【NYC】ニューヨーク・シティのホテル【市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
City of New York
New York City

みんなでニューヨーク・シティのホテル情報を交換しよう♪

あなたのニューヨーク・シティのホテルでの思い出話もきぼんぬ♪

みんなニューヨーク・シティのホテルに泊まりたいかぁー?
2宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/26(水) 01:55:38 ID:h24YIzKh0
むかしはこんなもスレもありました。

ニューヨークのホテル
http://yasai.2ch.net/oversea/kako/974/974800556.html
3宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 01:52:43 ID:AM+jpcRQ0
あはは・・・
4宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 02:00:20 ID:rrsnbZEV0
5宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 06:39:07 ID:F6KoXhxU0
ニューヨーク市
・マンハッタン
・ブロンクス
・クイーンズ
・ブルックリン
・スタッテンアイランド
NYC近郊(NY)
・ナッソーカウンティ ウェストバリー
・ウエストチェスターカウンティ ホワイトプレインズ
NYC近郊(NJ)
・バーゲンカウンティ フォートリー
・エセックスカウンティ ニューアーク
・ハドソンカウンティ ジャージーシティ
・ユニオンカウンティ エリザベス
6宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 21:51:06 ID:bC5Y6WWe0
test
7宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 17:18:54 ID:8/4QkBHw0
test2
8宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 19:54:03 ID:W6m39fr10
World Travel Awards 2006 Winners
http://www.worldtravelawards.com/

New York's Leading Boutique Hotel
The Sixty Thompson

New York's Leading Business
Hotel Jumeirah Essex House

New York's Leading Hotel
The St. Regis Hotel New York

New York's Leading Resort
The Otesaga Resort Hotel
9宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 20:21:38 ID:W6m39fr10
World Travel Awards 2007 Winners
http://www.worldtravelawards.com/

New York's Leading Boutique Hotel
The Sixty Thompson

New York's Leading Business Hotel
Jumeirah Essex House

New York's Leading Resort
Mirror Lake Inn Resort & Spa

New York's Leading Suite
Presidential Suite, Four Seasons Hotel New York
10宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 20:26:15 ID:1by47ME3O
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/
11宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 23:53:43 ID:YzAXrlau0
911
12宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 00:51:44 ID:ex3mZVfX0
LAのホテルスレはどこですか。
13宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 01:02:30 ID:wXYIL/rY0
都市スレむやみに立て杉。全部滅びるぞ。
14宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 01:35:19 ID:x2r9MsuY0
スレ800本近くまで大丈夫。
今はまだわずか390本。
15宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 13:29:22 ID:k15dxzxu0
グランドハイアットニューヨークがすきです。
16宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 16:07:24 ID:ByWpCGjb0
え、マヂですか!?
17宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 22:03:00 ID:VcKo87zS0
OHGの評価
Superior Deluxeのホテル

The Carlyle, A Rosewood Hotel(ザ・カーライル)
http://www.thecarlyle.com/

Four Seasons Hotel New York(フォーシーズンズ・ニューヨーク)
http://www.fourseasons.com/newyorkfs/

Mandarin Oriental Hotel New York(マンダリンオリエンタル・ニューヨーク)
http://www.mandarinoriental.com/newyork/

The Ritz-Carlton, New York, Central Park(リッツカールトン・ニューヨーク・セントラルパーク)
http://www.ritzcarlton.com/en/Properties/CentralPark/Default.htm
18宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 22:04:54 ID:qytN0tyR0
>>15
え、マゾですか!?
19宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 02:47:24 ID:loPRLNld0
    ,,,,,,, _
   /''''  '';::.
  l ≡   );;;:   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ≧〒≦  :;/)  | >>18 つまらん!!
  iー/ i ー'  k.l <  おまえの話はつまらん!!
  l ノ‐ヘ   iJ   \___________  
  U乞 し ノ     
   `ー ‐
                     大滝秀治会長談
20宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 00:19:19 ID:w+DwaMya0
テロ怖い
21宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 22:11:03 ID:ik9HDhiV0
>>20
海外旅行しなきゃいいでしょ
22宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 22:54:54 ID:LVf+X5FE0
New York's Leading Boutique Hotel
The Sixty Thompson

