【Starwood】スターウッドホテルズ 4泊目【SPG】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1202.171.211.252age厨 ◆ocjYsEdUKc
Sheraton、Westin、Le Meridien、St. Regis、The Luxury Collection、
Four Point、W、aloft、elemntのホテルブランドを束ねる、
Starwood Hotels & Resortsのスレ4つ目。

前スレ・過去スレ
スターウッドについて語りまし
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1055222214/
【Starwood】スターウッドホテルズ 2泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1187710886/
【Starwood】スターウッドホテルズ 3泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1229802793/

関連スレ
ウェスティンホテル東京 Part1
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1218630445/
【京急】 ル メリディアン 【スターウッド SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1137538075/
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズその2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1236498524/
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1237046005/
都ホテル&リゾーツを語るスレ(東京と京都と大阪の都ホテルが、ウェスティンとシェラトンブランド)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1195430864/
ソラーレホテルズアンドリゾーツ(札幌と神戸のシェラトンを所有)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1139408688/
2sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/26(木) 12:56:26 ID:EwKxAF1U0
関連サイト その1
Starwood Hotels & Resorts Worlwide 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/index.html
Starwood Preferred Guest 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/preferredguest/index.html
Sheraton Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/sheraton/index.html
Four Points by Sheraton 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/fourpoints/index.html
W Hotels Worldwide 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/whotels/index.html
aloft a vision of W Hotels 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/alofthotels/index.html
The Luxury Collection Starwood Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/luxury/index.html
Le Meridien 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/lemeridien/index.html
element 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/element/index.html
Westin Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/westin/index.html
St.Regis Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/stregis/index.html
3sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/26(木) 12:57:28 ID:EwKxAF1U0
日本国内Starwood Hotels & Resorts加盟ホテル その1

Westin Hotels & Resorts
ウェスティン都ホテル京都
http://www.westinmiyako-kyoto.com/
ウェスティンホテル淡路リゾート&コンファレンス
http://www.westin-awaji.com/
ウェスティンナゴヤキャッスル
http://www.castle.co.jp/
ウェスティンホテル大阪
http://www.westin-osaka.co.jp/
ウェスティンホテル東京
http://www.westin-tokyo.co.jp/
4sage厨@Le Meridien Cyberport 香港 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/26(木) 12:58:40 ID:EwKxAF1U0
日本国内Starwood Hotels & Resorts加盟ホテル その2

Sheraton Hotels & Resorts
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
http://www.sheratontokyobay.co.jp/
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート
http://www.seagaia.co.jp/japanese/hotel/sgor.html
シェラトン都ホテル東京
http://www.miyakohotels.ne.jp/tokyo/
シェラトンホテル札幌
http://www.sheraton-sapporo.com/
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ
http://www.yokohamabay-sheraton.co.jp/
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
http://www.sheraton-kobe.co.jp/
シェラトン都ホテル大阪
http://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 16:54:26 ID:UjDcjes20
スレ登場人物(スルー必須)

・専用レーンくん
 都大阪に粘着し、専用レーンがあって無いことに激怒する
 凸するする詐欺を繰り返す。

・ヤブ(ヤブ医者)
 草を生やすのが大好きであり、最後にレスをしないと負けだと思っている。
 見えない何かと戦っている模様

・age厨 ◆ocjYsEdUKc
 たまに現れ、世界各地のSPGホテルの報告をする。
 はっきり言って不要な存在と言える。
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 18:35:59 ID:GFw7tVVW0

>>5
お前はまるでわかっていないようだなwww

専用レーンくんはすでにもう突撃してきてレポしてあったけど、、、
当然、改善されていて専用レーンでチェックインできたし
ビールを出されることも、イヤつまみ出されることもなかった、とあった。


ヤブ医者くんはお前の知能が低すぎてこんがらがっているのだろうけど
「スターウッドの素晴らしいスタッフ」が口ぐせで(オレは皮肉だと思っている)
最近では「プラチナは必ずスイートにうpされるわけでない」と騒いでいた。

age厨 ◆ocjYsEdUKc はわれわれの知らない貴重な情報をくれるし
はっきり言って不要な存在の>>5のようなバカより有益。

>>5
はっきり言って不要な存在でウザイ

オレ
>>5のような低学歴をからかってバカにするのが楽しみのポイント古事記のプラチナニート
貧乏な個人事業主だからラウンジで夕食を済ませる欠食児童。

7宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 20:34:07 ID:jNPalQBO0
もう一匹いた。

ホテル板で相手にされないから航空板に行って
SPGプラチナについてこいつは何も知らない奴だとか、情報が間違っているとか
自分はゴールドでもないのにSPGプラチナ自慢をしている大バカ。
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 20:51:06 ID:9ZW+WBUI0



       >>5の低学歴モンスターバカがいきなり変なレス付けるから
       

       その後も変なレスがついてしまった。


       元に戻しましょう。
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 21:29:46 ID:goL9SqRo0
>>6はっきり言って不要な存在でウザイ ウルサイ
チョンのように執拗に食いついてくる気持ち悪さ。
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 21:30:08 ID:xhj/ysRJ0
自作自演の粘着が常駐しているから無理。

一人で勝手に盛り上がって何が面白いのかさっぱりわからん。
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 21:40:39 ID:bv/i/BN80
>>6-7が例のあれ。
そもそも、SPGプラチナのUGは、すいてる場合にされるのに、
飛行機の場合のように妄想して、満室の場合、とか言ってる段階でお笑いなんだが。
以降、こいつは無視で。

12宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 21:54:25 ID:CrrQujDa0
>>11
お前が例のあれかwwww
ちなみにお前はホテルに泊まったことないから知らないのだろうけど
リゾートの小さなホテルならともかくスターウッドのような巨大型ホテルでは<本当の満室>は極めて珍しい。

VIPやプラチナのみなさんならご存知ですよね。
チェックイン時にフロントでよく言われる言葉、、、
「今日は満室に近く込み合っていますが、いつもよくご利用頂いておりますので特別にスイートにあげておきました」
もちろん毎回ではないけれど。

巨大型ホテルにはクリスマスでもお正月でも「いわゆる満室」はあるが「本当の満室」はない。

>>11の低学歴クンはわかったかなwwwww

13宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 22:19:00 ID:goL9SqRo0
>「今日は満室に近く込み合っていますが、いつもよくご利用頂いておりますので特別にスイートにあげておきました」
すごい日本語だなww

>>12の低学歴クンはわかったかなwwwww
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 22:33:06 ID:exilojZL0
>>13
よっぽど悔しかったのねwww
確かに変な日本語だが、お前はバカだからわからないのだろうwww
こういうのを英語を日本語に直訳した文章みたいと言うんだよ。

これで>>11>>13がいつも粘着している例の人でないことがわかる。
お前が好きな例の人は日本人だからな。

そんなこともわからんのか、>>13の股部白癬クンwwwww(ステ塗ったろか)
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 23:12:48 ID:w8QnkBAl0
股部白癬にステはねえよな、普通
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 23:21:17 ID:U8vAWa9i0
>>12

オーバーセルとか普通にあるよ。


しかし、「特別にスイートにあげておきました」って・・・
そんな言葉遣いでも平気なんだ。

心が広いのね。

17宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 23:30:49 ID:Px0rUSaZ0
>>15
2ちゃんの医師で調べたのか。
一応、勘違いする方がおられるといけないからここだけマジレスします。
看護学生くらいまでなら>>15でOK。

真菌症(いわゆる水虫ね)股部白癬はステロイドを使用すると皮膚の免疫力が落ちて増悪するのだが
あまりにも症状が重い場合は最初にステロイドを塗布していったん炎症を抑えてから
抗真菌剤を塗ったりするのだ。
ちなみに>>14>>13をバカにするための「ステ塗ったろか」なので気にしないでね。
18宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 23:37:35 ID:CvUnmIxd0
>>13は白痴だから馬鹿にされた物言いされても気づかねえってかw
可哀想な気もするが、本人は幸せそうだw

19宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 05:33:08 ID:J9FCTthy0
>>16
お前はまだ下っ端だなwww
常識的に考えてスターウッドのスレで他のホテルの話とかじゃないだろうなww
どこのスターウッドのホテルかな?

確かにオーバーセルはあるだろうけど、というかあってはいけないのだが
お前のホテルでは
「ご到着72時間前の現地時間午後3時までにご予約いただいたプログラム参加ホテルのスタンダードルーム1室確保する」とか
お前のホテルの長年の顧客とか、知事が宿泊したいとか言ったときとかどうしているのか???

そういうのを含めて、考えて「満室」と言っているのだよ。
本当の満室は日本のスターウッドではありえない。
というか、ありえないことになっている。契約違反になるしな。

お前のような最下層ホテルマンは知らないだろうけどなwww
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 06:02:39 ID:pN+9M/If0
>>16
そうだよね。
こんなものと気にはしていなかった。
大阪都ではチェックイン時に「プラチナのお客さんは上げてもクラブフロアーかジュニアースイートまでですが、
今日は混んでいるので特別にスイートに上げておきました。」とよく言われる。
東京でならそんな恩着せがましく言われたらケンカするかもしれないけど
これが大阪の文化なんだろう、と思っていたのだが。。。
21宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 09:11:50 ID:dCww9VnBO
自分の貧弱な知識に当てはまらないと
ヒステリックに反応するアホは
いつも写真撮って迷惑がられているアホなのか?
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 11:34:24 ID:dQ9ZQ6Mt0
>>21
>いつも写真撮って
どこの写真を撮るの???
23宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 13:17:53 ID:qzMp/1510
>>22
何でも。
料理はもちろん、ロビー周り、スタッフの顔写真などなど。
そりゃ頼まれればキモオタでも一応客だから断れないわなw
それを断りなしにアップしてる。
一般客の顔まで映りこんだのを平気で出す無神経には呆れる。
朝食昼食時に人が飯食っているのもお構いなしに撮りまくり。


そのうえ文句ばかり言い嫌われているのも自覚できず、周囲を
不愉快にするだけのクズらしいよw
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 14:01:42 ID:pvOMblk10
相変わらず、自称美容外科院長だか理事長だかで、SPGプラチナでJALダイヤの
「おっちゃん」なる引きこもりが荒らしてるな。
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 14:21:21 ID:V878EK410
もう誰が誰だかわかんねぇよ
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 15:20:48 ID:+MKgR4si0
>>24
>自称美容外科院長だか理事長
自称って、おっちゃんはいつそんなこと言ってる?
おいらはJALグループのほんの小さな出入り業者だけど部外者や家族でもわからないオペセンの内部の描写が正確だったから
おいらはおっちゃんは元JALか少なくとも関係者だよ。

それにしても相変わらずストーカー連中はバカだねw



27宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 15:24:56 ID:pN+9M/If0
>>26
ホテル板の連中にオペセンとかJALダイアとか言ってもわからないと思う。
それらは航空板でやってね。
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 15:48:07 ID:OnUAyTmG0
>24
お前はまだ社会に出ていないなww
あまりにも物事を知らなさすぎる。
美容外科の理事長といえば、高須とか品川クリニックとか神奈川クリニックとかいろいろある。
お前の池沼のアタマではダイア・プラチナだからお金もち=>美容外科理事長という発想なんだろうけど
美容外科の理事長っていう連中は脱税が趣味みたいなところがあるから
クレジットカードを使ってマイルやポイントを貯めて証拠を残すようなことはしない。
年収が数億ある奴はいつもスイートだからプラチナである必要はないし
そもそもスターウッドのホテルに50泊も泊まらないだろう。
というか、彼らは金儲けに熱心でこんなとこに来て書き込みしたりしない。
29宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 15:54:55 ID:pvOMblk10
前スレの1〜132あたりを見れば、この妄想野郎のお笑い妄想がよくわかるよ。
自称医師なのに、自称、開業医なのに、自称大学(医局にいると言いたいの?)なのに
基金すらしらないw

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1229802793/1-132

30宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 16:13:40 ID:sD6jpsG80
>>29
一応、読み直したけど明らかにお前の方が不利だよwww

基金っていってもいろいろあるし、「学会がある」に対して「基金の?」ではお前が間違い。
普通は医療の世界では「学会」といえば「内科学会、癌学会・・・」を思い浮かべる。
それをどの基金だかしらないけど、学会と基金とを一緒にするお前が知らなさ杉www

ちなみにこれも知らないようだから教えておく。
開業医でも学会でのポイントが必要なので医局に在籍している医師はたくさんいる。

それから>>29の妄想バカのために説明しておくと
自分と意見の違う人をどうしても一人のしたがる傾向があるようだけど
前スレに来てた医師はひとりじゃないぞ。
それをお前が勝手に一人にしたがるからお前は「妄想ヤロー」と言われるんだよ。
メジャーでも処方してもらって寝とけよ。
症状が増悪するぞwww
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 16:22:22 ID:qzMp/1510
>>30
アホを極めて大暴走。
毎日ごくろうwww
32宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 16:24:58 ID:pvOMblk10
医師が「基金」と言えば、一つしかないわけよ。
>>30がどれほどぐぐってもわからないみたいだがw
33211.25.203.129sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/27(金) 16:40:33 ID:OlcorPnw0
煽る方も煽られる方も飽きないねえ。

今日は雷が落ちてくるのがよく見える、
Le Meridien Kuala LumpurのClub Loungeから。
ここのラウンジ、アルコールは何時でも常備してるのに始めて気付いた。
それにしてもチェックインの手続きもして無いのに、
ドア開けたらベルマンにWelcome Back!だってよ。
完全に顔を覚えられたか。
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 16:44:35 ID:pN+9M/If0
>>32
アホかwww

開業医にとって最大の収入源である支払基金だって社保・国保・・・たくさんあるのに。
ちなみにウチは会社員の患者様が多いので社会保険診療報酬支払基金からの払い込みが半分強だけど。

どうして>>32は医師でもないのに医師に対して「医師にとって・・・」と医者のまねごとをしたがるの?
なんなら社保の支払基金の審査請求の裏電話番号の下4桁を書いてみろよ。
知らなくても医師会に聞けば教えてくれる。

ここまで書いて反省。。。
板違いでした。
ちょっとアタマの変な奴に乗ってしまいました。
もう止めます。
今から回診に行きます。
週末からは京都・大阪のスターウッドにお世話になります。
桜が咲けばうれしいのですが。。。
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 17:07:06 ID:pvOMblk10
数ヶ月かかって、やっと、「基金」が支払基金のことだとわかったようだねw
ぐぐるのに時間かかりすぎww

ちなみに、4行目以下で、また墓穴を掘ってるわけだけど、もう突っ込まないからwww

まあ、妄想はこれからは自分のブログか何かでしてくれ。
みんな迷惑してるから。
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 21:49:25 ID:P16K4XXy0
>>32
>医師が「基金」と言えば、一つしかないわけよ
ボケ、たくさんあるわ。
>>35
基金=支払基金かよ、ドアホ、白痴、低学歴!
基礎医学や社会医学を研究している医師にとっては支払基金は一生関係ない。
むしろ、基金といえば研究費をくれる予算をくれる基金だ。

何も知らないんだな>>35の馬鹿はwww

二度と来るなよ!基金クンwww
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 22:13:06 ID:mny4fhsW0
>>34
貧乏神にせいでチラホラだぞ。

もう週末なのに「週末からは」だとか
「桜が咲けば」とか、おまえ国語力ゼロだな。
時間の概念があるのか?ww
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 22:40:32 ID:P16K4XXy0
>>37
34ではないが・・・
>貧乏神にせいでチラホラ
日本語で説明しろ

>週末なのに「週末からは」
ほんとにお前は大バカだ。
週末も知らないのか。
週末とは<金曜日の宵から日曜日まで>だ。
>>34さんの書き込みした時間は週末ではない。
だから週末からは〜へ行くでOK

お前は日本語勉強してから出直せよ。
お前も基金クンの友達かwww
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 23:04:40 ID:V878EK410
>>33
最後にレスした者の勝ち

この一点だけが彼らの共通点
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 00:00:10 ID:Cic77TYS0
>>39
自分が勝ちだと言いたいの?
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 00:26:36 ID:NXCoIeQp0
>>38はいつも人を「バカ」というやつだな。
ろくでもない出自なんだろう。親を恨めよ。

おまえの凝り固まった妙な「知識」wwwwを開陳するのは
自分のブログだけにしておけ

×週末とは<金曜日の宵から日曜日まで>だ。
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 01:10:12 ID:Cic77TYS0
>>41
おいおい、そしたら週末はいつからいつまでだ?
おれの持っている放送基準解説書の付録にはそう書いてあるが。
まれに週休2日制の考えで土曜日と日曜日だけを週末だと言う人もある、とはあるけど
どっちみち34さんのレスよりは未来だ。

>>41の低学歴クン!!
お前の考える週末はいつ???

逃げるなよ、おバカちゃんwww
43宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 02:58:10 ID:Q/KNjzWs0
>>41
キチは相手にしないほうがいいよ
44宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 03:16:59 ID:Cic77TYS0
で、週末はいつなのだ?

俺は「金曜日の宵から日曜日まで」と思っているが、、、
45宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 08:12:01 ID:Cic77TYS0
>>41
逃げたなwww
46宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 16:11:01 ID:3jiHcVVh0
どうでもいいけどホテルの話しましょーよー

>>33
Le Meridien Kuala Lumpurほかマレーシアいまだと安いけど
今度行くのは多分シンガポール・・・
う〜ん、シンガポール往復で券買ってクアラルンプール移動すっかな。

あれ今気付いたけどage厨さん、いつの間にかsage厨になったの?w
47age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/28(土) 18:16:56 ID:7qRyxIUE0
>>46
バリ以外のインドネシアも、イイでよ。
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/28(土) 18:57:34 ID:0tUiBHjn0
age厨でもスイートだよな?
4946:2009/03/28(土) 20:19:45 ID:cQpZtYQd0
>>47
インドネシアいいですね〜。こちらも安かった。ただ今回旅の日数が4日程度しかなく、
どうせ行くならもちょっと居たいから勿体無いので。。残念。

シンガポールは興味無かったのですが、フライト時間もボチボチだし
すぐマレーシアに移動しちゃえばいっか、と計画中でホテル思案してます。
クアラルンプールでルメリディアンとシェラトンだと、どっちがお勧めでしょう?
(立地的とか利便性とか)
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 08:58:19 ID:QNsg7Zf1O
>>49
空港からはルメリディアンが便利だけど。シェラトンよりウェスティンが便利だと思われ。ウェスティンは対象外?
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 09:09:32 ID:YimaxQ4b0
メリディアンは空港からバスか鉄道で1本で行けるというだけで、部屋もよくない。
タクシーでKLセントラルや空港まで出る金があるなら、ウエスティンのほうが便利だし
部屋もいい。
5246:2009/03/29(日) 14:48:11 ID:iFysHzC40
>>50>>51
すみません、ウェスティンの存在をすっかり忘れてましたorz
最近違う国でルメリディアンとシェラトンを比較したばっかなんで(その時はシェラトン選択)
それがそのまま頭に残ってました。。。

今現在の予定ではクアラルンプールまで往復飛行機移動なんですが、
メリディアン評判芳しくないのですねw
ご意見を参考に、ウェスティンの方を念頭に計画練ってみます。ありがとうございましたノシ
53211.25.203.129sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/29(日) 17:39:20 ID:K91Rqd2c0
>>49-52
Le Meridienは部屋のテレビ、CNN映らない。
標準室の部屋は狭いね。フロアの端に4つあるプレミア部屋は、
標準室に広めのビューバスになってる。
プラチナさんがここ泊まるなら、スイートよりプレミアが良いかも。
しかしプールが広い。朝食のレストランはそんなに混まない。
で、フルーツ沢山。
交通至便だけど繁華街から離れてるから、出入りは意外と静か。
駅ビルの上層階がホテルの1階になってて、高層階は眺め良し。
西は公園東もインド人街の後ろに緑の森。

Westinはベッドが良い。しかし部屋からの眺めは背後にRitsが遮り、
一方ツインタワー側は、パビリオンの上層階に建設中の、
高層コンドミニアムの工事現場が出来てきて、
ツインタワーが見られなくなりつつある。
っていうか見えない部屋も出てきた。
朝食レストランはパンが沢山。肉料理も沢山。
だけど場所が繁華街ど真ん中で、いつも混雑して余り落ち着かない。

Sheraton・InperialはWestin Le Meridienに比べて、標準室の部屋が広い。
部屋の改装も終了。全室バスとシャワーは別。
食事のレストランも新しくなった。
部屋の眺めもツインタワーとタワーを、遮るものなく眺められて中々良し。
何よりこの設備でカテゴリー2だから、
ポイントの特典交換は結構使い出がある。

とLe Meridien Kuala Lumpurから書いてみる。
54211.25.203.129sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/29(日) 17:42:25 ID:K91Rqd2c0
>>46
Kuala Lumpurがお初なら、とりあえずKLの初泊は、
駅直結のMeridienにして、翌日繁華街のSheratonとかWestinにしてみたら?
5546:2009/03/29(日) 19:45:45 ID:vzYkuu1E0
age厨さん詳細ありがとうございます!! 貴重なご意見本当に助かります。
プラチナさんでも何でもない平なので、特別なお部屋は予算的に無理なのが残念。

あれからホテルの立地・利便性や口コミとか、キャンペーンとか色々調べて
皆様のご意見も参考に、でシェラトンかウェスティンどっちかになりそうです。

初マレーシアなんで、おっしゃる通りホテル変えるのもアリかもですが、
なにぶんモノグサなんでw 多分一箇所だけであります。
56210.19.14.130sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/29(日) 20:29:59 ID:mvBpatB80
標準部屋の広さ
Sheraton Inperial>Westin>Le Meridien
部屋の眺め
Le Meridien>Sheraton Inperial>Westin
ベッド
Westin>Sheraton Inperial>Le Meridien
部屋の風呂場
Sheraton Inperial>Westin>Le Meridien
プール
Le Meridien>Westin>Sheraton Inperial

と、独断でSheraton Inperialから判断してみる。
日本語話せるホテルスタッフは、Le Meridienしかいなかったけど、
今回はそこも見なかった。
もしかしたらいなくなっちゃったかも。
SheratonもLe MeridienもWestinも、
チェックインの時1500ポイントのインスタント特典で、
Club Floorにアップグレードしてくれる。
5746:2009/03/29(日) 20:55:15 ID:vzYkuu1E0
>>56
この中でお風呂がシェラトンが一番なら、それで決まりです!w
プールが評価低いのは残念ですが、まあお風呂◎には適わないので。。
個人的な見解でも、宿泊された経験者のご意見はすごく参考になるので嬉しい〜

>SheratonもLe MeridienもWestinも、
>チェックインの時1500ポイントのインスタント特典で、
>Club Floorにアップグレードしてくれる。

これはこれでウマーですが・・・ううう今回は贅沢は慎もうと思ってたのでw
しかしアップグレードいいな・・・
58sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/29(日) 21:26:32 ID:mvBpatB80
>>57
Le Meridienのプレミア部屋なら、一気に1番へ躍り出る。
確か一泊辺り、RM50〜80増しで標準からプレミアへ変えられる筈。
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 22:12:33 ID:HfVV4AmH0
211.25.203.129sage厨 ◆ocjYsEdUKc 様、いつも貴重な情報ありがとうございます。

いつも情報には感心させられますが、少しお伺いしたく思います。

地区的、都市的にはどこが詳しいのでしょうか?
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/29(日) 22:43:15 ID:yjJ7RoM70
age厨が一番詳しいのはクアラ。
バンコクとかは全然知らない。
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 00:06:05 ID:pLRWdSAz0
ニューヨークとか北米のスターウッドが詳しいのはage厨さんではなかったでしょうか。
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 09:16:11 ID:xkALn2Dr0
age厨はワシントンだけ
63sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/30(月) 18:30:59 ID:JEoOqlO50
>>62
ワシントンD.C.、博物館だらけで面白い。
64宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:23:25 ID:HLeLQEDR0
すいません、ビジネスホテルが常宿の私に教えて下さい(汗

海外のホテルですとチップがありますが、国内のスターウッドのホテルはチップなしでいいんですよね?(汗

海外のホテルの場合はチップが必要だとおもうのですが、部屋のアップグレードに対しては何かするべきなんですか? コンシェルジュに何か頼むときのチップの相場もわかりません(汗

慣れてる方アドバイス下さい〜(汗

あ、ルームサービスの受け取る際にはどうしたら良いのかも教えてもr(りゃk
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:32:28 ID:fdMExIvs0
「週末」がいつからいつまでか知らない奴(>>41)よ!
>>64さんに答えてやれよ。
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 19:56:05 ID:uwmfgcJ50
>64
日本国内でチップなんて必要ない。
コンシェルに対しても、別に渡すなんてこと無い。
部屋のアップグレードに対してなにかするべきかってのは意味不明で分からん。
ルームサービス受け取るときはサインするだけ、それだけー。
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 20:16:48 ID:pcilU7ZM0
日本の場合はサービス料10%が欧米でのチップに相当するからチップは要らない。
ってかまともなホテルのまともなボーイならチップを差し出しても断るはず。

ルームサービスもサービス料込みの割高な価格なのでチップの心配はこれまた必要なし。
ま、常識的には運んできたら「ご苦労さん」or「ありがとう」くらいは言っておいて損はない。

UGされた時は「ありがとう、今度もよろしく」くらい言っておけば充分。

ってか金を払う方がおどおどしていてどうすんの?
欧米のチップだって相手の態度に満足できなきゃ出す必要なんてないんだよ。
6864:2009/03/30(月) 21:51:26 ID:8zL4yA8n0
みなさん、ありがとうございます(涙)
とりあえずお礼をちゃんとすれば良いのですね・・・。
前にモアナサーフライダーに泊まったときにアップグレードしてもらったんですけど、お礼は言ったのですがチップとかあげるのかな?
でもおかしいよな、それも、と軽くパニクったもので・・・。

ルームサービス、サインだけでいいんですか! バッグ運ぶ人にもチップがいるんだから、料理はこんでくれた人にも必要だとおもっていました。

もう1つ質問! 運んできてもらったものは部屋の中に
運んできた台ごとおいていってもらえばいいんですか?
来たときに聞かれますよね?中にお運びしてよろしいですか?みたいに。

サービス受けなれてないのでいつも慌てふためくのですよ・・・。
仰るとおりお金払う方がおどおどしても仕方ないのですが
性格がそういう性格なもので・・・。

次はもう少し自信をもってサービスを受けられそうです・・・。
69宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 22:10:49 ID:4H9d9LgI0
>>68
もうお腹いっぱい。
7064:2009/03/30(月) 22:28:37 ID:8zL4yA8n0
>>69
失礼しました・・・。
じゃ、次は軽めのものを・・・。
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 22:31:55 ID:fdMExIvs0
>>68
海外のチップの必要な国では料理はこんでくれた人にも必要ですよ。
7264:2009/03/30(月) 22:49:09 ID:8zL4yA8n0
>>71
ありがとうございます!
やっぱり海外では必要なのですね・・・。
これ以上書き込むと怒られるかもしれませんけど・・・。
ど、どれくらいが相場なんでしょうか・・・(汗
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 23:30:17 ID:fdMExIvs0
>>72
実はこのあたりの話になると欧米人でも悩むようです。
チップですからもちろん相場などなく、というか
ホテルの格式や失礼ながらあなたの収入やステータスによっても変わってきます。
日本でもルームサービスを頼むと10パーセントは請求されるわけですからそれを基本にして下さい。

ニューヨークのセントリージャスに宿泊した時は20パーセントも払いました。
するとルームサービス係がテーブルが寂しそうだと言ってお花を飾ってくれました。

一流ホテルほどチップをはずむとサービスに差がでるようです。
本当はそれでは一流とは言えないのでしょうが、チップで遊べるようになったらホテルライフも変わってきます。

彼らは日本人よりも給与が低く、チップが無いと生活できないスタッフも多いです。
したがってチップに関しては税金がかからない国も多いようです。

7464:2009/03/31(火) 00:20:12 ID:LBNvXORn0
>>73
ありがとうございます。勉強になります。
質問してよかった。
レストランって15%が基準と記憶していたので
それくらい払えば満足してもらえるのかな。
やってみます・・・。

75sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/03/31(火) 01:14:23 ID:y+zldWIO0
>>64
ホテル予約する時に、価格にサービスチャージが明記されてるやつは、
余程の事をしてもらわなかった限り、チップは不要。
そうでなかったらチップ渡す。
それで良いんじゃない?
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 03:01:18 ID:cGxCLfgm0
>>74
どこのスターウッドのホテルに泊まるのかな?
安いシェラトンやら4ポイントでは15パーセントは不必要だよ。
77宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 06:22:00 ID:ZBeqctGP0
舞浜のシェラトン、ルームサービスのサービス料は18%だお。
7864:2009/03/31(火) 09:07:23 ID:LBNvXORn0
>>75
なるほど、最初にチェックすればいいんですね。
あっても最初に荷物預けるときと部屋に案内してくれた人には
チップ必要ですよね? 友人はバックの上げ下げはチップいらないと言われたのですが・・・。

>>76
来月ロイヤルハワイアンに泊まります。
今月は舞浜で足慣らししてきました(笑

>>77
18%でした・・・。グランカフェは今みたら10%・・・。
79宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 11:07:42 ID:N1AkqVwP0
ロイヤルハワイアンうらやましいです。
リノベしてからはまだ泊まったことないので。
ぜひとも楽しんできて下さい。

チップについてはスイートでなければ・・・・

荷物を運んでもらったら一個につき1ドル、
ベッドメークのお姉さんには一人一泊につき1ドルを朝に枕元に置きましょう。
二人で宿泊したら2ドルを毎晩ということになります。
そんなチップは不必要だという意見もありますが、たかだか一泊につき100円〜200円です。
それでそんなことはないと思うのですが、手抜きの掃除を心配すること考えたら安いものです。
もし個人旅行ならチェックアウト後にタクシーを乗るなら2ドルをタクシーのドアを開けてくれたお兄さんに。
私は、以前にタクシーの中に忘れ物をしてくれましたが、その時はホテルのベルボーイが
私の顔とタクシーを覚えてくれて連絡を取ってくれたりしました。
それもチップを払っていたからかな、と思ったりしたものです。
その後、荷物は出てきて10ドルのチップをあげました。
(一生懸命に仕事をするかどうかは「これだけやってこの人はチップくれるかな?」が大きかったりします)

日本のホテルではそんなことはないのですが、欧米のホテルではチップでサービスが変わる場合も多いようです。

暖かいホノルルを満喫してくださいね。
80宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 15:20:13 ID:BgI7QlL/0
日本の旅館だと同じ感じ
81宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 15:27:47 ID:ZBeqctGP0
>78
ロイヤルハワイアンはターンダウンあるから、その時ももちろんチップ必要。
8264:2009/03/31(火) 15:34:12 ID:dXmlQ2Pa0
>>79
ありがとうございます。荷物もベッドも了解しました。
タクシーはラスベガス行ったときに覚えました(笑
一ドル札を小さくたたんでポケットにいつも忍ばせてます・・・。
新しいピンクパレスを堪能してまいります!

