スレ立てるまでもない質問スレ8@ホテル・旅館板

このエントリーをはてなブックマークに追加
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/15(水) 20:09:34.18 ID:mjsMgVwj0
>>936にある風呂桶のタガにこだわって探していたが

全然イメージと違ってるじゃんw

まあ見つかって何より。誘導した甲斐があった
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 22:38:22.33 ID:ySWIepKs0
誘導されてきました。
幕張メッセで一週間研修があります。
経理から「ホテルは各自で手配。領収証で精算。ただし、所定の出張費(8,500円/泊)を
超えたらその分は自己負担」と言われました。

幕張メッセ近辺って、高いホテルばかり(APA幕張でも1万する)のようです。

自分なりに探したら、京葉線で10分弱乗って千葉みなと近辺かなあ、と思いましたが。
どこかお勧めありますか?
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 22:46:22.13 ID:n0aqxMWT0
ホテルの検索もできないような奴に
10万近い宿泊費と研修費かぁ

なんて予算の無駄遣いができる会社なんだろう
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 23:00:47.18 ID:ySWIepKs0
945です。言い訳になるかもしれませんが・・・。

研修費用と交通費は全て自腹です。資格取得が義務付けられているので。
一週間の研修ですが、日曜朝8時半に集まって土曜夜7時終了なので、
前の週の土曜日の夜行バスで出発し、研修終わった土曜日の夜行バスで帰ることになります。
で、研修終了の翌日曜は自宅に帰らず朝8時出勤。
ちょっとハードな日程ですが、このご時勢仕事があるだけましです。

出張の友としておなじみの東横インで探しますか。
948宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 23:25:39.50 ID:TSd2+cPgO
>>947
アパ幕張で1万/泊て、どんな条件で泊まろうとしてるの?
朝食込みでも8000円/泊しないのに。
ディナーまで食うつもりか?w
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 23:35:44.24 ID:KnSzAHvZ0
朝は宿の無料朝食、夜はカップ麺で凌げ
950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 23:38:07.38 ID:q9sPNMXQ0
こーいうときに自炊できるビジホが欲しい。
ウィークリーマンションになるのかな?
951宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/16(木) 23:54:46.81 ID:YSUSGaDC0
ホテルグリーンタワー幕張でいいんじゃないか?
>>950
古いドーミーインはミニキッチン付が多いね
952宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 00:52:30.19 ID:3xZH2bru0
>>948
ラックレートの価格表しか見てないんじゃね?
こりゃあもう構ってちゃん認定ですなw
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 01:46:31.04 ID:F2t0EaJN0
今どきこんな無能な奴に研修受けさせて
資格まで取らせる企業が存在するとは・・・。
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 07:26:39.23 ID:xUqrYzM90
>>945
楽天トラベルは知っていると思うが、
ホテルってのは日程によって2倍にも3倍にも金額が変わるので、
あなたが泊まりたい日を教えてくれないと始まりません。

幕張のアパも、イベントや夏休みと重ならなければ一泊5000円台のホテルですし。
まぁ、千葉みなと駅徒歩0分の東横インは新しいのでいいんじゃないでしょうか。
955宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 14:57:38.72 ID:QyAOT33E0
ネットでビジネスホテル予約してそのあと直ぐにそのホテルから電話があったんですが電車内だったので出れませんでした。
先ほどこちらからかけ直してみたんですが出てくれませんでした。
これってこのまま明日ホテル行っても大丈夫ですかね?
いざ行ったら予約の確認がとれませんでしたーとか言われませんよね?
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 17:55:12.93 ID:msEuUE/nO
行ってみれば解るよwww
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 20:15:48.15 ID:dNI/8d370
そんなに心配なら時間をおいてかけなおせば済む話
958宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/17(金) 21:25:54.36 ID:2a2q+X8hi
ありがとうございます。
今夜改めてかけてみることにします。
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 00:57:49.87 ID:aFg3lt4J0
外資系のホテルはチェックアウトの際クレカを使うと
「冷蔵庫の中身が減ってたらカードで精算しておk」
という署名をさせられるって本当でしょうか。
いくら引き落とされるかわからないサインなんてしたくないんですが、
これは回避出来ないのでしょうか?
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 01:21:09.18 ID:HLO2KlwO0
>>959
デポの時はカードを出して、
支払いは現金で出し、カードのインプリントを破棄させれば?
もっとも、俺はそんな署名したことがないが。
961宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 08:37:52.77 ID:uhoj48gM0
>>959
どこのホテルか晒しなさい。
普通有り得ないんだけど。
962959:2011/06/19(日) 10:02:00.30 ID:wH8O9Vh00
>>961
ペニンシュラとマンダリンです。
今度マンダリンに泊まるので色々調べていたら、
そういうことがあった、と憤慨している口コミ記事と旅行記のサイトにいきあたりました。
ペニンシュラは何度か利用しましたが
そんなことはなかったのでガセなんでしょうかね?
963宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 10:26:00.86 ID:7y8GqDsx0
外資高級ホテルではありえる話ですよ。
といっても、冷蔵庫に限らず備品の紛失、破損等でホテルの損害が明確な場合も含まれるけど。
ありえないのは、ホテルが虚偽の物まで請求してくることの方です。
こういった事が行われるのは、一流ホテルが看板をかけて、信用をかけている事の裏返しです。
長年かけて培ってきたブランドイメージを損なうような馬鹿な事はしません。
利用する際に悪さする気がないなら、普通にサインすれば済む話です。
逆にサインできないなら、なんか後ろめたい事あるんですか?って言うハードル見たいな物かと。
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 12:54:14.24 ID:zuqdcAEb0
マンダリンでそのようなサインさせられた記憶にないけれど?