New York's Leading Business
Hotel Jumeirah Essex House

New York's Leading Hotel
The St. Regis Hotel New York

New York's Leading Resort
The Otesaga Resort Hotel
23宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 10:29:56 ID:deGj3VAd0
日テレの超能力捜査官番組に出演してるマクモニーグルおじさんの
未来透視によると、数年以内に東京で爆弾テロが起きるらしいぞ。
犯人はイスラム過激派らしい。

的中するのかどうかは知らんけど。
外れたら日テレに苦情しる。
24宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 11:58:25 ID:MDmctZlz0
11月感謝祭前ならホテルもお安いと高を括って上旬にGoと思ったら、とんでもないですね。
シェラトンで459、フォーポントでも300以上
自分がいままで泊まったデザイナーズホテルの軒並み400以上
時期により多少は上下するのは承知してるが、正直どこも予算オーバーだ。
参った、、、


25宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 12:56:52 ID:MY/aZeHP0
>>24
もう年内はずっと高いよ。安くなるのは年が明けてから。
今の時期に行こうとして予算オーバーなら空港近くに泊まったらいい。
26宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 20:13:03 ID:WEDj8F4U0
私も来年に行く予定、冬なら少しは安いかもって。
それと、誰か、グランドハイアットが良いって書いてたけど、リージェンシークラブの部屋レベルでもいいことなかったよ、ラウンジもしょぼかったし。
27宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/05(金) 20:09:14 ID:jUwrB3oU0
アッパーウエスト73丁目の『BEACON 』ってどうなん?ここはホテル?それともアパート? 
28宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 23:30:39 ID:Cs4xJHg+0
俺もこの前グランドハイアットNY泊まったけど、はっきり言って期待外れだった。
クラブフロア宿泊だったけど、部屋も広いだけで調度品も内装も古く、
アイロン台はあったがアイロン本体がなかったり、メンテもきちんとされていなかった。
いつも国内のクラブフロア泊まってるから、それとの比較になるけどコストパフォーマンス
が悪すぎると思った。同じ一泊$500近く出すなら、次回は他を試してみる。
29宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 01:17:56 ID:cS8fQ3qE0
貧乏旅行していた稲葉なおとがデビュー作のホテルエッセイで、グランドハイアットNYのクラブフロアに
どうしても行きたくて、エレベーターに乗ってクラブフロアの客を物色し、その後ろにくっついてクラブ
フロアーへの不法侵入に成功し、そのままクラブのラウンジにもぐり込んだところ、彼をクラブフロアの客
と勘違いしたホテルのスタッフに食事を勧められたので、空腹だし辞退するのも何だからありがたく朝食を
食べた(無銭飲食)話を、思い切りうれしそうに書いていたな。
30宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 04:32:27 ID:i90XGtIe0

Gハイアットのクラブフロアーにどうしても行きたくなったっていう気持ちが理解しかねる。
31宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 19:38:03 ID:ABTLEEK20
以前新婚旅行でウォルドルフ・アストリアのタワーに泊まったけど、
ここのステータスは現在どう?
高級〜最高級と考えていいの?
32宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 19:49:42 ID:rOEYB3sp0
>>29
そいつ最低だな
33宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 00:52:31 ID:hW27NPbf0
>>31
昭和天皇、日本の歴代首相も宿泊してるし帝国ホテルみたいな存在じゃない?
34宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 00:55:28 ID:F7jOm1lC0
>>30
稲葉なおと「まだ見ぬホテルへ」日本経済新聞社(1998年出版)より。

