だったねwwww
450宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 12:21:48 ID:BRM3uHoPO
札幌第一かかし
451宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/23(火) 11:40:34 ID:4uWXmdz90
age
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 03:17:02 ID:xBEI7Mk20
明日から黄色いモントレ3泊です。
先週はモンホフだったけど、どっちも無難。
これで駐車場の出し入れが深夜でも簡単だといいんだよな。
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 07:29:49 ID:pumt8G4K0
何がサッポロか?
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 17:44:13 ID:NbmJnqhi0
>>452
で、なんか書いて欲しいんか?w
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 00:07:36 ID:2bhQ59Wk0
たいした北海道ってどうよ?
http://taishitahokkaido.net/

楽天と変らない漢字だけど・・・・・・・・・
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 11:56:37 ID:lrWR2fbs0
札幌第似かかし
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 11:08:25 ID:+4ZGVpoa0
自己紹介 ほぼニート。知識の切り売り屋。パズルの解き方や数学・物理・化学を教えてたりします。家庭教師も承ります。 どうしようもない。死んでないだけで生きても居ない。
興味範囲: アニメ(パトレイバー、攻殻機動隊)、鉄道、軍事。夜になると妄想を撒き散らすので注意。二次元嗜好は書きませんが…まぁそういうことです
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 23:02:13 ID:LiEV3vEI0
ウォーターマーク泊まってきたけど良かったよ。
部屋は綺麗だったしお風呂が独立しているから家にいるみたいに体洗えるのはいいね。
個別空調だから風呂上がりでちょっと暑い時は冷房も入れられるのもよい。
ピザ体型だから噂のクローゼットトイレが余計狭く感じられたけど
また機会があれば是非泊まりたいなと思いました。
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 23:41:36 ID:VuUWsrVL0
デブは暑がりだから冬場でも大変だなw
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 03:02:36 ID:Z9moiood0
>>459
情報に対して蛇足だな
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 03:29:22 ID:K9kX4mId0
デブにやさしいホテルってなんかいいね(。-_-。)
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 08:52:21 ID:RypEz8ZV0
デブよりモヤシのほうが体温が高いことも知らない典型的なゆとりがいるな
モヤシは新陳代謝が活発だから体温が高いんだぜ
デブは見た目が暑苦しいだけ
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 11:05:01 ID:oqnAMjS80
デリにもやさしいホテルはいいね
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 12:14:56 ID:Ezl0aRbK0
28分はさすがに遠いなw


28階スイートルームに広がるラグジュアリーな空間と時間、
心と体と精神に至福のトリートメントを!
11,025円→60%OFFの4,410円に!
JR新千歳空港から、JR快速エアポート利用で「新札幌駅」下車(約28分)。2011年2月末まで利用可
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 12:40:14 ID:UYbsmB580
体温高いと暑がりになるの?知らんかったわw
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 12:41:11 ID:UYbsmB580
チトセから新殺まで28ぷんってこったろバカめw
467宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 12:42:24 ID:Ezl0aRbK0
と思ったら、誤記じゃないのか。

新千歳空港駅から新札幌駅までの乗車時間が約28分と言いたいのか。
下車(○分)と書く場合、普通は下車してから徒歩何分かということだし、
そもそも新千歳からの時間を書く意味がわからん。
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 13:10:33 ID:5/5gOEqK0
セカンドハウス需要として使う人を対象とした広告だな
機内誌や全国区の雑誌なんかに載ってるでしょ

道民なんて端から相手にしてないんだよw
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 14:28:24 ID:Ezl0aRbK0
>>468
ポンパレの北海道版だよ。
と思ったら、もう50枚売り切れ。
意外に「道民」需要あるんだね。
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 14:44:41 ID:zYLdlFku0
4千円なら道民がごっそり買うだろな。
逆に旅行の人は新札幌ってことで敬遠するかと。
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 14:48:35 ID:zYLdlFku0
というかホテルじゃないから元もとスレチじゃないか。
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 14:49:38 ID:zYLdlFku0
まあこのスレらしくて面白いけど。
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 15:55:23 ID:r92kXw5U0
パンポレってどこ?
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 16:51:45 ID:uKaX/xHj0
何がサッポロか?
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 20:23:13 ID:3K80vINw0
>>471
いやいや、シェラトン札幌だよ。
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 22:42:52 ID:mtsnmS9u0
そりゃダメだわw
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 23:37:38 ID:ZaEuf1ib0
>>475
料飲とかエステはまちBでやれダボ。
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 00:19:21 ID:eefs3SI90
何がサッポロか?
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 01:21:52 ID:Udc3y/O10
心配無いからね君の想いが誰かに届く明日はきっとある。
どんなに困難でくじけそうでも信じることを決してやめないで。
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 12:27:01 ID:Udc3y/O10
>475エステだろが脂ハゲ
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 13:59:40 ID:5uUCvrMS0
何がサッポロか?
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 21:12:16 ID:Lvz2PuE10
相変わらず暇人が下らん突込みしとるな
北海道ってほんとに生産性のない生活保護者ばっかりなんだね

>>452
モントレってそんなにいいかな?
一時エーデルホフも含めてよくとまったけど、どうってことなくない?
デリは(当時)入り放題だったけどさ
あ、あとマグカップがよかったかな
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 21:33:14 ID:pCSTyNxR0
遅くなってゴメンw
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/30(火) 02:12:39 ID:sIQ1aisg0
>>482
そんなにいいか?と聞かれればNOですね。
近所のリッチモンドとかR&Bとかのビジネスよりはよっぽどいい。
ニューオータニや全日空よりは新しくキレイ。
女を連れ込んだ時は明らかにモントレ、モンホフの方が受けが良いw
それはともかく、フロントが意外にどっちも気が効いてる。
オータニと全日空とかはたまに態度がデカイ勘違いした
フロントスタッフがいるんだよね。
いずれにしても相対的で私的な評価です。
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/30(火) 12:24:31 ID:hnJ4F2gd0
北大に入学した年の秋。両親と妹が親戚のとこに行って
夜まで帰ってこないので、家には俺ひとりきり。
そこで俺は最高にゴージャスなオナニーをしようと思いついた。
居間のテレビでお気に入りのAVを再生。洗濯機から妹のパンティを取り出し、
全裸になって頭からそれをかぶり、立ったまま息子を激しくシゴいた。
誰もいない家で、しかも真昼間にやるその行為はとても刺激的だった。
俺はだんだん興奮してきて、「ワーオ、最高!イエース!グレート!」と叫びながら
エアギターを弾くように部屋中を動き回ってオナニーをした。
テーブルに飛び乗り、鏡に自分の姿を映し、
「ジョジョ」を髣髴とさせる奇妙なポーズでチンポをこすってみた。
すさまじい快感で汗とヨダレが流れるのも気にならなかった。
「ヨッシャーいくぞー!! ボラボラボラボラボラボラボラボラ ボラーレヴィーア!!」
俺はゴミ箱の中に直接ザーメンをぶちまけようと後ろを振り返る。

そこには両親と妹が呆然と立ち尽くしていた。
怒りとも悲しみともつかない不思議な表情を浮かべながら…。
「な、なんなんだよ!お前ら!!」
俺は叫んだ。今思えば「なんなんだ」と叫びたかったのは父のほうだったに違いない。

あの瞬間、俺は世界一不幸な男だった。それは断言できる。
その後の数週間いや数ヶ月も辛かった。家族から向けられる蔑みの視線…。
しかしそんな俺も今こうして生きている。
もしなにかに悩んでて「死にたい」って思ってる人がいたらどうか考えなおしてほしい。
人間というのは、君が考えているよりはるかに強い生き物だから。
人間はどんなことでも乗り越えていけるのだから。
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 01:34:04 ID:el/YwSUP0
ベッドの寝心地がいいのと朝食バイキングの美味い所で
お勧めあったら教えてちょ
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 01:51:39 ID:PxuEestG0
とうよこ
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 12:25:54 ID:momA47Ht0
JRタワー、ネット予約の利用率を上げるだと・・・。
支配人がネット軽視なのに、実現できるわけないなぁ。
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/03(金) 12:58:37 ID:GcvAkwAS0
何がサッポロか?
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/04(土) 01:18:33 ID:dz5EIp/N0
>>486
センチュリー、パーク
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/04(土) 21:42:32 ID:ddpydf3U0
>>486
朝食バイキングのおいしいところならセンチュリー
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/04(土) 21:46:27 ID:ok7kVg6u0
バイキング?
卑しい連中め
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/05(日) 11:31:00 ID:WieIg5lC0
>>486
やっぱり恵比寿のウエスティンかな。
ちょっと市内からは遠いけどね
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/05(日) 12:26:10 ID:ggYAsU7C0
>>493
たしかに恵比寿のウエスティンは札幌から遠すぎるなぁ
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/05(日) 15:24:40 ID:bJPgZHhm0
捻れや
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/05(日) 20:18:34 ID:NlAS6jn+0
ガーデンプレイスができて16年くらい経つのかぁ
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 12:41:08 ID:g3kdqLX/O
ベストウエスタン中島公園滞在中だけど、何か質問ある?
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 16:01:48 ID:MFc4KkJi0
ない!
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 17:28:22 ID:G19IlwTx0
あるわけねぇだろハゲ
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 18:42:14 ID:KHPoq1xX0
>>497
明日の石垣島の天気はどうなりそう?
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 00:49:51 ID:cn2OjhdK0
なるほど
>>482の云うとおり、札幌はカスとホテル関係者しか見てないんだな
まあ、所詮食い物と風俗以外何の魅力もない街だから
ホテルなんかどうでもいいんだろうな
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 01:31:17 ID:LSW8yhuc0
旅行者には食い物と風俗が一番重要じゃん
宿泊施設なんて二の次だろwww
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 21:52:43 ID:dTDQ+PuN0
ここは宿泊施設のスレじゃなかったのか
>>502は文盲か?
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 22:16:53 ID:ByXFI9NF0
>>497
下の店舗は、まだ開店しないの??
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 23:16:37 ID:F3gd2oHY0
ロイトン デリ禁止で書きこあったけど、
知り合いの女性を連れ込むのもNG?
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/12(日) 23:33:37 ID:rAGqZEMl0
電話して聞けやハゲ
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 00:39:15 ID:CuiMB3gF0
>>501
悔しいのうwww
508宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 06:17:18 ID:YSGiTl6K0
オキニのデリ嬢は知り合いです。
509宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 07:26:06 ID:oii/8t8r0
>>497
デリ呼べますか?
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 13:56:50 ID:z2wmnFHb0
>501さん

食べ物だけじゃなく、観光スポット色々ありますよ。
大通公園や羊が丘展望台。

モエレ沼公園に大観覧車・ノルベサなど。
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 20:37:04 ID:Qnycd+MU0
そんなのどこに行っても似たようなのあるじゃん
名前がちょっと違うだけで
羊がヤギになる程度の違いさぁ
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 17:19:33 ID:IUjU9APm0
観覧車なら名古屋栄にあるぎゃあ。
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 17:20:24 ID:IUjU9APm0
名古屋の大通り公園はもっとスケールでかいぎゃあ。
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 20:57:55 ID:UEq0E/390
円山動物園・サンピアザ水族館がある。
あとは雪まつりがある。
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 22:42:41 ID:TrrLB3RG0
鴨川シーワールドやディズニーランドには敵うまい。
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 01:31:27 ID:xVVy5A4x0
>>514
鳥羽水族館に勝てると思っとる?
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 01:33:09 ID:xVVy5A4x0
ススキノの観覧車って、あれ直径15m位だよね
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 12:18:32 ID:YTbdm6CV0
>>513
せんとらるぱーくだぎゃ
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 13:04:00 ID:dBUD0XpZ0
クーポンとかで叩き売りがすごいね
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 15:13:01 ID:Ws+QK+7Q0
くーぽんぽんぽん くーくーぽんぽんぽん
くっくーぽんぽんぽん くーくーぽんぽんぽん
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/16(木) 21:40:38 ID:msZ1ZjZk0
取締役にお詫び状を書いて送ろうと思っている。
あまりに大人げないことで騒いだので。
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/16(木) 22:20:28 ID:cK2CVof70
>>521
デリ嬢をフロントで止められて騒いだのか?
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/16(木) 22:40:36 ID:EISllTs30
夜中にキャリーバッグでフロントを通らないでエレベーターに乗ろうとしたら
一発でバレるぜ
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 05:49:02 ID:4BPXNN3g0
トラベルクロックで騒いだDQNタン、また湧いたの?


