Starwood Hotels & Resorts

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@お宿いっぱい?
スターウッドホテルを語りましょう。
2宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/10(金) 01:39:47 ID:hI6umFoTO
2ゲット




4連チャンなら古事記卒業
3宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/10(金) 13:40:50 ID:NsHvGP7FO
デリヘル通過の話題だったかな
4宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/10(金) 14:09:56 ID:qMiBNv/FO
取り合えず、Q4プロモはガッカリだな
5宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/10(金) 20:23:59 ID:ZQs4GskB0
ダブルステイはもうないの?
6宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/10(金) 21:25:06 ID:Sl1kZgQi0
>>5

プラチナ餅が大杉だから、間引きするのだ
7宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/11(土) 06:56:06 ID:FcFZSYZH0
>>6
間引きされるー
8宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/12(日) 18:59:04 ID:qRxl5Zeq0
新しいプロモ来たけど、やっぱりポイント数のWカウント程度だな。
今年はステイカウントWは、まさかの無し?
9宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/12(日) 22:06:24 ID:ABtTefojO
金曜のステイで初プラチナ達成!
でも,spg公式のステータスがまだ変わらない…。
10宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/12(日) 22:46:25 ID:2TTu6Oct0
>>8
ないなら、ヒルトンに移るよ。
11宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/13(月) 01:42:14 ID:+Ju/l3z9I
ダブルステイカウントのプロモは、
これから2年に一度くらいの頻度になるんじゃないかと予想したい。

来年に期待しよ。
12宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/13(月) 23:14:07 ID:xebKDyY40
セントレジスに泊まってもポイント貯まるとは
嬉しいじゃないか。
13宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 00:35:24 ID:oJjqiwp80
年内にあと10回ちょい出張があるので、ダブルステイカウントするならspg系に泊まろうと思ってた。
ゴールド会員止まりじゃしょうがないよね・・・
14宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 08:06:03 ID:XpTi8uaYO
乞食以外は金で十分
15宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 08:31:11 ID:BIV+K8Zy0
京都ocn婆はくるな
16宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 08:36:55 ID:0hSMLFQH0
>>14

確かに。こじきしてみての感想は
ラウンジの食べ物なんか無いに等しいし
アルコールだってそんな時間にホテルに
居ないことが多くかえって損した気分に
なるだけ。
朝食も無けりゃ牛鍋丼で十分だもの。
17宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 10:32:07 ID:xOo6eRdL0
ocnのこと荒らしと言うと
荒らしに失礼なレベル
18宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 14:46:42 ID:uzQhBLrY0
>>17
warota
19宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/14(火) 16:40:22 ID:oT4sgr0j0
>>16 同意
ただパン、サラダ、コーヒーで十分なおれとしては、朝飯の喧噪を逃れられる
のは有り難い。
20宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 09:26:19 ID:CZN0NgWX0
Ocn京都の偽物スレで自演失敗、検索失敗、レスを増やすのに必死だからあまりホテル板にかまっていられないんじゃない?
21宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 10:09:21 ID:7HSUpvOM0
と、京都ocn本人が>>20で申しておりますwww
22宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 15:54:15 ID:B0BIVy4tO
ダブルステイカウントがないと、来年、SPGとプライオリティーをプラチナ、ヒルトンをゴールド維持不可能かな。
23宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 16:04:06 ID:7HSUpvOM0
去年ばらまきすぎてなんちゃってプラチナが増えすぎたからね
24宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 18:39:21 ID:BrQyiIC50
ヒルトンに移っちゃうよ。
年間20滞在するけど。
25宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 20:33:05 ID:QdVZ1Our0
お願いだからヒルトンに逝って下さい。
26宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/15(水) 21:00:15 ID:tOJGZSnx0
ばらまきすぎてじゃなくて
資格もない俺でも
プラチナを維持させるからだよ(笑)
ダブルカウントでしか維持できないなら
あきらめろよ
陥落したと思っても、プラチナカードくれるかも
しれないぞ!もし、陥落してもポイントで
アップグレードしたらいいだけじゃん

それより、某予約サイトのVIP専用メールの
方が役にたつわ
27宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 03:13:23 ID:wsVGYdHg0
今年はSPG, PCR, Hyattのプラチナ確保見込み。Hiltonはシルバー行くか微妙。

>>13
SPG-GOLDは16時チェックアウトというメリットがあるから、全く無価値では無いけどね。

>>16
航空会社のラウンジと同じようなもんだね。実際使うと、大したこと無いと思ってしまう。
ジムも行く暇ねーよとか。

GOLDとPLTの差で大きいのは、意外とインターネット無料な気がする。
28宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/17(金) 07:25:37 ID:42loV3f60
せめて来年への持ち越しカウントが来てほしかったな。
29宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 10:37:20 ID:7a9S1wc/0
てsy
30宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 12:52:04 ID:vDDn/4a80
FT awardsの投票北

なんか一つドラッグすると2つ同じのが表示されるんだけど
31宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/18(土) 13:28:33 ID:SIaSZ/8T0
ダブルステイカウント来ないからヒルトンに投票するよ
32宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/23(木) 01:51:01 ID:gz0J/FZq0
おまえにはヒルトンがよく似合うよw
33宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 08:58:57 ID:XbzqDPIP0
京都悪化フッフッ荒れるようにレスするな
34779:2010/09/24(金) 18:52:57 ID:V//AT8Ot0
大阪にできるセントレジスに行ってみたい!
35宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 21:55:23 ID:8XzrV6Yf0
大阪は無料券来ているよね。
プラチナだけかもしれんが。
36宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 22:25:15 ID:yJrl5UCY0
大阪は無料だから泊まらない
37宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/24(金) 22:38:09 ID:DRmxI/Ke0
今年はダブルステイカウントが無い様でよかった。

来年は漸くラウンジでバカでキチガイで勘違いしている貧乏人どもが
ウロチョロする率が減りそうだな。

スイートへアップグレードされる可能性もあがるし。

年間25泊なんて余裕だろ。それが出来ない様な真の貧乏人ども・
ダブルステイカウントを期待している奴らはみんなヒルトン行けよ。
そんな貧乏人どもは、本当、いらねっ
38宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 02:11:31 ID:OM0sj1pL0
おまえも一緒にヒルトンへ逝けよw
39宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 11:08:58 ID:+uTOlHTC0
ヒルd涙目w
40宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/25(土) 11:15:37 ID:ya+TfLoK0
ttp://www.starwood-ap.com/resorts2010/ja_JP/test.html

ボタン中国語だね。
こんなチェーン使わないぞ☆
41宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 03:14:30 ID:Q3YXuFFK0
優良顧客と思われても後々ウザいので、無料招待は見送った
42宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 21:00:58 ID:ZZSNe43n0
シェラトン東京都
白金高輪と白金台どっちがおすすめ?
43宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 21:50:58 ID:239f9BRJ0
??
44宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 22:24:06 ID:k1fwklIS0
≫42
同じ。目黒側からの下り坂の途中。
45宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/26(日) 22:39:28 ID:XHOoHjxp0
>>42
どう考えても、白金台だよ。
46宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 09:59:47 ID:1K3r2ShB0
>>35

こじきプラチナにはワインかなにかのサービスしか来てないから、特別なんでしょうね。
47宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 10:02:04 ID:1K3r2ShB0
>>37

25泊は簡単だよ。ステイは面倒。
48宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/27(月) 17:20:12 ID:2YMSdFVh0
うpされる可能性とかあてにせずに、最初からいい部屋を予約すればいい
49宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 07:32:26 ID:+UZyibOR0
>>48

その通りなのだけど一番安いレートで取ってもクラブレベルで取っても同じ部屋になるシステムなんだよね。
クラブレベルをとるとスイートになるなんてことはないので凄く損した気分になるんたわ。
50宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 10:38:10 ID:RTOZEmiF0
そう信じているうp乞食が多いですね
51宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 13:07:52 ID:jlEdNwto0
この前、宿泊前日にWebサイトで予約詳細を見たら内容が勝手に変わっていた。

一番安い部屋タイプ(確かデラックスとかその辺)で予約をしていたんだけど
表示ではなんとエグゼクティブスイートに!!

当日、チェックインしたら、そのまんまの部屋だった。ホテルによっては
アップグレードの情報が直前になれば見れる様だ。

>>50
嘘じゃねーよ。プロパー予約優先だから空いてなければ別だが。が、そんな事
滅多に無い。お前なんか”未加算の滞在を報告”でウソの報告をして資格喪失してしまえ。
52宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 13:18:30 ID:la0ydXyl0
いんたーこんちで事前決済でなければ部屋のアップは早ければ予約数日後にわかる。
詳しくは過去スレ参照。
事前決済なんかだと予約状況は電話で確認を、とでるよ。
53宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 17:08:45 ID:la0ydXyl0
ゴメンスレちだったよ。
54宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/28(火) 19:23:11 ID:uYQEWpH+0
予約状況次第だからなあ
55宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/09/30(木) 22:56:41 ID:JhoARy6R0
なんか、死ぬほど時間のかかるアンケートきた。
宿泊後のアンケートは良くあったけど、
なんだこれ?
56宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 06:30:50 ID:t//582ra0
メール?
封筒?
57宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 08:48:56 ID:OTgYufm60
>>55
ということは500ポイントGETですね。
私もやりましたが、数年前のHYATTの20000ポイントもらえた
アンケートを思い出すくらい長かった気がします。

>>56
メールです。
58宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/01(金) 15:41:43 ID:W7HF+IzS0
>>50

そうってなに?
49は単なる事実だよ。
59宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 14:03:57 ID:uwrdY8410
事実ではないですよ
60 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 14:44:32 ID:UjwjcILqP
事実である事もあるし、そうでない事も多い。
ただそれだけのこと
61宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 22:44:19 ID:rNPABsZH0
海外旅行板のHISスレで基地外がプラチナ自慢wwww
62宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 23:22:54 ID:TZRfrCrG0
京都ocnがSPGプラチナを自称して荒らし中。
実際は大阪全日空ホテルに1泊しただけwwwwwww
63宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 23:24:40 ID:b6swZ8C70
と、脳内プラチナさんが登場しました
SPGホテルに泊まった経験がないのに偉そうにするのは恥ずかしいだけですよ
64宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 23:30:08 ID:TZRfrCrG0
またIP変えて荒らしですかwwwwwww
海外旅行経験ゼロでSPGプラチナ妄想は無理ですよwwwwww
65宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 23:37:05 ID:b6swZ8C70
と、妄想さんが荒らしはじめました
66宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 00:20:22 ID:NHCbXXsE0
>>62は海外旅行板で有名な荒らしさんだな
67宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 01:00:31 ID:dOYErtjJ0
>>64=>>62
おまえ嫌われてるよ

張り付いて、わけわからんことを書き込むな
68宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 02:08:03 ID:P3mvsmV80
シェラトン都大阪
シェラトンベイ横浜
シェラトンベイ神戸

は、プラチナでもアップグレードしてもらう際、絶対にスイートにしてくれません。

シェラトン都大阪に関しては、マネージャーに直接言われた。
「スイートが空いていても絶対にアップグレードしません!!」 と
69宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 04:13:56 ID:Z6PBu4zW0
田Xはまだいるのか?
70宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 09:57:34 ID:NHCbXXsE0
>>68
プラチナではむりだけど、そのホテルの上顧客ならしてもらえた人はいる
フロントでうpしろって叫んでいるおばさんは時々見かけるけど
かっこわるいよ
71宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 10:34:10 ID:bY183FmH0
>>50>>59   >>61>>63>>65>>66  これが京都OCNの工作

>>67
72宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 10:53:41 ID:qj3V9plq0
>>68
シェラトン都大阪は、いつも スーパーキングですが
神戸ベイ シェラトンは、プラチナ取った後は、
基本的に、レギュラー・フロアの ジュニア・スイートにはなってますが。
ジュニアスイートが満室のときは、すいません、いつものジュニアスイートがお取りできないので
タワーズ・フロアのお部屋をご用意しましたと言われ、タワーズフロアのダブル or ツイン が アサインされてるけど。

73宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 11:39:36 ID:PFVApexB0
【過去スレ】
【Starwood】スターウッドホテルズ 7泊目【SPG】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1264896120/
【Starwood】スターウッドホテルズ 6泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1252273719/
【Starwood】スターウッドホテルズ 5泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247571995/
【Starwood】スターウッドホテルズ 4泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1238039637/
【Starwood】スターウッドホテルズ 3泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1229802793/
【Starwood】スターウッドホテルズ 2泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1187710886/
スターウッドについて語りまし
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1055222214/
74 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 15:43:18 ID:oUVHmO0nP
>>68
そりゃ8000円やそこらでスィートにしてくれなんて思わないよ。
基本はビジネスホテル代わりだし。

>>70
結構な回数泊ってるが、一定回数いくと、何回かやってくれたことがある。
ただ、それ以上に頻繁になると、普通の部屋(ちょっと広め)に戻る感じだった。
どっかに「釣った魚」境界線があるんだろう。
75宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 16:13:05 ID:yG44FWkG0
泊まった日の混雑状況とかもあるからさ
76宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 22:55:02 ID:sOlU3lWv0
>>67
構うと粘着するから気をつけろ
77 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 23:02:57 ID:oUVHmO0nP
京都OCNって京都のホテル泊るとそれになるんだけど、どこだったかな?
蹴上じゃないよね。全日空ホテルだったかな?
78宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/03(日) 23:35:53 ID:sOlU3lWv0
いくつかあるよ
79宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 13:38:37 ID:gBiqG+0s0
>>76>>78
2chで有名なのは自分の回線となぜ正直に言えないの
80宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 15:48:20 ID:z6BeUOQl0
ホテル向けのシステム売り込んでいる一つがOCNですね
普通の人はどこの会社が担当しているかなんて気にもしないでしょうが
81宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 18:49:46 ID:Y89YFmDL0
京都ocnさんの自宅の回線が京都ocnだということです。
82宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 18:53:07 ID:77YEXcNW0
どこかのホテルの従業員と言う事は無いの蟹?
83宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 20:43:02 ID:vUucbsTc0
話は簡単で、
1)海外旅行板を荒らしていた>>81が規制になった
2)海外旅行板の削除スレに京都の人が頻繁に依頼を出していた
3)私を規制にしたのは京都の人に違いないと妄想
4)海外旅行、国内旅行、エアライン、ホテル、難民各板で>>81が暴れ続けている
ってこと

相手しないほうがいいよ
84宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 21:30:25 ID:VU4SrOH00
>>83 = 京都OCNが規制された記録
★090720 oversea HIS総合スレへの誘導コピペ連投・荒らし報告
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1248018351/

・荒らしが立てた重複スレ(HIS総合スレッド◆Part10 )がスレストされた記録
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1252167779/

荒らし(京都ocn)が、何故HISスレを荒らすのかについては諸説ありますが、
一つには、何らかの事情で海外旅行ができないため、海外旅行者を憎んでいるという
ことがあるようです。
海外旅行者が憎い→海外旅行の代名詞であるHISが憎い、となるようです。

また、当該荒らし(京都ocn)の趣味は、ネットで調べた情報を2ちゃんねるに書き込む
というもので、初心者スレなどを中心に複数のスレに、24時間書き込みまくってます。
しかし、ネットで調べた情報は、必ずしも正確ではなく、さらに思い込みで書き込むため、
嘘の情報が多くなります。
それに対し、しばしば、リアル海外旅行者や海外在住者が間違いを指摘するわけですが、
こういった正しい指摘に逆切れして、海外旅行者を憎むようになったのかもしれません。
85宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 21:33:17 ID:vUucbsTc0
基地外ですね
86宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/04(月) 22:16:05 ID:XUy+7i870
>>85
海外、国内その他で何でここまで有名になる
考えてもわからないと思うけど
84は少し違うところもあるから自分で訂正したら

>>83は下手な工作としてネタにさせてもらえるわ
京都の人がロリコンで規制食らったことの説明はないのか!!

このあたりから整理
>>50>>59
>>61=スレ立てるまでもない質問スレ8@ホテル・旅館板
宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/02(土) 22:30:11 ID:rNPABsZH0
    この人の言ってることってなんだか変じゃないですか?

    ☆☆☆ HISは最高 Part17 ☆☆☆
    http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1284179286/501

>>63>>65
>>66>>70
>>76>>78
>>80
>>83>>85



87宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 05:53:28 ID:XE6tHk440
>>84
そのスレ読むと分かるけど、京都の人は規制されてないですよね
88宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 08:13:28 ID:YIIPFG/F0
その人、海外旅行板でみんなにスルーされている統合失調の人だよ
触らないのが吉
89宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 13:34:04 ID:BpbnAfTT0
>>87
>>88
真、、ぬけてる
90宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 13:43:19 ID:zUQjb63N0
エアライン板でも暴れてスルーされてる
ここでもスルーが吉かと
91宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 15:30:17 ID:BpbnAfTT0
>>90
にじみ出てるぞ
相変わらず下手な工作
自分のこと声高に叫ぶ京都のnco
92宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/05(火) 21:06:05 ID:o0u22cIv0
大阪の新ホテル情報は?
93宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/06(水) 06:09:47 ID:yrPFERcn0
新たなプロモーションってないの〜
94宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/06(水) 14:29:08 ID:pKli7KHG0
フォーポインヨのダブルカウントなんか意味なし。
全体でやれよ。
95宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/06(水) 15:05:24 ID:nORXU3+90
過去レス見るのがめんどくさいが、Q4 PROMO "Every Night Counts"は既出?
96宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/06(水) 18:46:29 ID:RePHWKd/0
欲を言えば昨年末の翌年持ち越しカウントがいいな。
97宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 03:39:15 ID:g2Ftg0sj0
セントレジス大阪 泊ってるよん
もともとスィートの一つ下のランクの部屋を予約したので
UPなし
朝食は無料だって
98宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 07:29:24 ID:vfhQ3PBU0
>>95
既出。
既に2011PLTを決めている人は、それ以降の滞在が1USDあたり4ptになるプロモもある。
(x2キャンペーン込みなら1USD→6pt、x3キャンペーン込みなら1USD→8pt)
99宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 13:02:11 ID:sFLGUMTj0
>>97
どんなかんじでした?
100age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/07(木) 13:30:46 ID:iYiAOyNt0
Four Points、Aloft、Elementで、
年内宿泊の2カウントステイプロモ始まるよ!
だって。
Four Points除いたらほぼ北米行って来いだな。

それとも台湾の不便な1件にしますか?それとも複数ある中国にしますか?
と言う日本人には究極の1択。
101宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/07(木) 20:22:04 ID:0/MkG3Bv0
4点はアメリカでも偏在してるでしょ?
102age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/07(木) 21:32:22 ID:AIrDyD/C0
>>101
aloft、elementで併泊すれば良いじゃないか。
103宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 00:20:11 ID:N/f5Olxf0
>>99>>101
ここに逃げてきたのか
OCN
104宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 08:18:34 ID:yk1neAycO
SPG会員でセントレジス大阪から無料宿泊の招待を受けた人いる?
上級会員でも1泊あたりの単価が安い修行僧はスルーされたようだね。
俺の義兄はSPG系はニューヨークとバリのセントレジスに10泊程度しか
宿泊実績がない平会員だけど、2名分の朝食付きの無料宿泊の招待状が送られてきたみたい。
来年の3月末まで有効の招待状だけど、大阪に行く用事はないから使わないって言ってた。
105宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 08:20:55 ID:EDJZHlZl0
>>97

興味津々。感じだけでも。

106宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 08:24:03 ID:EDJZHlZl0
>>104

そうそう。こじきの私はスルーされましただ。

まあ、当たり前かなー。
107宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 08:52:46 ID:8qtS6NJf0
97です
レストラン ラウンジを除けばセントレジスって感じです。
パブリックスペースには、太閤様みたいな大阪人ばかりで雰囲気をぶち壊しています。
108宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 14:21:27 ID:F5CFU6Zn0
セントレジス宿泊数が多い人にだけ、お試し券が贈られているらしい
109宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 15:50:42 ID:chljt92f0

>>107って会う人全てに「どちらから来られたのですか?」って聞いて周った暇人かw
110宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 15:50:54 ID:NVwE6I760
↑↑
2chの癌細胞登場しました
111宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 15:52:14 ID:NVwE6I760
失礼
>>108がガン細胞
112宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 15:55:01 ID:St7pUVad0
113宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 18:17:56 ID:bShX6y330
>>109
関西弁だったのでしょう
114宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/08(金) 18:55:27 ID:dFXCF/vU0
>>113
またまた超有名人物が出てきてる
今度は何を企んでるのか
注意です
115宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 06:12:25 ID:Q6dv8stH0
>>111、113
全く意味不明なんですけとー
116宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 06:15:27 ID:Q6dv8stH0
>>111
>>114
の間違いでした。
117宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 11:00:02 ID:VWBGlyqy0
荒らしはスルーで
118宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/09(土) 14:34:34 ID:cEy7H+510
Le Meridien Bangkokからカキコ

東南アジアだとプラチナ優遇は大きいので、来年も維持したくなってくるな。
11/15から4Pもできるみたいなので、ダブルカウント狙いで来てみると良いかも。


それより、みんなスターポイントの使い道はどうしてる?

鉄板は20K sp→25K mile→37,500〜50,000JPY分の航空クーポンだとは思いますが・・・
C3のC&P(2,800 sp/$45)もレートが14,000JPYくらいするなら良さそうかな。
119宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 01:28:24 ID:mAnWcFrD0
私は20K sp→25K mile(JAL)です。
120宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 02:23:25 ID:88Rz3I8s0
>>118
アメニティとしてのボトルの水と炭酸水来た?
121宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 06:31:06 ID:ag8mFEXl0
私はアメリカ出張時にキャッシュ&ポイントです。
モーテル代位しかでないのでかなり助かっています。
おかげさまでプラチナ落ち確実ですー
122宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 09:41:32 ID:hFscyh0n0
>>119
mileで止めとくのも無難ですな。

>>120
夜着だったので来なかったですね。それより朝食がプラチナ特別席&開放感抜群で良かった。
今スワンナプームでこれからSPGのメッカ、大阪へ。

>>121
キャッシュ&ポイントは北米だと有利ですね。カテゴリ低い割に高い所が多いので。
プラチナだとアメニティ500ptがあるのでC3での損益分岐点はこの辺かなと。
(2,800+500)×3+45×90=13,950JPY (面倒なので1sp=3JPY, 1USD=90JPYで換算)


適当に調べてたら、St.Regis New Yorkはラックレート1,195USD〜なんですな。
この額ならSPG50が使えれば便利だろうけど、そんなうまい話は無いか。
123宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 09:58:47 ID:f+MJwjov0
アジアで同じ都市(近隣)に安いFour Points、Aloft、Elementがあって、
簡単に行き来できるところある?
修行用の街。
たぶん、中国にありそうなんだけど。
124宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 12:31:03 ID:Xp/k4x6D0
>>123
北京、上海、広東省(広州−シンセン)。
但し広州は現在、アジア大会のため、
Four Points予約取れない。
125宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 15:41:26 ID:oeyWk9GF0
いつのまにかシェラトン札幌も、プリビレッジから撤退してたんだな。
国内で購入できるのって、神戸と京都のみ?
126宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 17:03:21 ID:f+MJwjov0
>>124
さんくす。
ただ、どこも安くないし、安いのはそれぞれの都市から40キロとか60キロとか
離れてるから、安いところを毎日渡り歩くにはタクシーで50分とかなんだよね。
中国のタクシーは安いとは言っても、悩む。
127宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 18:07:26 ID:xaqw+fn70
シェラトン札幌は撤退してないぞ。
ソースあるのか?
128宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 18:38:10 ID:oeyWk9GF0
>127
撤退って言い方は悪かったかもしれん。
今まで行っていた会員カード発行を辞めたということ。
ホテル内レストランは今までどおりの割引が受けられるが、札幌で会員になることはできないって意味。
ポジション的にシェラトン舞浜と同じような感じ。
とりあえず一昨日あたりから、札幌HPからプリビレの記載も消えてる。
129:2010/10/10(日) 18:38:54 ID:hAxQvoJEO
イカリかカゴメかどっちがいいんや?
130宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 19:09:24 ID:f+MJwjov0
関西人ならイカリ。
と言っても、破綻してブルドックの子会社になったが。
131宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 19:09:48 ID:pylgZBys0
オリバーで
132宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/10(日) 22:20:41 ID:Cvb9f76L0
関西人じゃないんだがイカリってスーパーマーケットがあるよね
何か関係あるの?
133宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 06:57:53 ID:VLB7D1KZ0
>>132
何の関係もない。
イカリスーパーは関西一の高級スーパー。
昔に比べると店舗が激増して大衆化したが。
イカリはレジに店員が2人いて、1人がレジを打ってる間に、もう1人が袋詰めをする。
雨の日には、その上からビニール袋をかけてくれる。
そのしっかりした紙袋を持ち歩くのは、ある種のステータスで、羽田伊丹線なんかだと
5人に1人ぐらいの割合で持ってるような気がする。

134宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 09:22:27 ID:jg1fFO2E0
そろそろ週末アワード消化しなきゃ。
恵比寿で4部屋押さえてハプニングパーティでもするかな。
135宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 15:38:21 ID:AIKavi220
>134

気を付けなよ。
フリーダムの四国の乱ではついに逮捕者が出たからね。

ところで・・・最近になってシェラトンホテル札幌のホテルホームページから
プリビレッジの案内が消えたんだけど募集停止したのかな?
136135:2010/10/11(月) 15:44:19 ID:AIKavi220
自己レスです

