Hitlon最高級〜コンラッド東京〜その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
一応ヒルトンブランド最高級〜コンラッド東京〜その3
エグゼクティブフロアのカクテルタイムが
改悪されたりアメニティも質が落ちています。
100年に1度の不況を乗り切れるか!?
まあまったりいきましょう。
2宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 01:57:29 ID:b9AXMkN30
前スレ 開業1周年!コンラッド東京
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1154241933/
3宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 08:05:43 ID:c7Ng8u/HO
スレ立てはご苦労様だが最上級ブランドではないな よく勉強しておくよう。 削除依頼、削除後作り直すように。
4宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/14(土) 08:21:03 ID:yZgPib2h0
どうして勝手にスレタイ変えるかな?
5宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/18(水) 16:34:31 ID:6UG3ywh80
6宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/21(土) 02:13:13 ID:5r4zEZR30
1月セールは、かなりお得だったから、今さら通常料金で予約しようとは思わなくなった。
7宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 02:56:49 ID:SHOdrW03O
ヒ○○○大阪配膳は 人間扱いされない
スタッフにお客様の お の字の精神もない
最悪なところ
普通の神経ならいけない
いきなりキレたり、常識が通じない

ホテル自体が病んでいる
そのうちボロ出すでしょう
8宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 22:54:08 ID:/RWj6lNK0
誤 ヒ○○○大阪配膳は 人間扱いされない
正 ヒ○○○大阪配膳は客を 人間扱いされない
9宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/25(水) 08:22:58 ID:/VhzrhKUO
なんか安売りしとるなw
ガーデンスイート38000円てw
10宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 09:05:58 ID:+qIWbxI3O
部屋に噛んだ後のガムが落ちてるホテルはここですか?
デリヘル嬢だらけになるホテルはここですか?
11宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/27(金) 23:43:34 ID:Xh++v/OA0
>>3
「一応」って書いてあるがな
12宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/30(月) 22:30:14 ID:g6kMdV3f0
今回の定期昇給は有りません
13宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 18:33:25 ID:galG3V5XO
>>10
ハウスキーピングの人間を社員でなく外注にすると質落ちるんだよ。
14宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/02(木) 22:10:54 ID:Rf9EW+aN0
定昇なし だけじゃないよ〜
大リストラ計画中!
スタッフ〜のみなさん
素直に協力よろしくね〜
Byアンドレーウィッチ
15宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 08:23:31 ID:ubIzMZQV0
B1エレベーターホールに張り出していた日程はその事だったのか。
現場移動も盛んだし。
人事が宴会のお手伝いだし、ハウスがフロントにいたり、ハマちゃんが
ルームサービスをやっていたり。
16宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 12:29:15 ID:5UMQQchR0
>>13
普通は社員さんなんだ。あの方達みんなパートさんかと思ってた。
17宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 21:25:55 ID:z/pUHIagO
CIGAR CLUB の店員、接客が最悪だった。

愛想のひとつもない。
18宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 20:46:13 ID:BaPwdV+o0
セキュリティの横に張っているアンケートの結果、ほとんど赤のマイナス(和露田)
19宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 11:32:34 ID:2waXdNAnO
前に人事の説明で平均点は6とあったが、常識的に考えて10あったら平均点は5だろうが…

会社ぐるみで嘘ついて点数あげてなんの意味があるんだか。

あのGM来てからどんどん変な方向に向かっている。
20宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 20:53:22 ID:4Lz7QQnY0
3月末まで予約受け付けてたヒルトン彩発見planは激安だったね。
エグゼダブル+チャイナブルー夕食付きで最安値40000円切ってたもんね。
21宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 09:19:21 ID:CQY0DECW0
週末特典滞在で宿泊します。
コンラッドHPから予約したんだけど、キング/ツインともベイビュー、シティビューどちらも予約出来るんで
ちょっと得した気分。
コンラッドではHHGoldの場合、アップグレードと称してシティ>ベイで済ます事が多かったらしいけど、
ベイ予約の場合Exeフロアにすんなりアップされるのかな?
まあ特典なので期待はしてませんが‥‥‥。朝食くらい付くかな。
ラウンジがとてもしょぼくなってしまったので、ベイビュー泊、プール利用でも結構満足。
22宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 19:49:30 ID:UkTHDGTa0
アンドレーウィッチで〜す!
>18
>19
はファイヤーね!
23宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 04:43:48 ID:lR19hPsSO
>>21
今月2連泊するけどラウンジは何がしょぼくなったの?
24宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 13:09:30 ID:IuIppjqp0
>>23
2月に宿泊したんですが、例のリーマンショックの影響からか、ヒルトングループ国内ホテルでは、
結構コストダウンかな?と思う事が増えました。
顕著なのは、EXEラウンジのドリンクやフードの著しいレベルダウンかな。
コンラッドは、カクテルアワーのシャンパン廃止>スパークリング、フードはワンプレート(ナッツや
乾き物程度はフードテーブルにあり)、アフタヌーンタイムのスイーツもショボイ感じです。
大阪/名古屋のラウンジもそうだったし。 東京もシャンパン廃止になった様です。
Hオナーズシルバー以上ならプールも無料だし、部屋のハードは最高なので、敢えてラウンジが使えなくても
いいと思います。 朝食もラウンジよりセリーズの方がいい感じ。
浮いた差額でチャイナブルーかGラムゼイのブランチ(シャンパン付き)おすすめ^^
25宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 21:51:21 ID:lR19hPsSO
>>24
情報ありがとう

質問厨で申し訳ないのですが、カクテルアワーに以前はあった風花で作られたちょっとしたおつまみはなくなってしまったのでしょうか?

先日ヒルトン東京のラウンジにも行きましたが、たしかにシャンパン→スパークリングになっていてワインも明らかに安物でした。

ただフードが充実していて満足はしましたが…


それとラウンジでチェックインした場合部屋まで案内はしてもらえますか?
朝食はラウンジの方が品数が少ないのでしょうか?

本当に質問ばかりですみませんm(_ _)m
26宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 22:02:41 ID:26Pn+xZyO
アメニティはここのが一番好き。香水臭いツンとした感じがないから。
27宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/16(木) 23:26:00 ID:feSSJXXk0
朝食は絶対的にセリーズの方が充実してるよ。
28宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 04:11:28 ID:4nNS9p7+O
ラウンジの朝食ってどこも品数少ないので、EXフロアにUGされてもレストラン朝食に
振替えて貰ってる。朝食会場は賑やかな方が逆に落ち着くからでもあるんだが。
本当に静かに食べたいならルームサービスがあるしね。
29宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 09:57:45 ID:bis88SzR0
>>25
多分無いと思われ‥‥。日替りで和/中/洋のワンプレートアミューズ盛り合わせ。
フードテーブルには乾き物程度でした。
案内はして貰えると思いますが、して貰わなくてもいい様な‥‥‥。
>>28
全くそう思います。 食後の珈琲程度かな。
30宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/18(土) 11:05:13 ID:Zau54rJh0
優雅なこと語ってるけど、
内情は悲惨なホテルさっ・・・
31宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 10:15:57 ID:bhh1pYBnO
ゴールデンウィークに泊まる予定の田舎者ですが
ホテル内のレストランって当日でも連絡したら食べれますかね?
一休のレストラン予約のとこ見たら設定がないのか満席?みたいな表示でしたが
32宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/19(日) 10:40:03 ID:e1zIlAUg0
>>31
一休限定のプランなら、一休からしか無理だと思う。
ホテル内レストランを予約したいというだけなら、ホテルに直接問い合わせるのが良いと思われ。


しかしこのスレ、ホテル公式サイトのリンクすら無いんだな。

CONRAD東京公式
http://www.conradtokyo.co.jp/index.html

CONRAD公式(英)
http://conradhotels1.hilton.com/en/ch/home.do

CONRAD公式(日)
http://www.conradhotels.jp/SiteHomePage

・・・ちなみに本当のHiltonブランド最高級
http://www.waldorfastoriacollection.com/home.cfm
33宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 22:26:52 ID:6tQ5EK3c0
汐留側って、電通と汐留タワーから丸見えじゃない?
34宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 17:41:37 ID:zSeYWqNX0
反対もありだな。
朝プールサイドで寝転んでボーっとしてたら
向かいのパークホテルの窓辺の上半身裸のオサーンとか、
窓に張り付いてる子供とか良く見えてワロタ。
35宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 02:08:38 ID:41HyRdtu0
今度宿泊します。ここのプールを利用したいのですがキャップ、水中眼鏡、水着などは
無料でレンタルできるのでしょうか?設備使用料1回2500円かかるのは理解しました。
36宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 11:04:07 ID:q5nUX10o0
水着は有料。\525也。
ゴーグル、キャップは無料でプールサイドにあり。キャップ着用は必須では無いと思われ。
Hオナーズシルバー以上はプール利用無料ナリ。
夜のプールは雰囲気有ってよろし。
37宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 00:29:42 ID:ofdsLPGz0
36<
ありがとう
38宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 12:13:48 ID:Sut7Fnag0
ここは廊下にHの声が響くから×
防音はラブホ以下
39宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 14:29:36 ID:N5ClpUTIO
たしかにテレビの音とか、よく廊下に聞こえるけど、響き渡りはしないから大丈夫。
朝食のルームサービス、シャンパンブレックファーストがなくなって、コンラッドブレックファーストになってた。
内容はセリーズのメニューをそのまま持ってきた感じで、あまり統一感なくバラバラ。
40宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 20:32:02 ID:UNvG0mL40
セリーズ朝食のパンケーキ、モサモサしすぎで不味かった。
エッグベネディクトにすればよかった。
41宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 07:28:27 ID:1/Acc3QjO
周りのビルから部屋見られそう
42宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 19:59:05 ID:1/Acc3QjO
エグゼクティブラウンジのワインが冷えてない
43宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 19:44:02 ID:KkQTevZJ0
お客様の声、みたいな用紙ないんだね、ここ。
用紙の有無を尋ねたら、何かあれば口頭で承るか、便箋に書いて渡してくださいと言われた。
ちょっと気になることがあったけど、面倒くさいからやめちゃった。
44宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/07(木) 08:16:16 ID:RH2QdPz1O
>>42
赤ワインの適温は15度くらいだよ
45宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 20:41:07 ID:7XEgFSM50
>>38
クリスマスイブの夜に、廊下を歩いて確認しませう。
46宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 21:55:58 ID:DM9p9Hlc0
お客様の声、前は箱の中に入ってたんだけどね。最近やめたんだろうか。

廊下に響くかどうかは何とも言えないけど、少なくとも隣の部屋の音は全くしないよ。
47宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 07:37:28 ID:ZnIb8S4uO
あげ
48宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 02:10:07 ID:P5vnpZs7O
今度泊まるんですがコンラッドベアの色は指定できますか?
49宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 04:42:44 ID:RptsKupS0
>>48
ターンダウンの人が全色持ってるから好きな色をいつもくれるよ。
50宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 06:07:51 ID:P5vnpZs7O
一人で泊まっても十分楽しめるホテルだった。
51宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 17:32:18 ID:kqx5jWdNO
シャンパンがスパークリングに変わっても一向に構わないがカクテルタイム以外もビールを置いて欲しい。
52宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 14:51:44 ID:8aXQyUK90
>>49
ターンダウン時、部屋にリクエストのメモを残しておくとヨロシ。
色は勿論、運が良ければ数のリクにも応えてもらえると思われ‥‥‥運が良ければ。
この前宿泊した時は、C/I時、既にターンダウン済み状態でベアが1個。
夕刻タオルやバスアメニティの補充を依頼して、食事に出て戻ってみたら何故か更にベアが2個
置いてありました。計3個でそれぞれ色違い、得した気分でした。

>>51
禿同
ヒルトン東京並みにして貰いたい!H東京のExeラウンジは、ラウンジの飲料部屋への持ち出しOK
だし、カクテルアワーは充実してるし。
連泊中、朝からビールで怠惰な時間をマタ〜リが良い。
53宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:19:43 ID:/rTPz1cYO
今度初めて泊まる予定です。旅行会社で既に宿泊代は払ったのですがチェックイン時に10万円をフロントで払ってチェックアウトの精算時に10万円が戻ってくると聞いたのですが本当でしょうか?
一見の客に対して食い逃げ飲み逃げ防止というか。
54宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:34:25 ID:ULUdB+hS0
クレカを出せば、桶じゃないの?
チェックイン時に隣のおばちゃんが1泊3万円×3泊分とかで10万円ぐらい払っているのを見たことあるけど。


55宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 19:41:29 ID:8aXQyUK90
>>53
デポジットの事言ってるんですよね?スキッパー防止と言うか保険の様な物。

旅行会社経由で宿泊代精算済みだからどれくらい要求されるかは不明。
>54でおっしゃっている様に、現金かクレカで桶かと。
現金の場合、清算するべき利用が無ければ当然全額返金されますが。
56宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 20:17:15 ID:/rTPz1cYO
レスありがとうございます。いろんなホテル泊まってますがデポジット取るホテルなんて初めてなもんで。
57宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 07:53:32 ID:L9+ba+8+O
どこ経由で予約したん?
58宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 08:16:34 ID:NSTYdQ970
スレタイのスペルミスは既出なの?
59宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 15:31:40 ID:DlcWYf2KO
JTB経由で予約して全額支払いました。
20万位払えばいいですかね?
60宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 17:24:57 ID:lzpl+G/bO

ヒルトンてコンラッドの上あるよね?
61宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 17:52:34 ID:hOCjS3BX0
事前に予約済みで 当日なんでデポとられるの? おかしいだろう!
デポは当日予約等で預けるなら判るけど

まして
>旅行会社経由で宿泊代精算済み

身元もしっかりしてるだろうに
62宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 17:54:32 ID:mGvX2mecO
全額で支払ったというのが意味解らないんだけど
申し込み時に現金なりクレカなりで支払い済なら改めて全額請求はありえないと思うんだけど
デポジットはあくまでまだ支払いしてない人が必要なだけですよ
63宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 21:05:34 ID:uk6XyOGS0
部屋代は支払い済みでも、滞在中の支払いを部屋付け
できるようにデポ取るのは普通のことだろ・・・

別に旅行会社で身元確認するわけでもないし。
64宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 07:49:12 ID:Kv5gdty+O
部屋付け用か
コンラッド取ったっけ?
前クラブフロア泊まった時は言われなかったように記憶してる。
65宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 08:21:26 ID:zvgP+U20O
JTBで予約したときはクレカ預けたが一休で前払い予約した時は何も言われなかった
66宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 08:43:08 ID:L2tLlvCBO
こないだポインヨ宿泊のときはデポジットでクレカ提示を求められたがな。
ポインヨ宿泊でもゴールドVIPの特典が使えるんだね、知らんかった
67宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 09:53:44 ID:uOu7uFh00
>>60
ザ・ウォルドーフ・アストリア・コレクション
>>58
本当だ!気が付かんかった ww
68宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 10:47:41 ID:TdpFiqDA0
ご当選おめでとうございますって変なメールがきてた。

http://www.hiltonracing.com/japan/?cid=EM,HI,SGRegion,29May09
69宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 10:49:15 ID:TSElWRHy0
>>63
>部屋代は支払い済みでも、滞在中の支払いを部屋付け
>できるようにデポ取るのは普通のことだろ

普通ではないよ

怪しい奴からは・・・
70宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/30(土) 07:18:37 ID:cDd7BYMHO
いい加減地デジに変えろ
71宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 18:12:44 ID:QQI8slY+O
宿泊しないで朝食だけ食べにくるのはできないですか?
72宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:07:17 ID:+vSC/4oH0
食べにくるのはできないが、
食べに行くのはできると思われる。
73宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:22:17 ID:aNCj7Xz00
九州では食べに行くことを食べに来るという。
74宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 21:24:47 ID:IimikHtvO
いや
>>71が今日コンラッドに泊まってるなら食べにくるでも日本語として間違ってない。
75宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 21:56:22 ID:VFM3gdZk0
ということで、>>71は九州人で桶?
76宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 00:41:10 ID:84lTVGLSO
ヒットロン?>スレタイw
77宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 07:43:49 ID:fRLQ8iZDO
地方の方言は読む人によっては紛らわしいからやめてもらいたいね。誰が見てもわかる言葉で書けよ。
78宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 02:20:06 ID:toQgOsLyO
来週コンラッドに二泊するんだが、2 for 1でEXキングが52000円の破格値に。
安売りもここに極まれりだな。レストランほかハードは結構いいのだから、
中の人育成に力を入れてりゃ、ここまで身を持ち崩すこともなかったろうに。
79宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 03:33:40 ID:4xejWmQe0
・傷だらけのフローリング
・貧弱な防音
・ワンプレートになったラウンジフード
・横柄なフロント
・ぼったくりのゴードンラムゼイ