と釣られてみる。
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 10:40:16 ID:lM6Ayi5E0
現場責任者とかじゃなく取締役ってとこにまた姑息な感じが漂っている
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 11:38:05 ID:ex9J3EzY0
>>525
某サイトにお詫びをするときには上の人に手紙を出せと書いてあったので。
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 12:09:37 ID:CEYnrMhA0
>526
自己中心かつ一方的我儘から、己の理屈と弁明で埋めた詫び状を送りつけて罪悪感を希薄化しようとしているんだろう
そして目論見が外れてホテルから返事が無ければ「人情味が無い」とか「謝ったのに無視された」とか再び騒ぐのだろう

何もせず死ぬまで自宅謹慎してろ
札幌に近づくな 旅行もするな
忙しい他人にこれ以上迷惑と手間を掛けさせるんじゃないよ
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 13:40:22 ID:ex9J3EzY0
>>527
返事がなくっても別に気にしない。
ホテル側も忙しいと思うので。
旅行はするで。
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 14:09:54 ID:s+DvXFuM0
文体が例のトラベルクロックババアw
530宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 14:29:09 ID:QQGx5wKG0
手紙見て嫌な思いをぶり返すセンチュリの人たちが可哀想。
どこまで身勝手で傲慢で迷惑な人なんだろう。
信じられない。
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/17(金) 15:05:47 ID:s+DvXFuM0
>>332-449あたり
532宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 08:26:11 ID:ZDyhY9ME0
札幌のデリ嬢の品質は世界一
市の条例で連れ込みを許可すべき。
地域活性化だ
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 13:02:08 ID:J6as3Uyu0
>>532
異論の挟む余地無く同意致します。
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 15:27:00 ID:BKyxLoAt0
>>530
それじゃ出さない。
どうせまだ宛先も書いていなかったのよね。
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 16:00:48 ID:2IEi0SjQ0
クレーマーは感情的だから
なんの情報もない。
536宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 17:16:14 ID:J6as3Uyu0
>>534
生きるのも止した方が良いよ。
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/18(土) 22:11:45 ID:rhodFmEc0
デリ禁止って、そもそもなんでバレるの?
嬢がフロントで「○さん何号室ですか?」なんて聞く訳でもないだろうし。
札幌は他とシステムが違うのか?
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 01:15:39 ID:CcC7trXi0
>>537
ここはビジホ客の来る所じゃねーんだよ
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 17:50:43 ID:69W2MClC0
札幌にビジホじゃないホテルあるんですか?
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 17:58:43 ID:aY3SiHc90
ラブホ
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 21:28:47 ID:WpeNQ1My0
まずはドライバーと一緒、タオルやローションが入った大きなバッグでばればれ
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 21:34:09 ID:5LgpPRT30
シティホテル
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 23:01:38 ID:XdWdDwNS0
>>541
ドライバーって、終わるまでロビー辺りで待ってるの?
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 00:01:20 ID:EwgJSHef0
ロ○○○のデリはまじに死んだ
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 10:14:38 ID:r+IRu1an0
腹上死?
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/23(木) 14:48:08 ID:lLrUvmOR0
時間が短い場合や遠い場合は近くで待機だね。
通常はすぐに事務所戻ってまた配達。
たまに、嬢が抜いてくれる
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/25(土) 17:48:46 ID:coS9IFiA0
京王プラザ・プリンスタワー・エーデルホフで
夜景がいいのはどこですか
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 01:24:38 ID:g/8SutmCP
>>547
京王プラザ
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/29(水) 21:23:48 ID:QynxZDYW0
階と向きによる
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 00:48:07 ID:YpwLpqA9O
先週、京王プラザの駅側の部屋に泊まった。
華やかな街並みは見れなかったけど夜遅くまで電車の出入りが見られて
それはそれで愁いがあっていい感じだったよ。
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 00:52:19 ID:V5Z+XJcB0
グランドの別館に泊まればかなりの確率で地下道の夜間工事を見学できる。
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/30(木) 20:00:32 ID:/DjmoXgDO
今年の正月はティアラでリッチに過ごすぜ
553:2010/12/31(金) 10:28:55 ID:riqL8QNg0
このバカ定期的に湧くな
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/31(金) 11:14:51 ID:l2kWnL6b0
ティアラホテルは当然、デリヘルのティアラは呼べるんだよね?
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/31(金) 17:47:07 ID:OBniVtkJ0
プリンスタワーって新しいみたいだけど、どうですか?
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 00:44:42 ID:Iq9+80Cg0
>>555
西田ホテルほどではないけど、隣の部屋のテレビの音、人の声がけっこう聞こえます。
外からの見た目はいいけど、中はそんなに高級感はありません。
札幌では朝食バイキングでオムレツを目の前で焼いてくれるホテルが多いですが、
プリンスのオムレツが一番おいしくないです。
ロビーとホテル前はいつも中国人の団体が大騒ぎしてます。
以上です。
557 【だん吉】 【1861円】 :2011/01/01(土) 02:48:59 ID:Xui/pzt30
今年はデリ桶のホテルが増えますように
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 14:44:36 ID:46A/W6MbO
札幌第一かかし
559 【大吉】 【1070円】 :2011/01/01(土) 15:17:48 ID:FZ2CqhiN0
>>555
ここでまともな回答を期待する方がバカというもの。
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 15:19:14 ID:KfvBPOaC0
どこらへんが札幌???
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 15:41:25 ID:ltLPJO3R0
プリズンの話題になると必ず湧いて出る阿呆がおるな
執念深いというか、余程酷く扱われたんだろーなw
562 【吉】 【909円】 :2011/01/01(土) 16:43:10 ID:jqnKe5EE0
巣鴨?
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 17:26:47 ID:u58F2pCZ0
プリズンの客室がバウムクーヘンみたいな形状をしているのは看守がお前らを監視しやすくするため

これ豆な
564 【凶】 【502円】 :2011/01/01(土) 17:28:48 ID:u58F2pCZ0
ついでに運試し
565 【大吉】 【66円】 :2011/01/01(土) 17:29:28 ID:u58F2pCZ0
おー!
前がーーーw
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 17:57:18 ID:U3FPlGE20
やっばし札幌会館やね。



カス共の異議は認めんぞ。
567 【吉】 【1809円】 :2011/01/01(土) 18:49:30 ID:GrUmFVnL0
プリンスとロイトンならロイトンが好き。
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 19:30:39 ID:ZhyuH3omO
ホテルってぷらっとフロントに行ってその場で部屋借りれるよね?
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 20:19:54 ID:Iq9+80Cg0
>>561
何度も泊まったけど、いつもスタンダードフロア最上階の14階で
希望通りの向きの部屋にしてもらったよ。
恨みは無いね。
不満な点が多かっただけ。
570 【大吉】 【565円】 :2011/01/01(土) 20:54:43 ID:u58F2pCZ0
もっかい。
571 【ぴょん吉】 【474円】 :2011/01/01(土) 20:55:53 ID:u58F2pCZ0
>>567
蛇足ながら
私はどちらも使いまてん
572sage:2011/01/01(土) 20:59:01 ID:0mtpFxqY0

573 【小吉】 【620円】 :2011/01/01(土) 21:32:28 ID:Xui/pzt30
プリンスはほとんどツインでデリを呼びやすいし
風呂もついているから好きですよ。場所はいまいちですが。
574omikuji:2011/01/01(土) 22:10:35 ID:R4ERZdvA0
test
575 【中吉】 :2011/01/01(土) 22:11:43 ID:R4ERZdvA0
!忘れた
576 【大吉】 【142円】 :2011/01/01(土) 22:13:02 ID:R4ERZdvA0
お年玉忘れた
577 【大吉】 【1582円】 :2011/01/01(土) 22:31:32 ID:u58F2pCZ0
どんまい。
578omikuji tosidama kabu:2011/01/01(土) 23:49:13 ID:fXLaS0ZdO
いいね
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 06:10:58 ID:Kw6whvnJ0
>>561は有名なプリンス君か?
580宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 08:25:07 ID:VXGRLQkx0
なにがサッポロか?w
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 11:19:33 ID:e/U+zmzj0
プリンスホテルは有名に決まってるだろ。
白痴かお前。
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 11:26:26 ID:C3QGIrW70
少なくとも橋本とか大友よりは名が知れてるか?な???
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 15:25:04 ID:Kw6whvnJ0
オタはゲームばかりやってるから文章読解能力がないねぇ。
プリンス君とはPart16か17くらいでプリンスホテルの
マイナス点を書き込むと絡んできた奴のことだよ。
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 17:38:01 ID:mMdNRm6w0
とりあえずアレよ。
蟹のうまいテルホおせーてちょっ(・∀・)アマー
585宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 18:24:07 ID:ViLD0BnY0
>>581
「俺ん中で有名」の意で、企業や施設としての西武やプリンスのことじゃないみたい
変な感じだから触らんほうがいいよ
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 19:08:38 ID:Kw6whvnJ0
プリンス君とは、オタだから接客がダメなためにプリンスホテルを首になった奴のことだよ。
オタ諸君。
文章の最後には「。」を付けましょう。
「w」じゃないよ。
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 19:16:31 ID:SnZ6UvDJ0
札幌は涙味♪
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 19:21:46 ID:ZfVvD0O30
やっぱり怨恨の線かw
589宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 20:57:31 ID:9WVQwi080
ツアーでホテルが選べるのですがお勧めがあれば教えて下さい。
センチュリー、アート、サンルートニュー、プリンス、レオパレス、KITA、アスペンです。
立地よりベッドの寝心地の良さとか朝食の美味いところが希望です。
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 21:15:32 ID:y3bsHnsw0
>朝食の美味いところが希望です。

オムレツのことかよ!
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 21:18:38 ID:ZfVvD0O30
>>589
どれも微妙なのでお勧めしない
どうせオフシーズンなんだからもう少し足して御三家から下限は
精々ノボテルあたりにしてはどうか
予算的に厳しければ立地優先で
飯はその辺りは殆どバフェなんで大差なし
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 22:44:07 ID:8UI5HKEX0
>>589
どれもお勧めしない
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 23:23:21 ID:ZfVvD0O30
ホテルのグループもう一ランク上げるよろし
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 23:59:23 ID:Kw6whvnJ0
>>589
その中から選ぶのであればセンチュリーを推奨します。
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 00:52:01 ID:B9U6rkQK0
駅横つうことでぼろいけどセンズリ
ご飯は外で
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 02:18:29 ID:1szJKeEC0
>>589
サンルートニュー、プリンス、レオパレス、KITAは外した方がいい
特にレオパレスはやめとけ
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 02:32:12 ID:B9U6rkQK0
乳サンルートのロビーは狸小路で待ち合わせるのに重宝するから悪口言うなハゲ
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 03:17:16 ID:cVmf+Brt0
>>596
よく御存じで。

>>589
食事の美味しいホテルは、その中にはありませんが古いホテルが多いので
ベッドはどこもへたってます。
選択肢外ですが、ベッド優先なら3年以内にオープンしたホテルなら
間違いなく良いベッドです。



599宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 06:40:26 ID:m7GPUL2/0
>>598
失せろキモオタ。
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 07:10:17 ID:uqr5Tdmt0
古いホテルばっか
3年以内ならベットいい

そのくらい589でも知っとるだろw
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 09:54:54 ID:6CDKsRMX0
ラーメン出すとこが減ったよなぁ(RSじゃなく)
ラーサラは食事とは認められんのよねw
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 10:19:18 ID:9DHuBiEL0
>>601
ラーメンじゃないが、GHの環楽
昼の稲庭うどんうまいぞぉ
朝の和定も札幌の朝飯では3本指に入ると思う
朝からバカ食いするヤツや、食えりゃいい派は1F2ヶ所のバイキングに行くんだろうが
GHを使ったら環楽で食べないと勿体ない
603589:2011/01/03(月) 15:31:49 ID:/f4WPgGO0
ありがとうございました。
札幌は久しぶりなんでセンチュリー以外は比較的新しいのかと思ってましたw
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 15:56:43 ID:cVmf+Brt0
>>600
知ってなかったじゃないか、このオタ野郎!
605host89.n061-122-037-064.pri.iprevolution.ne.jp:2011/01/03(月) 17:06:34 ID:vWUkGHhT0
ばーかばーかw
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 17:21:21 ID:cVmf+Brt0
相変わらずオタは一人でいろんなID出すね〜。
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 23:16:43 ID:LWB4rPqy0
>>589
そん中だったら、アートだろ。温泉付き。
朝は、ビュッフェには行かず、和朝食へ。
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 01:32:50 ID:CVjgOfUr0
>>607
イイネ!
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 15:11:15 ID:LCaaQjSg0
>>607
うん。
ベストアンサーっぽいなw
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 16:07:34 ID:cI4mPP2w0
バフェ外しは定石ですね。
長所はバイキングのみのご用意です、なんてとこは論外。
611宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 16:08:34 ID:cI4mPP2w0
ああ朝食。
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 20:27:40 ID:cCYDQobw0
何がサッポロか?
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 00:28:20 ID:oeUG11ZJ0
>>610
日本語で頼む
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 11:47:04 ID:Qx0WXYFC0
毛蟹漁解禁までサヨウナラおれの札幌
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 21:27:58 ID:WYnUMNaB0
でっかいどうは北海道〜〜〜☆