と言ってもいつも冷蔵庫内の物は使わないから良く分からない
965宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 16:09:16.15 ID:uTeSxXik0
客の人相によるんじゃないか?
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 21:13:00.43 ID:FMoyFPK2O
のんびりホテルステイを楽しむならパークハイアット東京とコンラッド東京とではどちらがいいでしょうか?パークハイアット東京は平日の朝食がショボくなり客室も老朽化が目立つみたいですが。
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 21:27:45.11 ID:xmSFWSm40
ここ3年ぐらい都内のあちこち泊まってるが,モントレ赤坂または半蔵門の朝食が一番うまい
すげー高級って雰囲気でもなく,面倒な客も少なく,落ち着いてまったり食べられる
968宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 23:16:07.40 ID:X/6vCT8p0
モントレってビジホだよね。
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/19(日) 23:33:04.48 ID:IUgTc7wM0
カード必須、なければデポジット、なホテルって
旅行代理店の宿泊プランの予約で宿泊する場合でもそうなんですか?

年金生活者、カード非所持の祖父母を招待したいと思ってるんですが・・・
970宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 00:08:30.48 ID:KlJPKtgs0
>>969
招待なら、あなたが先払いしとけば無問題。
その方がスマートだよ。
971959:2011/06/20(月) 00:08:34.36 ID:DxzeI8/y0
>>963-965
全員が確認されるわけじゃないんですね。
少しだけほっとしました。人相でどうとられるかはわからないけど、ありがとう。
972宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 00:32:29.67 ID:ClSKhB180
>>969
先日グランドハイアット福岡に旅行クーポン使って泊まったけどデポジットとか無かったよ
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 02:31:34.35 ID:47wkVaXf0
>>969
一休あたりで宿泊券買っといてプレゼントしたら?
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 02:40:10.58 ID:GXqUiET/0
>>973
エージェントでバウチャー買うのも一休で宿泊券買うのも同じだろw
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 04:17:26.40 ID:qrkDXVql0
>>969です
宿泊+往復の新幹線のプランを申し込むつもりです
申し込みと支払いは私がして、クーポン券を祖父母に手渡す予定です

せっかくなのでいいホテルを、と思ったんですが、
候補に挙がっているホテルがほとんど「要カードorデポジット」だったので、どうしようか思案中なんですが
>>972さんのように国内ではデポジット不要が普通なんでしょうか?
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 09:23:43.79 ID:2IWqAcsp0
一休や楽天トラベルで事前決裁使った時も
俺の経験上、デポを取られたことはないので、
おそらくは大丈夫と思う。

ただし、俺の場合はほとんどが一泊なので、連泊の場合はわからない。
977宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 09:47:33.65 ID:a76r22pI0
折れもデポやカードプリントを取られたことはないな
ただ、カードが有効かどうかの確認はどこかのホテルで1度だけやられたことがあるけど
978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 12:44:00.49 ID:+kAaC6r/P
そんな事より>>969さ、聞いてくれ。この前海外のフォー・シーズンスホテルに行ったんだけどさ
フロントで楽天銀行デビットカードを出したらフロントの従業員が( ゚д゚)ポカーン・・として
「・・楽天カード?なにコレ・・少々お待ちください!只今ボスを呼び付けます!」
って電話をかけだしたんだよ。
すると5分もしない内に支配人とゼネラルマネージャーと警備員が駆けつけるなり俺が持ってた楽天カードを手に取って
「お客さん・・ちょっとなんですかコレ?こんな幼稚園児の玩具みたいなカード使えるわけないでしょ?」
ってまるで汚物でも見ているかのような目で俺を見るんだよ
ロビー内の他の客も
「楽天カード?そんなカードは子供銀行でしか使えね〜よm9(^Д^)プギャー!!」って大騒ぎ
俺の後ろでドヤ顔でアメックスセンチュリオンを出して並んでいたオヤジも呆れ顔( ゚д゚ )でこっちを見ていたよ
俺はこっちみんなとか思ってたけど警備員に取り押さえられながらホテルの奥に無理矢理土下座させられてお巡りまで呼ばれた
「POLICE」って書いてある車で署まで強制連行されて取締室でダイエットコーラ飲ませてもらったり刑事に「テメーは偽造カード作ってこの国に来た日本人のフリした不法滞在の朝鮮人だろ!!」と言われたりして最悪だったよ
改めて楽天銀行デビットカードのステータスを実感したよ。ホントにどえらいカードだよ
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/20(月) 22:09:29.62 ID:Mzy+8ML+0
>>978