ごめんごめん、125,127で既出だったわ。
137宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 16:43:30 ID:5pYV9VF+0
>>128
北海道在住者でも入会不可なのか?
道民以外はずいぶん前から入会不可になっているが。
138宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/11(月) 19:11:01 ID:ua6zuLav0
たぶん道民でも不可ってことにしたんだろう。
でもすでに札幌通して会員になってる者に、何の通知も無いのってどうよ?
少なくともシェラトン舞浜は、募集停止前に会員に案内は郵送してたぞ。
139宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 11:05:16 ID:vDUpMECr0
SPG全体でのダブルステイカウントはもうないのかな?
例年だと何月から?
無理なら中国修行も考えないといけなくなる。
140宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 12:46:57 ID:1WjJtv9I0
>139
例年だとすでにはじまっている頃です。
次回のプロモーションは年明けになると思われるのでシェラトンやウェスティンでの
ダブルカウントは恐らくないでしょう…。
141宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 17:38:57 ID:qFnDQdbs0
>>139
今年はもう無いと考えて構わない。
142宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 18:43:57 ID:vDUpMECr0
いや、もう少しねばる。
143宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/12(火) 21:27:22 ID:mgFydZsV0
今年はダブルステイ待ちが振るいにかけられる悪寒。
自分はあと3泊だからギリで間に合いそうだが。
144宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 10:02:27 ID:JC6yQWrF0
振るい落とされるのはスターウッドだろ。
みんなヒルトンに移ってしまうかも。
145宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 10:09:23 ID:SPxjpEak0
そういえばハイアットも今年はFFNやってないよな。
ハイアットがやれば、SPGも何かうま味のあるキャンペーンするんだろうけど。
146宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 11:28:47 ID:LMKRTXEh0
ヒルトン厨、また出てきたのかw
147宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 17:13:01 ID:JC6yQWrF0
ダブルステイカウントやらないと、
FT Awardもみんなヒルトンに投票するよ。
148宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 18:42:51 ID:Sr7I8IKC0
>>147
そういう年も必要なんじゃないかと思う。
149宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 19:49:43 ID:Zhfl7KXk0
ソラーレの重役に聞いたところ
ホテル業界もやや上向きのため昨年、一昨年のように大判振る舞い(ダブルカウントなど)
しなくてもよくなったんだって。
なので今期は既出のプロモ以外は予定していないようです。
「うち(恐らくシェラトン札幌)はやってもらった方が助かるんでけどね」
と言っていましたが・・・。
札幌はいずれにしても満室にならないし、バンケット利用も少ないので・・・
ということでした。
150宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 20:00:10 ID:SPxjpEak0
>149
じゃあやれよっ!って言ってやってください。
ついでにじゃーなんでプリビレ会員発行やめたのか、その辺も聞いてください。
151宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 20:52:29 ID:mGCgC/LP0
ソラーレ関係ないんだけどw
152宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 21:00:42 ID:kbJ6QLno0
153宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 21:08:26 ID:HP9hC9G70
ホテル業界が上向きってのがウソだよなあ
154宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/13(水) 22:36:20 ID:Zhfl7KXk0
>150
さすがにソラーレで決められることではないでしょう…
(希望は出せるのかもしれないけど)

プリビレはやめてからは聞いてないけど
以前に今の年会費(\25,000だった)では厳しいなと言っていました。

155宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 00:40:01 ID:HTtj5zhz0
>ソラーレの重役に聞いたところ
くず餌に食いつくなよw

ダブルやめたら貧乏人が淘汰されると思ってたけど本当みたい。
背伸びしてホテルに金落としても面白くないでしょ?
156宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 06:59:47 ID:HD+5XcfL0
ネタにマジレスすると、シェラトン札幌高いよ。
朝食付きプランとか要らないから。
157宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 08:04:55 ID:YTXHsxP3O
貧乏人がステータス獲得や維持に必死になってるってお笑い草ね
利用金額に応じたステータス制度にすれば雑魚どもが騒がずに済むのに
158宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 09:19:00 ID:8iYyI8/t0
札幌にあれだけホテルあるんだから
シェラトン札幌が高いのなら東横にでも泊まればいいよ
159宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 15:06:21 ID:17JtER1g0
僕、貧乏人なんですが
海外出張が多いせいで、今年SPGに入って先月プラチナになりました
泊まるのがカテゴリー3とか4ばかりなので
国内でカテゴリー6とか泊まってる本物のプラチナさんと比べたらカスですが・・・

プラチナより上は無いんですよね?
あと、ダブルカウントって言うのは1チェックインが2回分にカウントされると言う事でしょうか?
160宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 20:01:49 ID:u6TezEgL0
ヒルトンが新しいキャンペーン出したね
161宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/14(木) 23:35:30 ID:+zhqBGjM0
>>160
情報遅すぎだろ。

>>159
何はともあれおめでとう。プラチナ特典を存分に味わってください。そうすると来年も・・・

ちなみにプラチナより上もあるにはあります。
ただ、一般人ではなれないのでプラチナが最上位と考えて差し支え無いかと。

ダブルカウントに関してはその通り。
162宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 13:20:17 ID:o3mBZv9g0
ダブルカウントが無かったおかげか、過疎ってるね。
話題1つ投下。


スターポイント購入20%OFFキャンペーンが出た模様。
PCRと違ってエリートステータスには関係無いが、超円高の今このレートなら上手く使えば得するか?

560USD for 20,000starpoints
560USD=46,860JPY(換算レートを考慮して、1USD=83JPYで計算)

単純なマイル交換:20,000starpoints=25,000mile、46,860/25,000=1.87JPY/mile
163宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 15:56:37 ID:mSQKsb7OO
スターポイントを提携航空会社のマイルに移行する時って、手数料がかかるんだっけ?
164宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 16:30:18 ID:0mpX+k4I0
>163
SPGのHP見れば分かるだろ?
165宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 16:40:35 ID:L3lhfkh10
>>162
微妙なレートだよなあ
166宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 16:55:15 ID:Mu2xJvZd0
ダブルステイカウントがないとSPG終わりだね
167宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 18:53:32 ID:F059YOiO0
終わりだとおもったらやめればいいよ
168宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 19:09:03 ID:Mu2xJvZd0
そしてみんな消えた
169宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 23:18:02 ID:Zp1lQG2Z0
漏れも今までダブルステイカウントのおかげで
SPG=PLT
HHonors=DIA
HGP=DIA
だったが、今年は2つ防衛が精一杯。HH/HGPにしますた。
みなさん、さようなら
170宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/17(日) 23:53:15 ID:mSQKsb7OO
日本人の代わりに中国の金持ちを囲いこむんだよね。きっと。
だから日本人の顧客が減っても困らないってことかも。
ホテル業界に限らないけどもう日本より中国のほうが大事な商売相手だもんね。世界的に。
171宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 11:34:41 ID:dNK8w1K90
>>169
HHonorsはDもGも大して変わらん気がしたので
カードでGキープ。

で、SPGとGPにしたけどなぁ。
というか、HHはいまいち使わんし。
172宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 16:03:11 ID:eGvlu24L0
キャンペーンあまりにもしょぼすぎ。
1泊だけかよ。
もうヒルトンに移ることにする。
173宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/18(月) 22:40:19 ID:YdZVTzDf0
ヒルトン厨必死だな
174宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/19(火) 07:54:00 ID:QF2ytCtC0
明日大阪で一泊と思ったけど満室?
何処も一杯は変だなー
175宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 20:30:34 ID:fdTNUmU60
いちいち、やめるや移るやら書き込んでいる奴って
なんなん?
訳わからん!基地外か?
176宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 21:16:05 ID:sAxA6PnT0
基地外はおまえだろ
177宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/20(水) 23:07:39 ID:G9uSEWuHO
>>175
狂言自殺をするような人間と同じ精神構造なんじゃないだろうか?
178宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 00:10:38 ID:m28Ti7M70
京都OCNがぎゃぎゃ騒いで工作してるだけ
179宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 00:23:53 ID:nj+1/f0TO
最近変だよ。19日も全日大阪全部いっぱいだったのが、当日ガラガラ。
180宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 05:22:50 ID:4zGbr/pT0
低学歴クン(@@)がぎゃぎゃ騒いで工作してるだけ
181宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 09:37:51 ID:0X4a8EMs0
>>179
中国客の、直前キャンセルじゃない???
182宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 12:00:31 ID:nj+1/f0TO
Q5プロモでついにダブルカウントと思ったら、ホテル限定ね!日本は要らないってことか!
183宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 19:59:58 ID:7rnMSiXEO
ダブルカウントなしでコジキ一掃するつもりですか?
184宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:05:06 ID:YJmdwIn60
客が一掃されます
185宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:06:14 ID:7rnMSiXEO
ダブルカウントなしで朝食を喰い散らかす排除するつもりですか?
186宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 20:50:18 ID:xakTgFPP0
>>185
日本語能力検定3級乙
187宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 22:44:55 ID:EvC442CC0
>>181

確かに中国人が沢山いたよ。急いでいるのに
邪魔くさい。


188宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/21(木) 22:47:15 ID:EvC442CC0
>>179

だよね?なにやってんだか?
189宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 21:03:10 ID:i+g/5jsP0
マスターカードのプロモ、年またいでってのは珍しいな。
190宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/22(金) 21:13:33 ID:lQ5F3O6B0
福岡にホテルないのね。不便。
191宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 08:10:57 ID:3VldKwqy0
>189
マスターカードのプロモ、マスターカードのHPに出たのも消えちゃったね
ホントにあるのかな??
192宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 08:22:14 ID:GVncVaPK0
ダブルステイカウント以外に興味なし
193宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 09:49:45 ID:9sHpz5FP0
>>179
皇族対応
194宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 10:53:18 ID:fgy0kOpq0
>>192
1箇所FPのある所(ex.台湾、バンコク)で3泊するなら
FP→その他→FPで5stayにはなるね。今回の場合はそれが楽。

>>190
エア板兼務としては先に沖縄に欲しいところ。福岡はその次だな。あと成田。
195宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 17:14:35 ID:GVncVaPK0
>>194
FP→その他→FPで5stayにはなるが
FP→その他→FP→その他→FPでも8stayにしかならないし
FP→その他→FP→その他→FP→その他→FPでも11stayにしかならない

>>193
マジレスすると、皇族は大阪ではリーガロイヤル。
196宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/23(土) 17:21:24 ID:kUYH/40u0
皇族が動くときは周辺のホテルの部屋がブロックで押さえられるのは常識だと思うが
使うか使わないかは別だよ
197宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 09:58:43 ID:SNTZaOja0
>>196

どこの常識?
残念ながら知らないよ。
198宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 13:52:16 ID:AZNaqJWN0
入れ込まずにちょっと引いて考えればわかることだが
プラチナ維持で無理して外れたところのSPG系に泊まるよりは
ビジネスにしろ観光にしろ、もっとも目的にあったホテルに
泊まるのがいいよね
199宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 15:10:01 ID:1fEstsG/0
>>195
みんながみんな4泊以上も旅行に行かないだろ・・・

>>198
もちろんその通り。(外れたの度合いにもよるが)
その滞在だけに限った見た場合や、そこ泊まらずともプラチナ維持がクリアできるなら特にね。

ただ、今年のQ2キャンペーン期間やその滞在によってプラチナ到達に影響が出る場合なら若干視点は変わる。
他の滞在での差が馬鹿にできなくなってくるから。(ウェルカムアメニティ、インターネット無料、一部朝食)

もう1つ、SPGのホテルなら悪くは扱われないという安心は大きいと思いますね。
これは他のグループでも同じですが。
200宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 21:56:10 ID:oTjn17ev0
ランクをあげるために無理して出かける、とかそういう人たちには向いてない
201宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/24(日) 23:14:44 ID:+x2lhSZGO
皇族対応とあったが、淡路島までいっぱいにする?あと同じ時に、ヒルトンもクラウンプラザも空いていましたが?何故スターウッドだけ?
202宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 08:39:15 ID:Sm6K80FpI
>>194-195
ドイツのケルンとデュッセルドルフは、
お互いに電車で20分くらいの距離だから、
それぞれのFour Pointsに連泊すれば良い。
フランクフルト空港からも、
特急で1時間くらいで行ける。
おまけに両方とも、街の主要駅傍にある。
203宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 08:52:07 ID:Sm6K80FpI
アメリカならボルチモアの空港に、element、aloft、Four Pointsが固まっているとこがある。
ニューヨーク以外で、日本から直行便が出ている都市なら、
空港とダウンタウンでelement、aloft、Four Points、この中で2軒は大抵ある。

何もFour Pointsだけに拘る事は無い。
204宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 10:34:58 ID:oBkaz1zE0
マジレスだが、アメリカ本土にはたくさんあるのは常識。
そうじゃなくてアジアでという前提だろ。
205宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 18:00:57 ID:Sm6K80Fp0
アジアとは書いてないだろ。
まして日本のみとも。
書くんなら全ての前提を書くべきでは?
206宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 20:48:36 ID:qlVLeR8H0
>>205
元ネタは>>123
207宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 21:00:27 ID:IHvy7zCn0
京都OCNの奴
混乱させやがって
208宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/27(水) 21:31:06 ID:LKTnG4Sv0
>>206
このネタまだ続いていたのか。
209宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 01:50:29 ID:qHTdi3ok0
年末にかけて5ステイする予定があるが、ダブルカウントじゃなければ、
ゴールドどまりだ。。。

なんてこった。

210宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 07:24:58 ID:Nc5nX3O8O
本来の規定でプラチナに到達出来ないゴミ掃除を
今年はやってくれて、SPGさんGJ!
金銭的に貢献しないプラチナ気取りの勘違いクズどもを
これ以上甘やかす必要なんてないよね〜。
211宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 08:33:53 ID:R+b0Wq9c0
アメリカで出張客が低価格ホテルを選択することが増えたので
SPGでも低価格帯のホテルを増やして、そこに呼び込もうとする、
っていうのが今回のキャンペーンでしょうかね
212宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 10:02:46 ID:0RpfChLv0
最近どのホテルもキャンセル不可プラン多すぎないか?
213宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 10:38:21 ID:eBrDBASN0
>>211
ここもあらすのか
214宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 14:07:02 ID:bqFXFEpqO
マスターカードのプロモ来たね。今回も一泊分だけだね。
215宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/28(木) 23:25:34 ID:sQnJ41oJ0
>>212
昔からだろ、高くてよければキャンセル可能のプランもある。
俺はキャンセル可能プランで押えておいて、当日に安いプランが出てれば乗換えてる。
216宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/29(金) 21:14:12 ID:rD9y5Hah0
使えないプロモしか出せないんだろうな
217宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 07:04:33 ID:z5V72Udn0
ダブルステイカウントなかったらまじで寂れるね
218宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 09:50:20 ID:KiAwQZ2S0
来年度のQ1に期待。
今年のはショボかった。
219宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 10:17:15 ID:LhJ79yb80
ダブルカウントがないとランクアップできないひとを切り捨てても構わない
っていう経営判断でしょう
220宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 13:30:24 ID:EdAsap/50
今年夏ごろにあった週末無料宿泊特典で泊まろうと思うのですが、
無料で1泊だけしても(有料宿泊と合わせて連泊しなくても)問題ないですよね。
ひんしゅく買いませんよね。
221宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 13:44:20 ID:KiAwQZ2S0
>>219
それは正しいし賛成。
222宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/30(土) 17:02:53 ID:mj/5sgOsO
私は、一泊8000円+の大阪のシェラトン都に6滞在して、セントレジス無料二連泊しましたから
223宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 00:00:12 ID:u2lI66Iv0
世界のシェラトン系の中には大阪より安いところも多い
224宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 01:32:13 ID:9ZHH3Huf0
>>220
ちゃんと条件読めば書いてある。
無料宿泊分だけ無料で利用ももちろん可能、
有料の宿泊と(組合わせてももどちらでもOK
225age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/31(日) 03:49:52 ID:Ju8heQCN0
SPG.comで部屋を探してたらWestin Grand Frankfurtが、
11月下旬の週末のある日のチェックイン1泊で、
Club Floorが?ユーロ、Grand Deluxeが?、Junior Suiteが?と、
それぞれ物凄い値引きしたやつを引っ張ってきたもんだから、
思わず、予約をぽちっとな、したが…

これバグだろ、絶対。

この暴落レート、11月はこの1日しかなかったから、
おまいらとにかく、これ見つけたらホテルからのレート修正が入んない内に、
有無を言わさず予約しなされ。
226sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/31(日) 03:51:06 ID:Ju8heQCN0
文字化けしたorz。

SPG.comで部屋を探してたらWestin Grand Frankfurtが、
11月下旬の週末のある日のチェックイン1泊で、
Club Floorが40ユーロ、Grand Deluxeが60ユーロ、Junior Suiteが120ユーロと、
それぞれ物凄い値引きしたやつを引っ張ってきたもんだから、
思わず、予約をぽちっとな、したが…

これバグだろ、絶対。

この暴落レート、11月はこの1日しかなかったから、
おまいらとにかく、これ見つけたらホテルからのレート修正が入んない内に、
有無を言わさず予約しなされ。
227age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/31(日) 03:57:07 ID:Ju8heQCN0
記入漏れがあったorz。

SPG.comで部屋を探してたらWestin Grand Frankfurtが、
11月下旬の週末のある日のチェックイン1泊で、
Club Floorが40ユーロ、Grand Deluxeが60ユーロ、Junior Suiteが120ユーロと、
それぞれ物凄い値引きしたやつを引っ張ってきたもんだから、
思わず、予約をぽちっとな、したが…

これバグだろ、絶対。

この暴落レート、11月はこの1日しかなかったから、
おまいらとにかく、これ見つけたらホテルからのレート修正が入んない内に、
有無を言わさず予約しなされ。
228宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 04:54:53 ID:U7ib/XD60
>>227
大事な事なので(ry

というかそんな時期にすぐ行けるのあんただけやがな。
ほとんどの部屋を押さえた団体客の予約がキャンセルになったとかじゃないの?
229age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/31(日) 05:42:09 ID:Ju8heQCN0
札幌の三井ビルに入るのは、Westinじゃなくて帝国になるっぽいの。
ちと残念。
230sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/10/31(日) 06:19:21 ID:Ju8heQCN0
>>228
丁度タイミング良くこの週にベルリンをうろつく予定だったんで、
そろそろホテル探さないとあかんなあと思ってサイトにアクセスしたら、
ほぼ偶然で見つけたんで、旅程を捻じ曲げて予約したのさ。
けれども、同じ条件の他の週だと155ユーロ〜になってるの。
団体の大量キャンセルによる余り部屋の放出にしては、
投げやり過ぎる売り方だと感じてはいるんだが。
結局どうもこれは、何かの手違いがあったらしいと感じてるけど、
どうなってんだろね。
231宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 09:33:00 ID:bOsS8WaL0
停電や施設の点検で一部施設が休業する、や
外壁の掃除の日で外から部屋が覗かれる、とかそういう日は
安いレートを出すホテルがあるのは知っている
232宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/10/31(日) 22:49:46 ID:Qv32eZyB0
修学旅行生が朝食会場で,
氏名を手書きしたさらし布を貼り付けたジャージ姿で
飯を食っているのは,
SPG系列ではデフォなのでしょうか。。。
あの手のジャージで食事に来るっていうのは,
パジャマでレストランに行くのと同義のように
思われます。。。
233宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 01:32:40 ID:TvzMBlxQI
退役軍人との懇親会かなんかで、軍服姿のおっさんが、
宴会場とロビーを行き来してるアメリカのSPG系列ホテルと、
変わりはないよ。
ジャージか軍服の違いだけ。
234宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 02:04:24 ID:hH7xic6l0
一泊10万は余裕で使うが、20ステイでゴールドどまり。カテゴリ5以上ばかりだ。

こんな俺と、スタンダードルームばかり25ステイの奴と、待遇かわんのかよ。

条件に金額も入れてくれ。

航空業界なら運賃とクラスで加算率違うだろ。。
235宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 02:16:02 ID:q4RF1t2Y0
それだけ使ってるなら毎回うpグレードできるよ
あいてなきゃ上げてくれないのと大違い
236宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 12:51:01 ID:5gYA2QhS0
>>234
可処分所得はそこそこwあるようだが
頭はまだまだだな。
鍛えなさい。
237宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/01(月) 12:57:28 ID:71RG8U7t0
>>232
SPG系のほとんどは世界的に見て高級ホテルではないのであきらめてください
238age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/01(月) 22:17:32 ID:fya1C5EO0
件のWestin Grand Franfurtのありえないレートが、
225ユーロからになっていた。
やっぱりバグだったんだろうなあ。
この40ユーロレート、26日の他にも28日でも出ていたらしい。
239宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/02(火) 00:16:28 ID:cIloJOaB0
ソウルのウェスティンチョースンでも、
ここまで強烈なインパクトはないけど、
350,000Wで予約した後に毎日価格をチェックしてたら、
昨日一日だけ290,000Wになってたよ。
今日からはまた350,000Wに戻っていて、
SPGではこまめな価格チェックが必要ですね。
240宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 01:26:39 ID:W7n0k1Wj0
週末無料特典を使おうと思うのですが、予約は何日前までとかルールは
ありますでしょうか。いきなり明日泊まりたいといってもOKでしょうか。
セントレジス大阪とかウエスティン東京あたりに泊まりたいです。
241宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 02:02:14 ID:a1AfIbcT0
出張で、ウエスティン東京に毎月1〜2回は泊まってるんだが、
ギリギリ25回に到達しない、こんなオレ。
別にアップグレードしてくれる訳もなく、ゴールドだけ。

数泊わざわざ泊まりに行くつもりもないし。

ホテル変えようか迷う。
242宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 03:44:44 ID:OE2MmNf80
>>240
部屋が空いていれば当日でも無問題。
243宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 06:12:53 ID:W7n0k1Wj0
>>242
ありがとうございます。それは便利ですね。
244宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 15:42:18 ID:uHKLM1e20
>>241
東京ならそれを越えるレベルの上顧客がごろごろしてるような気がします
245宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 17:37:49 ID:8PF8KHny0
本当にダブルステイカウントしないのかな?
しないなら、そろそろ修行計画を立てないといけなくなる。
日本のSPGのホテル残念!
246宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 21:44:40 ID:Xq1FFzw20
去年みたいに来年に持ち越しのダブルステイカウントあればいいのにね。
最近はマリオット利用が多いので
247宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 21:59:29 ID:H8ivBCgX0
乞食はSPGあきらめてください
248宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 22:01:28 ID:MPwj/X+y0
日本のSPGは終わりです
249宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/03(水) 23:33:35 ID:B4UHxBdVO
》240
早くしないと取れないよ。無料宿泊用のプランに限りがありますから。しかもセントレジスで、連泊なら部屋ありますけど一泊ならないとかわけ分からんことも言われました
250宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 00:45:20 ID:DmY3FOG80
>>249
アドバイスありがとう
予約はSPGにするのですよね。セントレジスが断るのではなくて、SPGが断るのかな。
251宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 11:42:23 ID:DdsSDNNU0
>>244
プラチナだから、せっかくなんでウェスティン東京を定宿にしてたけど、
ゴールドになるんだったら、FHRと同じくらいの特典取れるし、
意味無くなるんだよね。

しかも設備面も少々古さを感じる。

3月から変えるかな。
252宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/04(木) 20:38:52 ID:mkNxjVHi0
>>251
ありがとう。感謝。
253宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 01:01:46 ID:+XZYPfWP0
>>252
いえいえ。どういたしまして(^_^)
254宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 04:09:15 ID:IUUF2wrx0
スターウッドのHPより安い価格のものを見つけた場合・・・というのは
そのホテル自身のHPでの価格がスターウッドの価格より安い場合もOKでしょうか?

今月末のWESTINフランクフルトの価格は元に戻っていましたね。
40ユーロで契約できた人はラッキーでしたね。
255宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 09:54:50 ID:i/+vL86/0
条件が同じなら、OK
256宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 11:01:36 ID:y43qY81UO
ハワイやらマスターカードやら、使えないプロモばかりだ
257宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 11:05:17 ID:vxjdTnes0
明らかに条件も一緒で、BRG承認されると思ったのに
「SPGサイト側が、何だかのトラブルにより安い料金が表示されていませんでした」
って理由で却下されたことあるよ。
その理由が通るなら、BRG承認されることって無いよなーって思った。
258宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 16:32:16 ID:f39P10yWP BE:74367623-2BP(1)

ということは、SPG側ではレートを合わせてくれなかったってこと?
その理由を出すなら、表示できなかっただけでレートは用意されているわけだから、
その表示されなかったレートを適用してくれればいいわけだし。

とりあえず、SPGではBRGする気がないって事でいいのかな。
259宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 18:03:57 ID:9qTbogbn0
今日の宿泊を持って25泊到達した!
タブルステイでしかプラチナになれないなら、
出張は潔く東急インでも行くべし。
260宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 20:24:19 ID:qb61Uuqm0
>>259
おめでと〜。
自分も先週末泊でやっと確定しました〜。
261宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 21:47:55 ID:7uKoOMJ70
おれは、過去5年ダブルカウントのおかげでプラチナだった。
一休のVIPメールに釣られて浮気してたから5泊しかしなかった。
でも、プラチナ会員継続。
今年も、5泊しかしてないけど
プラチナカード送ってくるかな?
262宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/05(金) 22:22:36 ID:gRl8YtTs0
ヒルトンに移るだけさ
263宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 13:42:14 ID:m2Rv8PARP
ログインできなくない?
264宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 15:45:27 ID:Q0FOa3Dd0
保守していたような気がする
265宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/06(土) 15:54:49 ID:hdEgZS/L0
ちょっと浮気が過ぎてプラチナがきつかったんだけど
運よくロサンゼルスに出張が入った。

6滞在(3X2)が稼げて来年もプラチナになりそう。
ちょっとプラチナに足りなかったNHのほうも
PPが到達できて(こっちはJLが主だけど)
ちょっとラッキー。
266宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 04:23:47 ID:GFzdWUiY0
香港シェラトンにいます
ベットが固い
267宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 09:50:27 ID:20I611ul0
年間100泊以上の社畜ですが、純粋に自腹のプラチナの人って
いるのかな?社畜の人がほとんどでしょう?
268宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 10:01:23 ID:cf1cYfHu0
毎週1泊ぐらいなら、趣味で達成できそうな気もする
あと、自営ならあるんじゃない?
269宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 11:06:42 ID:SvDWm5nW0
今メリディアン台北。やっぱ開業して間もないせいかサービスイマイチだ…。
ハイアット古いけど移動しなきゃよかった。
270宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 11:09:39 ID:20I611ul0
プラチナ比率はこんな感じかな
自腹組み5%(富裕層、修行僧)
公費組み95%(社畜、社畜+修行)
271宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 12:57:36 ID:gCLtM9zp0
>269
台北ならシェラトンだろ。
ウェスティンより価格も安く、交通の便もいい、ラウンジもレベル高しだ。
272宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 13:29:43 ID:SuPFdkg0P
>269
おお!来月台北行くから、ルメディアンのジュニアスイート予約してるんだが、やっぱ微妙なのか。
いつもはハイアットなんだけど、ハイアットも飽きたしな。

>271
シェラトンかぁ。信じていい?
273宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 13:57:39 ID:gCLtM9zp0
>272
俺が今まで利用したことがあるホテル内で、トップクラスだ。
ラウンジは広いし、朝食・カクテルアワー時にコックもいて
朝は卵料理とか、夕はペンネやスパゲティを好みの味で調理してくれる。
その他のメニューもすごく充実してるから、外に食べに行く気が無くなる。
スタッフもラウンジデスクに2人、フロアに5人位いるから
下手なレストランより気を配ってくれるよ。

エグゼスイートに泊まったけど、11000台湾ドル程度だったしすごいコスパ良かった。
でも団体客多そうだから、ぜったいエグゼ以上の部屋をお勧めする。
274宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 14:01:27 ID:SuPFdkg0P
>273
サンクス。
ハイアットのラウンジも好きなんだけどね。ここは少し冒険してみようかな。

ルメディアンのラウンジはどうなんだろ。
275宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 16:13:35 ID:JkY5ursdO
ただ台北シェラトンはオバケ出るよ。
276210.227.88.3:2010/11/07(日) 23:26:16 ID:igiaFCjk0
大阪のセントレジスにいるのだけど
コーナーにうPしてくれてミニバーがフリーはありがたい。
さすがに全部は持って帰る奴はいないだろう。
全般的にサービスは良かった。
277宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 23:29:56 ID:dp5Ol/xu0
>>276
大阪・・・久しく泊まりで行ってないなw
ミニバーフリーは何気に有り難いな
アルコールはダメだからどうでも良いけどソフトドリンク系はどうよ?

278宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/07(日) 23:36:14 ID:EKeT3KOE0
>>272
もうブログアップされているな。普通の部屋だけどいい感じじゃね?
ただ、ゲイカップルみたいね(吐)
http://quriquri.exblog.jp/15390359/

こっちはもまいさんお探しのジュニアスイート
でっかい写真ばかりだが、これはわざと?
http://stay-hotel.net/


なんにせよよさそうなホテルだわ。俺は行く。

279210.227.88.3:2010/11/08(月) 00:19:52 ID:xcZTQMio0
>>277
アルコールはビール数種類から赤白ワインやらシャンパンやら全てフリー。
ソフトドリンクはオレンジとアップルジュースとコーク2種類とコーヒーなど。
お菓子やおつまみもフリー。

バトラーサービスだからソフトドリンク系は24時間おk。
280宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 00:26:04 ID:MgxxdB/20
値段なりに差別化ということか。
続けばいいんだけどねえ
281宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 15:16:15 ID:1P6lXgcJ0
>>279
シャンパンって、何のどのサイズのもの?
282宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 16:38:10 ID:/FAGua+hO
最初はミニバー・フリーなんだけど、そのうちいつの間にかソォ〜っと消滅するサービスなんだよなぁ…。

最近の国内ホテルでフリーってみないんだけど。
283宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 21:13:40 ID:EuPU4AMR0
>>278
どちらの主も色々すごいなw

>>281
クリコの黄色、ハーフだった。
284宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 21:35:04 ID:/FAGua+hO
>>283

>>281
> クリコの黄色、ハーフだった。

なら、普通に飲むと3000円以上かな?
285宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 21:41:13 ID:EuPU4AMR0
8000円だったよ
286宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 22:17:07 ID:eDWv6aF70
シェラトン香港に泊ったことのある諸先輩方に質問です。
当方プラチナ所有でタワーズハーバービュールームを2泊2部屋予約してました。
リクエストで眺めのよい部屋をお願い。と入れました。
当日一部屋はタワーズコーナースィートセントラルと反対側公園ビュー、一部屋はタワーズデラックスダブルになりました
これってラッキーだったのでしょうか?
287宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/08(月) 22:37:33 ID:AzbPwPpz0
>>279

アルコールも、24時間補充しますって!
お陰で、アルコール呑み放題〜〜

288宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 12:33:53 ID:xQMKQMp3O
>>285

ほぉ〜、正規価格の約2倍ですか。
リッツの750mlが18,000円、3倍の値付けより良心的?
289宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 16:08:52 ID:2Gz1r1Ho0
>>288
あそこは色々とw
アルコールよりジュースとかのソフトドリンク系の値段も素晴らしい
290宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/09(火) 19:59:16 ID:HXLyvidt0
>>288
上級ランクのホテルで普通は2倍だね
291宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 23:01:43 ID:l+b+pLvm0
正月に彼女とマルタに行くのでメリディアンのジュニアスイートをspg.com経由で予約。
事前決済で150?/一泊。

完了して一息ついてたら、1名で予約していていた事が発覚。。。
事前決済でも人数の変更ならキャンセル料かからないよね?
チャットで問い合わせたらホテルに直接言えって冷たくあしらわれて不安です。
292宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 23:02:55 ID:w2/REkhD0
>>278

とてもじゃないが20代には見えない
腹出てるしw 中年体型
同じく中年体型のばばあ連れてるしw
293宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 23:05:08 ID:/aeTZBNV0
>>291
日本の一部ホテルみたいに1人と2人でレートが違わないなら無問題。
メールでホテルに直接連絡しとけば、大丈夫。
294宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/10(水) 23:11:52 ID:tvMunvr10
>>292
老婆の間違いだろw
295age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/11(木) 03:08:00 ID:DT8am8yX0
>>291
プールは地下と屋上の2ヶ所にあるよ。
Jr.スイートはエレベーターホールから結構離れてる。
部屋にはテラスがあって、風呂は確かバスタブの形が六角形で面白かった。
もしかしたら歓迎のしるしに、マルタ産のボトルワインと
皿に乗せられたお菓子が貰えるかも。
そしてClub Lunge使えるけど午後7時くらいで閉めちゃう。
朝食は下のレストランでも取れる。

最後に二人で泊まるから訂正しておいてと、連絡を入れておく。
296宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 20:40:55 ID:aPnstgJ10
横浜のポイント加算漏れには何回も泣かされています
297宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 20:52:40 ID:5tH2pjCo0
100泊ぐらいしてるが、一度も漏れたことないけどな
298宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/14(日) 21:00:29 ID:3MYA7vrd0
べつに漏れてればネットで申請すれば済む話じゃね?
それとも申請してからも承認されなくて毎回揉めて泣き寝入りでもしてるのか?
299宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 17:54:06 ID:YmfF6aPL0
ウェスティン東京、宿泊中。
ウォシュレット無い部屋がまだあるのかよ。

このカテゴリなのに、設備は古いし、部屋への案内が無いのは慣れたが、
国内でウォシュレットなしは致命的だろ。

禁煙予約なのに喫煙フロアになるし、
変えて貰ったが、今度はウォシュレット。

これでカテゴリ6はダメだろ。
ハイアットに乗り換えるか。


300宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 17:57:29 ID:YmfF6aPL0
シェラトン都はどうですか?
都は、ウェスティン京都で懲りので。

来週はウェスティン台北なんだが、
海外は悪くないんだよな。
301宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 17:59:47 ID:n2ag+wjV0
ホテルの名前ぐらいちゃんと使い分けてくれよと
302宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 23:20:45 ID:TVCaLOqM0
週末無料特典で予約したのですが、宿泊前日午後6時以降にキャンセルすると
特典が無効になるのではなく、キャンセル料金が発生するんですね。
なんか不思議だ。
303宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 23:26:44 ID:Bi5DMQD50
別に不思議でもない
304宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/15(月) 23:53:20 ID:BmC0ESVL0
>>300
シェラトン東京は壁が薄くて安眠できなかった
それ以来泊まってない
305宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 01:31:11 ID:ClsdqnEl0
東京だめじゃん。
セントレジス東京、早く実現してほしいな。

306宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 09:06:52 ID:doYIwegw0
シェラトン東京はよく眠れたけどね
部屋によって差があるのかなあ?
307宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 17:30:21 ID:HrYdGKrP0
シェラトン東京はギシアンで有名
308宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 23:00:39 ID:Gn/PQ+5QO
>>299

カテゴリ6って、セントレジス大阪と同じ?
ウォシュレット無しで…?
ありえない。
309宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 23:16:39 ID:crol0kM80
ウォシュレットって日本の特殊な文化だからね
310宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/16(火) 23:31:41 ID:8h39qA3g0
Category 6:Westin Tokyo
Category 5:St.Regis Singapore, Le Parker Meridien New York

・・・(^ω^;)

そういえば、予約表示に広島が出てきたね。
311宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 00:41:20 ID:beNgDWQc0
サンフランシスコ中心部ならどこがおすすめですか?
312宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 16:03:01 ID:uKVNNcMU0
予約が確認出来ないんだけど
313宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/17(水) 20:02:46 ID:9RqQdEJt0
>>311
westinかな。
セントレジスも悪くないけど。
314宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 09:42:50 ID:dz70t/KM0
ゴールドもプラチナもどうでも良くて、好きなホテルに泊まるのが一番のような気がしてきた・・・・。

旅先決めた時、真っ先にSPGサイトで空室検索し、他のホテルは見ない事が多い・・・。
それで外れホテルだったりすると、何やってんだという気になる。

315宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 10:48:55 ID:iWa87k9f0
そういうことよ
無理やりランクを維持しよう、なんていう人たちは結局損していると思う
316宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/18(木) 21:41:20 ID:geLMOQFE0
でも、奴らはそれを狙っているんだよね。
317宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 18:46:07 ID:FX5d2+e60
いや、ちがうと思う
318宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 18:58:33 ID:i174w1jY0
来年はプラチナ激減だろうな
319宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/20(土) 19:01:07 ID:FX5d2+e60
減ったほうがPtへのサービスがあがってよろしい
320宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 17:38:51 ID:WTpJiM2R0
とりあえず日本国内のSPGのホテルにとっては、ダブルステイカウントが
対象外になったのは辛いね。
アジアのフォーポイントには特需かもしれないけど。
321宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 18:00:08 ID:JtPk4jeI0
日本にフォーポイントないでしょ?
322宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 18:31:24 ID:WTpJiM2R0
>>321
だから、アジアのフォーポイントには特需だけど、
日本国内のSPGのホテルは例年の駆け込み宿泊がなくなって辛いということ。
323宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 18:35:22 ID:JtPk4jeI0
ホテルの人なの?
324宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 20:31:30 ID:cGZ3eTic0
>>323
ヒキコモリの人なの?
325宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 20:34:36 ID:IIsn39qa0
フォーポイントを売り出そうっていうキャンペーンなんだから
それでいいんだよ
アメリカ本家が不景気で、高いブランドはどうせ集客できていないんだよ
326宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 20:45:47 ID:nHvkgM6i0
>>322 よく頭悪いっていわれるだろ?
例えばだけど、プラチナ維持に10滞在必要な場合、
 昨年(ダブルあり) 5滞在 = 10滞在
 今年(ダブル無し) プラチナ維持のため、10滞在する人 ○割
           プラチナ維持を諦める人       ○割
となるよね。
プラチナ維持のために駆け込み修行する人が半数いれば、いいんだよ。
そして、修行する人はSPGにとって、大した客じゃねえわけ。
乗客はすでに25以上やってる。
327宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 21:17:44 ID:/7HEmEvb0
>>326
こんな短い文章の中でも矛盾してるよ
328宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 22:15:58 ID:5KLV0ylgO
大阪都はデリへル大丈夫ですか?
329宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/21(日) 23:10:48 ID:NA2vVqg3O
どこのホテルもダメです。ホテルに問い合わせてみな。
しかし、一階や地下からエレベーターに乗れるので、無問題。
330328:2010/11/22(月) 10:17:06 ID:nzca0g0+O
ありがとうございます。部屋は当然ダブルを押さえています。
331宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/23(火) 13:49:05 ID:flrMmKY/0
大阪都が一番呼びやすい

だいたい、都で呼んだ嬢でええ子は
ウエスティンでリピするが

都のジュニアスィートよりウエスティンの普通部屋方が
嬢は喜ぶなあ
332宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/23(火) 18:08:21 ID:N1LrEIXI0
宮崎で呼んだ時は、さすがに遠いといわれたな
国内SPGでデリ嬢を呼びにくいところは仙台だけかな。
まぁ、フロントに連絡しておけば大丈夫だが。
333宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/23(火) 21:35:12 ID:lA7Om4ER0
買春変態野郎はばれていないと思っていても、
クスクス笑われているのを知らないんだなww

なあ、しゅんちゃん。
334宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 06:10:21 ID:ADajoV4W0
店員乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/24(水) 07:48:46 ID:i3ZF7W9SO
はまなか しゅんちゃん?
336宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 20:54:39 ID:Mtp9JIXm0
連休使って台湾、香港行ってきました。

◎台湾
・フォーポイントバイシェラトン中和
 景安駅からタクシーで95TWD、漢字でのホテル名をメモっていかなかったため、
 説明に手間取る。電話を持っていたのでホテルに電話して事なきを得た。
 翌日、桃園国際空港までタクシーで1,100TWD(確定額)。
 事前に調べたところ、景安駅から100TWD、桃園国際空港まで1,200TWDだった
 ので、ちょっとずつ安かった。

・シェラトン台北
 アワードで泊まった。アメニティはと聞かれ、アワードだとつかないでしょと確認
 すると、そんなことはないとのこと。
 試しにポイントにしたら、ちゃんとついていた。
 精算額もゼロだったが、1ポイント+プラチナの2ポイントがついていた。
 合計503ポイント。
 少し得した気分。

・メリディアン台北
 11月オープンしたばかり、オープニングプロモーション価格。
 フロアによってはまだ工事中だった。
 雰囲気は悪くない。
 普段はどこに泊まりますかと聞かれ、シェラトンとかウエスティンと言うと、今度
 Wもできますと。
 空港バスは近くのハイアットに止まるらしい。
 市庁駅から歩いて数分、台北駅までは乗り換えなしなので、そこからバスなり
 新幹線(HSR)を使うのがよいか。
 タクシーだと1,200TWDだとか。
337336:2010/11/24(水) 21:03:56 ID:Mtp9JIXm0
◎香港
・シェラトン香港タワーズ&ホテル
 1泊アワード、1泊SPG50で取ろうとしたが、rack rateが高い部屋しかなく、
 2,900HKDのタワーで宿泊。
 2,500ポイントでアワードの方もタワー側にアップグレードしてくれた。
 日本の事務局に聞いたときは、当日空きがあればUG可能とのことだったが、
 事前にホテルから直接メールが来て、ポイントUGをオファーしてくれた。

・W香港
 rack rateは4,000HKDとのことだったので、SPG50で取ろうとしたが空きなし。


いずれも(台湾、香港とも)、1週間くらい前の手配です。
338宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 21:09:45 ID:iBIQ9LaM0
アメニティがアワードではつかない?
339宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 21:20:22 ID:Mtp9JIXm0
>>338

ポイント選ぶとつかないことが多いですよ。
以前、ここで聞いたとき、ポイントがついてたらラッキーと思えと言われました。

ソウルのウエスティンはアワード宿泊のチェックイン時にアメニティ選べと言われ、
アワードだよと言ったら、さっさとチェックシートを片づけました。

340宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 21:31:15 ID:7p1Xu1yE0
いつもついてるけどなあ
341宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 21:54:11 ID:onJHQoi30
>>339
うそつき しゅんちゃん  ID:Mtp9JIXm0

342宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 22:44:22 ID:p3skFVJ00
フォーポイントバイシェラトン中和はプラチナでも朝食なし?
343宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 22:45:05 ID:7p1Xu1yE0
乞食乙
344宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/24(水) 22:49:28 ID:Mtp9JIXm0
>>341

過去スレ保存していたら or 見れるなら、
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1252273719/
>>457を。

>>342

朝食はついてないと言われました。
345宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 01:13:36 ID:QTGx8Hnu0
しゅんちゃんなら「つかない」のも
数倍にしてつけてもらうわなw
346宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 08:34:16 ID:ShH0pEyF0
>>344
そっか、さんくす。
仕方ないから空港のラウンジで食べるよ。
347宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 20:30:04 ID:z6UWGD/i0
>>342
朝食付いてましたよ!チェックインの時に
朝食付ですって案内されました。

レストランでは、請求されるけど
チェックアウトするときに、朝食代は加算されていませんでした。
348宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 20:31:44 ID:Lv/vzhaR0
>>347
本当?
ネタ?
349宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 20:33:39 ID:z6UWGD/i0
>>348
本当です。

先週、中和に泊まりましたから。
ただ、部屋のアップはありませんでした。
350宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 20:50:39 ID:rjFFYTL20
プランが違うんじゃないの?
351宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/25(木) 21:38:37 ID:tXy63+VG0
たぶん、例の荒らしがまた嘘を書いてるだけかと。
352宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 07:48:23 ID:Tn0Uzx9UP
メリディアンのラウンジはどうでしたか?
353宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 20:42:29 ID:0tygoFEU0
>>351
例の荒らし?
354195.50.183.210age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/26(金) 21:21:07 ID:UKwbv2al0
Westin Grand Frankfurtに4時間前にチェックイン。
明日の朝は6時出だから朝飯食べられないって言うと、
じゃあ今食ってけと、直ぐ部屋を用意して直ぐ朝飯会場に入れてくれた。

部屋の方は、40ユーロで飛びついたからどんな屋根裏部屋かと構えてたら、
4階のスタンダードな部屋で、Platinum会員への可能な限りの
スイートへUGも、可能な限りのレベルを超えてるくらいの、満室だって。
あの激安レートは絶対予約サイトがバグってたと確信。
スイートじゃなくて良いから、
バスタブとシャワールームが独立している部屋無い?と聞いたら、
スタンダードはバスタブだけだってさ、残念。
355宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 21:30:00 ID:h17oKcnT0
バスタブとシャワールームが独立している部屋、って日本人の感覚だよな
356宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 21:33:29 ID:7+2ps82I0
age厨 ◆ocjYsEdUKc

買春変態は来るなて言っただろ
357宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 21:37:02 ID:+FX6Eexz0
>>352

珍しくシャンパンが置いてありました(最初だけかも)。
食べ物系はシェラトンと比較すると××。
ウェスティンよりも下くらいでしょうか(ウェスティンも最近がんばってます)。

残念なのは台北101の近くなのに、ラウンジからは101が見えないこと。


5階に26:00までのバーがあります。
2階(3階だったか)にサウナがあり、浴槽はシェラトンくらいの大きさ。

朝食はそこそこがんばっている感じでしょうか。
厨房と対面型なので、卵料理ほか、いろいろリクエストできそうです。
358宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 22:04:49 ID:h17oKcnT0
シャンパンとスパークリングワインの違いを分かっている人は少ない
359宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/26(金) 22:17:24 ID:LNdH1kb10
iPodとシリコンオーディオ
ウォークマンとヘッドホンステレオ
キャタピラーと無限軌道
宅急便と宅配便

いろいろあるなw
360宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 12:37:43 ID:1oli94jy0
テトラポッドと消波ブロック

とか。

どうでもいいよ。
テトラポッドはテトラポッド。

産地の違いとかあるけど、近江牛も松阪牛も、どっちも牛だろって事。
361宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 12:42:59 ID:RWR3OOHaO
>>358

そんなのも知らない輩がいるなんて…。

博多で作ってるサッポロラーメンてか?
362宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 12:52:17 ID:SuJmqQ+b0
たしかに、ブログとかで、スペイン産のシャンパンでしたとか
書いてるDQNがいるよね。
363357:2010/11/27(土) 14:59:23 ID:nJ2G2yQS0
"珍しく"と書いたのは本当のシャンパンだったからですよ。

シェラトンは最近は大抵オーストラリア産のスパークリングワイン。
ウェスティンは産地は記憶にないけどシャンパンではない。

台湾ではないけど、香港シェラトンもタワーズ側でもスパークリングだったはず。

個人的にはスパークリングより白のがどこもおいしいのを揃えていると思う。
364宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 18:52:29 ID:1oli94jy0
二年ぶりのプラチナ。
いままでゴールド。

定宿にプラチナになったと伝えないと、解って貰えないかな?
365宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 19:01:30 ID:Q0Zm7IAI0
わざわざ伝えんともちゃんと顧客情報に反映される
366宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/27(土) 22:31:04 ID:Jop5go480
大阪のSt.Regisなう。
淡路にするか迷ったけど色々あってこちらに。ラストは都東京で何とか今年もキープ。

無料宿泊3泊残っているのをパリで使う予定ですが、
Westinかプリンス・ド・ガルどちらが良いだろう。(分割で両方も面白いか?)
もっとも、インターコンチのWeekend Certificate(12月期限)も残ってるので、こちらを消化するかも迷っていますが。

>>364
お帰りなさい。
プラチナになってからSPG公式で予約した分は大丈夫です。
ゴールド時代に予約したものは、情報がゴールドになる可能性があるので、チェックイン時に確認推奨です。

余談ですが、ホテル公式から予約する場合もチェックイン時に確認推奨。
以前ホテル公式から予約した際、プラチナなのに平の情報になっていたので(凄い謝られましたが)
367宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 11:07:45 ID:oqnAMjS80
>>358
デリヘルとホテトルみたいに大きく違うのにね
368364:2010/11/28(日) 12:39:30 ID:2OkR4RiL0
>>366
ただいま!

年内、残り3滞在予定。
全部SPG公式サイトで最近予約したので大丈夫ですね。

念のためチェックイン時に確認して、
仮カード(?)をプリントして持って行こうと思います。

これでインターネット無料。一番これが有り難い・・・。
369宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 12:45:24 ID:Rgp8MXRL0
10ドルぐらいの差でしょ?
370364:2010/11/28(日) 14:06:44 ID:2OkR4RiL0
>>369
10ドル〜20ドルくらい。。
まぁ、たったそれだけなんですけどねww
371宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 19:32:54 ID:8xocNs150
たかが10ドル程度でも
年間滞在数で考えるとデカくねぇ
372宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 20:05:10 ID:4eI2NSyl0
いや、それほど
373154.32.91.212age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/28(日) 20:27:46 ID:a78/bMRsI
Sheraton Heathrow Hotelから記念カキコ。

Wi-Fi無料は有り難や有り難や。
374age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/28(日) 20:30:41 ID:a78/bMRsI
あ〜、週末無料特典が一泊分余ってしもうた。
ヒースローのシェラトン、つまりここで使えば良かったかなあ。
375宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 21:44:52 ID:aa0PMHar0
>>374
あそこに行く空港のバスみたいなの、意外に高いよね。
376宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 22:08:01 ID:SblACmCW0
セントレジス大阪のスターウッド会員用宿泊プランって、
 ・チェックイン:15;00
 ・チェックアウト:12:00
ってなってるけど、SPG会員特典の16:00レイトチェックアウトは
適用されないのかな?
377宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/28(日) 23:05:39 ID:lqILdjgM0
>>375

スカイラインヒースローだと無料のバスが近くのマクドナルドに止まる。
378宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 01:39:18 ID:+Wt+dUaR0
>>376
SPG平にはレイトチェックアウト特典がないから、表記はそれで合ってるんじゃないか。
379宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 04:20:34 ID:HEOdOIk40
>>378
そっか。ありがとん。
でも、15:00チェックインって遅いよね、、、うーん。
380宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 04:49:20 ID:689Z/N3/0
>>374

うお、私もシェラトンヒースローに滞在中。
Wi-Fi無料なんですか?
381宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/29(月) 09:24:37 ID:prMH+CBm0
>>380
プラチナだと今年の春ごろから無料
382age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/30(火) 15:30:03 ID:aXktaThvI
>>380
日曜日にウィーンに向けて出発、Imperial Hotel Viennaに泊まってた。

ホテルに着いてからコンシェルジュに、ウィーンの街中にあるスタバへの道順聞いたら、
横からホテルの中の別の人が、
「この街にはオサレなカフェがイパーイあんのに、なして巣束なんぞに行くのさね、
ウィーンっ子のおいらは悲しい」と、寂しそうに聞いて来たから、
土産のマグを調達しに行くだけで茶は飲まんよと弁解したら、
嬉しそうな顔して、「ここのインペリアルトルテとメランジェは、
自慢の一品だから、是非ともここで茶ァしてくれ」と、
セールストークに乗ってスタバで用を済ませてから、インペリアルカフェで
トルテとメランジェを試してみたが、これが期待に違わず(゜д゜)ウマース?