みんなおいで〜〜〜?
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 21:43:26 ID:xyoDubxr0
土曜日に行きます
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 21:50:58 ID:s6UW1Chr0
>>616
長靴必須だよ
長靴持ってこないと、ぼったくり価格の長靴を買うことになるよ
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 00:59:55 ID:jg2F+qz4P
クラビーは話題にならないの?
ベッドは寝心地良かったし風呂も良い
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 01:40:06 ID:EjnEDPZd0
なりません
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 09:46:23 ID:WA0kL2Ef0
>>617
ありがとう
以前札幌で調達した雪靴をはいていきます
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 10:29:20 ID:WlxPDNuc0
機内では長靴専用靴袋貸して貰えよw
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 11:14:51 ID:WA0kL2Ef0
いえ、長靴で乗りますキリッ
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 12:03:05 ID:4pmaRZEj0
恥すかっぷ大将wwww
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 12:30:36 ID:Mo8kHqhp0
みよしの餃子カレーを関東で食べたいのですが。
625宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 12:32:14 ID:Mo8kHqhp0
これ見て堪えるしかないのですね。
http://yfrog.com/gzhhjgsj
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 15:46:21 ID:WlxPDNuc0
www
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 23:38:44 ID:R/qPKjHE0
男4人1室だと、どこがおすすめですか?
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 00:07:57 ID:Dpl+fryh0
>>627 合宿は合宿所へ…。
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 00:44:46 ID:gLX1qDsk0
むほっ
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 07:15:07 ID:NlaaoKG+P
>>627
NTTセミーナーセンタ
今週は高校生が合宿で泊まってるよ
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 10:38:51 ID:w6BXicJm0
速くこいこい三月ちゃん♭
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 12:00:19 ID:gLX1qDsk0
>>624
食いたくなるだろ馬鹿
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 14:58:30 ID:NmG3u4uA0
いいなぁ>男四人
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 14:59:25 ID:NmG3u4uA0
いいなぁ>男四人
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 10:40:21 ID:cWTiZy1z0
何がサッポロか?
636 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 13:39:35 ID:2MWEl66xP
ココイチは変態カレー好きだからやりゃあいいんだよ

餃子カレー
トドカレー
クマカレー
スープカレー
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 23:35:50 ID:dyrGOzAo0
>>627
アートホテルズはどうですか?
あそこはルスツリゾートを経営してる会社だから複数家族連れとか対応してたはず。
HPの写真見るとタブルベッドが2つ。2人ずつペアになって寝るのかな…。4人1部屋じゃなくて2人ずつツインルームだとダメなのかな?
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 02:28:29 ID:CceLlulF0
四人で一部屋に入りたいから聞いてるんじゃん
頭悪いなぁ
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 18:25:00 ID:95W4cspy0
俺のしょぼい体験ですげー暑かった土地は、
1)7月のドバイ
2)去年の東京
3)5月の台北
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 20:55:59 ID:BLx8geXl0
いいなぁ。男4人。
なんでもできるね。
かえって来てからも、まわりのみなさんの話のタネになりまくって、うらやましい。
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 23:07:34 ID:iK2yqxz10
京都のホテルに関係ない話題はよそでやってね。
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 00:33:12 ID:/Qylj6CP0
>>641
恥ずかしくないか?
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 01:13:27 ID:G60XpDXo0
オマエガナー
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 17:07:43 ID:3Aegjegp0
札幌でのことだから北海道の民族衣装での成人式などが
粋でいい気がするが
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 17:17:30 ID:rTG8RKTL0
道民が全員アイヌ人じゃないわけだし
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 17:25:57 ID:3Aegjegp0
先祖が流刑されて…ってよりゃあ、先祖はアイヌ人です
の方がカッコ良いと思う
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 12:21:17 ID:pFZgLyWt0
女子会に良さそうなとこどこ
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 13:54:41 ID:J+p8wbdFP
女子会

毎月やってるけど、わたしがよく使うのは

3〜4人なら
・シェラトン→地下にスパがあるからお風呂の順番で揉めない。エステや垢すり出来る
・ノボテル→ファミリープランでコネクティングルーム使える

2〜3人なら
・クラビー→部屋が広い!お風呂は洗い場つき。ロングソファーもあるからくつろげる
・JRタワー→静かでおしゃれなスパで癒やされる。休憩所も静かだから騒ぐなら部屋池。


エーデルホフ→風呂にこだわらない、子供が騒いでも平気なら悪くない
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 15:37:09 ID:pFZgLyWt0
まりがとん
だーくほーすノボテルφ(`д´)メモメモ...
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 20:14:19 ID:em5fjhEw0
すすきので飲んだりしないなら、コストパフォーマンスはシェラトン札幌が
一番いいよ。
すすきのに行くなら論外だけど。
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 20:39:26 ID:qNZNgqeo0
>650
部屋でまたーり飲むだけの女子会やろうと思ってるんだけど
どのへんがコスパいいの?
値段は他とそんなに変わらないよね?
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 20:40:23 ID:J+p8wbdFP
>>649
最近はわからないけど
ノボテルは持ち込みチェック厳しいから気をつけてね
自分は怒られたw
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 20:51:17 ID:em5fjhEw0
>>651
それだと、シェラトンだと思うよ。
あそこは、新札幌(札幌駅からJR快速で8分)なので、その分割安。
また〜り飲むなら、ジュニアスイートの部屋がいいと思う。
そんなにしない。サイトで3人とか4人とか入れると出てくると思う。
持込とかは何も言わないと思うよ。
もちろん、堂々とスーパーの袋とかを見せないほうがいいと思うけど。
すぐそば(駅ビル)にダイエーがある。
あと、地下のスパはいいんだけど、SPG平会員だと普通のプランだと有料。
たぶん1,100円ぐらい。
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/13(木) 00:30:41 ID:ZLVC4hXd0
>>651
ティアラ
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 12:18:33 ID:R5pS4Xf+0
ぼったくりサービス最悪のJRタワーはないわ
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 12:41:02 ID:h4AmHHwT0
全部ないわ
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 10:34:40 ID:TwulUfgT0
持ち込みで何か言われるホテルとかあるの?カラオケ屋みたいだな・・・
JRタワーホテルで夜景を眺めつつセイコーマートのおにぎり食うのが定番化してるんだけど
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 11:37:25 ID:rkVxncNW0
実際には客室のミニバーをやめて、1階にコンビニを入れたほうが儲かると
思うけど、そうするとホテルの格が下がると考えるんだろうね。
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 12:15:55 ID:y4R8hT/00
しRタワも登ってるもグランドも公園も
絶賛堂々持ち込んでるが一切お咎めは無いぞ

セイコマのスプマンテ
安(゜Д゜)ウマー
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 12:20:11 ID:y4R8hT/00
補足するとブリュットのほうな
オレンジのラベル

ベルキューブと一緒にビニ袋に詰め込んで堂々と持ち込むよろし
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 12:24:17 ID:rys1KwL90
JRイン札幌
というホテルはどうですか?
泊まったことがある人はいますか?
662宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 12:46:52 ID:y4R8hT/00
泊まったこと無いけど、たぶん東横や√、プレッソインあたりと同等かと
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 13:26:57 ID:nxr+ZNSY0
新しい。駅に近い。高い部屋だと景色が良い。
冬場は、タクシーに乗るには近いが外を歩かなきゃならないような、
中途半端な駅近ホテルと比べると、ずいぶん楽。
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 00:44:16 ID:Bh99HMBp0
プリンスホテルがいいらしい
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 01:04:07 ID:XwOUw7xq0
ちかごろがとーきんぐだむのわだいをきかないなあ
666宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 04:50:59 ID:C42gl4zi0
JRタワー日航札幌は、お馬鹿な支配人が、夏場のTシャツ・ハーフパンツを
ドレスコードに引っかかると、ぬかしてるくらいだから、
食べ物の持ち込みは駄目だと思うよ。注意はされないけどね。

自分たちは格式の高いホテルマンだから、貧乏客は来なくていいって
考えみたい。 ロビーの従業員は挨拶くらいしか仕事してないんだけどね(笑
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 11:16:20 ID:T9jd8Cxl0
定山渓の温泉じゃないんだから、
市内で持ち込み不可のホテルはないだろ。
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 12:47:43 ID:UjtmZtUb0
>>666
夏場にTシャツ&セイコマの袋装備で行ってた俺涙目('A`)
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:37:31 ID:XwOUw7xq0
2chに限らず特定の施設を中傷する書き込みは信用されないのがコミュニティの常
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 20:29:58 ID:mKEcpdpD0
何がサッポロか?w
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 21:39:34 ID:qchpOg900
日航札幌はJRホテル・リゾートってついてるけど、
格式が高いんだってさ。
「朝食も2100円の割に品質が悪い」って言ったら、そんなことないだって。

>>市内で持ち込み不可のホテルはないだろ。
従業員は内心「貧乏客ウゼー」と思ってるみたいだよ。
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 22:24:16 ID:vWmt5M9I0
>>671
ビジネスホテルの従業員は
同じように貧乏客ウゼーと思っているのかな?
673宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 23:23:54 ID:lox0F1c50
何がサッポロか?w
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 00:52:27 ID:unoIm17O0
>>672
そんな事を思ってるのは、日航札幌だけだから安心して!
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 00:58:40 ID:ghspJ9WB0
何がサッポロか?w
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 01:18:02 ID:8xbmRfKc0
>>674
な訳ねーだろ
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 06:47:56 ID:KlqeQhbH0
日航札幌やパークホテルの客待ちのタクシー、すげぇ邪魔。
車できている宿泊客を優先させろや、まったく。
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 20:36:14 ID:ADAHVLFB0
>>631
つうか嫁と子作りしてたときも
中出ししても
「ん?終わった?」
みたいな感じだったぞ
エロマンガみたいに
「熱いのがビュクンビュクンでてるの〜!!」
なんて反応はなかったなw
個人差があるかもしれんけど
意外とわからないもんじゃないの?
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 20:57:27 ID:R1F8vDyj0
>>678
誤爆してるよ。早く本来のスレに書き込むんだ!
ちなみに、どこのスレかも教えてね
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 23:37:44 ID:3k3OKCwO0
ここは、ホテルをクビになったオタ達の憩いの場です。
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 00:59:34 ID:y4KeL88X0
自己紹介はいいから面白いこと書いて
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 06:18:16 ID:dQBo1LMdP
  ≪ 関西キメ友 ≫
  ≪ 裏STARBEACH ≫
  で、
  YAHOO検索!
  Google検索
  会えるし帰りはオミヤも?
  北海道札幌専門裏STARBEACH
  イケ男もいるみたい
683宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 18:53:06 ID:+351HaoN0
>>112これ見れるとこない?
検索に引っかかりそうなワードでもいいので誰か押しえてくれないかな
先日泊まったホテルがそれっぽかったので知りたい
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/25(火) 22:22:47 ID:wQM/rydCO
雪まつり
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/25(火) 22:40:32 ID:pBJuuMwt0
ヨサコイ騒乱
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 11:24:55 ID:ZrPF4eyA0
荒しのコンサート
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 10:42:12 ID:c2H6pyFv0
今月末、女一人旅で北海道へ行きます。
札幌でのホテルを迷ってまだ決めていません。よさげなアドバイスを下さい。
・目的はライブと地元民的ごはん
・札幌は1〜2泊
・風呂重視(ホテルにでも付近にでもいいのでゆっくり入れる風呂が欲しい)