その話は稲葉なおとが、アメリカ国内を1日数ドルの予算で5ヶ月放浪していた
1980年代半ばの話のことで、ヒューストンで知り合った人にニューヨークの
ホテルのエグゼクティブフロアの話を聞いたから。
まだその当時は一般の日本人には、クラブフロアもEXフロアの存在は殆ど知られて
いなかったので、貧しくて好奇心が異常に強い彼は、その未知の世界(コンシェルジュ
がいてVIP待遇してくれる)に激しく憧れを感じてしまったそうだ。
>>32
それでもB’Zの稲葉浩志の従兄弟というのが自慢の東京工大卒の小汚いオッサン。(今
では金持ちだし、自腹や取材で高級ホテル・旅館泊まりまくりの身分だが)
あまりに貧乏旅行で、朝はバナナ・昼はナシ、夜はホットドッグの食生活を数週間続けて
いたにせよ、不法侵入・無銭飲食なのは事実。
てか、巨大ホテルのグランドハイアットのセキュリティの悪さは有名だけど、リージェン
シークラブフロアの侵入の方法もきちんと書いてあるなど、貧乏バックパッカーが見たら、
即実行で怖い。
35宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 02:10:11 ID:qCriWc7w0
>>31 タワーってとこが、妄想丸出し。
36宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 04:34:24 ID:QPzsP6Ul0
NYのホテルBEST5 を選ぶと

セントレジス、ペニンシュラ、プラザ、ウオルドルフ、リッツ当たり?もっとほかにあったかいな?
37宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 05:18:24 ID:2fk+tEGkO
エセックスやフォーシーズンズ
38宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 12:22:40 ID:GdpM1GFF0
>>36
プラザって今オープンしてるの?
トランプの嫁の会社になった時期にダメになったよね。
あと、NYのペニンシュラって立地はいいけど、それ以外でそこの他の4つほどいいって話はあまり聞かない。
そのベスト5っていうのは、いわゆる「グランドホテル」みたいなのでえらんですのかな?
いまいち、選択基準がよく分からない。
39宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 14:19:59 ID:F7jOm1lC0
>>34
稲葉なおとはあの本を読むと、行儀とかマナーなんかは相当悪いよね。
ホテルのスパ内でパンツに小型カメラを隠して、スパの撮影のドサクサに
まぎれて裸の男性を盗撮したり、客に注意や苦情言われて逆ギレして撮影
続行するなど犯罪やり放題だもんな。
40宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 15:27:12 ID:F7jOm1lC0
>>36
カーライル、ピエール、マンダリン・オリエンタルも名門。
>>38
実はトランプ元嫁イヴァナがGMになる前は、プラザはハードがボロボロで
落ち目だったけどね。
それとD・トランプが最初に手がけたホテルは、ここで話題になっている
グランドハイアットNY。
これ、ちょっとした豆知識(w。
41宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 17:15:41 ID:zMFArNDY0
以前プラザHに泊まったけど、スタッフの大半がアラブ系、彼らの人相が悪く肝心のサービスが悪い.ほかの有名ホテルは知らないんだけどどこも同じようなものなのかな。 
42宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 18:49:59 ID:F7jOm1lC0
>>41
その時期は中国華僑のホンリョングループ(シンガポール)と、サウジアラビアの王族
で世界屈指の大富豪のアルワリード王子が共同オーナーだった時代と思う。
今は評判の悪いイスラエルの不動産屋がオーナーだけどね。
イヴァナ・トランプ時代はスタッフは、白人がメインだった。
43宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 21:15:06 ID:VlWUSMnc0
プラザ、うちの近所です。但し、外観は正直いって「歴史的」ってよりは、
汚い・・・赤い石造りだが、長期にわたって洗浄されてないから。
あと、NYで一、二を争う高級レストランのルサークが出て行ってから、
ホテル自体に活気が無い。ずっと一階の大きなスペースが空き家で、テナントが
つかなかったから・・・最近になって、ホテル側が婚礼などの催事場に改装した。
ま、どっちにしても、超高級ほてるである事に変わりは無い。

>>36 本家リッツはとうの昔に閉店して、今はマンションに改装中。新しく建てた
ダウンタウンのリッツは、場所最悪のビジホテだから、トップ5には到底入らない。
44宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 22:23:37 ID:GdpM1GFF0
>>43
リッツはセントラルパークサウスの元の場所の2、3軒となりにできだよね?
あそこはどうですか?

プラザはコンドミニアムにして売り出してるのを見たけど、ホテルとしての機能は残すのかな?