ウィーン、コーヒー美味いわ〜。
383宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/11/30(火) 15:37:12 ID:xQs1XeCn0
>>382
日記は自分のとこでやれ買春変態野郎

384age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/11/30(火) 21:39:58 ID:TKzG0oHsI
>>375
ヒースローから無料路線バスがあるみたいよ。
一ブロック空港方向に、「東海」っつー中華料理屋の傍に、
バス停があるんだって。
385宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/01(水) 00:41:49 ID:jo33IFwT0
>>383
お前こそ消えろよ、クソOCNめ!!
age厨 ◆ocjYsEdUKc さんの情報はいつもありがたい。
386宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/01(水) 01:25:12 ID:LkOQ5bqN0
情報の無い批判が一番不要だ罠。

>>378
解決済みだろうけど、日曜日普通にレイトチェックアウトさせて頂きましたぜ。
アーリーチェックインは有料ではあるんだけどね。
387宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/01(水) 08:31:56 ID:7ogy/kr70
平はレイトチェックアウトできない、で合ってます
388宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/01(水) 10:55:48 ID:hsSk82Ey0
上海、北京のスパですが特別服務はありますか?
エロい人お願いします
389宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/01(水) 20:15:32 ID:7ogy/kr70
阿呆か
390宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 00:17:06 ID:kWFZpUSa0
広島はどんな感じ?そろそろオープン?
391宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 09:12:23 ID:U891QVOB0
ぐぐれよw
392宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 11:30:38 ID:QSoBgOZA0
オープン初日は混乱もあるけど、関係者が勢揃いしてたりして
面白いね。
393宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 20:50:06 ID:575vqdID0
おもしろい?
394宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/02(木) 22:52:53 ID:zpERVR7X0
日曜かぁ〜
39580.149.220.219age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/04(土) 11:22:16 ID:cMr+HlhX0
ドイツはフランクフルトの、
Sheraton Frankfurt Hotel & Towers Conference Centerから。
1泊余して持て余していた週末無料特典が、ここで使えるとは。
寒波で帰国が延びたけどまあいいか。今週のドイツはどこも寒かった。

>>375
ヒースローからシェラトンホテル近所の中華料理屋のバス停を通る
バスの番号は、1タミから43と75と76番ね。
396宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/05(日) 11:35:02 ID:WieIg5lC0
北京はメイヨー

397宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/07(火) 16:32:55 ID:iqlJD9Bf0
spgのアカウント情報を変更して保存しても反映されないんだけど同じような人いる?
ログイン状態なら変更が反映されているように見えるんだけど一度ログアウトして再度ログインして確認すると反映されてないわ
他のPCでやってもダメだった
398age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/08(水) 05:29:09 ID:di3l2eY10
ハットンクロスへは423番だったかな。
399宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 14:59:01 ID:nZCWCY1r0
あと1滞在で初プラチナ。
10月から24滞在のままで1滞在が消化出来ない・・・
年内はお休みが無く旅行の予定も無し・・・
今年も金のままか?これで7年連続金継続
400宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/11(土) 15:11:03 ID:JXrTlgJ70
年内一晩も休みがないってネタか?
401宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 09:41:20 ID:z4X4z1Os0
また来年もプラチナだ・・・
402宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/13(月) 23:25:51 ID:izILSMN30
アワードで獲得した。無料宿泊してきたけど。ポイントがついいててびっくり。
去年は無料宿泊だとポイントつかなかったのに。夏に合った3泊で1日無料ってやつ。
403宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/14(火) 21:32:17 ID:kSKnlUJa0
昨日の舞浜はプラチナ様ご一行だった様だ w
30オーバー宿泊だとスイートが足りなくて文句タラタラのメンバーも居たと思うぞ。
404宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 00:54:51 ID:Er10qqC40
>>402
いまやってるMasterCardのやつもポイントつくよ。
アワードいつ使おうかなぁ、、
405宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/15(水) 20:37:12 ID:bWRxFstS0
AAA特典のレイトチェックアウトやアーリーチェックインは
ウェスティン大阪でも適用されます?
406宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/16(木) 15:13:22 ID:3K32InhX0
Act Against Aids
407宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 08:05:21 ID:1co559IK0
訳の分からないアワード北。
408宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 08:55:59 ID:aY3SiHc90
何?
409宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 09:16:56 ID:1co559IK0
アワードというか2択のプレゼント。
410宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/19(日) 10:11:56 ID:aY3SiHc90
>>409
どんな?
411宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 02:05:22 ID:/0ImTlde0
実につまらん、近年最悪のプレゼント。
412宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 12:42:40 ID:gGuo0dsB0
なんか、会社で配られる、やたら金かけた社内広報誌とか、
「○○社30年史」見たいなもんだよな。
413宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 17:18:15 ID:uB2g7iSM0
で、いったい何なのよ?
414宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 18:52:44 ID:cbbI0n140
ダブルポイント&週末ならさらにボーナスポイントってやつでしょ。
415宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 19:40:07 ID:uB2g7iSM0
なんだ、2択じゃないじゃん。
416宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 20:01:31 ID:XmVMP12t0
2択だよ。お仕着せのと自分で作るのと。
417宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 21:15:56 ID:8szIs6+d0
>>416
ん?
去年みたいなSPGのカードのデザイン?
418宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/20(月) 22:36:47 ID:fDOl+ol90
>>417
会社が選ぶカテゴリー6か客が去年泊まったところのいずれかにご招待。
419宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 06:05:20 ID:hPHOM8rH0
来てないorz
420宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 10:23:45 ID:CGGT7Qzr0
もしかして英語読めないのか?
421宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 10:54:38 ID:TlbnEmXX0
>>420
それはeメールで来てるの?郵便?
対象者は?
422宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 14:16:03 ID:TlbnEmXX0
どうやら2択のプレゼントは嘘だね。

ID:1co559IK0 が英語を読み間違えただけのようだ。
423宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 20:35:21 ID:jixWE7ZW0
>>422
二択は、リゾート写真集みたいなもの。出来合いか、自分で写真を選んで注文するかの二択。どっちにしても、つまらん。
424宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 21:59:02 ID:HoL9UWY5O
YEAR ENDプラチナのプレゼントわかるひといますか?

電話したら、一泊無料か25ドルのバウチャーと言われました。

メールも着てません。
4251co559IK0:2010/12/21(火) 23:37:43 ID:0wCNuU7N0
>>423
偽プラチナやにわかプラチナが多いことがよくわかるなw

>>422
君のところには来ていないようだねw
426宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/21(火) 23:39:12 ID:CGGT7Qzr0
>>422
オマエいつもそうやって、しばらく相手してもらえないと、わざと嘘だ
とか、脳内だとか煽ったり、わざといい間違った情報書き込んで、だれ
かが訂正するのを待ってんだろ?
427宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 00:33:05 ID:8j38DPbD0
>>424
矛盾があるがw
不発だ、ばか。
428宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 06:11:57 ID:n7GDAJ3E0
他の掲示板に何も出てないところからすると、すべてガセネタ。
429宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 06:14:30 ID:q91ds8up0
During this holiday season we’d like to thank our Platinum members for choosing SPG? over the past year.
To celebrate your travels with us, we’d like to present you with a specially designed visual journey featuring some of our favourite hotels and
resorts among our portfolio of 1,000 hotels across nine brands in nearly 100 countries.
We hope this hand-selected collection will ignite your travel imagination and help you plan a future escape or reminisce about a past retreat.
Or if you prefer, we invite you to create your own printed collection by uploading photos from a favourite travel experience.

Please select from these two options, and then apply your unique gift code, ENBX4H, upon checkout. Your code is valid until 31 January 2011. Select your gift >

We hope you enjoy your collection and wish you many rewarding journeys in the New Year.
430宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 09:13:03 ID:90qdzPzN0
写真集が正解のようだけど、プラチナなのに着てない・・・orz
431宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 09:40:26 ID:/GuhAE1B0
英語のサービスだから、メール通知に英語を登録してないと来ないんじゃないかな?
432宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 09:48:25 ID:90qdzPzN0
>>431
メール受取設定に言語の設定なんかある?
SPGから普通に英語のメールはたくさん着てるので問題はないはずだけど・・・
433宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 20:53:16 ID:O6LTpVIA0
該当者でないから着ないww 
しつこく聞いても一緒(w

>>429
wENBX4H
434宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 21:20:03 ID:/GuhAE1B0
>>432
MY PREFERENCES: Contact Information > Language Preference
435宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/22(水) 21:43:26 ID:ujGKnGQx0
一応普通ので申し込んだが、いちいち送り先の住所を入れさせんなっつうの、
面倒くさい。登録住所でいいだろうが。
それよりなんか、特典やんないかな。マリオットは、2滞在で1泊特典はじめた。
436432:2010/12/22(水) 21:43:55 ID:8mhr1qGt0
>>434
さんくす

でも、
Language Preference:English
になってたorz

まあ、写真集なんかどうでもいいけど・・
437宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/23(木) 21:38:41 ID:v43MyQWH0
>>435
写真集と一緒になんか送ってくるんじゃないのかね?
your unique gift code
ってのがミソかもしれない。ひょっとすると個別コードが振られているかも。
438age厨 ◆ocjYsEdUKc :2010/12/24(金) 14:07:14 ID:Kd6o6uEz0
この写真集みたいな特典、
自分で撮った写真も写真集に載せられる選択があるのなら、
別にホテルの写真じゃなくてもいいんじゃね?
これ使って、家の飼い猫の写真集でも作ろうかしら。
439宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/24(金) 16:01:28 ID:wgRhNCY80
家に猫が居る身でそんだけホウボウ出歩いて居るとは思わなかった
440age厨 ◇ocjYsEdUKc:2010/12/24(金) 16:16:54 ID:bCCl2H8C0
猫は放し飼いにしてるから、近所のハムスターとかを勝手に食べるんだ。
だから平気。
441宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/24(金) 16:25:46 ID:cSFfoxKk0
未だにこんな馬鹿がいるのか。。。>>440
442宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 15:23:00 ID:YbJ5iArW0
今年の修行は46滞在、68泊で終了。
来年は出張が多いので、SPG以外も充実させようかと思うのですが
ヒルトンとハイアット、どちらのダイヤモンドを目指すのが正解?
443宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 16:02:52 ID:BcaMQQ3+0
マスターカードのプロモって、6泊なら2日分無料になるの?
444宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/26(日) 16:14:23 ID:BmARF1OO0
>443
よくあるご質問のとこを見ろや
445宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/27(月) 22:03:37 ID:WezCNzPf0
>>442
俺は去年SPG=PLT、HH=DIA、HGP=DIAだったが、出張が減った今年は
SPGをGOLDにした。HYATTはホテル数が少ないのがネックかなぁ。
もう一回やりなおせるならSPG/HILTON狙いかな
446宿無しさん@お宿いっぱい?:2010/12/27(月) 22:09:43 ID:XcG4NiDk0
>>442
マリオットGold
447 【大吉】 【1286円】 :2011/01/01(土) 02:52:01 ID:Xui/pzt30
今年も営業プラチナがもらえますように
448 【大吉】 【533円】 :2011/01/01(土) 18:35:48 ID:Y3GEnpJs0
今年も25滞在が目標。
449 【豚】 【1194円】 :2011/01/01(土) 20:43:08 ID:oRhh8ypL0
滞在実績が0滞在0泊になってる!

当たり前だが。
450 【大吉】 【1572円】 :2011/01/01(土) 20:43:50 ID:oRhh8ypL0
誰が豚やねん
451名無し:2011/01/01(土) 21:20:11 ID:phfKJJ6d0
>>444
そうじゃなくて直接答えてあげなよ。
452宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/01(土) 21:47:47 ID:7hbkMsgw0
ちゃんと読めばわかる所を質問する奴にわざわざ答えんでもよかろ
御親切にヒントくれてるんだし
453宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 10:27:53 ID:jJBYLknJ0
新年のプロモが登録できたひといる?
454宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 11:30:43 ID:tz9XKOom0
>>453
はい。だけどurl教えないよ。
455宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 16:15:12 ID:tSZ5LbShO
Year Endのプラチナギフトはなかったのでしょうか?
456宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/02(日) 23:06:20 ID:MV91dwl30
>>444>>451
443です。ちゃんと載ってました。ありがとう。

他の人のためにも転載しておくね。
   ↓
Q: 獲得できる週末の無料宿泊特典の数に制限はありますか?
A: 当キャンペーン期間中に獲得いただける週末の無料宿泊特典は、
 SPG会員1名様につき1度までとさせていただきます。

-----他も抜粋-----
Q: 週末の無料宿泊特典に有効期限はありますか?
A: はい。週末の無料宿泊特典のご利用は、2011年2月27日までに完了してください。

Q: 週末の無料宿泊特典の利用方法を教えてください。
A: 週末の無料宿泊特典のご予約は必ずスターウッド カスタマー コンタクト センターに
 お電話で直接お申し付けください。ご予約の際には「3MCFN」とお申し出ください

Q: 週末の無料宿泊特典は、どの曜日に使用できますか?
A: 週末の無料宿泊特典を、金曜日、土曜日、日曜日のいずれか1泊にご利用いただけます。

Q: 会員が2010年11月1日より前にチェックインする場合、または2011年1月31日より後に
 チェックアウトする場合、その滞在は特典獲得の対象となる滞在としてカウントされますか?
A: 特典獲得の対象となるキャンペーン期間中(2010年11月1日〜2011年1月31日)に
 対象となるご滞在が1泊でも含まれれば、週末の無料宿泊特典獲得に向けた滞在として
 カウントされます。
457宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 14:12:22 ID:AdK5zxai0
会員資格の期限って1月末だっけ?
458宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/03(月) 22:45:19 ID:7xrqMH320
>>453
登録できたヨ (^o^)
459宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 00:37:26 ID:fVDDTfyp0
>>452
そういう考え方は駄目だよ。
「ググレ」とか「調べろ」とか言ってたらココの掲示板の否定になっちゃうからね。
新年なんだからこれをきっかけに心を改めなさい。
460宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 11:14:56 ID:AijJjSiU0
馬鹿は歓迎されてないんだ
461宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 15:00:41 ID:uVdwp6xE0
>>459
2は便利板じゃないぞ
自分で調べようともしないオシエテチャンはどこだろうと相手にされんよ
462宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 17:09:05 ID:g1zDHgJ60
2?
2get?
463宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 19:06:06 ID:P9+vh9Xt0
>>459
死ね
464宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 21:52:44 ID:fVDDTfyp0
>>461
相手にしないのなら本当に相手にしなければ良い。
つまり何も書かなければ良い。
わざわざこの掲示板に来て、わざわざこの掲示板の存在を否定するようなことを書き込んでいく、
そんな矛盾した行為はするなということだ。
465宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 21:57:08 ID:fVDDTfyp0
>>463
ググレだの自分で調べろだスレ違いだの何は駄目だのと
正月早々小役人根性を発揮してる奴は人間のクズだからお前こそ早く死ね。
466宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/04(火) 23:06:37 ID:P9+vh9Xt0
fVDDTfyp0
死になさいクズが
467!omikuji !dama:2011/01/04(火) 23:23:44 ID:poC/cJvW0
去年は5滞在しかしてないけど
プラチナカードよこして来るかな
468宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/05(水) 08:29:57 ID:vJnobucI0
今年一発目のプロモーションってこれ?
ttps://www.spgpromos.com/greatweeks/

・対象ホテルでの全ての宿泊でダブルポイント獲得
・木〜日曜泊ならば、一泊500ポイント追加
・獲得ポイントに制限なし

こんな感じかな。

Sheraton Hiroshima Hotel
Sheraton Miyako Hotel, Tokyo
The Westin Nagoya Castle
Yokohama Bay Sheraton Hotel & Towers
日本だとこのあたりが対象外らしいな。
469宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 12:37:54 ID:xkDuHdh10
広島ねえ
470宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 12:52:22 ID:KrzrmiuJ0
大阪ならなあ
471宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/06(木) 13:27:29 ID:qaxQ0m/w0
>>469,470
広島、東京都、名古屋、横浜が「対象外」だっつーの。
472宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 21:24:33 ID:cnQdt3k00
こんなん来たね、週末からのメリケン出張でゴチになります。

Earn unlimited Starpoints® every night with our newest promotion,
SPG® Great Weeks, Grand Weekends. From 3 January until 15 April 2011,
you can earn two ways:
Earn double Starpoints every night of the week.
Plus, earn an additional weekend bonus of 500 Starpoints every Thursday,
Friday, Saturday and Sunday night ? with no limits.
473宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 22:14:06 ID:k1vxvjo80
>>472
レス番4つ前のと何か違うの?
474宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 22:19:06 ID:+uqp6LJg0
英語が読めないDQNだろう
475宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/07(金) 22:37:48 ID:myK17Eg00
>>473
黙ってろ!!
476宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 19:02:30 ID:6ckh4Kkh0
アマゾンギフト券がもらえるアンケート来たから答えたのに
さんざん回答させて進んだ挙句に
「調査へのご協力ありがとうございました。
残念ながらあなたはこの調査を完了する為のクライテリアに当てはまりません。」
って何だそれ?
ふざけんなよ!
477宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 21:33:51 ID:IwoSuCI40
>>476
おれもw
詐欺みたいだし、時間の無駄だから答えないほうがいいわ。
478宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 21:46:56 ID:PmvvSwd70
英語読めないから?
479宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 21:59:30 ID:64sT2x2e0
>>476
漏れもw
さすがに怒りがこみ上げてきた。
480宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 23:03:34 ID:bswTL6Id0
メールが来てたので、答えようとしたら、1回目:この調査は終了しました。
2回目:その回答コードはすでに使われています。

なんだこれ?
481宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/08(土) 23:28:09 ID:/uJbV4TI0
ホノルルの、Westinモアナサーフライダーって、PLTが行くと
何か特典ありますか?朝食券とかラウンジでの朝食無料、とか。
教えてエロイ人
482宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 01:28:19 ID:feydtRi/0
>>481
ワンランクアップグレード。
それだけ。なんもない。
期待しないほうがいい。
483宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 01:31:36 ID:mCnltkbc0
1月は4滞在(4泊)予定。マリオットは11泊、クラウンプラザ1泊。
今年は、SPG、Marriott Reward、PCRのトリプルプラチナを目指します。
484宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 02:06:52 ID:3Sanm+O40
>>483
がんばれ社畜
485宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/09(日) 10:05:29 ID:XsJ/eeIR0
>>484
そう、社畜なんですよ。こんな目標でもないと出張のモチベーションが
湧かないんですよ。
486宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 20:49:16 ID:NVpKRgg+0
>>481
その時の空室状況いかん。
アップグレードは、予約を入れたタワー別のアップグレードらしい。
ホノルルは、シェラトン本館を除きスイートは回ってこないが、空いてれば広くて海眺めの部屋をくれる。
乞食用エサ・エサ場の提供は基本的にはない。
487宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 21:40:34 ID:BBW7TDJn0
ハワイはなんでこんなにプラチナ待遇がしょぼいんだろう?
これだとグアムになってしまう。
488宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/10(月) 21:42:26 ID:sWbeZJNd0
高い部屋の利用率が高いから
そもそも客室使用率が高いから

あるいは
プラチナ乞食のあなたの感覚がおかしい
489宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 07:25:05 ID:1pyqNGV/0
ラウンジとかハッピーアワーとか朝食とかがないのは不思議。
490宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 19:58:20 ID:SSv0e8K30
別に不思議でもない
491宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 20:17:49 ID:ljItrdht0
Wにもないよな
492宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/11(火) 23:23:29 ID:F56nZUH30
>>487

食費浮かせようとする乞食は不満かも知れんが、部屋のアップはプラチナ・ゴールドともにいい方だと思うが。
493宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 12:32:30 ID:UWnA6tMi0
尼のアンケート、また来たので、一応クリックしてみたら


>その調査コードは既に使われています。各コードは一度しか使えません。

>このことに関しご質問がある場合は、調査管理者に連絡してください。


喧嘩売ってるのかな?
494宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 21:09:00 ID:gQe6tAAJ0
連絡すればいいだけ
495宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/12(水) 21:47:36 ID:/MhSdgbN0
送料20ドルもかけてつまらんもん送ってくるな!
496宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/13(木) 10:47:50 ID:nQEPcuyb0
稲本とモデルのデートをバイトがばらしたのって、ウェスティン東京の恵比寿なんだな。
公式HPで謝罪文まで出すなんてスゴイ。
でもあの店って値段が高いだけで、味もサービスもイマイチだし
稲本もなんであんな店を利用したんだろうな。
龍天門にしとけば、こんなことにならなかっただろうに。
497宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/13(木) 10:51:56 ID:EJi3ZdsV0
味が分からない人はどこにでもいる
498宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/13(木) 12:18:47 ID:XwiF0Af30
デートの店は場所と雰囲気で選ぶもの
味はともかくバラすような店員が居る店はとても使えない
499宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/13(木) 23:06:51 ID:lKDhL6Nm0
バイトにしても意識が低すぎだろ。
あの女子大生は。パープリンってやつか。

まあ高級を気取っているくせに
従業員をバイトですまそうって
時点で自業自得だけど。
500宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 10:28:52 ID:ACYg7fU10
どこにでもバイトは居ますよ
501宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 11:06:09 ID:QjIRoLWu0
アルバイトの採用でも、
もう少し見た目で選別しろよ、
人前に出る仕事なんだから、
と言いたい。
502宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 11:08:28 ID:ACYg7fU10
関係ないですよw
503宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 16:25:35 ID:3yWAnAb80
関係ありますよww
504宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 23:12:55 ID:qrgEoYJ70
セントレジス北京のレジデンスのほうかな?
505宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 23:29:53 ID:b1f7iMib0
いつのまにか、モンパルナス撤退してた
506宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/14(金) 23:34:12 ID:jQXUTbWB0
パルナスでがまんしろ
507宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 14:50:39 ID:fqKyMzy60
<中国>北京の日本大使館施設に金属球 窓ガラスにひび
毎日新聞 1月14日(金)20時2分配信

 【北京・成沢健一】北京の日本大使館によると、大使館の施設である広報文化センターで14日午後、
1階と2階の窓ガラス各1枚にひびが入っているのを職員が発見した。地面にパチンコ玉程度の大きさの
金属球が落ちており、外から撃ち込まれたとみられる。大使館は公安当局に通報する一方、中国外務省にも
連絡し、安全確保を要請した。
 14日は明治政府が1895年に尖閣諸島の日本領への編入を閣議決定した日で、同諸島を行政区域内に
抱える沖縄県石垣市の議会が先月、この日を市の記念日「尖閣諸島開拓の日」とする条例を可決している。
 同センターは大使館本館の近くにあるホテル内に入っており、外から見ただけは日本の関連施設とは
分からないが、尖閣諸島を巡る日本の対応に反発しての犯行の可能性もありそうだ。
508static-122-0-22-3.mykris.netage厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/15(土) 15:15:31 ID:OjcaWpLL0
>>496
情報お漏らししちゃダメぢゃんw。

今年1泊目はSheraton Imperial Kuala Lumpurから。
今年はダブルステイカウントが無ければ、25泊滞在は無理と宣言。
509age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/15(土) 15:18:55 ID:OjcaWpLL0
>>505
本当だ、モンパルナスセンターが被らなければ、
パリの眺めが本当に良いホテルだったのにね。
まあどこかのチェーンへ鞍替えするんだろうけどさ。
510宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 16:00:25 ID:84gJbdIm0
511宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 17:44:42 ID:OBjkMzMV0
こちらはバンコクのFour Pointsから。

バスタブ付きでシャワー別だったり、プール&ジムがあったり、全然Four Pointsらしくない。
全部で2,200THB(=約6,000JPY)と考えれば便利かも。

それにしても部屋の構造どこかで見たと思ったら、Changiクラウンプラザにそっくりだ。
512宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 17:48:12 ID:fptbjhXL0
Four Pointsだから
513宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/15(土) 23:49:29 ID:QLVr+odb0
去年は、回数にかなり足りなったが
おまけでプラチナ貰えた
今年は、ダメかと思っていたが
ウエスティンの情報漏洩事件のおかげで
プラチナ維持できそうな雰囲気が漂ってきたなあ
笑いが止まらんわ、
514宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 09:19:15 ID:e5JjY7Rw0
>>513
現状でプラチナ表示がされてるのは、単に2月末まで前年のステータスだからにすぎない。
3月1日から下がるよ。
515宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 09:51:19 ID:h5H8UJJ90
ばらしちゃったw
516宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 12:41:23 ID:JzgUImj50
>>514
そんなこと分かっているよ
漏洩事件がなかったら平になる覚悟だったが
去年同様、3月1日以後が楽しみってことだよ
517宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 13:13:43 ID:EyG9wxvj0
>>516
世界に無数にあるSPGのホテルの中のたった1箇所の不祥事でそんなこと
するわけないだろ。
あほか?
518宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 13:24:22 ID:0zDqCSPT0
たぶんこいつはウェスティン東京に、今回の不祥事のことをネタに
今年もUPしろと恐喝するって意味だろ。
519宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 13:29:03 ID:17Fn34RY0
ドンドンやった方がいい。

まずはこの件について質問状の提出から。
520宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 13:44:19 ID:j+Rm5aCr0
乞食乙
521宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 13:51:42 ID:+PfrxHzN0
>>516
おまえホンマもんの乞食だろ?w

小汚い考えだな、親にそうして教えてもらって
育ったのかな?
まるでシナ人朝鮮人だな。
522宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:24:22 ID:17Fn34RY0
masterカードで支払う3滞在すると週末1泊無料っていうキャンペーン
私は現時点で7滞在したんだけど、よくよく読んでみると
週末無料は1泊までなのな。
523宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:27:24 ID:g0Q6wE7L0
そう読めるのならそうなのでしょう
524宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:48:26 ID:JzgUImj50
乞食です
まあ、プラチナカード送ってくるの
楽しみしてるわ

ほんまの乞食は
レジスのフリーミニバーをかばん詰めて奴とか
レジスでルームサービスで朝食頼めない奴のこと
ちゃんかww
まあ、レジスも泊まれず
都大阪のタダ朝食で満足しとる奴がほんまの乞食とちゃうか
525宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 16:50:59 ID:at9R1pI90
いや、あなたが乞食
526宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 18:08:42 ID:17Fn34RY0
>>523
違うの?
527宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 18:19:14 ID:0zDqCSPT0
>522
よく読まんでも、最初からちゃんと分かりやすく書いてあったけどね。

Q: 獲得できる週末の無料宿泊特典の数に制限はありますか?
A: 当キャンペーン期間中に獲得いただける週末の無料宿泊特典は、SPG会員1名様につき1度までとさせていただきます。
528宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 18:29:01 ID:JzgUImj50
まあ、最安値で予約して
朝食も食べてるし、ラウンジも使っているから
乞食でいいよ

みんな、プラチナなのにクラブ料金はらって利用しているんだねww
529宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/16(日) 20:59:25 ID:jVJzJZ8q0
自分の理解できない世界というのは存在するからねー
530static-122-0-22-3.mykris.netage厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/17(月) 17:06:57 ID:XUJma4FAI
またまたSheraton Imperial Kuala Lumpurから。
昨日はLe Meridien Kuala Lumpurにいた。
メリディアンは何気に良くなってて驚いた。
今回は泊まらなかったけど、Westin Luala Lumpurと
どっちにしようか迷うなー。
531宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 19:11:39 ID:vv0KHhQL0
お台場のホテルで
朝食券くれないので大騒ぎしていたよね
乞食はタダ券くれないと朝食もホテルで取らない
乞食どもが群がるプラチナの朝食券廃止せよ!
これで、修行層なんぞがかなり減るだろう!

532宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 19:40:47 ID:ADPsKUEY0
台場にスターウッドあったっけ?
533宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 19:43:40 ID:NgZderWX0
>532
新人さんか?
数年前まではあったんだよ。ほんの短い命だったけど。
534宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 20:10:14 ID:ADPsKUEY0
お台場は日航くらいしか知らなかった。
教えてくれてありがとう
535宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 22:54:23 ID:ipMqM5yA0
一部のプラチナ乞食は「年間25泊しているんだから1万の予約だけど
20万のに朝食付きスィート泊めろ」なんて
言ってるみたいだけど、あんまり目に
余るようだと遅かれ早かれ特典は縮小化されるだろうね。
536宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/17(月) 23:26:53 ID:27aZD2Dx0
>>535
>一部のプラチナ乞食は「年間25泊しているんだから1万の予約だけど
>20万のに朝食付きスィート泊めろ」なんて
いやいやさすがにいないだろwwwwww
ふいたwwwwwww
537宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 09:08:48 ID:+2qRZu1t0
去年は12滞在だったので、ゴールド落ちと思ったら

・・長年の付き合いだから、特別にプラチナにしてやる・・

と、メールが届きました。ありがとうございます (^o^)

安心して、インターコンチのRAを目指すことができます
538宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 17:55:13 ID:6Tm4AyIp0
>>536
いやいや
>>513みたいな厚かましい乞食や
>>521朝鮮やらシナやら差別用語を平気で使える奴は
アップしろとか言うの朝飯前のような感じがするけど
539宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 21:15:21 ID:Rs38S5M30
>>538
知識がないのは辛いねwww
なんでシナ朝鮮が差別用語なんだ?
あほか?


差別或いは蔑称というなら↓
http://www.spgjapan.com/greatweeks/index.jsp?IM=Q111_Jap_SPG.com_HPbanner

Q111_Jap_SPG.comの「Jap」これが当てはまるんだよボケ
540宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/18(火) 22:37:00 ID:yEjJkHIe0

規約にあるんだから、うPしろとか言いそうな典型的なパターンの乞食だな

お寒い人をさげすんだ発言で育ちがわかるよ

どうみても、品位がないわ
541宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 08:24:33 ID:NjJ4EOeC0
>>539

日本語サイトを作ったのがどこの国の人かで、japの意味合いは変わりますよ。
アメリカほか、一部の国、一部の人のみ、japを蔑称として使います。

多分、香港あたりの人が作ってるんじゃないのかな。

シナが蔑称ではないと思っているような人が作っているのでしょうね。
542宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 21:23:40 ID:nziQCtlk0
>>540
根拠も脈絡もなく話を作り上げているな
自己中心で何処でもいつでも嫌われているでしょ?

言葉の使いかたがおかしいし、日本の方じゃないみたいだけど
543宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/19(水) 21:54:11 ID:adckXG3Y0
また、今年も海デザインが人気だね。
544宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/20(木) 09:04:15 ID:6F7vDNP00
地元大阪にしようか迷ったが、アンコールワットのデザインに決めました。
545宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 02:17:48 ID:Uxitxp9w0
迷ったけどフィジーの柄にしたー♪
行ってみたいなぁ。
546宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 16:12:23 ID:Uhi6q4L30
まだ選んでないけど、今年のも裏面に国旗を入れられるの?
547宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 18:56:27 ID:fkYAPVWN0
乞食のみなさんは鉄板焼きなんて食べませんよね
548宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 22:30:51 ID:xRRNli890
乞食だから但馬牛以外食べないよ。
549宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/21(金) 23:39:55 ID:uOnAZ9i00
>>546
案内が来てないなら選べないよw
550宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 09:21:28 ID:upfWXsqy0
>>546
国旗入れられるよ。
自分はSt.Regisのロゴにしたんだけっかな。

ハワイ(シェラトンワイキキ)のに去年はしたんだけど、
違うのにしようと今年は別のにした。が、何にしたのか忘れたw
551宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 09:55:19 ID:0mO9p1e60
俺はシェラトンミラージュゴールドコースト
他のホテルの画像も色々見たかったけど、画面が使いにくくて面倒くせー。
画像選択して先に進んでも、スタート画面に戻ったりするし。
552宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 15:15:29 ID:lazp8XVf0
微妙にヒルトンのHオナのカードとデザインが似てるんですけど
553宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 15:33:42 ID:0lkGtzqi0
前って、選ぶ画像によってカーブのデザイン位置が変わってた気が
するけど、今回のは左位置で固定なんだね。
せっかくの写真でもいいところが隠れちゃったりしてもったいない。

>>551
「画像を一覧で見る」みたいなボタンなかった?
地域ごとの一覧が9枚ずつ出てきて選びやすかったよ。
554宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 16:56:58 ID:OMDnOTyq0
Masterカードプロモ予約完了。St.Regis Singaporeは安牌ですね。
予約期限は1/30らしいので忘れてる人は注意ね。

>>544
自分はフィジーと迷ったけど地元大阪かな。

そういえば、裏面の「好きなテキスト」は他のプログラム会員登録しておいた方が良いのかな?
「当社が利用する可能性がある」と書いてあるので、プロモとかに影響するかもしれない。
555宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 17:15:42 ID:BpelOVWY0
ないないw
556宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/22(土) 20:21:37 ID:Aa9nzkeZ0
予約期限1/30なの?
1/30までの獲得ということじゃなかった?
557宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/23(日) 21:49:07 ID:MKQTwOPa0
>>554
規約をよく読んだ方がいいよ。
558宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/24(月) 13:55:57 ID:ABjeH//q0
どのデザインを選んでも、最後の確認の画面でサムイ島の写真になってしまうんだけど
これはおかしいよね?
559宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/24(月) 18:04:57 ID:ABjeH//q0
自己レス

なんとかうまくいった。
560宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/25(火) 15:17:16 ID:6oQr3aNz0
1/30までは獲得期限だね
561宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 14:18:44 ID:3oR4SrnZ0
ROYAL HAWAIIAN WAIKIKIって高いですけどどうですか?
高層フロアも無いですし、WestinMoanaやSheratonに比べてどうかな、と。
アメリカ人にサービス期待するのもなんなので、このHAWAIIANの高さは
なんだろう、と。
562宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 14:26:45 ID:K8fJGsD70
>561
タワーの部屋あるけど?
563宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 14:49:00 ID:kt1UI4WU0
高いとおもったらやめたらいいですよ
あとサービスを引き出す術がない人は
どこへ行っても受けられないと思いますよ
564宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 16:34:30 ID:UnovhdVl0
海外旅行経験ゼロの京都ocnさんからのアドバイスでした。
565宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 16:38:47 ID:QgvamN7J0
英語できないとサービス受けにくいのがアメリカじゃない?
566宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 19:35:07 ID:/IqBmecD0

先週はシカゴ、ニューヨーク近辺で4滞在した。
客を2人連れていたので、一気に12滞在を稼げた。
当然ポイントは3倍だがウェルカムアメニティも3人分くれる。
週末に3滞在しているのでそれも加算され一気にポイントが増えた。
567宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 19:40:43 ID:K8fJGsD70
>566
サッパリ意味が分からないんだが?
客2人って言う他人に、566の名義で別ホテル宿泊させたって事か?
568宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 19:56:02 ID:FaGBu0JI0
ルールを理解していないのかな、って思った
569宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/26(水) 21:14:24 ID:/olXZL5g0
>>567
?マークのつけ方覚えろ、見苦しい
570宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/27(木) 01:09:55 ID:SK7HT2l80
?マーク って何?


そのつけ方、教えてください。
571宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/27(木) 08:45:33 ID:LQHJpTUN0
>>561
ハワイは初めて?
値段相当ですよ
高いと思うならやめた方が無難
572宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/27(木) 14:23:14 ID:tSR2mEbD0
>>567
書き方が悪かったようでスマン。
仕事上のお得意様を2人連れての米国出張だった。
彼ら宿泊費も私が支払ったら。ということです。
573宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/27(木) 16:09:10 ID:eb4gPhDl0
一人の会員が複数の部屋をとっても、複数のステイカウントには
ならないというのがルール。
574宿無しさん@予約いっぱい?:2011/01/28(金) 11:33:21 ID:iXnu9ac2O
間違いで付与されたカウントをここで披露することに
なんの意味があるのかわからんな
よほど嬉しかったので書かずにいられなかったのか?
575宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 17:23:04 ID:8sD+Y9G90
>>573
>>574

SPGプログラムのご利用規約に書いてありますが?

5.5. 会員は、会員の名前ですべての部屋を登録し、そのうちの1室に会員本人が滞在し、
かつ会員本人がチェックアウト時に全室の料金を支払うことを条件として、同一の滞在で
会員が支払う最高3部屋(自分の部屋と他の2部屋)の対象料金に対するスターポイントを
獲得できます。
1回の滞在において複数の部屋を利用する場合、エリートレベル会員になるための利用実績
とレベル達成ボーナスおよびプロモーションにおいては、1回の「条件を満たす滞在」
または「条件を満たす宿泊」と見なされます。

576宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 18:11:04 ID:0/f71CFc0
>>573>>574
m9(^д^)pgr
577宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 21:53:02 ID:FcOZYupC0
ウェルカムアメニティも3人分、ってところで萎えた
578宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 22:47:57 ID:Vb0WjNEn0
>>575
下から3行をよく読め。
3部屋とっても1滞在1泊にしかならないと書いてあるだろ。
日本語も理解できないのか?
579宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/28(金) 23:31:26 ID:D0pJ2vKN0
>>578
あたま悪い猿 >>575>>576は放置しとけよww
580age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/29(土) 04:08:10 ID:IcQxRZ100
今更ながらポイントの加算漏れが多い気がする。
581宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 04:33:37 ID:YsMBKQjP0
ポイントは何に充当するのが特なんだろうな
とりあえず使い道がわからんからエアマイルに振ったんだが、
マイルはショッピングでも過ぎ溜まるしFOP以外あまりありがたくないんだよな
582宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 10:27:08 ID:8+6io8xJ0
1千ドル越えの加算漏れあって、いろいろ大変だった
583宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 16:18:46 ID:X90qMiYm0
>>581
迷うよな‥。マイルは俺も溜まり過ぎな方だから避けてる。
キャッシュandポイントがいいのかな‥とか最近思ったり。
584宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 16:57:24 ID:UlkZg5W30
日本はキッチリ規約通り、ポイントは3部屋分でアメニティと滞在は会員本人1人分。
米国では566が言ううように、ポイントもアメニティも滞在も3部屋分くれる。
ヨーロッパはよく知らないが、ドイツとオーストリアでは米国同様だった。
585584:2011/01/29(土) 17:04:52 ID:UlkZg5W30
追加
ラウンジの利用、インターネット無料のプラチナ特典もすべての部屋に適用。
586宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/29(土) 19:24:30 ID:ZVLuNr1A0
>>581
特にここのプログラムは悩むね。
自分の場合は1pt=2.5JPY相当で使えれば無料宿泊かな。

もっとも、そんな所はほとんど無い気もするけど。
587宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/30(日) 12:24:48 ID:cpMpIbT10
ナゴヤから手紙が来た。

スレ違いかもしれんが、キャッスルカードでのポイント(SPGと同時付与可)、
EDYへの交換ができなくなるっぽい。
588宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/31(月) 01:19:11 ID:NAOnJVeN0
出張から帰ってきたら写真集が届いてた。意外といいねぇ。
宿泊したことあるホテル…ひとつもなかったYO
589age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/01/31(月) 02:23:22 ID:tjnOSfLx0
>>588
これから飼い猫の写真で編集作業。
今日中に済ませようと思う。
590宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/31(月) 11:14:11 ID:pqs4tLeB0
うちは作年家族で行った旅行の写真集にした。
ホテルの写真がハイアット系で申し訳なかったけどw
591宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/01/31(月) 15:43:08 ID:pqs4tLeB0
↑書き込んだらなんと今届いた!
こんな大きなサイズだと思ってなかった。大満足。
これ、毎年あるといいなぁ。
592宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/03(木) 02:24:45 ID:GB/jr5va0
写真集??
593宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 08:18:44 ID:8972L5nh0
せっかく宿泊権利取得したのに3000円分て・・・
これって詐欺じゃない?
商品を買ってから向こうの都合で勝手に変更されたみたいな。
少なくとも権利既に取得している人には同意を得ないと(しないと思うけどw)
594宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 10:04:54 ID:FFp5XZaP0
>>593
なんのこっちゃ?
595宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 10:39:58 ID:WxwC+15Z0
セントレジス大阪のミニバーのことでは?
596宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:06:07 ID:3ytl2X4e0
ウェスティン東京
ダイヤモンドに厳しく書かれてたな
情報漏らしのねーちゃんのこととか、
オーナーが転売続きで改修が遅れて見劣りがするとか
「新御三家は死語」とかもうボロボロ
597宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:08:41 ID:R3B0+mXY0
週刊ダイヤモンド(2011/02/05) 激変!日本のホテル
1万人が選んだベストホテル100 ビジネスマン、OLが選んだ日本のベストホテル100

※ 記事一部抜粋

[Page 46]

しかし、その後の外資系進出ラッシュで、
「この言葉(新御三家)は死語になった」(外資系ホテルマン)。
そして、それを再認識させる事件が今年1月に発覚した。
「ウェスティンホテル東京のレストランに勤務するアルバイトの女子大生が、
元サッカー日本代表の有名選手と人気女性モデルが来店したことを
ツイッターで暴露。しかも今夜は泊まるらしいとまで書いたため、
批判が続出した」と同じく外資系に勤務するホテルマンが自嘲気味に語る。
この女子大生は過去にも日本銀行総裁と大手自動車メーカー社長との会食や
芸能人の目撃情報を書き込んだと見られ、事態を重く見たホテル側は、
事実関係を認めたうえで、総支配人の謝罪文をホテルのウェブサイトに掲載した。
ツイッターで顧客情報を書き込むのは問題外の行為だが、
高級ホテルのサービス現場に
女子大生のアルバイト従業員を使っていたという運営にも驚かされる。
ウェスティンホテル東京は今、幹部社員の流出が相次いでいる。

(続く)
598宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:09:23 ID:R3B0+mXY0
[Page 53]

「売り上げが下がると利益を確保するために、ホテル運営会社は
コスト削減でスタッフの人数を絞る。現場はサービスの質を落とせないから、
少なくなった人員で無理して働く。この状態が続き、
優秀な人材から転職していった」(ある高級ホテルのマネージャー)
正社員が辞めても新たな社員を雇うことなく、アルバイトで補充するケースが増えた。
その弊害が顕在化したのが46ページで紹介した
ウェスティンホテル東京で起きた顧客情報の流出事件だ。
人員が不足すると従業員教育も十分にできなくなり、
新人をいきなり接客の場に出し、顧客満足度を落とすことになる。
客の前で失敗して、クレームを受けた従業員は萎縮したり辞めてしまったりする。
心地よさや夢を求めて来た客は幻滅し、そのホテルに二度と来なくなり、
売り上げはさらに下がる。こうした悪循環が多くのホテルで起きている。
599宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:10:55 ID:lQlxaEdw0
ダイヤモンドを読んでいるのは恥ずかしいな
600宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:14:19 ID:W2gLQap/0
>>599 工作員乙!
601宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 11:19:02 ID:3ytl2X4e0
まー、ツイッターの件はどうでもいいが、
オーナーがコロコロ変わるってのは良くないね
長期的な視野でホテルのリノベをしなくなる。

特に東京ウェスティンはモルスタもシンガポールも
転売目当ての購入だったから、ホテルのリノベなんて考えてなかったは事実
602宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 12:57:22 ID:FFp5XZaP0
>>595
あ、その件ね。
もともとミニバー全部無料でシャンパン飲み放題がおかしかったわけだから
仕方ないね。
603宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 17:38:35 ID:R+e1T8fY0
タイミング悪い香具師ダサw
604宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 18:03:47 ID:dNX75yZO0
セントとWってどっちが格上?
605宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 18:13:22 ID:+4Q+SKv80
レジスだよ
606宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 18:26:56 ID:pthT2cyB0
>>604
Wってブランド的にはシェラトン、ウェスティンより下じゃないっけ。
607宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 18:41:22 ID:L357iz/P0
>606
さすがに下ってことはないよ。
土俵がまったく違うから、高級ラブホカテゴリーとか
ホモ受けするホテルとかどういう部類の最高峰。
608宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 19:33:57 ID:rvCOkf1J0
セントレジス 3000円の件でわかったこと

プラチナゲストが金落とさないゲストで乞食が多数であったこと
609宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 22:43:49 ID:JbVIrXes0
SPGプラチナ会員ですが、ジュニアスイートで予約を入れると、
もっと広いスイートにアップグレードされますでしょうか?
それともアップグレードは無いでしょうか?
神戸シェラトンに泊まる予定ですが、他のホテルでの事例でもOKですので
教えてください。
610宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/05(土) 23:31:53 ID:KkcEQh890
空きがあればアップグレードされるんじゃない?
空いてなければされないんじゃない?
611宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 10:03:59 ID:fqH00ID70
うp前提で予約するよりは
希望の部屋を直接予約したほうがいいと思いますよ
612宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 12:06:59 ID:kHkZdMlZ0
upはどうでもいいんだが、国内だと喫煙と禁煙の価格差が激しすぎる場合が多い。
そういうとき、(なぜか)安い喫煙で予約して、禁煙を頼むことが多い。

本当は逆にすべきだろう。喫煙者部屋は倍額金とれよ。
613宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 12:14:24 ID:xsgDGSn70
そういう予約はホテルに迷惑かけてるんだぜ
人気がない部屋は安く提供されている、っていう基本を知っておけ
614宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 13:18:13 ID:lH9mYOH70
ホテルに迷惑?wバカじゃね?
615宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 13:46:20 ID:uNbk+FUj0
客は何をしてもいいんだ、って考えるのは生まれ育ちの問題なので
本人の責任ではないよ
ただ恥ずかしいだけ
616宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 13:48:57 ID:hMLSBoEw0
>612
禁煙喫煙で価格差あるホテルなんて、国内にあるか?
617宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 14:06:48 ID:uNbk+FUj0
安いランクの禁煙の部屋が売り切れていると
見かけ上、禁煙が高く見えるということ
618宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 14:21:24 ID:lH9mYOH70
>>615
でたでた、オマエ時々出てくるな。
「客なら何しても良いのか?」ってすごい歪んだ食いつき見せるね。
客にクレームつけられてクビになった逆恨みでもあるのか?

はっきり言うけど、客の立場が上、オマエらは下。これが世の中のルール。
この程度の事でホテルに迷惑?笑わせるんじゃない。良く覚えておけ、カス。
619宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 14:33:44 ID:3kLSaUXIP
おれも時々腑に落ちないでいる。SPGで見てても、喫煙の方が高くなる事はまず無い。禁煙の方から先に埋まっていく。
禁煙ルームの数を十分用意できず、結果として禁煙の方が高くなるのは、世の中の趨勢からして、ホテル側の落ち度だと思う。
喫煙者の方が灰皿の提供、クリーニングや消臭のコストが高い訳だから、
どんどん禁煙ルームに切り替えれば良い。もう原則禁煙でどうしてもと言う場合、
特別料金をとるくらいで良い。
禁煙ルームの需要を明示する事で、そうした決断をホテルに促す事にもなり、結果としてホテルの為にもなる。
少なくとも、客を責めるような話ではないだろう。
620宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 15:32:17 ID:leVnpoAOP
でも客だからってホテルの迷惑考えないようなクズ思考には陥りたくないわ
上とか下とかアホかと
621宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 15:37:08 ID:fmCo0o9V0

皆様に質問なのですが

海外のSPGホテルを
エクスペデイアで予約して

当日チェックイン時に
SPG会員カードを出しても
ポイントは付けてくれませんか?

原則付けてくれなくても
中国とかだと
たまにアップグレードまで
してくれるところがあるときいたのですが・・・
622宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 16:45:47 ID:7iTFJzld0
本来禁煙者向けを高くしないとクリーンな室内は継続して確保できない
私は喫煙者だが、喫煙部屋は少ないので、予約時に取れないこともあるし、
そういう場合当日交渉しますが、無い場合は良くアップグレードされる
喫煙者の方が能動的な場合が多いので、禁煙部屋を確保する場合に高くする方が
セールス的には成功すると思う
海外メインだが、現状逆なのがとても残念
623宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 16:53:44 ID:7iTFJzld0
>>621
アップグレードはあるね
624宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 16:59:18 ID:fmCo0o9V0
>>623
ほんとですか!
カウントはなしですよね?
625宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 16:59:44 ID:3kLSaUXIP
>>620
ホテルの迷惑って考えた事も無いわ。このスレでも初めて聞く言葉だな。具体的に何?

他の客への迷惑なら、細心の注意を払うべきだと思うが、一体どこがどうして
客がホテルへの迷惑考えて部屋選びしないといけないんだ?

そんなに客が憎いのかね?よほど痛い思いしたんだろうな。
626宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:21:16 ID:7iTFJzld0
>>624
現場で使った金額分はポイント付いてました
ちなみに中国の時です
ただ他の国でも、、まだSPGに加入してないときにやたら勧められたので、
エージェントによっては宿泊ポイントも付くかもしれませんね
627宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:26:31 ID:yFTNMqgC0
>>622
喫煙部屋の方が喫煙によって壁紙などが汚れてコストがかかるだろ?
なんで禁煙の方が高くなるのか・・・意味不明。
628宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:28:23 ID:7ggzV3W00
「客なら何しても良いのか?」ってのは
このスレ見ていて感じることが多々ある
629宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:29:11 ID:7ggzV3W00
>>625
大人のマナーでしょう
630宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:31:32 ID:7iTFJzld0
>>627
一度でも喫煙部屋にしたところは禁煙部屋に出来ないから
内装クリーンナップしても臭いは残る
管理上金が掛かります
631宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:32:55 ID:7iTFJzld0
要するに禁煙族はVIPなので、少々高くても払うと思うんだ
逆に喫煙者は可能な限り何処でも吸う下々なのです
632宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:39:05 ID:3kLSaUXIP
>>628
普通は客の方が無力だからだろ?何しても良いと言われても実際は、何か
出来る範囲は限られている。ホテル側は強力な管理権限を持ってんだから、
客が精一杯リクエストを出すのは当たり前。
乞食行為とか暴力行為とかは、客以前の話。今はそんな話してない。

>>630
だから、クリーニング費用は喫煙者から徴収すれば良いんだろ?なんで
非喫煙者に負担を求めんだ?下手すると健康増進条例違反じゃないか?
633宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:42:55 ID:7ggzV3W00
リクエストとわがままは違う罠
634宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:43:40 ID:kHkZdMlZ0
一時期大阪のホテルの禁煙ルーム数が極端に少ないと言う報道があった。

その後、これだ

ホテル客室 禁煙化の波 大阪市内 14施設44%
http://www.sankei-kansai.com/2010/11/16/20101116-046109.php

今なら逆に喫煙部屋をリクエストする方が「迷惑」なんじゃないかね?
つか迷惑とか未だに何言ってんだか分からんが。
635宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:45:04 ID:kHkZdMlZ0
>>633
最初からリクエストの話なんだが。
636宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:46:02 ID:leVnpoAOP
>>633
元の話は安い喫煙で予約しといて、宿泊当日にごねて禁煙に変えてもらうって行為についての是非だったよなw
わざと極論に持ってきたがる人ってなんなの?誰もリクエストするなとか言ってないのにね
637宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:47:15 ID:7ggzV3W00
禁煙だから高いわけではない、っていうことすら理解できないお客様がおられますね
638宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:47:58 ID:mQzSPsOZ0
>>613あたりが、話をねじ曲げたな。
客に対して、よっぽど悔しい思いがあるんだろう。
639宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:49:10 ID:leVnpoAOP
>>638
いや、曲がってないでしょ
どっちが話曲げてるんだか…
640宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:49:34 ID:kHkZdMlZ0
>>636
俺は「頼む」と書いたはずだが、日本語分かる?
もう目が曇ってる奴に何言っても駄目か。
641宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:50:59 ID:mQzSPsOZ0
>>639
>>612は、別にごねてるようには読めないがね。
642宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:50:59 ID:/r+O4Wr40
喫煙で予約しておいて、チェックイン時にフロントで
禁煙に変えろ(でも追加料金は払わないよ)
は、リクエストでもなんでもなく、単純に迷惑行為でしかないだろ
643宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:52:15 ID:leVnpoAOP
>>640
ものは言い様、だね
644宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:53:58 ID:3kLSaUXIP
>>642
後に引けなくなると、とんでもない捻曲がった事言い出す奴が多いよな。
645宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:56:55 ID:kHkZdMlZ0
>>643
後から言い足した訳じゃなく、最初にそういったんだが。
646宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 17:57:07 ID:/r+O4Wr40
実際やっていることは>>642だろ
647宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:05:01 ID:7iTFJzld0
要するに、安く予約して好きな方に泊まりたいとw
648宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:06:50 ID:7iTFJzld0
喫煙者は禁煙ルームでも吸えないこと以外の不満はない
非喫煙者は喫煙ルームだと居るだけで発狂する
649宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:08:48 ID:7iTFJzld0
吸う吸うわないは自由として、ヤニ臭いくらい我慢できないモノなのか
もし我慢できれば全ての部屋から選択出来る素晴らしいことになるわけだが
喫煙者はちょっと無理だしな
650宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:19:56 ID:kHkZdMlZ0
だんだん言いがかりも、逃げ場を失って崩壊してきてるね。
世の中に、禁煙喫煙の変更を「頼む」事さえ許されないホテルがあるのか?
もうちょっと頭使えよ。
651宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:22:14 ID:/r+O4Wr40
頼んで、ダメって言われたら、どうするの?
652宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:22:32 ID:7iTFJzld0
一番良いのは、会員の個人情報から、それぞれの部屋に優先してくれることかな
某国某ホテルではそうなってる
653宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:23:09 ID:3kLSaUXIP
嫌煙にいじめられたこと対するトラウマ
客扱いに失敗して、痛い経験をした事に対するトラウマ

こんなのが入り交じって琴線に触れちゃったんだろう。
654宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:24:37 ID:kHkZdMlZ0
>>651
そういうときの為にファブリーズ持ってるさ。
ゴネてわめき散らすとかそういうのを求めてたんだろうが、
期待に添えないで済まんな。
655宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:32:58 ID:7iTFJzld0
ファブリーズの臭いが平気ならどうにでもなる範囲のような
656宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:34:23 ID:/r+O4Wr40
>>654
実際、ごねてるでしょ
自覚してないの?
657宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:47:31 ID:kHkZdMlZ0
>>656
君だって今ごねてんだろ?「俺の言う事を正しいと言え!」ってw
全ての客が何もリクエストを出さずに、無言で金だけ払って去っていってくれるんなら楽で良いね。
658宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:48:41 ID:kHkZdMlZ0
>>655
ファブリーズのにおいって何?無臭だけど。
659宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:48:51 ID:/r+O4Wr40
リクエストして喫煙室を予約しているのだが、その自覚もない?
それをチェックイン時に変えろと要求する、これがわがままである自覚もない?