札幌は二度来たことがあり、ジャスマックとモントレに泊まりました。
・ジャスマックはホテルまで歩くのに苦労(大浴場は重宝)、
・モントレは駅から案外遠いビジネス
という印象でした。
688687:2011/01/28(金) 10:49:06 ID:c2H6pyFv0
ちなみに30代前半・女性です。
予算は安い方が嬉しいですがCP重視で。多少高くても見合うものがあれば可。
古めかしい部屋、水周りの古さ、は気になる方なので避けたいです。宜しくお願いします。
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 10:55:01 ID:1JTnvm1qP
クラビーはどうでしょう
やや遠いけどお風呂は洗い場もあるからいいよ
スタッフもいい
場所がやや不便だけど
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 12:16:59 ID:ik0/uvLo0
30にもなって自分の寝る宿も決められないのか
嘆かわしい
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 12:35:22 ID:chIevdhU0
と言うより
件のトラベルクロック婆さんの臭いが漂うのは何故でしょう?
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 14:56:36 ID:9eMxlhs30
>>687
JRタワーホテル日航札幌はどう?
スカイマークで行って、ホテルはじゃらんで予約か
http://skymark.mwt.co.jp/hotel/tokyo/jr.html
だと安いかも。HISでもいいかもしれない。
自分もまだ泊まったことないんですけど・・・。
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 15:02:46 ID:z/tPVvRF0
普通に聞いてるのにいじめんなって

信じるか信じないかは別として、貴女におすすめは
すすきのならメルキュール1択
札駅周辺ならエーデルホフ「スパ付プランでね」 
安さならオープンしたて大浴場付の三井ガーデン
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 15:26:26 ID:0FiyK56b0
良い感じの和室あるのはどこですかね?
695宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 15:40:55 ID:CrPXqXAcO
デリホスト呼べるホテルでお願いします。
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 16:47:40 ID:3JDRmTyu0
人様に物事を尋ねるのに少し態度が高慢ではないか。
697687:2011/01/28(金) 17:27:00 ID:c2H6pyFv0
クラビー、日航、メルキュー、エーデルホフは気になってました。
三井ガーデン、出来立てなんですね!
初めてのプライベート&九州から行くので色々思案してしまってなかなか決まりません。
が、こちらでアドバイスいただけてだいぶ絞れました!ありがとうございます。
698宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 19:11:03 ID:uwt0Yo2x0
つか、ライブが市内のどこでやるかにもよって
宿選ぶ地区も変わって来るような・・・
不慣れの地だったらなおさら
699宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 21:54:43 ID:2zDpXftCO
中学時代好きだった女の子に偶然ティアラの朝食会場で遭遇した

ダウン症の息子抱えてるの見てたら複雑な心境になった
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 22:41:38 ID:chIevdhU0
俺のタネならそんな目に遭わずに済んだのに



ってとこでしょうか?
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 23:13:33 ID:9eMxlhs30
>>697
値ははるけど風呂は日航札幌がダントツだと思うよ(・∀・)
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 00:19:34 ID:R6d+I9Eo0
値段もタンドツですから(・∀・)
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 00:45:11 ID:gEEax1FvP
>>687
シェラトン札幌なら地下にスパが有るよ
但しホテルその物は15年前に開業したけど
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 02:06:43 ID:KR9PouAY0
俺は宿泊はほかだけど、昼中に風呂だけジャスマックへ入りに行くけど
意外と落ち着けるから気に入ってるんだけど、

ほかの風呂は知らないけどススキの近辺でどこか良いとこ有りますか?
念のため特殊浴場は除外だよ。そこは夜いくからw
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 02:39:11 ID:Yo+C+oQS0
>>702
まぁそうだけど6000円と11000円の差だからせっかくだから
5000円プラスしてもいいんじゃないかなと思った(・∀・)自分は来月そうするw
706687/697:2011/01/29(土) 03:25:00 ID:iIy4kXpr0
場所はペニーレイン24です。でもライブは三割位の楽しみで、
札幌の街とお風呂とゆっくりした時間を満喫したい気持ちが大きいです。
どれも相反する要望だと自分でもわかっているので、なかなか決め手にかけている、というのが現状で。
日航はそんなにトータルバランス的に優れているのですか。値段が他の都市ほど大きく変わったりしないので悩みますね。
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 04:32:03 ID:2oXglHSlO
>>704
俺はアビネル行ってる

神戸在住だけどリフレッシュ休暇貰った時は2泊3日程度で札幌まで飛んで(風俗wと飯目的)アビネル泊まってる

708宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 08:31:24 ID:3psQjIDtP
>>706
上でクラビー書いた者ですが
くつろぎ目当てで施設も新しい場所、女性ってことなら高いけど日航を勧めます
ここは漫画家や芸能人がイベントなんかあるとき泊まるホテルだったりします
自分も泊まったことありますが、夜遅くならスパ空いてるし子供こないからゆっくりできるよ

モントレは子連れマナー悪くてイライラしました
同じように子連れ多くても、シェラトンは休憩所広めだからまだ気にならなかった
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 10:12:47 ID:LpDPlBH7O
予算が許せば日航オススメ。
女性側は知らないけど、男性の浴場は小樽方面が見渡せ、日没が重なれば最高の眺望。札幌駅を見下ろせばまさに鉄道模型です。
朝食はバイキングを選べば、展望室で食事をしている気分になれます。窓ガラスが大きいので開放感あり。
オムレツ職人が不在なのと浴室スペースをやや広めに設計しているため部屋が狭いと感じたことがマイナス点。ホテルの会員になれば会員価格で泊まれます。
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 10:35:32 ID:LpDPlBH7O
つづき
日航の朝食バイキングで眺望のほかに嬉しかったのはハスカップバターとヒルトンでも扱っているロンネフェルトの紅茶があったこと。
もりもとのハスカップジャムはいつもお土産にしているけど、バターも美味でした。
どなたか美味しいハスカップバターを販売しているお店を教えて下さい。
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 10:37:46 ID:DvzoKD0u0
PENNY LANE 24懐かしい

NUMBER GIRLの解散ライヴ見に行きました。
琴似ならタクシー代金いくらでもないので、ホテルの場所は気にしなくていいです。
ライブ終わりからだと、駅・大通り周辺は閉まってしまうので、
やはりメルキュールがよいと思います。 LPだとアメニティはロクシタンだし。
ただ風呂は目をつぶってくださいね。
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 11:15:29 ID:ILXMKsoF0
デリヘル禁止のホテルは多そうですが
出張ホストは大丈夫でしょうか?
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 18:03:34 ID:VNuzMtT80
アクティブ!がお気に入りです
714687/697:2011/01/29(土) 21:18:42 ID:iIy4kXpr0
みなさんありがとうございます。北海道、気候は寒けど人があったかいですね。
正直2ちゃんだから叩かれるかと不安でしたが、初めて書き込んで良かったです!
南国出身で寒さに耐性があまりないので、ホテルはお風呂もあるおススメの日航にしようと思います。
メルキュー最後まで迷ったんですが(というか今もまだ迷ってますが)お湯でじわーんと温まる時間が欲しくて。
繁華街から日航もきっとそう遠くないですよね?いざとなったらタクシー乗ってでも札幌満喫しようと思います!
ありがとうございました!!
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 22:55:25 ID:O9kWSCjx0
>>714
おばちゃん叩かれとったやんw
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/30(日) 09:59:58 ID:M685o1eR0
毛蟹漁解禁まであとひと月
おれの札幌
717宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/30(日) 10:45:55 ID:WHPuCyrQ0
>>714
日航はちゃらちゃらした出張ホストは出入り禁止ですので
注意してね。
どうしても連れ込みたかったら、ツインを予約して
箱ホストからアフター。
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/30(日) 12:34:22 ID:G2ml8LLqO
>>714
日航は札幌駅と直結しているので、雪道歩かずに済みますよ。タクシーでなくても、大通公園、すすきのでしたら地下鉄で大丈夫。
気をつけて行ってらっしゃい (^_^)/~  by709、710
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/30(日) 14:03:29 ID:1QoK5j6H0
バスターミナルと動線が一緒だから昼間っからヨッパライ多いんだよな連絡路
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/31(月) 21:35:49 ID:v924wbjV0
? Live??? ?? ?? ???? ^^
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/31(月) 22:06:09 ID:oZQuLM080
3月に小学生含む親子5人で九州から札幌に行きます。
楽天とかで調べると5人一部屋で泊まれるところでよさそうなのは、エクセルホテルとルネサンスでした。
値段はルネサンスがかなり高めでしたが・・・
観光は札幌近辺でレンタカー移動です。
エクセルホテルは家族連れでもよさそうな感じでしょうか?それともルネサンスがお勧めでしょうか?
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 08:06:42 ID:9YDkeHzjO
どちらもデリヘルは大丈夫ですか?
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 08:37:56 ID:nVm6mxX50
ルネッサンスの方が部屋が広くていいと思いますよ(値段は別として)
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 09:47:13 ID:jue/y9aYP
エクセル泊まったことないから比較はできないけどルネッサンスは広めで良かったですよ
でも子連れで、そのエリアなら近くのノボテル推します
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 22:01:32 ID:dqxTQVDg0
ノボテル冗談だろ!!! ノボテルの部屋の狭さ知って行ってるのか?
まだエクセルの方が広いだろうが!

家族連れはジャスマックだろ

726宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 22:12:19 ID:p1hjK+ReP
JRタワーホテル日航札幌に宿泊するんですが朝食は
3つから選べるとのことですがどこがオススメでしょうか?
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/01(火) 22:12:27 ID:jue/y9aYP
コネクトルーム良かったけどなぁ>ノボテル
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 00:38:21 ID:DAir8V3x0
ルネッサンスは元北海道一の貧民街のあった豊平細民街だからな
729札幌人:2011/02/02(水) 10:10:37 ID:sPP8fVOJ0
エクセルは周りがラブホだから子供つれては利用しない方が良いです。
ルネからも川向こうにラブホ見えるけど?
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 13:58:16 ID:L3W6xozY0
登ってるは静かなままの方がいいから家族連れはなるべく遠慮して欲しいです。
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 20:08:39 ID:/Lfn7vzi0
>>726
俺はSKY Jのバイキングしか行ったことないから
それ以外のとこ行ってレポしてくれ。
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/02(水) 22:50:27 ID:vE+jeO+iP
>>731
え!w(・∀・)まぁじゃあ別のところにいったらレポします
スパつーか風呂は入りました?いいですか?
733721:2011/02/02(水) 23:41:59 ID:pyaA6DXd0
みなさんアドバイスありがとうございました。
なるほど・・・ラブホですか・・・
というと近くのパークホテルもやめたほうがいいでしょうか?
ますます悩みます
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 00:36:45 ID:7N3fxo2+P
>>733
ルネは団地側ならラブホは見えないよ
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 00:50:21 ID:Y5x+ddvM0
札幌ではほとんどパークに泊まってて
中島公園も散歩するけど、
ラブホとか、そういう気配を感じたことはないお
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 06:37:51 ID:BSW2R2ErP
>>732
731じゃないけど、女性用ならあるよ
上にも書いたけど、夜は静かでゆったり
昼はマダムが多くてうるさいw
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 14:15:44 ID:45Y+V+3lP
トン
でも男なので(・∀・)
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 15:00:31 ID:Gq4NRYMg0
バークはたまにデリ嬢が足止めされるので注意
739687/697:2011/02/03(木) 22:54:08 ID:39t3ibNV0
>>709、710さんやアドバイスをくれたみなさん
せっかくなので旅程延長して、日航、メルキューどちらも泊ってきました。

日航は駅に直結なので雪道を歩かなくていいのがとても助かりました!
遅い時間でなければ駅一帯で食事も買い物も済むので大変便利。
スパもゆったりした雰囲気で気分よく過ごすことができました。

メルキューは部屋の雰囲気が良かったです。女性好みなかんじですね。散策の拠点にでき、
雪道とは格闘したもののタクシー要らずでこれまた良かったです。とにかく便利。

翌日ついでにもう一泊と、雪を避けるためにアーケードの中のドーミーインというとこにも。
こちらは朝食付きで4000円位と随分割安でした。外国の方も多く独特の雰囲気でしたが、
ささやかな温泉と無料の洗濯機、部屋にはミニキッチン、フロント横に共用パソコンがあって、
滞在三日目の身には随分助かりました。チェックアウト後札幌駅まで無料で送迎もありました。