>>80
旅館だと未だに仲居さんへの心付けがわかりません・・・(涙

>>81
ターンダウンもチップなんですか! 払ったことなかった!
っていうかターンダウンって言葉も今知りました・・・。
いないときはベッドメイクのように1ドルおいておけばいいんですかね?
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 16:53:51 ID:DbrRLJET0
>>82
おまえ相当鬱陶しいある。
そろそろ消えるか、自分のブログでやっとけニダ。
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 16:59:17 ID:gMnim0+W0
>>83
また、お前か。
週末はいつからいつまで?
早く答えろよwww

64=82さんは>>83のバカは気にしないでゆっくりピンク色に染まってきてくださいね。
8564:2009/03/31(火) 18:27:08 ID:dXmlQ2Pa0
>>83
ごめんなさい、そろそろ失礼します。
自分のブログに書いてもダレモコタエテクレナイモノ・・・

>>84
ありがとうございました。これで大分自信をもって行けそうです!
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 23:16:55 ID:Es0WfXK40
>>84の粘着キチ
87宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 02:16:51 ID:o59l9ELO0
>>86
84が真性のキチなのはみんな分かってるんだから、
お前も相手にすんな。
あいつは最後の最後までレスしてくるんだから、
相手にすんな。
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 03:11:35 ID:LVe/Q5Ed0
>>87
悔しかったら「週末」はいつからいつまでか答えてみろよwww
低学歴組は誰も答えていないじゃないかwww
89宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 04:08:45 ID:NUZvjGUH0
うるさいからお答えします。
金曜日の日没から日曜日の24時まで
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 15:35:25 ID:eh+u8TZS0
>>89
私もそのように思います。
が、どうしてこんな当たり前のことをここでやってるの???

もしかしてweekend planはいつからいつまでとかでもめた客でもいたとかw
91宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 23:41:11 ID:LDMLBLbp0
伊藤 泰斗 (いとう・たいと)
たいとろw
92宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 00:40:37 ID:6dEf6LuA0
>>91
誤爆?
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 01:09:42 ID:eNWSfHky0
213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 21:37:57 ID:sAq6kOxp0
>>203
本名・学歴・職歴・自宅は、アリストクラシーホテルのサイトを参照。
彼はその会社の社長。年齢は30代。
HNは本名に由来。
20世紀末のホテル情報交換サイトの大スター投稿者。
金持ちの息子ということで、家の建て替えの際(幼稚園のとき)数ヶ月
ホテルオークラで生活した経験があり、そのときの感動がきっかけでホ
テル狂いに。
そのせいか彼のホテルの洞察力と知識、ホテル業界事情は誰よりも抜き
んでていたが、それと同時に難関大卒・大手都市銀勤務のエリートのせ
いか、決め付けやとても人を見下した超辛口な物言いをするので、
ホテルおたくには実力を認められつつ嫌われていた。
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 02:30:04 ID:FVBFfQov0
>>93
そこの会社をクビになって仕返ししたいのだろうけど
ここはスターウッドのスレですからオークラのスレででもやってくれ。
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 07:57:44 ID:sPcWyyG/0
どうでもいいけど、

>難関大卒

が笑う。

名前を出せない難関大かよ。

とりあえずスレ違い。
96宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 21:44:28 ID:FVBFfQov0
話を戻して・・・

ニューヨークのWホテルのお勧め(仕事ではなく観光です)はどこになりますか。
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 23:12:28 ID:AWtgHPQZ0
今度オランダに行きます。

プラチナ会員でオランダのSPG系ホテルに泊まられた方、
情報下さい。

ネットで探してもほとんど見つかりません。
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 03:04:23 ID:qbqw7lGmP
The Hagueのデサントは、ペントハウスのとんでもない良い部屋にうp
してくれた。高い天井、街が一望できるテラスと天蓋付きベッド。
惜しむらくは一人だけの出張だったので、家族と一緒だったらさぞかし
楽しかったろうと思いました。
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 18:00:16 ID:15Z/FJHb0
1000ポイントが35ドルで買えるようになるとか聞いた。
100宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 18:44:29 ID:URAOqzBV0
100
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 18:50:29 ID:URAOqzBV0
101
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 19:49:44 ID:3RpBZMoz0
102
103宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 19:57:05 ID:w/MJbnsK0
>>95
一橋大商学部。
父か叔父が、一橋大副学長だって。
104宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 22:21:06 ID:htCtevGA0
いいかげんな話ばかりだな
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 00:02:06 ID:rt1Z1JJI0
>>104
どれがいいかげんな話?
「1000ポイントが35ドルで買える」はウソなの?
106宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 00:08:10 ID:tqlPl8n90
どう見ても>>103とかの話のことだろ
107宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 00:47:53 ID:D9Tz5Ns30
>>106の低学歴クンへ

>>93-95-103は激しくスレ違いだからスルーしろ
108宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 07:56:36 ID:isHMbE2T0
一橋大学の副学長
山内 進
盛 誠吾
田近 栄治 (敬称略)

はい、嘘でした。
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 11:50:22 ID:hMGSv6pG0
ところで最近シェラトン札幌のプラチナに対する扱いがひどくなってない?
去年はジュニアスイートをあてがってくれたのに今年はここ最近2回連続でデラックスツイン
に格下げ。
spg.comの予約内容 客室情報では確かにジュニアスイートにアップグレードされていたのに…

心配になって4-5月にシェラトン札幌の予約を入れていた分のspg.com 予約内容 客室情報
を確認したら勝手にジュニアスイートからシングルスタンダードルームに変更されているよ!

なるべく宿泊料金だけでなくルームサービス等利用してホテルに金を落としてきたのに
この仕打ちはひどすぎる。
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 12:34:39 ID:/V5DDuFW0
>109
ジュニアスイートに泊まりたいなら、最初からそれで予約すればいい。
値段だって高くないのに。
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:22:14 ID:i/Ytuji30
そうだな。
あそこはプレビレッジの会員券を担当者は
「北海道の人間にしか売ってはいけないのですが、今回は特別に本州のお客様には4万円で・・・」

112宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 15:42:57 ID:t8v1WvBQP
うpってそんなに必要?
あればあったでうれしいけど・・ってだけなんじゃない?
113宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 17:17:18 ID:18kiKWCG0
伊藤 泰斗 (いとう・たいと)
デロイト トーマツ FAS株式会社
ツーリズム ホスピタリティ & レジャー担当 ヴァイスプレジデント
一橋大学商学部から三井住友銀行、日本総合研究所を経て、デロイトグループの
コンサルティング会社に入社。
経営戦略担当として、主に経営戦略策定・業務改善・評価業務に従事。
その後、ホテルの運営会社(アリストクラシーホテルズ)を創業。
主としてホテル、旅館等のターンアラウンドを 主眼においた運営受託業務を手がける。
自身もオペレーション最高責任者としてデザイナーズリゾート旅館や地方のシティ
ウェディングホテル、アーバンリゾートホテルの現場に身を置き、特に集客に注力
した経営改善を実施。
その手法は業績改善に効果を上げた。また、策定した戦略に基づいたオペレーション
設計やリノベーション監修も業績向上につながっている。
関与したホテル・旅館は40軒以上に及ぶ。
会社売却後、デロイトトーマツFAS株式会社において、ホスピタリティ業界に対して
アドバイザリー業務を提供している。
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 17:23:58 ID:18kiKWCG0
>>108
伊藤邦雄・一橋大学副学長は前副学長で、2006年までやっていた。

wikiより
伊藤邦雄(いとう くにお、1951年 - )は会計学者。千葉県出身。中村忠門下。日本ベンチャー学会副会長、日本IR学会理事 、ディスクロージャー研究学会副会長、東京証券取引所上場会社ディスクロージャー表彰委員会座長。

三菱商事取締役、曙ブレーキ工業取締役、NEC経営諮問委員会委員等を歴任。 税理士試験委員など各種試験委員を務める。

代表著作に『ゼミナール現代会計入門』(第7版、日本経済新聞社)がある。

目次 [非表示]
1 学歴
2 職歴
3 受賞
4 外部リンク



学歴 [編集]
1975年 一橋大学商学部卒業
1980年 一橋大学大学院博士課程単位取得退学
1996年 一橋大学商学博士

職歴 [編集]
1980年 一橋大学商学部専任講師。
1984年 一橋大学商学部助教授。
1992年 一橋大学商学部教授。
2002年 同商学部長・商学部研究科長。
2004年 一橋大学副学長(2006年まで)。 

あと、アリストクラシー社のHPの役員欄にも名前あり。

115宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 19:21:01 ID:/5rUspav0
>111

>北海道の人間にしか売ってはいけないのですが

こんな決まり、ほんとにあるの?
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 19:26:38 ID:/V5DDuFW0
>115
あるよ。俺は舞浜で加入してるけど、舞浜の人もそう言ってた。
北海道に住んでない人は、原則加入できないってさ。
117名無しさん:2009/04/04(土) 21:18:42 ID:t4Xlc3fd0
>>109
飛行機と同じで、上級Yより正規Cの客のほうが大事なだけだよ。
それに、札幌の安ホテルなんだからどうでもいいだろ。
新聞もらって満足汁
118age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/04(土) 22:16:39 ID:Su55in3vO
札幌はWestinに期待。
119宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 02:44:59 ID:F7c0F+oo0
>>110
そう、その通り。
泊まりたいならはじめからその部屋を予約すべき。
アップはオマケなんだから、「ひどすぎる」とは言い過ぎ。

嫌なら泊まるのを辞めればいいだけ。
文句を言う筋合いのものではない。
120名無しさん:2009/04/05(日) 10:38:55 ID:RuA1hpHa0
ウェスティンはぽしゃったそうですよ。
ソースは
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 12:18:33 ID:eYUZqur80

自問自答?
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 14:45:30 ID:PwMTArxgO
ところでSPG-VIPにはどうやればなれますか?どっかのブログでVIPみたのですが皆様はご存知ですか?
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 15:23:17 ID:y8WgZsYU0
横浜のWはポシャった。
124宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 16:49:19 ID:y1Rp9xod0
>>123
今更かよ
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 20:01:56 ID:F7c0F+oo0
>>122
何度もその話ばかりですが・・・・
支配人やオーナーとタメで話せるくらい常連になってみて下さい・・・・
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 20:05:36 ID:mw1PKwTzP
ところで4月1日オープン予定だった、韓国仁川シェラトンはどうなったのでしょう?

https://www.starwoodhotels.com/preferredguest/property/overview/index.html?propertyID=3342

乗り継ぎに使えたら便利かと思ったんだけど、mapのリンクはソウル中心部
の地図だし、住所で調べても韓国語はよくわからないし。
一体どこに出来るのかさえ分からん。空港島の中を期待してたんだけど、
もしかして本土の市内なんでしょうか?
127宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 20:08:53 ID:F9FLiFf60
乗り継ぎって、仁川の空港ってこと?
だったら、えらくとおい場所になる。
仁川の空港のあるところと、仁川の市内は全く違う場所。
で、松島っていうのは、再開発でできた学際研究都市みたいなところ。
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 20:29:08 ID:mw1PKwTzP
ああ、どうもすみません。

Songdo-dongってマツシマの事だったんですね。それなら知ってるんですが、
確かに遠そうです。
韓国は一つの地名、人名に英文と漢字と更にカタカナ、ハングル4通りの
表記が混ぜこぜでどう対応してるのかいつも分からなくなる。
他の国はだいたいカタカナあるいは漢字とアルファベットの2つで済むんで
すが。

で、いつ出来るのか、あるいはもう出来たのか・・・・謎ですね。

129宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 21:08:04 ID:UI+W/WY+0
>>97

ロッテルダムとハーグに泊まってきました。

ヨーロッパのホテルって朝食サービスとかはないんでしょうか。

ロッテルダムはクラブラウンジ(一部屋壊して10Fだったかにあった)はワイン、ビール飲み放題
だけど、乾き物とリンゴしかなかった。
PCが一台あり、それは無料LANが使用できたが、持ち込みPCはネット(無線も可)有料。

ハーグの方は泊まるだけだったのでラウンジがあるか聞かなかった。
喫煙者ラウンジがあった(オランダのホテルは基本禁煙になった?)。
ネットは有料。
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 22:19:16 ID:o9xHA/TvO
>>129
いや、あるでしょ。
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 13:26:58 ID:jLP7AXSeO
たぶん、ラウンジにないのか?
という質問では?
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 20:42:40 ID:W1MDGCQN0
新しくなったロイヤルハワイアンのレポがないようですが、どなたかいらっしゃいませんか?
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/08(水) 21:32:52 ID:prZho0aY0
新しくお隣シェラトンとの間に共有のプールが出来たよ
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 02:40:42 ID:RE7iZX0V0
>>133
ありがとうございます。
共有のプールということはバスタオルはグリーンとピンクが混在ということですか?
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 10:34:27 ID:gysetVHxO
オチンポのデカイイケメンが大好きです!
元彼は12センチくらい。今彼は18センチで太くて立派です。
しゃぶりごたえのあるオチンポ。もっと欲しい!
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 12:55:00 ID:3AVh/1sM0
プリビレッジのHPが新しくなって、SPGTVも見れるようになったぞ
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/09(木) 23:30:05 ID:sXuzYDiE0
シェラトン都大阪って死んでますか?
予約が全くできない。
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 03:11:10 ID:iXJG/Xte0
たまたまその日が満室なだけだと思います。
私は先ほど、今月末の土曜日に2名で9200円を予約しました。
139宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 03:31:22 ID:Yhvsjr6gO
せめてウェスティンのエグゼクティブスイートにお泊り下さい。
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 09:01:26 ID:gWYB4KF7O
TOKYO SNAPSHOT
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 20:18:29 ID:33pgMqMb0
>>138
9200円って一室当たりの宿泊人数が1名のシングルベッド1台のレートでは?
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 20:44:56 ID:dI8oU4Zx0
1人予約でこそっと2人で泊まる香具師だと思われるw
さすがの上本町も、2人で9200円は出てこない。(ほぼ毎日見てる)
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 21:59:28 ID:en7ZC8g70
>>142
生野在住チョンB地区特別レートってのがあるんだよ。
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 01:17:12 ID:/WQjExloO
セントレジスの大阪は予定通り入るのかなあ。。
セキスイに電話しても「予定です」みたいな切り返しされる。のような気がするから電話しない。

コンラッド前みたいに二度目の中止になったら、セントレジス日本ではもう無いね。
なんて独り言スマソ。
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 01:22:35 ID:6t/turJF0
>>144
少し前の週刊ダイヤモンドにも出てたけど開業準備進んでないみたい
W横浜はポシャったしね
ウェスティンは知名度あるけどセントレジスは知名度という点では・・・なんだよな。
一番近い上海でも日本人宿泊者なんて滅多にお目にかからない
大規模な施設に出来るわけでもないし微妙といえば微妙
騒がれるよりは落ち着けるとは思う
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 11:43:56 ID:AYJYnjJv0
舞浜から、プリビレの募集が4月一杯で終了するとの手紙がきました。
神戸と京都は残る模様。
関東では、どんな不具合がおこるのだろう???
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 14:16:33 ID:6i4oCs2w0
>146
マジですか?うちはまだ届いていないけど。
じゃーもう来年更新できないって事か・・・
さすがにあれほどヤフオクで野放しに売られちゃうといたしかたない気もするけどね。
でも真面目に年会費払って使ってきた大多数の人にとっては迷惑な話だ。
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 15:34:51 ID:pMsGfLAs0
不真面目に年会費払ってきただけなので全然OK.
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 20:27:07 ID:GUM8W7OAO
SINGAPOREのアニータ綺麗なんだけど[spg]]tv
150名無しさん:2009/04/11(土) 21:23:07 ID:X0CkpJmq0
でも、貧乳だろ
151宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 06:18:43 ID:FajVz1QE0
>舞浜から、プリビレの募集が4月一杯で終了するとの・・・
マジですか、、、
舞浜はそこまでしなくても儲かっているということか。
来年以降は京都で入るべきか、神戸で入るべきか、悩んでしまう。
152149:2009/04/12(日) 09:42:37 ID:6Bx0ehu/O
>150
あれ、別の人だったのか?
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 14:25:42 ID:i80qvm2ZP
ひんぬーまんせー。
漏れはチチよりメカに萌える人間だが。
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 14:46:50 ID:Vf0pal5Q0
W香港とプラザ アテネのFully Prepaidで3月中旬に予約してたら、カードの
請求が来ていた。

今まで同じようにFully Prepaidで予約したホテルはそんなことはなかったのに、
ホテルによって違うのかな?

今、若干円安方向なので泊まるときよりもレートが良ければラッキーかな。


シェラトン香港のタワーとタワー以外の区別ができなくなったけど、見分け方
わかりますか?
155age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/12(日) 20:05:26 ID:jHMiei520
>>149-150
最近は、リポーターが二人になることもあるらしいね。
1人はおっぱいが標準。
コタキナバルかブルネイ担当していただろ?
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 20:38:12 ID:i80qvm2ZP
age厨はおっぱい厨でもあったのか。
157age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/13(月) 01:07:38 ID:OPFwAYMQO
>>156
眺めるなら立派なのが良いジャマイカ。
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 21:14:32 ID:BCJOh77A0
浦安はスターウッドが経営しているんだってね。
最初は確か親会社が大成建設だったような。
おそらく日本ではここだけではないか。
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 21:54:40 ID:jcdBTyBn0
ケーヨーリゾートですが。。
http://www.sheratontokyobay.co.jp/company/
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 22:19:34 ID:rjeLQv860
合同会社というところに驚き
161宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 00:51:02 ID:qOBJVT8q0
ケーヨーリゾートはもともと大成建設が出資して作ったここをホテルを運営する会社で
その後、その株式を米スターウッド・グループがほとんどとモルガン・スタンレー・グループが少々買い取った。
したがってその株式構成から米スターウッド・グループの経営だと言える。
私は単なる貧乏なプラチナポイント古事記というだけなので間違っていたら訂正して下さい。
162宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 11:24:49 ID:hIxvr3ZDO
>>161
ちなみに大成建設は後釜で、元々は青木建設が保有してました。
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 15:11:36 ID:MC3apzpn0
>>162
それはお隣の事では....

ちなみにパノラマ・ホスピタリティグループに資産管理を
委託している様なので従業員はSPGグループのみならず
上越国際やハイアットリージェンシー箱根なんかも
安いレートで泊まれるらしい。

恵比寿もサッポロから同じようにSPG&MSが買い取っている
現在の舞浜の支配人は恵比寿から来ている。
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 16:53:00 ID:qOBJVT8q0
>現在の舞浜の支配人は恵比寿から来ている

日本人だと聞きましたがきっと優秀な方なんでしょうね。
恵比寿では何をやっていた人なんだろうか、
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 22:23:35 ID:MrRsFzhb0
>現在の舞浜の支配人は恵比寿から来ている

恵比寿から通勤ですか
166宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 03:37:14 ID:wHnXTT50O
>>163
間違えました。舞浜を保有してたのではなく、SPGブランドを青木建設が保有していたんです。当時は結構、話題になった記憶があります。
167:2009/04/15(水) 08:54:42 ID:DNiLKjc/O
もう一回訂正しろ。
青木がSWを所有したことは一度もない。
知ったかぶりするな。
168宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 17:01:25 ID:cY9zHl0UO
青木って大阪のウェスティンだけじゃなかったっけ?
169宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 21:45:01 ID:5N5fUu1e0

守銭奴
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b96981776
★こちらの商品は、『 落札者さまのご宿泊予定日の最安値を検索 』 致します。

★舞浜にありますディズニーのオフィシャルホテル 『 シェラトン 』 限定です。

★落札者さまからの様々な情報を元に、最安値の検索をしております。

★情報が多ければ多いほど、最安値に近づきます。

★情報が少ない場合・・・・・情報がもっとあれば、本当はもっとずっとお安い料金がご提示できるかも知れません。

★落札価格以上に、数万円〜数十万円も得をして頂きます。

★ただし、条件があります。
評価をご覧頂き、私を信じると決めた方のみ、ご入札&落札下さい。
いかなる理由があっても、ご入札後の取り消し&落札後のキャンセルは一切お受け出来ません。

★信じた人だけが、得をします!!(キッパリ!!)

★みなさんにも私と同じように、楽しく&美味しく&お得に、そして思い出に残るご滞在となりますように。。。
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 21:58:38 ID:xOlqyntE0
セントレジスシンガポールのバトラーサービスって、プールとかにも
持ってきてくれるんでしょうか?
171宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 22:14:54 ID:l1qMh9yS0
>>170
プールはプールサイドのところのスタッフに注文する形です。
言うまでもなく、飲み物は有料です。
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 22:19:23 ID:xOlqyntE0
>>171

早々にありがとうございます。
173宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 23:28:58 ID:Nb5zQsoz0
>>168

大阪は建設から所有、運営会社まで青木(関連)で行こうとしていた。
ウェスティンチェーンを過去に青木が持っていたのは事実で、当時はマニラやシンガポール(2軒)にもウェスティンがあった。
174宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 03:31:55 ID:HwiaD/6Z0
そういえばベルサイユ宮殿の側のWESTINも青木がらみだったかな???
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 16:38:13 ID:feSSJXXk0
そういやNYのアルゴンキンが青木傘下だったときに泊まったな。
かわいいヌコがいた。
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 17:50:56 ID:e3slBUBG0
>>175
合衆国は、犬猫みたいな動物の連れ込みOKのホテルが多いし。
177宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 18:30:27 ID:8979B7Pb0
日本も増えてきてるね。
箱根のハイアット、イヌOK部屋が用意されてる。
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 19:08:33 ID:LuRNlkib0
ベルサイユ宮殿の側のWESTINは、レオパレス21、数年前に売却。
スターウッド脱退、ヒルトン系に。
179宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 20:31:38 ID:HwiaD/6Z0
ヒルトン=>スターウッドよりスターウッド=>ヒルトンの方がが多いような気がする。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 20:33:11 ID:O72au/eIO
皆様、よくご存知で。w
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 00:59:19 ID:Oei6RGVs0
会員の人は常に直で予約してるの?
182宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 03:59:13 ID:7vH74X/50
ほとんどはSPGの予約センターかSPG.COMではないかな。
183宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 06:43:45 ID:Oei6RGVs0
なるほど、結構スターウッズ系泊まることが多いので、
これからポイント貯めようっと。代理店などで満室でも取れる
ことが多いようだし。
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 09:32:42 ID:HBiaGYqhO
来月から古事記が泣いて喜ぶプロモ始まるよ。

あ、もちろん自分のことだけどねw
185宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 10:44:33 ID:LBTzyVeFO
スターウッズ
タイガーウッズの友達かな?
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 11:23:09 ID:7vH74X/50
おいらも古事記なんだけどどんなプロモかな???
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 11:41:51 ID:cE+Bv1Y10
古事記が喜ぶといったら、WステイカウントかFFNみたいなやつ(SPGでは何て言うんだっけ?)かと予想
188宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 14:50:20 ID:rxTmuoEp0
古事記が喜ぶといったら、空き缶をくれるとかと予想
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 18:40:37 ID:KDSFrghgO
188のセンスのなさに脱帽
190宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 22:32:24 ID:msXeWKkd0
確かにこれは凄いな。
というか、ウェスティン東京涙目w

個人的には、ダブカンの方が良かったが。
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 23:10:41 ID:Ykbn4qax0
ダブカンじゃなくて空き缶か。
192宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 02:05:09 ID:GJOulUqq0
>>184
2滞在で、1泊無料の太っ腹キャンペーン

>>190
ウェスティン東京涙目w

古事記は歓喜の涙

193宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 03:45:20 ID:V2M0CdS50
>2滞在で、1泊無料の太っ腹キャンペーン
そんなの来ていない。
また妄想・釣りに引っかかったかwww
194古事記:2009/04/18(土) 08:28:07 ID:yLjfGDbNO
獲得回数は無制限らしいよ…今年は我慢してて報われたw
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 10:17:30 ID:bMT1tRzo0
でも利用が週末に限られちゃうのがなぁ。
今回は鼠リゾートで使おうかな。
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 12:54:51 ID:GJOulUqq0
>>195
ウェスティン東京の古事記見学は、笑える

エアライン板のクレーマー以上の迫力、ウェスティン東京を推薦

197宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 15:03:00 ID:c9FuXL8E0
>>196
書き込む前に深呼吸しよう、な。
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 16:28:50 ID:h/wwanaj0
なかなか良いキャンペーンだよね。
9末までならタイ・香港・イギリス・アメリカに行く予定だから、かなりお安く行けるwww
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 18:21:00 ID:yBAs8dky0
>>109
亀レスだけど、
ヒルトン撤退で競合ホテルが無くなったから今後は天狗になります、って事でしょ。
ノボテル、ルネッサンスじゃ相手にならないか。
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 18:40:04 ID:bMT1tRzo0
>199
ヒルトン小樽無くなってるの知らなかったよ。
昨夏泊まったけど、悪くないホテルだっただけに残念だね。
まぁ、シェラ札幌はもっといいホテルだから(ハード・ソフト・アクセス諸々)たいして影響なさそうだけど。
201宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 19:23:29 ID:WmVAAsxn0
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 02:55:44 ID:y58CkTK10

小汚い金儲けしとるww
203宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 11:23:24 ID:Tq7Qyr2d0
今回の[2滞在で、週末1泊無料の太っ腹キャンペーン ]はありがたい。
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 11:57:41 ID:Yvq4uSPzP
新キャンペーン、メールとか来てるの?うちには来ないけど。

そういえば、カードなくしたんでreplace申し込んでるんだけど
全然来ないし、新年度カードも$75キャンペーンに乗じて
申し込んだけどそれも来ない。一切SPGからの郵便物が届いて
無いんだけど、なんでだろう?メールもあまり来ない。
各ホテルからの滞在後のお礼メールや予約確認、領収書送付を
頼んだ時の郵送はちゃんと来るんだけど。
205宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 12:17:21 ID:LQkxY80DO
きっと嫌われてしまったのでしようね
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 12:38:17 ID:Tq7Qyr2d0
>>204さま
予約センターに電話してみろ。
そこで解決できない場合はカスタマーセンターにつないできちんと処理できる。
>>205
性格悪いよ。
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 12:47:21 ID:ODataP6I0
新キャンペーンはネタだよ。
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 13:09:29 ID:Tq7Qyr2d0
やはりそうでしたか。
釣られてしまいました。。。
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 13:12:09 ID:Yvq4uSPzP
>>206
有難うそうしてみようと思いまする。
最後のやつ申し込んでから6週間以上たってるので。

>>207
あらそうでしたかorz
210宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 20:51:15 ID:mGRm/WPeO
キャンドルいぃ香り(-_-)
211宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/20(月) 21:00:59 ID:9SMPP2XB0
キャンドルたらし、たらされ、いい気持ち
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 20:30:03 ID:KSPxX2Fv0
>>208

ブログ情報なんで信頼性は?だが、ネタじゃないようだよ。
良くわからんが2泊で25万ポイント獲得のチャンスがあるらしい。
213宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 23:11:51 ID:FjNFqtiy0
>>212
英語も読めず、ポイントが無いヒマもない金もない人間にはムダ情報だ。
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 23:15:17 ID:wXdH67KX0
>>213
煽ってるように見えるが、実に正確な返しだな(w
215宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/21(火) 23:43:32 ID:KSPxX2Fv0
>>213

ポイント足りなきゃ買えばいいので、往復と2泊する時間だけだね、問題は。
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 03:34:24 ID:54JKH4T1O
アンリミテッド フリーウィークエンド ナイト
レジスターナウ
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 05:39:18 ID:AKhqGLgp0
>>216
新しいキャンペーンですか???
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 05:57:46 ID:AKhqGLgp0
NEW Free Weekend Night Award with SPG® Free Weekends.Earn one Free Weekend Night Award with every two stays Worldwide. There will be no limits on Free Weekend night earnings during this period. Free weekends must be redeemed by Sep 27, 09
Full Details, Registration & Online Booking
May 1 -Jul 31, 09
219217:2009/04/22(水) 05:58:26 ID:AKhqGLgp0
このことですかね???
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 06:28:07 ID:uBKK1vXc0
やっとメールでキャンペーン案内来たね。
とっくに登録済みだっての。
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 08:02:52 ID:cUsANWTZ0
メール着たので登録した。
カテゴリー6までOK.というのが珍しいけど、恵比寿とかどうでもいいし、海外はカテゴリーが
下がってるので、あまり意味ないな。
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 09:16:39 ID:54JKH4T1O
大半の会員は今日受け取ったと思われ。
223age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/23(木) 00:16:08 ID:ubhCK8AtO
このキャンペーンは、金土日の週末3滞在が無料宿泊特典の対象なら、
平日に66滞在すれば、キャンペーン期間中の週末滞在の全てが、無料特典で購える。
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 01:34:57 ID:1zyp8do2O
だから何?
225age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/04/23(木) 03:15:29 ID:0WhH9hJc0
電車待ってる時間、頭の体操のつもりで計算してみただけ。
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 03:36:55 ID:1zyp8do2O
>>225
そうやってきっちり説明してくれるアナタは素敵。ありがとう。
227宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 08:12:02 ID:CDOPzTdN0
5/1,2,3の週末滞在が賄えない。
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 08:23:58 ID:8vfHf4CMO
みんな何滞在するの?
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 11:25:45 ID:iHGa9Pse0
適応される部屋がシングルかスタンダードダブルというのが・・・
ツインはないの?ツインは・・・
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 11:51:18 ID:MXtO0+YD0
age厨 ◆ocjYsEdUKc さんはGWはどうなさるのですか。
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 12:49:43 ID:i4KXOgZ+O
メールこね〜
だれかプロモーションコード教えてください
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 13:00:50 ID:zz6aU5VP0
別にプロモーションコードなんて必要ないぞ
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 13:40:51 ID:i4KXOgZ+O
自己解決しますた
すんません
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 18:28:05 ID:vQYu0uhk0
対抗するように、恵比寿は1泊すると、1泊付いてくるんだな。
おそろしやデフレスパイラル
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 18:58:35 ID:WHLnDwjj0
エアタリにURL載っていたね。
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 21:25:28 ID:YXNpSzvL0
SPGプラチナの方でどこかにステータスマッチして他のプラチナやダイアになった方はおられますか。
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 23:52:49 ID:W+FBNXKD0
アパのVIPになった
238宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 11:40:08 ID:jtgz9Xp7O
プライオリティに丁重にお断わりされたよ
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 11:42:31 ID:8J2ymMSHP
ステータスマッチって、どうせ1年限りなんでしょ?
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 11:44:35 ID:QF3gTHWYO
PCRはプラチナとりやすいから、わざわざステイタスマッチしなくてもと思うが。
4万ポインヨ買って後は適当に泊まってりゃすぐプラチナさ。
241202.128.3.2.guam.net:2009/04/25(土) 17:38:08 ID:le5cmCrR0
シェラトンラグーナグアムより
$130/泊でスイートにUP
クラブラウンジでタダ酒三昧。ツマミはスペアリブ鶏の唐揚げ甘酢掛け。
乞食でもプラチナになってよかった。
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 22:04:08 ID:OyNQdvNUO
>>241
素敵ですね!一緒に行きたかったです。
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:10:24 ID:DdwP5GZh0
>>241
もしまだシェラトンラグーナグアムにいるのなら
「マイリゾートグアム」というホテル独自の会員に申し込むと特典が増えるぞ。
もちろん無料だ。
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:11:11 ID:MNwauRh/0
>>241
もしまだシェラトンラグーナグアムにいるのなら
「マイリゾートグアム」というホテル独自の会員に申し込むと特典が増えるぞ。
もちろん無料だ。
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:41:40 ID:8r6SbwM10
いーなぁ、プラチナ(´・ω・`)
どんなに頑張ってもゴールドが精一杯・・・。
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 01:22:47 ID:psrN68gfO
>>245
月二回でプラチナですから、頑張って!