どこにプラス材料あるんだよ?
新規と乞食しか集まってこないホテルになった

80宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 06:26:51 ID:r/Cj1ZnJ0
朝食ブッフェはいいんじゃなかったっけ
81宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 09:33:54 ID:8Y9LDM1S0
>>79
・傷だらけのフローリング >そうかな?経年劣化の許容範囲内と思うが‥‥‥それなりにメンテしてると思われ。
・貧弱な防音 >? 防音に不備を感じた事は無いけどな。
・ワンプレートになったラウンジフード>禿同 H東京並みを求む。
・横柄なフロント>ホスピタリティを良く指摘されてるが、ここで不快な思いした事無いんだよね。
・ぼったくりのゴードンラムゼイ>そうかな?それなりと思うが。むしろホテルのダイニングとしては良心的とも感じるが‥‥
82宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/05(金) 09:54:42 ID:CL5cSLIT0
ホテルマンの今年の昇給は幾ら位ですか?また、ボーナスの見込みは?
83宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 02:54:56 ID:bUKyd2U80
いまコンラッドに泊ってるけど、午前2時半頃に火災発生の
警報が鳴り響いた。漏れは銀座のblue labelでしこたま飲んだ帰り。
まだ起きてたけど、他の客はパジャマのまま飛び出していたな。
結局誤報だった訳だが、エレベーターで逃げようとした客には
びっくりした。警報でストップするんだろうが、もし途中で
中に閉じ込められたらどうすんのと。焼け死んじゃうよね。

誤報にブーたれてる客も居たけど、火災にもかかわらず警報が
鳴らない方が遥かに怖い。逆よりゃましだと思うがね漏れは。
84宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 07:24:55 ID:P74/7eyWO
↑こういう場合割引券とか無料券とか何かお詫びのサービスとかあるのかな?
8583:2009/06/12(金) 08:19:01 ID:bUKyd2U80
いま起きたお。
どんなシステムにも誤作動は必ずあるので、誤報程度で何を期待する
わけじゃないが、もし何かあったら報告するっす
86宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 09:10:24 ID:S0hbLuF70
火災警報‥‥‥‥ここしょっちゅうだね。
3月に泊まった時も鳴ってた。C/Oの最中だったから、サーヴィスとかは無かったな。
>85
Ex泊ですか? 
8783:2009/06/12(金) 09:33:24 ID:bUKyd2U80
>>86

EX泊です。
ラウンジへ行くも何事も無かったかの様でした。
私は安全に神経使う職種なんで、警報は無作動より
誤作動のほうが良いと思ってますから、少しも
不快じゃないんですけどね。

EX泊初めてなんですけど、セリーズにないホットミールが
あるんですねここ。
88宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 10:58:21 ID:S0hbLuF70
>>87 レポ乙!
そうですか、ホットミール‥‥‥‥ハッシュポテトですかね? 
セリーズの卵料理のサイドミールに付いて来る類いのもんでしょうか。
開放的な雰囲気が好きで、朝食は何時もセリーズで採ってました。
カクテルタイムが訪れる度にグレードダウンするのが寂しい限りで。
でも良いホテルですよね。
89宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:15:36 ID:SsYWLUmp0
>>84
俺はチェックアウトの時クマ3個とボールペン2本もらったw
90宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:35:27 ID:V4/Oc2RGO
コンラッドベアなんて貰って嬉しいもんかなぁ。
女は喜ぶか。
91宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 17:50:01 ID:0qYzvurnO
クラブフロアでチェックアウトして下に降りたが重そうなキャリー引いててもタクシー呼びましょうか?とか声かけてもくれなかったな
グランドハイアットや西洋銀座だと何も言わないのにタクシー呼んでくれて荷物も運んでくれたんだが
92宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 19:59:58 ID:SdlM6eOXO
>>83
私も泊まってました。
29階でバルサン焚いたのが原因だそうです。

鳴ったこと自体はまあいいんだけど、その後のホテルの無対応ぶりにガッカリしました。
こういう時って、真の実力がわかるものですね。
ここは通り一辺の対応しかできないところだと思いました。
93宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 23:59:49 ID:DnHxaTpf0
誤作動多すぎじゃない?
感知器の感度がよすぎるのだろうか。
94宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 11:47:55 ID:Ca8i2wNFO
>>88

ラウンジのホットミールはデカいソーセージとハッシュドポテト、ベーコン、
それに目の前で焼く卵料理でした。卵料理はエッグベネディクトが好きで、
セリーズのは結構美味いと思うから、しっかり食うならやっぱメインダイニングと
いうホテル普遍の法則がここでも。
95宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 11:54:19 ID:Ca8i2wNFO
>>92

まあ確かにコーヒー一杯サービスしてくれるだけで、随分印象変るんですけどね。
そういう機転の利かないのが、やっぱコンラッドクオリティっていう所でしょう。
それでも初めて泊った二年前に比べりゃ、ちょっとはましになったと思います。
96宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 12:13:11 ID:eJA1vfhNO
>>95
特に何か欲しかったということでもないのですが、
ホテル側の説明がなさすぎかと。
私は誤作動とたまたま出くわしたスタッフに教えてもらえたけど、
スタッフが部屋を回って説明した訳でもなく、説明を受けられず、何が起こってるかわかっていないお客さんがほとんどだったかと。
事情を聞いた私ですら、部屋に戻った後更に何度か誤作動で警報音が鳴り響いて、ちょっと怖かったですし。
チェックアウト時も「昨夜はすみませんでした」の一言で、
何で作動したかとか、能動的な説明は一切なし
(聞けば渋々答えるんだろうけど)
そういうところが、宿泊客の立場に立っていないと思いましたし、
通常時の、上辺だけのホスピタリティー対応しかできないのだなと。。。
97宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 14:10:45 ID:oLWYP+9WO
本当に火災だった場合、どう対処するんだろう…?
ここに書き込まれてる対応が普段なら、イザという時に迅速な避難誘導や説明ができるんだろうか?。
スタッフ自身が、「また、いつもの誤作動か?。」って慣れっこになるのが怖いな。
98宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 17:09:36 ID:Ca8i2wNFO
夜勤で人が少なかったのと、スタッフがパニックになってたのとで、外国人客に
英語で説明してなかったなあ。えーと英語で何て説明するんだっけとか云ってたw
あの自動音声も日本語だけだったような希ガス。外国人客の多いホテルなんだから
もう少しその辺は気を配って欲しい。高層ホテルの火災は人が大勢死ぬからね。
飛行機にしてもホテルにしても、安くし過ぎて安全が疎かになっちゃいかん。
まあ、安いにすぐ飛び付く我々客のせいでもあるんだが。
99宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 21:33:25 ID:eJA1vfhNO
>>97>>98
全くその通りですよね。
同じフロアの何組かの外国人は、状況が良く分からず心配 だったようで、しばらくずっと廊下でウロウロしてたし。
あの様子じゃ、部屋に戻った後も朝まで眠れなかったかも・・・。

100宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/14(日) 21:47:11 ID:oLWYP+9WO
このホテルは、ホント良い評判聞かないなぁ…。

火災報知器の誤作動って昼ならまだしも、客が寝てる時間に鳴り響くなんてホテルとしてゲのゲだ。

小さなミスが積もり積もって、ある日大きな事故がドーンと起こるなんてことが無ければいいけどね。
101宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 07:35:11 ID:OS0SjIYw0
>>98

俺も泊まっていたけど、英語の放送も流れていたよ。

スタッフに聞いたが、何回も警報が流れたのは、

警報のレベルが変わると、放送の内容が変わるからとのこと。

最後は、「安全宣言」の放送を流しましたと言ってた。
102宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 14:28:48 ID:ebvv4rhWO
一応安全宣言の放送もあったのですが、
自動録音音声が1度だけさらっと流れて終わりでした。
自動音声なんて、あんな不安な状況下だと、あまり信憑性が感じられませんでした。
現に、警報音だって誤作動したのだし。

そこでどうすればお客様を安心させられるか・・・ということを、
ちょっと頭を使って考えて欲しかった訳なんです。
ああいう場合は、ちゃんと人の声で事情説明アナウンス流すべきかと、私は思いました。

どうせみんな起きてるんだしw

でもこんなに長々書いてますが、格安プランで宿泊した貧乏人なので、
次いつ泊まれるかもわかりませんがwww
103宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 12:38:59 ID:qFrRF9BmO
朝食のレストランが狭い。
朝からあんなに並んでるところ初めてでした。
面倒なので食べずに帰った。
104宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 12:40:20 ID:gDbfas/N0
>>100

少なくとも漏れの舌には、ゴードンラムゼイや風花、チャイナブルーの
料理は美味しく感じるし、トレーニングジムは小さいながらも装備は充実、
平部屋でも設備・広さとも不満は無く、銀座へ出るにも便利だし、決して
悪いところだらけとは思わないよ。

ただやはり安全には気を配って欲しい。レートを安くし過ぎたがために、
客の安全が軽視されるようなら、ホスピタリティ以前の問題じゃないかと。
その事は直接スタッフに伝えた。

実はホテルを育てるのも客の仕事と私は考えていて、とりわけ安全に
ついては遠慮なく忠告するし、こうするともっと客は喜ぶよとも伝える。
また逆に良かった事はout前きっちり言うし、良い対応をしたスタッフは
名前を挙げて褒めることだってある。スタッフも人間だから、褒められりゃ
嬉しく思い、モチベーションも上がるだろう。そうすれば巡り巡って
客が良い思いを出来るもの。

とにかく安いレートでサービスを貪りたい。それが漏れを含めた客の
偽らざる心理なのかも知れないが、そんな宿泊客に迎合した結果、
予算を切り詰めスタッフを減らし、安全対策が疎かになっていると
するなら、漏れらは自分で自分の首を絞めているんじゃないかな。
105宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 14:03:48 ID:VKECvocvO
あげ
106宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/18(木) 23:38:41 ID:+NdOGlEd0
安全対策も重要だが
スタッフに笑顔の少ないホテルだなココ
107:2009/06/19(金) 01:01:45 ID:lIKFOrMZO
あげ
108宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 10:30:53 ID:JEpz9cHuO
セリーズの朝食は美味かった。
109宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 09:56:37 ID:2bpD7z4D0
>>104

禿同!
110宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 12:31:20 ID:m5eeWWN8O
同意
111宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 21:16:16 ID:u6dZw8kf0
2 for 1での朝食、ホテルのページにはルームサービス不可、ってなってるけど、
差額払ってルムサにできないですかね。朝は混んでるし、面倒で。
普通の朝食付プランなら問題ないんだけど。格安プランだからどうなんでしょ。
112宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 22:31:01 ID:b1loE14F0
>>111
やれやれ
引きこもってるとホテルに電話して訊こうという発想がないんだねw

113宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 22:39:02 ID:ZDGySxG10
>>112
あんたはどのみち知らんのやろ。引っ込んどき。
>>111
無理。HPに書いてあるとおりや。
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 01:55:37 ID:O4aCQPvMO
差額払いでルームサービス可と思ったけど記憶違いかな?2 for 1はだめだっけ?
最近のコンラッドはサービス提供に柔軟な印象あるから、意外にいけるかも。
115宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 07:48:35 ID:W+jAAsS+0
確かに2 for 1でなければルームサービス可だし差額も請求されないけどね。
この投げ売り状況で、そこまで対応してくれるかな…。
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 08:20:15 ID:m2ao83cMO
ルムサなんて言うヤツも変わらない
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 01:36:28 ID:2NtWhH350
ここ、プールがいいね。
いすに座って、のんびり本を読むのにぴったり。
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/01(水) 10:29:22 ID:5dOK1Q4w0
>>117
禿同
特に夕暮れ〜夜間、早朝の雰囲気がいい。25mあるのもよろし。
しかし、デイベッドが寝心地よ過ぎていつも爆睡w
119113:2009/07/03(金) 23:52:25 ID:2yGBoPvF0
>>113 異国の方に注意されるとは思いませんでしたww

わしが言いたいのは
ホテルに電話するなりチェックインした時に
ホテルの人と直接交渉すれば
ホムペとかでは不可でも日によって可もあるということでし

120宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 21:57:38 ID:3OGodwL40
ゴードン・ラムゼイネタ。
ttp://www.cnn.co.jp/business/CNN200907040024.html
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 01:19:31 ID:X9D/w/yx0
誰か教えて。
プールの水着ってスポーツタイプ?
それともリゾートな感じ?
よくわからん。
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 10:14:32 ID:VaPT5WD+0
全裸で行くべし
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 10:16:42 ID:3oagxD1F0
>>121
スポーツタイプだよ
124宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 12:41:26 ID:ea12fysuO
うほっ
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 16:58:31 ID:f8+GAuXfO
ここのラウンジでよくお茶するんですが、3時間くらいいても
駐車料金とバレーサービス無料って凄いお得ですよね?景色いいし…

スレ違いなんですが、都心部でバレーサービスあるホテルって他に

マンダリン
ペニンシュラ
ウェスティン
パークハイアット
グランドハイアット

あとはどこがありますか?良ければご教授くださいm(__)m
126宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 20:45:53 ID:2yJZR+mFO
無知でスイマセンが…バレーサービスとはどのようなサービスでしょうか?
127宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 21:25:12 ID:3oagxD1F0
>>126
ヴァレーです。
128宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 22:08:48 ID:f8+GAuXfO
>>126
ドアサービスの後にそのまま車を預かって駐車してくれて、
帰る時はエントランスに車持ってきてくれるサービスですよ
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/15(水) 22:18:07 ID:f8+GAuXfO
つーかスレタイのHitlonて何ですか?
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 04:36:24 ID:R0lYSynl0
>>129
良く見たら間違いだな・・
131宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/16(木) 14:42:54 ID:ViQIESIl0
>>129
既出。スレ主なんとかしろよ。
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 19:37:02 ID:nXQHdzkT0
今年の警報機&ボヤ騒ぎは今のところ3回でオケか?
うち二回遭遇しているおれって…。涙
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 20:55:18 ID:zMuGomjJ0
これで犯人が特定されたな
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 01:12:12 ID:3s6BbwUQ0
AV撮影で使われまくってんの?
http://www.dmm.co.jp/reviewer/=/id=18876/
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 23:04:55 ID:HGQyfViK0
でもシャンプー等アメニティはヒルトンと同じ中国製のla source(涙)
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 02:38:05 ID:FXxLFzpv0
シャンプーすると髪の毛が恐ろしいほどキシキシw
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 09:22:22 ID:L5JBCmW00
資生堂のじゃなかった?中国製だけどね(w
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/26(日) 00:15:48 ID:SDWp8eg60
>>137
資生堂のコンラッドオリジナルのやつでしょ。
浜離宮側が緑で、反対側が赤のパッケージだったと思うが。

去年、EXE 以外は、la source に変わった。
139予約いっぱい:2009/07/28(火) 03:19:03 ID:sS2nFAkf0
ラムゼイで隣組のドリンク代を付けられたのにはあきれた…。
海側のJrスイートは良かったが、ソフト面では不備が多すぎる。
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 22:54:04 ID:F3WSR/Bw0
昔と比べて変化したものリスト

◯スタンダードフロアのシャンプー類
◯コンラッドのCD
◯スリッパ
◯ウエルカムチョコ
◯靴磨き
◯シューケース

141宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:04:51 ID:fnTaNkYiO
>>140
変化って昔より質とか悪くなったものってこと?
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 04:11:16 ID:qdlDLY0sO
お客様ご意見カードも。
客の意見なんていらないんだよココ。
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 12:38:54 ID:WLG50dSmO
ここのフィットネス施設を使う前に下調べしようとググったらオカマさんのブログが上位に出たw
まともな文章でかなりまともでないことを書いてた。
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 20:49:32 ID:D4UIatiC0
>>143
オカマさんのブログ、詳しく教えて。
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 21:29:42 ID:ubqD7A4o0
>>144
「コンラッド東京 フィットネス」でググったら1ページ目の最後に出るよ。
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 01:50:42 ID:Up5dL5Oi0
凄いリッチな生活で羨ましいわ。
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 18:55:48 ID:Kt5/04Bk0
アーリーチェックイン狙うなら、一休じゃなくてコンラッドのサイトで
アーリーチェックインにチェックつけて予約するべき?