おとなでしょ?
660宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 18:52:42 ID:sVmhC1KI0
>>656
安い値段でサービスをたかる乞食ってこういう感じなんだな
こういう馬鹿がホテルの収益を悪化させて
プログラムそのものの将来を不安定にしていることも分かってない

卑しい人ってどうしようもないね
661宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:01:27 ID:kHkZdMlZ0
>プログラムそのものの将来を不安定にしていることも分かってない


本音が出たね。自分が乞食できなくなるのが困るんだろ。
君らこそ実際にはホテルでごねまくりなんだろう?



662宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:03:40 ID:sVmhC1KI0
>>661
おまえが乞食なんだ
663宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:06:47 ID:3kLSaUXIP
笑った。いつものこのスレの展開だが、こういう「他人だけ乞食」と
大声あげるやつが、最後まで論理的であったためしがないんだよな。

どうせいつも同じやつだろ?常時そうやってなにかつけ込むネタがないか
チェックしてんのか?自分がストレスためるだけなのに、ご苦労さん。
664宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:08:41 ID:kHkZdMlZ0
>>662
なんか泣きそうになってんのかね?いじめすぎたかな?

いやいや、君が乞食だよ。顧客プログラムなんかどうでもいいじゃないか。
無ければ無いでどうでもいいだろ?リクエストしてダメならおとなしく
引き下がるのが大人だよ。わかったね。
665宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:14:11 ID:l6BT5W1A0
>>661

頻繁にやればブラックにされるだろうから
気をつけな

ホテル側はまた
あのめんどくさい(せこい)奴来たww
とかって影で話してるだろうから
それを気にしなきゃいいんじゃね

666宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:15:33 ID:IYPqHsRE0
ID:kHkZdMlZ0は自分が乞食であるという現実が飲み込めていないようだ
かわいそうだな
667宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:17:20 ID:mzfGdDmd0

喫煙の安いレートで予約 → リクエストして空きがあれば禁煙

って、俺最初は電話でホテルから「こうしてください」って言われたよ。
もちろんホテルや担当によって扱い違うんだけど、なんでそれが
「ごねてる」になるんだろうか?十分常識の範囲だと思うが、
世の中にはもっと信じられないモンスターが居るだろう。
668宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:20:28 ID:3kLSaUXIP
>>665
お前はこのスレで厄介者だけどな。
それを気にしなけりゃいいんじゃねw
669宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:21:18 ID:kHkZdMlZ0
>>666
かわいそうなのは君の方みたいだけどね。
670宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:26:42 ID:HoX70aabP
Smoking/non smokingなんて、俺良く間違えて、というかそんなの気にせずに
予約して、チェックインのときに調整してもらうけど、そんなに「しちゃい
けない」事だったとは知らなかったなあ。
何でそんなに必死に否定する人がここにこんなに居るのが理解できん。
なんか依怙地になってない?不自然すぎる。
671宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:30:21 ID:23CE2nKs0
さあ、乞食決めつけ軍団どうした?w
672宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:39:42 ID:HoX70aabP
>>670
いや、それが普通で、空きがあれば禁煙喫煙の違いくらいは喜んで対応します、
と言われたよ。喫煙部屋は、消臭とか灰皿の始末以外にも寝たばこで火事を起
こす潜在的な危険もあるし、煙草を吸わない客の方が(それが明示されている
方が)実は歓迎と言ってた。
あと、喫煙ルームは灰皿を失敬する客も多いらしい。
673宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:41:23 ID:HoX70aabP
>>672>>667宛だった。
674宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 19:56:38 ID:sncifxx0O
満室とかじゃなければ
禁煙か喫煙かを頼むのはおk
って事ていいの?
675宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 20:17:33 ID:7iTFJzld0
>>658
臭いしないの?
鈍感ですね
676宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 20:20:19 ID:7iTFJzld0
まあサービスを求めて会員になってるのも乞食っぽいからな
どうでもいいわ
非喫煙者を守るのは当然だが、嫌煙厨だけは勘弁
677宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 20:27:32 ID:kHkZdMlZ0
>>675
文句があるなら、無臭と言ってるP&Gにごね、いや「リクエスト」したら?
商品名を変えてくださいって。なんでそうしないの?
678宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 20:55:54 ID:HoX70aabP
最近はファブリーズに限らず、良い消臭剤があるよな。
高いのもあるが、禁煙ルームのはずなのに臭いが染み付いてる部屋も
多いから、自衛のために俺も持ってる。たいてい抗ウィルスや除菌の効果も
あるので、海外でも安心する。

神戸は今必死にそこらじゅうで宣伝してるantibacをかなり前から各部屋装備
してるよね。効果はよく分からないが、まああまり臭いが気になった覚えが
ないから、一定の役割は果たしてんのかな?
ホテルのそういう気遣いはありがたいね。
679宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 21:43:58 ID:7iTFJzld0
>>677
文句なんかないよ
俺使わないから
680宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 22:32:56 ID:kHkZdMlZ0
>>679
>臭いしないの?鈍感ですね
 ↑↓
>俺使わないから

なんでここ、こんな奴ばっかりなの?
自分の言ってる事の矛盾に気がつかないのかな?
681宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 22:49:00 ID:7iTFJzld0
矛盾してるかw
大丈夫ですかオマエ
682宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 22:58:36 ID:3kLSaUXIP
いつも潮が引いたように、あれだけ居た軍団が一斉に居なくなるよね。
一人だけ取り残されてるみたいだが。

>>681
俺もお前がおかしいと思うよ。言わなくても何がおかしいか、分かってんだろ?
こじつけて言い訳しても負けると分かってるから、含みを持たせて反論しないの?



683宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:00:48 ID:7iTFJzld0
俺は大人なんで追い詰めませんよ
荒れるだけだし
684宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:02:36 ID:9Frb8hBE0

泊まった際に
スターポイントでなく、
マイルが付与されるように設定するには
どの画面からやるのでしょうか?
すみません、どなたかおねがいします
685宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:10:28 ID:kHkZdMlZ0
>>683
なんか、何を今更ってかんじだけど。

> 要するに、安く予約して好きな方に泊まりたいとw
> 非喫煙者は喫煙ルームだと居るだけで発狂する
> 吸う吸うわないは自由として、ヤニ臭いくらい我慢できないモノなのか
> 鈍感ですね
> 大丈夫ですかオマエ

必死に煽るだけ煽ってるのは誰だろう?
686宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:14:20 ID:7iTFJzld0
>>685
貴方暇ですねえ
687宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:19:35 ID:kHkZdMlZ0
>>686
君より書き込み数は少ないんだけど、どっちが暇?
688宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:21:18 ID:7iTFJzld0
俺はもう寝る
貴方の勝ちでいいっすw
689宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:24:20 ID:kHkZdMlZ0
>>688
別に勝ったと言われても全然うれしくないが、君は何と戦ってたの?
つか何したかったの?
690宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:26:07 ID:3kLSaUXIP
どうせ30分後にID変えて、蒸し返しにくるんじゃないかな?
691宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:29:16 ID:7iTFJzld0
ないない
ここのコアな住人じゃないしw
692宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:31:04 ID:kHkZdMlZ0
あれっ?。。。。。。w
693宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:36:48 ID:3kLSaUXIP
>>684
FAQにはこう書いてあるよ。

Starwood Preferred Guest Members can earn miles with their frequent flyer program by visiting spg.com/moremiles
or by calling 888-627-7143 (in the U.S. and Canada) or 353-21-4539579 (International toll line) and enrolling in the
Airline Direct Deposit Program

日本の場合は知らないけど、WEBでは設定できないのでは?

>>692
笑った。
694宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/06(日) 23:40:01 ID:3kLSaUXIP
じゃなかった。スマソ
webでも先のメニューへ進めば、出来るのかもしれない。やった事は無い。
695宿無しさん@予約いっぱい?:2011/02/06(日) 23:55:43 ID:lYxawdtrO
本物のコジキ見たければ
日曜日夜、京都のラウンジにいるよ
不細工な外人とブス婆のカップル。
食いまくり飲みまくり(ノンアルコール)で
絶叫してる(笑)

卑しく礼儀しらず、周りに迷惑かけまくりのコジキ。

君たちまだまだかわいいものだよ。
696宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 00:03:52 ID:rEGaTRb40
つかさ、マジで何で禁煙リクエストが乞食なのか、俺も分からんかった。
それよりも言いがかりをつけて、途中で引くに引けなくなったときのコアな連中って
怖いなって思った。
697宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 01:18:07 ID:sl4GAw/h0
京都のラウンジにいる外人って、別に
EXEの料金払っていたらいいんじゃないか?
プラチナ特典で30分以上居座るのが乞食のような気がするけどな
698宿無しさん@予約いっぱい?:2011/02/07(月) 04:22:22 ID:6bb0P2xuO
30分ならまだしも、
一時間30分は居るぞ。
最初にビール一本飲んで
飯食ったあとに寄って水飲むとまだいるのを
何回も見てる。
混んでても関係なし。

てか、エレベーター降りたら五月蝿さでわかるし、
近づくと臭気がスゴいんだわ。
699宿無しさん@予約いっぱい?:2011/02/07(月) 04:26:55 ID:6bb0P2xuO
EXE料金?払うわけねぇよ、あんな貧乏が
最安値で予約するプラチナだ
他に金落とさないしな
つまり部屋代だけだ。
700宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 10:10:31 ID:5qeY/y2e0
>>682
いつまでも理解できない馬鹿の相手をするのは面倒だろ?
701宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 10:11:52 ID:5qeY/y2e0
>>696
予約とチェックイン時の要求は別の話だよな
その場でなんとかしろ、ってのは乞食だと思う
あるいは、クレーマー
702宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 12:12:19 ID:9oY9hpfG0
先週、ROYAL HAWAIIAN泊まったけど、すごい良かった。
思わず嬉しくてレストランでお金いっぱい使っちゃった。
703宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 14:10:02 ID:rX4Wz4B20
『AERA アエラ 2月7日号』(朝日新聞出版) ツイッター言論の不自由 Page12-13から一部抜粋

Jリーグの稲本潤一選手とモデルの田中美保がデートしている模様を
ホテル従業員がツイッターで暴露。後日、ホテル側は謝罪。

大きすぎた代償

注目を浴びたい。実社会では簡単に達成できないことも、
ツイッターの世界でならできるかもしれない。
そんな思いが空回りしたのか、トラブルも発生するようになった。
今年1月11日、サッカー元日本代表のJリーガーとモデルの女性が密会しているのを、
ホテルの従業員がツイートした。
スキャンダルなどの爆弾発言は、オリジナル性が高いほど注目され、
RT(リツイート)されやすい。
案の定、ホテル従業員のつぶやきは、瞬時にRTされた。
顧客情報を勝手に公開した従業員は、一気に攻撃の対象になり、
氏名や顔写真がウェブ上にアップされた。
ホテル側は総支配人が謝罪するまでの事態に発展した。
自己認識欲求を満たそうとしたのだろうか。払った代償は大きかった。
ツイッターに関する著書がある、いしたにまさき氏は、こう見ている。
「サラリーマンはもちろん、アルバイトでも、つぶやく場合は、
一人ひとりが、ツイッター内でも企業の看板を背負っている、
という意識が必要です。これは、ネットが一般社会化してきたことを示しています」
つぶやいたホテル従業員は大学生で、物心ついたときからデジタルに触れていた
「デジタルネイティブ」に近い層だった。
それでも、ネットでの振る舞いに対する危機意識が低かった。
へたなことをつぶやけば、一気に攻撃対象になる。
ツイッターの世界に身を置くと、そうした危険性とも背中合わせになる。
704宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 15:46:26 ID:W1cCZtsz0
>>701
おまえらさ、ちょっとしつこくない?もう話題変わってるのに連投までしてさ。
別スレ立ててそっちへいってくれない?
705宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 15:54:36 ID:PWWepS3q0
そいつ2ちゃんで有名な害
706宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 20:19:39 ID:2s4tQx2P0
>>704
必死だな、乞食
って思ってしまう
707宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/07(月) 21:36:02 ID:bXonocJd0
http://stay-hotel.net/

西山、乞食乙!
ところで一緒に写ってる婆だれだ?(爆)
708宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 10:35:28 ID:dhofAO2n0
さあ?
709宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 12:30:26 ID:2Kmf3uL40
客であってもホテルに対して一定の礼儀は必要だと思う人と
なんでも自分勝手にしたい人の違いでしょうかね
やれやれ

シンガポール行くんだけど、だれか体験談聞かせて?
710宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 14:05:00 ID:ARKh/iU90
>>709
マーライオンは世界三大がっかり
711宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/08(火) 16:55:19 ID:NuhcCtZ70
今やってるキャンペーンのこれ、間違って表記されてるな。
ttp://www.spgjapan.com/greatweeks/
712宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/09(水) 22:22:58 ID:fTE/o/YO0
>>707 どこかで聞いた名前だけど、どこだっけか?そいつなの?
713宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 09:02:04 ID:anaVTmnR0
>>707
この人若いのにすごいですね
このような人を特別な客っていうんですね

単なるプラチナではホテルにとって意味のない客だということがよく分かりました
714宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 09:44:10 ID:0VAcqA6GO
それなら
http://www.ccdm.jp
の方がいろいろ面白いな。彼はいったいどんな仕事でこんな生活しているのかのぅ?自営なんだろうがクライアントよく許すよな〜
715宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 13:58:57 ID:1t+BlUmZ0
>713

本人乙!
相変わらずデブだな
716宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/10(木) 23:03:05 ID:vZbRglQIP
>>695
世界的にはマナーの悪い・強烈に不快で強烈にウザくて最低な観光客ワースト1は、フランスの観光客らしいよ。
なんでも悪評高い韓国人・中国人の観光客よりも高度なDQNレベルらしい。

 1 セコイ!!多分世界一セコい観光客か?!
(いつでもどこでも何でもかんでも値切る!!チップくれない!!10円程度でもガダガダ文句をつける!!バックパッカーが異様に多い!!)
 2 他国の文化や習慣をバカにする!!
 3 セコイくせに異常に文句が多い!!(クレーマーだらけ!!)
 4 現地の習慣に従わない!!(フランスの常識を海外に持ちこむ!!)
 5 すぐに割り込む!!
 6 海外では絶対に英語や現地の言葉を話さない! (「テメエがフランス語を話せないのが悪い」と平気で言う!!)
 7 自分たちが多数だと見ると、公共の場でも騒ぎまくる!!
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0705/29/news077.html
http://www.narinari.com/Nd/2007057468.html
http://shirouto.seesaa.net/article/135077790.html
http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2619720/4347501
http://voyages.liberation.fr/actualite/les-francais-reelus-pires-touristes-au-monde#bulle_commentaire


しかし、ヨーロッパの連中、特にフランス人がケチなのはバカンス資金を調達する意味もある。遊ぶために金を貯めている!!

717宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 14:13:04 ID:boxRTaUX0
ベテランの皆様
オススメのWありませんか?
あそこのWは絶対泊まりなさい
というくらいオススメなところ
ぜひ知りたいです
718宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 14:14:38 ID:7Ha0YCx90
ボストン
719宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 14:15:09 ID:HUOtgL5W0
>717
Wは好き嫌い分かれるし、とりあえず近場の韓国か香港あたり泊まってみれば?
720宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/11(金) 21:42:48 ID:ASqazBp50
今みなさん生涯宿泊・滞在が出てると思いますがどんなもんですか?
漏れは
Stay: 146
Nights: 237
これってややStay稼ぎ乞食気味かな?
721宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/12(土) 13:02:43 ID:4OVSyRFh0
そういう旅程ならどうしようもないでしょ
同一都市内でなんどもホテルを移動するような乞食にくらべればまとも
722宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 10:01:45 ID:6zSwwC/m0
>>720
212滞在と 224泊です
723宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 22:44:20 ID:3b9rE0E50
シカゴに行く場合、数泊は市内で泊まって、帰る前日に
Airportホテル泊まってStay数を稼ぐのって俺だけ?
724宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 23:30:01 ID:MrOMy1H10
Sheraton Gateway Suites Chicagoは安くて広くて良いホテル。
シカゴから帰国するときや早朝移動の場合はよく使う。
725宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/13(日) 23:41:40 ID:Q8G3aclV0
>>723
だけ
726宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 04:38:57 ID:9PVyEivF0
2006以来の合計実績は、 20滞在と 27泊です。

少なっwww
727宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 22:26:00 ID:zkd954Uh0
2006以来の合計実績は、 3滞在と 461泊です。

微妙www
728宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/14(月) 23:07:15 ID:gonr1izd0
俺97滞在100泊
無料も含やんね?
これで、プラチナ8年維持した(笑)
乞食そのものやわ
今年はもうおまけでプラチナくれんやろうから平やな
平確定したら、さっさ、ANAにマイル変えて
ストリングス泊まりに行こうっと
729宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/16(水) 01:38:34 ID:uOEuGJ+T0
>>717
W香港いいよ。オススメ。

でも、真横に出来たリッツカールトンが気になるんだよなぁ・・・・・・。
730宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 17:02:50 ID:I/Mb8aZ70
ラウンジに入り浸って、部屋でカップラーメン食べてるとこは
よくある乞食家族ってことでいいけど、炊飯器・米・水のボトルまで持参して
部屋でおにぎり作って食べるってすごいな。

http://blog.so-net.ne.jp/MONE-nanamama-/archive/c266960-1
731宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 18:10:26 ID:Nuh+EGl40
>>730
何これ?
朝食が付かないから朝食代を浮かすために炊飯器?
さすがにありえんw
732宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 19:01:33 ID:50G01eGE0
炊飯器持参はうちも初試みだったんだ〜(^^;;
今までは前日の夕方にピアリに買出しに行くってパターンが多かったんだ。
でも炊飯器持参はお勧めだよ〜。
ほんとは3合炊きくらいのコンパクトサイズがあればベストなんだろうけどね(^^;;


いやいやいやいやいやいやいやいやいやwww
733宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 19:24:29 ID:N+QveHHT0
恥ずかしいな
子どもがどう育つのか心配だ
734宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 19:46:44 ID:U3qjcpQp0
電気湯沸かし持参くらいならやるが。
湯を持ってきてもらっても良いが、すぐ冷めちゃうし。
735宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 19:53:51 ID:G1tIjhVA0
珈琲メーカーで湯は沸かせるが
736宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 20:59:32 ID:U3qjcpQp0
ヨーロッパだとないところも多いし、そんなコーヒー臭い湯は使いたくない。

つか必ずそういうレス来るよな。なんかっつうとイチャモンw
737宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 21:01:39 ID:z4phmqHT0
コーヒー臭い湯にならないと思う
SPGでコーヒーメーカーないホテルには出会ったことないけど
738宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 21:13:44 ID:SqBwLiXs0
>>730
まったくといっていいほどホテルに金落とさない婆だなw
楽しいのかな?

それにしても小汚い家族だこと。
739宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 21:30:41 ID:U3qjcpQp0
>>737
自分の経験した範囲ことしか受け入れられないのか?
740宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 21:45:24 ID:z4phmqHT0
>>739

>>734 >>736
自分の経験した範囲ことしか受け入れられないのか?
741宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 21:51:23 ID:U3qjcpQp0
>>740
お前だれと戦ってんの?
742宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/17(木) 22:37:18 ID:cvLShpKtP
>範囲こと
「の」が抜けてるな。そのままコピペするバカも恥ずかしいが
743宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 07:24:32 ID:uq4yrzEt0
そのままコピペしてるから意味あるんだと思うよ(苦笑)
744宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 09:03:09 ID:+Lb8yc380
まあ、実際コーヒーメーカーなんかあるのはビジネスホテルだろ?
いつも使われていれば、コーヒーの香りが染み付いてるというのはわかるし。
つかコーヒー以外に湯を沸かして何に使うんだ?
745宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 09:37:14 ID:urE7ni2O0
>>730
この家族、オアシスパスも人数分に足りないから
わざわざ交替で風呂入ってるな。思いっきり不正利用だな。

わざわざ車出庫してピザーラ買いに行って部屋で食べるとか、駐車場代勿体無いから
車を一旦家に乗って帰って自転車で来るとか・・・
こんな貧乏臭いことしてまでホテル泊まりたいかね?
子供が小さいならともかく、上の娘なんて中学生だろ。
親のやってることが正しいことかどうか、既に十分分かるだろうに・・・
746宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 15:24:58 ID:gjju9Ad+0
747宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 15:48:52 ID:oAHTl5Un0
けいすけ君のフルネームがわからない
748宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 16:41:12 ID:fqY4i3510
AKAHIRA じゃね?
749:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 16:48:36 ID:1N58i1/q0
こういう誰もが眉をひそめる卑しい行動こそ乞食。
乞食の鑑だww


これからの舞浜シェラトンの利用法を教えてもらった。
持ち込み飯、持込炊飯器w、舞い湯パス使いまわし、
ラウンジで飲み食いまくり
750宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 19:01:41 ID:BaXgV2M00
誰か教えてください!

今Starpointを買った場合、どれくらいで口座に反映されますか?
明日の無料宿泊に使いたいな、と。
751宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 20:00:15 ID:urE7ni2O0
アカハラ ケイスケ君だねw
おそらく住んでるのは江戸川区か浦安市、かなりTDRに近いエリア。
752宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 21:14:30 ID:Mz5rhNsQ0
アカヒラだろ。
753宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/18(金) 21:22:30 ID:oAHTl5Un0
パワハラ ケイスケ君か
ありがとう
754宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 06:01:10 ID:4l+bDWyh0
横レスだけど、何でそんなイチャモン付けるようなことをわざわざ書くのかね。
精神を病んでいるのかね。
湯沸かし器ぐらい持って行っても良かろうよ。
旅行用の湯沸かし器も売ってるぐらいだし、売ってるということは持って行く人がそれなりに多いということだ。
他人様の行動について、旅行用の何かを持って行かせないように拘わる理由がワカラン。

やはり病んでいるとしか言いようがない。
755宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 06:04:55 ID:4l+bDWyh0
>>744
お薬を飲む時お湯で飲む。
あとお茶。紅茶。
756宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 06:50:06 ID:nBDwaW1v0
湯沸かし器と炊飯器は大違いだと思う。
炊飯器の持ち込みは、部屋にコンロと鍋を持ち込んですき焼きするのと
近いと思う。
757宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 07:14:14 ID:rkHWZxjx0
この乞食婆、自転車でシェラトンに来てどこに駐輪するんだろう?
従業員用の駐輪場とかあるんだろうから、そこに停めにいくんだろうか?
それともやたらセレブ&常連ぶってるから、2階車寄せに乗り付けて
ベルの人にバレーパーキング扱いでもお願いするのかもwww
758宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 09:50:55 ID:IeLOBRnr0
乞食以前の問題として、

防災上の問題から、発熱する自前の湯沸かし器と炊飯器は部屋では使用禁止だろw
建前上は、飲み物・食い物も持込禁止なんで、炊飯器で調理なんてのは、乞食を超えたレベルw

他の宿泊客に迷惑が発生する可能性があるので、乞食よりタチが悪い。
759宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 10:06:23 ID:8EiPvizA0
またいつの間にか、自分でルールを作る王様があらわれたなw
760宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 10:40:35 ID:GWqry+mH0
部屋で調理できるような設備を持っているホテルに泊まればいいのにね
761宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 10:49:20 ID:nBDwaW1v0
加湿器の持ち込みはありだと思うんだ。
その延長で湯沸かし器(湯沸しポット)まではありかと。
炊飯器はありえない。
762宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:05:32 ID:GWqry+mH0
加湿器はホテルで貸し出してくれます
763宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:17:23 ID:YQXioZUs0
ニューヨークのWで
いちばんすごいのは
どこの、どの部屋でしょうか?
764宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:26:02 ID:8EiPvizA0
別にホテルを選ばなくてもレジデンススィートとかファミリースィートとか
そういう滞在型の設備を備えた部屋は、たいていどこのホテルにもあるだろう。

個人的には>>761みたいなのが一番よく分からん。俺も自分で持込みしたいとは
思わないが、「〜までは良い(キリっ)」って、いったいどういう資格があっ
て決めてんだろう?虚しいと思わないのかな?

765宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:33:50 ID:IeLOBRnr0
>>759
>またいつの間にか、自分でルールを作る王様があらわれたなw

中国人や乞食は日本語が読めないかも知れないが、

「お客様がお持ち込みになられた高温・火気を発する電気製品(美容製品を除く)の利用はお断りします。」
のルールはデフォだよw
766宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:39:07 ID:hUQBexv/0
炊飯器持込ってマジかwwwwwwwwwwwwwwwwwww

漫画の世界じゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwww
767宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:48:56 ID:8EiPvizA0
>>765
日本のホテルじゃないから日本語では書いてないからなあw
少しは多様性を認めろよ。あらゆる意味で視野が狭すぎ。
768宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 11:55:06 ID:IeLOBRnr0
>>767
迷惑な乞食は見苦しいなw
日本の舞浜の話だろ。
日本の法律読めよ、って読めないかw
769宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:01:01 ID:8EiPvizA0
>>768
どういう名前の法律だよ?バカか?
それに、俺は舞浜の話なんかしてないんだが。

誰と戦ってんの?
770宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:24:14 ID:nBDwaW1v0
マジな話、加湿器は持ち込む人多いよ。
出張が多い人とか全国を周るタレントとか、基本的に持ち込んでる。
でも、そういう携帯用の加湿器と炊飯器とは大違い、
というか、次元が違う。
771宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:29:18 ID:h/P0FkDLP
やってる人が多いから良いって言うのも良く分からんけどな。
そういう話なんだろうか?>>765と良く話し合った方が良いかも知れない。
つか、最近ここ「乞食」という単語が増えたね。流行でもあるの?
772宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:32:37 ID:IeLOBRnr0
>>769

>どういう名前の法律だよ?バカか?