札幌は色んなホテルがありますね。ライブ会場ではベストウエスタンが絶賛されてました。
こちらでアドバイスいただけたおかげで札幌満喫できました。ありがとうございました!
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 01:06:53 ID:CHHnWQsK0
まぁあれだ





暇人乙
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 01:10:43 ID:Rm8P0tHL0
まぁまぁ、そう叩くなって。一応お礼の報告だろ。
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 07:33:50 ID:v5kPGm6AP
>>739
楽しんでくれて札幌人として書いたかいがあったよー
メルキュール泊まったことないから、わたしも今度いってみよう。
おつかれさまでした!
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 07:57:26 ID:U8UipgU1O
出張ホストの感想は?
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 18:06:08 ID:H9Qw7A1CP
>>739
よかったね
おらも今月末行く予定(・∀・)フフフ楽しみ
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/04(金) 18:40:39 ID:+yVEOV8r0
市内で、ルームサービスがなかなかいい感じのホテルってどこがある?
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 03:58:30 ID:FQs2SZCs0
>>729
エクセルの周りって見えるあたりにはラブホなんて無いじゃん、
あえて出歩いてラブホ街の方にいかなけりゃいいでしょ、
ましてレンタカーなら注意すれば関係ない。

でもそんな土地勘は無いかなw
だいたいススキノでは家族で出歩けないな。


ホントは大通り方面とか泊まって、外出も狸小路あたりまでにしとけば
ベストだけどな。
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 07:56:26 ID:EPiX6YGX0
今や、ススキノ歩いているのは
観光客、中国人、客引き、デリヘル姉ちゃん
くらいだもんな。
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 01:11:22 ID:4xIOQNJU0
>>747
ススキノは歌舞伎町から流れた風俗893が潜伏しているよ
749宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 08:31:15 ID:6RDL1KkzO
札幌でルームサービスなんて、温泉旅館で内風呂はいるもんだな。デリ嬢に食わすのか?
JR、シェラトン、パーク、穴あたりはまとも
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 12:45:36 ID:/3p54J320
マトモって
その中に紙容器で持ってるとこがあるぞ。

さて、どこでしょうヽ(´ー`)ノ
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 12:46:19 ID:/3p54J320
「く」忘れ
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 12:49:32 ID:AJWqT7i90
学食みたいなお盆にナプキン敷いただけで届くところもある
もっとホテルっぽくしてほしい

753宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 20:39:50 ID:2Z/MV35+0
>>750
JRでしょ?だって、ホテルのサイトに堂々と書いてあるし。
食べ終わったら屑篭にお捨て下さいって。
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 01:56:03 ID:YRzrWpd40
>>753
だからRSのわりには安い 
FOXの海外ドラマに出てくるテイクアウトランチみたいでメニューも若向き
年寄り向きじゃないが ごめんねごめんね〜ってとこかw
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 03:56:57 ID:2v/rwyfBO
この学校のホテル科はダメ
論外、バカ、アホ

【札幌】経専北海道観光専門学校
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1296759009/
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 08:34:04 ID:11mm9G40O
さすが倹約国家の北海道。
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 04:23:49 ID:20AUd+vo0
サッポロメッツってどうですか?
安い割に部屋の中に洗濯機があったり良いような気がするんですけど。
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 09:31:41 ID:NYv69FVKP
あれをホテルといって良いか甚だ疑問ではあるけれど
北大に用事があって予算掛けずに長逗留するならいんじゃね?
当に学生かリュック客向けって感じ

でも街中への移動は大変だべなあ 
労力と時間、費用が掛かることは覚悟すんべ
日に何回も街中へ移動するなら普通に大通か中島の安宿を選ぶが吉
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 06:26:02 ID:P/nMl7TW0
>>758
ありがとうございます。
一週間程滞在するので洗濯機付は魅力てきだったんですが。

札幌駅近くにあるホテルに泊まる事にします。
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 11:33:07 ID:zLJlumy3P
>>759
ドーミーインは?洗濯機付き
資本が下宿屋だから長期的滞在にも対応してくれるよ
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 13:02:37 ID:FX/2iKMv0
>>759
用務先がどこかわからんが、メッツは南北線の駅に近いからそんなに不便ではないぞ。
札駅近くに泊まっても、地下鉄を使うんだったら場合によってはたいして変わらんかもしれん。
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 13:21:23 ID:P/nMl7TW0
>>760
ドーミーインは大浴場があるんですね。
洗濯機もあるという事なので、こちらに決めようかと思います。

>>761
晩を食べる時などに、繁華街まで歩いて行ける方が便利だと思うのでドーミーインにしようかと思います。

ありがとうございました。
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 14:27:45 ID:v0kD9CTgP
めっつはワンルームマンションの日貸し
毎日ビニ飯でいいなら労損が下にある
地方都市郊外に部屋を借りて住んでるって感じ
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 19:52:26 ID:FX/2iKMv0
>>762
メッツ周辺は学生相手以外にもけっこううまい店あるんだがな。
まぁわかりにくいか。
765宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 19:57:22 ID:P/nMl7TW0
>>764
せっかく北海道まで行くんだから美味しい物を食べようと思ってガイドブックも買ったんですが、紹介されていた店がほとんどすすきの辺りだったので…
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 20:38:36 ID:3qEspVy10
それこそドーミーインはすすきのの方じゃないか。
洗濯機はビジホだと大体あるでしょ。
自分もよく使うが洗剤が有料の所、洗濯機も有料の所とかいろいろあるね。
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 23:56:27 ID:7sFjFs92P
JRタワーホテル日航札幌に予約いれたよー(・∀・)楽しみ!
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 08:01:12 ID:8Oxf1IbDO
デリ嬢も股開いて待ってます
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 13:00:37 ID:oyC8MlBAP
私はクリスチャンなのでそんなのはしません(・∀・)食べ歩きなんだ〜
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 15:26:41 ID:0OP5nZami
どちらかと言えば喰い歩く方が卑しい感じがする
どちらも本能というか生物の基本的欲求なのに不思議
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/15(火) 13:20:12 ID:yBaW9c4IO
クリスチャンなら、生基盤の子を指名すれば
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/15(火) 19:07:07 ID:qlywSmOa0
基盤、看板、かばん
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/15(火) 23:12:30 ID:aStjb0q5P
グレイスリー札幌はこのスレで人気ある?
自分は好きでした(´・ω・`)もっともチサンインの後だったからかもしれないけどw
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/15(火) 23:38:00 ID:m378ygrWO
4月半ばから1ヶ月札幌いくんですけど、5万以下で足りるとこってありますか?
自分極貧乏なので値段さえ安ければ、古くて綺麗じゃないところでも満足なんですけど…
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/15(火) 23:41:36 ID:m378ygrWO
函館スレがないのでここで質問させて下さい
そのあとに函館にも1ヶ月行かないといけなんですけど、同じような値段のホテルあったら教えて下さい
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 00:10:57 ID:svjamvbB0
>>774
札幌にも函館にも5万以下はない
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 00:42:36 ID:DM1zX4YJO
マジっすか…(´・ω・`)6万程度ならありますか?
なければネカフェいくしかないか…
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 02:37:30 ID:VILt6hMzO
>>774
ススキノ近くにドミトリーがあるけど。
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 07:17:37 ID:uRXvTUkJP
>>774
ドーミーインで相談したら?
長期滞在で値引きしてくれることがある。
780宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 21:31:42 ID:DM1zX4YJO
ドミトリーですか…
人前だと落ち着けない性分なので1ヶ月相部屋で生活するとなると、精神的にかなり厳しいかも
またネットカフェに泊まるにしても、うるさいし、1日8時間しか利用出来ないので疲れ取れないですよね
もう今から気が重いです…
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 00:29:37 ID:nvGlNZPG0
7万5千円は必要だね
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 07:12:26 ID:jqE6w1LNP
>>780
いやいやドーミーインはふつうの個室のビジホだよw
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 18:35:52 ID:w094YcWn0
>>780
ウイークリーマンションじゃだめなの?
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 20:19:13 ID:vVlJeaGx0
ウイークリーマンションなら
http://weeklysapporo.com/room/506.html
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 00:09:24 ID:PSgrqAaK0
スギ花粉症がひどいため、4月に1週間ほど避難で札幌滞在を予定しています。
スタッフのヒューマンスキルが高いことと、朝食がおいしいこと、周辺が物騒
でないことを重要視してホテルを探しております。
当方30代前半女性、一人で行きます。グランドとアートは利用したことがあり、
好印象でした。 こちらの皆様に何かアドバイスいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 08:00:06 ID:NAP9s4gOO
白樺花粉
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 10:06:37 ID:Y8+iGhy2P
>>785
パーク
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 11:26:29 ID:lVXX0MSy0
>>785
クラビー

789札幌人:2011/02/18(金) 11:37:25 ID:KHuK26Ih0
785
ちょっと遠くなるけどシェラトン。レセプションとか親切だし朝食はバッフェか和セットか中華せっとが食べられる。但し客室はスイート以外はユニットバス。
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 19:25:18 ID:faKQNbN+O
クレーマーばあさん、今度は神戸のホテルでやらかしてたwww
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:07:22 ID:b1W2GAC30
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 17:37:20 ID:G5gMy5BCO
泊まっちゃいけない最低最悪宿どこだスレでボコられてますなw
793宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 04:35:41.41 ID:19QAUJH90
中島みゆきさんが可哀相・・・
自分が悪いのに全て他人のせいにするなんて。
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 12:58:06.13 ID:Cbx0T6EX0
785です。ご助言下さいました皆様にはありがとうございました、どちらも
素敵で悩みますね!。スギとヒノキのアレルギーなので、都内から北海道か
沖縄かへの避難で悩み、一人で仕事で行ったことがある札幌に決めた次第です。
楽しく悩みながら選ばせて頂きます。


795宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 13:25:57.02 ID:hR55CGKu0
>>794
一週間避難生活の間何やんの?
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 20:57:13.39 ID:MNb0S1J+0
金持ちだなぁ、俺も連れて行ってくれよ(´・ω・`)
797宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 23:10:42.31 ID:YJ66rlnP0
>>785さん
北海道にもシラカバ花粉がありますのでご参考に。

ttp://kumai.digick.jp/blog/?eid=67
798宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 23:34:34.35 ID:DXKSFnHP0
たった一週間だけ避難して意味あんのか?
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 00:45:04.40 ID:DeoDsXqcO
札幌でCSやBS対応しているビジネスホテルはありますか?
800宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 01:15:21.55 ID:lUo6xs0x0
785です。私はおかげさまでシラカバはアレルギーありませんでした、
お気遣いありがとうございます。仕事を休める限度の一週間、とにかく
アレルゲンから離れたいんです、だから治療でもなんでもなく本州を
離れて「避難」な訳です。節約でウィークリーマンションも考えましたが、
4月はアレルギーに負けまくって身も心もささくれ立った状態でしょうから、
ちょっとリッチにいこうかと。滞在中のプランはこれからですが、あまり
遠出はせず、ひたすら昼寝と札幌駅前のデパートでの買い物とカフェめぐり
を考えています。今はこの旅行計画だけが、これから三ヶ月続く苦しい
アレルギー生活の心の支えです。
801宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 01:40:33.67 ID:0zCCScyE0
>>800
たいへんなんですね・・・

カフェめぐりを主体に考えると
大通駅に近い
ホテルオークラ
西11丁目に近い
プリンスタワー
ロイトン札幌
あたりはどうでしょうね。
市内ですがときどき泊まります。
サービスが良いのはオークラだと思います。