使用しなくても良いから50連泊借りたままでもいけますよ!
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 01:50:36 ID:KOfgcSJt0
>使用しなくても良いから50連泊借りたままでもいけますよ
そうか、それに気がつかなかった。

ということは、世界でいちばん安いのはどこだろうか???
アフリカは意外と高かったりするからやはりアジアか東欧???
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 02:14:45 ID:psrN68gfO
日本国内でもオフシーズンを選べば良いと思います。
50連泊が難しい場合は2回、3回に分けるのも一案です。
一泊一万円程度のホテルならばありますよね?
50〜60万円の出費ですみますよ。
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 03:01:19 ID:UDJXP/2I0
横浜や大阪都が9000円強であるみたい。
中国の奥地とかで5000円当たりはないだろうか?
もしくはアメリカ奥地の4ポイントとか、、、
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 03:57:49 ID:p0W/QbSA0
>>249
バリ島以外のインドネシアか、ランカウイ島以外のマレーシアへどうぞ。
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 08:30:38 ID:uOYHgSzs0
無駄に50〜60万出費するくらいなら、
そのお金で毎回エグゼクティブ以上泊まれば良いじゃないかと無粋な事を言ってみる。

そういえば、予約内容が変更されると「My Upcoming Stays」から予約が消える事もあるんですな。
# 「滞在を検索」から検索したら出現。部屋がスーペリア→エグゼクティブにUPされてますた。
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 13:35:49 ID:psrN68gfO
だから何?と言いたいところですが、良かっですねと言っておきます。
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 21:06:06 ID:/uqno0aL0
バンコックのロイヤルプラザアテネのプランなんだけど下記のプランはビックリ!!
どうやらレストランで部屋代分以上を食べると部屋代が無料になるらしい、、、

「Eat + Drink = Stay Free 」
One of Bangkok's favorite dining destinations also has a fabulous hotel.
Book this limited time offer, eat and drink to the value of THB 5,000 net (starting from Deluxe Room) daily and receive your overnight accommodation for free.

There are 8 restaurants and bars to savor French, Japanese, Cantonese, Thai or International cuisine. You can even stay-in and dine in the comfort of your room or suite.

Offer valid until August 31, 2009

254宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 01:23:12 ID:s0qr3pZUO
>>253 美味しいですね
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 05:44:47 ID:lT6NwU0g0
>>253
HPをみたら、ジュニアースイートで5000バーツくらいだから
朝昼晩で14000円分を食べたら部屋代が無料ということなんだね、

他のホテルでもこのプランをにゃっているのかな???
256241:2009/04/28(火) 13:32:22 ID:SZkXvFB20
>>244さん
残念!帰国してカキコ読みました。
開業当初も泊まったので、
それを合わせればリピーターとしてさらに恩恵あったんですね。
現地では案内がありませんでした。
でも、帰国時空港までセルシオで送ってくれたことは、ラッキー!!
(トランクに荷物が入らなかったので、さらにバンの追従車付き)
ジャグジー付きコーナスイートだったし、
乞食と言われても次回もホテルはSPGから選びます。
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 13:58:01 ID:44fdTznf0
>256
特典受けるにはスイートに3泊以上した客だけだし、130$しか払わないプラチナ客に
入会薦める事はしないだろw
258宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 15:46:43 ID:8PTurcQG0
>>255
おめえ、文盲なら仕方が無いが
そうでなかったら外国に行かんほうがいいな。
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 19:46:34 ID:Fl8fPbTp0
>>258
そのプランをHPでみたけど、だいたい>>255で正解ではないかな。
>>253を見てこのプランに変更しようと思ったのだけど、どこか読み落としたかな???
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 21:59:05 ID:xPhuowTC0
>>257
それ以下の支払いしかしてないプラチナだけど、普通に勧められて、無料だから
とりあえず入ったよ。
でも、ほとんどの特典が、プラチナの特典と同程度かそれ以下なので、プラチナの
人にはあまり意味がないと思う。
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 22:04:22 ID:oFE6d7Uy0
>>259
THB 5,000 net (starting from Deluxe Room)
だからスイート云々は間違いってことだろ。
たしかJrスイートなら7000B前後だったような気がする。

それに5000B分食うにしてもネットで考えないとな。
正確な数字は予約詳細画面で出てくるよ。
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/28(火) 23:29:37 ID:Fl8fPbTp0
>>261のバカへ
HPを日本語にしてコピーしてやったぞwww
近いところだとGWの29日から2泊で検索すると・・・
デラックス ジュニアスイート(禁煙), シティビューを望むコーナールーム, 広々としたsitting Area, 広々としたワークエリア, 高速インターネット(有料)
Eat+drink=stayfree

規約と詳細
THB 5,097.70

>>261のボケへ
おまえは海外に行くのはやめろ!!
この程度の英語ができないとは情けないwww


263宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 00:45:24 ID:ESlKPEKF0
>>262
なんで力んでいるんだ?
厨房??
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 00:53:46 ID:ESlKPEKF0
>>262
どうやらおまえはバカすぎらしい。
ネットて理解出来てる?
ボケてるのか?ww
哀れなやつwww
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 02:06:08 ID:eoRN7D7y0
263=264=ID:ESlKPEKF0
短時間に連投してどうしなの?
涙目だぞwww

SPGのHPみればお前が間違っていることがわかるwww
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 09:31:43 ID:tTVZ6Wf8O
265晒しage

バカにつける薬は無し(笑)バカは黙っているほうがいいぜ(笑)
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 10:24:00 ID:eoRN7D7y0
>>266
そんなに悔しいのかよ、おばかちゃんw
だから>>262の奴が言っていることが間違っているかどうか
SPGのHPで確認すれば良い。

お前が間違っていることがわかるw

それもできないお前はまさかSPGのHPを見ることができないのかwww
268宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 13:49:58 ID:Gb/EI8Cp0
>>267
よく出てくる低脳へ
Dlx Junior Suite Non-smoking
Government Tax: THB 392.52
Service Charge: THB 509.77
Estimated total*: THB 5,999.99

おまえ「ネット」という言葉知ってるか?

バカで金も無いカスは実際行けないから
詳細は見ないだろうがww

269宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 14:10:23 ID:9eNjr8g00
ID:eoRN7D7y0は見えない何かと戦ってるキチだから
相手にすんなっていつも言ってるだろ。
最後にレスしないと負けだと思ってるようなやつだから、
いつまでも絡みついてくるぞ。
無視しとけ。
270宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 18:35:02 ID:eoRN7D7y0
今回のバンコクのプラザアテネの「Eat + Drink = Stay Free 」は
SPGのHPの英文を見ると・・・

料金プランの詳細
Eat+Drink=Stayfree. Guest must spend equivalent of『 room rate』 on F&B(not including alcohol) for free accommodation.
Can treat the daily room rate as daily F&B credit.
Any unused credit can not be accummulated for future use.
Must be spent daily..

悪かったな。

『room rate』とは「Government Tax」「Service Charge」は含まないものだと今まで思っていた。
デラックス ジュニアスイートのroom rateがTHB 5,097.70 とあったので
またEat+Drink=StayfreeのプランにはHPにroom rateと書いてあったのですまそ。

『room rate』とはGovernment TaxとService Chargeを含んだネットだとは知らなかった。。。

271宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 20:45:31 ID:VeTBdnH90
>>270
今回はホテル側が総額の方をほぼキリのいい数字にしてるから、
たとえ「ネット」の意味が分からなくてもホテル側の意図は推測可能でしょう。
自分が正しくても決め付けるのは危ないです。
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 22:07:55 ID:GVIS47uG0
プラチナだと、もともと朝食は付くわけで、一人で5000Bも食べるのは難しいよ。
アルコールは除くみたいだし。
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 22:16:41 ID:eoRN7D7y0
>>271
しつこくて申し訳ございません。
>ホテル側が総額の方をほぼキリのいい数字にしてるから
どこに示してあるのでしょうか???
>ホテル側の意図は推測可能でしょう
単なるプラチナ古事記なのでわかりません。
もしよろしかったらご見解を伺えますか?

私はあくまでもSPGのHPでしめしてあるように
デラックス ジュニアスイートのroom rateのTHB 5,097.70 を食べればstayfreeと理解しているのですが。

明後日からバンコクに行くのでもし本当に上記のようなら貧乏なプラチナ古事記の私は
ホテルを変更しようかなと思ったのです。

ところで「room rate」って>>268の言うように「Government Tax」と「Service Charge」を含んだネットのことを言うのでしょうか?
274宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 22:52:24 ID:Fo3sUb6N0
>>272
いつも一人のすたうど(クレーマー)でも向こうで
女買って連れ込むので、結局二人で食うことになるんだよw

酒NGが欠点だけど、ラウンジからルームサービスで
取ればおk。
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/29(水) 23:08:02 ID:vnMIFMha0
>ラウンジからルームサービスで
>取ればおk。

??
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 03:30:11 ID:DLwV8wJ90
>>268のボケへ
「room rate」は「Government Tax」と「Service Charge」を含んだネットのことを言うのではない。
そんなことも知らない268のバカはもしかして以前のここのスレで
「WEEK END」を知らなかったボケかwww
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 03:36:30 ID:DLwV8wJ90
>>273
私もスターウッドのホームページで確認しました。
プラザアテネバンコックのデラックス ジュニアスイートのroom rateはTHB 5,097.70 なので
何人かでそれだけ飲食すれば(お酒はダメ)宿泊料が無料になるようです。
>>268>>269が間違っています。というかHPの説明部分が日本語が無く英語だけだったので
彼らには理解できなかった、いや、読めなかったのでしょう。
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 09:08:01 ID:yfIfSMp9O
別に英語ができなくても、ゴーゴーでは不自由しないからどうでもいいよ
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 09:43:25 ID:0kDLhB/6O
276のキチ
おまえが勝手に途中から
ルームレートで語ってるだけだろ?
いつもお疲れさまw
楽しかった?
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 15:21:55 ID:DLwV8wJ90
>>276のボケへ
今回のバンコクのプラザアテネの「Eat + Drink = Stay Free 」の話で始まったのだろうが、おバカちゃんよ。
SPGのHPの英文を見ろよ!!
最初からこのプランはroom rateだ。

料金プランの詳細
Eat+Drink=Stayfree. Guest must spend equivalent of『 room rate』 on F&B(not including alcohol) for free accommodation.
Can treat the daily room rate as daily F&B credit.
Any unused credit can not be accummulated for future use.
Must be spent daily..

プラザアテネバンコックのデラックス ジュニアスイートのroom rateはTHB 5,097.70 だろうが、ボケよ!

>>262のレスに対して>>264のボケが間抜けなことを言い出したのだろ。

自分が間違えて負けてそんなにくやしいのか?涙目だぞwww
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 16:28:23 ID:yEEdD83P0
キチ全開!w
「負けて」てw園児並キチww

おまえ東京在住のイタバシさん?
それともいつもチャックインしてる低脳??
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:21:15 ID:yu71Xh2/0
バカな引用するにしても、理解できていないアホ>>280
不要なものまでつけているぜ。
自分で学力不足を証明しなくてもいいのに。

さあ必死で翻訳サイトへGOwww
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 18:40:55 ID:E9zG9uBP0
第3者からすると、どーでもいい不毛の争いにしか見えんがな。
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 20:11:48 ID:8pYZtJoW0
>>283
このスレには一匹はんぱないのがいるんだよ
285119.63.69.147:2009/05/01(金) 01:53:06 ID:3TEb9IG80
お前ら中学校程度の英語も読めないのかw
お前らパンピーはほんと、バカ。
お前らがいくらプラザアテネバンコクのこのプランについてあ〜だ、こ〜だと言って真実味がないw
ほら、お前らインターネットクソおタクが好きなfusianasannを付けてやるから
俺がどこにいるか調べろ、ボケwww

SPGフロアーの01タイプのスイートにいるからコレクトコールで電話してこいよwww
286119.63.69.147:2009/05/01(金) 01:59:16 ID:3TEb9IG80
あのな、俺はもう何日もここに住んでいるんだよ。
何日か前に上の方のスレで誰かがここのEat+Drink=Stayfreeのプランを書き込みしてくれて教えてくれたから
それ以来、このプランに変更したんだよ。
そして仕事ではないから自腹で払っている。
お前らが違うというからとりあえず払ってみたけど、お前らが間違っているんだよwww

悔しいだろうけどな、もうあきらめろよwww
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 08:03:20 ID:D6MVU99f0
>>285
部屋番号ぐらい書かないと、電話できないだろ?
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 08:39:25 ID:tLm/0UOtO
ホワイティのキャンドル好き(>_<)
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 08:46:58 ID:zybAIIYlO
キチ、嬉しくて仕方がないみたいだw

ここだけだぜ、おまえみたいな奴の相手してくれる
人がいるところは。
皆さんに感謝しろよ。
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 13:23:20 ID:3TEb9IG80
な〜んだ、誰も電話してこないなw
腰抜け野郎がwww

プラチナで長期間01タイプのスイートに泊まっている日本人は俺だけだ。
フロントに日本からのコレクトコールは全部受けるように言っておいたからさ。

とくにデラックス ジュニアスイートが7000バーツだとか言っていたヘタレくん!
待ってるぜ!!

逃げるなよwww
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 15:22:56 ID:EEBX3r340
>>290
部屋番号は書けないのかな?
腰抜け野郎がwww
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 15:39:04 ID:zybAIIYlO
ここで相手してもらってるだけで充分だろ、キチ。

プラチナで長期間w
オレだけw
アホだな、テメエは。
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 18:18:41 ID:l4+SiRmv0
だなw
キチガイヤローは気にせずにシカトしとこーぜw

あーすごいすごいwwwwwwwwww
すごいですねーキチガイちゃんwwwwwwwwww
294宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 20:08:29 ID:3WJnh0AM0
そうやってかまってるんじゃシカトにならないですよ
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 20:22:03 ID:fulkj3dw0
ああ
296age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/01(金) 20:52:44 ID:6+NohM1kO
トルコ・イスタンブールはSheratonとWのどっちが、空港からの地下鉄の便が良い?
297宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 23:01:34 ID:mDgxhppBO
>>296 デスクに直接お電話されるかメールで問い合わせされれば良いと思います。
298host220110026122.sheratontokyobay.com:2009/05/02(土) 00:54:12 ID:Y2cKvDZ/0
舞浜から記念カキコ \13500で宿泊中
今日はすいてるよん!
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 01:36:50 ID:eGFYjKDH0
荒れてますなw
私がこれで終わらせましょう。
>>290
本当にコレクトで電話しますよ。今日の昼12時と夜の23時に。
あなたが言ったのだから良いですよね。
逆にあなたが逃げたら名前と部屋番号をここで晒しますよ。
良いですね。
>>291
>>292
>>293
何もしないでお前らが見事に釣られているんではないか。
もうスルーしとけwww
私が今週末に晒しあげてやるから。
この条件だけで>>290が何者か充分にわかるぞwww

>>298
GWなのにすいているのですか?
うらやましい。
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 01:48:36 ID:UAgp7bYwO
今回、国内のホテルは三日・四日以外は比較的に空いていますね。
まだ空きがあるところも多いのでサイトでチェックされてはいかがでしょう。
301住所はボストンw:2009/05/02(土) 04:06:06 ID:4KdJpQvSO
1日から一泊だけはガラガラみたい。@大阪
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 07:27:57 ID:gcmNHYg7P

つ インフルA
303age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/02(土) 11:15:53 ID:ZRpaVQLbO
>>297
実際に泊まった経験のある人を探してるです。
デスクに問い合わせるならガイドブックで調べるのと、変わりないです。
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 17:11:29 ID:BTSkTgbHO
揚げ厨さんってスターウッドしか泊まらんの?
チュラガンパレスとかFSとか他にも良いホテルあるのに。
FPに捕らわれ過ぎると得るものあれど、失うものも大きいよね。
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 18:21:28 ID:6w5hFeSm0
私も原則的にスターウッドしか泊まらない。
もちろん、例外もあるけど。
とくにリゾート地とかアマンとか。
トヨタしか買わない、BMWしか乗らないという人がいるのと同じではないだろうか。
東京に来たら必ず帝国ホテルなんていう人もいっぱいいるだろうけど。

みんな自分のことをポイント古事記と名乗るけど
ポイントよりも慣れ親しんでしまったから悔しいけどこのサービスが「好き」というより「楽(ラク)」ということ。

長いこと付き合っている彼女や嫁に不満があっても
遊びに行く時はたまには美人ちゃんも良いけど
なんだかんだといっても「元サヤ」におさまるみたいな感じ。
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 19:35:10 ID:miLQ0QDM0
SPGが中心だけど、他も結局ハイアット、ヒルトンになっちゃうな。
ネットで簡単に予約できちゃう簡単さが魅力だし。
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:48:57 ID:bDG/Gy/V0
>>306
SPGもネットで予約できるじゃん。
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:59:26 ID:miLQ0QDM0
>307
日本語ちゃんと理解できてる?
他「も」って書いてあるだろが。
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 21:35:51 ID:UAgp7bYwO
皆様は年間にどれくらいホテルを利用されるのでしょうか?
ビジネス利用ではなく、休暇のみでどれくらい宿泊されますでしょうか?
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 23:24:58 ID:QWaVsrRAO
プロモとかで、どうしてもスティカウントがいるので、SPG→ビジネスホテル→SPGと間にビジネスホテル滞在を入れて、1泊めと3泊めは同じホテルに泊まって荷物移動を最小限にしたりして稼いでいます^^;

友人とシェアしたりで、年間30スティ以上、50泊以上でしょうか?
うち8割以上は同じホテルです。
311age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/02(土) 23:33:16 ID:ZRpaVQLbO
>>304
今んとこは、ホテルプログラム同じとこ続けて損したなーとは感じてないです。
でも純日本建築の和風温泉旅館とかドミトリー上等!のゲストハウスとか、
気分を変えて泊まってるよ。
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 02:23:18 ID:DPXeRvGmO
310さんもアゲさんも素敵な休暇を過ごされていらっしゃるのですね。
うらやましい限りです。私も皆様のように素敵な休日を過ごしてみたいです。
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 18:24:46 ID:pfYB57n+0
プラチナ古事記の究極の情けない自慢としては・・・
プロモでどうしてもプラチナ古事記から落ちそうになりスティカウントを稼ぐためにホノルルへ行きます。
ワイキキ中心部の隣同士の4箇所スターウッドホテルに1泊ずつ泊まります。
ロイヤルハワイアンを大きな荷物のベースにして一泊ずつ泊まります。
お金をケチる時はPKー>モアナー>PKを繰り返すと横断歩道を渡るだけなので楽です。
しかし、これでは「いったい、何をしているのだろう」とあまりにも情けなくなるのでまだやっていません。
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 18:39:28 ID:7KYWe1HG0
>>313

>PKー>モアナー>PK

これでも3回宿泊になるのか??


だけど、W→PK→モアナ→本館→ロイヤルハワイアンで5泊ってのは、普通におもしろそう。
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 18:39:40 ID:HeGlxIi40
SPG.comで予約をしようと思うんだけど、なんか壊れてる?
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 20:41:11 ID:pfYB57n+0
今回のキャンペーンは「2滞在ごと」に週末の無料宿泊1泊分なのね。
2泊ごとではないのね。。。
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 20:59:53 ID:30srpq1pO
バンコクも道路挟んで2軒あるからハシゴするのに楽だぞ。
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 21:02:57 ID:5QxQIi1kO
確か?同じ地区だと、ホテルを変えても1滞在としかみなされないはず?
なので、SPG→違う系列のホテル→SPGなら同じ地区でも2滞在としてカウントされるので、そちらが良いのでは?
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 21:16:28 ID:3l2CJPy50
>>318
地区ってどういう区切りなんだよw
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 21:27:20 ID:3zIcYLnZ0
ソウルはシェラトングランデとWが同じ敷地の同じ経営だけど2滞在でカウントする。
荷物も運んでくれるから行ったり来たりすると宿泊数=滞在数となる。
321age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/03(日) 22:10:34 ID:+elx2Rc7O
>>318
ハイアットのゴールドポイントと混同してない?
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 00:06:24 ID:cxK377GaO
318です。

SPG会員になってから海外滞在していないので、海外の事はよくわかりませんが、以前カスタマーセンターに問い合わせした時は、国内だと同じ県では1滞在となり、東京→神奈川→東京なら3滞在とカウント出来るが、ウェスティン東京→シェラトン都なら1滞在となるらしいです。
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 07:57:55 ID:jedH5muu0
>ウェスティン東京→シェラトン都なら1滞在となるらしいです
なりませんよ。
立派な2滞在です。
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 08:37:49 ID:Kzr0zSev0
>PKー>モアナー>PK

は古事記っぽくないが、

>ウェスティン東京→シェラトン都

は古事記臭が強いなw
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 08:38:49 ID:cxK377GaO
そうなのですか?以前問い合わせした時はその様にうかがっていたので、滞在カウントを稼ぎたい時は毎回横浜→東京等の様に移動して滞在していました。
また今度、改めてカスタマーセンターに問い合わせしてみたいと思います。
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 09:33:34 ID:pxCqXBkaP
空港近くのシェラトン → 市内のスターウッド → 空港
と、1回の海外旅行で3滞在稼ぐ俺が「そんな制限は無い」と
言ってみよう。
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 09:39:07 ID:MT9spsLf0
>>325
問い合わせても同じ答えしか返ってこないぞ。
そんなことしつこく聞いて改悪になっても困る人が増えるだけだ。
そんなことしないで、実際に自分でやって自分の目で確かめなさい。
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 10:07:42 ID:cxK377GaO
わかりました。
機会があれば試してみたいと思います。
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 18:49:47 ID:O7Rm4H920
関東地区で安上がりなコースは
浦安の税サ込み15000円(PRVだと13500)と横浜が一万円の時に行ったり来たりする。
自家用車使うと高速代かかるからバスで一本が便利。

プラチナだと両ホテルともラウンジ付いて朝食バッフェ付いているから食費はゼロ。
これこそまさにプラチナ古事記を堪能できるコースとなっています。
330fushiana:2009/05/04(月) 19:53:21 ID:ubMxAD8y0
名古屋キャッスルEXラウンジよりカキコ
今夜は先程までラウンジの大盛況。子ズレ3組。
ハッピアワーが過ぎガラガラとなりました。
独り身のオレは耳がダンボ!!
カップル恨めしく・・・・
331p4109-ipbffx01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2009/05/04(月) 19:58:59 ID:ubMxAD8y0

失礼しました。
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:58:07 ID:Hm/EtvSdO
成田空港の近所に一軒出来て欲しいな〜。
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 21:17:13 ID:pu2I4Uze0
そんな安いとこに作ったら古事記の温床になるだろ?
成田ならヒルトンで古事記れ。
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 21:41:01 ID:z1YJ1/7eO
次つくるなら博多にして欲しい。
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 21:46:53 ID:Uk6pOSOO0
まずは今予定してる所が無事にオープンして欲しい。
特にSt. Regis
336宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:06:51 ID:jedH5muu0
>今予定してる所・・・
横浜とか沖縄とかその他どこかあったかな?
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:17:36 ID:7PhrO79U0
大阪でしょ。
積水。
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 22:18:37 ID:pxCqXBkaP
韓国だけど4月1日オープン予定の仁川シェラトンが行方不明なんです。
まあ、空港から遠いらしいからどうでもよくなったけど。
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 00:30:16 ID:+y9WluDZ0
>>334

俺もそう思う。
都ホテルはちょっとハードが古いけど、
シェラトンにならないかな〜と。
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 08:02:36 ID:sKHh74+G0
博多の都では大改装しないとシェラトンになるための基準に達することができない。
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 12:04:52 ID:a1Z6bNVF0
spg.comにログインできない。。
なんかあったかな?
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 13:20:05 ID:sKHh74+G0
>>341
普通に予約できたけど、、、
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 17:07:17 ID:a1Z6bNVF0
>342
ほんとだ、ログインできる。
なんだったんだろ・・・
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 22:09:55 ID:CtVGLK0JO
>>343
たまにそういう事もあるよ。

Sheraton Imperial Kuala Lumpurのスイートは、Rack RateでRM1000らしいが。
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 09:54:21 ID:XUPg4IAd0
サービスがいまいちだったんだが、改善要望とかってどこに出せばいいんだ?
クレームは現地であげて対応してもらったんだが・・・。
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 13:35:40 ID:AEYULcKV0
現地で言って対応してもらったんなら、もうそれで十分だろ普通は。
今後そのホテルを利用しなければ済む話。
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 14:05:52 ID:5f0XCPCX0
>サービスがいまいちだったんだが
ホテル名は書かなくて良いから具体的にどんな???