コピペごくろうさん
980宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 06:11:33.85 ID:7HhzG8y00
>>969です
デポジットは不要なケースが多いみたいですね
気にせずに本人にホテルを選んでもらって、申し込み時に念のため確認してみます

>>976さん、>>977さん、ありがとうございました
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 13:24:57.82 ID:Ng5hYkaK0
>>978
これ元ネタなに?
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 14:39:47.77 ID:V+OKRRrw0
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 14:59:34.09 ID:O7JLWnOB0
誘導されました。

質問です。
5泊くらいで栃木にいこうとおもっているのですが、とにかく安くすませたいのです。
マンスリーみたいなところがいいのか。ホテルのほうが安くつくのか教えてください

2人で泊まる予定です。

それと。1人で宿泊予約をし、バレなければ2人で泊まっても大丈夫でしょうか?
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 15:19:29.87 ID:wfJcN68e0
>>983
ホテルもウィークリーマンションもピンキリ。価格もピンキリ。
同じ宿でも期間や日程で値段が何倍も違うこともあるし、
具体的にあなたが行きたい地域・日程で実際に比較してみなければ答えは出ない。

そして、バレなければやってもいいかという質問は、愚問だ。そんなこと聞いて何になる。
985983:2011/06/21(火) 15:34:56.65 ID:O7JLWnOB0
場所 栃木県那須塩原市
日程 5日程度 7月15日-8月30日(日程は自分できめれます)
人数2人
予算 日/4000まで
ウィークリーやマンスリービジホでもなんでも
とにかく安く泊まりたいです。
グーグルで自分で探してみたのでが。あまり納得がいくところがなかったのでお力借りたいです。
 
986宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 15:42:57.59 ID:teVXlo+A0
>>985
どこを探して何の条件が合わなくて駄目だったか書けよ.
知的レベル中学生だな
987宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 19:19:06.05 ID:HDkdPRlu0
何でもいいから安けりゃいいならユースホステルかドミトリーみたいな所にしたら?
ただし会員になって会費払わなきゃいけないみたいだけど
あと結構規則が厳格で相部屋になるかもしれんが
http://www.jyh.or.jp/yhguide/kanto/nasu/index.html
http://www7b.biglobe.ne.jp/~nasu_highland_resort_yh/
988宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 21:16:28.93 ID:RKBV7mA8O
>>986
いやいや、知的障害者レベルだから優しく教えてやれよ
989宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 22:42:44.37 ID:wfJcN68e0
>>985
その金額は正直厳しいな。
下手すると健康ランドやネットカフェより安いだろ2人で4000円って。

楽天トラベルで軽く検索すると、那須塩原に限定しなければそれに近い金額のは出てくるが、
那須塩原ってのは絶対なのか?
それとも宇都宮とか小山でもいいのか?
990宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/21(火) 22:47:02.97 ID:D6IZqvHt0
>>985
交通手段は?
991985:2011/06/22(水) 02:41:11.20 ID:ns2MvkWr0
書き込みありがとうございます

>>987
ユースホテルを始めて知りましたが。相部屋とかはちょっとキツイです。
ありがとうございました。

>>989
やはり厳しいですか。
第一希望が那須塩原なんですが。なければ栃木県内どこでもかまいません。
希望にそった所ができたら絞っていきたいとおもっています。

>>985
車あります。
992宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/06/22(水) 06:59:28.41 ID:p1dTnfzY0
>>991
トランクスルーにできるセダンとか
ステーションワゴンだったら車中泊も良いのでは。
タダだし。

コンパクトカーでもフィットだったらできる。
993宿無しさん@お宿いっぱい?
そんなことより、まず>>991に那須塩原がどんなところかを学ばせる必要がある