マークもリージェントもスタンホープも今はマンションか。
4531:2007/10/08(月) 23:02:46 ID:BRAzbDZ80
>>33
大統領が泊まるのはプレジデンシャルスイート、
天皇が泊まったのがロイヤルスイートとか聞いていたので、
高級だろうなと思い今は無き四季の旅社経由で予約し宿泊しました。
プラザとどっちが上か解らなかったので取り敢えず天皇が泊まった方ということで。
>>31
タワーだとどこが妄想なんだよ?
46宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 17:28:11 ID:gQi3hvSt0
>ホテルのスパ内でパンツに小型カメラを隠して、スパの撮影のドサクサに
>まぎれて裸の男性を盗撮したり、客に注意や苦情言われて逆ギレして撮影
>続行するなど犯罪やり放題だもんな。


これは単なる犯罪者かと。
47宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 23:36:03 ID:qIiqaq4c0
>>44 二、三軒じゃなくて、ダウンタウン。元リッツの近くに最近出来たホテルは
コロンバスサークルのトランプインターナショナルだけだと思うが・・・

>>45 必死。どこが妄想かは、実際に行った事がある人間にだけ解る。
48宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 23:39:39 ID:qIiqaq4c0
連投失敬。

今思ったが、リッツとプラザ混同してる人いない?

あと、ウォルドーフは、別にビックリするほど高級じゃないんだけど・・・
レストランもイナギクはまずまずだがそれ以外は平均以下。
特に、あそこのホテルは組合が確りしてるから、従業員がビックリするほど高齢で
やる気ないし。ここでガイドブック情報うけうりしてる人間って、
すぐ解るよ。
49宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:04:14 ID:8BB0LSoJ0
>>47
別にWaldorfタワーにwktkしてる人の肩を持つ訳ではないが…
もーすこし知識付けてから煽れば、と思うyo。
今住んでんだか昔の記憶か知らんけど、かつてのリッツカールトンと
現在の2つの場所くらい確認してからプラザがどうの、とか言えば良いものを…
50宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:07:57 ID:Rt1ucBk30
>>47
>元リッツの近くに最近出来たホテルは
>コロンバスサークルのトランプインターナショナルだけだと思うが・・・

コロンバスサークルにはタイムワーナーセンターにマンダリンオリエンタルができたし、セントラルパークサウスの元サンモリッツが現リッツカールトンだけど??
51宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:22:15 ID:TNqN8PCV0
新しくリッツが出来たって書いてあるのかと思った。
サンモリッツは、「最近出来た」って言わないし・・・
アフィリエーション変わっただけだから。
52宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 00:26:52 ID:8BB0LSoJ0
>>51
…何者? あなたが>>47>>48でいってる
>必死。どこが妄想かは、実際に行った事がある人間にだけ解る。
>ここでガイドブック情報うけうりしてる人間って、

ってすべて実は自分のこと?
化けの皮が出まくってるよ。

53宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 08:27:10 ID:moawXQth0
デザイナーズホテルって使いにくい。部屋は小さいし機能性を重視していない。スタッフが格好良いけどね。
54宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 15:01:52 ID:Plt8Y3nh0
>>53
「デザイナーズホテル」=落ち目のビジホ級を大枚はたかずに
体よくテコ入れする魔法の言葉w
55宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 16:56:26 ID:VUM/sA8g0

そうかもね。たいていは部屋の照明が暗い。料金は高め、部屋は狭い。
56宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 01:24:45 ID:+EmZ/quE0
>>53
>>54の言うとおり、元は小汚いビジホを改装しているところが多いもんね。
57宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 01:31:23 ID:+EmZ/quE0
>>46
その話はハンガリーのブダペストにあるゲレルドというスパホテルの話。
戦前からの見事な装飾のプールや温泉風呂が有名。
稲葉なおとの犯罪自慢はネタかと思ったが、エッセイ冒頭のハンガリー人の
おっさん数人の湯けむりに包まれた裸写真の掲載には心底呆れたよ。

NYには関係ない話なのでsage。
58宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 20:32:38 ID:gm/I3uwC0
グランドセントラルに近い『インターコンチネンタル』に泊まったことがあったけど部屋からの景色が最悪。NYで部屋が40平米程度あって窓からの眺めが良いホテル、$200以内、っていうのはあるかしら?
59宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 00:16:01 ID:pl0uzUf50
>>58
マンハッタンでなくニューヨーク州内ならば、気合い入れて探せばあるんでねの?

60宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 04:10:28 ID:iWJPk6zD0
WTC,今のグランドゼロ付近の『エンバシースイーツ』って場所が悪いけど朝食は無料だそうだし料金も比較的安目って聞いたんだけど。泊まった片井あらっしゃらないあかしら?
61宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 00:55:27 ID:YW9RZqlS0
59に同意。
周りのビルしか見えないのが普通だよ。
NYで景観の良さを求めるなら金つまないとアカン。
62宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 20:47:53 ID:/uOxrSKQ0
場所がいまひとつよ。エンバシーって、朝食はサービスで付いていたわよね。
63宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 21:07:49 ID:V2K6aEfR0
大津警察署の犯罪者警察官達(前出徹など)の犯罪を滋賀県警に訴えたら大津警察署の犯罪者警察官の加茂雄二・寺前重男・鳥羽道弘・石崎義宣・前出徹・四倉仁・荒堀正義・澤村耕市・堂坂俊雄・藤戸忠・赤木昭一・増井聡亮等が傷害暴行、ストーカー嫌がらせ等をして私を脅迫してる
64宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 05:47:38 ID:FuxqBD880
マンハッタンはどこも高い! 地下鉄ですぐならブルックリンでもOK  。
$150までなら出せるので駅に近くてきれいなホテルはないですか?
65宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 22:17:50 ID:HkUyFQoZ0
ウォールストリートのリージェントや、元マンダリン・オリエンタルチェーンのマーク、元パークハイアットのスタンホープ。
このへんってみんなマンションになっちゃった?
66宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 05:11:20 ID:Ygzu4tMS0

マンションって?コンドミニアムって意味?
67宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 14:41:03 ID:8R8q3/CI0
>>66
確かに、あの辺に英語で言う「マンション」を建てるなんていったらビル・ゲイツ並みの大金持ちだろうね。
大手町に1ヘクタール以上の敷地面積で建坪1000坪以上の一戸建て建てるようなもんだから。
68宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 14:09:38 ID:SVPzFiWC0
確かにNYCのホテルからの摩天楼view期待をするよな。
オレはクライスラービルviewのホテルに是非泊まってみたい!
以前にThaMarkのエグゼクティブスイート(最上階近くの角部屋)に泊まったが
結果マディソン挟んだ向かいのビルviewだったし、Mandarinもビルview(ちょこっとハドソン川も見えたが)。
Millennium Hiltonでは窓一面WTCだった。
良かったのはバッテリーパークのRitz-Carltonの自由の女神view(チビだが)。

でも結局買い物や飯、友人にあったりとホテルに寝に帰るだけだから今は立地重視。
そーいえば60Tompsonの部屋は朝日が燦々とし初雪の翌日だったから気持ちよかったな。
69宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/27(土) 17:59:03 ID:BRDXH9wj0
川向こうのフォートリーにできたエコノロッジ泊まった人いない?
ツインで65ドルはありがたいと思うが
70宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 00:17:35 ID:gc+Mae2/0
70
71宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 18:04:54 ID:6aawEUCq0
Econo Lodge Fort Lee
ttp://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g46446-d610497-Reviews-Econo_Lodge_Fort_Lee-Fort_Lee_New_Jersey.html

■Results for service near 2143 HUDSON TERR
・RT-67 (LEMOINE AVE.) & BRIDGE PLAZA #156 NewYork
Step 1: Walk a short distance on Hudson Terr.
Step 2: Turn right on Sylvan St.
Step 3: Walk approx. 1 block on Sylvan St.
Step 4: Turn left on N Central Rd.
Step 5: Walk approx. 1 block on N Central Rd.
Step 6: Turn right on Bridge Plaza N.
Step 7: Walk approx. 2 blocks on Bridge Plaza N.
Step 8: Total walking is 0.32 miles.

・RT. 95 & LEMOINE AVE. OVERPASS #171,175,178,182,188 NewYork GWB
Step 1: Walk approx. 1 block on Hudson Terr.
Step 2: Turn right on New Jersey Tnpk.
Step 3: Walk approx. 2 blocks on New Jersey Tnpk.
Step 4: Turn left on Lemoine Ave.
Step 5: Walk a short distance on Lemoine Ave.
Step 6: Total walking is 0.35 miles.
72宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/30(火) 02:00:48 ID:zzoxduoI0
NY ルーズベルトホテル
はどうでしょう?