一休のコメントに書くだけでいいのかな?
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 14:46:50 ID:xMm+CFuTO
ここって、ヒルトンゴールド会員になってると何か特典ありますか?
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 10:15:20 ID:PEhE9vPu0
いまカクテルタイムのラウンジってオードブルが1皿出てくるだけなの!?
いくらなんでもけちりすぎだろ、、、
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 17:29:37 ID:9RZ90zpZ0
>>148
ゴールドで、この間2for1でベイスイート宿泊。
部屋のUPなし(スイートは対象外だが)、部屋への案内は意向を伺うことすらせず、裸のウェルカムチョコ(食えるか!)、
スターサービスは全く機能せず、レイトアウト拒否、料金明細間違いなどなど…会員ステイタス以前の問題でした。
落ちるとこまで落ちたって感じですね。半額でも高い買い物になった。さすがにもう使わない。

151宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 18:44:42 ID:YwuIcirMO
たしかゴールドだと部屋のアップグレードあるよね?
空室状況によってエグゼクティブフロアになるって記載があったような。
152宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 01:43:36 ID:TCDRzFMW0
G以上の上級ステイタスがあるのに何をそんなにリキんでるんだかワケ分からん
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/06(木) 23:52:31 ID:lx3Ip2g70
>>150
>>152
ダイヤも大して変わらん。まあその程度のホテルだ。確かに力む必要はないな。
よそを当たれ。
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 14:34:40 ID:J+ihFZF50
エグゼクティビフロアのカクテルタイム「ワンプレート」って、おかわりできるのでしょうか?
夕食代わりにしたいのですが、腹にたまるものはありますか?
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 14:50:19 ID:uz1AwIKq0
>>154
ちゃんと夕食食いに行ったら
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 19:45:44 ID:OWIUGRot0
>154
夕食も食べに行けないほど貧乏?
ならもっと安いホテルあるだろう…
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 21:06:58 ID:J+ihFZF50
カネはあるけど使えるサービスは使い倒すのをモットーにしてます!
他ホテルのラウンジなら好きなだけ飲み食いできるのがあたりまえ。
コンラッドはどうなのか質問に誰か答えてくださいお願いします。
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 22:12:44 ID:MJAH9WA00
↑ ワンプレート化を引き起こした張本人
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 22:38:04 ID:wAKJJx0+0
カップラーメンぐらいならわしが買って差し上げるけど。
れくさすの洗車こじきといい、
挙動が中国人化して嘆かわしい。
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 00:29:28 ID:+6zVT2ud0
ラウンジ乞食は来るな
161宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 05:14:27 ID:L1bgfbZDO
>>157
なにが「カネはあるけど」だよ

ワンプレートをおかわりしようという発想自体が卑しいし品がないし意地汚い。
162宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 10:15:56 ID:3x+1uGpM0
>>157
みっともない
マナーとか常識もないの?
お前みたいなのが自分の連れ立ったら心底嫌だ恥ずかしい
163宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 10:16:28 ID:Rp9Xh2jP0
>>157w
そもそもエグゼクティブフロアってのは、よりパーソナルで肌理の細かいサーヴィスを受けられるって
いうのが主目的であり、何も無料飲食だとかアメニティが上等になるとか、施設を無料で使える様に
なるとかが本来の意義では無いんだがな。
まあ、ホテル自体も本来の意義を分かっていない所も多いがw 157みたいのばかりでは、スタッフも
やりがいや存在意義を見失うわな。
164宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 15:47:05 ID:vbq3r4820
コンラッドではないんだが、観光地のそこそこ上流のホテル。
一昨年までデザートのクッキーが取り放題だったけど、去年から
一皿3枚。 一見のツアー客なんかが、お土産にとビニル袋いっぱい
もっていくので中止になったんだそうだ。 常連にいちいち断りを
いれている姿が可哀想だった。
165宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 19:37:32 ID:j8ZNkG1WO
育ちの悪さが垣間見れます。
166宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 20:09:07 ID:pM0c1zMX0
>>157
ホームレスみたいな卑しい奴だなw
行くなよ、乞食!
167宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 23:07:25 ID:DYWeU3DD0
結論。
東横インに泊まって、3万の晩ご飯と3500円の朝ごはんを外食するのが
よろしいでしょう。
168宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/09(日) 23:27:32 ID:2mxlDlBv0
>>157
カンコック人だぁ!
169157だが:2009/08/10(月) 06:43:39 ID:kwXVTP69O
こっちはただワンプレートのおかわりは可能かと聞いてるだけ。
それでなぜマナーの話になるの?w

そんなことで一々他人の目を気にしたり遠慮するのは日本人だけ。

高い金払ってるのだから、元を取ろうとして当たり前。
俺は徹底的にサービスを使い倒す主義なだけで、マナーはお前らよりよっぽど心得てるつもり。
170宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 07:26:39 ID:wKDa2aka0
またキタw
ラウンジ乞食w
171宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 08:15:16 ID:pUP02D7MO
どっちもどっち たかだかお代わり位でマナーがどうとかいうのもおかしな話

使い倒すとか書いてるのもバカな話だな。いつもスイートしか使わないがラウンジあっても行かないときは行かないしいちいちどうでもいいことで騒ぎすぎ
172宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 11:38:58 ID:hK0vNm1F0
>>169
157 名前:宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2009/08/08(土) 21:06:58 ID:J+ihFZF50
カネはあるけど使えるサービスは使い倒すのをモットーにしてます!
他ホテルのラウンジなら好きなだけ飲み食いできるのがあたりまえ。
コンラッドはどうなのか質問に誰か答えてくださいお願いします。

169 名前:157だが[] 投稿日:2009/08/10(月) 06:43:39 ID:kwXVTP69O
こっちはただワンプレートのおかわりは可能かと聞いてるだけ。
それでなぜマナーの話になるの?w

そんなことで一々他人の目を気にしたり遠慮するのは日本人だけ。

高い金払ってるのだから、元を取ろうとして当たり前。
俺は徹底的にサービスを使い倒す主義なだけで、マナーはお前らよりよっぽど心得てるつもり。


乞食キターーーーーーw
173宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 16:48:42 ID:vn4dRWxz0
157 名前:宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2009/08/08(土) 21:06:58 ID:J+ihFZF50
カネはあるけど使えるサービスは使い倒すのをモットーにしてます!
他ホテルのラウンジなら好きなだけ飲み食いできるのがあたりまえ。
コンラッドはどうなのか質問に誰か答えてくださいお願いします。

こっちはただワンプレートのおかわりは可能かと聞いてるだけ。
それでなぜマナーの話になるの?w
そんなことで一々他人の目を気にしたり遠慮するのは日本人だけ。
高い金払ってるのだから、元を取ろうとして当たり前。
俺は徹底的にサービスを使い倒す主義なだけで、マナーはお前らよりよっぽど心得てるつもり。

上記ホテルに直接電話して聞かれよ。
174宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 18:45:05 ID:2a0VgYrX0
ほんと乞食
175宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 20:41:21 ID:MDkXm1060
もうそろそろ止めにしましょう。
新しいネタ求む。
176宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/10(月) 21:18:06 ID:hqq3nC+q0
コンラッドベアはお代わりしても良いのでしょうか?
177 ◆3mUF5JKNNU :2009/08/10(月) 21:22:13 ID:kNgYr9+z0
ここって何時からクマ配ってるの?
2年ほど前に泊まった時にはいなかったな。
SINのクマはいっぱい家にいるけど。
178宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/11(火) 16:25:41 ID:wfPCBbbT0
コンラッドベイビュースイート¥37600と、
ペニンシュラビューキング\47000、
そしてパークハイアットDX\48511
だったらどれを選びますか?
179宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 05:52:15 ID:9C/fZPwJ0
>>178
私ならコンラッドベイビュースイート¥37600にしますね。
広い部屋が良いですから。
180宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 09:15:53 ID:WBHJbK0m0
>179
コンラッドのスイートは72m2のわりに広さを感じないわけだが
181宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 14:43:50 ID:daC9bCNh0
ベイビューで37600って激安じゃないか?一休より1万くらい安い
逆にパークは一休で41000くらいのあるし割高。
ペニンシュラは皇居側は強気な値段設定だよな。

部屋的には断然コンラッドだろ。景色も個人的に1番いいと思う
182宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 21:20:51 ID:BTf3SNoXO
コンラッドのエグゼクティブフロアは飲み放題食い放題ですか?
他にフィットネスやプール無料の特典はありますか?
183宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/12(水) 21:31:08 ID:moeCrIMx0
フィットネスとスパは無料。
プールはシルバー以上が無料。
のハズ。
184宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 12:53:01 ID:trZRY6yYO
飲み放題食い放題ですか?
食べ物や飲み物は持ち帰ることもできますか?
185宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 14:10:56 ID:zBV46WPO0
乞食はお引き取り下さいm(_ _)m
186宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 14:34:30 ID:uxlTd4XSO
食べ放題だとしても持ち帰りは恥ずかしくないか?
187宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 19:59:12 ID:trZRY6yYO
サービスは使い倒す主義なもんで
188宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 20:12:26 ID:1ynble2G0
     r‐-、._ ,,. r─-、.,
    /"  ミミ/⌒   ヽ、\     サ 
    x 〃⌒ヾ / ⌒ \))ソ     |
    ド.〉 = 、 `〃ニヽ、ソ,ィ彡゙i     ビ 
    }ミ.i|ト⌒   ⌒ヾノ/:|〃イ     ス
    〈_|゙((⌒   ヽリ/ i彡゙;)    は
   _ {,i ゙Yi⌒  )),ソ ,.  j彡ィ_    使
    ! .yi´``V、,, ,,..ノ"_ くィクf`l   い
    \゙.| `゜>t(イ ゞ゜'´ 〕くi ゙i   倒
    ヽヽ   _| -、   /.i|.-'/   す
     じ.ヽ トYj^ \  l ,/|_/    主
     ノi人‐< t_ヘ- ノ /从     義
     イリ|ト 〉-‐'"  /リハ!     だ
      |!yノi    / iリソil        も
      Y从ヽ-‐t"   }リ夊     ん
       乂   /   /   \_,-、_  で
       ,. -‐v    ,/    ./、`´゙‐、
189宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 20:13:40 ID:sEU4+8q00
ヒルトンなら飲み物の持ち帰りは可能。

時々カクテルタイムもブッフェだから運良ければ食べ放題だろ。
ワンプレートだったら無理。言えば可能かもしれんが、、、

というかそんなに気になるなら直接電話して聞けよw
190宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 20:58:56 ID:5C4BbVSr0
>>187
157 名前:宿無しさん@予約いっぱい[] 投稿日:2009/08/08(土) 21:06:58 ID:J+ihFZF50
カネはあるけど使えるサービスは使い倒すのをモットーにしてます!
他ホテルのラウンジなら好きなだけ飲み食いできるのがあたりまえ。
コンラッドはどうなのか質問に誰か答えてくださいお願いします。

169 名前:157だが[] 投稿日:2009/08/10(月) 06:43:39 ID:kwXVTP69O
こっちはただワンプレートのおかわりは可能かと聞いてるだけ。
それでなぜマナーの話になるの?w

そんなことで一々他人の目を気にしたり遠慮するのは日本人だけ。

高い金払ってるのだから、元を取ろうとして当たり前。
俺は徹底的にサービスを使い倒す主義なだけで、マナーはお前らよりよっぽど心得てるつもり。
191宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 21:06:13 ID:jpnAcs400
おかわり可能か、なんて普通の人はおかわりしないんだからここで聞いても仕方ないのに。
ホテルに電話して直接「おかわりできますか。サービス使い倒す主義なんで。」って聞けばいいのに。
192宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 22:31:27 ID:EzRr0tMU0
素麺は瞬間的に腹にたまるっちゃーたまるけど
すぐあとで腹へるよ

ちなみにワンプレートなんて案内受けなかったよ(平日)
まー好きなだけ飲み食いしてくれ

個人的には朝食のほうが、飲むためのメニュー豊富だった気が
193宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 11:09:09 ID:egttmjOYO
朝食は下で食べた後エグゼクティブフロアでも食べることは可能ですか?
194宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 14:10:19 ID:rDMzkGiv0
ゴキブリはお引き取り下さいm(_ _)m
195宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:22:08 ID:3rDZ6XEj0
>>193
金払えばいくらでも食べれますよ。
196宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:40:21 ID:GzaVGmp/O
最近ラウンジがにぎわってない?昔はがらがらだったのに。
197宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 16:08:22 ID:rDMzkGiv0
客室単価の下落→民度の低い賤民がラウンジに集る
198宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 18:11:24 ID:uY0Zg9HP0
あまりにもマナーのない人ばかりだと困るけど、
一般的な人がラウンジに来る分には全く問題ないと思うけど。
199宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 12:13:25 ID:weeLsZ+w0
債務超過になってます・・・
ので金払ってサービスを要求しない客のみ希望
200宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 14:20:46 ID:Q4vJS6e30
>>181
>部屋的には断然コンラッドだろ。景色も個人的に1番いいと思う

昨日、ベイビュースイートをチェックアウトしたんだけど

うそでしょう?部屋の劣化は結構進んでいるしソファーは
擦り切れてきていて、隣の部屋の音は(コネクティングルームね)
漏れまくり(多分クローゼットの開け閉めの音)

あと決定的なのは、ホテルのサービス内容の書いてあるファイルや
各種案内がベッドルームにあるんだけど、手垢で黒くなっていたり
何十人ものゲストが見たらしく皺がはいっていました。
201宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 15:39:35 ID:4t6wpI940
最近、ソファの劣化が気になるね。
あと、白い革張りの椅子もへたってきてるし。

入口部分のフローリングは張り替えてる部屋もあったりしたけど。
202宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 19:23:21 ID:Xt0wnlzzO
周りの一般駐車場より高い駐車料金を客からとってる時点で糞ホテルですから
203宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 20:47:16 ID:vcL79MZp0
まぁ程度の問題だけど、ラウンジのフリードリンクフリーフードは
海外でも多くのホテルでは普通なわけで、シャンパンがないとか
ワンプレートだけとかコンラッド東京が普通じゃないです。
マナーがどうとか、乞食だとか書いて騒いでいる連中こそ、
他のホテルのラウンジを使い慣れてないか、ホスピタリィの無さで
悪名高きコンラッド東京側の人間なのではないでしょうか?
204宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 20:52:17 ID:jh+Fi8Me0
飛行機もファーストクラスにいつも乗るような金持ちは機内で出るもの食わないだろ
降りて自分の好きな場所で美味いもの食うから無料サービスなんてどうでもいい

別にフリーなんだから自由に利用していいと思うよ。
でもそれで金持ちぶってるから失笑を買ってるだけだと思う
205宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 22:07:32 ID:HEkPWkuI0
>>202
3000円が高いですか?
206宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 22:20:07 ID:4t6wpI940
色々言われているけど、ここのホテルは何となく好き。
設備が個人的な趣味に合うのが大きいかも。
部屋もラウンジも28階の雰囲気も、そしてプールもフィットネスも。

敢えて言うとアメニティが入っているケースが安っぽすぎるところが嫌い。
100均の入れ物かと思った。
207宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 22:41:50 ID:DQE9ME+p0
>>203
乞食の強弁にしか聞こえないですね^^
208宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/15(土) 23:03:25 ID:Xt0wnlzzO
>>205
金額の問題ではなく周辺に2000円、2500円でとめられる一般駐車場があるのに宿泊客から3000円とる根性が気に入らない

ちなみに俺が最近多用してるホテルはバレーサービス付きだし駐車料金無料
209宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 00:03:31 ID:FsEsczYr0
スワロフスキープランで誰かステイしてない?
スワロフスキー使用のコンラッドベアが欲しい。
というかシャングリラが激安プラン出した今コンラッドとマンダリンは強気な価格設定だよな
ペニンシュラ、リッツは朝食付きで4万しないし、、、
210宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 00:19:59 ID:5Gk1h7E10
いやむしろコンラッドが格安…
211宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 00:22:08 ID:+4EygpM10
どこも4万切るようになってきたか

ようやく適正価格に
212宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 00:33:38 ID:FsEsczYr0
コンラッド(ベイビュー)とマンダリンは4万以下じゃ無理でしょ。
大阪のリッツなんて2万ちょっと。。。
213宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 00:42:27 ID:5Gk1h7E10
コンラッドはいま半額やってるよ
おかげでスイートでも4万切るはず
214宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 08:23:05 ID:FsEsczYr0
なるほど。連泊プランか〜
確かに安いなw

215宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 08:39:16 ID:+4EygpM10
ホテルフリークであちこち安く泊まってみたいという人にはいい時期かもね。
ここは朝食が評判なので一度泊まってみたい。
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 12:16:47 ID:q+VZUEXhO
ただ連泊なんてそうするもんじゃないから意味ないと思う。
一泊ならコンラッドは21日前のプランでもかなり高い。一休専用のプランも出さないし。
確かにラムゼイのエッグベネディクトは秀逸。コンラッドはレストランがイケテるのが嬉しい
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 15:25:39 ID:k6IwfgtfO
客室の平米単価と設えを鑑みるとコンラッドは、割高に思う。