ただ、共産主義国にはまだサービスという概念がまだ無いから期待しても無理だし
同じくエアポートホテルも同様だと思うけど。
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 14:34:35 ID:cHsLLktg0
シェラトンだったらホームページの「ご質問がおありですか?」からメール送れる。
しかし当のホテルに転送されるだけだろうからもう対応してもらったなら意味ないかも
まだ腹に据えかねて本部にいいつけてやる!みたいなんだったら本社宛に書くのもあれかもだが
ちょっとそれもモンスターぽいよな
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 20:01:38 ID:1xhWPNHKP
普通にメールでアンケートが来ない?
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 21:48:45 ID:XUPg4IAd0
コンシェルジュに予約たのんでも予約がはいってなかったり
風呂場掃除したあとに足跡残ってたり・・・。タオルは毎回掛かってる物がばらばら。アメニティもひどいし。
個人個人が適当に仕事してて横の連携はゼロ、みたいな。
ハワイの一番ランク上のホテルでこれはひどいなぁ、と。
現地でも色々対応してもらったけど、上から指導いれてもらえないかなぁと思った次第で。
また行ったときにあれではたまらん。
リニュアル前は良いホテルだったと記憶してるんだが・・・。
なにせそれは4年前のことなもので・・・。
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 23:41:50 ID:5f0XCPCX0
>コンシェルジュに予約たのんでも予約がはいってなかったり
予約を確認しとくべきだったかも。
もしくは内容によってはチップが必要だったりする。
>風呂場掃除したあとに足跡残ってたり・・・
これもチップを枕元に毎晩置いたかな?
チップなしだと何されるかわからない、と思っておいた方が良い。
>タオルは毎回掛かってる物がばらばら
ピンクだけでなくいろんな種類のタオルがかかっていたということ?
>アメニティもひどいし
あんなものです。350さんの部屋だけ少ないのなら別ですが。

>ハワイの一番ランク上のホテル
私もスターウッドのファンでまことに悔しいのですが、
まともなのはハレクラニくらいです。
ハワイのホテルでサービスは期待できません。
共産国よりマシというくらいでしょうか。
前回のイメージが良かったのならそれはラッキーだったということだと思います。

ただ、一晩に2〜3ドル(200〜300円)のチップを払うだけで手のひらを返したりする時もあります。
私はレストランの予約をお願いした時は地域やホテルにもよりますが、5ドルを目安として払います。

チップの不必要な日本では10パーセントのサービス料が強制的に徴収されてますが
おそらくハワイのそのホテルにはサービス料が加算されてなかったのではないのでしょうか。

普通のアメリカ人の考えだと「お前は部屋代しか払ってないのだからベッドは用意してやるけどその他は知らん」という輩も多いです。
向こうのホテルの現場のスタッフは実は客のチップで生活しているといっても過言ではありません。

もし>>350さんが部屋代以外にサービス料を請求されていたり
チップも払っているのにそのような内容だったらお腹立ちや怒るのも無理ない話だと思います。
352宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 00:07:14 ID:6Z3PqtTMO
現地できっちり文句言ったにも関わらず
まだ怒りが収まらないのは当然充分なチップを
渡したと推測できる。
払うではなく渡す、な。

あそこ、好きなんだけどちょっとショックだねw
353351:2009/05/07(木) 01:18:48 ID:4tJblFc20
>>352
そうですね。
チップは「払うではなく渡す」ですね。。。

私も好きなホテルですけど経営が日本のころは良かった、などというのは私が爺になってきたということかな。
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 01:23:04 ID:6Z3PqtTMO
あそこ辺りは国際興業が数件持ってたのかな?
違いましたかね。
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 13:03:05 ID:1yPj0Cbc0
チップはたんまり渡したつもり〜。
いや、別に怒ってはいないんですけどね・・・。
もうちょい良くなってくれないかな、と。

ちなみにオーキッドでは知人が短パンで行っておもいっきりドレスコードで着替えさせられましたが(笑)新しくなったアズーアでは同じドレスコードなのにTシャツ、短パン、サンダルの日本人家族が食事してました。
おいかえせよっと心の中で叫んじゃいましたよ(笑)
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 21:23:52 ID:kUVo0Ko70
GWのプラチナ防衛修行結果

・シェラトン・タワーズ・シンガポール
 プール階のベランダ付きの部屋に案内された(tryしてみるかと聞かれた)。
 カクテルタイム普通、部屋のネットは有料、クラブラウンジは無料(備え付けPCのみ)、プール空いてた。

・セントレジス・シンガポール
 クラブラウンジなし、部屋のネットは有料、プールは結構混んでた、ビルの谷間にあり日が差しにくい。
 夕方、ワインテイスティングあり。30分くらい。
 朝食時、日本食メニューを食うかと聞かれ、yesと言ったら甘ったるい鮭と塩味の効いていない味海苔が出た。

 シンガポールは無料LAN登録しておけばよかった。

・シェラトン香港ホテル&タワーズ
 タワー側で予約、カクテルタイムは普通、シンフォニーオブライトは一部インターコンチが邪魔する。
 BGMが聞こえないのと、昨今の景気を反映してか去年の夏に見たときより元気がなかった。
 夜景は一階上のオイスターバー(朝食を取るところ)の方がよさげだった(朝食時に気づく)。
 部屋でのネットは有料だったかな。

・W香港
 ファンタスティック何とかという部屋。部屋でのネットは有料、フロント階ではwifi可能。
 クラブラウンジなし、フロント階の一角で200HKDでワイン飲み放題をやっていた。

・シェラトン・グランデ・ウォーカーヒル
 客一杯だったのか、少し良い部屋へのUGに留まった。
 カクテルタイムには間に合わず。早朝までカジノで体調崩した。

・ウエスティン大阪
 クラブフロアにUG。
 プールには入らず、風呂とサウナを利用。
 カクテルタイムはアルコールはいちいち頼まないといけないのが面倒だった。
 朝食はラウンジで追加料金払わず。でも十分かな。


クラブラウンジはまだシェラトン台北に優るところに出会っていない。
357宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 01:12:37 ID:eNDuzQi90
>>356
今回のGWで全部宿泊したのですか?
すごいですね。
ところで「シンガポールは無料LAN登録しておけばよかった」とは何のことでしょうか?
358age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/08(金) 03:33:40 ID:5EbubBr/0
St.ResisとかWでClub Floorあるとこなんて、聞いたこと無い…。
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 05:51:24 ID:ima6mi+Q0
というか、St.ResisとかWにはClub Floorが無いのがウリとなっている。
具体的にはClub Floorが無いからオイラのような古事記が来ないとかwww
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 08:23:54 ID:dKJVnucy0
St.Regis上海は40階が2フロア構造のクラブラウンジ
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 09:17:57 ID:DTH0i3Qj0
St.Resis北京にもクラブラウンジありますけど?
乞食はSt.Resisには無縁だろうけど。
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 11:01:05 ID:cSfWTBZfO
揚げ厨氏はラウンジではなく「フロア」って書いてるぞ。
簡単に釣られちゃダメだ。
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 11:26:34 ID:zWgqotby0
>>361
確かに乞食はSt.Resisには無縁だ。
俺たちポイント古事記がお世話になるのはSt.Regisだからなwww
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 16:17:10 ID:FtCaBOS10
厭味な野郎がまだ出てきた。
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 17:23:53 ID:P9EKTcBkO
イヤミ?シェー!
366宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 20:54:51 ID:1oV7kJt30
>>364
間違えたのがそんなに恥かしいのかw
間違いを指摘されたのがそんなに悔しいのかw
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 21:03:10 ID:Lqhi3s3p0
いつものキチか?
そろそろ氏ねや。
368356:2009/05/08(金) 21:47:59 ID:9xRy6KnC0
>>357

シンガポールの無料LANはこれです。
ttp://www.asiax.biz/biz/support/it/091.php
帰ってから知りました。


あと、W香港のみ朝食の無料提供なしでした。
ここはカップルで行くとこですね。
(他もそうでしょうけど特に)
369356:2009/05/08(金) 21:52:01 ID:9xRy6KnC0
昨日の晩、書き込みした後のどが痛くなり、すぐに横になりましたが、熱が出てきて
かなり焦りました。
このまま熱が下がらなかったら、ややこしいことになるなと。

幸い一日寝たらだいぶマシになりました。
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:03:13 ID:lbWk46iqO
>>369
良かったですね。この折り、御心配だったでしょうね。
温度差が大きさこの時期は御自愛下さいね。
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:05:48 ID:lbWk46iqO
打ちし損じました。失礼しました。
温度差の大きい時節でした。
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:17:56 ID:raOxEwaX0
>>368
ありがとうございました。
さすがシンガポールですね。
>W香港のみ朝食の無料提供なしでした
Wとはそんなものだと思っていました。
逆にWでプラチナで朝食が付くところはあるのでしょうか?

>>367
相変わらず言葉使いが悪いですね。
あなたが来るとここのスレが下品になり荒れるからもう来ないでもいいよw
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:21:15 ID:25AlAgA40
マイル乞食とかJALダイヤだとか言ってる「おっちゃん」こと
妄想基地外が自作自演してるね。
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 22:46:55 ID:Z2vnLLx90
「おっちゃん」=妄想基地外なの?




366 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 20:54:51 ID:1oV7kJt30
>>364
間違えたのがそんなに恥かしいのかw
間違いを指摘されたのがそんなに悔しいのかw
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 23:26:09 ID:CLFj7G0R0
まぁ今回は>>361が煽ったのが発端だからなぁ。
理解していないレスにスペル間違いで煽りなんてしたら
おっちゃんにヴァカにされても仕方あるまいて。
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 23:44:13 ID:Z2vnLLx90
Westin東京にはVIPコードは何種類あるんだろ?
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 23:44:54 ID:85LyxQZ10
St.Resisなどというバカな幼稚なスペル間違いを指摘されて
自作自演して涙目で必死になって言い訳しているボケがいるスレはここですかwww

378宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 00:42:15 ID:oUkcE2AL0
>バカな幼稚な
稚拙な日本語www

>自作自演して涙目で必死になって
妄想の末
毎回人を貶すことのほかにオマエに出来ることは何?
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 02:00:55 ID:8aZvTT/w0
>>378
自作自演の厭味なキチがまだ出てきた、シェー!!

で、お前はバンコクのプラザアテネに電話したのかw
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 10:08:36 ID:CPonm4vbO
アホだから言葉が理解できないキチは
小心者だったのか?キチでもびびった?w
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/09(土) 15:48:58 ID:UxdkVTwS0
>>380
もう止めとけ。
このスレを荒らすのなら出て行け!
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 02:30:08 ID:kBxB9fSDO
376よ 四種だ
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 07:30:30 ID:e/1PzdB30
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 11:42:09 ID:qXV4PRm/0
>>383
何かの間違いかと思うよなw
http://gyazo.com/9c3485fd7217cc9c8909757d71f594df.png
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 12:27:25 ID:HKoEA69lP
SPGならば朝食ついている必要ないのに
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:17:57 ID:+e4O0N7U0
だってラウンジの朝食はたいていコンチネンタルでしょぼいもん
ブッフェで温料理とか色々選べたほうが楽しい
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 17:32:16 ID:w32s25040
大阪も京都も神戸も、ビュフェの朝食つけてくれるだろ?
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 21:08:27 ID:sQHqIZu70
>>383
いくら小樽のヒルトンが無くなったからってそれはヒドイなw
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 22:36:31 ID:FhquVH870
ブッフェでしょぼさ日本一はシェラトン大阪。
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 23:33:11 ID:9b9DZQGg0
大阪はウェスティンもシェラトンも酷いよな。
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 00:25:28 ID:Jy9HKxHJ0
東京都のプラチナの朝はラウンジ?レストラン?
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 02:30:12 ID:CG06qhcr0
>>391
東京都目黒区のホテル?
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 09:33:30 ID:ly6BvVup0
>>390
ウェスティン酷かった?
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 22:03:13 ID:NSvopqAP0
札幌は、カテゴリーが3に上がって、価格も強気だな。
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 23:14:58 ID:2GHIC0C60
今の札幌は景気いいのかな?
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 01:53:20 ID:2bqYwnfC0
>>390
おいおい、大阪のウェスティンのブッフェはしょぼくないだろ。
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 03:59:58 ID:jDa9mlk+0
大阪のウェスティンは今はラウンジで朝食だと聞きましたが、、、
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 09:27:51 ID:95K4eno00
1Fに行くとコンチ。差額を払えばフル。
ラウンジの方がお得ですよ、と言われる。
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 13:07:52 ID:DzCgRKOdO
ウェスティン大阪なら差額を払ってでも、ブッフェにしたほうがお得かと思います。
シェラトン都ホテルはラウンジも…ですが、料金が安いのでしかたないと思っています。
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 15:33:39 ID:wF0xDlHW0
ウェスティン東京の朝食は3600円、京都は3045円(+サ)。
味や内容は東京の圧勝。
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 20:34:58 ID:jimuWbf40
値段の高さと満腹になったときのガッカリ感も
東京の圧勝や。ばかばかしい。アホなこっちゃ。
402 [―{}@{}@{}-] 宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 23:50:47 ID:W307CMoGP
京都のラウンジは眺めがいい。
雪の日なんか最高だよ。
403宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 18:14:14 ID:3bi0hWSw0
SMNのバナー広告にSPGが出ててちょっとびっくりした。
404宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 20:39:01 ID:ubcXc5TpO
ウェスティン東京のテラスは、ホテルブッフェの中じゃCP良い方だと思うがな。
405宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 23:08:08 ID:In2HHvOU0
プラチナの人ってウェスティン東京のテラスの朝ブッフェはいつでも無料ですか?
だったらプラチナ修行してみるかな?
406宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 00:39:30 ID:cAnUtxkK0
>>405
たまにクジに外れると3割り増し支払いの時がある。
407宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 01:19:00 ID:M0x6LxVY0
>>406
>たまにクジに外れると
プラチナでも有料のことあるのですか?
408宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 06:33:20 ID:I39m0o3c0
>405
わざわざ修行する金と時間と手間考えたら、普通に泊まってエグゼフロア指定する方が安上がりじゃないか?
409宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 08:37:57 ID:kekxPuQTO
今度のアジア太平洋地域の早割プロモはお得感ないよね。。。
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 18:53:21 ID:ZOel8M380
>>407
いつでも無料です
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 21:51:43 ID:D/WRGT0e0
ホンモノのプラチナのみなさまにお聞きします。
日本において朝食がレストランではなく原則ラウンジでのみは
ラウンジが新装なった大阪WESTINや京都だけですか?

またプラチナで朝食がルームサービスOKのところありますか?
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 22:07:39 ID:7ial8dEz0
>>411
既にプラチナ持ってる?
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 22:21:06 ID:zgEA88FvP
そんなのいちいち覚えてないよ。自分が行きたいホテルに聞いてよ。

朝食券もらったって食べずによそへ行くことだってあるし、
たまたまラウンジの前通ったから、ここで済ましちゃおうかって事
も多いし。
そんな時わざわざ、そこ以外どの場所で無料で食べられるのかなんか
気にしないよ。運用だってしょっちゅう変わるだろうし。人にもよるし。

何しにホテルに行くの?
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 22:57:36 ID:bvr5eigf0
>>411
>またプラチナで朝食がルームサービスOKのところありますか?

メニュー通りの料金を払えばどこでも好きなものがOK

もっとも頼むと、古事記とみられて「有料ですがよろしいですか」と必ず聞かれるがw
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 02:41:10 ID:gW7OX6nO0
ニューヨークではシェラトンマンハッタンとシェラトンNYホテルアンドタワーと
クラブフロアーに泊まろうと思いますが、どちらがお勧めでしょうか?

416宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 02:47:49 ID:ZfaHrpE0O
>>411
ミールクーポンに書いてある所とそうでない所がありますが、差額を支払うことでルームサービスにできます。
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 05:59:53 ID:+7ok6RWk0
>>415
シェラトンNYホテルアンドタワー、週末はクラブラウンジが閉鎖なので注意!
NYの一流ビジネスホテルです

前者は泊ったことありません、SPGの(滞在型)キャンペーンには最高の選択です
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 07:39:04 ID:s76RFkMc0
週末宿泊って、紙のクーポンか何かが郵送で来るの?
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 08:55:18 ID:+7ok6RWk0
>>418
>紙のクーポンか何かが郵送で来るの?

なにも無いです
会員が必要な滞在数を確認してからSPGの机にTELです、

420宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:20:50 ID:lVHElmPX0
ありがとうございました。
完全手探りでなんですかね?自分が何泊分の権利持ってるとか
そのうちWEBに出るんでしょうか。
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:33:01 ID:fUIx38J30
>420
手探りって何だ?
自分がその期間に、どこに泊まったかくらい分かるだろ?
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:43:21 ID:lVHElmPX0
登録のタイミングが前後したりで確実にカウントされたかどうかわからんで
しょう?
自分が「つもり」担ってる数と、実際の数があってなかったら、なにかと
トラブルになるんじゃないでしょうかね?
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:44:44 ID:GjwmvYg0P
期間中なら登録前までさかのぼるって書いてあったか?
そうじゃなきゃ、確かに不安だな。
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:47:31 ID:fUIx38J30
>422
登録したとき、メールで登録完了のメール来るからいつかは分かるだろ?
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:53:13 ID:GjwmvYg0P
>>424
じゃあ、きみは必死に指数えて勘定すればいいよw
つかなんか必死すぎ。
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:56:53 ID:lVHElmPX0
>>424
予約直後に気がついて、その場で登録した分はカウントされますかね?
メールは予約確認メール>キャンペーン登録メールの順番ですが。
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 21:58:44 ID:GjwmvYg0P
>>426

>週末無料宿泊特典はいつ会員口座に表示されますか?
>週末無料宿泊特典は、対象となる2回目のご滞在終了後、3〜5日以内にお客様の口座に表示されます。

428宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 22:10:05 ID:fUIx38J30
>425
なんで俺が指数えなきゃならんのだ??
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 22:15:54 ID:lVHElmPX0
https://www.spgpromos.com/weekends/faq.cfm?language=en_us

ここにすべて書いてありました。ありがとうございました。
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 02:36:21 ID:uU9fDEdQ0
「期間中なら登録前までさかのぼる」のハズ
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 13:39:18 ID:BRr/J8yVO
横浜ベイシェラトンとか観光地の人気ホテルは週末はすぐ満室になるから早くキャンペーンの宿泊申し込みを電話でしたほうがいい。
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 14:17:22 ID:48Fne+o/0
>>427の表示ってどこに出るんだ?もう3泊目のはずだが、出てこない。
それが確認できないと、申し込みも何もないだろう。
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 20:47:07 ID:BRr/J8yVO
電話で申し込みできるわ。
434異邦人さん:2009/05/16(土) 20:58:03 ID:WRpZDxW00
神戸ベイ終了フラグ?

【新型インフル】 "すでに日本で感染拡大か" 渡航歴ない神戸の高校生、新型インフル確定。感染源の人は今どこに?…体調不良17人★11
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1242474692/l50
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 00:08:13 ID:J5SRlTvSO
神戸、大阪は宿泊客が減りそうもない
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 21:10:38 ID:Lqfmmf/cO
先週からはかなり減ったなあ
437421hostw2.starwoodbroadband.com:2009/05/21(木) 01:38:19 ID:zz6JvKt90
ニューヨークに来ているのだが、こちらは誰もマスクしていない。
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 08:36:13 ID:CMREwJdQ0
HP見てもわからなかったのですが、アワードの使用は航空会社みたいに本人以外でも
2親等以内だったら使用可とかでしょうか?
それとも本人名義でないと使用できないのでしょうか?
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 08:42:24 ID:jvHjuCHU0
>438
本人名義での宿泊しか無理だよ。
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 12:44:52 ID:49nxr4MBO
>>437
日頃から、風邪の予防にマスクって文化がないんだから、そりゃそーだろ。

住文化とか食文化とか、暮らしの違いを言いだしたらキリがないっしょ。

戸建て住宅に塀がないとか、玄関で靴脱がないとか、ガレージが単なる駐車場ではないとか、
なんでもポテト山盛り添えちゃうとか、SUSHIが寿司じゃないとか、ウェイトレスにチップ渡すとか、
拳銃持ってる人がいるとか…。

マスクしなくたって驚くようなことじゃないのさ。
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 13:08:49 ID:gCZQlQ2Y0
週末宿泊キャンペーンで獲得した無料宿泊権利って
ホームページ上のどこに表示されるの?
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 13:12:38 ID:cTeqBQ2h0
>>441
あそこだよ
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 14:15:09 ID:gCZQlQ2Y0
知らなかったら書かなきゃいいのに
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 20:29:08 ID:Ll64AzlkO
いや、こっちだよ。
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:29:15 ID:f3aYuCyZ0
>>444
もしもし、もしもし?
446421hostw2.starwoodbroadband.com:2009/05/21(木) 21:33:25 ID:zz6JvKt90
ハロぉー、ハロぉー
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 22:44:55 ID:1/YbZYo70

そこ、そこ、そこよーん! 
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 22:49:22 ID:lixYr1X50
いゃ〜んばかぁ〜ん
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 23:03:35 ID:1/YbZYo70

ああぁ、気持ちいい、失神しそう・・
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 10:51:07 ID:zlt8KGnY0
ウェスティン東京の安売りが止まらないな。
カテゴリ上の癖に、鼠園より安いって恥ずかしくないのかね?
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 11:42:18 ID:75XOiqLjO
大変なんだよ、ホテル業界。鼠園だけじゃない不況知らずって。
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 12:02:56 ID:/cmWKcZa0
>ウェスティン東京の安売りが止まらないな
どこどこどこ???
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 12:17:34 ID:zlt8KGnY0
>452
探せばすぐ見つかるよ。
土曜日でも2.4万(税サ込)
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 12:54:52 ID:S+Z2k1o60
そのへんの価格だと、キャンペーンで泊まるのが馬鹿らしいな。
ところで、週末もクラブラウンジ開いてる?
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 18:18:44 ID:bb8A/MfCO
開いてはいる
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 20:19:17 ID:TzQgzzQr0
カクテルタイムある?
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 23:57:31 ID:tH9PladH0
アメリカのSPGホテルって、ラウンジのカクテルタイムでもアルコール有料なの?
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 03:07:25 ID:klCZucOZ0
>>457
場所によりけり。
新しく開業したとこでは、
期間限定で、アルコールを無料で出してくれるとこもある。
459421hostw2.starwoodbroadband.com:2009/05/23(土) 06:24:08 ID:rONnF0Nq0
NYCのシェラトンホテルアンドタワーのラウンジのカクテルタイムでもアルコール有料です。
主なロングカクテルは10ドル
グラスワインは12ドルです。
ソフトドリンクは無料です。
今から入ってきます。
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 08:57:52 ID:7yWyo5SV0
>>458-459
NYCでアルコール無料のところあります?
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 02:14:19 ID:jo84u6Th0
恵比寿のウェスティン、2万4000円で、
赤ワインのフルボトル付きだって。
6月の日〜金、
1日10室限定、一休での企画もの。
27日まで受付。
ビックリした〜!
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 02:23:36 ID:uvOOe7mgO
ワインも500円位からいくらでもありますからね。
463名無しさん:2009/05/24(日) 08:52:06 ID:T+6iDuvC0
spgで普通に予約しても2万程度だろ。
びっくりする話ではないかと。

バーのソムリエがわざわざ赤ワインを注いでくれるなら
びっくりするけど
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 09:23:41 ID:N8vPZdMY0
>463
SPGだと税金・サービスが含まない価格表示だから。
それ含めれば一休のプランと同じ。
BRG対策で、慌ててあの価格に訂正したんだよ。
でもSPGのほうはフルプリペイドだから、なんだかなぁ・・・・
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 11:27:35 ID:1PiFrtP0O
大阪のセントレジスは開業するかどうか???
と思ってたけど、するみたいね。
今朝の日経に幹部社員募集の広告が載ってる。
466宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:25:43 ID:tNU/P8t00
>>463>>464
「フルプリペイドで、さらに缶ジュース1本分程度高い」って・・・中途半端な対応だよなぁ。
    ↓
Rate 概要: Book Now And Save - Fully Prepaid, Cancel Rules Apply, No Changes Allowed.
_________________________________
ご宿泊料金:JPY 20,700.00
税金:JPY 3,408.50
総額見積もり**:JPY 24,108.50
*254ドルとして、ポイントは508ポイント、または、762ポイント。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

※一休の場合。
一休限定!受付期間5月18日(月)〜27日(水)の“10DAYS”
8月31日(月)までの3ヶ月間、42平米デラックスルームがなんと1日10室限定で1室\24,000に!
更に、6月の日〜金曜日にご宿泊の場合は赤ワインを1室1本プレゼントいたします。
_________________________________
プラン料金: \24,000 = \24,000 × 1室
総金額: \24,000
プリペイドなら、ご予約プラン料金(税抜き)×1%=228ポイント(228円相当)還元。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:34:22 ID:oJN9t/hZ0
恵比寿のオーナーはシンガポールの国家ファンド
ちょっとハズレの投資だったな
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 00:06:44 ID:18XAisVxP
今の景気じゃ恵比寿に限らず、投資効果は似たようなものかと。
それよりも売った方はいい時期に売却したよな。
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 01:10:10 ID:Llt+DBgZ0
こういうプランを出すくらいなら、SPGのレートも下げて欲しいなぁ。

シェラトン都ホテル東京・ハイランクホテル10日前迄予約上層階UPGRADE
http://www.bestrsv.com/vacant/2005060031/TB/T1EARLY/1/
宿泊日10日前迄にご予約いただけるお客さまだけの特典。
通常スタンダードツインルームへのご宿泊のところ、
上層階のお部屋へのアップグレイドを確約させていただきます。
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 06:24:01 ID:pCR2+0Kv0
>469
これって表示されてる価格とは違うのか?
見たところぜんぜん安くないと思うんだが。
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:30:55 ID:wVs/7iPz0
一休から予約したらポイントとステイカウントがつかないことは了解してるんですが、
プラチナ特典もつかないのでしょうか?
お部屋のアップグレードとか朝食とかレイトアウトとか・・・
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:39:21 ID:pCR2+0Kv0
一休で予約したら、わざわざウェスティン東京からメールが来た。
それによると
>一休.comからのご予約は、2007年1月1日(宿泊分)より、SPGプログラムのポイント及び
特典等の提供は対象外となりました。
ってことだから、すべてが付かないって事だろうな。
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:44:05 ID:pCR2+0Kv0
でも、SPG.comの次回宿泊予約一覧には、一休から予約した分まで
表示されるようになってて驚いた。
料金プランの詳細ってとこがikkyuってなってた。
なぜ、一休の予約だけはSPGに表示させるように処理してるのか謎だ。
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:24:42 ID:wVs/7iPz0
>>472
素早いレスありがとうございます。
残念。じゃあSPGから予約するかぁ。
朝食とレイトアウトははずせないからなぁ。
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 01:04:46 ID:mlV3QIySO
プラチナとはいえ、二万円台でウェスティン東京のスイートにUGされて
何だか申し訳ない気になった。後ろめたさに負け、ホテル内で色々頼んでしまった
漏れをヘタレと呼んでくれ。海外は行ったことないが、外国でもこの調子で
UGされるなら、やっぱSPGはいいFSPですなあ
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 01:19:13 ID:sksaZj4u0
>>475
おい!ヘタレ!
焼きそばパン買ってこい。
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 06:38:21 ID:aMx/Ty/iO
ウェスティン東京今までが勘違いしすぎなだけだから当然だな
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 13:23:37 ID:jwxFRWVNO
虚言癖 妄想癖
479age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/05/26(火) 23:18:26 ID:WPxpQD+MO
舞浜のシェラトンは、部屋にテラスが付いてる?
それから館内の料飲施設の割引券みたいなのって、部屋の案内書きに挟み込んである?
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 00:23:40 ID:1orM8qY60
>>479
他人に対する質問の仕方、マナーを学習して出直し。
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 02:39:18 ID:oocOO6FEO
>476

ヘタレいわれたんで今日はヒルトンに浮気しますた。ここも結構好きだ
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 03:59:05 ID:T0Q86xAc0
>>479
テラスが付いているからパーク側だと部屋から音付きで花火を観覧できますし
海側を希望すると朝に起きた時にベランダに出たら気持ちが良い。
>>480
他人に対する意見の仕方、マナーを学習して出直しwww
(この程度なら他の人よりマシだと思う)
>>481
ヘタレと言ったのはきっとヒルトン野朗ですよ。
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 14:54:16 ID:lzpl+G/bO

SPGのプラチナとPCRのRAってどっちが価値あんの?
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 15:49:51 ID:L9+ba+8+O
RAだろ
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 20:39:27 ID:m+2aQMDYO
>>484
そっかな!?
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 05:51:32 ID:UtHU+ieh0
ニューヨークから帰ってきました。
参考までに・・・
1)ル・パーカーメリディアン
 タワーに宿泊しました。クラブフロアーなし。
 タワーのセントラルパーク側だったので眺望はGOOD。
 ここのカテゴリーは値段が高くても世界中からの要望が多いようなので
 プラチナの場合だとパークの反対側のジュニアースイートになるようだ。
 せっかくならセントラルパーク側をお勧めします。
 プールは屋上にありここも眺望が素晴らしく無料だしガラガラだし温水だし経験する価値あり。
 もし朝食付きプランあれば少々高くてもそれがお勧め。
 バッフェではなくコースもなくアラカルトのみだが、別に朝食券が日本のようににあるわけでもないので
 せっかくだからとおいしそうだし差額払えばOKだろうと思って
 フレッシュオレンジジュース、フルーツ盛り合わせ、ヨーグルト、フレンチトースト、コーヒーで80ドル近くしたが
 無料だったのにはおどろいた。
 部屋の冷蔵庫は中身を動かすと自動課金されるシステムなので冷蔵庫としては一切使えない。
 氷はルームサービスなのでめんどくさい。
 部屋はリノベしたらしくシンプルで新しくきれい。
 照明が多く部屋は夜でも明るい。 
 ホテルの目の前にスタバ、D&D、安くておいしいカフェやテイクアウトできる店多いのでありがたい。
 簡単な日本語のホテルの案内をくれる。
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 07:57:11 ID:50lCGFMLO
使い方にもよるがロイヤル24時間前まで予約保証が俺にはありがたいな。またプラチナはかなり人数いるからかち合うことが多いからさ
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 12:11:16 ID:IJMhqCEA0
プラチナにも予約保証はあったと思うが。
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 12:37:50 ID:50lCGFMLO
72時間だろ それは段違いにロイヤル

またアーリーチェックインも朝8時からと海外で飛行機の時間によっては大変助かる プラチナにはない
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 15:15:15 ID:br1/vQxX0
インターコンチはホノルルとか日本とかヨーロッパで弱いからなあ〜
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 15:18:20 ID:iBGEbJtJ0
age厨 ◆ocjYsEdUKc
教えてもらって、礼も言えないのか。
492宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 16:01:06 ID:MMqzexOYO

SPGVIPはRAとは別格なのかな

SPGに乗り換えるべきか迷ってる
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 17:29:34 ID:CiIZe50o0
コテハンとか、PとかQとかOとか、少しでも個人特定できそうな
ID見つけると執拗に食いつくやつって精神年齢低そう。
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 17:44:39 ID:50lCGFMLO
VIPはまた別格だが基本個人は無理だろ RAもランクあるからなあ
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 20:30:40 ID:L2tLlvCBO
8時inって凄いな。ただICは国内弱いし、関東に固まりすぎなんだよな。こないだやっと石垣がICに看板変えたくらいでしょ。VIPもRAも遠い漏れは、特典の手厚いSPGに軍配上げちゃうけどな。
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 20:36:52 ID:L2tLlvCBO
朝飯付きのラウンジアクセスフリー、ほぼ毎回スイートクラスにUGされ16時out可、マイル移行率にも優れるSPGプラチナに、今のところ不満はない。








がVIPは欲しい
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 22:24:41 ID:+Zfz5ANn0
VIP持っていますが。
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 23:11:55 ID:50lCGFMLO
おお!どうやってなったんですか?