ネット環境について御存知の方がいたら
教えてください。

無線LAN?有料?など・・・

よろしくお願いします
73宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 12:13:28 ID:UIl4VlgA0
ルーズベルトよりカーターだろ
74宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 13:05:25 ID:wpn1o/NP0
>>73
いや、リンカーンやワシントンのほうが有名。



エッ、大統領の話じゃないの??
75宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/01(木) 18:30:16 ID:m/pGt99q0
>>74
NYCでのお泊りは、交通至便、清潔で充実した設備の「ホテルカーター」へ!
公式サイト
ttp://www.carterhotel.com/
ttp://www.hotelcarter.com/
Trip Advisor
ttp://www.tripadvisor.com/Hotel_Review-g60763-d93421-Reviews-Hotel_Carter-New_York_City_New_York.html
76宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 03:41:07 ID:T8FA5uiM0
NYとニュージャージー州とは税率が違ったよね。ホテルに泊まるときにNYの税率がべらぼうに高かったのを覚えている。 
77宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 18:47:01 ID:mGQgP0i60
15.75からまたあがった?
78宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 00:42:04 ID:kksW9YhF0
マンハッタンのホテル料金が異様に高くなっている原因



http://finance.yahoo.com/currency/convert?from=USD&to=EUR&amt=1&t=2y

ユーロ独歩高、ここ2年でドルの価値は3割安になってる。
加えてもともとヨーロッパ主要都市はホテル料金が高い

ヨーロッパ旅行客の影響を強く受けるNYは、高級ホテルからどんどん値上げしていってもOK
糞古いウオドルフアストリアが一泊800ドルwww
ホリデイインが500ドルwwwww


と昨日昼飯を食っていた銀行員が言ってました。
79宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/05(月) 00:55:09 ID:TTQUaTGs0
>>78
何を今更。
数年前から、NYは欧州からの買出しツアー客でいっぱい。
最近は、東欧のニューリッチがこぞってNYに来
80宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 20:32:02 ID:aZrLAVNr0
そうなの。ということはまあ高級ホテルに安く泊まるには『といっても$200程度》、寒い冬の週末が狙い目ってこと?
81宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 22:19:48 ID:sDqVra2P0
>>80
クリスマスホリデーとかはかなり安く出る
82宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 20:10:00 ID:P7mJCP+V0

本当ナノ?XMAS休暇って具体的に何日ってこと?
83宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 22:37:41 ID:iGYOeb8z0
>>82
そのまま24日前後だよ。
23〜27ぐらい。
週末・休日はホテルが高いと言うのが常識の日本人には意外かもしれないけど、
週末・休日はホテルが安いのがアメリカだからね。
大型のホリデーも安いんだよ。
84宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 01:18:01 ID:lsVPkm710
今年の12月のNYCのホテルって、どうしてこんなに高いのですか?
信じられない位高くて、行くのを諦めました。
85宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 04:24:21 ID:wYES9Ycj0
>>84
感謝祭〜クリスマスまでのNYCはピークです。
86宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 17:29:12 ID:tW4LGcbE0
クリスマス前だけど、キタノで1泊300ドルで取ったけど。
87宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 18:59:18 ID:bo3HEPA30

安いわよね。朝食はこみじゃないでしょうけど。
88宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 09:13:57 ID:YdPbV2MQ0
アドバンスパーシャスレート、とかいうキャンセルがきかな行けど、かなり安いというのでヒルトンやマリオットなどに泊まれないものかな。
89宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 19:51:09 ID:HNjLuzxm0
寒いけど来年の3月頃に行く予定。3月の初旬ならホテルはそんなに高くないかも。
90宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 21:32:30 ID:o9YWMKRv0
ろうあーにある『エンバシースイーツ』、この隣か近くにシネコンみたいな映画館があるって聞いたんだけど、本当ナノ?
91宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 04:38:33 ID:6tc2y0xJ0
アフィーニアとかいうホテルチェーンはどうなん?
92宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 22:23:36 ID:FJBjQ8f10
ホテル高すぎw
93宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 21:12:10 ID:4MfUpNU40
8番街にあるヒルトンってかつてはモーテルみたいなところだったらしい。50丁目付近だけど。部屋は奇麗のかどうか。 
94宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 22:09:17 ID:QZ2GO7+70
>>93
>8番街にあるヒルトンってかつてはモーテルみたいなところだったらしい。
>50丁目付近だけど。
それはヒルトンじゃなくてヒルトンガーデンインです。
元デイズインです。