渋谷のセルリアンほど安普請じゃないけど、部屋の造り(個人の好みは置いといて)は、安っぽく感じる。
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 15:30:24 ID:5DPLKBQC0
いや、安いだろw
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 15:44:40 ID:k6IwfgtfO
>>218です

「安い!」のを、「安っぽく感じる」と敢えて湾曲に言ったまでで、これはホテルに対しての愛情です。

法人契約なら宿泊料金二万円を提示する割に、一般や予約サイトでは強気で、部屋はセルリアンより多少ましな安普請と言いたかっただけです。

失礼しました。
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/16(日) 20:04:42 ID:lLyKmj7I0
「安っぽく感じる」のどの辺が湾曲なんだこの慇懃無礼豚野郎
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 00:35:31 ID:hLxm8zpK0
>>220
退場
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 15:56:10 ID:aM4F3n/9O
ベイビューとシティどっちが人気あるんですか?
223宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/22(土) 16:20:08 ID:4dybuh0d0
>>222
君にはロイパの日テレビューがおススメ
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/24(月) 00:55:14 ID:MdukL8eb0
このままだと撤退確実です、、、、
従業員のボーナスどころか給料の支払いも危ないので
なんだかんだ言ってないで泊れ。
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/29(土) 22:28:32 ID:8DT/fOkr0
結構、空室率悪くないんじゃない?
浜離宮側はそこそこ埋まってるようだし。
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/01(火) 14:22:58 ID:1dXT35mP0
実際に外人にはコンラッドかなり人気あるよ。

グランドハイアットも立地的に人気あるけどコンラッド好きって外人が会社内にはかなり多い。
(当方金融の仕事です)
227 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/03(木) 23:03:46 ID:1enUj8X80
離宮側と飲み屋側では眺めが月とすっぽんだね。
べいびゅー側の眺めは東京のホテルの中で一番好きだ。
228宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 20:29:04 ID:DsBb/hJ+0
飲み屋側?シティ側も結構好きだけどなあ。
周りがビルだらけって、密集したマンションに住んでない限り、なかなか味わえないし。
229宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 21:04:35 ID:4MH2U37F0
>>228
確かにそれは言えるが
ここのシティビューの欠点は
夜カーテンを下ろしてないと
電通ビルから丸見えってことなんだよね
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/04(金) 23:33:25 ID:lh7KmF2T0
高給取りの電通マンに、セックスや全裸まで見られたら、俺たちゃどうすりゃいいんだよ
231宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 04:00:08 ID:xTQ/URGy0
>>230
それを撮影して売ってる人いるからね
要注意
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 06:03:16 ID:8Mh6adRl0
さすが世界の電通
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 07:20:30 ID:fLWmHZY4O
高給取りかどうかはどうでもよくない?
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 09:33:37 ID:7NLRZF3U0
電通ビルからは、そこそこ距離が離れているから、双眼鏡でも使わない限り見えないよ。
実際にコンラッドから電通ビルも、灯りがついたビル程度にしか感じないし。

まあ、見られてるかもって感じでセックスするにはちょうどいいのかも。
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 16:44:31 ID:iYlYXWPI0
来年12月に撤退ってホント!?
236宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 17:14:14 ID:qmA0s/3z0
コンラッドって洗面台周りの什器になんかストレス感じるんだよなぁ・・・貧乏人の俺様
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 17:51:41 ID:8Mh6adRl0
>>233
欲しいものをいくつも手に入れてこの野郎、というニュアンスです
238宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 21:50:48 ID:4IBwxSdG0
>>236
貧乏人じゃないオレも同感
239 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/05(土) 22:30:26 ID:1OdlR9vR0
>>236
海外ではよくある形だけどね。
>>237
貧乏人の俺だけど電通の仕事は全然羨ましくないけどな。
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/05(土) 23:59:29 ID:diX8yjrsi
>>239
給与水準だけは羨ましい
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 01:13:42 ID:69CUs0Vu0
>>239
当然統一感ありありの海外も含めて書いてるんだけどな??
242 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/06(日) 11:47:41 ID:53TsfSJ50
海外でもよくあると書いたけど具体的にどこだったか思い出せない。
SINのコンラッドは違うし、定宿のHilton系でもいつも泊まる所はどこも違う。
たぶんロンドンのどっかか(最近やったらめったらHilton系乱立してる)
どっかのインターコンかどっかのケンペンスキーかな。
たしかによくある形式の洗面台なんだけど。
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 11:54:50 ID:EGWD8CnU0
>>235
12月かどうかは知らないが
マジ検討は進んでます。森
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 13:47:04 ID:N3vkxsXvO
給与がよくても広告の仕事に興味が全然ない。
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/06(日) 14:55:12 ID:UTasZ/6G0
興味もやりがいも無い仕事をしかも低賃金で続けてる人は日本に数百万人いるはず。
興味かやりがいか給料、どれかひとつは満たしていたいもんですな。
246:2009/09/06(日) 20:04:22 ID:6pj4iy4yO
あげっ
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 21:03:02 ID:/U9H5T8P0
嘘か本当か知らないけど、コンラッド撤退しないでほしいよ。
設備も人も、なかなかいいホテルなのに。
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 21:39:02 ID:eUGnrPcV0
>>247
久し振りにお褒めの言葉を聞いた気がw

ソフトは最悪、ハードも中途半端
と言うのがここの定説だけど
実際私の感想も
人は最悪、設備も特別取り柄がないってところかな
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 22:35:23 ID:2eWWTBHOO
スタッフは昔に比べればかなりマシになったと思いますけどね。
ゴードンラムゼイ、チャイナブルー、風花と、ここのダイニングは結構美味しい。
朝のエッグベネディクトは秀逸で、泊まると必ず食べてます。
浴槽だけは未だに好かんですが。
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 23:21:27 ID:Vu+3IuDGO
コンラッドが出来た時ある雑誌に、長年高級ホテルの支配人を経験したコンサルタントの覆面調査を載せてたが、バスルームの設えはひとによって好き嫌いがあるだろうと書いてた。

またサービスも、コンラッドと名乗るレベルに達してなく、改善の余地ありと書いてた。
251 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/07(月) 23:45:33 ID:HZWSakwR0
浴槽も海外ではよくある感じの浴槽だけどなぁ。
あの浴槽と洗面台はセットのデザインですね。
海側の眺めは最高なので撤退して欲しくないなぁ。
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/07(月) 23:57:57 ID:FDF8Yx6f0
風呂はマンダリンかパークハイアットが一番好かったかな。
この辺は好みの問題でしょう。水回りの改装は手間がかかるので、
当面はこのままか。

あとここのエレベーター、非常呼出ボタンを間違って押して
しまうのは俺だけ?分りにくいんだよね。
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 01:48:21 ID:q0SL1Oc40
眺めと言っても眼下に恩賜公園と海が見えるだけだし
統計ではホテル在室中の比率は
ベッド上6割、バスルーム(トイレ、メーク含む)3割
外の景観を見ている時間は数%しかないからね
みんな言う程見ていないからどうなの?

>>252
バスルーム全体の作りはリッツ東京が断然秀逸と思う
広さも十分、洗面シンクが2台別れているのは
今までに経験ない(並んでいるところはあるけれど)非常に使い易い

マンダリン、コンラッドの洗面シンクは使い物にならなかった(デザインのみ)
それとどこも脱いだ物や着替えを置く棚類が少ないから不便
(女性は気になる)
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 01:55:36 ID:IxB5Qv060
>>253
リッツはアメニティが良くないね。
コンラッドがまだマシ。
マンダリンが良いと思う。
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 07:49:22 ID:fMYWadUn0
>>235
来年ではなく、今年!!
そうならない様にみんな通常料金で泊まれ!!
月曜日に和食が食べたいとか、ルームサービスでピザが食べたいとか
言わずに、出された物を食べればいいのだ!!
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 08:58:47 ID:02ovurDG0
撤退ってソースどこだよ。
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 11:45:50 ID:iOlMj1s3O
ストリングスのほうが居心地いいよ
258宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 20:46:59 ID:ojK8ql3G0
居心地なら家が一番だろ
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/08(火) 21:09:43 ID:0JCzkiYm0
ここより品川あたりの東横インの方が居心地良いかもw
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 00:04:04 ID:2H/N06080
>>258
同意
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 02:50:27 ID:w1BWFf63O
このビルは森トラストだけど、森ビルが開発の新橋・虎ノ門開発地区に完成する50階超のビルは、最上部にホテルを予定してるから、ここに対抗してヒルトンの最上級ブランド、ウォルドルフ・アストリアが入居すると面白いのに。
262宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 08:14:44 ID:xtlmHPhc0
ここはポイントで泊まるところ。
海外のコンラッドは金払ってとまるところ。
そう使い分ければよろし。

店員バカだろ?

ここのエッグベネが美味しいと思う奴は舌がイカれてるし。残念。ww
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 14:30:06 ID:FgpkECvBO
ばかなんていわないでヨ!
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 18:10:30 ID:eFzN+CiF0
ウォルドルフタワーズ(コンラッド経営だっけ?)が来たら最高だな。
まーヒルトン系列がコンラッド東京の立地を捨てるとは思えないんだが

しかしウォルドルフ・アストリア、カーライル、プラザ、フォーシーズンズNYと
ニューヨークは格式あるホテル多いよな〜

NY勤務の時に全部泊まったが、NYはダントツでグランドハイアットが安っぽすぎる
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 22:21:36 ID:rIkLglRy0
>>256
GM
266宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 22:51:30 ID:Q9/KT8Vo0
>>264
新宿で十分!
267宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 22:52:30 ID:Q9/KT8Vo0
>>264
新宿で十分です!
268宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 23:02:40 ID:kPCISxfk0
>>264
かぶれがいるな。
何が最高なんだか?
新宿で充分だよw
269宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/09(水) 23:36:54 ID:yNIi2pDHi
>>264
新宿で十分
270 ◆3mUF5JKNNU :2009/09/09(水) 23:49:23 ID:jGmaHUWW0
新宿より新橋の方が好きだなぁ。
新宿のHiltonも場所を新橋周辺に移動したらそれでもいいけどw
271宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 00:41:51 ID:f1X4V2mN0
>>264
新宿まで十分
272宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/10(木) 21:02:25 ID:m3/EE/kU0
>>263
ばかじゃん。

オカマは居たし
不倫問題起こすし
優秀な人は引き抜かれていないし
厨房で火事起こすし

ハードが評価されてソフトが評価されない最大の理由は店員がバカだから。

まあ、やる気がなくなるのも分かるよ。
でも、身売りされても新しいホテルに残らないでね。迷惑だから。
273宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 00:45:21 ID:aSL+GVGt0
>>271
Good Job!
274宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/11(金) 08:02:45 ID:KOvKFU2NO
確かにニューヨークのホテルは高い…

ウォルドルフやカーライルとか大統領御用達レベルだと1泊で600ドル700ドルするからな…

しかしマンダリン、シャングリラも朝食付き3万台のプランでちゃったね
275宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/12(土) 12:59:14 ID:sWGcDK320
>>272
マイノリティ差別は如何なものかと思うが
276宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/13(日) 02:50:10 ID:ZxGVYUO60
ここのプール結構好き。
泳がなくてもプールサイドでぼーっとしてるのもいい。
277宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 01:42:28 ID:onyc5XBL0
9月の連休、何でかレートが安い。10月の連休も。
空室率が高いのかなあ?
278宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/18(金) 02:06:39 ID:rW9u1QBJ0
3万前半じゃないと泊まる気しないなぁ〜
279宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/20(日) 02:32:09 ID:IOFvHVq/0
だからさ、フロントもエグゼラウンジもスタッフの私語多すぎ。
何気にフロントの前通り過ぎると、女同士ぺちゃくちゃしゃべってるのが
丸見え。
いいかげんにしてほしい。もー
て牛じゃないんだから。
280宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/23(水) 00:24:55 ID:mPkXkk5K0
債務超過中につき従業員に払うもんも払えん。
だから何も望むな・・・
281宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/24(木) 01:58:12 ID:aHDGx+puO
スマイルは0円のはず。
おもてなしの心がないんだよな。やっつけ仕事で。
全部が全部じゃないけど…
282宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 06:00:05 ID:SHSbu8ny0
そうそう。店員さんはやる気なくなってるから色々と望んじゃだめ。
ポイントで泊まっとけ。
283宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/25(金) 08:48:52 ID:pmg6ldel0
>>272
不倫問題ってなに?

知り合いに聞いたけどペストリーシェフとベーカリーシェフ一気に辞めるらしいね
最近はパンも冷凍パンにしたらしいし、どんどんコストダウンしてるみたいだね
人も入ってないしEXは民度の低い客増えたしつぶれるんじゃないの
284宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 00:34:34 ID:2/TR3Peg0
夏に続き冬も賞与なしじゃ
職人は辞めるね。。。

最近じゃ不倫もできにゃいくらいに懐寒い
285宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 13:14:54 ID:+a3qzY240
>>283
アルバイトみたいのが結構入ったんじゃない。
別のセクションにちょっと行くと「いらっしゃいませ」といわれるし。
新卒の説明会を2階でやっているし、昨日も面接の人が来ていたし。
でも、夏冬ボ-ナスが出ないとか、給料の遅配なんて聞くと定着しないだろうな。
286宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/26(土) 22:55:32 ID:2/TR3Peg0
そもそもまだコンラッドで働きたい輩がいるとは・・・
現実わかってない!
ここに入って後悔していない人はいない!
287宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 01:34:17 ID:pTcsKpBg0
上層部が出来悪い人だと困るのは末端ってことか?
何だっけ?あの総支配人
288宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 04:22:13 ID:oWBqwKMV0
もっと柔らかい物腰で接してくれればいいのに・・・
まだマシなハードあるんだからもったいない
289宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 10:38:38 ID:mRx7IG6p0
ブランドとハードだけでプライドは高い勘違いなスタッフ多い。。。
外資系には多いね。
勘違いスタッフ〜!
290宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 10:41:33 ID:HaCR/2Wq0
ハードもこれと言って取り柄もないが
291宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 13:17:17 ID:75xe9YFT0
そうだね。スタイリッシュに作ってあるけど、よく見ると安普請だし。
眺めは良いかな。浜離宮側は。
292宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 14:49:41 ID:/WnwKWZTO
浜離宮側の眺めの良さと、汐留側の隣のビルで働いてる人達と目が合うのが取り柄(←汐留側は嘘)

室内の設えは、高〜く見えるように造りこまれた安普請。
293宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/27(日) 17:21:48 ID:p1MnUxUM0
>>292
>室内の設えは、高〜く見えるように造りこまれた安普請

パークハイアットよりはマシじゃねぇ?
294宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/28(月) 00:43:12 ID:OBXlDz820
所詮一室原価は5〜6千円くらい。
一室3万円で売って稼働50%でも
月1億3千万くらいの収入
あとFBはしらんが従業員の安月給(賞与なし)・・・
GMとMORIが潤ってることは間違いなし!

地上屋と毛唐だけが潤う仕組み
295宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 02:19:57 ID:Dj+phtXq0
デリなんか呼んだ場合、姫ひとりで客室階行きのエレベータ前あたりで
怪しまれないかな??
296宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 11:57:20 ID:JC5Q8JL80
デリは商売柄ドアやベルやフロントでお見とうしです。
まあ、大きなカバンを持っているとか特徴が有りますから。
B1のセキュリティでも常に監視しています。
297宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 13:00:55 ID:vJm/eAnz0
とうし>>とおし>>通し
298宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 16:54:24 ID:C5wDVHVc0
秋冬のデリはコートの下にエロ下着のみ、
持ち物は小ポーチいっちょで、これが基本だろ?
エロアロマはデカバッグ必須だからまあ仕方ないけど
299宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 01:14:55 ID:NCxqZfZw0
あらかにデリヘルとわかっちゃう場合、このhテルの場合、呼び止められたり
しちゃうんでしょうかね
300宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 01:44:44 ID:QKAHd9tM0
1階まで迎えに行って一緒に上がってくれば問題ないよ。
301宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 09:55:40 ID:M6TXSEvkO
ここのクマとダックはデリ嬢にも人気だよ。まぢでぇ!
302宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 01:14:17 ID:BNrs/tZj0
わけありの仲の相手と昼間からまったりしたいのですが、
万が一を考えて、チェックインは私(男)ひとりで行なうつもり(ホテル側には二人で予約)
私ひとり先に部屋に入ってから、携帯メールで部屋の番号教えて、後から彼女を
部屋に呼び入れることを考えていますが、彼女はデリヘルと疑われて、ホテル側
から何か聞かれたりするのでしょうかね?

