沖縄北部のホテルについて

このエントリーをはてなブックマークに追加
4宿無しさん@予約いっぱい
喜瀬ビーチパレス

部屋のライト全部つけても照度がかなり暗く感じました。
朝食はバイキングで種類は少なかったですが
夜にレストランでいただいた沖縄そばにはガッカリ
店員さんの態度がホテルっていうかそのまま『居酒屋』さんって感じでした。ホテルのサービスを期待してはダメかな?!
部屋のお風呂は広くて良かったけど、タオルの吸水力がやたら悪い日がありました。
あと、小さいハンドタオルのようなものが備わっていればよかったと思いました。
 ⇒ハンドタオルもなし?ほんとうにリゾホ?
滞在期間が長かったわりに、フロント・レストランの方がずっとヨソヨソしくて残念。
朝食バイキングはちょっと品数が少なかったです
夕食はサービス券を貰ったのでホテル一階の居酒屋を利用した
  ⇒リゾホで居酒屋wwwww貧乏人乙
味もサービスもいまいち
正直壁が薄くて...隣か廊下からかわからないですが...声が聞こえて気になった
お風呂に髪の毛があって嫌な気持ちになった.すぐにホテルの方がきて髪の毛を取っていっ
たけど...まだ髪の毛が落ちていた.
 ⇒論外 さすが喜瀬wwwwwwwww
部屋のカーペットのシミ
お風呂はほかの方のコメントのように、汚れが目立ちました。
洗面所はひび割れており、お風呂は壁・タイル等カビが目立ちました。
洗面所に蟻がたくさんでてきて・・・部屋に帰ってきて洗面所を使用すると 蟻がうようよしてました。
一度バルサンたいたらどうでしょう。
 ⇒バルサン炊かないといけないホテルってwwwwwwwwwwww まじかよ プゲラ
若干建物の古さを感じる
部屋はお世辞にも綺麗だとは言えない
朝食は私にはちょっと合いませんでした
出発の朝の印象がかなり悪かった
 ⇒ ホテルとしてクソだな
部屋のトイレが水漏れしていた
恩納、読谷には高額のリゾホが並んでいますが、ここにしてみじめな気持ちになった
5宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 22:36:58 ID:EODQSS7t0
ベルパライソ

建物自体及び内装にもあちこちガタが来ている
ベランダ手すりの塗装が剥げていて見栄えも良くない上、触った手に剥げた塗装がこびり付いた。
ディナーバイキングを選択したが、味・内容とも非常に乏しかった。
食事のバイキングは種類が少なくて従業員がやたらうろうろしてゆっくり出来ない。
お風呂も温度低すぎさすがに沖縄でも寒いです。
排水が悪かったです
廊下の壁紙が剥がれていたりした
廊下が少しかび臭かった
朝食が1280円と入り口にデカデカと書かれていた割にはガッカリさせる内容だった
ジュースの入れ物が紙コップだったのが残念でした
   ⇒紙って・・・・・wwwwww
ビーチメニューの受付スタッフはとても愛想が悪かったです
設備は少し古さを感じた
バスルームにヤモリがいた
  ⇒ ヤモリ・・・・絶句(笑)
朝食などは、朝食サービスのビジネスホテルより劣ります
お風呂の浴槽がいまいち掃除しきれていなかったようで砂が残っていたのが残念
部屋のカーペットも何やら白い毛のようなものが結構落ちていた
せめて洗面所にもボックスティッシュは置いて欲しい
洗面所に小さなアリが何匹も出てきた

最低だなこれ
6宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 22:27:09 ID:l79NCPRi0