プラチナとの違いはなんですか?
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 23:32:32 ID:qYATGM9FO
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 02:06:50 ID:IXT1MvkZO
別にお金さえ払えばスイートにも泊まれるし、朝食も頼めばOK。
アーリーチェックインもレイトチェックアウトだって同じ。

クラス云々の比較なんて馬鹿馬鹿しい話だよね。
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 07:57:02 ID:omy82SQNO
一応釣られてやるけど満室予約保証は金ではできないよ。

馬鹿馬鹿しいなら話に乗ってこなくていいのでは?良かったじゃね金持ちさんで。
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 11:21:35 ID:/jH2aAIh0
俺も一応釣られてやるけど金さえ払えばスイートに泊まれるというのは一部のスイートまで。
ホテルによって名称は変わるが、ロイヤルスイートとかプレジデンシャルスイートとかは
身元がわかっているプラチナ・ゴールドとかそのホテルの顧客とかVIPだけ。

オイラのような貧乏人が海外で王室や大統領が泊まるようなスイートに少額で泊まれるのは
プラチナのおかげだと思う。

50万円以上ののスイートには50万円払っても一般人は「満室です」と言って断われるが
プラチナだとジュニアースイートかスタンダードスイート(5〜10万円)の予約で宿泊できる。
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 12:02:50 ID:2tqQj9Zk0
貧乏人だなw
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 15:32:42 ID:P4vxWIAc0
プラチナもダイアモンドもブラックカードもそんなステータスを持っているワレワレ自身は
実は貧乏人だということは理解できている。
本当の金持ちは世界的なホテルチェーンのオーナーだろうし、
プライベートジェットを持っているだろうし
そもそもカードなんて必要ない。
全て顔パスで後日請求書が送られてくる。

そんな人はここに来ていないだろうからここにレスするやつはみんな貧乏人だwww
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 16:06:02 ID:omy82SQNO
それで?(笑)


506宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 16:09:02 ID:P4vxWIAc0
それで、おまえのようなボケも私もみんな貧乏人だということだwww
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 16:11:26 ID:ArhnYKK30
そんな大金持ちじゃ、おちおちホテルにも泊まれないよな。
一般人として気楽に好きなSPGホテルに泊まれる喜び、サイコー!
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 16:25:16 ID:omy82SQNO
506
別にこのスレで書くことではないわな
じゃ他所にも書き込みよろしく
509呑み厨@Sheraton Grande Tokyo Bay ◆ocjYsEdUKc :2009/05/29(金) 18:15:33 ID:QvYuoscTO
午後5時半にチェックイン。部屋の様子教えてくれた人、ありがとー!
礼を言えとつっ込んだの、また今度よろしく〜!

場所柄、ホテルの何処もかしこも、お子様と御祖父様御祖母様がいるのはしゃーない。
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 23:18:25 ID:kBU2rDg/0
>>509
館内の料飲施設の割引券って無かったでしょ。
募集が終わったプリビレッジ会員以外には割引する気は無いんだろうな...
もうビールは終わってるだろうけど、一晩中ラウンジで騒ぐなよww
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 01:57:37 ID:J7+DeByCO
国内外問わず、そんなにラウンジを利用しますか?
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 05:15:59 ID:HCBLnb8u0
チェックインのときに「朝食は無料」と言われなければ、有料かな?
プラチナで。
なんか、わざわざ朝食は込みですか?とか聞きに行くのもなんだし。
と言っても、何も言われないから有料だと思って、そのまま支払ってた
ところが、何度目かの利用のときに初めて、プラチナは無料で朝食が
付くと言われたこともあったし。

513宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 06:09:57 ID:jF1YGuKwO
厳密にはラウンジアクセスでの朝食な

事前に電話で確認して名前控えとけばいいわな
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 08:08:14 ID:ZHkxfXQF0
貧乏人でプラチナ古事記の私はそういう場合は朝食分の料金を返してもらったよ。
プラチナ古事記は古事記らしくホテルのミスなのだから堂々と請求しましょう。
ちなみにどちらのホテルでしょうか?
海外ならカード会社経由でOK
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 10:21:35 ID:GrKgpNHJ0
ラウンジの朝食はしょぼいからな
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:24:49 ID:HCBLnb8u0
>>513
何を言ってるんだ?
ラウンジの朝食なら、無料で当たり前だろ。
そうじゃなくて、レストランのほうの朝食が付いて来るかどうかの話に決まってるだろ。
517宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:34:03 ID:J7+DeByCO
>>516
クーポンか何か貰うことないですか?
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 11:48:04 ID:J7+DeByCO
>>516
もうひとつ、国内のホテルでの話ですが、チェックイン時に案内がありませんか?
あと、カードキーホルダの中に案内書が付いてませんでしたか?

東京・大阪ウェスティン、東京・神戸シェラトン、元メリディアン系は全て案内書またはクーポンが入ってました。
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 13:41:47 ID:HCBLnb8u0
>>518
国内でも、例えば、札幌は朝食券なし。
プラチナのカードキーのケースでわかるようになってる。
それと同じように、海外のホテルでは、何も言わないけど朝食付きというところがある。
もちろん、チェックインのときにホテルの人が説明すべきなんだけど、しないケースが
よくあって、さらに、レストランの人も普通に処理して、宿泊費に加算されるケースがある。
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 19:11:54 ID:twml/Nhp0
>宿泊費に加算されるケースがある
海外ではよくそういう時があるので、そういうときはチェックアウトの時に言えば明細書から消してくれる。
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 08:03:58 ID:FYTY34vx0
>>520
そもそも無料なのかどうなのかがわからないわけで、要は聞くしかないわけだろ。
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 09:57:13 ID:6EzaR8V20
>>520
>そもそも無料なのかどうなのかがわからないわけで
どうしてわからないの???
自分のステータスとか予約した時のプランでわかるのでは???
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 12:03:34 ID:Ne9qUCjfO
彼はレストランでの朝食が無料かどうかが知りたいわけ。
予約時に分からないケースが多いからね。

勿論、朝食付きプラン等で予約した場合はその限りではない。
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 13:47:47 ID:FYTY34vx0
>>522
だからさあ、プラチナは朝食無料とそのホテルが決めていても、それを説明してくれなければ、
さらに言えば、従業員の中での連携がうまくいってなければ、そのまま請求されるわけよ。
自分のステータスはプラチナで、プランはもちろん素泊まりという前提での話だろ。
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 18:52:04 ID:EuxzI4FR0
プラチナは朝食が無料などというのはではなく
プラチナはシェラトンとウエスティンのクラブフロアーがあるところにおいて
クラブフロアーにおいて朝食無料ということになっているはず。
クラブフロアーがあるにもかかわらず、朝食をやっていない場合はホテルの方から説明がある。
というか、チェックインの時に聞けばよいと思うが。
もし英語が苦手なら、プラチナカードを持って「ブレックファースト、OK?」で向こうはYESとかNOとか言うはず。

YESと言われて朝食代を請求されたらチェックアウトの時に言えばいいだけ。
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 19:03:16 ID:EuxzI4FR0
>>522
>プラチナは朝食無料とそのホテルが決めていても
クラブフロアーが無いところでもプラチナは朝食無料というところがあるのか?
それはどこでしょうか?
もしあるとするなら確かに少しややこしいかもしれませんね、、、
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 01:24:06 ID:/q1bNmX30
ブレックファースト、OK?」

ww
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 02:20:06 ID:hzfkvVYH0
>>525
ww

>>526
クラブフロアー?
たぶんクラブラウンジのことだと思うけど、そんなところはいくらでもあるよ。
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 05:08:29 ID:rvhZSg1C0
>>528
>そんなところはいくらでもあるよ
たとえば具体的にはどこにありますか?
クラブフロアー、クラブラウンジが設置されてないところでプラチナが朝食無料のところがあるとは知らなかった。


530宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 11:50:03 ID:Is/tiBdC0
クラブラウンジが設置されてないところでプラチナが朝食無料のところがあるホテルを私も知りたい。
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 16:56:59 ID:TdjFY1S40
「クラブラウンジが設置されてないところでプラチナが朝食無料のところ」なんてない。
プランに含まれているかそのホテルのたまたまその時だけのサービスを除いて。
>>528はプラチナでないから知らないくせにレスするから妄想になってしまうwww
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 16:58:06 ID:eD/KiT7l0
札幌
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 17:38:08 ID:TdjFY1S40
え!札幌ってプラチナは朝食無料だったの?
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 19:15:25 ID:iqhBD5yQ0
>>531
淡路もだね。
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 19:16:11 ID:iqhBD5yQ0
あんかミス。
>>530 淡路もだね。
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 19:19:43 ID:tgp+A791O
531は無知であほの貧乏人。
あほなのに出てくるな。

メリディアンBKK、シェラトングランデ。
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 20:04:32 ID:PMaO7LF20
>>533
朝食付プランで予約していっても、黙ってても向こうから差額返金してくれた。
おまけに地下の大浴場の無料券もついてた。(2年前のことだけど)

モアナサーフライダーのクラブラウンジは、ただのプラチナは入場不可になったって聞いたんですが、
その場合でも朝食は付かないんでしょうか?
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 20:07:54 ID:7n9ninxk0
536は無知であほの貧乏人。
あほなのに出てくるな。

メリディアンBKKはクラブラウンジがあるけど朝食はラウンジではしないから
レストランでお食べ下さいというわけだから最初から朝食があるのは当たり前。

シェラトングランデもクラブフロアーはないけどロビー階?にラウンジに代わる物があるから当たり前。
>>534
淡路もプラチナは朝食付きですか。
知りませんでした。
ありがとうございます。


539宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 20:28:53 ID:4EBKAFrP0
>メリディアンBKKはクラブラウンジがあるけど
ねえよw
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 20:36:02 ID:lZ5oQaFO0
>シェラトングランデもロビー階?にラウンジに代わる物があるから
これもないな。
>代わる物
なんなんだw
>クラブフロアーはないけど
SPGフロアといいたいのかおまえは。

デタラメばかり。
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 23:04:36 ID:zQIW9rE50
朝食話で盛り上がっているところすまん。

週末ソウルに行って、シェラトン・ウォーカーヒルとウエスティン・チョウスン・ソウルに泊まった。
当方プラチナ。

シェラトン・ウォーカーヒルはGWに行ったときは部屋でのネットは無料だったのに、今回は有料
表示が出た。クラブフロアのお姉さんに聞いたら4月から有料になったとか。。。
ちょっとおかしい。
でもクラブラウンジは無線LANが無料のままだった。

ウエスティン・チョウスンの方はプラチナになって初めてだったけど、部屋は有料。
16Fのラウンジも無線が飛んでたけど有料。
帰国してから調べてみると、9FのラウンジにはPCがあるとか。
今もあるのかな?

ウォーカーヒルでチェックアウトするとき、普段頼む空港行きのバスチケットを頼まなかったら、
「今日はウエスティンですか?」と聞かれた。
何でわかるの?と聞いたら、そういう人多いらしい。

ウエスティンのカクテルタイムも飲み物がたくさんあるだけで、ちょっと期待外れだった。
以前よりレベルダウンした?

シェラトン台北がやはり特別なんだろうか。。。
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 04:56:18 ID:fsnTZ8OF0
シェラトン台北ってそんなにスゴイですか?
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 18:46:26 ID:Tn/ui+qP0
BKKのシェラトングランデはプラチナのメンバーはグランドデラックスでなくてもデラックスでも
朝食や夕方のカクテルが付いているのですか?
544ぺんとん:2009/06/02(火) 20:53:03 ID:6FLKqUKb0
>>538の書き込みが誤解を招く元だな。

シェラトン グランデ スクムビットにはクラブフロアは無い。
しかし、SPGフロアはやたらある。エレベーターに乗るとでんでん虫マークだらけw

3階にライブラリーという普通のラウンジがある。
これはクラブラウンジの代用ではない。

で、プラチナメンバーが朝食付きになるのはこのホテルの
プラチナアップグレードが最低限グランデDLXになり、
グランデDLXのベネフィットによってオーチャードCaf?での朝食と
ライブラリでのドリンクサービスが付帯してくるから。

なのでプラチナメンバーがグランドDLXで宿泊しても朝食代は当然返ってこない、
しかし、グランデスイートにUPされる確率は当然高くなる。
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 21:27:52 ID:tV1M3p9A0
>>544さん
でんでん虫マークだらけ、には笑いました。
お詳しいようなのでお聞きしたいのですが、プラチナがグランデDLXにうpされた時、
それは朝食とかだけでなくインターネットの無料とかクリーニングのサービスも付帯されますか?
546ぺんとん:2009/06/02(火) 21:56:37 ID:6FLKqUKb0
>>545
グランデDLXのすべてのベネフィットは当然付いてきます。
カードホルダーに日本語のベネフィット説明文が付いています。

インターネットに関してはライブラリを抜けたところにある
ビジネスセンターのお姉さんに言えばコードがもらえます。

あっ!朝食に関してはウィークエンドはプール横のSALAでも
食べられます。
ここのコンジーはおいしい。
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 22:04:08 ID:ECBTIsZe0
詳しいおれが教えてやろう

コーヒー、紅茶は24時間部屋に持ってきてくれる。
3点まで洗濯或いはプレスが無料(到着時のみ)。
パッキング、アンパッキングの手伝い。
靴磨き。
ネット無料。
果物無料(おれの場合はプロフィールに○○のみとあるらしい)。
3階でカクテル。

>プラチナがグランデDLXにうpされた時、
DLXと差異があるわけではなく、付帯するサービスが違う。
(細かいアメニティについては知らん)
この場合はCOは何時でもOK。
夜中でもOK。

>>544
>オーチャード
それはSINやろw


548宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 22:29:47 ID:fsnTZ8OF0
>この場合はCOは何時でもOK。
夜中でもOK。

知らなかった。
16b時だとばかり思っていました。。。
549ぺんとん:2009/06/02(火) 22:46:22 ID:6FLKqUKb0
>>547
そうだ蘭(オーキッド)カフェだった!

COに関してはグランデDLXの場合は割と融通が利くらしい。
グランデスイートにUPの場合は16時までしか無理。

CO時間を融通してほしいときはスイートUPを断るべし。

しかし、CO後もプール・フィットネスやライブラリでの時間つぶしは可能。

バトラーサービスのお茶に付いてくるクッキーはおいしい。
ちなみに日本茶もオーダー可能だよ。
550宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 23:02:54 ID:1oSfqhDmP
俺もプラチナだけど、そんなに特典活用してないな。
朝食券、ラウンジ招待券もらっても、翌朝そのままチェック
アウトのときに使わずに返す事の方が多い。
551宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 23:46:05 ID:fsnTZ8OF0
>朝食券、ラウンジ招待券もらっても
ということは日本国内専門のプラチナ古事記でつか???
日本のホテルばっかりでプラチナになるなんてwww
552宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/02(火) 23:59:36 ID:1oSfqhDmP
だいたい毎年国内が半分、海外が半分ってところでしょうかね。
国内分だけでもプラチナ基準に行ってるかもしれませんが。
553宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 02:22:30 ID:MuGtMw530
>日本のホテルばっかりでプラチナになるなんてwww
アメリカのフォーポイントだけでプラチナになるよりはマシじゃねw
554宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 10:07:36 ID:3Z+tA6ho0
>>552
国内分だけでもプラチナ基準に行ってる=>年間に50泊以上?

>毎年国内が半分、海外が半分ってところでしょうかね<

ということは海外でも年間に50泊以上?

合わせるとスターウッドだけで年間に最低でも100泊以上も宿泊???

事実だとしたら、家庭はないだろうしまともな仕事をしていないなwww
555宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 11:23:57 ID:rGMs/F7F0
>>552じゃないけど、プラチナの基準は年間25滞在または50泊。
25滞在25泊でもプラチナになる。
逆に、海外駐在者なんかだと、数ヶ月単位でホテル滞在も普通。
在外公館も、現地のホテルの数室を借り切って設置してるところはかなりあるし、
職員も同じホテルの客室に1年中住んでる。
関係ないけど、デーブスペクターは数年間、ヒルトン東京に住んでた。
556宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 12:18:55 ID:RX7W144MP
家庭ありますよ〜
毎週関西+隔月1回以上の欧州+随時アジアです。
欧州はだいたい一週間、何カ所か泊まることもありますからね。
全部SPGなら、確かに100泊近くでしょうね。
ただ、インターコンチ系も併用してます。

ていうか、元々はそんなに朝食やラウンジの権利を有効
活用できてる人ってうらやましいなって話なんですが。
私なんかそういう事には枯れきっちゃって、ルールだって気ま
ぐれで変わりますから、いちいち覚えてられません。
557宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 12:23:43 ID:LS+e4F1p0
ホテルオタクが細かい知識をひけらかして悦に入る
 ← うらやましいねとレスが入る
国内乞食ですかと逆切れ
 ← 半々ですよと一蹴される
家庭はないだろうしまともな仕事をしていないなwww(←今ここ)
558宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 13:06:20 ID:1wh14jcbP
詳しい人がいるなら教えてほしいんですが、
日本のSPGでユニセフ募金すると、日本
ユニセフを通すことになるの?
それともSPGで集めて国連直下のユニセフ
に送られるの?
それによって募金しようかどうか決めたい。
559ぺんとん:2009/06/03(水) 14:06:11 ID:3mSESv5c0
封筒には「財団法人 日本ユニセフ協会」と書いてあるから
日本ユニセフ協会経由だと思う。
560宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 15:39:38 ID:3Z+tA6ho0
一部がユニセフ(国連児童基金)に送られるが、
一方では日本における国内委員会である日本ユニセフで一部の天下りや専務理事の給与や飲食費に消える。

だから私はいつも断わっている。
561宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 16:03:10 ID:dp/PdYOM0
>>560
大正解。

あいつらは大悪党。
562宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 18:16:33 ID:KZaBnM070
国内のホテルではそういうのないけど、海外だとほとんど強制的に宿泊費と一緒にチャージされるよね?
あれって断るにはどう言えばスマートなの?
563宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:04:49 ID:Mej5tH0+0
おまえら、黒柳徹子とアグネスチャンとごっちゃになっていないか?
564宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 09:47:08 ID:1NCZ252NO
丘の上 ひなげしの鼻毛〜
565宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 11:43:35 ID:+Vn2JTj90
>>542

シェラトン台北のラウンジはかなり良いと思います。
先ず、第一に広い。座席数も多く、ソファもゆったり。
4〜6人用の個室も何室かあり落ち着けます。

それから、朝食は充実している方だと思います。
まぁ都内のホテルのランチビュッフェ程度なので
そこまで豪華というほどではないのですが。

あと、蛇足ですが受付やラウンジ内のお姉さんは綺麗でした。

難点を言えば、朝食時はプラチナ会員本人以外は有料になるといったところでしょうか。
また行きたいです。
566宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 15:08:22 ID:m+Z6+46K0
>>565
詳細ありがとうございます。
>プラチナ会員本人以外は有料になる・・・
同室の妻も有料でしょうか?
>蛇足ですが受付やラウンジ内のお姉さんは綺麗でした
蛇足ではありません。
大事です。

海外で私が経験してきたラウンジではバンコックのロイヤルメリディアンがいちばん良かったです。
朝食はレストランでした。
567宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 19:55:48 ID:utiLwDjO0
台北はラウンジのカクテルタイムはシェラトンの方がいいけど、朝食はウエスティンの方が
いいかな。

その場で搾ってくれるオレンジジュースがとてもおいしい。
568宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 23:53:40 ID:IkSpJbz60
台北のウエスティンの朝食はラウンジですか?レストランですか?
569宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 02:12:34 ID:eVa3h3czO
みんなラウンジ好きなんだね。どうして?
570宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 08:57:19 ID:/n4dgnL9O
漫喫したいから
571宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 09:57:07 ID:Cg8XhKDM0
>>569
そこにラウンジがあるから。
572宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 10:49:39 ID:RVdVa3cG0
>>568

オレンジを搾ってくれるのはレストランの方。
ラウンジは知らない。
573宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 14:07:11 ID:o6apLKc90
恵比寿のウエスティンのカクテルアワーって、どんなお酒があるの?
スパークリングワインとかある?
574宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 16:56:42 ID:veB0d2px0
ある。
裏技は週末の混んでいる時に行って・・・
「うわ〜、混んでやがるの!」と入り口で言うと
上のレストランフロアーのバーに行かしてくれる。
すると一般のバーだからいろいろな種類のお酒が無料で飲める。
(もちろん何も言わなくても混んでいるときはバーに行かせてもらえます)
575宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 17:12:30 ID:tSwVNxwV0
>>574
さんくす。
じゃあ、ウェスティンにしてみるよ。
都ホテルと迷ってたので。

「混んでやがるの!」とか方言を勉強するのは大変そうなので、
今回はやめておきます。
576hkfix-hs237-226.ii-okinawa.ne.jp:2009/06/06(土) 18:31:01 ID:veB0d2px0
方言が大変なら「でーじ混んでる!!」と言えば良い
577宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 18:36:23 ID:9/lOfMHI0
恵比寿でも混んでる時に、バーになんて回してくれるのか?
俺のときは、席が空いたら部屋に電話が来るから待機って程度だったぞ。
578宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 19:16:02 ID:nOotjR2i0
俺も混んでた時は上のラウンジに行け!といわれてクーポン券みたいなものもらった。
579宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 19:26:03 ID:oxBMt3ke0
>>578
そのクーポン券では何杯でも飲めるの?
580宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 21:25:04 ID:mVejjt/zP
普通に訪問先で用を足して、ナイトライフ(男専用という意味でなく)満喫してホテル帰ってきたら、ラウンジなんかめったに用は無いだろう。
朝食だって外で食べたりするし、毎日必要なわけじゃない。

俺も何でそんなにラウンジにこだわるのか、理解できない。ラウンジがホテル滞在のすべてなんだろうか?
まあそういう趣味なんなら、別に悪いとは言わないが。
581宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:12:46 ID:a5YV854m0
>>580
出張でしかホテルを使えない貧乏人か。
可哀想に。
582宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:23:27 ID:gQpwzPcV0
ホテルというのは観光旅行で宿泊したり仕事の出張で泊まるだけでない。
ホテルに閉じこもって原稿や論文を書いたりすることもある。
その時はレストランやバーに行くと落ち着かないので
ちょっと気分転換するときにクラブフロアーのラウンジはちょうどよい。
またラウンジにいくといろいろな文房具があったりして助かることもある。
583宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:33:05 ID:mVejjt/zP
>>581
根拠の無い思い込み

>>582
部屋でやったら?スイートにすれば、気分換えながら仕事できるよ。
584宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:52:44 ID:+xtVzuVF0
>>583
おまえ、クラブラウンジを使ったことないだろ。
クラブラウンジって、社交の場なんだよ。
あ、日本語しか話せないのか。
そら、失礼。
585宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 22:58:42 ID:mVejjt/zP
>>584
何でホテルで社交するの?
他のところで社交する為に、その地に行くんじゃないの?
ホテル自体は手段だろ?

別にお前が社交するのは構わんが、そんなのが目的なのか?
訳分からん。素直に自分がラウンジ乞食ですって認めちゃいなよ。
ホテルの外で社交する金がないんだろ?
586宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:01:31 ID:2cHUFSkW0
>>584
>>585>>584のいう社交の意味が分かってないと思うんだけど?
587宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:05:17 ID:mVejjt/zP
無理に後出しで、意味を作らなくても良いよ
588宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:06:58 ID:+xtVzuVF0
>>586
だよねw
589宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:07:59 ID:aZg5RAqj0
現地で社交したいなら、近くのパブでもスポーツカフェでも行った方が面白いぞ。
ホテルのラウンジなんて日本人は居るわ、中国人は居るわ・・・
590宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:12:45 ID:mVejjt/zP
ラウンジ乞食が正当化しようと必死すぎ。
所詮はタダだから行くんだろ?有料なら部屋に閉じこもって、
行くところが無いんじゃないの?違う?
だからこそ、どこそこはタダ酒とか、やたらそんな事ばかり
詳しいんじゃないの?馬鹿みたい。

酒くらい金払って飲めよ。
591宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:16:34 ID:aZg5RAqj0
>>590
おいおい、もちつけ、そんな事を・・・











まあ本当の事だろうがw
592宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:19:59 ID:+xtVzuVF0
>>590みたいな人は、クラブラウンジを使うべきでないと思う。
593宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:22:54 ID:mVejjt/zP
>>592
ちゃんとした理由を。
594宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:31:46 ID:UgupfrAt0
>>592
失礼だが、↓こんなこと言ってるあなたがそれを言っても説得力はないと思いますぞ。

>>584
>あ、日本語しか話せないのか。
>そら、失礼。

595宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:56:34 ID:NXUa3tTf0
こんなところで乞食に文句言うなら
ラウンジで直接言えばいいのに
興味無いならスルー
596宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 23:57:22 ID:xAwZ6jYNP
まあおれも乞食だが、ラウンジって無料でPCとインターネット使うところだろ?
ビジネスセンターだと金とられる時があるじゃん。酒とか社交とかは別にどうでもいいよ。
597宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 00:08:39 ID:OwkGFXOM0
ラウンジって無料のところってあるの?
クラブフロアーに宿泊するとその分しっかりと宿泊費に含まれているわけだし
プラチナの人は年間に50泊分の費用をはらっているわけだし。

だからお金払って好きでラウンジを利用しているわけだから
「お前らタダだからラウンジ利用しているんだろ」というボケの意味がわからんwww
598宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 02:56:09 ID:JZnfcpDI0
ここも乞食の巣かw
ネットとポイントが発達すると乞食を量産するなw
599宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 04:37:15 ID:B+N+sKmdO
私は物乞いです。
マイルを貯めるのが好きで今年はバージンのアッパークラスのチケットを4枚ゲットしました。
JALでもビジネスクラスのチケットロンドン往復を3枚ゲットしました。
まだマイルが残っていてヨーロッパファーストクラスのチケットが取れます。

これもスターウッドのお陰です。社用では一切利用していません。
ホテルは駐車場として利用することが多いので、宿泊せずに帰宅することもしばしばです。
全く部屋を利用しなくても、部屋代と駐車料金さえ払えばポイントも貯まりますし、ステイカウントになります。
ホテル内で食事する時も部屋を確保しています。その時も部屋を利用することもなく帰宅することが多いです。
無料のラウンジや朝食は利用してもポイントにならないので使いませんね。

時々、昼寝の為に利用することもあります。早めにチェックインして2時間くらい寝て、カフェでお茶して帰宅します。

皆さんもいかがですか?直ぐにポイント貯まりますよ!
600宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 08:48:15 ID:lcRPx5Y/0
なんか壊れちゃった人がいるな。執念深そうw
601宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 09:31:02 ID:JftKPK870
>>599はプラチナとかダイアモンドに対するヒガミなんだろうwww

602宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 10:21:25 ID:ixOeT1RC0
>599はプラチナかもよ。

私の場合、平会員の時期、12万円くらい使って獲得ポイントは1,000ちょっとだった。
(実際はキャンペーンで7,000近くになったけど。

ゴールドになって、12万円くらい使って3,500ポイント(キャンペーンではゼロ)。
プラチナになって、32万円くらい使って33,000ポイント(うちキャンペーンで14,000)。

キャンペーン除くと、
平時 12万円で1,000ポイント
ゴールド時 12万円で3,500ポイント
プラチナ時 32万円で19,000ポイント

1ポイントは1マイル以上だから、カード利用ポイントも合わせればバンバン貯まる
のは間違いない。プラチナだと6%還元(キャンペーン入れると10%以上)。
603宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 11:01:11 ID:zG4em/DD0
で、それがどう「プラチナかもよ」につながるの?
604宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 11:06:13 ID:ixOeT1RC0
平で、

> マイルを貯めるのが好きで今年はバージンのアッパークラスのチケットを4枚ゲットしました。
> JALでもビジネスクラスのチケットロンドン往復を3枚ゲットしました。
> まだマイルが残っていてヨーロッパファーストクラスのチケットが取れます。

> これもスターウッドのお陰です。

というくらいは貯まらんだろうから。
605宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 12:41:53 ID:Whzk/EaW0
不特定多数に自分のポイント残高を披露したいものがいるらしい。
なんでだろ??
自慢?