旅館業法だと思ってんだろw
消防法だよw
無教養なバカ乞食は困るなwwwwwwwwwwwwwwwww

頼むから部屋の火災報知機鳴らすなよwwww
773宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:40:48 ID:8EiPvizA0
>>772
まあ良いから落ち着け。
774宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:42:59 ID:h/P0FkDLP
>>772
加湿器は持ち込んで使用してもいいと言う人が居るけど、それも消防法違反なの?
どの条項に抵触するの?
775宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:44:01 ID:IeLOBRnr0
>>773
赤面中ですか?
776宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:48:15 ID:8EiPvizA0
>>775
既に論理破綻してるし。
俺が行ってるホテルには日本の消防法適用されないし、そもそも脳内だろ?
777宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:52:12 ID:h/P0FkDLP
>>775
もしかして「乞食」って流行らせようとしてる?
778宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 12:59:27 ID:IeLOBRnr0
>>776
論破されて半泣きですね。見苦しいですよ。
>>777
もとから、ラウンジで飲み食いしまくる客のことを「ラウンジ乞食」といっていたと思います。
779宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:00:50 ID:8EiPvizA0
>>778
脳内論破だろ?法律とあわてて書いて、失敗したね。
宿泊約款と書けば良かったのにw
780:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:13:07 ID:JSQFVy/90
アカヒラ婆、大活躍ですねw
781宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:20:41 ID:h/P0FkDLP
>>778
ラウンジは物品をせびるわけで、乞食で良いと思うけど、
レストランやルームサービスに「金を使わない」のは、「乞食」とは違わない?
恥ずかしい事には変わりないけど、なんか別の良い名前考えたら?その方が流行ると思うよ。
782宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:23:39 ID:IeLOBRnr0

>>774

消防法に基づいて作成される、ホテルの防災計画的には、客持込は包括的にNG(想定外)でしょうが、現実は規模と使い方等によりけりでしょう。
「配線タコ足」、「報知機誤作動可能性」、「漏電」、「経年等に伴う機械故障による発火」が考慮点。
いずれにせよ客持込の機械が原因で大火が出た場合、客の賠償能力が期待できないので炊飯器やらなんやらの持込・タコ足配線はやめてほしいです(笑)。
783宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:23:52 ID:h/P0FkDLP
>>779
本当に消防法なのかな?だったけど、約款ならあり得ますね。
784宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:25:20 ID:h/P0FkDLP
>>782
それは、消防法自体とは違うような。加湿器はどうです?
785宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:28:01 ID:8EiPvizA0
>>782
だから宿泊約款だろうが。最初から間違わずにかけよバーカw
786宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 13:45:25 ID:IeLOBRnr0
>>785
標準約款・利用規則には残念ながら、記述はないよw
火がらみは、公益性が高いので、公法規制(消防法)が、民民の契約(約款・規則)に掛かりなおかつ優先。
計画の根拠↓
消防法第8条 学校、病院、工場、事業場、興行場、百貨店(これに準ずるものとして政令で定める大規模な小売店舗を含む。以下同じ。)、
複合用途防火対象物(防火対象物で政令で定める2以上の用途に供されるものをいう。以下同じ。)その他多数の者が
出入し、勤務し、又は居住する防火対象物で政令で定めるものの管理について権原を有する者は、政令で定める資格を
有する者のうちから防火管理者を定め、当該防火対象物について消防計画の作成、当該消防計画に基づく消火、通報及び
避難の訓練の実施、消防の用に供する設備、消防用水又は消火活動上必要な施設の点検及び整備、火気の使用又は取扱いに
関する監督、避難又は防火上必要な構造及び設備の維持管理並びに収容人員の管理その他防火管理上必要な業務を行なわせ
なければならない。
787宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 14:02:32 ID:8EiPvizA0
>>786
自分でもしまったと思ってんだろ?素直になれよ。

必死に条文探したんだろうが、その消防法単独では「ホテルに炊飯器を
持ち込み使用してはいけない」事には、どう転んでもならない。

標準約款に書いてないからって、それが何?「標準約款」の意味分かってるの?
788宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 14:07:24 ID:h/P0FkDLP
>>786
あなた自身が>>765で書いて根拠にした

>「お客様がお持ち込みになられた高温・火気を発する電気製品(美容製品を除く)の利用はお断りします。」

は、普通利用規則や宿泊約款で書かれている事だと思いますけど?(そもそも見ている人は少ないと思いますが)
あなたも「ルールはデフォ」と書いてますよね?
法律ならデフォも何も無い。良く分からなくなってきました。
789宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 14:43:53 ID:uUzdzv340
標準的な宿泊約款や利用規則に書いてないなら、逆に湯沸かしや加湿器程度なら使っても良いんじゃないの?
パソコンだって駄目って言ってるようにも聞こえる。
790宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 17:31:54 ID:4l+bDWyh0
条文主義者ってたいていは社会の迷惑。
791宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 22:50:58.94 ID:uHpHcDM60
海外ホテルに炊飯器を持っていってる
日本人アスリートなんかいくらでもいる。

何が気にくわないのか知らないけど、
電化製品持ち込んで何が悪いのかね。
携帯の充電もPCもダメなのか?
バッテリーが発熱するし爆発することもあるぜ?

もし食品がダメというならペットボトルもお菓子もダメだぜ?
頭の悪い批判もそのへんにしときなよ。

別にホテルは炊飯器を禁止してない。
外出してピザ買うのも普通にありだろ。

それでも文句あったらもう一回書いてみろ。
一瞬で論破されたくなかったらもう黙っとけ。
いいな?
792宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 23:00:27.40 ID:nLfBBnTJP
消防法や利用規則や宿泊約款には「炊飯器を客室に持ち込んではいけない」とは書いていない。
793:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/19(土) 23:29:12.53 ID:xRvQzr9H0
>>791
論破w

マナーやモラルをすべて網羅してあげないと
何やってもいい、人に迷惑かけてもいいとは、
ちゃんとした教育を受けた人間ではないな。



>日本人アスリートなんかいくらでもいる。
www
とりあえず30人ほど挙げてみろ


貧乏であほで礼儀知らずってのは罪だよ。
794宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 08:26:06.37 ID:F8TLU+D70
スポーツ選手が海外遠征に行くときに炊飯器を持って行くことがあるのは
普通に事実ですよ。
795宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 08:40:06.09 ID:5YBIpqyN0
「みんなすぐに俺に同調して、この家族を叩いてくれると思ってたのに、
なんでこんなことになったんだよ、むかつくなあ。
炊飯器なんてホテルで使っちゃいけないにきまってるだろ、常識だろ?
俺がそう思うんだから、間違いないんだ。勢いで消防法とか書いちゃったのは
ちょっと間違えたけど、俺が言いたいのはそういうことじゃなくて、
こいつら乞食だろ?
せっかく叩くネタの乞食ブログ見つけたのに何でおれが逆に叩かれるんだよ?
お前らみんな乞食なんじゃないのか?理屈とか根拠とかうまく説明できない
けど、俺がそう思うんだからそうだろ?なんで俺が思った通りにこいつらは
思わないんだ?貧乏であほで礼儀知らずだからか。」

ってことかな?w
796宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 08:48:47.41 ID:45NdOa5d0
さすがに、炊飯器okと書いてるのは、本人だろ。
普段はほとんどアクセスのないブログが、突然アクセス数激増。
リンク元を見ると・・

本人必死だな。
797宿無しさん@予約いっぱい?:2011/02/20(日) 10:11:11.76 ID:BS+0qoqLO
後ろめたい恥ずかしいことを、こそこそやってるアカヒラ婆。
こんなのに育てられた子どもは可哀想だ。
79867.201.100.9age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/02/20(日) 10:25:55.89 ID:J/G6aVoo0
Sheraton Newark AirportのPC出来るとこから。
マンハッタンよりニュージャージの方が、週末でも結構お得に泊まれる。

部屋にコーヒーマシンが無くてコーヒーバッグだけあったんだけど、
どうやって作って飲めと?
799宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 11:44:26.00 ID:c3hR5HRb0
普通に当たり前なら、チェックイン時に炊飯器片手に手続きしても
全く問題ないって事だな。

800宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 12:21:24.69 ID:C2dKN9wU0
>>798
Sheraton Newark Airportと空港間の送迎って、どのくらいの頻度?
801:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 12:56:31.43 ID:/jbR4S050
>>799
問題ないだろうから、次いくときはホットプレート持参してみよう
当たり前だろうしな
802宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 14:55:02.94 ID:P6xfI8hd0
アカヒラ家族の次の滞在に持参してほしいもの
バーベキューセットなんて良いんじゃないか?バルコニーでBBQしながら
TDRの花火が見れて最高の家族旅行になると思う。
もちろん炊飯器と巨大ボトルウォーターもね。
803宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 19:50:39.65 ID:4C/Lp8GE0
>>795
常識がないのは藻前だよ。
ホテルは炊飯器持ってきても何も言わない。
さすがにBBQなど、煙がでるものはダメだろうけど。

藻前の常識が世の中の常識ではない。
さらにはホテルというものを藻前は理解していない。
大馬鹿やろう、と言っても過言ではない。

例えば、1ヶ月滞在する時なんて、
炊飯器を持って行けば、電磁調理器を持って行くこともあるだろ。
それこそ常識。
ホテルによっちゃ、それを前提にしたものを売店でおいていることもある。

804宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 19:59:04.84 ID:c3hR5HRb0
大まかに「ホテル」で1つにまとめていいもんかね?
なんでいきなり長期滞在の話になってるの?
アスリートの話とかどっからきたの?
普通の一般客の1泊2泊の話だろ。

1泊や2泊なら、どうなの?
常識なら、フロントのカウンターの上に炊飯器やIH調理器を置いても
全く問題は無いよね?その横でサインできるんだよね?
普通なんだよね?

ホテルを理解するのは難しいです><
805:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 21:30:47.97 ID:ekn0BM1Q0
レジデンスやコンドミニアムとホテルを入れ替え差し替えで忙しいな>>803


おまえはアキヒラ婆と一緒で、飯くうことよりホテルに金を
落としたくないので炊飯器持っていくんだろ?

おまえはホントに育ちが悪いね。
おまけに頭が悪い。

おまえが「普段」やってる行為こそが下賤、卑しいていうんだよ、この国では。
恥を知れ。


806宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/20(日) 22:51:39.26 ID:5YBIpqyN0
>>803
おいおい、「」の中に書いた事の意味を汲み取ってくれよ。

つかさ、半日経ってようやく相手してもらえてよかったね >乞食厨くん
でもみんな、あんまりこいつに構わない方が良いよ。
誰かがレスするまでID変えて数時間置きに粘着挑発w
ちょっとしつこすぎ。

807宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 00:31:28.80 ID:Y3zIwnKa0
俺はペットボトル加湿器はスーツケースに常備だな
あとカンパンとカップラとお気に入りの銘柄の水1.5Lを3本とティファールの湯沸し器

お腹が弱いので現地の水や食事が口に合わないと思ったら
お客さんとの食事以外は部屋で済ませる

加湿器に関しては国内はともかく海外は貸してくれるところが少ない

こんな俺でもさすがに炊飯器は考えたことないなw
でもスーツケースに入るような携帯炊飯器があればもちろん持って行きたいな

808宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 04:12:58.11 ID:a1ZrNwOi0
大きな病気しないためにも、身体を慣れさせることも必要だよ
カップ麺や湯沸かしなんて何処でもあると思うけどなあ
809宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 06:14:17.79 ID:O4r6xFY0P
炊飯器は無いわ、常識的に考えて
明文的に書いてないから何してもいいとかどこのDQNだよw
最近はここら辺の思慮が足らない奴が多すぎ。いい歳こいた大人でこれとか…ホテル泊まってる前にやることあるんじゃねえの?
810宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 09:30:41.12 ID:+vCTskGk0
>>808
ドイツで売ってたカップヌードルは不味くて食えなかった(パクり?)
日本のカップラーメン最強
811宿無しさん@予約いっぱい?:2011/02/21(月) 14:54:25.19 ID:FTDrwafBO
モンペアキヒラ婆の常識は
世間の非常識
812宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 22:00:54.63 ID:boLeDNVp0
1、2泊で炊飯器with洗った米、ってないよ。
自分の嫁がそれやったら許す?

813宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/21(月) 22:37:42.07 ID:ZYcW+fGE0
婚姻を継続しがたい重大な事由だな
814:宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 00:46:20.94 ID:QmZQg1RS0
>>812
アキヒラ家では普通なんだよw
許すも許さないも一家そろって、嬉々として握り飯頬張ってるんだ
815宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 12:37:46.36 ID:XwDAhqHG0
アキヒラって書いてごまかそうとしているのは本人ですか?
816宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 12:45:26.66 ID:vwcMM6WY0
いいキャンペーンないなー
817宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 21:28:28.87 ID:QqlOrCYG0
何だもう終わったのか。もっとやれよ根性無し>レス乞食君
818宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 22:34:02.61 ID:KvRfTafMP
滞在歴にカウントされると思い込んでウェスティン大阪の福袋大人買いした俺は負け組。
819宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/22(火) 22:41:05.04 ID:Nbb5ZZEe0
フイタww
何枚買ったの?
820宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/23(水) 11:16:17.88 ID:c1owNiIW0
Fout Pointsのバンコクに滞在しました。Asok駅のすぐそばだけで3件ほど
SPG系列があると思おいますが、ここはものすごく広い、とかはないです
が値段(今回は2700Bが最安でした)と、備品、設備の新しさなどが
バランス良く、スタッフも気さくで良い感じです。このため数回利用して
おります。

ただ、いましばらく10時から17時までは工事があるとGM名義の
レターが部屋のデスクに置いてありました。あと、6Fでジャグジーの音が
気になる、という方が某掲示板にいらっしゃいましたが、GardenWingの
方(奥のエレベータを使う方)は、6Fでも特に気になりませんでした。
821宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/23(水) 18:27:19.68 ID:rb2lYP+10
ホテルのトゥクトゥクに乗れるよ。
822820:2011/02/23(水) 23:09:05.56 ID:wxpE5nf00
>>821
今回初めてホテルのトゥクトゥクに乗せてもらいました。一人だったですが
天気が悪くなりそう様子だったからなのか、初めて提案してもらいました。
(もちろん無料だったので、チップのみ渡しましたが)
823宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/23(水) 23:55:32.17 ID:/pLtvyY1P
>>819
ホテルから申込内容の確認電話が来るぐらい。
824宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/25(金) 17:57:47.66 ID:uHpXo2D80
365枚も買ったのかよ。
825宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 03:30:23.61 ID:TUoD/NP70
マスターカードの無料宿泊の権利があったので、今週末に無料宿泊を予約した。

ただし前日午後6時以降にキャンセルした場合にはキャンセル料3万いくら取られると言われた。
元来、無料の宿泊なのにそういうもんなのかい??
826宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 05:54:40.50 ID:P3gtjQe80
そういうものです。
貧乏なお前から見れば無料宿泊だけどホテル側から見れば無料宿泊ではないから。
827宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 07:51:19.70 ID:TUoD/NP70
>>826
無料だよ。
それといちいち貧乏がどうとか、心の卑しいこと書く癖は中学卒業したら辞めた方がいいぞ。
828宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 10:19:14.54 ID:Gy1VkJth0
貧乏、乞食、低学歴と言ってるやつは、客扱い失敗して根に持ってる元従業員
829宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/26(土) 13:04:48.36 ID:GZzosmdI0
>825
マスターカードのキャンペーンだから、宿泊した場合は何らかの確証と共にマスターカードに請求するから。
830宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 20:25:40.91 ID:FStji4R60
マスターカードのだけじゃなく、普通にアワードの無料宿泊やキャッシュ&Pの時だって
そのホテルが定めるキャンセルポリシーで前日だろうが2日前だろうがキャンセル料は発生して当然だろ。
831宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 23:04:24.90 ID:NZsTIahs0
どこのアワードの話だ?SPGじゃ、アワードでも前日夕方までキャンセル
可能で、ポイントも帰ってくるのが普通だが。
ましてや3万円のキャンセル料なんてないだろ普通。せいぜい宿泊権利が帰らないだけ。

マスターカードのは知らないが、そんな条件ついてたのかね?
ここには何かというと、客の立場での物言いに嫌悪感を持つ元従業員がいる受け止めない方がいい。
832宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/27(日) 23:05:22.09 ID:blRgf5Fn0
あーあ明日でプラチナも終わり
救済なしで3月から平・・・
833宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 07:53:38.22 ID:wQkiRVop0
>831
キャンセル可能なのが「前日夕方まで」なんて決まってないよ。
そのホテルによってまちまちだ。
834宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 08:43:01.53 ID:e/0/L7Lk0
>>833
〜が普通、と言う表現でも噛み付いて来るおまえって、
要するに何か難癖つけたいだけだろう?

おまえが書くような事は既に承知。
835宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 09:12:24.77 ID:QyedvWLVP
>>833
具体的にどこのホテルが、アワードステイに関して、3日以上前のキャンセルにも
キャンセル料を課すのか教えて。俺の経験した範囲では無いなあ。
836宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 09:36:55.63 ID:ztwliZgK0
>>835
キャンセルポリシーの無知を突かれたからといって
そんなに噛み付かなくてもいいだろ。

正規料金が3万ならキャンセル料金も同等だよ。
837宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 10:06:44.25 ID:QyedvWLVP
>>836
へ?何で俺に?
つかどこのホテル?正規料金で泊って、3日以上前のキャンセルで、全額没収?
ありえんw
838宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 11:23:41.93 ID:wQkiRVop0
>835
>俺の経験した範囲では無いなあ。

君の泊まった乏しい経験のホテルでは、前日までOKだっただけのこと。
実際に自分でSPGホテルをちょこっと探してごらん。
3日前どころかもっと前からキャンセル料発生するホテルが、いくらでも見つかるから。
鼠リゾートのシェラトンでさえ2日前15時以降は100%キャンセル料だよ。
839宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 11:51:42.58 ID:e/0/L7Lk0
>>838
俺は3日以上前のキャンセルと言ってるのに、なんで2日前15時の例しか出せない?
日本語分からないのかなあ。でなければ、実はお前も知らないんだろ?
840宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 11:54:27.24 ID:wQkiRVop0
じゃあ手っ取り早くカテゴリー7のホテル見てみ
841宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 11:57:25.62 ID:WCsRgHhe0
どっちが多いかって言うと、俺も当日夕方までの無料キャンセルポリシーの(特に割引の少ない料金なら)
方が圧倒的に多いと思うけどなあ。次に前日夕方まで。
そりゃ、割引料金に対してとか、浦安のような常時満室のようなところなら別だが、そっちの方が完全に少数派だろう。
何でそれじゃいかんの?
842宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 11:58:40.12 ID:e/0/L7Lk0
>>840
カテ7のホテルは全体の何%だ?
843宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:05:44.14 ID:wQkiRVop0
>842
なんでそこでカテゴリ7が全体の何%って話に摩り替わる??
3日以上前のキャンセルの例を出せって言うから、情弱君に教えてあげたのにさ。
844宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:10:32.30 ID:e/0/L7Lk0
>>843
俺が、「正規料金なら無料キャンセルの期間が数日あるのが普通」と言ってんだから、
それを否定したければ、
「多くのホテルで、全ての料金プランについて、無料キャンセルの期間は3日以上前」
と言わないといけないのに、カテゴリー7だの、浦安みたいな特殊なところだの、2日前
とか勝手に線引きし直して、挑戦してくるって何なの?

なんでそんな無益なチャレンジするの?
そりゃ例外なんか探せばいくらでもあるだろうが、そんな事最初から分かってるって。
鬼の首を取ったように少数例を持ち出しても、「それが普通」という証明にはならん。

今は何が普通科の話をしてる流れなんだから、カテ7の話してもしょうがないだろ?
バカじゃないか?
845宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:12:09.12 ID:WCsRgHhe0
>>843
すり替えてんのはお前の方だと思うよ。
846宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:14:39.19 ID:wQkiRVop0
はいはい、もうドーでも良いよ。「ありえない」って言うから「あるよ」と言ってるだけ。
「それが普通」の証明なんて、した覚えないですけどねw
847宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:20:34.29 ID:e/0/L7Lk0
>>846
おいおい、だれが「ありえない」っていったんだよ?レス番とともに、そこははっきりさせてくれ。
「〜が普通」という表現は、お前の脳内では「100%」なのか?
すり替え、ねつ造が得意?日本語がわからない?立場が悪くなるとすぐ切れて、真っ赤?
848宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:21:21.72 ID:QyedvWLVP
カテゴリー7でもそんなキャンセルポリシーはそんなに多くないぞ。
849宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 12:40:09.07 ID:WCsRgHhe0
>>846
>「それが普通」の証明なんて、した覚えないですけどねw

じゃなんで話に割り込んできたの?つかこういうパターンの荒らし方、この板でも多くて
毎回ウンザリするんだけど、それ普通にお前の仕業?
850宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 13:55:38.30 ID:K4pRhj4k0
アワードでキャンセル料かかると
文句いっていた乞食はどこに行ったんだ?
そいつに収拾させろ。
851宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 20:28:51.79 ID:e/0/L7Lk0

禁煙ルームへの変更リクエストは過大な要求
湯沸かしポットの持ち込みが消防法違反
割引レートじゃなくとも三日前キャンセルの100%請求は普通

これらに疑問を一つでも持つと、モンスターで、客だと思って何でも許されると勘違いしている悪いやつらしいな
852宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 21:29:44.41 ID:xRLZ06dD0
流れぶった切るけど、プラチナ落ちで新平or金カード来た方いますか?
前は平カード来たんだけどなあ。
853宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/02/28(月) 23:43:52.09 ID:hh8gU5i5P
>>851
乞食乙
854宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 08:29:30.28 ID:S41ZnnPI0
>>853
客扱いに失敗した元従業員、乙
855宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 08:45:19.03 ID:WR+kckbQP
>>854
乞食顔真っ赤w
マナーなってない奴は外に出るなよな
856宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 09:03:40.41 ID:S41ZnnPI0
否定しない、って事は本当だったのかw
857 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 10:30:41.97 ID:v/PXC0DeP
乞食だのマナーだの、ルールだのって、客の立場では他人が何しようとどうでも良い。
こっちに迷惑がかからなければ、見苦しいのは一瞬。
ここで騒がれているような程度の事は、自分ではしようとも思わないが、他人がやってるのも
見なければ済むレベルでしかない。
何でそんなに他人の行動が気になるの?いい加減、ウザイから帰ってくれ。
858宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 10:37:12.28 ID:+V2Q2aSC0
予約した内容を変更したいのなら、できるだけ早くホテルに伝えるのは
 マ ナ ー 
でしょう
859 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:12:10.33 ID:v/PXC0DeP
>>858
また日本語の分からない奴。
で、他人がそのマナーを守らないとお前は何が困るの?
黙って微笑んで憐憫の目で見る、騒がないのもマナーだ。
860宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:16:13.60 ID:+V2Q2aSC0
マナーも守れない人を笑っているだけですよ
861 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:18:31.88 ID:v/PXC0DeP
>>860
延々とそんな話題ばかりつっついて、お前もマナー守ってないだろ?下衆の行動なのはどっちもどっち。
他人を笑ってるつもりが、笑われている事に気がつかないか?
不満なら、直接ホテルにクレーム入れろよ。それで終わりだろ?
862宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:21:28.68 ID:+V2Q2aSC0
ホテルにクレーム(爆笑)


マナーが理解できないってかわいそうですね
親の教育ですけどね
863宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:27:27.50 ID:x5kQqd900
串まで刺して必死で自己弁護していることを
『笑われている事に気がつかないか』

864宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:51:22.07 ID:S41ZnnPI0
ワラワラとわいて出てくるように、叩くネタを見つけて群がってくる。
でもいつも最後は論破されておしまい。

バカだな。究極のw そんなんだから客扱いに失敗して職を失うんだよ。
865宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:53:35.06 ID:snhTDtNk0
正直、乞食ネタはチラシの裏でやってれば良いんじゃないの?
「ねえねえ知ってる?ひどいよねえこれ」って人に言わないと気が済まないのか?
そっちの方がよっぽど下品で恥ずかしいけどなあ。
866宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 11:55:51.57 ID:x5kQqd900
ここは2chですけど何か?
867宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:02:37.80 ID:S41ZnnPI0
ここはSPGスレで、乞食を見つけて見苦しくはしゃぐスレじゃないんですが何か?
そういうスレ立てて一人でやってろ。
868宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:04:04.25 ID:v/PXC0DeP
>>866
だいたいいつも悔しい思いをしてるの君だろ?無益だと思わないか?
就職したら?
869宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:13:31.18 ID:qwPeZlVBO
話題は違っても、最近は何故か同調のレスが時間を置かずつくよね。
すご〜く不思議。
870宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:21:40.90 ID:v/PXC0DeP
ヒントは、昼休みかな?
871宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:34:02.51 ID:qwPeZlVBO
炊飯器の持ち込みの件については、もっと徹底的にやったほうがいいんじゃない?
872宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 12:41:00.21 ID:WR+kckbQP
>>867
乞食がはしゃぐスレでもなかろうに

まあホテルスレに入り浸る奴に品位求めるのが酷だったか
873宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 13:11:20.25 ID:S41ZnnPI0
ここに炊飯器持ち込みの当事者が居ると期待する気持ちは分かるが、
世の中そんなに狭くないだろ、常識的に。
874宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 13:21:00.73 ID:lEAL/hXM0
ブログやってるということは、アクセス数も気になるし、アクセス元も
気になる。
ほとんどアクセスのなかったブログが、突然アクセス100倍になれば
すぐにアクセス元を調べる。
すると2ch。
どこに貼られてるのかぐぐるとこのスレ。
そういうことだろ。
875宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 13:38:11.30 ID:Yu7l0T6k0
炊飯器持込み貧乏一家、アカヒラさんならたぶん気付いてもいないんじゃないか?
ブログそのまま変化無しだし。
http://blog.so-net.ne.jp/MONE-nanamama-/
http://blog.goo.ne.jp/nnmm
876宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 17:21:31.59 ID:S41ZnnPI0
何が文句付けたいなら、直接そのブログにコメントすればいいのに、なんでそうしないの?
877宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 17:26:05.61 ID:lEAL/hXM0
>何が文句付けたいなら