その場合、汐留の駅あたりから別行動の方がいいのですかね?
303宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 01:49:01 ID:CuG1zQmt0
もうね(ry
304宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 07:33:08 ID:Hriwcooy0
二人で予約するなら普通に彼女もフロントに寄って部屋に案内してもらえばいいこと。
本名じゃ都合悪ければ偽名名乗ればいい。
デリヘル扱いされるかヒヤヒヤしながらなんて彼女にも失礼だろ
305宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 16:03:27 ID:bjkRtTCs0
いま稼動率どんくらい?
306宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 18:09:15 ID:7M1RD9bCO
稼動率8割位かなぁ。
週末は9割いくかいかないか位。
307宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 18:22:41 ID:VTilGQfx0
>>306
えぇぇぇぇ?そんなに良いのか?
308宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/02(金) 20:17:53 ID:q7xYfXU/0
>>306
3割から4割だってよ。
309宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/03(土) 01:09:31 ID:uIR/hLPv0
Rev PARは?
310宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 00:12:32 ID:naBVqtbb0
24,500円くらい?
311宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 11:41:42 ID:1fsR8HQx0
よく売り専の男の子を泊まり指名で呼ぶけど普通に部屋まで入ってくるよ
312宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 11:51:14 ID:M6cp4HUT0
>>311
汚物人間はラブホ池
313宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 16:16:34 ID:TifCHUwy0
稼働率は3−4割、rev parは24,500円でオケ?

ハイアットとSPGでキャンペーンやってるね。
314宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 23:12:05 ID:BsBoVhTg0
>>308
24時の自慰消防隊典故の時に稼働率を言うよ
315宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 00:31:51 ID:TY3Ih4MY0
ターンダウンの時間って指定できそうだが(6時以降にしてくれと)
時間は、かなり正確に守ってくれるのかな?
アレの真っ最中に来られても.....
316宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 00:52:25 ID:gKtzmtFh0
>>315
ドアノブに
「ただ今SEX中に付き3分お待ち下さい」と吊り下げておけばOK
317宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 11:08:29 ID:/nL+QAETO
>>315

ピッタリやちょうどにハウスキーピングが来るホテルなんてほとんど無いよ。

例え、超高級・高級と言えども。

終わってから頼むって知恵はないのか?
318宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 19:49:10 ID:hMlflAU40
頼むのはせいぜい水や氷の補充かランドリのピックアップ程度
それでも時間指定すればキチンとその時間に来てくれるけど??
ヒルトン東京程度でも
319宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 00:50:47 ID:U/JMY+9/O
会社の先輩が下品な結婚披露宴したせいか
あまり良いイメージがない。場所もよくないね。
320宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 02:17:01 ID:dBL3fGg1O
>>318

ターン・ダウンは何をするか知ってる?。
321318:2009/10/06(火) 02:30:46 ID:UNv1N6ni0
>>320
言わずもがなでレスしたつもりw

ナニを突っ込みたいか知らんが・・
322宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 08:05:07 ID:yL9Yxl0OO
>>320はただのバカ


ヒーハー!!♪
323宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 23:04:29 ID:pmeugV4h0
>>319
お局様乙
324宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 03:39:49 ID:ZS8mYKctO
コンラッドのブライダルはよくないよ。
中身よりもブランド重視のミーハーな人向けという印象。

客室は他の国と大差ないけど、日本のはなぜか泊まりたいと感じない。
バーはよく使わせてもらってるけど。
325宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 06:04:34 ID:s7l3qZec0
>>324
浜離宮があってビル、海、レインボーがあるこの景観はかなり好きだから泊まる
何故かすごく魅力的なんだよね
お食事は別なホテルで食べちゃうけど
326宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/07(水) 16:42:34 ID:g09tXDEkO
一度だけ泊まったことあるけどリピーターにはならないな。
コンラッドベアは欲しいけど。
327宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 16:53:24 ID:DdUmS2m80
クマは持って帰ってもよろしいの?
328宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 19:31:32 ID:5X4idQpk0
持ち帰ってもいいけどチップ払えよ
329宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/09(金) 17:43:10 ID:CaBibr1q0
あのベアを金で解決って終わってる。
330宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 01:41:14 ID:CEJSglvi0
冬もボーナスでないってまじ?かわいそうw
でもここって超休み多いらしいね
年間休日130くらいあるんでしょ?従業員食堂もあるし多少給料安くてもいいよね
331宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 04:54:15 ID:B8WYnXMsO
EXラウンジが狭くて眺めが悪い!スタッフが話しかけてくるのがウザい。トゥエンティエイトのスタッフがインチキ臭い。

それ以外はいいホテルだと思うしリピートしてる。
332宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 21:34:49 ID:eunoONQl0
>>331
今はアルバイトばかりだから、多少はガマンして下さい。
すぐに泊まりたくても泊まれなくなりますので、今のうちにどんどん
リピーター宜しく!!
333宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 03:18:19 ID:u7Vn7+4D0
海外のコンラッドはエグゼラウンジ充実してます。
かなり東京と違いがありまっせ。

東京のコンラッドってデイユースしてんのな。知ってた?

>>332
廃業決定?カウントダウン?
334宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 04:57:41 ID:gs7gWA6f0
泊まって来た
飛行機の離着陸ばっかみてたけど楽しかったw
飽きないわ
335宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/13(火) 23:44:05 ID:4sfn5pn/0
不幸な従業員たちよ
去る者追わず・・・だから、是非ドンドン辞めてください。
でも支払うお金がない!
現物支給になるかもしれませんが・・・でも熊はいらないよな・・・
336 ◆3mUF5JKNNU :2009/10/14(水) 01:03:22 ID:nIdZsI4V0
シンガポールのラウンジは好きだな。
係りの人もフレンドリーだし。
337宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 20:39:16 ID:T+UAxl4TO
日本のコンラッドってビジネスホテルみたい…。

コンラッドといえばクマだけど、バンコクは象で全種類揃えたよ。
338宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 22:48:24 ID:kjNUEdB2i

4色しかないやん。
339宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/14(水) 23:00:11 ID:qxoUMm970
日本にコンラッドはいらない。
最初からわかってたでしょ?
340宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 01:57:50 ID:HiaTJfyW0
赤・青・緑・紫?
341宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 08:52:19 ID:UZXT9574i
>340
南、北、中央、東北部4地域のシルクや綿など其々の特産物が使われている様で、ご立派にも名称やキャラ設定までされてるね。自分は紫のが好きだな。
342宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 13:46:24 ID:jewPMxmT0
コンラッドデイユースあるんだ。東京のホテルってあまり
対応しないからなあ。一番使い勝手がよかったキャピトル
もなくなったし。
343宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 20:24:52 ID:Q879bt4F0
台場の日航は売ってた様な気が
344宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/17(土) 05:04:57 ID:2+P19hzv0
>>330
>従業員食堂もあるし多少給料安くてもいいよね

食事は平均500円ぐらいで、量は少なめ、おいしくないです。
345宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/17(土) 12:50:00 ID:tY357P+K0
>>344
食券配布が有るので仕方なく食べに行くが、それが無くなればあれで520円は
富士山の頂上以上に高い。
吉牛、松屋の方がいい。
年末賞与が無いから、なた何人もやめるんだろうな。
346宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 21:01:50 ID:9lQO8nhh0
夕べ泊ってきたがダメなホテルだな。
撤退するのも無理もない感じだった。
347宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 07:43:25 ID:6acOlCsVO
いつ撤退するの?発表あったのか?
348宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 11:16:30 ID:mL5qorlX0
年末賞与なし、給与遅配となればおのずから手を引く人が続出です。
あとはアルバイトで人数あわせ。
GMもアルバイトで。
349宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 11:25:30 ID:mL5qorlX0
客室の掃除がなっていない。
目に見えるところはいいかもしれないが、ベッドの下やキャビネットの裏、
そしてチェストの裏なんかホコリだらけ。
部屋に入ったらそんな所を確認しよう。
あまりひどい様だと従業員を呼んで確認させ、ルームチェンジを御願いしましょう。
この前はチェストの下から男のパンツが出てきた。
デッドサイドにお菓子のかけら、ペットボトルの蓋が出てくるなんて日常茶飯事!
350宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 11:50:07 ID:6acOlCsVO
給料遅配ってほんと?ソースは?
351宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 12:06:26 ID:1bTLORLNO
掃除が行き届いて無いのは、給料云々や撤退するしないの情報より信憑性があるから、正直引くし泊まるのやめる。

352宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 13:40:45 ID:d0ClAOWO0
ほんとできる人材みんなやめてった。 
30越えて残ってんのは惰性で働いてるだけ。 
353宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 14:23:10 ID:hKrAjVzC0
>>530
GM&FB
354宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 14:28:09 ID:hKrAjVzC0
>>349
デッドサイドはベッドサイドの間違い。
>>351
泊まるのやめると言わないで、正規料金で泊まって真実を確認して下さい。
355宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 15:06:42 ID:rxXfssz+0
安いプラン早く出してチョw
356宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 18:12:31 ID:1bTLORLNO
会社が法人契約してるから割安プランが社内メールで廻ってくるけど、正直、掃除のきちんと出来てないようなホテルに安くても泊まりたくない。
357宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 21:55:13 ID:eUvPBA3O0
3年連続赤字なら存続ないね。
358宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 01:58:13 ID:mTxZS75w0
>>349
客室清掃係は株式会社フェアトンで雇用されている
じいちゃんとばあちゃんなんだから
仕方がない。
359宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 05:02:06 ID:InorZ6yV0
>>358
お客さんに対しては、仕方がないは通用しないでしょう。
バイザーは若いのも居るのだから、細かく気を使ってアテンダントを指導
して欲しい。
ベルやハウスの確認要
360宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 07:48:11 ID:roXrzG//O
それにしてはけっこうな価格帯を未だに維持してるね
361宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 10:49:17 ID:0bsvjPvJO
>>360

安くすると余計に赤字が積み上がって、傷口が拡がるからできないんじゃない?
362宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 18:45:38 ID:YhwwsutK0
しったか経営学乙w
363宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 14:43:22 ID:A7Sv8dt+0
ニセコはオーナーチェンジらしいよ
364宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 14:36:00 ID:kiaBNWeB0
客減り。
単価落ち。
売上伸びない、追いつかない。
24時間コストだけ垂れ流し。
家賃が高い。
金は出ていくだけ。
債務超過
365宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 12:20:01 ID:vUrsVmdU0
確かに掃除の人はいまいちだね。
パークは掃除の人も若い人多いし、ホテルの方針というか、
掃除以外のことに関してもきちんと教育されてるイメージもってるけど、
コンラッドは本当に「掃除のおばさん」って感じ。
質問しても「???」って感じで掃除以外には全く役に立たないよ。
366 ◆3mUF5JKNNU :2009/10/25(日) 12:53:50 ID:lUTL1K950
掃除のおばさんに質問??
367宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 20:31:49 ID:D7xA9nQW0
365「いくらですか?」
おばさん「???」
368宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 07:22:10 ID:Dy7b/Ljd0
>>349
>>365
掃除のオバサンはフェアトンという会社からコンラッドに派遣されてきて、そこで清掃の
仕事をしているだけ。
コンラッドも彼女らにお金をかけてホテルウーマン教育をする必要は無い。
また、フェアトンもお金をかけてホテルウーマン教育をしない。
彼女らは客室の清掃が出来ればそれでよいのだ。
コンラッドのボーナスの出ない奴隷社員と一緒ではない。
大阪配膳にホテルの事を聞いても分からないのと同じ。
369宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 10:54:21 ID:weKnqoJ70
浜島=パワハラ上司
370宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 23:26:00 ID:xTCOG8w+O
コンラッドクマーはもう少し大きくならないか?
371宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/29(木) 00:01:35 ID:hKilxb6vO
来月は同期の結婚披露宴がここで。
うちの会社、なんでここで式あげる人が多いんだろ。
2人離婚しているんだけど、ここって何かあるのかな?
372宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/29(木) 00:05:53 ID:pgOq2Gmo0
まあ、いまどき離婚は珍しくないのでどこで披露宴やってもそのくらいいるでしょ
373宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/31(土) 04:10:44 ID:RAysvUr9O
中身を見ずにコンラッドのブランドに飛びつくような成金趣味の見栄っ張りが多いから。

えらそうな態度の超一流企業にお勤めのご新郎に、可愛らしい新婦、不釣り合いカップルが少し前の夏にご利用いただきましたが、式当日、新婦の顔から笑顔が全くみられなかったのです。
こんなタイミングで何かに気づいた様子でした。

でも商社マンを手玉にとるくらいの賢い女性ですから、その先も上手く頑張ってVERYな奥様になって欲しいですね。離婚なんてせずに。
374宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/05(木) 12:42:07 ID:3EiTQfwH0
Tes
375宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 19:42:07 ID:8JELM1vb0
ここのホテルは相変わらずなの?
376宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 20:28:16 ID:7eILaCrs0
そう 相変わらず
377宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 12:37:16 ID:eUPuyBFk0
夏に続き冬もボーナスなし
そりゃモチベーション下がる・・・
378宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/23(月) 15:30:47 ID:89hNNlzR0
マジ?お気の毒サマ〜
379宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 20:54:54 ID:ZxKS5HW50
野村の宴会がうまくいけば、多少は出せるとGMとオオタさんが言っていました。
380宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/28(土) 20:58:09 ID:eo73MPJA0
マジ?お気の毒サマ〜
381宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 08:03:03 ID:4oTX8yBb0
1人で宿泊できなくなったんですか?ここ
382宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/14(月) 22:01:38 ID:nbyaEQGq0
一人で泊まって、デリヘル呼ぶのはOK?
383宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 05:09:04 ID:CQCeoXy00
クリスマスイベントは何か有るの?
384宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 02:32:12 ID:ufyrXxZfO
汐留CONRADは下品だね
385宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 07:01:34 ID:avLlQZ4U0
>>384
そりゃー従業員を見ていれば分かる事。
今残っているのは、何処にもいけないのばかり。
ある程度出来るのは見切りをつけてすぐに別の所に。
一時はシャングリラが多かったが。
386宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 21:10:03 ID:OJbWnsG70
ニセコはボーナス出たぞ
387宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 17:39:41 ID:ETov96hWO
>>384
嫌な思い出でもあるのかな(笑)

結婚披露宴やったけどいいですよ
388宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 21:08:54 ID:jCJH51rY0
今日は皆さん、エッチする日。
コンラッドに泊まったカップルも例外ではない。
客室廊下を歩けば、あちこちでネコの鳴き声の様な声が聞こえる。
部屋間では聞こえないかも知れないが、部屋の声は廊下に筒抜け。
朝、廊下を歩きましょう。
ドアの下から窓の光が漏れている部屋が有ります。
そんな部屋の音は廊下に筒抜けです。
389宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 10:16:30 ID:ioHgDEDc0
世の中いろんな人がいるんだね
390宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 11:21:41 ID:3rIsbPcK0
東京に23日に初めて宿泊してきました。
ハード面はかなり気に入りました。
が、ホテルマンの質があまり高くないような気がしました。
チェックイン&アウトの時フロントはなんだかモタモタしてるし、
ルームサービスのスタッフも終始たどたどしい対応でした。
年齢が若い人が多いせいか、なんとなく表面的な丁寧さしか身に付いていないような感じです。
こちらが緊張してしまうというか、安心してサービスを受けられる体制とは言いがたい印象でした。
391宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 14:53:55 ID:ax2/8IR20
腕のいいホテルマンは将来を考えてみんな他の所へ行く。足りなくなった人員は
アルバイトで埋め合わせ。
ホテルマン教育を受けていないから、現場でOJT。
やる気の無さが浮かんでいる。
392宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 15:45:39 ID:UfbCQbh+0
>>391
よそってどこよ?
393宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 18:46:28 ID:iav1t4ZH0
>>392
 それはコンラッドの従業員に聞けば分かります。
「あなたは何処のホテルに移りたいですか?」と。
394宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 12:47:01 ID:ihgCd7PI0
所詮下々はよそへ行っても
バイトか契約扱い・・・
395宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 16:32:16 ID:d9R3GFvU0
バイトか契約の方が扱いが良かったり…
396宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/27(日) 22:14:40 ID:PI/pWfouO
メス豚の鳴き声だよ。ブヒブヒ五月蝿い!!
397宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 17:13:41 ID:hYRFqhU/0
2010年週末半額プラン出てるよ。HPからはなぜか予約できないけど
一休でできる。ベイビュースイートなんか割安。東京ベイとあまり
変わらないんじゃ。但し、事前カード決済だけどね。
早速いつもの45番を予約した。
398宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/30(水) 20:37:27 ID:1WtNBmvx0
>>397
3045?3101の方がいいよ。
399宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 08:31:39 ID:utzSl+HV0
<<398
末尾45って一番築地寄りで、視界が開けてて通常のベイビュースイート
より広いんだよ。末尾01もそうなの?番号からすると45の真反対で
運送会社のビルが目の前じゃないかな。
400宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 11:23:39 ID:F/22o1QL0
>>399
奇数が浜離宮側。偶数が電通側
3001がエレベーター機械室、3045が森トラ社長室。3101がGMアパート。
401宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/31(木) 22:41:51 ID:4ZHP1MBR0
今日は大晦日。
今晩もコンラッドの客室廊下にネコの鳴き声がこだまするのでしょうか?
ニャンニャン。
402宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 09:07:43 ID:S9UkwrcFO
しょせんはヒルトンみたいな安っぽいビジネスホテルの系列店だからコンラッドも照明暗くして細部の安っぽさごまかしてるだけの雰囲気だけの
なんちゃってホテルだよ。アメニティーは中国製で肌カサカサになるし、成金しか行かない下品なホテル。
403宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 11:37:17 ID:ylVcZ8A40
アメニティがシナ製って最悪だな
国産のものを置いてもらう方がまだ良心的だ
404宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 16:16:10 ID:ITdaLZ8W0
>>403
支那製は安いから仕方が無いよ。
安普請なホテルにはお似合いだよ。
GMとオオタさんとFBを養わなければいけないから、安いものを仕入れなければ。
内容が乏しいから、いずれ結果が出るでしょう。
405宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 21:06:42 ID:nBKWtEPd0
国内のホテルでは
口に入る物、肌に直接触れる物は
すべて国産にして欲しい
406宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/01(金) 21:18:15 ID:I687/qMe0
デリヘルもホテル内で調達。中国、フィリピン、タイ、フランス等
407 :2010/01/02(土) 23:43:35 ID:SSCF4AGV0
>403