チェックイン時にStarpointを指差して驚かれます。
http://blogs.yahoo.co.jp/dark_99_jp/31091739.html
606宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 12:49:22 ID:JftKPK870
自慢できるほどのポイントではないと思うけど。
607宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 13:14:15 ID:sz//+Wqa0
たしかに。
すごいポイント数を期待してみたけど、ごく普通の数値だった。
608宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:00:25 ID:0RZQy/LVO
みんな何泊貯めたの?
609宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:11:49 ID:0fOo/NrF0
単純に計算してもVirginで400000、JALで255000、残り120000?
合計で775000?どれくらい利用したら貯まる?
俺はスゴイと思うけどな。お前らじゃ無理だろうけど。w

>>605 blog宣伝乙 安い部屋ばかりのセレクトだな。w
610宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:18:21 ID:9gq6F7cRP
>>608
どこ見れば分かるの?
611宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:25:44 ID:0fOo/NrF0
自分のステータスで確認すんじゃねぇの?
5月以降に何回宿泊したかで分かるから。
612宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:29:57 ID:9gq6F7cRP
じゃ3泊ゲット
613宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:35:09 ID:0fOo/NrF0
スゲぇじゃん。使わないと意味ないから予約センターへ!w
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:44:47 ID:1rMQ+zRZ0
>>610
「お客様のアカウント」→「スターポイントアワード」→「獲得アワード」
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:46:17 ID:V+xjbd780
今年1月以降のはHP見れば分かるけど、過去どれだけかってのは分からん。
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 20:18:45 ID:T5Qb2R+40
>>608
結構使ってるから、手持ち2泊。
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 20:21:11 ID:YHFrt2BP0
ここが優良会員様のスレですか?
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 00:42:54 ID:vcB7f+mD0
いいえ、ここはポイント古事記様の優良スレです。
619宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 03:06:31 ID:8caaOYq2O
いえいえ、ここは無料サービスに群がる汚客様のスレです。
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 10:36:27 ID:vcB7f+mD0
>>619
プラチナになれない貧乏人の僻みかwww
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 11:44:38 ID:+Pc65M180
>>253 で話題になったロイヤルプラザアテネのプランを予約してみた.
7月に行ってきます.
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 14:06:46 ID:vcB7f+mD0
私もそのプランで行ってきました。
プラチナだったらかなり広めのスイートにうpしてくれます。
もしクラブフロアーが利用できるのでしたらラウンジはかなり広くだいたいのお酒あります。
朝食はレストランでGOOD.
毎日、水洗いのクリーニングが3枚無料。
ラウンジはかなり広くトップクラス。
レストランの食事は部屋代分だからかなり食べられます。
中華はマズイ。
私は和食でトロを食べまくった。
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 19:49:43 ID:wE1Yu4q10
素敵ですね!私も一度利用してみたいです!!
624621:2009/06/09(火) 12:09:28 ID:APUnurE60
>>622さん

トロ三昧ですか!
和食は美味しくないだろうと思ってフレンチを
考えていたのですが,トロなら良さそうですね.
クラブフロアーも良さそうですね〜.
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 14:42:44 ID:2ETgXAAf0
BKKのスターウッドの和食で言えば・・・
westinの方がおいしいけど高いし冷たい日本茶が有料。
ロイヤルプラザアテネは日本茶は無料です。
ポイント古事記にとってはありがたい。
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 03:44:33 ID:5CXLRub7O
2泊で週末無料のアワードは、ツインルームの適用不可なんだよね?
男2名での宿泊を考えてるので、ちょっとなあ。。
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 04:31:28 ID:spFDF/yCO
>>626
ゲイなら堂々と同じベッドに仲良く一緒に寝れば良いじゃない。
ツインでも結局は同じベッドで寝るんでしょ?両方のベッドを使った振りも面倒よ。エコじゃないし。
ホテル側はあなた方の身振りや口調からホモだと察してるんだからさ。

と。w
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 07:38:36 ID:/TaPRNhC0
>>626
え?私は8月の浦安はツインルームですけど、、、
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 19:07:04 ID:1w2HtHJa0
浦安は子連れが多いから添い寝の便宜上
ツインよりダブルのほうがもてあまされるからね
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 21:40:06 ID:spFDF/yCO
オカマ人が仲良くディズニーランドに行くと利用するホテルね!
素敵ね!オカマ人のカップルって。
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 00:56:16 ID:iEoQZ78V0
>>626
>2泊で週末無料のアワードは、ツインルームの適用不可なんだよね?
ソースある?
来月にBKKのシェラトングランデにそれを利用して行くけどツインだよ。
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 15:11:17 ID:VHsOERea0
東京の都はプラチナならラウンジがないから
ホテル内のバーでチェックインした時間から20時までドリンク飲めるようだ。



633宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 15:30:56 ID:aGq61Wum0
>>632
バンブーでも提供されていますです。
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 21:32:37 ID:G0gOqH6Z0
こんなのを売るやつがいるんだね。
香川県 というから、あのバカかなw


神奈川新聞花火大会を部屋観賞 シェラトン横浜宿泊予約権
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n71849527
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 22:26:37 ID:jMQUGMMrO
お前ら世界のヤスキ
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 05:09:19 ID:5MSH9z6q0
渡米した事のある、あるいはこれから渡米しようとしているのに
質問なんだけど、アメリカでもSPGで泊まるとこは、
シェラトンとかウェスティンの2つのブランドだけ?
Wやaloft、element、Four Points、St.Regis、
Luxuary Collectionとか、日本に無いブランドは選択の除外?
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 05:52:48 ID:5MSH9z6q0
渡米した事のある、あるいはこれから渡米しようとしているのに
質問なんだけど、アメリカでもSPGで泊まるとこは、
シェラトンとかウェスティンの2つのブランドだけ?
Wやaloft、element、Four Points、St.Regis、
Luxuary Collection、Le Meridienとか、
日本に無いブランドは選択の除外?
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 06:43:35 ID:L4vGdjZ90
>>626
「スタンダード ルームを1名様または2名様でのみのご利用となります。」とは
書いてあるけど、ツインがダメなんて書いてないぞ。→http://bit.ly/djrYq

念のためFAQのページも置いておく。→https://www.spgpromos.com/weekends/faq.cfm?language=en_us#q07
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 14:44:14 ID:9DqWow0L0
ヤスキとカンクという輩は小遣い稼ぎして
その金でホテルを利用しているんだな。
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 15:05:10 ID:Fy8mcQEfO
あの二人はまいれーじまにあでも鼻つまみものだろ あとすたうど
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 21:53:39 ID:XodeUU+W0
すたうどはクレーマーの典型。
過去ログに過去の所業が暴かれているぞ。

最近は不況で金回りが悪くなったせいか、
女買いも減っているようだがw
シングル料金で連れ込みの常習犯。
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 00:00:34 ID:/oFWvE9x0
639〜641の意味がさっぱり理解できないのだが誰か説明してくださいませんか。
カンクって人の名前???
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 19:28:13 ID:KRTVMh420
スカンクみたいな関空のマスコット
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 15:24:04 ID:GIJMGu0O0
ちょっとお邪魔します、質問お願いします
一応字路気でググったりしたんですが欲しい情報が得られなかったもので・・・

最近、スターウッドのプリファードゲスト登録したばかりの者です
プリファードとゴールドの具体的な違いを、出来るだけ多く教えてください

年8回ほど海外出張があるので、ゴールドなら狙えそうなんですが
(プラチナは・・・得点は物凄そうですが、25滞在は、無理して宿泊を繰り返さないと難しいです)
ゴールドとプリファードとは「1USDあたりのポイント換算数」以外にはあまり違いは無いのでしょうか?
それほど差が無いのなら無理せずプリファードのままでもいいかな?とも思ってます

あと、一度ゴールドになっても、1年あたり10滞在しなければ翌年には資格を失うのでしょうか?

詳しい方からのレスをお待ちしております
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 15:24:45 ID:GIJMGu0O0
>>644の「字路気」は「自力」に訂正します
すいませんww
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 16:00:48 ID:UvmYTOlQ0
>644
ゴールドと平の差は、1ドル当たりのP以外ほとんどありませんよ。
ゴールドじゃ無料UPグレードもあまり期待できませんし、レイトチェックアウトも
「明日は満室なので」なんて言われてしまえば不可能ですから。
たとえGになっても、翌年10滞在しなければ平に落ちます。

無理してまでGを狙う意味はないですが、Wステイカウントキャンペーンなんかもあるので
そういう時期に滞在すれば、案外Gは楽になれますよ。
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 16:03:11 ID:GIJMGu0O0
>>646
レスありがとうございます
じゃあ、急いでゴールドを目指すのではなく、気が向いたときに滞在するようにします
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:02:08 ID:OjDvcQno0
>レイトチェックアウトも 「明日は満室なので」なんて言われてしまえば
今どき、満室なんて珍しいし実際にはほとんどOK.
アジアのリゾート地とヨーロッパからの帰国便が夜おそいので
16時レイトチェックアウトはいつも非常に助かる。
私はこの16時レイトチェックアウトの特典だけのためにゴールドを維持している。
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:09:40 ID:OjDvcQno0
またゴールドはプラチナと同様にフロントで優先レーンがあり、
行列の最後尾にならばなくても良い(例外は大阪都らしいw)
またスタンダードで予約してもプラチナのようにスイートへのうpは少ないが
デラックスへのうpは毎回ある。
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:23:09 ID:wbxFSgD2P
>>649
あんなの機能してるの見たことないけど、大阪に限らず。
大抵はカーペットが引いてあっても誰もいない、というか
動けるカウンター人員は別の一般客接客中のことが多い。
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 17:53:47 ID:FeeeZAWy0
>>650
週末の浦安の15時のチェックインは混雑するがGとPはあれのおかげで並ばずに済む。
とくに大きな客室数の多いホテル、例えばホノルルのPKとかNYCのシェラトンもあまり待たない。
NYCはGやP専用のチェックインカウンターが3ヶ所もあって助かった。
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 19:20:45 ID:on9TRJNUO
ポイント五割増と16outかなGoldのメリットは。
マイル欲しい者にとっては1USD=2ptsが3ptsになるとかなりデカいし、
よそのFSPで16outやってるのはIC-AMBくらいでしょ。しかもIC以外なら
中途半端な14out。ハイシーズン以外はほぼ16out確実だからねSPG-Goldは。
取っておいて損はない、いやちょっと無理してもゲットすべきと思う。
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 19:21:49 ID:on9TRJNUO
しかし今年はまだダブルステイカウントやらないね。
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 19:36:34 ID:UvmYTOlQ0
>651
浦安のあそこって別にGやPじゃなく平でもOKって知ってる?
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 20:02:04 ID:mSBHXvOA0
カードが2枚立て続けに郵送されてきた・・・
なんで?(ランクは平のままです)
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 22:48:58 ID:OjDvcQno0
>>654
あそこってやっぱりあそこですかw
ちなみに浦安ではPやGはフロントの対面というか反対側だよ。
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 00:37:52 ID:kFtleypiO
そっか、やっぱもうちょっと頑張ってG目指そっと。
初心者なのでこのスレは学べることが多くて助かります♪
ありがとうございます。

Wカウントっていうのは毎年いつぐらいの時期にされてるんですか?
658わしゃ急いどるんじゃ:2009/06/17(水) 00:40:58 ID:VGRT2mvK0
日本のウェスティン2ケ所だけで55泊以上してるんで、言わしてもらうが
メリットはハィアット系の方があるし、良心的だな。
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 06:10:04 ID:+qjlqXvp0
>日本のウェスティン2ケ所だけで55泊以上してるんで
こんな恥ずかしいことをよくレスできるなwww
もしかして都ホテルかwww
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 06:39:19 ID:NUAVW1K9O
>>657

http://flyers.blog101.fc2.com/
ここがSPGのプロモーションを俯瞰している。
情報も早い。


>>658

そうかなあ?
GPプラチナなんて改善された今でも大した特典ないし、ダイヤにしても
スイートへのUGは保障されてない(ホテルの好意は別)。年4回限定でも
スイートUGは嬉しいものだが、SPGプラチナならほぼ毎回スイートへ
UGされる。また最近でこそマシになったが、国内フラッグシップの
PHTは無料宿泊が取り難いことで有名だしね。

傘下ホテルのクオリティは別にして、FSP自体のパフォーマンスは
SPG>GPだと思うが如何?
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 07:17:26 ID:sHeAQdcU0
ハイアットゴールドは14時のチェックアウト
スターウッドのゴールド以上は16時のチェックアウト(13年間断わられたことなし)

662宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 08:24:17 ID:kFtleypiO
>>661
SPGゴールド以上を13年間維持してるのってスゴい。
どんなお仕事されてるんですか?
(出来れば大体のお歳も…)
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 09:28:36 ID:NUAVW1K9O
ダブルステイカウンとを利用すれば最少5滞在で維持できるから、
主張の多いビジネスマンであれば難しくないと思うよ。
ハイアットに比べレートの安いホテルが東京、大阪、札幌にあるし
ダブルステイカウンと合せれば5万円以下で維持可能。
5万円出す価値はありすぎるくらいある。
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 10:07:34 ID:+qjlqXvp0
嫁とケンカするたびに浦安にプチ家出する。
15000円(税サ込)の時のみ。
これが毎月あるのでこれだけでゴールドは維持してしまう。
すなわち夫婦円満になれば平に落ちるかかもw
こういう人もいます。
今はプラチナになってしまったのでラウンジと朝食付きになってしまったwww
665644:2009/06/17(水) 13:12:31 ID:0xw42+ng0
そうなのかー・・・
>>647ではああ言ったものの、ここまでの流れを見て
やっぱり、ちょい頑張って、出張の際は当分Starwood系列のみ利用して
ゴールドを獲得しておくことにしました
皆さん色々教えてくれてありがとうございます


Wカウントって言うプロモが近日中にあればいいんだけど
さすがにあと8滞在となると12月くらいまでかかりそうだなあ

>>660さん、横レスですけどURLありがとうございます
666わしゃ急いどるんじゃ:2009/06/17(水) 21:01:37 ID:VGRT2mvK0
ウェスティン東京の100uスイートが90パーセント。
全部週末の遊びじゃ。
667わしゃ急いどるんじゃ:2009/06/17(水) 21:09:24 ID:VGRT2mvK0
わしゃ、ポイント使ったこと無いんじゃ。
ハイアットは15年以上前のポイントも失効する事無く現役じゃ。
何処まで貯まるか想像もできん状態じゃ。
スタさんはスグにセコクポイント使う人には、何でもないじゃろうがのう。
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 23:10:32 ID:2ZtI8erQO
ウェスティン東京に100平米の部屋はないけど
669わしゃ急いどるんじゃ:2009/06/18(木) 03:48:56 ID:bUiNAOS+0
126uエグゼクティブスイートなんじゃけどな、この部屋はクロークと内廊下に
無用にスペースがあってな、よその良く出来た間取りの部屋の100uクラスの
使い心地なんよ。
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 07:39:35 ID:W853jgn0O
それだけ利用してれば会員ランクは最上級ですよね、羨ましい。会員ランクと
貯まったポイント数を教えて欲しいものです。
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 08:02:20 ID:auqAKA7hO
ほおそりゃ凄いな ただ間違った表記だったことには変わらないな。

ちなみにエグゼクティブスイートはアップグレードベース? プラチナ会員だとしてもそこまであげてくれんの?
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 12:10:20 ID:gDbfas/N0
>>665

ゴールド目指すんならいっそのことプラチナまで行っちゃいなよ。
朝食付きでほぼ毎回スイート級にUGしてもらえるし、連れ合いが
いるなら相談してみな。最初は反対されるかも知れないが、
手厚い特典の味しめたら、絶対賛成してくれると思うぞ。
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 13:59:42 ID:qRvHDFjGO
ここみてるとヒルトンやインターコンチのRAなんかよりSPGプラチナの方がいいのかな?
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 18:24:35 ID:EAhN7yOf0
invitationなしに取得できる上級会員なら、多分SPGプラチナが一番
メリットあると思う。後は傘下ホテルの好みになるかなあ。
セントレジスと宜野湾には期待してるんだがどうなるだろう。

RAはinvitationがないとなれないし、IC年間50泊が目安らしいが、
少なくとも国内ICに年間50泊もするほどの魅力はないな。
8時チェックインは羨ましい限りだが。
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 22:54:06 ID:h0pc1uZg0
SPGの前身のSCIの頃からゴールドとプラチナで20年以上になるけど
正直に言ってそろそろもう飽きてきた。
が、しかし毎回のスイートなどへのうpやらラウンジやサウナの無料利用や
16時の例とチェックアウトや日本への帰国便が深夜の場合は20時までOKだったりするサービスを受けてしまうと
宿泊する用事がなくてもせっせとポイント古事記としてホテル修行に励むこととなってしまった。
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 23:07:40 ID:EAhN7yOf0
よそのホテルに泊まるのが苦痛に感じられる事もあるね。
手厚い特典に骨身を抜かれたというか、中毒になったというか。
特典漬けで逃げられない身体にさせるのがSPGの狙いかも。
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 00:28:28 ID:cXW1hPCNO
>>672
> 朝食付きでほぼ毎回スイート級にUGしてもらえる
そうなのかー(・∪・;)スゴいな…
時間的にも金銭的にも無理だけど、羨ましいなぁ。
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 01:32:20 ID:4pgA6JGmO
そうやってホテル側にカモにされてお札をばら蒔いてくれるのね
ホテル側ホクホクww
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 01:43:25 ID:/J3YrGdY0
>ホテル側ホクホクww
そうなんだよ。
ワレワレのようなマイル古事記によるポイント修行はホテル側にとって有り難いはず。
なのに・・・
都大阪ではチェックインの時にビール、ではなかった、つまみ出されるのだwww
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 02:38:29 ID:kXEWVcAi0
シカゴのホテルってどうよ?
プラチナで。
クラブラウンジのハッピーアワーとか。
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 05:42:42 ID:5ySNv1Z30
ラウンジ乞食ばっかしだな。それしか気にならないのか?
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 08:35:25 ID:GpZt27fgO
都大阪でつまみ出されてるのはMなの?
683宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 11:10:35 ID:/J3YrGdY0
>>681のおバカちゃんへ
涙目だぞ。
悔しかったら一度でよいからクラブフロアーに宿泊してみろよwww
684宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 11:12:19 ID:MtVJG/LGO
都大阪は安くてスタッフがこなれており、上六駅の直上で使い勝手も良いが
スイートでも壁が薄過ぎて困る。東京や京都もそうだったな。志摩はどうか
知らんが、この点は改善して欲しい。レート安いから文句いうのも何だけど。
685:2009/06/19(金) 12:36:29 ID:TYoVGvMgO
683は自分は特別アホだということを
自覚していないいつもの荒らし。
みんなの迷惑だからもう来るな。
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 12:42:00 ID:FS6to4Du0
>>684
志摩観ってStarwood入ったの?客層変わるかな。
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 13:12:48 ID:MtVJG/LGO
スターウッドじゃないが同じ都グループです。
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 17:32:28 ID:jZ9D1AoS0
>壁が薄過ぎて困る。
>この点は改善して欲しい。レート安いから文句いうのも何だけど。

改善しようがないだろw
文句あるなら行かないことだよ。


689宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 18:15:12 ID:GJVIPtgSO
ウェスティン東京のエグゼクティブスイートのおっさんまだ?釣り?
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 19:08:05 ID:gG+G5Olo0
スターチョイスって1カ所だけしか入れないの?
いくつものホテルで登録するわけにはいかない?
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 22:25:59 ID:EyIFcaUC0
>>685
お前も携帯からせっせとご苦労さんだねwww
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 22:44:31 ID:GJVIPtgSO
スターチョイスってなに?
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 23:29:09 ID:vjjy7SVNP
>>684
だいたい平均して月1回程度使ってるけど、隣室が空室の事が多い
せいか、物音が聞こえた事は無いよ。ラッキーなだけかもしれない。
むしろ窓の外の通りの音の方がうるさくない?
あ、だいたいいつも北側の部屋わりつけられるけど。

余談だが、いつも「かみほんちょう」と読んでしまう。タクシーなど
で笑われる。
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 23:31:39 ID:vjjy7SVNP
後ついでに言うと部屋から見下ろすと、パチンコ屋の隣に有る
中華料理の「百番」は笑える。通りから見ると堂々としたビルに
見えるけどね。。。。
695host14.n219-101-131-000.pri.iprevolution.ne.jp:2009/06/20(土) 02:22:08 ID:875CanJ50
都東京からです。
ここはラウンジがないから普通の一般のバーでメニューから飲み放題でした。
カクテルが意外とおいしくきれいなおねいさんがサービスしてくれます。
アイスカフェラテはなかなかユニークです。
プラチナ・ゴールドレーンはフロント対面のデスクで座ってゆっくりチェックインできました。
プラチナは朝食はレストランで無料でプールもサウナも無料になるので
週末に彼女と2名で13000円はCP良すぎるというか申し訳ないぐらいだ。
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 02:39:16 ID:fDFYvTOB0
デリバリーの彼女乙彼
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 04:18:40 ID:2D5etwqf0
平場のみで駐車場無料時代から20年近く定宿にしてた都ホテル東京
ラディソンまでは我慢したけど流石にSPGで止めを刺されて足が遠退いた
予想が中らない政治評論家や♀編集口説きっぱなしの作家先生が懐かしい
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 09:12:48 ID:hbJjmi+SO
>>697
おじ様はお幾つなのでしょう?
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 09:43:48 ID:/GzZNM+Q0
爺婆世代にとってはすごい高級ホテルのイメージなんだよね、都ホテル。
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 10:18:55 ID:875CanJ50
>>697
>SPGで止めを刺されて
どうしてですか???
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 10:51:13 ID:mb0/mCDIO
>>692
よく知らんが、ホテルに直接申し込んで、
ホテル側が相応しいかどうか判断して登録する会員組織。
俺も前に迷ったけどやめといた。

詳しくは「SPG スターチョイス」でググれ。


>>697
》流石にSPGで止めを刺されて
詳しく教えてください。

》予想が中らない政治評論家
よそうがなからない?
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 13:07:13 ID:2D5etwqf0
>>698
48

>>699
それは無いだろ
著名建築家の秀作としては評価出来るが所詮は電鉄系(しかも関西)
703名無しさん:2009/06/20(土) 19:11:15 ID:NZC+Y3900
都東京のベランダで励むエッチは
気持ちいいね。
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 09:07:40 ID:y+UD/5lY0
外から丸見えではないの?
705名無しさん:2009/06/21(日) 10:01:54 ID:fN+1CYy00
それが目的。
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 12:33:13 ID:Rl/pXUL80
ダブルポイントキャンペーン

はねられた orz
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 12:54:17 ID:5vZkgoWzO
>>706
ダブルポイントキャンペーンなんてやってますか?
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 12:56:13 ID:NlBDpVY1O
>>706
継続中のキャンペーンに登録中の会員は駄目なんじゃない?
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:27:08 ID:NcnIo/BR0
>>706
私も駄目でした。

>>707
ttp://www.spgpromos.com/july09doublepoints/index.cfm
登録できればラッキー
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:29:58 ID:5vZkgoWzO
>>709
ありがとうございます。家に帰ったらトライしてみます。
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:32:08 ID:FXNBuzgy0
ターゲットプロモだから無理だよ
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 13:48:56 ID:NlBDpVY1O
>>711
誰をターゲットにしてるの?
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 16:33:31 ID:y+UD/5lY0
今回はホテルのベランダでエッチを励む人をターゲットにしておりますw
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 17:08:22 ID:iszTiNom0
>>712
藻前以外
715宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 17:19:14 ID:wKlNJnC+0
>>714 残念w
716218.106.206.208age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/06/21(日) 19:10:01 ID:5cu05P/p0
中国遼寧省の瀋陽麗都喜来登飯店のClub Loungeから。
ちょうどカクテルタイムに突入。
ラウンジは、横文字喋くる白っぽい人達でいぱーい。
さっきまで駅で火車の切符メイヨーメイヨーと、
格闘してたのがウソみたい。
ドリンクバー覗いたら、Club Loungeの飲み物とか持ち出すと、
チャージ取るよと掲示されてる。
717宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:30:41 ID:XQm1Di5B0
>>694
「百楽」ではなかったか?
718宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 23:41:24 ID:NcnIo/BR0
夜バンコクに着いてタクシーで最も近いSPG加盟ホテルはどこでしょうか?
寝るだけ(&ステイカウント狙い)なので広さや内装等は気にしません。
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 00:07:59 ID:CseS6JXjP
>>717
お、そうでした。Googlemapで確認。
ちなみにストリートビューで見る百楽と、航空写真で見る百楽の
特に通り側の構造をよく見ると、シェラトン都に宿泊しなくても
意味がおおよそ分かると思います。

ヒント:表から見ると鉄筋5階建てなんだよね。でも上の階の
    窓に明かりが灯ることは決してありません。
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 08:06:05 ID:G6HZxV+0O
プラチナになって初めて都東京泊まったけどマニアにはたまらない
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 08:26:01 ID:m2ao83cMO
666以下のわしゃ急いどるんじゃはガセかよ。 うじね
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 13:54:04 ID:3pboP1vIO
シンヨウしーらぃとんのマッサージは1000元からスタートだな
あの制服姿は萌えるぞ
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 14:49:55 ID:ZQT9YeFDO
>>710です。
やっぱりはねられました。

724宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 15:23:59 ID:trKfJk4k0
日本在住は対象外なのかな?
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 15:26:36 ID:G6HZxV+0O
登録できた人いる?
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 17:42:17 ID:au3d2S390
>>725
まず、骨髄バンクに登録しないとだめだよ。
727宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 02:34:06 ID:2B6lrPXx0
俺もダメだった(´・ω・`)

We're sorry; you are not currently eligible for this Starwood Preferred Guest promotion.
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 02:37:22 ID:2B6lrPXx0
特に「こんな人が対象」ってなことは書いてないけどな・・・。
ホテル関係者はダメってくらいしか。


Terms and Conditions:

Offer is non-transferable, is applicable to individual members only and is not available to groups or Starwood employees.

An eligible stay to earn is defined as one or more consecutive nights within the earning dates at any of
the more than 890 participating Starwood Preferred Guest? properties, paying a qualifying rate in the same hotel regardless of
the number of check-ins or checkouts that occur and post to the member's Starwood Preferred Guest account.

Multiple rooms charged to the same member during the same stay will only count as one stay.

SPG participating properties and a description of qualifying rates can be found at SPG.com under program terms and conditions.

Bonus points earned will post to the member's account within 4?6 weeks after the qualifying stay posts.

All promotions are subject to the Starwood Preferred Guest program terms and conditions,
which are subject to change without notice and can be found at SPG.com.

Not responsible for omissions or typographical errors.
Starwood reserves the right to discontinue this offer at any time.
To update your communication preferences or learn about our privacy practices,
view our Privacy Statement on SPG.com/privacy, or call 1-877-782-0071 in the U.S. and Canada
or +353-21-4930474 in all other countries to access our privacy information line.

Starpoints, SPG, Preferred Guest, Sheraton, Four Points, W, Aloft, The Luxury Collection, Le M?ridien, Element, Westin,
St. Regis and their respective logos are the trademarks of Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc., or its affiliates.
Void where prohibited by law.