日本語でok.
878列島縦断名無しさん:2011/03/01(火) 20:37:22.81 ID:OpBg2TV+0
飯炊き婆さんアカヒラ
879宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 21:07:05.56 ID:S41ZnnPI0
>>877
2ちゃんでそのレベルの返し方しか出来ないやつ、まだ居たんだw
つか、なんで相手の土俵で戦えないの?
880宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/01(火) 22:55:35.44 ID:WR+kckbQP
>>876
何もわかってないなw
881宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 06:11:49.59 ID:Ugon45dI0
>>880
煽り方の質が落ちてるなw 自分でも意味分かってないだろ?
882宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 09:58:04.52 ID:JxXiZ2FF0
何か炊飯器とか自転車とか貧乏臭い話ばかりだね。
この前ビバリーヒルズのSLSに泊まったんだけど、無料のミネラルウォーターなんてない訳よ。
それくらいあっても良さそうなもんだよなってカミさんに言ったら、「本来我々みたいな庶民の
泊まるようなところじゃないから、1本10ドルのエビアンを開けたり、ルームサービスで
必要なものを持ってこさせることに何のためらいもないような人たちにとって、ビニール袋
カサカサさせて歩いている貧乏臭い客がいない環境の方が大事なんじゃないの。」だって。
結局高い水飲んだ。確かにコンビニのビニールぶら下げて歩くような雰囲気のホテルじゃなかった。
行ったことないけど舞浜は炊飯器とか自転車って雰囲気なのか?それとも周りが見えてないだけか?
883宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 17:45:44.40 ID:96UsyfeK0
有名なプラチナ乞食オバ様ですね
884宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 18:31:29.44 ID:Ugon45dI0
>>882
俺も、TPOは尊重して場違いな事は慎むのが当然と思うが過大な、そのTPOの中には、他人が好きでやってる事に首を突っ込まないと言うのも含まれるんだな。
欧米で生活した事のある人なら、だいたいわかると思うが。
実害があったわけでもないのに、乞食だの貧乏人だの騒ぎ立てるのって、相手と自分がたいして変わらないってことを認めてんだろ。
ある程度以上の家庭なら、子供の頃から、そう言う場合は、ちょっかい出さず、憐れみながら無視しろと教えられるはず。コンビニ袋提げて廊下を歩くひとには、心では憐れんでも実際には、軽く挨拶くらいしてくれるさ。
885宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 18:32:52.42 ID:Ugon45dI0
iPhone打ちにくいな
886宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 20:18:22.69 ID:XWNxSIJCO
平会員に落ちに確定した。
887宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 20:24:21.70 ID:Xeczkn9pP
2ちゃんってマナー違反とかにうるさい人が多いと思ってたが、このスレに限ればそうでもなさそうだな。
888宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 21:39:55.41 ID:5LOV8dBO0
他人のマナーをどうこう言うのに限って、マナーのマの字も知らないような奴だと言う事は多い。
炊飯器家族も生暖かくwatchして、「他山の石」とすれば良いだけの事。
889宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 22:34:43.57 ID:49tVP1VP0
って、いうかさあ
13000円とかで泊まれる舞浜が
そんなに凄いホテルなのかってことだよ
金払って、スィートとか泊まってる人って
ここ覗いてるのか?
みんなPLTのUGだろ?ラウンジも利用するんだろう?
890宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/02(水) 23:03:47.22 ID:2iqlD/f5P
京都OCNだかなんだか知らんが、他人が旅行に行って楽しそうにしてる事に
反感を持つ奴が居る事は確からしいな。最近荒れてんのは、予約変更にしても
炊飯器にしても、全部そいつの仕業かな?クビになった元ホテル従業員って本当?
891宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 00:59:11.31 ID:S7ynSnO+0
関西(京都・大阪)に二泊三日で旅行するのだが、
おすすめのSPG系列ってないですか?
京都と大阪どちらに重きを置くかは決めていないが
・ウェスティン京都
・シェラトン大阪
・ウェスティン大阪
あたりを検討しています。

・観光地への立地
・価格
このあたりでバランスのとれた場所が良いのだがおすすめありますでしょうか?
当方SPGゴールドなのでアップグレードもないだろうとおもっています。
892列島縦断名無しさん:2011/03/03(木) 01:04:41.17 ID:F/hs/yi10
>炊飯器家族も生暖かくwatchして、「他山の石」

石以前の問題だわな
893宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 01:46:53.06 ID:WlI91ilJ0
>>875
相手にされてないだけだろ。
俺も何が悪いのかわからん。
894宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 04:50:17.97 ID:Fpp/ysmY0
>>891
一般的過ぎる質問で、具体的にどこへ行きたいのかによるので
そういう聞き方では何も答えがないと思う。
そもそもSPGのページで調べればわかる。あるいはゴールドでも持ってれば
デスクに電話すれば相談に乗ってくれるだろう。

何でここで聞く気になった?話題そらし?
895宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 11:14:52.03 ID:YB3VwEJEi
プラチナ乞食オバ様ですね。
896宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 11:48:57.58 ID:PK4DHlBe0
>>891
大阪や京都で何をしたいかによるけど、観光旅行なら
大阪は観光するところないし、ウエスティン京都がいいなんじゃないかね。
京都から大阪に出るほうがいい。
シェラトン都ホテル大阪はおすすめしない
ウエスティン大阪は悪くないが立地は非常によくないしまわりに何もない(少し歩けばある)
897宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 17:50:27.18 ID:E/oA9mba0
>>891
価格ならセントレジスだろう
金でもうp以外の特典は有効だった
そもそも一番安い部屋でも何の文句もない

こんな値段で泊まれるのは今のうち?
898宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 18:23:33.20 ID:W9pyXMi30
今の入客じゃセントレジス自体がそのうちなくなりそうw
899宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 19:18:34.42 ID:ljBu2/Yf0
>>897
レジスで金のUP以外の特典ってあるの?

今日現在PLT点灯しているが予定では金に格下げになるので
教えてほしいす
900宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/03(木) 20:45:30.91 ID:S7ynSnO+0
>>891です。

>>894
すまん、関西はなじみがないからとりあえず行って適当にみたいなと。
2月に京都のWestinに宿泊してまあまあよかったけど
その他のホテルはまだ未知数なので。

>>896
Westin京都ですか。
東京に住んでいるから大阪って何が違うのか?って考えていたけど目新しくないかな。
当日KIXに到着するのでそこから大阪まわりながら京都へいって・・・という流れが良いかな。
Westin大阪とシェラトン大阪の評価ありがとうございます!

>>897
価格というのは、提示価格以上のベネフィットがあるという意味ですか?
二泊目$4キャンペーン使おうかと思ったけど高かったからw
価格はWestin京都とあまりかわらないのかな。
うp以外の特典について差し支えなければ教えてください。
901宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 10:18:35.36 ID:mxNabJ6v0
>>900
飛行機か
自分なら関空から一気にバスで京都へ出るか、電車で梅田から京都へ向かう。
京都メインで、最終日大阪にして大阪(なんばか梅田)からバスで空港へってのがいいと思うが・・・。
902宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 10:47:00.87 ID:yI27MnC60
乞食たたき厨ではないが、なんかそんなに根掘り葉掘り特典がどうだとか、
デスクに電話かければ分かるようなレベルの事をここで質問しても、本当に
その通りに行く事の方が少ない(条件や、その時の状況に依存する)のだから
細かい事気にせずに自分の思うように旅行した方がずっと良いと思うが。

乞食叩きも相当うざいが、語句狭い範囲の情報に固執する奴も、何求めてるん
だろうという疑問を持つ。
903宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 20:28:00.57 ID:Tveh9Nrb0
とうとうステータス変更がWebで反映され、GOLD落ちしてしまった・・・
904宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/04(金) 21:22:25.45 ID:Rmw3CjR60
>>903

 うぇ、本当だ!朝は、大丈夫だったのにな〜。
 カード来ないな〜。
905宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 18:30:01.41 ID:HsQzRAxg0
Wとウェスティンって全然別物ですか?
再来週ソウルに行くことになったのだけどウェスティン朝鮮、Wソウル、シェラトンソウルで迷ってる。
シェラトンとWは近いから交互に行けばステイを稼げそうだけどウェスティンとは部屋の快適さは
全然違いますでしょうか?
アクセスはウェスティンの方が良いのかなと思っています。
906宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 18:43:00.53 ID:iWshQsHhO
ソウルの何処に行きたいのかで全く違う
ミョンドンならウェスティン連泊が快適
ヒルトン持ってるならグランドヒルトンのがおすすめだけど
907宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 18:50:56.99 ID:5g/564CI0
Wなんてカシーノしかないだろ?
シェラトンは眺めがいいけど。
908宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 18:52:31.43 ID:gyFf46xp0
W(ソウル)とウェスティン(朝鮮)は別物です。

カジノに興味がないならウェスティン朝鮮が明洞(ミョンドン)も近く、何かと便利です。
シェラトンとWソウルは市内観光には不便な丘の上(ウォーカーヒル)にあります。
(ロッテワールドとか江南(カンナム)地区に興味があるならシェラトン、Wでもよいかも)

何日滞在かわかりませんが、ステイカウント稼ぎなら3つとも行けばよいのでは。。。


部屋はどのホテルも悪くはないと思います。
Wはカップル向けホテルという感じで、内装は奇抜です。
シェラトン、Wは食事をホテルで取らないなら、街に出るのが面倒かも。。。
無料のシャトルバスで行ける地下鉄の駅周辺の焼肉店とかは安くてそこそこです。
909宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/06(日) 20:45:56.19 ID:HsQzRAxg0
>>905です。
レスありがとうございます。
カジノは今回特に目的ではないです。
Wホテルは過去に利用したことがないので気になっていますが、
Westinは立地が良いので迷っています。
そうなると決め手は部屋の作りなのかと思いまして。
当方SPGゴールドでポイントが少しあるのでポイントアップグレードも検討しています。

食事はどのホテルもそこそこするから取るとしたらホテルビュッフェになりそうです。
これらのホテルのビュッフェはWestin朝鮮にいったことがありますが、個人的には満足しましたが、
他のホテルは知らないので、これは決め手にならなさそうです。
910宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 04:46:34.02 ID:f9bko6RaO
現在ウェスティン朝鮮はリノベ中。
うるさいしシンナー臭がひどいよ。
911宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/07(月) 08:15:38.90 ID:6bHHxA0u0
ウォコヒル(現地の発音はそう聞こえる)でカシーノ要らないなら、
シェラトンのダグラスハウスが良いよ。
なかなかレトロでいいふいんきだし、一番眺めがいい。ああした客室は
あまり日本には無い。京都ウェスティン都の佳水園も良いが、
もうちょっとモダンな大正時代的な欧風建築。
912宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 07:49:24.73 ID:7I5+r6xJ0
次のキャンペーンは何?
913宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/16(水) 10:48:53.64 ID:Vb7jFywD0
>>京都ウェスティン都の佳水園も良いが

一部部屋からの眺めはいいが、部屋はお世辞にもいいとはいえない
914宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/20(日) 23:16:15.50 ID:kVCtOQQd0
てst
915age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/21(月) 20:30:14.86 ID:X+YIkd3f0
最近ポイントの加算漏れが多い気がするんだが。
916宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/21(月) 23:42:50.52 ID:eU1cpyVQ0
>>915
どんなシチェーションかkwsk
917宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 19:34:20.41 ID:NCV1XQPu0
同感。ヌケてるw
918宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/22(火) 19:40:20.05 ID:iej/uxOr0
そうかな?
今回の地震でいくつかポイント使った予約をキャンセルしたけど、
どれも翌日にはポイント戻ってきてたが。
919age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/03/22(火) 21:39:19.73 ID:aI6aQHZc0
>>916
プラチナ会員アメニティの500ポイントの加算。
キャッシュ&ポイントやポイント使用の無料特典系で予約を入れると、
加算漏れが特に多い。
920宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/24(木) 19:45:29.84 ID:xQJU2tZZO
俺は使っていないレストランのポイントが付いてた。
勿論支払いもしていない。
ラッキー
921宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 12:50:34.19 ID:BxnwXC+30
>>920

あぁ、その調査は時々ありますね。
922宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 13:13:24.03 ID:Vznbnu6LO
札幌の総合電話受付が「この電話番号は現在使われておりません」だと
923宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/26(土) 19:06:12.04 ID:LgxG7GX90
震災とは無関係
924宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 11:39:41.76 ID:LsPuv8mnO
札幌はスタウド抜けるとか系列が変わるとかなの?
925宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/27(日) 11:45:49.52 ID:Y/dG620x0
>>924
インタコかヒルトンにならないかなあ
926宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 21:57:55.35 ID:/K8r+qVR0
>>924
え?クレーマーはまなかがどうしたって?
927宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 22:07:31.30 ID:u1SWNxkG0
>>926
kwsk
928宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 22:47:09.60 ID:RFavVSCp0
あいつ今警察に追われているんでなかったっけ?
929宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 22:59:40.11 ID:/K8r+qVR0
少女買春かい?w
930宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/29(火) 23:55:40.57 ID:NdIkaPk/0
少女売春
931宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 00:35:01.16 ID:nWQZ3tYB0
薬物、買春、詐欺、脅迫、窃盗なんでもござれ
932宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 14:54:07.80 ID:qjDhNmSL0
>>931
そういえばmixiでまじんクラブ?
とかいう少女買春コミュニティーを
やってるのは、はまなか。
933宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 14:55:29.83 ID:rsfdv2Ib0
>>932
kwsk
934宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/03/30(水) 23:45:43.98 ID:nWQZ3tYB0
汚いハメ撮りですが、、、
http://mixi.jp/view_community.pl?id=3059794
935宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 09:17:14.82 ID:F3RMgp1j0
SPG平会員です。アメリカで初シェラトン宿泊しています。
Sheraton Crystal City Hotel
に泊っていますが、ワシントンDC内よりも同時期で1泊当たり100$近く安くて
とてもお得にとまれています。ただ、Sheratonのアメリカでの位置づけが
よくわかりませんが、お部屋のコップがすべて使い捨ての紙コップか、
プラコップだったりします。お部屋にはスリッパもないのがアメリカ標準
なのでしょうか。アメニティは、石鹸、シャンプー、コンディショナー、
ローション、備品はドライヤー、アイロンとアイロン台、冷蔵庫(中は空)、テレビ
程度です…。ネットは営業強化期間中だそうで宿泊中で無料だそうです。
936宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 09:44:48.81 ID:XGZuZloU0
>935
アメリカに行くのも初だった?
スリッパと歯ブラシが無いのは、アメリカでは常識。
937宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 16:15:53.59 ID:F3RMgp1j0
>>936
ありがとう。特別悪い状況ではなくて、普通なんですね。
ハワイは行ったことがあったけど、普通に行く海外は仕事で東・東南アジア
ばかりでした。アメリカ本土に滞在は初めてであります。

歯ブラシはうすうす、なさそうな気がしていました、使い慣れたものを
持参してました。意外なのが、エレベータセキュリティとかもないんですね。。屈強そうな
ドアマンがいるから良いのかもしれませんが。
938宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 16:26:10.34 ID:rOYB3Et10

ブエノスアイレスとチリのサンチャゴに
仕事で行くのですが
お勧めのホテルありませんか?

ブエノスアイレスのパークタワー
Wサンチャゴ
クリストバルタワーが気になっています
939宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/02(土) 21:23:35.26 ID:0uaQkYAv0
モルジブに仕事で行くのですが
お勧めのホテルありませんか?

940宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 00:32:37.45 ID:wv3gyxyc0
舞浜に仕事で行くのですが
お勧めのホテルありませんか?
941age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/03(日) 06:44:26.10 ID:9ELDoOHY0
>>935
次回は是非アレキサンドリアにも泊まってみて。
942宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/03(日) 08:20:32.87 ID:Wbrv6p6n0
>>936
嘘言うなよ。インターコンチでもハイアットでも両方あるが。
943935:2011/04/03(日) 10:04:38.89 ID:wYn46LzY0
>>941
アレキサンドリアも地下鉄の駅に近めの場所を選べばDCも近いようですね。
次の機会があったらぜひとまってみたいと思います。ありがとうございま
した!!

>>942
ホテル系列が違うと差異があるんですね。東南アジアではシェラトンはそれなり
のブランドホテルになっていると思いますが、USでは備品類やアメニティを
みると、アメリカでは少し良い目の一般ホテルクラスなのかな、と思った
次第です。

もっと上等の部屋をとるか、SPGでもさらに上のレベルのブランドを選らん
で見ないとわからないないですね
944宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 01:36:17.62 ID:tKlluug/0
>>935
ニューヨークのシェラトンはクラブフロアーでも部屋に冷蔵庫無しだぞ。
945宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 12:47:51.59 ID:+w0cf1fl0
詐欺師の濱中俊行君またレンタル再開ですか?
マネージャーに目を付けられてるってこと理解できていない?

http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60999825
946宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 19:14:26.08 ID:/G3Dou+b0
どなたか>>938
アドバイスいただけないでしょうか…
947宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/04(月) 21:33:32.95 ID:xhSwl5BQ0
>>945
少女買春の種銭にするのは許せんな。

SGS,WGSとバンコクのスターウッド
すべてに通報しておく。
948宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/04(月) 22:23:48.79 ID:6EtbjzqwO
すたうどはクレーマーで有名だけでなく郵便局員なんですって(笑)よくもまあこんな局員解雇しないね。池袋の監査室はなにしてんだ
949宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 00:10:24.12 ID:dK6RoJGb0
>>948
ロック外した携帯を買いあさり
バンコクで売却。
向こうのプリビレッジを買って
それを不正使用のレンタル
はまなか名義で予約した客室を
他人に泊まらせ、ポイントはいただき

とりあえず税金払ってもらいましょう。
職場の視線が痛いだろうなあ(笑)


950宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 00:19:32.07 ID:hR8vvWUC0
こいつの一派のバンコクの中村とかはどうしてんだろうね?
子どもができたからおとなしくしているんだろうけどそうは問屋がおろさない
951age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/05(火) 07:05:37.72 ID:646l/o0h0
ほうほう。
952セントレジス大好き:2011/04/05(火) 16:30:22.41 ID:HwQ+CQdP0
これはいけませんな。。。
953宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 17:07:01.58 ID:u/f5nckyO
>>952
某掲示板におんなじコテ使う薄っぺらな奴がいるな。
浦安のホテルにこの時期お得な料金が出てるから、バンバン修行しろとか煽って。
少なからず浦安も地震被災地なのに、テメーの欲望が見え見えのカキコしやがって。
それに、何が仙台がんばれだ。
本当に品性の卑しい奴だ。
954宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 18:56:00.42 ID:YzCGY5tS0
>>953
kwsk
955宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/05(火) 19:33:05.23 ID:+qivHC/hO
中村についても詳しく
956宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/05(火) 22:29:56.45 ID:7xk84qYz0
>>943
PLTで同日そのアレキサンドリアに泊まってたけど、チェックアウトがこれまでに無い程酷かったなあ(w
ちなみに、その酷かった対応を除いた普通の評価

・メトロ駅から徒歩10分程度。道をまっすぐ進めば着く。オールドタウンの雰囲気は悪くない。

・部屋はおそらく>>935とほぼ同じで35u程度。
 スイートだけに、電子レンジとシンク、コーヒーメーカー有

・部屋のメンテナンスはいたって普通。ゴミ箱にゴミ残ってたけど

・クラブラウンジ有。ソファ席と椅子席。PCとテレビがある。
 餌は少量の菓子(ポテトチップは袋。昼にはみんなに奪われた後)と
 コーヒー、ソフトドリンクのディスペンサーのみ。 カクテルタイムも特に無かった。(日曜だから?)

・朝食は1Fレストランのみ。クラブラウンジでは無し。
 コンチネンタルは無料、ブッフェにするには5USD(+チップ)
 内容はアメリカンブレックファストで提供されているものをブッフェにしました程度。

今回は値段も値段だった(当日予約で99USD+)し、運悪かったのかもう一度確認しに行くかな?というところ。
957宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/06(水) 01:08:52.48 ID:dcFyqk3k0
nakamura koji
極東貿易有限公司
958age厨 ◆ocjYsEdUKc :2011/04/07(木) 06:05:15.52 ID:Z4R7jbUb0
>>505
アコーのプルマンに、看板を変えた様だ。
959宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 07:55:36.98 ID:qThv8y/WO
応援メールはきましたが、キャンペーンはなし
960宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/07(木) 13:56:48.36 ID:6p9P5XpB0
郵便局員のハマナカに味方はなし
961宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/07(木) 20:24:14.32 ID:h+aeKQJAO
功児も同罪だよ
962宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 00:00:27.96 ID:dWJfe04Y0
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w60999825
確かに良くないなぁ〜。
どこにどう連絡すればいいの?犯人は分かってる?
963宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/08(金) 01:16:12.86 ID:QCeVfPJ50
lifetec3813
ここの情報によると
浜中しゅんこうという郵便局員で、クレーマー。
趣味はバンコクで少女買春。
964宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 01:43:22.28 ID:x5ir4t5N0
ここの情報によると
極東貿易有限公司のnakamura koji≒功児(?)も濱中の仲間で少女買春が趣味。
子供もいる。
965宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/08(金) 07:58:13.67 ID:6JWMEY2AO
いずれもバンコクが舞台なんだなw

児童買春のためにバンコクに住むってロリータ成分濃厚な奴等だな
966宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 11:50:08.10 ID:tgmuDlGS0
>>965
いや、こいつらは大人の女に
相手にされない欠陥人間なんだよ。
だから買春してる、犯罪と認識して
いるにもかかわらずだ。

タイの入国管理局にもハマナカの
名前は伝えておいた。
もう行けないよ。
967宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 11:51:37.97 ID:KtsQYksAO
みんな、うらやましいだけですね
968宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/08(金) 12:06:52.21 ID:6JWMEY2AO
966
それなら子供がいる、即ち妻がいると考えられるNakamuraの説明つかなくない?
まあ子供がいるのに児童買春なんて病気だろうが、、、
969宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 13:27:24.93 ID:JRyBB6xU0
貧乏人が台湾(台北)旅行を計画しています。
お薦めのホテルを教えてください。
970宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/08(金) 14:35:35.89 ID:lf/rFRTv0
スイートくれと恥じらいもなく言えるとは乞食の鑑だ。
えらいものだ。


>今回は二人だったので(年末は一人)Cash and Points(現金とスターポイント)を利用。
>2800ポイント+USD 45が一泊のレートです。(カテゴリー3)
>このホテルを普段利用しない原因でもありますが、シングルは8000円位から泊まれるのに
>二人の場合18000円以下のレートは見たことがない。


>その点、今回のようにCash and Pointsを利用するのは「案外良かった!」かなと思っている。

>予約時にスイートをリクエストしたら「ビンゴ!」キャッスルスイートにUP!
>Birthdayを配慮してくれたようです。
971宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 16:06:40.20 ID:EYErvRCi0
スイートをリクエストって・・・

差額徴収しろよw
972宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/08(金) 22:50:27.22 ID:hk/7hNav0
>>971
すたうど=浜中に比べれば甘いねw
973宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/08(金) 23:53:21.36 ID:dWJfe04Y0
出会い系、テレクラ、デリも全快です。
974宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 07:37:42.79 ID:WOAb/TgL0
>>973
これもはまなか?金あるねえ
975宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 09:59:20.59 ID:5JNOjtio0
4月から
なんか新しいキャンペーン
やんないのかな・・・
976宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 11:24:43.88 ID:zp/Ni4M90
>>974
だからヤフオクで利益上げてるんだよ

会社の規定違反、脱税、児童買春
と、叩いたら埃まみれだ
977宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/09(土) 12:45:53.34 ID:sH0aEa8A0
>ラウンジ自体は狭いですが、担当している女子達、みんな一様に頑張ってお客様の対応をしていると感じました。

>満足なサービスでしたが、提供されていたオードブルにサランラップが混入していたのが不満ではありました。
>担当者は部屋番号と名前を確認して、恐らくホテル内で取り上げる状況かと思いました。
>結局チェックアウトに至るまでホテル側からその点についての確認謝罪は全くないまま、終わっていく、ひどい対応ですね。

>これで食中毒とかになったらどうしてくれんでしょうか。
>最低!

これで食中毒とかになったら、っておまえは浜中かよw
なるはずねえよ

そのときに「ごめんね」の謝罪がある以上何を求めているんだ?
UGだろww

978宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 13:16:19.20 ID:5JNOjtio0

ここのコールセンターって外注ですか?
それともちゃんとした社員がやっていますか?
979宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 14:49:08.80 ID:OkOtEkYJ0
よくわからんが、社員と言う言葉にはいろいろな概念があって、
法的には「株主」のことを指す。
980宿無しさん@予約いっぱい:2011/04/09(土) 19:51:39.90 ID:dZvzpHc90
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w61344531

まだやってるのか、カード不正レンタル。

これ以上続けるなら
もうすぐ人生おわるぞ、浜中
組合も弱くなったしなw
981宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 20:09:14.57 ID:EBHfuqOl0
>>980
君が落札して、返還しないでみたらどうだろう?あるいはそのままSPGへ送ってしまうとか。
750円払うだけで、嫌でも公の場に引き出される訳だし。
その程度のリスクは、覚悟して出品してるんでしょう?
982宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 20:28:05.36 ID:sCDvlej30
てか、750円が欲しいのかよ。
983宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 21:07:17.38 ID:EBHfuqOl0
>>982
それも不思議だよなw 750円って?
他に何か目的があるのか?宗教や還元水の勧誘とかがもれなくついてくるなど。
984宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/09(土) 21:38:32.03 ID:WOAb/TgL0
nakamuraってのは公認会計士らしいね
985宿無しさん@お宿いっぱい?:2011/04/10(日) 10:42:42.87 ID:73Zfl/RA0
流れをぶった切って申し訳ないが、カード来てます?
例年来るのは遅いが、今年は特に遅いような気がする。
986宿無しさん@予約いっぱい
郵便局員はまなか、変態の証拠


評価: 非常に悪い落札者です。 評価者: nfanet2000(11506)
【限定倒産品1円】シンプル☆赤&黒☆ローライズTバック (終了日時:2009年 11月 10日 19時 50分)
コメント : (自動メッセージ)この落札者は、落札者の都合によりキャンセルしたため、出品者に削除されました。
(評価日時:2009年 12月 16日 11時 14分)