おれもあのアメニティーには驚いた。
日本のユウメイメーカーじゃなかったかな?
408宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 12:41:14 ID:tbCB/QL+0
入れ物が国産だというだけで安心してる?
409宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 20:42:16 ID:CB465cVv0
レストランのインド人いなくなったの?
410宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/03(日) 21:53:58 ID:jzYeTbsa0
本当に入れ替わりが激しい。
能力のある者は去っていく。
どうしようの無い者だけが残る。
足りない人員はアルバイトで補う。
ホテルマン教育を受けていなくて、現場でOJT。
右往左往
実際、見ていれば分かるじゃない。
411宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 01:08:55 ID:Y9LvAGym0
この間泊まったんだけど、朝食バフェのときにウエイターが平気で私語を
してたりして、この値段のホテルにしては従業員の質が悪いね。びっくりした
412宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 05:33:01 ID:mRvE1aMv0
お客さんに対しては、サイレントシンフォニー(無視)です。
413宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/08(金) 09:11:44 ID:BJrZOGqL0
このホテルどうも評判悪いですね。
以前に比べると、ヒルトンの公式HPで見る限り料金が下がってますが(それでも金額自体はまだまだ高いですけども)、サービスレベルの低下の現れですかね。
都内の最高級ホテル(というか宿泊料金が特に高いホテル)で、グランドハイアット、パークハイアット、ペニンシュラ、マンダリン、フォーシーズンズ、リッツなどあって、どこも評価はまちまちですけど、これらと比べてもどうなんでしょうか?
高いお金払って大したことないんじゃ、何にもならないですよね。
414宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/08(金) 12:04:28 ID:jNwMwac80
ハードは経年変化とともに下がる
ソフトは年々上がって行くのが本来の姿

ここは最初から両方悪いまま
415宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/08(金) 20:28:57 ID:4v4N3J1J0
>>414
要は料金が高いだけで泊まりに行く価値なし、ってことですね。
416宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/09(土) 21:57:48 ID:6iH/rsq60
それは、泊まった人達全てが思う事。
417宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 17:25:29 ID:sBTpdQLy0
若い子とセックスする為だけのホテルになってしまった。
それでも何にも知らない子にはホテル受けするんだよなぁ、何故か。
今の10代後半とか20代とかって普通に彼氏とホテルに泊まったりしてないの?
418宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 17:36:37 ID:wWLiYX8/0
ホテルの使いかたを知らないひとには向かないホテル
419宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/10(日) 20:47:04 ID:dAmcXFfv0
>>417
たかがセックスにいちいちシティホテルとるのはバブル世代だろ
今の若い子はH目的なら自宅かラブホだよ
ホテルのダイニングだって行かないし
420宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 01:05:52 ID:SaNOUSv+0
ここで披露宴あげるってw
社員、人格破綻しているヤツが多いですけどw
421宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 11:40:00 ID:KOrBIoRg0
>>418
 客扱い(サービス)を知らない従業員を集めたホテル。
422宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/11(月) 20:14:01 ID:ETkqugRO0
>>420
ハウスのN?
423宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/11(月) 22:34:25 ID:d0ltid0M0
せっかく東京にコンラッドが進出してもこんな有様じゃ何にもならないねぇ
最初からこんな風になるはずじゃなかったんだろうけど、何でこんな悪評だらけのホテルになっちゃったんだろうね?
424宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 05:41:11 ID:zvOsDoxH0
造作がお粗末であるし、
従業員を大切にしないという体質が全てを招いたのです。
425宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/12(火) 18:45:04 ID:rlW80YaO0
コンラッドは、受付を通らないと客室にいけないから、女の子呼べないよ。
426age厨 ◇ocjYsEdUKc:2010/01/12(火) 19:59:50 ID:70UAG6nK0
別に普通に大丈夫だろ。シングル予約じゃあるまいし、迎えに行けばいいし。
427宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 20:40:15 ID:Z8SY8mij0
朝食付きの2名で31800円・・・・だと?・・・・・

428宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 21:43:23 ID:fBPoQCab0
それがコンラッドクオリティ。
泊まれば分かる。
429宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/13(水) 22:37:43 ID:Z8SY8mij0
それでも、いくらなんでも安すぎと思うけどな。
ハードは立派なんだから。
430宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 12:17:44 ID:ag8XOxvu0
コンラッドなんて2万円台が妥当だろう
431宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/14(木) 14:23:05 ID:MutC5rdT0
クラブフロアとラムゼイの朝食ってどっちがオススメ?
432宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 00:07:19 ID:Cy/IQBFh0
開業以来連続赤字計上!
いよいよ
433宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 03:22:54 ID:r9AuLTHc0
KAはヤリ●ン
434宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/17(日) 08:33:03 ID:mbGFhIUO0
東京の高級ホテルで叩かれることが多いグランドハイアット、ペニンシュラ、シャングリラなどと比べてもコンラッドはハード・ソフトともに劣るんですか?
435宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 15:34:42 ID:IIenamT30
今ってシェフパティシエいないって聞いたけどまじ?
436宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 18:46:52 ID:KtmL+ET+0
ホテルでセックスすゴミは死ね
437宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/21(木) 00:52:01 ID:A7o6AII/0
>>434
そのとうりです、スイートでさえ圧倒的に劣ります

ソファーはほころび、各所の傷はそのまま
ステーショナリーホルダーの中身は、手垢で真っ黒
438宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 06:19:18 ID:ryMAbUcP0
>>431
ラムゼイ

ラウンジの朝食はしょぼいし落ち着かない
439宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 14:10:42 ID:yWaRxGF40
スイートもひどい。部屋もひどけりゃ、扱いもひどい。

スイートって言っても2部屋分をただくっつけて、
片方をリビングにしただけのつまらない部屋だし。

ルームサービスにも冷めた料理を持ってきたので苦情を言ったら、
「申し訳ありません。関係部署に伝えておきます」のみ。

本当のラグジュアリーホテルなら作り直したり、無料にしたりするでしょ?
もちろんその後のお詫び(チェックアウト時、帰宅後の手紙、メール等)も
ないし。

これが何とかインとかのレベルだと全くなんとも思わず納得だけど、
コンラッドのブランドで、しかもスイートに泊ってるのにひどすぎ。

でもパッと見いいから確かに普段その辺のシティホテルにしか
泊ったことのない人は喜ぶかもね。

私も10代なら喜んだけど、他のいいホテルを知ってしまった今は
2度と泊まりたくないと思うホテルだよ。
440宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 14:28:51 ID:z/Pfhpmc0
>>439
コンラッドごときに何を求めてるんだ?
チェックアウト時にお詫びが無かったのは確かに問題だが。

オーダーミスならともかく、ケータリング必要なルームサービスの時点で
冷めてたから作り直しとか無料は言いがかりにも程がある。
441宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 14:43:08 ID:i7wy3cV70
>>440
>コンラッドごときに何を求めてるんだ?

それぐらい求めてもいいでしょ、大して高い要求じゃないんだし。
自分も339みたいに扱われたら、クレーム入れたくなるね。
こちら側の要望を伝えないと、ホテルも成長しないと思われ。
442宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 16:03:33 ID:CVbDBmDA0
>>439
>本当のラグジュアリーホテルなら作り直したり、無料にしたりするでしょ?

日本国内で、どこのホテルがルーサービスでこんなことをしてくれるのか知りたい
レストランならともかく
443宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 20:03:40 ID:10zEOOsx0
>>442
ほんとうのラグジュアリーホテルなら
そもそも冷えた料理は出さない

ルームサービスのワゴンに(?というのか知らないが)
温かい料理が冷めないように工夫がされてる
444宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 20:07:33 ID:10zEOOsx0
失礼しました

>>442さんではなく、>>440へのコメントです
445宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 21:43:13 ID:BsJOgIk80
>>439
貴様何様なんだよw
上から目線うぜー 消えろ
446宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/25(月) 08:44:06 ID:R7exg4+Z0
混んでいる時間帯にルームサービスを頼むのはやめなさい
447宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/29(金) 17:16:41 ID:dcx+iDI30
タイのミレニアバンコクは売りに出ている様ですが、ここは?
そろそろな感じがしますが・・・
448宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 08:53:13 ID:sVL9yFab0
>>447
売りたくても買い手がない
449宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 19:26:52 ID:hRtohkrp0
どなたか教えてください。
なんちゃってゴールドのポイント予約だとシティー側の部屋?ラウンジアクセスは?
450宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 19:34:39 ID:Z3/3vc3G0
>>449
ホテールに聞けや!こんの野郎がぁ!
451age厨 ◇ocjYsEdUKc:2010/02/02(火) 22:10:32 ID:Z2hyssug0
まずシティ側だな。
ラウンジアクセスはアップグレードを選択していて、
空いてれば、エグゼになるだろうから、その場合は、可能。
混んでいたら、アクセスはできない可能性がある。
その場合は、部屋がガーデン側かも。
452宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 00:55:27 ID:/bo8tjWu0
>>422
kじゃない?
453宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/03(水) 07:18:58 ID:nKUs7uNE0
シティー側のエグゼになったら、追加料金を払って、ガーデン側のエグゼに移動した方いますか?
454宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/04(木) 16:56:29 ID:nk1A3GnO0
5k払えば出来るよ
455宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 01:11:24 ID:EePrLy9f0
何かネタないんか?
456宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 12:22:30 ID:of7De/u50
>>455
すぐ近くに美味しいネタは揃ってるよ・・・築地
457宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/13(土) 22:58:04 ID:ae1l5f6Y0
ここで結婚披露宴した人のブログとか見ると、よさげに見えるんだけど
そんなに酷いの?候補の一つなんで、具体的にどこが悪いのか教えてください。
458宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/14(日) 11:51:32 ID:54fmVVQP0
ライバルホテルの工作員が荒らしているだけ
459宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 05:28:23 ID:J+2PGlVR0
↑と従業員が申しております。
ハードは、いいけどソフトは寄せ集めの素人の上に、上が悪いの離職率高くて全然人が育たない。
まぁ、ブライダル業界自体、離職率高くてブラックだけどね。
460宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 15:35:51 ID:92yCARqy0
>>457
階段でのシャワーと写真がいいなと思った。花もセンスいい。
でも、サービスがちょっと気になった。
食事の時のタイミングとか、ファミレスですか?というくらい。
他でも言われてるけど、親年代受けするかはちょっと疑問。

こことリッツの披露宴は馬鹿騒ぎして、酔いつぶれる下品な人が多い。
そういうノリの人が使う、好む印象。
461宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/15(月) 23:07:51 ID:WtnG5mjs0
コンラッドのライバルってどこ?wwwww
どこもアウトオブ眼中
462宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 00:15:55 ID:mVlgr18+0
>>459
離職率とか、客はどうでもいいわけで、、、、


463宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 12:15:56 ID:Ek5R2xWW0
>>461
だろうな
コンラッドなんて相手していたら他に負けてしまうからな

何処もライバル視すらしていない
464宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/27(土) 21:42:35 ID:EuoSWk0Q0
漏れは去年コンラッドに6回、今年は2回泊まったけど、
エグゼ・ラウンジのおねーちゃんはあまり変わらない
(=離職率が低い)ってイメージがあるなぁ。
どの部門の離職率が高いの?
465宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 04:45:33 ID:5U2WdsyzO
なんか場所が悪すぎ
丸の内辺りだったら良かった(マシな)のに

こじゃれたビジホだなCONRAD TOKYOは
466宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 16:09:07 ID:V3IOm10D0
昔スイート(ガーデン側)にとまったがレインボーブリッジと首都高の夜景が綺麗だったが、
肝心なホテルのハードウェアもソフトウェアも心に残るものが無い・・・
467宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 00:59:05 ID:i0QEiuKh0
>肝心なホテルのハードウェアもソフトウェアも心に残るものが無い・・・

そうそう!
ほかの国のコンラッドをイメージしてくるとガッカリするんだな。
一瞬間違えてロイヤルパーク汐溜に来たのかと…w
468宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 09:09:45 ID:VWIq73f/0
どこの国のコンラッドがよかったですか?
469宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 00:41:18 ID:7ODFSjgx0
香港、トルコ
470宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 13:00:47 ID:QCznDVMFO
ダブリン、シカゴ、バンコク、香港、バリ、モルディブ、イスタン

あ、日本以外だ(笑)
471宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 22:24:35 ID:ViMin12N0
>>467
ロイ汐をディスってんの?
472宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/07(日) 22:37:25 ID:umcq3Etl0
BALIってそんなに良かったかなぁ???
473宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 00:49:36 ID:lhioFfDX0
バリは、スィートじゃないと金払って泊まる価値なし。
ジムもショボイし
474宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 14:18:09 ID:2ZxAQ/oHO
>>472
あららスイートじゃなかったのね
475異邦人さん::2010/03/08(月) 19:11:21 ID:meb5li8g0
海外だとコンラッドといえば超高級ホテルとして評判もそれなりに良いのに、東京のコンラッドは何でこんなにボロクソに言われるほどひどいんでしょうか?
ホテル業界のことには素人なんでよくわかんないけど、こんなに酷評されてたら、コンラッドのブランド剥奪されないのですか?
それとも、完全にホテルの経営陣次第というところなんでしょうか?
まぁ、ヒルトンホテルチェーン自体、全般的にサービスレベルの低下が著しいようですけどね。
476宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 20:54:30 ID:9z01WnuR0
コンラッドより巷のビジネスホテルの方が上
477宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/08(月) 22:07:39 ID:MhREU4pr0
ヒルトン系は糞
478 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/09(火) 01:37:32 ID:Dth2fPv80
高層階のBayViewは世界有数のすごさだと思うけど。
少なくともシンガポールのコンラッドの眺め(高層ビル群をバックにマーライオン)
よりも個人的に好きだ。
479宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 13:49:40 ID:oo7YZzCX0
>>478
「眺め」ねwwww
それに「コンラッド」というブランドがついていれば安心だもんなwww
480宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 20:49:19 ID:LYK0paMl0
幾ら眺めが良くても、客を客とも思わない従業員のいるコンラッドでは
仕方がない。
481宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/09(火) 22:03:19 ID:I7HGRwZ00
具体的にはどういうこと?
482宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 17:17:42 ID:GmzMIdpu0
行けばわかるぞ、このやろう
483宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 18:44:17 ID:PVdy01u4O
東京は改悪が激しいからな
484宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 18:54:24 ID:4sM88g9Q0
>>481
アルバイトをクビになった奴らに聞いても何も分からないってw
485宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 22:26:59 ID:sm6VSokt0
コンラッドはハードを楽しむ所
期待するから怒るんじゃね?
期待しなけりゃいいのさっ

リッツだって空いてる時はいいもののちょっと混んだらソフトはコンラッド並
それならコンラッドの安いスイートの方がコスパいいよw
486宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 22:37:17 ID:HiN82LR30
>>485
他の国のコンラッド使ってから日本の使ってみ。
楽しめんからw
487宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 22:44:06 ID:sm6VSokt0
>>486
海外のコンラッドってそんないいの?
何処の国のコンラッドがいいの?