カフェたくさんあるので楽しんでくださいね。
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 01:42:03.38 ID:0zCCScyE0
あ、札幌駅前主体でしたね。
クロスホテルあたりはどうでしょう。
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 05:41:19.26 ID:Mb0fR5gO0
JRタワーだけは止めた方がいいよ。
あそこは立地が良いだけの高いホテルだから。接客は最低
804宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 18:51:01.81 ID:Dj/fS63a0
ばーとらんかすたーなう
805宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 19:10:10.49 ID:aM0iyZk7O
クロスホテルの朝食はイタリアンで美味。種類は多くはないので3泊して移動がベター。客層は特色あり。浴場は空いている時間は心地好い。
カフェは六花亭円山公園店やさえらが私の好み。皆さんのお勧めはどちらですか?
806宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 19:25:44.21 ID:aM0iyZk7O
ケーキならパティスリーシイヤ。食事と空間を重視するなら遠いけど、ルタオの千歳店や小樽店。食事はしたことないけどモエレ沼公園のカフェもよさ気です。お仕事頑張って下さいね。
807宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 19:47:59.85 ID:aM0iyZk7O
またまた追加。
D&DEPARTMENTと北大のレストラン・エルムも良いですね。
808宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 21:16:06.65 ID:qp9pEh6Y0
JRタワーホテルはもう少し部屋が広ければなぁ・・・
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 23:57:15.04 ID:CvCThFJ/0
スレチになるけど、一週間札幌に引きこもるのもいいけど
どうせなら、ぐるっと北海道回ってみるのもありなんじゃない?
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 00:03:07.79 ID:LRQ9O4Ga0
そんなことしたらカネ掛かるあじゃん
811宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 08:45:57.05 ID:V/m1VyAsO
クロスはデリ大丈夫ですか?
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 13:00:55.59 ID:f61B8YJr0
最近リニューアルしたラインホテルはじゃらんネットとかで1500円とか3000円とか出てるよ!
リニューアルしたとは言っても元が古いし場所もススキノの外れだけど、とにかく安く泊まりたい人にはいいかも。大浴場とサウナもあり。
813宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 13:28:16.95 ID:V6cpw/qz0
ここでシイヤの名前を見るとは思わなかったw
カフェはここで晒すか迷う
アトリエ森彦あたりを中心に何件か、
土日D&DEPARTMENTあたりを中心に何件か
資生館小学校を中心に何件か・・・
814宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 15:12:11.77 ID:Loct3Do40
>>812
うほっ
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/23(水) 02:06:03.42 ID:M5BRErjeP
>>812
“値段が安ければ良いのか?”
1
投稿日: 2009/04/12

単純に値段だけで決めましたが、最悪でした。
まずチェックインの際、眼鏡をかけたおばさんが
フロントで手続きしていましたが、言葉使いが雑で横柄。
こちらから質問しても的外れな事ばかり答え、
挙句のはてには横柄な態度で開き直り。
ここのオーナー婆なのか?呆れた無知従業員でした・・。
全く場末の三流宿その物、もう二度と泊まりたくありません。
ホテルもとても古く、安全性に問題は無いのか?心配になりました。
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/24(木) 18:31:44.78 ID:8ytAbVkaO
レビュー全部ふるぼっこじゃん…
こんな酷いレビュー書かれてるホテルって他にないだろ
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/24(木) 21:13:48.42 ID:LYU4x/Th0
>>800
京プラの高層階の北大側がお勧め。
ちょっと高いかも試練が。
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/24(木) 21:30:41.82 ID:0PnxojIQ0
古いけどデリ桶だよ
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 20:05:14.16 ID:s0yf4maw0
>>10
これ、どこのホテル?
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 22:07:26.27 ID:s0yf4maw0
石狩の湯 ドーミーイン札幌
ってデリ大丈夫でしょうか?
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 22:31:55.24 ID:99jYr+ZKO
初めての北海道なんですが、シェラトンってどうですか?Jrスイート押さえました。
でも京プラかANAかXホテルかも迷ってます。
30代の夫婦です。初めてなので分からなくて。よろしくお願いします。
822宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 01:03:26.26 ID:/5CA5ejC0
ホテルは快適です。
ただ市内中心部からはだいぶ遠いので夜散歩するには向かないかな。
でもススキノまでタクシーで行くしかないから酔っ払ったら、かえってその方が楽ですね。
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 01:41:38.99 ID:xvql6g2jP
>>822
ススキノの夜は治安が悪いからタクシー移動が無難
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 01:55:07.87 ID:fw+3Lpwbi
ドーミーインでデリ呼びなさんなよww
フロントのど真ん前にエレベーターだからむずかしいとおもう
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 02:01:03.38 ID:bXuh2qFX0
>>824
ありがとうございます
三井ガーデンホテルはどうですか?
エレベーターがカードキーみたいなんですが・・・
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 05:57:47.49 ID:mSpXhXuRO
>>825
ホテルに事前にデリ可能か問い合わせるのが確実。

>>823
ススキノが治安悪いって…
20年以上通ってるけど、人殺しもコンビニ強盗も
お薬の密売も見たことないぞw
もしかしてポン引きにビビッてる?それすらも夫婦連れには何も関係しないだろ?
827宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 06:22:06.54 ID:GhtUjvsz0
シェラトンって新札幌だよ。札幌と新札幌の違いを分かってるのかな?
ANAは古いよ。

デリは三井ガーデンも無理。デリを推奨してるJRタワーなら問題なし。
ドーミーでデリって笑える。素直にラブホから呼ぼうよ。
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 08:12:26.49 ID:D6OUJc9jO
>>821です。
皆さんありがとうございます。
シェラトンはちょっと離れてるんですね。ANAは辞めにしておきます。
京プラとXホテルはどうなんでしょう?
値段を気にしなければ、札幌で一番良いホテルってどこなんでしょうか?
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 09:22:10.98 ID:bXuh2qFX0
>>826
>>827
京阪札幌や京王プラザは呼べますか?
ドーミーはそんな狭いフロントなのですね
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 10:08:11.66 ID:u2zZs3Cy0
シェラトン泊まってみたいけど場所がキツイわ
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 13:08:53.97 ID:hscGrYUJO
デリ桶だけど、交通費が高いしSPGの最低ランク。値段相当だけどね
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 13:20:52.33 ID:TGCyrZG+0
全日空ホテルは
12時周ると
デリ突っ返されるってまじ?
フロント二階だから大丈夫と思ったのに…
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 16:38:03.60 ID:g4wYgO5dO
CS放送が見れる札幌のホテルはありますか?
ホテルクレスト札幌は対応してるのですが、予約がいっぱいで…
ご存じの方、よろしくお願いいたします。
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 17:00:37.09 ID:TGCyrZG+0
フィーノ札幌って
夜二時までならデリ大丈夫?
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 17:31:43.11 ID:cAaK6cYVO
明日から出張で札幌グランドのグランドイングランドなんだけどデリヘル無理かな?
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 17:51:03.83 ID:bXuh2qFX0
>>835
グランドイングランドってなに?
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 18:01:11.07 ID:cAaK6cYVO
>>836
いわゆるクラブフロア
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 18:02:36.09 ID:bXuh2qFX0
>>835
普通の部屋だったら
問題なかったよ
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 18:03:18.55 ID:bXuh2qFX0
去年友人の部屋に遊びいったが、
カードキーとか不要だった
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 22:08:57.27 ID:o0bIf/nP0
出張でグランドイングランドとか何者だよ。
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 22:27:51.55 ID:bXuh2qFX0
>>840
1泊いくらくらい?
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 22:28:05.40 ID:9/EtU/HR0
>>826
10年前は大通りにチンピラがタムロして歌舞伎町より怖い所と聞いた事有る
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 22:49:14.71 ID:jwUlbZ6y0
>>825
他のビジネスだけど
カードキーがどうのこうので入れないと嬢から聞いたことがある。

やっぱりデリに聞くのが一番だよ。
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 02:15:08.91 ID:G5b6HqyN0
>>840
普通の商社だよ
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 02:19:24.30 ID:BLKKTGsu0
>>844
3大商社?
一泊いくらまでなの?
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 02:38:12.37 ID:G5b6HqyN0
>>845
俺は国内だと7万まで落とせる
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 07:11:07.03 ID:K8q4k4o90
>>846
一泊ななまん!?
とんでもない格差社会だ><
三泊で俺の毎月の給料より多くなるじゃないか涙
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 08:02:36.97 ID:MN6qnlqq0
俺は5900円のとこに泊まって
領収書渡したら「もっと安いとこあっただろ?」とか言われたことあるわ('A`)
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 14:50:08.45 ID:c8cH/4RKO
>>846
俺の会社も商社だがコーポレートレートで二万までだ
七万はいいな
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 15:37:12.49 ID:/TSCthJG0
実費のみ落ちるの?
うちは宿泊エリア毎に定額プラス日当。
つまりこの地域は15000円迄となってたら、JRタワーに泊まろうが
東横に泊まろうが15000円と日当がつく仕組み。
領収証の金額は不問。
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 19:31:13.17 ID:qThexJzbi
フィーノ札幌はデリ大丈夫でしょうか?
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 04:25:11.81 ID:9EZAeUHV0
>>764
亀だけど、よかったらヒント教えて
泊まるたびに札幌駅の向こうまで食いに行ってるので
宿周辺であるなら知りたいんだ
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 21:51:24.93 ID:O35/yMvQ0
瀋陽で食っておけ。
かなりの量がある。
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 00:07:10.29 ID:O299vjyj0
ノボルテはデリOKですか?
切実なんで教えて
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 01:58:16.18 ID:NDRn8UyO0
デリに切実も何もないだろう。
ラブホに呼べばいいんだしねw
あの辺少し歩いたらラブホいっぱいあるっしょ?
それか真っ当にダブルかツイン予約したら?
今オフシーズン料金だしシングルとそう変わらんよ。
ま、うまく行けば無理じゃなかろうが、ほぼ気付いてると思う。

自分の場合は、正攻法で「後から相方(デリじゃない)来るのでとフロントに伝えて、1人分追加料金払ってたんだけど
食事で外食して、戻った時に止められそうになった。
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 02:46:30.78 ID:i2TUK16R0
子供の春休みを利用して、家族旅行が決まりました。
札幌にいられるのは、北斗星号到着後の11時過ぎ〜旭山動物園号出発の翌朝8時半まで。
この間に、ささやかな市内散策をしつつ、1泊したいと思っています。
ホテルの希望は、短時間の市内散策が可能な位置で、大浴場があり体を伸ばせるところ。
そして翌日朝食をとってから8時半出発の旭山動物園号に乗れるよう、札幌駅まで
交通の便の良いところが希望です。

クロスホテル・ジャスマックプラザ・エーデルホフ辺りはどうかな?なんて
考えているのですが、今ひとつ、決め手が見つかりません。

皆様のお知恵拝借したく、宜しくお願いします。(上記の候補以外でもOKです)
857宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 03:29:01.29 ID:Zfe9BpIB0
>>856
三井アーバン、アート。
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 19:23:45.02 ID:DyD1k9og0
札幌は風俗で遊ぶところなので家族話題は場違いかと
859宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 19:38:16.81 ID:p6N9CloG0
ANAってデリ大丈夫?
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 00:29:47.96 ID:ZY49QW00P
>>856
駅近くのアスペンが良い
861宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 08:01:52.93 ID:7bDWMDKUO
穴、余裕で大丈夫です。フロント通らず客室行けます。
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 08:14:39.69 ID:D5GCaEk3i
>>861
一階からですか?
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 08:50:07.18 ID:W8auwahH0
月末にクレスト予約してあるんだが、
デリ呼べる??
ちなみに、こっちのホテル変更は不可。
864宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 19:20:29.54 ID:GxWmT6wb0
ラブホに変更したら万事解決(^-^)
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 19:49:31.60 ID:D5GCaEk3i
札幌行の便が欠航涙
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 19:56:14.17 ID:p9oib73vO
やっぱティアラでしょ
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 20:01:43.58 ID:p9oib73vO
九州のデリは正規料金で本ありなのに札幌はね・・・
スタイルいい子が多いって聞いたのに樽ばっかw
不景気のなのに客取る気あるのかよ
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 21:17:11.75 ID:nVz/A4NMO
ラブホならクロスホテルでしょ
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 22:06:48.68 ID:jXL3CmT90
リッチモンド大通り店で
いつもデリを呼んでるよ
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 22:40:45.31 ID:CmKDOLaf0
>>866
ティアラはデリ大丈夫なの?
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 12:09:39.99 ID:xzUV1VdpO
博多よりは料金安いからね。レベルは札幌のほうが上だと思うが。安くて小さな店?
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/05(土) 19:38:11.41 ID:rdKZiuKqO
>>870
エレベーターの掲示板に警察に通報するとか書いてるけどみんな呼んでる
デリ嬢も演技うまくなってるし