? 2009 Starwood Hotels & Resorts Worldwide, Inc. All rights reserved.
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 16:11:47 ID:W8hsvuiQ0
でも、誰もがエントリー出来ないのは何故でしょう?
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 16:29:35 ID:L0ENLT9D0
>>728
迷惑行為。
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 17:48:12 ID:nHDK58CqO
>>730
なにが?
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 19:00:03 ID:ZqdIKu5PO
invitationのみってことないよね?漏れも当然はねられました(哭
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 20:14:00 ID:SgBDE4A00
だからターゲットプロモだからってば
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 20:17:30 ID:ZqdIKu5PO
AMEXのポイント三倍キャンペーンと同じかあ>ターゲットプロモ
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 20:34:58 ID:e+dc9ltCO
>>727
弾かれたメッセージのところに条件が表示されなかった?
その条件をみたしてないからダメだと思われ。
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 03:15:10 ID:/ruAUAAKO
>>733
だからを説明してちょ。何をターゲットに?
みんなが外れてんだから。
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 06:15:29 ID:kFFvhpeV0
>736
SPGポイントにガッついてない人がターゲットだろ
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 08:18:24 ID:X/nFK3seO
がっつく人にも参加させればもっとがっついて金を落すのにと思う。そういう漏れはがっつく人。
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 08:28:26 ID:dw0fe2QwO
もうみんな週末フリーは泊まりましたかっ?
ホテル側の扱いって悪くなったりするのかな…(´・ω・`)
フリーナイトレポたのむ。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 09:12:31 ID:vQroGvXuO
>>736
FTに書いてあるだろ。
ネタ元はここだから、読めばわかる。
そんなに知りたきゃなw
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 09:43:26 ID:h0PzIKi3O
週末アワードは9月末までだから計画的に使わないと、流しちゃいそうだ
国内だとやっぱり恵比寿かなぁ
夏場の鼠ランドはきびしそうだし
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 11:18:34 ID:X/nFK3seO
無料宿泊じゃ滞在クレジットつかないから、ついつい金払って泊ってしまう漏れは、見事スターウッドの術中にはまっていると実感。
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 13:16:12 ID:y3O7knIo0
自分は、通常宿泊+無料宿泊で連泊してる
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 13:30:17 ID:KMOLFzP20
私も通常宿泊+無料宿泊で連泊して滞在クレジットつけている。
金曜日〜日曜日とか土曜日〜月曜日など。
とくに日曜日は安いし月曜日の朝まで居れないときは土曜日〜日曜日の夜まで利用する。
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 16:57:34 ID:D82Z0f1K0
自分は無料宿泊+無料宿泊で連泊してる 。
滞在実績は毎年30ほど。
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 23:09:16 ID:kIxAr7MW0
706 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 12:33:13 ID:Rl/pXUL80
ダブルポイントキャンペーン

はねられた orz

*** 登録できた人いるの??
747宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 23:24:04 ID:b58S+GQ50
ポイント宿泊との合わせ技でも滞在クレジット付くんだ。
知らなかった。良いこと聞いた。サンクス
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/24(水) 23:34:15 ID:dw0fe2QwO
>>744
あ、それいいな(・∀・)勉強になりました♪
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 02:10:23 ID:OP6SIxIeO
来週からロンドン行きなのですが、自分の部屋を有料で取り、友人の部屋を無料宿泊で取りました。
会員が宿泊していれば追加部屋を無料宿泊OKってことで得した気分です。
750119.63.69.186:2009/06/25(木) 02:20:54 ID:rWCWuQE40
以前に話題になったバンコクのプラザアテネに来て、
部屋代と同料金の食事が食べられるプランを利用しています。
4400バーツだったのですが、タイでホテルといえどもなかなかこれだけは食べられません。
それで、仕方なく?大トロ、ネギトロ、イクラ、土瓶蒸し、メロン・・・という
日本のホテルでは貧乏な私にはできないことをやらせて頂きました。
ありがとうございました。
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 08:18:12 ID:D+H/2mF20
>747
ポイント宿泊やキャッシュ&ポイントでは、駄目だったと思うよ
通常宿泊+無料宿泊の形でないと駄目じゃないかな?
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 10:55:48 ID:OP6SIxIeO
皆さん、分からないことがあればプラチナデスクに直接電話で問い合わせされたらいいですよ。
無料宿泊の様々な使い方やポイント獲得についても詳しく丁寧に教えてくれますから。
753宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 11:14:27 ID:wIm2szSL0
公式ページを読めば分かることを電話して聞くのは、人として間違っていると思うけどね。
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 13:29:15 ID:nf4bZp2FO
直訳日本語わかりにくい
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 13:30:18 ID:zM1Hxn8k0
日本語で読もうとするからですよ
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 18:04:44 ID:kJ0fKhBmO
HPなんて見ないで電話で聞く人、多いと思いますよ、私はいちいち調べるほど暇じゃないし
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 18:10:42 ID:DojIXFuN0
デスクは予約の為にだけあるわけじゃないですからね。
分からないことはデスクで尋ねるのが一番ですよね。

何が人として間違っているのか分かりませんが。w
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 18:10:57 ID:3fPmvK4d0
>>754
たまに、訳した日本語が間違ってたりするけどね。
前のキャンペーンのT&Cの訳を途中までそのままコピペしてという感じで
間違ってたりする。
まあ、原文を読めばすぐわかるけど。
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 18:38:46 ID:l1Qzl+sEO
べつに英語ができないと人間の尊厳が問われるわけでもない

私はフランセはできるが英語はそこそこ

日本に来るアメリカ人が日本語を話せないからといって軽蔑しますか?

くだらぬ煽りはやめましょう
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 19:03:29 ID:E26RYe3o0
>>759
中卒乙
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 19:11:57 ID:YH9Og3QKP
電話して聞くのが人として間違っているなら、ここで聞くのは、生物として存在に意味が欠けるとか。
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 19:14:24 ID:YIjd5yO50
書いてあることが理解できない人がいるとしたら
そのような人たちには優しく接してあげないといけないかもしれないです
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 19:26:32 ID:E26RYe3o0
池沼の人に対する福祉政策ですね。
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 20:03:57 ID:eL1TDgnY0
>>760
>>763
ID:E26RYe3o0
おまえはもういいから。
おまえ以外の大多数の意見だ。
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 22:08:40 ID:cVDtE6rRO
最近登録しました
キャンペーンなどの対象は全てスターウッドからのみ、
とありますがクレジットカードの登録しなくてはならないんですよね?
クレジット登録するの不安なんですが…
皆さん危険性はないですか?教えて下さい
766名無しさん:2009/06/25(木) 23:03:38 ID:+Ye/FMpb0
AIDSに比べたら安全だよ。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 23:05:28 ID:Y9Vpo5hw0
>>765
危険性はないのかって、登録するのが不安なら、そんなホテルチェーンを利用する方が
よっぽど危ない。矛盾してない?
信用できないなら、全てキャッシュにすりゃいいだけのこと。キャンペーンなんか無視して。
768765:2009/06/25(木) 23:08:39 ID:cVDtE6rRO
ごもっともなご意見です
確かに矛盾してますね
キャンペーンに釣られすぎですわ…
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 23:41:29 ID:Y9Vpo5hw0
>>768
大人の対応。無礼なものの言い方、失礼しました。
クレジット登録ですが、どんな形にせよ危険性がゼロと保証はできません。
ネット上の情報漏洩なんて、ある程度運次第のようなこともありますから。
ただ、一般的にスターウッドは「胡散臭い」ことはないとは言えると思います。
770765:2009/06/26(金) 01:47:04 ID:hABAuTS7O
>>769さん、重ね重ねありがとうございます
何事においても仰る通り、危険性ゼロは有り得ないですよね
新参者だけど魅力に惹かれ始めてます
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 01:57:58 ID:tzMWxy6sO
>>770
私はクレジットカード情報を登録していません。
いつも予約時に入力しています。

カード情報を登録しないとダメなんですか?
アクティベートはメールアドレス確認だけでよかったのでは?
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 09:17:53 ID:BOTtZmkQO
海外は登録しないとだめだろ
それに、なんかあっても大体保障してくれるよ
後、クレジットの限度額程度、被害にあってもたいしたことないだろ 程度の余裕は必要
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 09:33:51 ID:CuBbueb9O
で、プロモ登録できた人いるの?
いるなら返事しなさいよ
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 09:43:28 ID:JXasKbcV0
>772
海外だって登録しとかないで、予約のたびにフォーム入力で十分。
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 10:20:56 ID:+Gv5MOW4P
でも、問題は毎回フォーム入力するのと、一回プロフィール登録しとくのと、どういうセキュリティ上の違いがあるかだ。
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 12:01:27 ID:Sg3f83x70
>>773
あ、はい
ポイント移行すればヨーロッパへFで
10回以上行けるポイントあるから
要りませんが、やったら出来た
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 12:27:10 ID:oxs2VoyF0
>>774,775
むしろ毎回フォーム入力するほうが、カード番号を全ケタ晒す
機会が増えるだけで危険なんじゃなかろうか?システム上は
仮にユーザー本人だろうと下4ケタしか表示されないし。

SPGに登録するのを嫌がるようなら、とことんカード番
号をプライベートな場所で他人から見られないように
FAX送りにするとか、毎回電話で話すとかするくらいじゃ
ないと。
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 12:40:34 ID:tzMWxy6sO
別にどちらでも良いことですよね。
そんなに必死になって滑稽です。
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 12:47:34 ID:+Gv5MOW4P
なんか病んでいる人だな。どの辺が必死に見えるの?
780宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 13:00:01 ID:DhsdAEH50

|     ∧_∧
|.     (・ω・` )
|スス… /J   J
↓   ,,, し―-J
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 14:37:02 ID:bgEQFnfJ0
>780
可愛いなw
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 01:05:02 ID:AI4qwgng0
>>773
撃沈しました・・・
783age厨@Madrid ◆ocjYsEdUKc :2009/06/27(土) 06:50:21 ID:YRxCkKXa0
>>739
来週末パリで使おっかなあと思ってる。
784名無しさん:2009/06/27(土) 11:51:48 ID:zlj9ltS10
日本語の電話案内が日中タイだけというのも
困るな。しかも日曜休みだし。
英語にがて
785宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 12:01:55 ID:GvFWjI2jO
>>784
え?日中はいつもタイに繋がってるの?知らなかった。
プラチナデスクってアジアはタイにあるんですね。勉強になりました。
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 12:05:24 ID:6YNaZuPoP
台湾地震(海底ケーブル切断)のときは電話がつながらなくて困ったよ
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 12:05:48 ID:h27HalBP0
日本語に頼る人には向いていないプログラムではないかと、、、
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 16:44:38 ID:7kOK02wnO
>>787

クラスとか飲み会とかでも、
必ずこういう事言いだす奴いるよなw
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 16:51:05 ID:jemvxa+P0
実際、日本語の情報は英語からの訳で、
しかも不正確だからね
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 18:33:36 ID:1RXe/8iH0
プリビレッジ限定プラン、凄い価格で出てきたな
恵比寿&舞浜は過去最安値じゃないか?(笑)
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 19:05:39 ID:dlwauqto0
>790
プリビレ限定プラン?舞浜のは4月から出てた2万ってやつのこと?
恵比寿の方ってどれのこと?
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 19:28:17 ID:tgQsq4GD0
>>788の日本語が意味不明な件
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 19:28:44 ID:48pQsgqf0
恵比寿は2万、舞浜1.2万
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 19:53:28 ID:dlwauqto0
恵比寿2万ならこの前一休でもやってたよ。
舞浜の1.2万も平日ならぜんぜん今までもある値段だし。
だったらパスポート2枚付いて2万っていう、今のプリビレ限定プランの方が安いだろ?
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 21:36:12 ID:pTl8+jeG0
プリファード ゲストでも、宿泊時UGされますか?
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/27(土) 21:49:42 ID:l8hrwKX50
>>795
くれくれはUGとして記録されますw
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 07:42:28 ID:RAeOhdKG0
SPGの滞在カウントやポイントが付く予約で、恵比寿の2万は凄くない?
一休は、ポイント付かないよね
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 07:46:25 ID:2eV8Bg5N0
>797
一休の価格でBRG申請すれば、カウント付く&さらに2000Pまで貰えたのに。
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 09:38:39 ID:RIx4fMA20
恵比寿は2万、舞浜1.2万???
そんなのどこにある???
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 10:08:54 ID:LfMx6jQGO
800ポイントゲット!!
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 16:45:46 ID:RIx4fMA20
やはり各々のHP見ても「恵比寿は2万、舞浜1.2万」など無かった。
釣り?
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 17:13:18 ID:+eV2Zd7I0
>801
Privilege限定のDMで来てるキャンペーンだよ
自分の所にも来てるよ
ウェスティン都京都 1.3万
恵比寿 2万
シェラトン宮崎 1.7万
シェラトン神戸 0.99万(2連泊限定)
シェラトン札幌 1.6万(朝食+アイス)
舞浜 1.2万
803宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 18:38:09 ID:gB9uCxFW0
もう1泊して無料宿泊をゲットすべきだろうか、、、
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 19:31:44 ID:CLQsuUFg0
>803
するべきだね(笑)
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 19:50:58 ID:ZuvwymkkO
>>795

角部屋や高層階、空きがあれば平→デラックスくらいは可能だと思うけど、
EXやスイートは無理でしょう。早くプラチナになるべきですよ。
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 21:29:39 ID:0gexiYCyP
SPG flightsと言うのを初めて知ったんだが、
だいたい1ポイント1円換算でANA,JAL含めて
各航空会社の航空券に引き換えられるんだね。

特筆すべきなのは、さらにこれで航空会社の
マイルも付けられる(原則)と書いてある事。

どういう利用の仕方があるか・・・
807803:2009/06/28(日) 21:55:35 ID:gB9uCxFW0
>>804
やっぱり?
今無料宿泊2泊分はゲットしていて、あと3滞在確定しているからどうしようかと思って。
こうやってゴールドへの道が出来ていくんだねw
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 22:51:46 ID:jSpSZyV80
>>801
うちにも来てるよ
薄っぺらいDM
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 23:04:16 ID:4cY4OcEL0
非プリビレッジ会員にも来てるでしょ、そのDM。
提示金額はプリビレッジとは違うけど。
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 23:47:37 ID:6ge6gsAz0
>特筆すべきなのは、さらにこれで航空会社の
>マイルも付けられる(原則)と書いてある事。

>どういう利用の仕方があるか・・・
あるか?の疑問形だと思うが、
その前段で「とくひつ」としているからには
それについて理解しているんじゃないのか?
811宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/28(日) 23:58:27 ID:0gexiYCyP
>>810
まあ,そういう話の持ってき方をしたいのなら、
別にどうでも良いよ、忘れてくれ
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:11:13 ID:jtpHuqe70
マジレスだけど、通常だと1ポイント2マイルに交換できるわけだから、
1ポイント1円+それで発券した航空券のマイルというのは、あまり美味しくない。
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 00:20:56 ID:uffQAWakO
まずい!
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 01:30:30 ID:oxErmi/a0
JALとかだと1ポイント1マイルに交換ではなかったか?
20000ポイントならおまけが付いて25000マイルだったような。
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 02:16:43 ID:8+bxCp4W0
>>814が正しい
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 09:18:30 ID:DVOc1TK40
プリビレッジ会員だけど、DM届いてないよ・・・
どこで入会したかとかそういうの関係あるのかな?
舞浜で入会したけど、もう舞浜の事務局無くなってるしな。
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 11:06:25 ID:oxErmi/a0
私も舞浜入会組だけど確か京都が引き継ぐとか聞いたから京都に言えば良いのでは?
818宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 11:07:13 ID:2FjUTuzs0
>805

ありがとうございます。
早くプラチナになれるようにがんばります!
819816:2009/06/29(月) 15:14:34 ID:DVOc1TK40
そのDM、今日届いたよ。
舞浜疑ってゴメンよ。
でも舞浜1.2万って6月30日までのプランじゃんw
いくら安くても意味ねーーーーーー。
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 00:00:01 ID:J41xqbS6O
無意味!
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 03:46:40 ID:HIILh1Yh0
郵便物はシンガポールから船便でどんぶりこ・どんぶりこと送られてくるからこうなるようだ。
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 09:17:32 ID:cX/yOzsU0
違いますよw
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 16:04:03 ID:YNzhaLcR0
私のそのプリビレッジ会員用DMにはシンガポールのスタンプが押されているようだ。
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 16:09:10 ID:IY/5ibUZ0
私のはエアメールと書かれてるけど
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 22:20:57 ID:MvrCkW9B0
うちのはクロネコちゃん
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 22:23:16 ID:2CkYHk5u0
私のそのプリビレッジ会員用DMにはシンガポールのスタンプが印刷されているようだ。
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 02:06:23 ID:7ETxGaYu0
プラチナだとロイヤルハワイアンとかモアナにステイした時に朝食は付きますか。
予約センターに聞いたらラウンジが無いから付かないかもと言われました。
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 03:23:20 ID:I629mI3K0
>>821
>>823
>>824
>>825
>>826
うちのは船がまだ着いていないようだ。
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 04:23:47 ID:0fCLSjVl0
プラチナ様=>エアメイル

ゴールドさん ー>船便

プリファードら・・>飛脚

もう少しお待ち下さいw
830age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/02(木) 06:49:12 ID:aAMmjaTU0
こないだの日曜日にモロッコのマラケシュにある、Le Meridien N'fisに宿泊。
タクシーだと空港まで10分くらい、駅からでも5分くらいで着いて交通至便。
世界遺産の旧市街までは徒歩20分。
部屋は標準で30平米くらい。スイートは60平米くらいか。
無論全室エアコン付き。
各部屋にはテラスが付いてるんで、お洗濯にどうぞ。
日が照って要れば、3時間で厚手のズボンも乾いちゃう。
クラブフロアやクラブラウンジは無し。
Platinum会員にはモロッコワインと果物を、
部屋まで届けてくれる。ついでにwifiでのネットは無料。
だけど朝食は別料金が必要。
ゲスト用の屋外プール付き。ただし太陽の光がきついんで日焼け止め必須。
モロッコレストラン、インターナショナルレストラン等、
食事するとこも豊富。レセプションでは夕方から夜にかけて、
モロッコのミントティーであるアッツァイのサービスがある。
ホテル入り口にはテロ対策なのか、金属探知機による検査があるよ。
洩れなく通過しましょう。
831age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/02(木) 06:58:04 ID:aAMmjaTU0
そしてここのspg.tvで、Sheraton Grandeを訪問した
アニータのおっぱいが眺められるとは、
思わなんだ…。(;つД`)アニタマンセー!!
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 08:16:39 ID:SHwA2tk2O
アニータ、最近みてないな
すぐに衛星NHKを探してつけちゃう
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 11:38:25 ID:8IrfVu/uO
マラケシュは憧れるな〜

♪マラケッシュ 高い塔に 蒼い月が昇るわ♪
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/02(木) 23:44:17 ID:URzxsyXM0
>>827
プラチナだけどロイヤルハワイアンもモアナも朝食はフリーだった。
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 15:37:19 ID:G90Lu1Db0
>>834
いつの話?
おいらもプラチナだけど、去年のロイヤルハワイアンの朝食はしっかり請求されたけど。
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 15:53:20 ID:hreg/OhV0
>>835
人によるんだよ
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 04:26:50 ID:EvRVNb2u0
>>836
プラチナでないアホボケの僻みかwww
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 06:53:21 ID:zx73qN7Z0
はぁ?頭おかしぃんじゃねぇのお前?
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 13:29:22 ID:Ir2vprhN0
ま、要は出地によるんだよね。
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 22:44:28 ID:S1V/TIM00
「結論」
プラチナでもロイヤルハワイアンもモアナも朝食はフリーなわけがない。

         ーこれでこの話題は終了ー
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 00:04:37 ID:0NBe3VBdO
初めて白金台に泊まってます。プラチナ特典の朝食はどれがお勧めですか?
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 00:25:37 ID:KicPsJfJ0
中華の四川なら和洋以外にたいしたことはないが、朝から中華も食べられる。
知らない人多いようだけど、プラチナはチェックインとアウトはフロント対面のデスクで座ってできる。
ただ、混んでることが少ないからそのまま普通にフロントで手続きしてしまうのが現状だが。
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 09:21:42 ID:0NBe3VBdO
>>842
ありがとうございます。
お勧めの四川に行ってきました。品数は多くないですが、雰囲気が良いですね。
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 09:56:39 ID:vFi3tw5NO
先月、今月だけで仕事で30泊行きそうだ。

週末アワードはたぶん使うことはなく流してしまいそうだ。

社畜だとラウンジも行かないし、朝飯も食う余裕ないし、もちろんレイトもしない
ありがたいのは新聞程度で悲しい
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 10:59:40 ID:9ks7owyW0
気持ちよく寝ることができるだけでも感謝しましょうよ
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 11:40:55 ID:mO/H6qHaO
ネズミー近辺のあのホテルのクラブラウンジは一体ナニ?
幼児連れたママン集団が一日中入り浸ってるみたいだった
次にクラブルームをすすめられても断るよ
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 13:15:44 ID:r7dM6cSa0
St. Regis NYC高いんですね・・。
一人旅でもったいないから今回は諦めて別のスターウッズホテルにします。
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 13:16:02 ID:zMgbR0PA0
>846
ラウンジ利用しなければ済む話だ。
部屋自体は、クラブフロア禁煙がいちばん使いやすいし、ラウンジでチェックインも出来て便利
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 13:56:47 ID:RttluXgaO
舞浜のラウンジは異様だからね
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 18:27:24 ID:K8BNFEs9O
>842
朝食に中華選べたとは知らなかった…サンクス
カリフォルニアならマクロビオティックが好き
身体にいい感じがしてw
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 19:07:10 ID:0NBe3VBdO
>>850
中華と言っても私が見た限りでは、点心2品とお粥しかなかったですよ。
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 21:51:35 ID:zYrB1VO60
>>850
日によってというか季節によって違う。
でももちろん中華がたくさんあるわけでなく韓国人の客を喜ばせる品も少々ある。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 22:53:42 ID:0sM5nIdm0
>>847
セントレジスは世界中どこでも高いよ。
上海以外は。
シンガポールのセントレジスから乗ったベンツタクシーの運転手が
「このホテルどうだった?」と聞いてきたので、
「素晴らしいホテルだった。でも、ちょっと高いね。」と言うと、
「セントレジスは世界中どこでも高いんだよ」と言われた。
ベンツタクシーの運転手はさすがに物知りだな、と思た。
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 23:08:54 ID:kMiJIFPu0
>>853
上海って何であんなに安いんだろうかね
建物は10年選手だけど改装されてるしサービスも上海では高いレベルだと思うけど
建物の高さが無いからかね
ひっそりとした感じで日本人も少ないし騒がしい現地人も少なくて過ごし易く移動も楽なんだけどね
ラウンジなんかマターリできて個人的には好みにしてる
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/06(月) 23:19:05 ID:FN9gqE7PO
たぶん 近くにカラオケがないからだろ
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 05:11:18 ID:RV+dyrML0
やはり中国のカラオケはバンコクのカラオケとは違うのでしょうね。。。
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 06:32:07 ID:ScEU+4PJ0
風水のせいだよ
あそこに泊まると…
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 08:17:20 ID:2TZxeclbO
やることは同じですがバッポンのほうが安いだす
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 08:38:02 ID:1vKP0pGfO
舞浜ならグランデが使い易かった。クラブルームはラウンジもプールも使わないのに予算に組まれているのが気に障る
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 10:55:12 ID:YmPTR2kd0
>>853
そうですね、どこも高いですね・・orz
他のスターウッド系のホテルを調べるといろいろディスカウントはあるのですが、
一泊1900ドルのお部屋に2泊すると3泊目は無料みたいなスペシャルしか見つかりませんでした。
画像を見たらNYCのはお部屋のデザインが私の趣味に合わないスイーツ(笑)風なので、
REMEDEのエステだけ予約して諦めます。
>>857
海外旅行板の過去の幽霊スレにあった怖い話を思い出しました・・魑魅魍魎が出るとか。
もしかして上海のがそうなのですか?

861宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 11:21:51 ID:knq7g13u0
だったらクラブルームを選択しなければ良いだけの話。
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 11:28:26 ID:9m2Z0ATx0
>859
グランデもクラブフロアも、金額に大差ないだろ?
下手するとクラブフロアのほうが早割りで激安なときもある。
朝食も付いてるし、高層階だし、わざわざ古いグランデ素泊まりするよりいいと思うがね。
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 15:53:14 ID:azfHlcV80
リノベしたグランデは古いスタンダードスイートより使い勝手が良い
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 19:48:28 ID:WlAwmaubO
つか、ラウンジなんて貧乏人がいくところだろ
プラチナならルームサービスでまったりしろ
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 21:15:50 ID:XWCejhve0
仕事でせこせこ貯めてやっと20万点。
みんなに知らせたいらしいので貼っておくw
http://blogs.yahoo.co.jp/dark_99_jp/32480734.html
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 22:28:48 ID:i4WI3dUE0
>>864
プラチナかどうかと貧乏人かどうかは関係ないだろw
どんな貧乏人でも社畜なら簡単にプラチナになるんだし。
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 22:39:25 ID:35YYA+E90
>>864のボケへ
お前はプラチナでないから実体を知らないんだなwww

俺らプラチナ様は貧乏だからマイレージやポイント古事記となって
スターウッドの手のひらでもて遊ばれているんだぞ!!
閑散期にはスターウッドのキャンペーンに乗せられて札束を寄付させられているんだw

金があったらプラチナなんぞにはならない。
本当に必要な時にそのときにいちばん便利な場所のホテルに泊まるわい!!

そしてもっと金があればVIPやプラチナになるのでななくホテルチェーンを買収して
それらからの浄財を頂く側にまわるわwww
「結論」
貧乏だからプラチナなのだ。
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 22:48:03 ID:GfVuZEtG0
>>867
おっしゃるとおり。なんだかんだ、やっぱり自宅が一番。
飽きれば改装・買い増し、バトラーなんて雇えばよい。
869age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/08(水) 07:35:52 ID:XzyRMXAh0
先週末、The Luxury CollectionのPrince de Galls Parisに宿泊。
パリは観光シーズンだし、ホテルのカテゴリーも高いし、
特典じゃあ予約入らんだろうなあと考えつつ、予約センターに電話したら、
あっさりと予約完了。
ホテルはパリの凱旋門から徒歩5分くらいにある、
ジョルジュサンク通り沿い。
どう考えても立地は観光スポットてんこ盛りの超1等地。
便利なんだけどね。

で、ホテルに着いてチェックイン。
どんな部屋かなあとワクテカしつつ鍵を貰って部屋を聞いたら、
7階のPresidential Suiteだって。
ちょうどカウンターの後ろにお部屋の価格表があったんで、
それを見たら、ラックレートで1泊EUR3540。48万円のお部屋ですか…。
Platinum会員の特典は何?と聞いたら、部屋のアップグレードだけで、
Club Loungeとかは、ウチのホテル小さいから無いの、
ゴメンねと、ホテルの人が仰る。いやー、もう部屋だけで良いっす。

で、部屋はリビングが2つ、ベッド、クローゼット、
バスタブとシャワーブースに分かれた風呂、
さらにもう一個クローゼット、あと便所がいくつかで、
〆て120平米。
シャワーブースとバスタブに別れた風呂がある部屋を見たのは、
西ヨーロッパの大陸側では、初めてだったなあ。
感想ですか?ええ、はっきり言って落ち着かない。
それでもspg.TVにアニータがいたのには助かりますた。
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 08:46:39 ID:xSEGvG1I0
図らずもプラチナになった組と
意図的に泊まってプラチナになった組との
違いは大きいけどな。
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 08:55:17 ID:3j1I71dAO
>>865
名前と会員番号は消して
ポイントは消してないw
自慢したいのかね、こいつは。
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 09:00:20 ID:cNldvfBi0
自慢したいからセコセコとブログにUPしてるんじゃないか。
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 09:56:31 ID:akSJ89Bx0
おめでとう!
だが、「一名様」も消しておけばよかったのに。
わびしいのぅwwwwわびしいのぅwwww
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 15:03:47 ID:FBd/hZOO0
バンコクで男一人でチェックインするのに「2名」としてあるのも
わびしいのぅwwwwわびしいのぅwwww
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 15:15:50 ID:TRyEVp9PO
私は海外でホテルを利用する場合、一人でも二人で予約してます。ただし、料金が同じ場合です。
プラチナ会員ならメリット多いからね〜
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 16:00:27 ID:G8tGoWi40
>>875
朝食がルームサービスOKのところで2名分のオーダーするんでしょwww
それも11時頃に注文して2名分も食べて朝食代と昼食代を浮かせて
そして夜はラウンジ古事記となり・・・

ね、プラチナの実態ってわかったでしょw
俺も貧乏だからプラチナやってんのよ。

お金があったらパリならクリヨンのスイートに泊まりたいし
ニューヨークならセントリージャスより泊まりたいホテルはいっぱいある。

早くお金持ちになってプラチナを卒業したい。。。
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 17:59:44 ID:gy6B6y/q0
他所のスレにもたまに湧いてるけど、コテのレスってなんでチラ裏が多いんだ?
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 19:50:00 ID:tK5r95+y0
貧乏だからプラチナを目指す=>これは正しい。
俺のように東京や大阪で9000円前後で朝食と夕方のアルコール飲み放題で
ホテルのプールとサウナが無料で翌日の16時まで使える。
ラブホより安いw

また海外ではデラックスあたりを予約するととんでもないスイートにうpしてくれることがよくある。
俺の場合だと、パリとかウイーンではPresidential Suiteだった。
ちなみにホテルのフロントに聞いたことあるけど
日本人はPresidential Suiteにうpしてもパーティー開いたり騒いだりしないし
調度品を持って帰ることもしないし、とにかく部屋をきれいに使ってくれるからうpしやすいと聞いたことある。
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 19:59:24 ID:qAZ1OqzsP
中国人とかをうpするのは危険ということだな。よくわかった。
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 20:48:42 ID:bGiuGk4IP
時々持って帰ってもいいのかと一瞬思うような、アメニティも置いてあったりするよな。

ブランド品のオーデコロンとか、それほど高いものじゃ無いだろうが、布ケース入りトラベルセットとか。
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 21:48:54 ID:gzXmuF+G0
室内の消耗品は持って帰っても良い。
日本では下品だとされるけど近隣の大国の方々は
日本の極めてやわらかいダブルのトイレットペーパーをよく持って帰るようだ。
もちろん、OK.
スイートなどにあるエルメスやブルガリの石鹸やシャンプーはもちろんOK.
貧乏プラチナ古事記の私は、チップをたくさん払ってエルメスの石鹸をもうひとつもらう。
買うより安いからねw
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 22:10:17 ID:+tgnDgVi0
人が一度使ったら次の客には出さないものは持ち帰りOK
洗えば次の人にも出せるものは明記してない限りNG
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 22:40:09 ID:4EUiItpU0
>>878
東京で9000円前後だって?w
どのホテルだ?
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 23:55:42 ID:gzXmuF+G0
>>883
備品をお持ち帰りするお前には提供されない値段だから知らないだけだろうwww

あそこは営業戦略の一環としてロイヤルカスタマーというカテゴリーもあり
プラチナとはまた違うサービスや特典があったりする。
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:21:00 ID:UTdzx4qh0
>ロイヤルカスタマー
商用多頻度客てことか?
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 01:33:07 ID:ObWdfZ8T0
別に商用でなくてもOKだけど、、、
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 07:33:30 ID:aGemc0uEO
ロイヤルカスタマーの特典はなんでしょうか?
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 09:56:50 ID:z2H/jWwwO
たしかに、Eステートメントは、お得、無料、リーズナブル等乞食が喜ぶ文言ばかりですね

889宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 10:13:28 ID:SkrHStlY0
Eステートメント???
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 13:30:24 ID:zgWq/M+70
ちょい質問
スターポイント1000使って50%offで
グアムのシェラのスイートを予約したんだけど
JALの企画のほうが安かったの。
一旦SPGサイトからの予約をキャンセルしたら
1000ポイントはどうなりますか?
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 14:35:39 ID:1RluEj7Y0
ちょいちょいちょい
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 23:48:59 ID:MU3/nmLu0
JALの企画もスイートかを確認するべきだしポイントは貯められない、
また企画ものの場合のスイートはラウンジが使えなかったりするし
何よりSPGのメンバーで宿泊するとオーシャンフロントのスイートになると思う。
893すみません:2009/07/09(木) 23:54:07 ID:MU3/nmLu0
誤)JALの企画もスイートかを確認するべきだし
正)JALの企画もどんなスイートかを確認するべきだし
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 00:53:21 ID:ZLT7sTbbO
>>892
どっちも同じクラブスイートでした。夏休みに入るので大家族が結構スイートに流れているからこのままSPGで押さえてみます    ありがとうございました
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 08:22:15 ID:gmrk1jVwO
ツアーだと団体扱いされるだろ
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 13:00:58 ID:InAs4cQWO
ロイヤルカスタマーてのはなんなの?
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 13:37:20 ID:SnVaKZni0
これ以上メンバーが増えるとイヤだから教えない。
たくさん宿泊すると心配しなくてもホテルからご案内される。
>>896にとっては関係のない話だwww
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 14:37:52 ID:InAs4cQWO
けちらなくてもねえ
コーポレートで年70泊とかでもたらないかな?
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 15:28:00 ID:SnVaKZni0
足らない。
というか問題外。
70泊ならプラチナより上級のSPG−VIPも無理。

たくさん泊まれば良いというのなら社蓄がVIPやらロイヤルになってしまう。
毎月300万円使えばブラックカード持てますか?と同じ質問だ。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 16:01:13 ID:znEMhKA00
コーポレートを使っている時点で無理。
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 19:05:46 ID:dYExe8S00
去年のマスターカードキャンペーンのときは、恵比寿のラウンジが修羅場化してたんだけど
今回の2泊して1泊無料キャンペってどうよ?
やっぱり恵比寿が修羅場なのかね?
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 19:26:45 ID:InAs4cQWO
つうことはVIPよりも上なんだ ちなみにVIPになるには?