使ったことあるある高級ホテルで関心したのはリッツロンドンだけ
超鬼混みのラウンジで手際よく愛想振りまきながら完璧に仕事してたのはココしか記憶にない

中国はリッツでもダメダメだね。わが道を行くチャイニーズそのもの
日本の方がマシなレベル
488宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 22:48:05 ID:OU2iqcSM0
無料宿泊特典申し込んだのですが、
配偶者無料特典は内縁の妻でもOKですか?
489宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 23:27:44 ID:scECcKm50
>コンラッドはハードを楽しむ所

これ、駄目ってことじゃんw
490宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 10:06:02 ID:1nN+o97u0
>>487
ラウンジが激混みになるのは高級ホテルとは呼ばないような気がするな
491宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 10:07:04 ID:1nN+o97u0
>>488
ヒルトンに電話して確認して
492宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 15:38:49 ID:RQUxvg8k0
>>489
利点とポジティブに考えるんだw
493宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 20:40:46 ID:Tm9yxFR50
超鬼鬼混みのラウンジ…本当にリッツかい?

ホテルの使い方も知らないようだし、さらに客として扱ってもらえずに
「コンラッドはハードを楽しむところ」「(ソフトを)期待したらいけない」だってw
494宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/11(木) 21:15:24 ID:PUL8gSEu0
>>491
有難う御座います
TELしてみます
495宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 10:25:31 ID:zeA29fxd0
>>493
リッツロンドンだろうがシーズンは混む
行きゃ分かる

コンラッド東京は前評判聞いた上で行ってるんだから
接客に難があるのは分かってて行ってんだろ?
ハード目当て以外の何があるんだよ
496宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 10:46:30 ID:LfOewNt80
東京の利点、浜離宮側の景色。
スイートは利用したことないから分かりませんが、シンクも水が廻りにはねる、見た目だけ。

普通体系ですが、バスタブの横幅にゆとりがない。
497宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 12:42:05 ID:Oinn2uYp0
ハードも駄目ですね
498宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 13:16:56 ID:FhovseM40
ロイパの看板をコンラッドに替えて、ベッドの上にクマ置いときゃ
気付かず喜んで泊ってそうな奴がいるな
499 ◆3mUF5JKNNU :2010/03/12(金) 17:44:59 ID:mYcJikiK0
まああの手のバスタブは世界中どこでもあんなものですよ。
あの手のシンクがあの用に使いにくいのも同じ。
個人敵にはあの景色だけで許せるな。特に他の事を期待していないから。
500宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/12(金) 18:14:24 ID:gtGGf4SB0
あの景色は新橋エリアにいることを忘れるw

コンラッド東京は一度泊ったら十分。二度目はない。
501宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 00:23:34 ID:8WOnhcVp0
浜離宮側の景色だけは、絶賛のコンラッド・・・・
他に何かほめれるところ・・・
えーっと昔ブライダルフェアでゴードンラムゼイ来たときに応募して今の嫁と行ったけど
二人で2万でゴードンラムゼイプロデュースの披露宴用フレンチフルコースとワイン飲み放題でコスパはよかったかも。
んでゴードンラムゼイが料理の解説しますってステージで見せるんだけど、本人解説しながら部下の料理人が料理していて
ちょっと、スパイスとか横から入れたりして、なんか大学病院の偉い教授の手術みたいな印象を受けた。
料理はハーブとかの香りがしっかりしてて美味しいとは思ったけどバター強くて、欧米ならいいんだろうが年寄りが来る結婚式には向かないなぁって印象だった。
チャペルは白くてきれいでーす。披露宴会場は二つ見たけどどっちも落ち着いた感じ、見積もりとか説明してくれる係りの人は事務的で売り込む気あるのかよと・・・
褒めたかな?
502宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 01:35:52 ID:nyXE7Xnh0
絶賛じゃなくて、強いてあげるならw
503宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 10:19:33 ID:TpqTyd820
そんなに悪いですかね?
自分だけ別のホテルに泊まっているのかなあ?
504宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 11:29:02 ID:aldwG6nI0
ソフトでは汐留ロイヤルパークの方が上
505宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 11:46:05 ID:MIaYa/3Y0
それはない
506宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 11:55:55 ID:5n7OAJDI0
汐留ロイヤルパークって経営不振なの?
507宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 14:33:36 ID:TS0Zl3F+0
>>503
コンラッドだと思って行くと「え?」と感じる。
あれが汐留ロイパとか三井ガーデンだったら「素晴らしい」になるかとw
508宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/14(日) 16:17:22 ID:eLuCMEHl0
コンラッド信仰が強すぎるんじゃないの?
509宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/16(火) 21:19:38 ID:40FUWKp70
510宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 22:49:29 ID:YcFrhoFz0
本田医師ってまだここに住んでんのかね?
511宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 22:44:20 ID:h2dv3Uzp0
半額キャンペーンをちょい前にしてたけど、あれって年1回しかやらないの?
また泊まりたいんだよね。
512宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 00:06:29 ID:TwfTXl360
>>511
あんなソフトでは、ジャー半額でも高い。
新宿ワシントンの方がまし。
513宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/22(月) 19:52:05 ID:wE0vguHP0
>>512
そうか?
3万で泊まったホテルの中ではかなり気に入ったんだが。

514宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 02:09:06 ID:fswJRBzd0
立地が悪い
515宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 20:26:22 ID:9O9p687L0
電車で行くと新橋からそこそこ歩くからねぇ
車で行くと見えるのになかなかたどり着けなかった・・・
まだ出来たばかりで汐留再開発で道路もいろいろ工事してたからかも知れんが
516宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 21:51:37 ID:PLqmrUXp0
28階のシガーショップ無くなってケーキショップになるって聞いたけど本当?
517宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 02:14:34 ID:wirah+7B0
>>457
負け犬お局社員が必至で結婚相手探しているから
518宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 16:20:12 ID:6SSGo4Rx0
【自称高級ホテルマニアという人種について】

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
一度宿泊するとあたかも正規料金で泊まった客みたいな顔をして
サービスが悪いだのぶつぶつ文句を延々と言う。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・マニアを自称する割には、正規料金(ラックレート)で泊まらず、
かならずは激安プランもしくは激安サイトの超大安売りもしくを利用して
身分に合っていない「半額以下で泊まらせてもらっている身分」にも関わらず、
さまざまなホテルに泊まるにつれ、高級ホテルのハードとサービスと雰囲気に酔いだし、
収入もたかが平均的サラリーマンレベルで超庶民的なマンションやアパートや狭い一軒家に
住んでいる庶民にもかかわらず、次第に、自分が高級ホテルのことなら超詳しい、
上流階級だと勘違いし出して、あそこはダメだのここはダメだの、
物知り顔で評論家面してたたき出す。激安料金で泊まらせてもらってるのに。
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

・安い料金で泊まった奴ほど口うるさい。
そんな金であなたの求めるようなサービスが受けられるとでも?w
ホテルマニアのレビューサイトや、激安予約サイトのレビューなんて
キ○ガイ乞食の巣窟で笑える。あんたの要望はあんたの払った金で受けられるとでも?
何か言いたけりゃラックレートで泊まってからいえ。

ホテル内の民度も下がるし、高級ホテルマニアは排除すべきだ。
高級ホテルの雰囲気というのは怖いもので、貧乏乞食をそこまで変貌させる。

もう最近じゃAV撮影にまで使われる始末
http://www.dmm.co.jp/reviewer/=/id=18876/
519宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 22:32:32 ID:f7W02gP60
婚礼のサービスはほとんど派遣の人らでそれ専門の人だしここの社員よりはいいみたいですよ
一部医療関係者の中ではここで式あげんのがステータスになってるらしいけど
520宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 22:53:14 ID:YW1OPJ260
高級ホテルでAV撮るのってなんかいいことあるのかねぇ、別にAV見るやつなんてホテルなんか見てないだろし、
宿泊費考えたらきれいなラブホのほうが安上がりでいいと思うのだが、
ラブホで撮影したAVだと萎えるやつでもいるのかね?
それともAV女優の我侭か?コンラッドじゃなきゃやだとかいうんだろうか・・・?
521宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 15:15:11 ID:IaBLK5pC0
そりゃ君がこのスレくるのと同様に
女優もコンラッドのブランド力にテンションがアガるんだよ
522 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/09(金) 01:59:56 ID:jIHLsE480
やっぱりコンラッドの夜景は東京のホテルでは最高!
523宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 00:14:16 ID:mpH//rT30
>>522
何処が最高なの?

海側しか泊まったことないが
そんなにシティー側って夜景綺麗なの?
それなら今度シティー側オーダーしてみるが
524宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 00:58:25 ID:AoAKivd80
>>523
飛行機の発着が見れるし
朝の雰囲気が好き
夜景だけなら他がいんじゃない?
525宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/10(土) 23:25:22 ID:1N5LGG5o0
ペニンシュラとコンラッドのどちらかに泊まろうか迷ってるんだけど、
どっちがいいかな?
526 ◆3mUF5JKNNU :2010/04/11(日) 01:35:31 ID:p62eVIT90
>飛行機の発着

この前始めて気が付いた。
自分で乗ってる時にはそれ程とは気がつかないけど
相当腹見せてるね。
朝は天気がいい日とそうでない日では全然違うね。
天気がいい朝は本当に気持ちがいい。
(ただし初夏は除く、眩しすぎる)
527宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 17:21:48 ID:VBoZpAgp0
>>525

もっと選択肢をry)
528宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/13(火) 01:26:35 ID:p4ShhlUh0
創業以来赤字続きなのになんでつぶれないの?
総料理長も辞めるんでしょ?
529宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/17(土) 18:01:20 ID:TNobKLXMO
平日は分からないけど週末は稼働率8割でまずまずらしいが。
中国人が多かった。
530宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 05:29:50 ID:FHDU7lHW0
従業員へのボーナス額が全てを物語る
531宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/18(日) 09:18:40 ID:DvKtzg2j0
ここのカキコみてるとハード・ソフトともにぼろくそに叩かれていて、ヒルトンのポイント使った無料宿泊ですら未だ泊まりに行くのに躊躇するな。
ポイントにしても金にしてもそうだけど、貴重な休みの日を期待したのに嫌な思いしたら台無しだからな。
532宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 09:52:40 ID:m/kdWvZ8O
>>518
今時、ラックレートで泊まる客なんかいないだろ?ホテルの公式HPからの予約も激安の時代だぞ?
533宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 13:08:44 ID:IaeCyPcn0
ここに泊まるならロッテホテルに泊まるわ
女の子喜びそうだし
534宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/19(月) 14:07:20 ID:IsYCCCGw0
コンラッドも対抗してクマのマーチって部屋を作れば、稼働率大幅アップだな。
535宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 15:06:43 ID:2CGJ4ipA0
ヒルトン最高級?
ヒルトン・ブランドの最上級ってWaldorf-Astriaなのに
536宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 16:18:56 ID:cXk2Ybnb0
>>535
ヒルトン最高級とは書いてない。
スレタイはHitlon最高級。
537宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/28(水) 15:46:10 ID:IfBYEB1D0
>>533
コンラッドがいいとはいわないが
女の子の質によりけりだな、コアラのマーチに喜ぶような程度の女の子ならあそこでいいだろうが・・・
其れしかないからな多分大半の女性は口ではかわいいーとか言いながら、安宿にしやがってって思うに違いない。
所詮金額でしかみてないだろうし
錦糸町だし
538宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 17:27:34 ID:eRGf69I40
コンラッドって別に悪くないよ。
大きく期待しなければ腹は立たない。
エッグベネディクトもアフタヌーンティーの味も、大したことないけど。
539宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 20:48:11 ID:w96siT3r0
別に悪くないと思う。ここのプールは何となく好き。
あと、スタッフの年齢層が、昔と比べて下がった気が。
でも一生懸命な感じで、好印象。
540宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/01(土) 23:58:47 ID:gzBD0MEL0
しかしリピートはないな。
コンラッドの中でTOKYOが一番残念。
541宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 00:09:19 ID:3PO9xGeT0
シティ側の部屋から、スカイツリーが見えました。
シティ側はビルの景色一色だけだったので、ちょっと新鮮でした。
542宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/03(月) 23:33:35 ID:4uZPg0RT0
ルームサービスのメニューがカラーの冊子になっててビックリ。
エグゼフロアのアメニティも普通のフロアのと同じになっててビックリ。
543宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 09:30:30 ID:nqk3dobz0
備品のみてくれを良くして豪華を装いつつ、消耗品は投資しても無くなっちゃうからコストを下げたってことですか?

でもメニューはあんまり写真とかでカラフルにしちゃうとファミレスのメニューになっちまわないかなぁ
544宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 09:56:51 ID:qxGybRSG0
ここが5ツ星の理由がわからない
せいぜい2ツ星がいいところ
545宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/04(火) 11:22:31 ID:ijn9BQFM0
朝食の卵料理、わざわざキッチンで作って出すのになぜか冷めてる。
あれならブッフェ形式にしてくれたほうがずっといいのに
高い値段とってファミレス以下 もう行かない
546宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 08:53:56 ID:/ESX080X0
>>544
だいたい星ってそのホテルの施設とか規模であらかた決まるからな
サービスとかはあんま関係ない
547宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 13:17:08 ID:KAaq/P0J0
(笑)
548119.63.66.163:2010/05/06(木) 10:05:31 ID:QRFMH3EP0
バンコクに1週間いるけど、
全然マイペンライじゃん
549宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/07(金) 22:10:17 ID:2n6b1NHV0
ラウンジで話しかけてくるスタッフがウザすぎ!
レストラン調べたり予約するくらい自分でするからほっとけ!
550宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/07(金) 23:30:39 ID:gn2Jq9fU0
おまえはビジ行けよ
551宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/09(日) 00:43:33 ID:q0Ecdm5v0
ラウンジってかわいい子とか美人揃えるのにここは少ないよな
552宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/09(日) 10:33:57 ID:x7F+uCCz0
よっぽど田舎者に見られるか
物欲しそうに見えなければ
そんなにラウンジで話しかけられることもないのに
553宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/10(月) 22:01:45 ID:3pSPj3VF0
きょろきょろとキョドってたんだろうね・・・親切なスタッフが察して話しかけたのに
ホットケとはスタッフカワイソス
554宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/11(火) 09:25:54 ID:8Hcf9TgZ0
>>549
追々、何のためにエグゼフロアに泊まってんだい?
パーソナルなサーヴィスを受けてなんぼやないかい?
それなら一般フロアで充分。
ホテルの特別階の意義を解らん輩は泊まらんでよし!
555宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 16:53:02 ID:6DX8RZKJ0
>>554
549じゃないが、どう見てもお前の方がラウンジをはき違えてるぞ。
556宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 17:15:05 ID:K5llz8Ll0
>>555
ほう、どの様にはき違えてるのか、是非教えてくれたまえ。
貴君のラウンジ観を拝読させてくれたまえ。
557宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 20:05:45 ID:6DX8RZKJ0
>パーソナルなサーヴィスを受けてなんぼやないかい?

くつろいでなんぼだろ
558宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/15(土) 21:06:28 ID:H0MTC6S/0
特別なサービスが欲しいのなら
そういう予約を
559宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/17(月) 11:04:59 ID:C5IRVPub0
>>557
一般フロアではくつろげないと?
話しかけられるとくつろげない?
引き籠もりかね? で?特別階の意義についての講釈はまだですか?
560宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/17(月) 19:40:07 ID:EtdgB/rg0
>>549
ラウンジは会話をする場所
会話を楽しむ、っていうのが欧米流(欧米か!)

なので、放置してほしければ
チェックイン時に、こちらから声をかけない限り無視してください
って頼めばいい
561宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 22:36:39 ID:eFc1W1qx0
この夏もボーナス無し?
562宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/20(木) 02:20:23 ID:lklWDxfI0
> ラウンジは会話をする場所
> 会話を楽しむ、っていうのが欧米流(欧米か!)
何でスタッフと楽しむ必要があるんだ?
どんなバツゲームだよ
563宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/20(木) 09:17:16 ID:+w1kO84O0
なぜ罰ゲームになるの?
564宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/20(木) 21:34:35 ID:2uVGkhQA0
部屋カードと一緒に渡されるカードに書かれている「FP」とか「EU」って何?
565宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/21(金) 22:53:52 ID:ZoWEimrA0
総料理長と和食の料理長も辞めてGMもまた変わって
シェフパティシエは一年近く不在だしこのホテルは食には力入れてないの?
パンも明らかに冷凍になったよね
唯一の救いは中華が星持ってるくらいだよね
創業以来赤字らしいけどなんでつぶれないの?森トラだから?
566宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/22(土) 00:51:38 ID:fiM3Wc2g0
らしいってだけじゃ本当に赤字かどうか?
どこのホテルでも立つ噂だし
当初の予想より収支がわるいだけでわ?