「コンビニの袋もってたらバレないよ」って言ってたw
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 10:45:01.75 ID:8bPDvEqv0
ツインやダブルだと堂々と呼べるだろ
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 10:52:02.98 ID:zq3086i30
いつも一人でダブルとってるんだけどそんな俺は呼び放題なの?
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 12:52:12.56 ID:13diGdptO
札幌の人気スープカレー屋「サムライ」が中国産野菜を道内産野菜と偽り販売した疑い・・・
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 20:50:46.97 ID:CWc7Dntc0
普通にツインやらダブルで押さえたなら、おk。
フロントに伝えれ。
シングルユースで予約してしまってのツイン/ダブルならチェックイン後フロントに「知人と同泊したい」と連絡。
ほぼ数千円の追加で大手を振っておkになる。
やましい気持ちない風を装いつつ、前以って白状してたらいいのよww
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 22:55:02.09 ID:TxXgNmtu0
60分くらいで帰っちゃう知人
878宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 23:48:29.77 ID:zmAZZQhx0
>>877
60分って、早上がりかよ
879宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 07:59:00.11 ID:lx4hXUD3O
ロングで指名してあげなよ。
ショートフリーで3回転も楽しいけどね。
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 20:52:55.79 ID:FWjGBSHiO
♀なのでデリ関係の質問ではないのですが
ビジネスホテルやラブホ以外で、チェックイン後にベルの人が荷物を運ぶのではなく
カードキーを渡されるのみで直接部屋に入れるシステムのホテルはあるでしょうか?
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/08(火) 21:54:23.92 ID:N1e5Nn6Y0
メルキュールがそうだったよ。
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 00:48:51.23 ID:PotA+1eXO
>>881
メルキュールですか
評判良いようですし、今度泊まってみます
ありがとうございました
883:2011/03/09(水) 10:24:55.25 ID:MPB/MxVf0
ベルボーイにお断りすれば?
サービス料込みだし
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 12:52:48.27 ID:PotA+1eXO
>>883
わざわざお断りするのも何となく気まずい気がするので…
最初から気を遣わずに済むセルフサービス(?)システムのホテルが良いかな、と
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 17:13:12.79 ID:w/PK7tZL0
ホテルオークラは荷物持ってくれた
プリンスタワーはほったらかし
後楽園ホテルもほったらかし
ロイトンは持ってくれた
メルキュールはたしかにカードだけくれた
パークとグランドはちゃんとベルボーイが運んでくれた
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 17:16:02.45 ID:w76dMWE10
♀だけど、今度札幌に行ったらオークラに泊まってみたい
泊まり心地、食事(朝食、ルームサービス)はどんな感じですか
今のところパークとグランドしか泊まったことありません

887宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 17:54:29.59 ID:w/PK7tZL0
>>886
サービスはゆったりとして
女性一人で泊まるなら最適。
少しわがままなサービスを依頼しましたが、
ちゃんと対応してくれます。
コスパは良いと言えるでしょう。
ただし、東京のオークラをイメージしてはいけません。
あくまでも札幌のサービスレベルです。
(安いしねw)
食事は普通だけどパークやグランドよりはこじんまりとしている分、ゆっくりとれる。
バイキングが嫌なら、和食の杉の目へ。
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 17:57:09.03 ID:w76dMWE10
>>887
ありがとう
ゆったり、ゆっくりというのはよいですね
初夏に行くので、そのとき泊まってみようと思います


889宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 17:59:12.58 ID:w/PK7tZL0
>>888
よい番号ww

外国の人もいるかもですが、そのときはご容赦ね。
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 18:07:32.60 ID:w76dMWE10
> よい番号ww

末広がりでw

外国の人は、これまでもパークでたくさん遭遇してますね
北海道の観光が、外国人頼みになってる面があるの鴨
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 18:24:23.55 ID:w/PK7tZL0
市内中心部、どこへ行っても外国の人が
お買物してくださっています。
いや、ありがたいことではあります。

オークラは交通の便もよいので吉。
5月末くらいまでなら大通公園のライラックも楽しめるかな。
892宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/09(水) 23:51:36.02 ID:iT29OaB+0
朝食内容で選ぶなら、ジャスマックとエーデルホフ、どっちが良いだろ・・・?
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 16:01:03.16 ID:mtQtWPJ9O
ロイトン モントレ パーク デリバリーも呼びたいし迷ってます。朝食はこだわりありません。一週間滞在します。
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 20:22:11.51 ID:eKEPYElg0
パークはデリ難しいような気がする、呼んだことないけど。
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 20:29:48.85 ID:gh4tIEXBO
指名した嬢に聞いたらクーパーは厳しいみたいね
店によっては断るらしい
あーいう業界は組織の頂点的な人と争う事嫌うからね
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 20:38:14.71 ID:askvbV8q0
>>895
kwsk
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/10(木) 23:48:48.34 ID:mtQtWPJ9O
クーパーってw
わたしならマントレかな? ロイdはしらん。
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 01:28:03.17 ID:SNYEVXwbO
先月京王泊まったら朝食ビュッフェで中国人団体に遭遇

やかましくてたまらんかった
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 14:02:27.11 ID:ggcignbL0
京王はいつでもそうだね。
客もスタッフも中国人
もう、日本人には見切りをつけたのかもね。
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 14:45:59.73 ID:JxDlETQW0
札幌後楽園ホテルってどうですか?
4月から東京ドームホテルになるのはなんでだろう?
きこえだけだと
ものすごくイメージアップするんですが・・・
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 15:18:54.06 ID:phHZni+q0
>>900
普通。部屋は値段のわりに安普請。
もともとドームホテルはグループだよね。
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 18:20:20.59 ID:Jgjs6/+/0
>>900
東京への憧れか、
確かにかなり聞こえはよくなるね
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 18:21:34.88 ID:Jgjs6/+/0
>>901
値段の割にはけっこうよいと?
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/11(金) 20:06:43.63 ID:JxDlETQW0
>>901
値段の割りに安っぽい??
おすすめしない?
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/12(土) 10:50:38.53 ID:HRMPQ03i0
日航はデリ歓迎ってまじ?
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/12(土) 20:51:00.30 ID:qVSrSMbC0
デリOKを表向き明言してるところは1軒もなかろう
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 00:24:12.68 ID:PHEQeUzi0
>>893
ロイトンとパークはデリ困難
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 00:48:19.34 ID:K1PQpDwh0
>>907
nikkoは?
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 11:50:42.98 ID:j+Htv1hB0
ロイトンもダメになったのか、一時期このスレで大人気だったのにな。
大人気すぎて対策されちゃったのかな。
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 14:09:03.04 ID:0GRqABru0
後楽園のハードは悪くないと思うけどね
掃除は、二時ごろまだ終わってないくらいのろいけど
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 15:48:00.49 ID:K1PQpDwh0
>>910
後楽園の立地やその他メリットある?
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/13(日) 16:38:09.86 ID:2SK0L50h0
>>910
後楽園デリOK?
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 00:45:34.58 ID:jVg3iMwJO
久しぶりにホテル泊まったが、常備されてる飲み物は自己申告なのね。
高い

それは別にして
ホテルクレスト札幌は古いし、色々最悪。もう泊まらない
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 01:03:19.56 ID:yg0DVVjAP
>>913
クレストなんか泊まるならグレイスリーの方が良いのに
915宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 02:39:41.07 ID:s26alvLX0
>>903-904
後楽園ホテル、値段のわりには高いと言ったのは
正規の金額ベースで見たとき。
ドームホテルも泊まったけど、同じレベルを考えると
安っぽいし部屋狭い。
場所はいいし、交通の便もいいから
その点ではgoodだと思います。
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 08:39:59.96 ID:eAFJD60K0
>>915
ありがとうございます
今度泊まろうと思います
近くにお勧めのお店とかありますか?
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 10:32:03.45 ID:ogb4dT4s0
後楽園人気だね
確かにふつうよりはよい
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 12:35:35.70 ID:s26alvLX0
>>916
今リニューアルフェアやっててすごく安く予約できるから
調べてみて。いつまでかわからんが。
お勧めってったって年齢性別何を食いたいかで
変わってくるだろ。
この周りはちょいマニアックな店も多い。
観光客?すすきのも歩いて行けるよ。
919宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 12:39:43.59 ID:eAFJD60K0
>>918
20代の観光客です
おいしいものたらふくたべたいです
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/14(月) 16:00:41.94 ID:s26alvLX0
>>919
だからさ、何がおいしいかって人によって違うでしょう?
季節とか予算とか誰といくとか酒のあるなしとか
いろんな要素があるからさ。
ガイドブックに載ってる店ならある程度満足なんじゃね?
あんまり小さい個人店はここじゃ晒せないから
炙り屋あたりはどうかな。
って、店話はスレ違いじゃないかしら。
誰か該当スレに誘導して。
921:2011/03/16(水) 19:38:59.26 ID:Uw3j60RY0
松尾で十分
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 15:10:50.28 ID:JCxuS1q90
nikko どんだけ〜
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 15:17:58.66 ID:JEFT7vix0
さぁ、キャンセル続出で叩き売り!
ヤスイヨヤスイヨ!
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/18(金) 17:57:57.48 ID:GYdJP0IYi
折れも明日のグランドキャンセルしたわ
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 21:06:21.50 ID:yI2HaFUv0
お久しぶりです。785,794,800です。4月中に1週間東京から札幌滞在の
予定で皆様にご助言頂きましたが、この度の震災でキャンセルしその資金を
募金させて頂く事にしました。落ち着きましたら実現して、こちらにご報告に
伺いますのでよろしくお願いします。
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/19(土) 22:06:56.82 ID:ksSFcD5D0
あんた偉いわ

旅行止める人は多いけど、なかなかその資金を募金できないよね
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 15:02:10.17 ID:XcsDouLyO
パークホテルだけでなく、ロイトンもデリむりなんですか!
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 00:33:50.54 ID:fXg+k50B0
>>925
東京も節電などいろいろたいへんなようですね。
落ち着いたらまた来てね
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:42:07.69 ID:eU1cpyVQ0
>>923
叩き売りしてるホテルあれば
おしえてほしい
ハイスペックなところ希望
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 00:21:30.18 ID:vEZmnTls0
>>927
ロイトンは1月にダメだった
クラビーも先月ダメ
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 01:31:35.30 ID:yzjrAV8H0

(´Д⊂

932宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 18:51:03.84 ID:c1KUS1930
ダメだった時ってどんな展開になるの?

フロントから電話がきて「デリ呼んだろ?」とか問い詰められるの?(´・ω・`)
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 18:58:50.84 ID:w8Dck68bO
めんどくせーから風俗いけよ(´・ω・`)
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/23(水) 23:16:38.08 ID:FvyxC+ze0
京王とビスタ、ウォーターマークだったらどこが1番いい?
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 08:45:03.60 ID:yA2H160zO
京王は古いけどデリ大丈夫です。
大体のホテル、21時前であればほぼ大丈夫。止められた場合は、フロントから電話くることはほぼない。きても知らんぷりすればいいよ
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 12:43:41.29 ID:U1o94XGF0
★道内、途絶える客足 アジア観光客ほぼゼロ 飲食は宴会自粛相次ぐ(03/24 09:41)

 東日本大震災の深刻な影響が、道内の観光、飲食、物販など幅広い業界に広がっている。
観光をけん引していたアジアからの旅行客が途絶え、道民の間には自粛ムードがまん延。
繁華街では宴会キャンセルが相次ぎ、高額商品を扱う商業施設は振るわない。
福島第1原発事故の対処も長引いていることで、先が見えない状態だ。

 「海外からの旅行客は壊滅状態」。震災の経済的影響への対策を講じるため
観光、運輸、商業など札幌市内15団体が23日開いた会議では、窮状を訴える声が相次いだ。

 老舗ホテルなどが加盟する日本ホテル協会道支部によると、
宿泊予約の30〜40%がキャンセルされ、東南アジアからの客はほぼゼロに。
別の団体からも、ある大手ホテルで既に800万円の損失が出たとの報告があった。

 嘆きは地方からも聞こえる。函館湯の川温泉旅館協同組合の金道太朗理事長(湯の浜ホテル社長)は
「湯の川温泉街のキャンセルは宿泊予約の半数を上回り、全体では数万人規模」とし、
2000年の有珠山噴火での宿泊取り消し件数の2倍に達するとの見通しを示した。
洞爺湖温泉の観光関係者も「宿泊客の3割を占めていたアジア客がほぼ来なくなった」と天を仰ぐ。

 追い打ちをかけるのが、道民の自粛ムード。
道内旅行を売りにするシィービーツアーズ(札幌)の戎谷侑男社長は「観光気分になれないのか、ツアー客は前年の3割減」。
平日は宿泊客の8、9割を出張者が占めるJR釧路駅前の釧路ロイヤルインも「出張客は震災後に例年より2割減った」と話す。 (続く)