まあそんだけ払っているならいい待遇だろうなあ
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 21:43:48 ID:0RyYsgpm0
>ちなみにVIPになるには?
ここで何回も出てくるたびに私が同じことを書いている。
もうそろそろ次回からは「過去スレを嫁」にしたい。

SPG-VIPの明確な基準はなく、今のところ「支配人の推薦でもって」ということになっている。
ちなみに各ホテルの支配人の本人でさへVIPの存在を知らない人も多い。
まず、日本でVIPになるのは無理かも。

とにかくVIPを知っている支配人と直接交渉だ。
がんばれ!

ロイヤルカスタマーはこれらとは全然違うカテゴリーだしSPGのシステムではない。
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 21:46:14 ID:w8xTqluh0
>>902
某ホテルなんだけど、必ず広いスイート
シャンパンかワイン、フルーツ。
あと細々とした気遣いがあるよ。

ロイヤル何とかは知らん。
ていうか、出かけの糞のような話するならやめろw
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 00:35:35 ID:FR4wVW9k0
>>904
>某ホテルなんだけど、必ず広いスイート
シャンパンかワイン、フルーツ。
あと細々とした気遣いがあるよ。

これは自慢しているの?それとも俺なんかこの程度なんだよと謙遜しているの?

ちなみに米国だとSPG-VIPだと総支配人が迎えてくれてチェックインはお部屋ではなく・・・
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 00:48:18 ID:h9S1rZlm0
チェックインはお部屋ではなく・・・
フロントでだよ。
907age厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/11(土) 01:01:12 ID:tebl+w9rO
何と言うか、幽霊は本当にいるかいないかみたいな、そんな雰囲気になりつつある…。
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 03:29:55 ID:+p7r+OFm0
SPG-VIPってVIP Preferred Guestのこと?
それなら確かに浦安も恵比寿の支配人もその存在を知らなかった。
私はセントリージャスの支配人のサインをもらったらしばらくして送られてきた。

おそらくプラチナの人が都大阪とかに年間365泊しても無理。
あくまでも支配人の推薦による。
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 06:56:18 ID:ZBfqfDkm0
たかがホテルのカードでここまで熱くなるなw
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 07:03:36 ID:O2hP0a4W0
>>909
何のために便所へいくんだ?
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 08:24:54 ID:DlrfYaTGO
嘘っぱち書いて何が楽しいのやら。ロイヤルカスタマーなんてなあ(笑)
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 08:38:27 ID:WEWAfm5KO
なんだ、単なる嘘つきか。泥棒か。
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 10:35:10 ID:qUXl46UU0
ロイヤルカスタマーはスターウッドではなく都ホテルだろ。
おいらは都大阪シェラトンの宿泊部長?のX仲さんに聞いたことあるな。
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 13:14:36 ID:n0n3V0760
これで>>887レスからの謎が解けたわけですね。。。
わたしは一泊15000ドルのお部屋に宿泊するようなレベルのお客様層かと妄想していましたが。w

915宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 13:57:38 ID:QpmycHzS0
ボストン在住wのデブなら詳しいんじゃないか?
バックヤードにもずかずか入り込んでくるデブ。
フロントのパソコンを触ろうとするデブ。

ちなみにコイツは英語が理解できないらしい。
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 14:14:10 ID:qUXl46UU0
KYかもしれませんが、
スターウッドにラックでもいいけど一泊15000米ドルの部屋をもっているホテルはありますか?
そしてスターウッドで平均部屋単価がいちばん高いホテルはどkじょでしょうか?

私が今まで泊まったホテルの中ではセントリージャスだった。
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/11(土) 14:37:50 ID:eezRYDxr0
1泊9000円弱出して秘密のwwロイヤルカスタマー!

オタクが考えそうなことだ。
918913:2009/07/11(土) 15:19:03 ID:qUXl46UU0
>>917
全然、別の話を無理やりひとつにつなげてるぞ。
ちなみにロイヤルカスタマーはカードの話でもポイントの話でもなく秘密でもなんでもない。
VIP Preferred Guestも秘密でもなんでもない。

共通点は両方ともホテルの営業戦略においらのようなポイント古事記が踊らされているだけ。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 01:47:55 ID:chL8Vcdr0
入会したてなのですが、2ヶ月で10滞在した場合、
3ヶ月目からはゴールドになれますか?
それとも、入会後1年間は平会員のままなのでしょうか?
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 03:25:52 ID:hfoHLqT1O
>>919
来年まで待っていてね。その調子ならばプラチナも楽勝だわよん。
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 03:49:10 ID:aXsHPSEs0
来年まで待たなくてもカードはそのままだけどゴールド扱いしてくれる。
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 09:29:01 ID:t535b0DNO
スターウッドのスレで都ホテルの会員組織の話をすることが釣りでしかないな。ロイヤルカスタマーていっても都ホテルなんかの田舎ホテルに行くことがまずないからなあ。恥ずかしくないのか?
そんな誰も聞いたこと無いような田舎ホテルの特別待遇とやらを自慢して
923名無しさん:2009/07/12(日) 10:57:18 ID:lRB/XaI20
>>919
カードがほしかったら、requestすると
送ってくれるよ。
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:29:31 ID:3aG6FjE10
シェラトン・グランデ・ウォーカーヒルのダグラス別館に泊まったことのある
人いますか?

本館からは車(シャトルサービス)移動とのことですが、別館にはラウンジ
とかあるんでしょうか。

プラチナ会員だと本館のラウンジ使えますか?
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 13:05:07 ID:yx0311h7P
>>924
あそこはいいよ。なんつうか、昭和の時代の瀟洒な山荘ってかんじで、
一面の川の景色がすばらしい。ふもとのWがモダンなのに対して、すべて
がアンティーク調だし、韓国っぽいところがほとんどない。
ラウンジはあるが、本館に入れてくれるかどうかはわからん。
926924:2009/07/12(日) 18:06:26 ID:3aG6FjE10
どうもです。

別館にもラウンジがあるということですね。
今度トライしてみます。
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 19:31:05 ID:r+CoCeTi0
>>922
去年だったか、都大阪のゴールドレーンに並んだら摘み出された奴だなお前は!!

あの時は並び直すように言われたお前に同情した都大阪のサービスを疑ったりもしたが
お前は性格が超〜悪そうだから都大阪に「摘み出されて当然」だと考えを変えたwww

良いサービスを受けようと思ったらペコペコする必要はないが
客側も金を払っているからとデカイ態度を取ったらダメ。

サービスを受ける方も提供する方も同じ人間だということを忘れずに。
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 19:39:18 ID:r+CoCeTi0
>>926
ダグラス別館は好き嫌いがわかれると思うので
もしシェラトン・グランデ・ウォーカーヒルが初めてならお勧めしません。
何回も行っているのなら貴重な経験になるかもしれません。
別館にラウンジがあったかな?という感じで
私は本館のラウンジを使わせてもらいました。
ただ、少し遠いので不便を感じるかもしれません。
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 20:05:09 ID:PVNwob0eO
>>919

滞在クレジットが10ステイ付いた時点でゴールドステイタスになりますよ。
国内ホテルなら2、3日でアカウントに反映されるから、その日から特典に与れます。
16outに慣れたらもう12outが苦痛に感じる。角部屋やデラックスへのプチUGも
あるから、ゴールドでもかなり楽しめます。早くプラチナへ到達し、手厚い
特典の中毒患者になってください。
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 20:35:58 ID:t535b0DNO
927 大阪はウェスティンしかいったことないんだがね。何を根拠に。暑いから頭がオーバーヒートしたか気の毒に。

んで、ロイヤルカスタマーはなんなのさ?
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 20:42:32 ID:CCO48M/b0
>>919
確認ですが
2ヶ月でチェックインを10回ですね?
でしたらあと半年で15回チェックインしてみてください
いいことがあります。
もしちがったのなら来年早々安い時期に無駄に渡り歩いて数を稼いだほうがいい。
今からあがいても夏休みも年末も料金高いからポイント乞食のルールに反します。
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 21:54:54 ID:r+CoCeTi0
>>930
>大阪はウェスティンしかいったことないんだがね
こんなことを書いて恥ずかしくないのか?
私もプラチナ古事記だけど大阪には大阪にはまともなスターウッドが無いから
リーガロイヤルのタワーに泊まるけどね。
中ノ島クラブとかの割引を使えば値段は同じくらいだけどね。

もしかしてお前は札幌に行ってもシェラトンに泊まったりするのかwww
933宿無しさん@予約いっぱい :2009/07/12(日) 22:29:36 ID:8b1JYNmK0
ごめん。おれは別人だが、札幌に行ったらシェラトンだ
それ以外考えた事も無い。w
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 22:47:33 ID:t535b0DNO
932 君ほんと頭が悪いね。ここスターウッドのスレだから大阪にあるシェラトンとウェスティンの比較でウェスティンしか行ったことないと書いただけなんだが。
誰も大阪という地域でウェスティンしか使わないとは書いてませんが。
スターウッドのスレでリーガロイヤルの事を書く必要があるとは思えないし、札幌の話も意味不明。
で、ロイヤルカスタマーの話はどうなってんの?
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 23:22:45 ID:uLkA+e/I0
>>932
>大阪には大阪にはまともなスターウッドが無いから
そんなに大阪を強調しなくてもいいがwww

よくご存知のようだから、まともなスターウッドを
10コ以下でいいからそれぞれの街をあげて
その特徴とともに教えてくれ。
今後の参考にさせてもらう。
936929:2009/07/12(日) 23:26:17 ID:PVNwob0eO
いまシェラトン大阪ですが、ポイント宿泊でもプラチナ特典効くんですね。
ジュニアスイートへUGされ、レイトチェックアウト、朝食も付きました。
太っ腹だ。
937宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 00:20:43 ID:arY+qeWK0
>>935
>まともなスターウッドを
10コ以下でいいからそれぞれの街をあげて
その特徴とともに教えてくれ。

そんなホテル初心者みたいな質問にどうやって答えるの?

仕事で使うのか、
遊びで使うのか?
嫁と使うのか?
両親と使うのか?
彼女?と使うのか

などによって答えは全て異なると思う。
ちなみに私の各々の答えは自分の稚拙なブログに書いてあるからここではもう書かない。

というか、しばらく都議選のレスで忙しいからまた後日に。。。

938宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 00:41:18 ID:teF9HM620
遊びと
彼女?と だよ。
頼んだよ。

あと何をもってまともか否かよくわからんので、
大阪の2つがまともでない理由を添えておいてくれや。
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 01:37:56 ID:gfk6r57J0
>>921>>923
ありがとん!カードリクエストしてみます。
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 09:01:45 ID:5e46gfFDP
>>936
レイトチェックアウトと朝食は普通につくでしょ。国内のたいてい
のところは。

UGについては、ホテルの特性もあるけど、俺の場合いつも一人で
ビジネスホテル代わりにつかい、いつも夜中近くにチェックイン、
早朝アウトで、朝食も食ってる時間ないような感じだと、ぜんぜん
うpされないな。

人数とか、用途(ビジネス・レジャー・記念日・家族サービス)を
見てるんだと思うよ。
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 10:24:14 ID:YAafoJO/O
ルームサービスで朝飯頼むと、ジャムが小瓶でついてくるけど、持ち帰りok?
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 11:43:55 ID:arY+qeWK0
>>941
もちろんOK。
そしてもしあなたがそのジャムが気に入って家族へのお土産にしたいと思ったら
きちんとしたホテルなら無料でもっとくれる。
一流ホテルだと自負しているホテルなら「こちらのジャムもお試し下さい」と言って箱に包んでくれる。
>>938
>大阪の2つがまともでない理由を添えておいてくれや
それがわからないようでは、、、
過去スレ読めば多くの書き込みがある。
それとも釣り?
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 12:32:03 ID:1pfXlS7zO
ロイヤルカスタマーは単なる妄言かあ
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 13:50:17 ID:arY+qeWK0
ロイヤルカスタマーなる組織はない、と何回レスしたら良いのだ?
というか、釣られるお前がバカwww
ロイヤルカスタマーは固有名詞ではなく普通名詞。
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 20:34:40 ID:1pfXlS7zO
いやね、ロイヤルカスタマーでもない輩がそんなことを吠えるもんだから付き合ってあげたんですよ。
946941:2009/07/13(月) 20:41:40 ID:YAafoJO/O
942さん、ありがとうございます。
エアラインの朝食時もついてきますが、もしかしたらリサイクルしてるのかなぁと
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 21:14:45 ID:If6nXBfA0

>一流ホテルだと自負しているホテルなら「こちらのジャムもお試し下さい」と言って箱に包んでくれる。
おまえは「くれ」と何処のホテルで言ったんだ?
恥ずかしくなかった?

くれないホテルはきちんとしていないのか?
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 00:12:35 ID:CX8sAqLX0
おいらもヨーロッパのホテルで「このジャムはおいしかったから日本に持って帰りたい」と言ったら
ものすごく喜んでくれたけどね。

>くれないホテルはきちんとしていないのか?
中国のホテルならまだ真のサービスが根付いていないからくれないかもw

スターウッドではないけど、先週行った日航アリビラでは
ジャムを販売しているにもかかわらずプラスチックの容器に入れてくれた。
もちろんフリー。
こういうサービスを受けると来年もまた宿泊使用と思った。

まだサービスを受けることを恥ずかしいと思うようではまだまだポイント乞食を卒業できませんよwww
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 00:36:21 ID:JG6DBdSc0
>>948
真のサービスとはただでモノをくれる=きちんとしてるってかw
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 01:34:19 ID:vzTic/sP0
>>949の乞食へ
ポイント乞食って謙遜してみんな書き込みしているのかと思ったら本当に乞食っているんだなw
お前、まともなホテルでまともなサービスを受けたことないだろうw

おそらくお前がお願いしても「フロント横で販売しております」と言われるだろうよ。

『ただ=無料=支払い金額がゼロ』という発想しかできないお前は東横淫で充分だよw
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 01:43:04 ID:CX8sAqLX0
結果として、タダほど高いものは無い、となるわけだが
客としては居心地の良いホテルでトータルでたくさんの金額を支払うことになるサービスのひとつだな。
>>949は都大阪で摘み出されるような奴だろうから理解できないのだろう。
ところで>>949はロイヤルカスタマーはわかったのか???
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 05:49:07 ID:yMn3RItE0
ジャム乞食か・・・
そういえば柚子ジャムでヤマト運輸恐喝してたジャムおじさんもいたっけな
ジャムは人の理性を狂わせるのか?
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 08:06:49 ID:PC9oJJuRO
過去スレなんか見ねえよ 俺がほしいのは今の情報のみ。なにせ五能線だからよ
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 08:31:10 ID:A8FsqgMUO

で、ちゃんとしたホテルを早く答えろ。
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 08:36:55 ID:A8FsqgMUO
結果としてただほど高い〜
とはいつものあらしのおまえの言い回しだなw
ちっとは成長しろ。

高いと思えば行くなよ。
しかも「毎回」だろ?
学習能力がないやつだな。
956宿無しさん@予約いっぱい :2009/07/14(火) 09:08:31 ID:3nUdqH/30
>ここは読んでいないと書いていたよ。

俺がオーナーなら 少なくともその時点で読むけどな・・・
自分の宿がネットで話題になっていると知ってチェックしない人間はいないよ

擁護者の発言や反応はどう考えても 無関係の者ではない

もし全く関係のない奴なら完全に逝ってしまっている
俺がオーナーなら擁護者をとっくの昔に訴える
汚い言葉で宿のイメージを貶めているのは擁護者なのに

伊豆スレの別のペンション関係者らしきレスを読むに
擁護者がシェンロン関係者と特定しているに等しい内容
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 09:14:04 ID:hJQtKsa/O
恵比寿でジャムもらうとするとアメリカンで4000円程度か?
確かに高いジャムだ
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 09:18:41 ID:CX8sAqLX0
ロイヤルカスタマーはもっと釣れると思ったのに2匹だけだった。
ジャムでこんなに釣れるとはwww

ほんとここは乞食が多いねwww
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 09:56:12 ID:lRyeFGhU0
釣りだったのか?
しかしジャムではないけど私のときは「ここのパンおいしいですね」と言ったら
フランスパンを一本包んでくれた。
とてもいいサービスだと思った。
宮崎での話です。
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 10:13:36 ID:CX8sAqLX0
>>956
無料=タダと思っている一流のサービスを受けたことの無い奴は
都大阪でつまみだされた奴かと思っていたら
「シェンロン」の荒らしだったのねwww

スターウッドもたいしたことないが、さすがにシェンロンとかとは一緒にされたくないよな。
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 10:34:03 ID:Qt4YVVq+0
ID:CX8sAqLX0

おまえ、そろそろ自覚して巣に引っ込めよ。
嫌われていることに気づけ。
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 11:07:56 ID:q9r6lVIT0
>>956
>>961
シェンロンの荒らしはここスターウッドのスレに来るな!!
お前らシェンロンの荒らしたちがどれだけウザイと思われていることか。

嫌われていることに気づけ
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 11:11:36 ID:CX8sAqLX0
>>962
シェンロンのスレでも嫌われている961のような荒らしにはスルーしましょう。
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 11:55:02 ID:vuiCn8jk0
>>963=ID:CX8sAqLX0
これがあらしの証明なんだがね、日本語わかるか?



958 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 09:18:41 ID:CX8sAqLX0
ロイヤルカスタマーはもっと釣れると思ったのに2匹だけだった。
ジャムでこんなに釣れるとはwww

ほんとここは乞食が多いねwww


965宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 12:00:08 ID:TESEJeNV0


ID:CX8sAqLX0は数時間前の自分の愚かな言動も忘れる痴呆のようだな。








966宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 12:02:43 ID:PC9oJJuRO
まあ釣りとか言って人を騙すことが楽しみにしているバカは人生楽しいのかね
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 12:49:49 ID:3b+A4SdF0
>>964
>>965
>>966
必死だね。
涙目だぞwww

自分たちが荒らしていることに早く気づけよ、ば〜かwww
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 13:25:41 ID:7VSC+c/v0
自分が涙目と告白する>>967はアホ
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 14:03:00 ID:CX8sAqLX0
>>968
大学にも行けなかったお前がいちばんボケwww
話を戻して・・・
航空機に搭乗した時でもケチって普通運賃のクラスに乗ったときは
「このスープおいしかったのでおかわりください」=>「ありません」
ファーストやスイートクラスに乗ったときは
「このスープおいしかったのでおかわりください」=>「ありがとうございます。お持ちいたします」

言いたかったことは・・・
例外はあるだろうけど
一流ホテルやファーストクラスでは
『お客の言う事は出来るだけ応えようとする』
その他のホテルや普通運賃のクラスではサービスする側はCPも考えてそれなりとなる場合が多い。

だからホテルや航空会社の言い分もよくわかる。
「あれこれ無理な注文するならもっと値段の高いホテルやファーストに乗れよ」という点が。

都大阪で去年あれこれ言っていた奴がいたが、私なら都大阪には多くは求めない。
しかし同じ都でも京都だったり恵比寿だったらそれなりに期待する。
そういうこと。
次回の恵比寿宿泊時に夜はホテルで中華を食べることにして
「このザーサイ、おいしいですね。売ってらっしゃいますか?」と聞いてみることにする。
昔の恵比寿なら期待通りのサービスをしてくれるはずだったと思うけど
今の恵比寿ならどうですかね〜
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 16:23:43 ID:57K7TzAe0
おまえは学歴を自慢できるのかい?

>>968
大学にも行けなかったお前がいちばんボケwww


>しかし同じ都でも京都だったり恵比寿だったらそれなりに期待する。
9千円なら期待せず
1万ちょっとと2万ちょっと払ったときは
期待するんだなw
あほくさw
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 16:31:43 ID:uX27FvRCO
Yでも普通運賃は割高な件
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 17:08:08 ID:CX8sAqLX0
>>970
世間のみなさまに対しては自慢できるようなものではないが
お前に対してのみ自慢できる。
6年制の大学を卒業してその後はPalo Alto で研修した。

ここの大学の駅側の正面にはPalo Alto Sheraton (旧Holiday Inn)がありWESTINもあるので
隔月ごとに訪れる私は自動的にプラチナになってしまった。
おそらくここでもジャムやパンぐらいは無料でくれると思うけどw
>Yでも普通運賃は割高な件
Yにも普通運賃があるとは知りませんでした。
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 17:23:25 ID:7VSC+c/v0
バカ医大卒?w
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 18:00:48 ID:CX8sAqLX0
>>973
確かに私の卒業した大学はバカばっかりである。
帝國大学なんぞというくだらないブランドにあぐらをかいて
患者様に対して「診てやる」という感じのアホが多い。
この大学は情けないのことに製薬メーカーから金銭を授受して患者様を実験台のする傾向があるので
それを批判したらクビになり、そのままこちらとしても見限って
Palo Alto に逝ってしまったわけだw
ここでは患者様の病気だけを診るのではなく人間として総合的に全人的に診るように教わった。

スレ違いですね。
もう止めます。

ちなみにPalo Alto のシェラトンもウエスチンもパンやジャムぐらい無料でくれると思うよ。
一流ホテルではないけど、それが地球の裏から隔月でやってくる黄色い顔の客に対するサービスなんであろう。
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 18:07:57 ID:CX8sAqLX0
>>970
そんなことよりショックなのは、恵比寿って1万ちょっとと2万ちょっとで泊まれるの???
知らなかった。。。
今度、私の営業担当聞いてみよう。
この情報だけは感謝する。
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 20:43:12 ID:Vf9phBQ/0
>>975
おまえ自分の読解力を疑ってみたほうがいいぞあほ。


あらしまくって2時間後には記憶なしw





958 :宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 09:18:41 ID:CX8sAqLX0
ロイヤルカスタマーはもっと釣れると思ったのに2匹だけだった。
ジャムでこんなに釣れるとはwww

ほんとここは乞食が多いねwww

977宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 20:47:48 ID:utk7FCBo0
6年制の大学というからにはS玉医大とかK沢医大とかそういう単科大学
Palo Altoで全人的とか言ってるがオマエの書き込みを見ていると説得力全く無し
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:13:44 ID:B8anQUjr0
>6年制の大学というからにはS玉医大とかK沢医大とかそういう単科大学
日本の医学部は全て6年制ですが。
世間の知識ってこの程度なんだな。
この調子だと獣医とか薬学部も6年制だということを知らない人が多いのだろうね。
本当にここはバカばっかりだから先生はもう来なくても良いですよ。
というか、誰だかわかってしまいました。
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:19:23 ID:EKFy+i4w0
ところでロイヤルカスタマーはどうなったの?
SPG-VIPとは違うの?
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:26:03 ID:n8RW4ooP0
>人間として総合的に全人的に診るように教わった

教わっても備えられなかったんだなw
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:29:02 ID:gJjTzu810
支払基金も知らない自称先生ですね。
自称おっちゃんでもある妄想家の方ですね。
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:32:17 ID:utk7FCBo0
>>978
東大医学部なら6年制大学なんて言わないよね
6年制の学部という

お前が○○医大という証拠だよ
983宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 22:29:52 ID:n8RW4ooP0
偽ヤブ医者妄想あらしバカ なみだ目w


まだ付け足りない冠もあるw
984978:2009/07/14(火) 23:47:25 ID:SndIFwb40
クスコに憧れて医者を目指したが挫折した。
今はもっぱらイメクラ通いだ。
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 00:07:55 ID:d/VyaW6J0
978さん、日本語って難しいね
もっと勉強しようね。
986宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 01:15:12 ID:VJPVbSRB0
>東大医学部なら6年制大学なんて言わないよね
東大は6年制大学ではないが、東大でも九大でも医学部は6年制だ。

ひさしぶりにきたらここはバカばっかり。
それにしてもダイアモンドとかプラチナとか医者とか弁護士とかが出てくるとすごいね。
お前ら、ホント情けない。
そんな人、いっぱいいるのに。
というか、他スレだと妄想だとなって本当かどうか確かめるテストが始まるのに
それもできない連中のレベルかここはwww

で、>>974に質問です。
1)医師免許の真ん中上方にあるマークは何でしょう?
(インターネットで調べても薄くてはっきりとは見えませんよwww)
2)パラアルトのその大学の駅前にある大きなお店の名前は?
(私はたまたま学会で行って知っている)
974は明日の夜までに答えましょう。
逃げたら妄想やろうと決定します。

>>981
お前が言いたいJGCのおっちゃんは慈恵医大で美容皮膚科の開業医だよ。おそらく別人だろう。

987宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 02:31:01 ID:BAT5cOtn0
>>986
980〜985の中卒や高卒のアホ・バカのコンプレックスはシカトしてと・・・

東大の医学部は6年制ではなく医学科が6年制。
なぜなら東大は医学部の中に4年制の看護学科があるから。
まあ、そんな細かいことはどうでもいいか。
スレ違いでした。

>>980のバカへ
お前は医師でないからわからないのだろうけど
教育も受けずに全人的な治療ができる素養のある医師なんて俺も含めて会ったことない。
>>984の怒スケベ変態野郎へ
お前のようなやつがいちばん嫌いだ。
ウザイから消えろ。
988sage厨 ◆ocjYsEdUKc :2009/07/15(水) 02:53:26 ID:rHM/VOXV0
次スレ
【Starwood】スターウッドホテルズ 5泊目【SPG】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247571995/
989宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 03:37:18 ID:JHToFZlD0
>>988
見事なタイミングで次スレへの誘導!
乙です。
少し荒れ始めていたからちょうど良かったです。
いつもsage厨 ◆ocjYsEdUKc さんの情報には感謝しております。
990宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 05:24:21 ID:hRGh4LSu0
おはよー ヽ(^o^)丿
991宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 05:58:52 ID:JHToFZlD0
ヽ(^o^)丿って可愛いね
992宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:03:18 ID:JHToFZlD0

次スレ立てた大馬鹿ドスケベ変態オヤジは、タイで男買いに行く隠れホモ太郎ちゃんだそうです。
993宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:26:11 ID:YuZn06810
>>992

異邦人さん:2009/07/15(水) 00:33:35 ID:XeSmITRU0
??????????????????????????????
??????????????????〜

これの訳があったけど、次スレ立てた谷津はかなりの恥さらし売春ヤロウだw
994宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:27:50 ID:cSoo/wzxO
>>990

おはよーさん
995宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:30:41 ID:NPnFtgeu0
993は荒らし?
それとも海外のPCからですか?
996宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:37:26 ID:5QVZbNFw0
おはようございます。
昨晩は荒れていたのですね。
それにしても何でこんなところで顔もわからない人の質問に答えないといけないのだろうかw

>>986
菊のマークのことが聞きたいの?
997宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:39:45 ID:5QVZbNFw0
>>986
もう一個の質問の意味がわからんが。
スタンフォードショッピングセンターのことか?
反対側にはMACがあるけど。
998宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:42:17 ID:JHToFZlD0
ロイヤルカスタマーはどうなった?
999宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:43:56 ID:JHToFZlD0
999ならID:XeSmITRU0 はタイで性病をうつされて発狂するw
1000宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 06:46:17 ID:aFCNsKfri
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。