後はある程度世界的なホテルチェーンだからね、多少の赤字は他店で補填できるし、土地オーナー、デベロッパーとの契約の比率も色々関係あるし
東京にもあるよってことで其れによる宣伝効果とか
他国の固定客呼び込めたり、どの国にもあるっていうのが顧客の安心感にもなったりするから
すぐにぱっさりきることはないだろうな
567宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 08:01:53 ID:9db98tCs0
時期になれば昇給の事やボーナスの事が従業員用エレベーターの所に
張り出されるから、それを見ればどの程度かは判断がつくのでは。
賢い総料理長や和食の料理長がいなくなっているという事は、それで
判断がつくのでは。
腕の立つ人は何処に行ってもOK!
しかし、残っているのは何処にも行けないから、ひたすらガマン、ガマン。
568宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 16:06:11 ID:eOlvydKt0
スイカを焼いたりフルーツのりまき作るやつが賢いわけないだろ
569宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/23(日) 16:24:39 ID:BKrdJZ130
>>568
ニューヨークの日本料理店や寿司屋は「何でも有り」なんだけど
570宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 12:29:47 ID:YUab2VRL0
コンラッド東京のいいところが夜景=外って…w
571宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/25(火) 15:44:15 ID:FkAKt5Ij0
ソウルにも来年オープンするんだね
572宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 00:13:24 ID:kbgqxF2A0
最近うちのホテルにここで働いてたパティシエの女きたんだけど
使えなさ過ぎてワロタw三十路近いのに技術ないし
仕上げは雑で汚いし生菓子も焼き菓子も中途半端だし仕事がきたねー
ここで働いてる奴らは他じゃ働けないから辞めない方がいいぞw
給料安いとかで文句言ってるみたいだけどその技術じゃしょうがないだろ
しかもそいつここ一年で職場転々としててもうパティシエやめちゃえよって思ったけどな
573宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 11:49:47 ID:7uXOXv9Z0
>>570
夜景ならもっと良いホテルが幾らでもある
574宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 11:59:57 ID:o/XinV7+0
>>572
 あいつか
575宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/27(木) 22:36:34 ID:DaKIE6aY0
>>572
そいつキッチンの男と不倫してたやつ?
576宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 05:36:24 ID:Sf3H8E9G0
うちにもブライダルで使えなかった奴が来た
三十路過ぎて全く使えない
ダメな奴はそのまま雇ってろよ
577宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/28(金) 22:28:42 ID:rXrbvErJ0
>>572
>>574
>>575
これって内部の人ならわかる人なの?
有名な人?
578宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/29(土) 05:38:10 ID:YHLsORO50
>>577
まずは内線9番で問い合わせましょう。
それから、
地下一階ベーカリーの奥、一階のブライダルサロン又は29F奥の事務所、
28F各厨房で聞いてみたら。
579宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/31(月) 00:38:05 ID:jhIAI7+X0
なんでここはペストリーシェフずっと不在のままなの?
スーシェフあげたりしないの?
580宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 20:11:50 ID:o1UehymrO
客の誘いにすぐに乗るおかめ顔のまきさんってまだいる?
こんどは商社マン揃えたから、また合コンしよw
581宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 21:55:07 ID:GM/5ntSs0
>>580
所属は?
582宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/04(金) 23:10:49 ID:h4ZjwLmG0
商社マン(苦笑)
583宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/05(土) 13:43:11 ID:RPm4dZnW0
商社マン(笑)と結婚して先月寿退社した人ならいますよ。
かなり積極的に出会いを求めている人だったから彼女のことかな。。
584宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/06(日) 11:29:51 ID:8XhIPjYO0
スレタイにある最高級っておかしくねぇか?
ウォドルフだろ?
585宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 09:07:36 ID:0xxbxT0l0
>>583
一番身近な中で探さなかったの?
586宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 13:31:37 ID:KkZu06Q20
>>584
今度上海にウォルドルフ=アストリアがオープンするから、それが悔しくてコンラッドがヒルトン最高級と言い張ってんじゃねぇのw?
587宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 15:43:37 ID:GYqrwNsn0
ヒルトン最高級でも俺の中では最低級
588宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 16:26:50 ID:iw8ftKzY0
正直ロイパの方がすべての面で勝ってる気がする
589宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 17:11:36 ID:f4QwUV2P0
>>585
外資のホテルマンにろくなのがいない
とここに勤めている三十路女が仰っていましたw
590宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 18:37:55 ID:XUHyMMkg0
>>585
生活レベルを下げたくないとここに勤めている
アラサー女子が仰っていましたw
591宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/07(月) 21:15:09 ID:f4QwUV2P0
>>583
勿論、ここで挙式挙げるんですよねw
592宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 06:52:13 ID:4JcQG5BB0
>>591
そんな事をするのは、ハウスの○島くらいだろ。
593宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 03:43:54 ID:FOWtkPXS0
最近結婚したパティシエの人ってイケメンだよね
594宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/11(金) 12:13:13 ID:99qMwZUrO
コンラッドクマー〜
595宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 01:26:29 ID:HY76lhjkO
元勤務先で初夜とかありえねw
でも、挙式は神宮、御披露目パーティーも別なとこで節約w
596宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/15(火) 20:49:24 ID:maS4QwvxO
開業5周年限定バージョンのコンラッドベアってどんなんだろ。
597宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/15(火) 23:05:52 ID:R7h3IuLq0
598宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/16(水) 13:45:32 ID:F4Vs/4xHO
限定バージョンかわいいけど記念プランでないと貰えない。
599宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 00:03:19 ID:OzCrD5wi0
>>583
>かなり積極的に出会いを求めている人

≒ヤリマン?
だったら商社マン(苦笑)可哀想
600宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 19:17:17 ID:93MkZdnP0
商社マンからすれば簡単にやれるから無問題だろ
601宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 21:08:34 ID:EXDr2nmg0
カス同士お似合い
602宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 23:24:36 ID:WTl+engO0
ここの従業員はロイヤルパークでも行って接客の勉強をしてきた方がいい。
驚くほど人のレベルが低い。
コンラッドという看板だけでなんとか客入ってるだけ。
603宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 05:50:22 ID:r2KYD/wo0
昇給、ボーナスがアレでは、一生懸命やろうという気がうせる。
604宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 16:57:07 ID:RVqZp9OY0
いい接客ですけどね
605宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 22:30:11 ID:OqRFBHbv0
どこが?w
606宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 20:49:19 ID:jH0YwAIR0
お客様をほったらかして私語ばかりの「サイレント・シンフォニー」
607宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/22(火) 22:08:43 ID:lmwmjbrP0
使ったことないのかな?
608宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 02:01:01 ID:e7nWZD5h0
>>599
商社マンゲットして寿退社したMちゃんへの妬み?
609宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 16:53:09 ID:onRcgkCk0
X1 苦笑
610宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 23:58:26 ID:xkLVcclJ0
男芸者の提灯持ち
プライド高いが能力ゼロ
名刺と接待で仕事
海外出張の目的は役人やクライアントを地元の売春宿に連れて行くこと
エイズや性病、肝炎で退職するやつ多数
公衆便所とはお似合いのカップルじゃねw
611宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/29(火) 10:43:46 ID:SJMgffJX0
おまえら旦那のブログ見て書き込んでんだろ
612宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/03(土) 22:12:19 ID:uKn+zWKmO
コンラッドベアーは売店で売ってますか?
泊まれば部屋に置いてあるのですか?
613宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/03(土) 22:30:35 ID:koLJIiy60
売り物ではありません
614宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/03(土) 22:38:48 ID:C4ZMxnje0
このホテルは東京の高級ホテルの格付で何位くらいですか?
5本の指に入りますか?
私の周りではハードはまあまあなのにソフトがいまいちと評判良くありません。

615宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/03(土) 23:24:55 ID:7yTbMVZ80
>>612
売ってるよ。
616宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/04(日) 05:59:49 ID:1XyQ1kDSO
>>614 私は五本も入りません。
どちらかといえばソフトのほうが好きです。
617宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/04(日) 21:05:18 ID:uIZT3D2/O
ラウンジ乞食って本当にいるんだと本日実感。
618宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/04(日) 23:32:38 ID:buxauwhu0
マキちゃんの鯉のぼり状態の着古したブラジャー、胸チラ、水着写真を世界に発信。
すごいっすねw
619宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/05(月) 07:11:09 ID:f4yZVKcO0
>>617
なんか呼んだぁ?
620宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/06(火) 21:41:06 ID:NtwseND50
またパティシエ辞めるね
しかも二人も
621宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/18(日) 11:48:54 ID:9B8nd3Lt0
コンラッドで働いてたのに自分たちのパーティーはセンス悪!
622宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/18(日) 21:28:40 ID:YsZF1zXi0
>>621
くやしかったら商社マン以上の男捕まえてみなw
623宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/18(日) 22:26:31 ID:p6HWxoQf0
ヒルトン系のゴミホテルの存在理由がわからない
624宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/18(日) 22:58:43 ID:wOUi438O0
>>622
買春ちんこ芸者がどうしたって?
625宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 00:13:02 ID:9HkvpKnF0
たこやきほっぺとしゃくれでお似合いだよ♪
626宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 02:30:12 ID:f4B//XSa0
商社マンって世界で一番下衆な職種のひとつ
仕事の内容知ってたら誰もまともな女は相手にしないよ
627宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 21:12:10 ID:tjg0NSmE0
>>626
何を言っても負け惜しみにしか聞こえないw
626は一体商社の何をしっているんだかwww
628宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 22:10:22 ID:mQGzbwrJ0
ちんぽ芸者が必死w
629宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 22:14:32 ID:mQGzbwrJ0
金出すしか能のない田舎商社
売春接待と提灯持ちのエリート商社マンw
日本の恥
何年駐在してもTVの英語も聞き取れない井の中の蛙
せいぜい日本人飲み屋で語学留学生崩れのアーパー姉ちゃん相手に能書き垂れて自慢しとけw
630宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 22:20:14 ID:mQGzbwrJ0
知合いのねえちゃんが国会議員の事務所(議員会館の外)で働いてるんだけどさ、
話きいてると、商社員ってほんとにミジメだよ。
議員だけじゃなくて、議員秘書にもペコペコして、下僕のようにコキ使われる。
古参の秘書や妖しい政界ゴロは、それに図に乗ってよけい無茶難題ふっかける。
「嫌われてセンセイに悪口吹き込まれたら大変だからなのか知らないけれど、
役付きの人が、あたしみたいな小娘にも低腰で丁寧に接してくれるのよ。
主任クラスの人なんて、うちの事務所じゃ、完全に小僧っ子扱いよ。
財閥系の商社員はお給料良くて、ステータスも高いみたいだけど、
あれがお仕事では、そこらへんの営業マンよりミジメよねえ」と、
ねえちゃんは嘆息してる。
631宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 23:11:23 ID:HniPcLQr0
>>630
スレに関係ない話はするな。つまらん。
632宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/19(月) 23:32:23 ID:X8KJ6iYm0
ID:mQGzbwrJ0はMさんの08年11月までの元カレなのか
Mさんを妬む元同僚のおばさまたちなのか…
どっちにしろみじめ
633宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/20(火) 00:03:44 ID:W0TkRVCE0
単なる商社嫌いだよ
634宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/20(火) 19:46:06 ID:qJ7Vwhtj0
ブログやYou tubeで顔だし。
よっぽど嬉しかったんだね。
635宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/22(木) 16:41:35 ID:eA3JapwH0
5周年記念で宿泊した人いるかな?
夕・朝食、記念ダック・ベアー、エステ60分(2名)付き¥50,000~で魅力的だったけど、
日程の折り合いが付かずに迷ってるうちに予約一杯になっちゃったよね。残念!
プランの夕食内容がちょっと気になってんだよね。誰かレポよろしく!
636宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/25(日) 14:02:11 ID:oglv3SIc0
>>621
ファッションセンスと顔みれば、そんなことわかりきったことだと思うけど?
商社マンの妻としてはあの社交性と育ち(お嬢)完璧でしょ。
外見も派手過ぎよりも、ちょっと劣っていて隙のある方がいいんだよ。
637宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/25(日) 16:14:59 ID:jGyV/Sgh0
国辱買春男芸者とその嫁の話なんかどうでもいいよ。
いなかものにはいまだに商社マンはすごいと思ってるんだろうけどw
638宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/25(日) 19:24:24 ID:sI6/PIB80
商社マンに対して凄いコンプがあるんだね。
5大商社だから普通にすごい。
639宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 03:58:55 ID:maBBdInS0
>>638
お前就職版で2001年から張り付いて工作している商事厨こと三菱商事工作員だなwww
こんなとこまで来るなよw
640宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 04:01:56 ID:maBBdInS0
伝説の商社関係の名スレッド

総合商社内定のお前に言いたい
http://natto.2ch.net/recruit/kako/990/990022248.html
641宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 04:05:23 ID:maBBdInS0
銀行、証券、総合商社に就職したいです
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/money/1032406675/l50
642宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 04:29:31 ID:uXvboDd20
商社通の方が常駐されてる様なので教えて下さい。
チャンギやドムアン(古w)の上級ラウンジでよく見かけた集団なんですが、
第2ボタンまで開けたボタンダウンシャツに紺ブレ纏った日焼けオヤジ集団。
あのファッションは商社員の共通物なんでしょうか??
643宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 05:06:23 ID:maBBdInS0
そいつらが夜に買春宿に通ってたら商社マンだよw
英語ができる振りしてTVの天気予報やニュースの内容がまったく分かってなかったら商社マンw
644宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 11:03:19 ID:75eetuhb0
>>642
そんな恥ずかしい格好しちゃうのはメーカーさんではないでしょうか。
若いうち、語学修業生で出てる時は、若干浮かれてミーハーな生活する人間もいますが
ある程度歳とると落ち着いてきますし、以外にもほとんどの人間は地味な外見ですよ。
645宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/26(月) 12:59:15 ID:maBBdInS0
>>644
2chで「商社」という言葉を検索してどこにでも泡割れて工作する三菱商事厨w
自分では営業経験もなく海外に出たことさえない創価学会枠コネ入社の窓際君w
646宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/27(火) 00:17:47 ID:MeW3O1+30
やっぱり三菱商事は創価学会枠があるんだね
647宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/27(火) 01:59:52 ID:rpeI8d2a0
>>642
午前便なら商社マンだな
648宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/27(火) 02:03:12 ID:rpeI8d2a0
ふと思ったんだが640番台のレス番て
TGヘビーユーザにはお馴染み感が湧くな
649宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/27(火) 07:29:08 ID:wK+B4gwX0
商社マンは仕事はクソかもしれないが給料は俺たちコンラッドマンの3倍以上だろうな。
少し羨ましい。
650宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/27(火) 13:43:58 ID:MeW3O1+30
>>649
学会員の商事厨w
馬鹿だからすぐ分かる。
窓際の飼い殺しのお前なんかに言われるホテルマンに失礼だろ。
651宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/28(水) 22:03:05 ID:xogSwk320
>>650
ホテルマン(笑)
年収いくらですか?(笑)
かわいそうに(笑)
652宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/28(水) 22:43:40 ID:/w9bMR0A0
>>651
俺は客だよ。
層化三菱商事窓際君w
653宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/28(水) 22:46:05 ID:/w9bMR0A0
>>652
お前がこれ以上就職版から出てきて工作するのならこっちも就職版に出向いてお前の工作を暴露しまくるぞ。


          郵船商事三菱倉庫厨

            /  ̄  ̄ \
           /  _ノ   \
          |    ( ●)(●)
          |     (__人__)オイラの生きがいは2chで商社郵船倉庫の工作しかない
            |     ` ⌒´ノ   ううう 哀しい人生
              ヽ       }
            ヽ、.,__ __ノ
   _, 、 -― ''"::l:::::::\ー-..,ノ,、.゙,i 、
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::!
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::   :::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::

おいら一年中バレバレの自演やってるしか能がねぇずら、
最近は誰にも信じてもらえねぇ。

おいらは会社じゃ糞扱いで、コネ入社の層化の窓際、
ここに入り浸ってようやくみんなから相手してもらえるの
654宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/28(水) 22:48:46 ID:/w9bMR0A0
655宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/31(土) 13:10:13 ID:yIoS8CnB0
まきさんのご主人は商事だけど三菱じゃなくて住商だよ。
656宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/02(月) 13:33:08 ID:OvMgS1cr0
昭和テイストのメイクとファッションだから30半ば〜後半だと思ってたけど
まだ20代だと知った時にはビックリした。
657宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/19(木) 22:19:50 ID:6mNHkTkGO
おくのの客に媚び売り上目遣いなつかし
658宿無しさん@予約いっぱい
こういう場で元同僚を罵って最低