北海道新聞 http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/280641.html
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 13:15:24.92 ID:tFgDmPKP0
パークですら朝飯付いて一人4000円台
アートホテルは3人で7500円
大安売りだな
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 18:26:19.51 ID:95Q7ygq80
ホテル側からすると大変なことだろうが中国人とかが激減したっていうのはありがたい
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 20:18:06.35 ID:47vy5LwG0
>>937
高級ホテルで
大安売りしているホテル知りませんか?
940宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 22:11:19.77 ID:47vy5LwG0
チサングランドって
デリいけますか?
941宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 23:23:53.09 ID:oApA6Kaw0
チサングランド多分無理w

となりのラブホに呼べばいい。
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 00:16:23.18 ID:bvHDA7zI0
>>932
デリ嬢がフロントに呼び止められたので、俺の部屋番号を言い
フロントから部屋に電話が来て宿泊料金が倍額になった。
結局デリはOKだったが宿泊料金が倍額。
倍額は楽天料金だから被害は少なかったのかな。
翌朝の清算時は超ハズだったよ。
943宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 03:21:51.67 ID:ClE+DW7ZO
札幌で1ヶ月以上の長期間滞在プランあると教えてくれませんか
なるべく安いところがいいのですが
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 07:23:25.92 ID:DFZXBzhS0
料金倍増とか泣ける(´・ω・`)
945:2011/03/25(金) 08:24:48.67 ID:52q5dxOf0
だから最初からツイン予約
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 13:42:16.15 ID:b0xSOqCj0
>>945
ツインのシングルユースの場合は
どうなるの。
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 16:44:07.04 ID:6oxJNdB20
4月に2人で2〜3泊予定です。

候補は

札幌グランドホテル ※
メルキュール  ※
フィーノ
ウォーターマーク
パーク
※=泊まったことがない施設

@アクセス
A朝食
B部屋
Cできれば泊まったことのないホテル

優先順位はこんな感じです。

しかし、同行者はメルキュール、パークの立地が他に比べ不満があるようで…。
先日完成した地下街もあり、今のところグランドを第一候補に考えていますが
部屋をHPで確認したところ、かなり古そうです。
泊まられた方いらしたら、どの部屋がお勧めでしょうか。
また、他に良いホテルあれば教え頂きたいです。
宜しくお願い致します<m(__)m>

948宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 16:44:58.97 ID:6oxJNdB20
↑↑書き忘れました
予算は4万ぐらいで考えています。
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 17:51:19.91 ID:pCj0poLR0
グランドにはコンフォートフロアがあるから、そちらの部屋を確認したら?
3人で泊まれるプランもあるし、その予算で十分だよ。
古いのはスタンダードフロアだけで、コンフォート以上のカテゴリーはリニューアル済み。
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 19:36:40.97 ID:Uo0TITLl0
>>947
朝食で選ぶならグランドだけど、日航札幌は?
空いてるときならアップグレードしてくれるぞ
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/25(金) 21:08:03.01 ID:lsdFGrxC0
>>941
理由はなに?
カードキー?
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 05:08:36.83 ID:1Ja0px8D0
>>943
ドーミーイン札幌annexのマンスリープランはいかがでせう?
朝食付き3700円、無しが2900円で30泊以上から申込可
953947:2011/03/26(土) 16:54:31.37 ID:OiTWvo220
≫949
≫947
情報ありがとうございます。

グランド2泊、日航1泊にします。
日航は朝食はバイキングか和食かどちらが
お勧めでしょうか?
(グランドは2泊なので両方食べてみます!)
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 19:04:26.68 ID:R7QSQE4v0
JRは2年ほど前までなら「丹頂!」と迷わず勧められたが今微妙
内容的に落ちたのと、支那客を入れてるので狭い店が騒々しい
接客もアラが目立つようになった
いっそ、大丸が開くまで待ってブランチ食いに行った方がいいかも

グランドは余程の洋食好きでない限り、2日連続「環楽」でいいと
思う
献立も日替わりだし、質も雰囲気も接客も札幌のホテル朝食とし
て申し分ない
ビックジョッキは子供連れ向け
江頭、じゃなかった、何とか43°はどうしても朝はパンにコーシー
じゃないと死ぬって奴か、大食い向け 
品数多いが肝心のヲムが焼き置きでダメ  
暗くてザワザワ落ち着かない雰囲気も×
955949:2011/03/26(土) 20:17:20.88 ID:kHSr+vjp0
>>953
954氏にほぼ同意だけど、オムレツに深い思い入れがなければグランドの洋食も札幌では十分満足できるよ。照明を含めインテリアは好みが分かれそうですが。
JRはあくまでどちらかと言われれば、やはり和食(丹頂)。
今の放射能騒ぎで中国を含め団体外国人客は減っているから騒々しさは酷くない気がします。

震災後の朝食の質、込み具合が気になるので、もしできたらレポお願いします。
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 04:13:24.04 ID:/FmO4LePO
ホテル暮らしで自炊できない俺はやっぱヤバイの?(´・ω・`)

【原発問題】 食品や飲料水に含まれる放射性物質、規制値緩和へ…食品安全委[03/25]★8
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301122193/
【放射線医学】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1301113622/
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 15:51:16.77 ID:GI2t8QaWO
デリに直接問い合わせたらロイトンは平気でした。
ありがとうございました。
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 17:55:03.61 ID:yKewFBlm0
これは実は特需?


 一方、北海道ホテル旅館生活衛生同業組合(札幌)は、国が示している1人1泊3食付5千円で被災者を受け入れ可能なホテル、
旅館の調査結果をまとめた。加盟約850軒のうち323軒が受け入れ可能で1日当たり7549室、2万589人分が提供できる。
被災者受け入れの調査を進めている道に情報提供して役立てる。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/281396.html
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 18:03:15.53 ID:yKewFBlm0
北海道、被災者1万人受け入れへ 大型バスで出迎えも

東日本大震災で甚大な被害を受けた岩手、宮城、福島の3県などの被災者について、
北海道は1万人規模で受け入れる方針を決め、25日に発表した。
公営住宅以外にもホテルを借り上げて住まいを確保するとともに、
大型バスで被災地まで出迎えたり、生活費を無利子で融資したりすることで、
積極的に被災者を支援する考えだ。

一連の費用は2011年度補正予算案として、30日に開かれる臨時道議会に提案する。
被災者向けの住まいとしては、道や道内市町村が計約2千戸の公営住宅を用意している。
ただ、1万人規模で被災者を受け入れた場合、さらに住まいが必要になると判断し、
ホテルなどの宿泊施設を借り上げることにした。予算は1億5千万円を計上する。

被災者の移動の負担を軽減するため、道が大型バスを借り上げ、被災地まで出迎えることも決めた。
道内入りに利用するフェリー代、バスの借り上げ費、添乗する道職員の旅費など、関連経費は計8800万円。

被災者の生活経費向けの融資制度も実施する。公営住宅に入居する際に必要となる
布団や食器といった生活用品の購入経費などを想定しており、無利子で最大50万円まで貸し付ける。
これらの支援策は、補正予算成立後、3県などと調整のうえ実施時期を決める。

補正予算案は総額約23億円にのぼる。その中には、道教育委員会の教育費計7317万円も盛り込まれた。
津波被害で就学が困難となった道内の公立高校生や、被災地から道内の公立高校に転入してきた
生徒ら計130人に対し、月額平均2万円を1年間貸し付ける制度や、道内に避難してきた児童・生徒の
心のケアや保健指導にあたるスクールカウンセラー、退職した養護教諭を派遣するシステムなどを実施する。

▽ ソース アサヒ・コム
http://www.asahi.com/national/update/0325/HOK201103250003.html?ref=rss
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 01:07:25.48 ID:P/n0h7jE0
>>957
俺もデリに聞いたら「ロイトンは大丈夫」と言われたが、結局だめだったぞ。
時間帯とかあるのか?
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 01:55:35.44 ID:AnsIDp4L0
>>937
ハイスペックなとこで
投げ売りしてるとこある?
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 21:46:19.31 ID:FRsZTqbp0
高いとこ泊まらないから分からないんよ。
パーク、札幌グランド、モントレの2つとかそのへんなら3月中は激安
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/28(月) 23:18:20.68 ID:a3EEAm3h0
>>962
4/1.2泊で安いところ
ご存知ありませんか?
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 07:59:18.16 ID:loNg/0wCO
パーク以外はデリ大丈夫です
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 20:05:16.69 ID:2MJwBZjr0
「大丈夫です」じゃねえよwww
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 21:46:53.05 ID:u1SWNxkG0
ルネッサンスサッポロホテルって
デリ大丈夫ですか?
交通費はかまいません
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 01:11:39.73 ID:0oY7ebOlP
>>966
NO
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 01:51:36.12 ID:rsfdv2Ib0
>>967
KITAHOTEL
ART HOTEL
はデリ大丈夫ですか?
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 01:55:05.81 ID:9OV42u91O
キタhotelだめ
ロイトンはどちらなんだろう
970宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 07:14:33.53 ID:vkp/ziRn0
>>969
アートホテルはだめでしょうか?
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/31(木) 19:05:13.36 ID:3Gwf23VI0
アート難しいと思う。
大陸の人達でごった返してたらわからんが、
あのフロント位置なら大抵嬢の荷物でバレるでしょww
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/01(金) 01:52:36.41 ID:27YxWfe+P
ホテルアフェットアネックスならデリおk
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 08:25:02.14 ID:ZZtzf1urO
>>971
アートにたまに泊まるけど、エレベーターでよくデリ嬢と一緒になるよ
結構かわいい娘がいるんで次にそのまま指名したくなるよ
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 11:19:02.44 ID:pVhXxyix0
>>973
アート無理って言う人がいるのはなんでなんですか?
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 12:18:02.15 ID:VRssv4iC0
どのホテルも普通は宿泊者以外は部屋に入れないって規定してる
あとは従業員が見過ごすかどうかだけだから
アートは数人見過ごさないやつがいるんだろ
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 16:03:29.22 ID:v2L/yZFT0
時間帯によるなあ
23時まわると厳しいところは多い
でも夜中でも遊べるのがデリのメリットだしね
977宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 18:28:40.37 ID:b5TtetwDO
そうですね。ロイトンもその口なんでしょうね
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 19:11:04.45 ID:/G3Dou+b0
このスレで
宿泊料がかなり安くなってると
言ってたから、
今週金からの出張ホテル
探してみたけど
全然安くなってないよ…
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 17:13:57.16 ID:CTr8tPnj0
たしかに値段かわってない
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 17:56:03.85 ID:mNIiVBOv0
んなもん場所によるだろ
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 18:16:03.66 ID:heFJc4Nk0
>>980
kwsk
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 18:38:16.77 ID:aw5ufYSF0
GW前までは、すでにこれ以上安く出来ん、みたいなレートだから、
そう安くもならんのじゃない?
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 18:52:34.75 ID:YzCGY5tS0
>>982
>すでにこれ以上安く出来ん

そんな安いホテル
具体的にどこよ?
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 19:15:11.66 ID:2pO9s4RJO
安いとこもだいたい平日か連泊に限りってとこが大半だな。 あとは自分でホムペけんさくしろ。
985宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 19:50:23.75 ID:10IHK9En0
しかし、どこもガラガラだな
986宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 23:29:45.94 ID:P1TamCMF0
中国人様がお引き上げになったからね
987宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 03:05:47.80 ID:CY0qP1SQ0
デリがダメなのは時間帯によるのもそうだけど、デリ嬢の服装で左右される可能性も。
いかにもな雰囲気だと止められる可能性ある。
ちなみにアートもロイトンも呼べた。
988宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 08:09:30.64 ID:CuGWhzO0O
ギャル系はすぐわかるね。後、中途半端なスーツきたドライバーと一緒の場合とか。

989宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 22:22:53.54 ID:l1XyISB10
>>967
NOかあ・・なんでなの?
あとだれか次スレ頼む
990987:2011/04/06(水) 22:58:03.31 ID:1iWdTKpQ0
>>989
ルネッサンス大丈夫だったよ
呼んだ時間は夜7時ぐらいだったからそれ以外の時間帯はわかんないけど。
991宿無しさん@お宿いっぱい?
>>990
ありがとう
やはり時間帯によるんだね・・・