>部屋は奇麗のかどうか。 
トリップアドバイザーの写真を貼りつけておきます。
ttp://www.tripadvisor.com/LocationPhotos-g60763-d99352-Hilton_Garden_Inn_Times_Square-New_York_City_New_York.html
95宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 20:24:12 ID:HCYRxdqx0

ありがとうね。
96宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/15(土) 20:16:29 ID:WghSs2v80
この時期NY行く人少ないのかな??
97宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/15(土) 22:17:31 ID:jSsXXP/P0
エグゼクティヴの俺様から言わせてもらうと、この時期のNYは凍死しに行くような
もの。クリスマスのイルミネーションは綺麗だけど。(笑)
98宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 22:23:43 ID:yszZdtKB0
【CO】 コンチネンタル航空 4便
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/space/1123496579/


コンチネンタル航空の対応
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1169545013/


【IAH】コンチネンタル航空CO001便【EWR】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/airline/1132934068/


【CO】コンチネンタル航空で海外旅行
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1152437989/

【NYC】ニューヨーク・シティのホテル【市】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190739282/

●ニューヨーク、スレを立てるまでもない雑談29●
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/northa/1193028561/

♪ニューヨーク統一スレ 33rd Street New York♪
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1196782564/
99宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 20:56:49 ID:HAe2qsa30
マンハッタンの51丁目付近のハンプトンインマンハッタンノースって朝食もついてたみたいだけどおいしいの?部屋とかスタッフはどう?
100宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 07:15:04 ID:toHu2JcL0
101宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 20:52:02 ID:W+Q91zay0
エンバシーはファイナンシャルと隣り合わせ?雨でも濡れない感じですか?
102宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 04:52:32 ID:ZZpAzVLf0
ヲルドルフ=アストリア
103宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 01:05:54 ID:14bCSqM30
トリップアドバイザーの実際に宿泊らしき人々からの
レビューって、概ね信用できる?
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 20:24:08 ID:QAwVceQ90
良いことを書いてあるのと悪かった点を書いてあるのを読み比べると大体見えてくるよ。
105宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/10(木) 19:54:41 ID:CclCxtpp0
えいご版だけど、トリップアドバイザーのHPって参考になるね。
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 17:32:08 ID:VTG9lOhQ0
ホテル高すぎてワロタ
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 19:08:02 ID:usTuf5Pl0
>>106
値段が高いと思ったら試してみたらどうかなぁ
ttp://p198.ezboard.com/fpricelineandexpediabiddingnewyorkcitynonewjersey

11月MTEの Grand Hyattチェックインの時に並んでいた前の客は一泊$110で
Biddingしたって威張ってたヤツが居た、ちなみに僕は132US$で「負けた」と
思ったね。(笑
なんかゲーム感覚でレンタカーとホテルを勝ち取るのもアメリカ。
ちなみにGrand Hyatt NYはまともなレートで泊まる宿じゃないよ。
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 19:41:01 ID:g7xF18G50
私は悪名高いグランドハイアットに、税サ含めると$150を超える額で泊まる気はないわね。リージェンシークラブに$100なら考える。そんな程度のホテルよね。グランドって冠がつくのが余計だし。特に部屋が良くないわね。ここって今でも室内金庫はないの?
109宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/19(土) 02:26:46 ID:oUsWQxs30
>>108
まぁエントランスに騙される人が多いね、あと室内金庫は装備されているね。

東京のFS並みの料金なのに、行ってみたら川越プリンス並みだったぁー
が最初の感想かな?
駐車場$60もぶっ飛んだ値段ですな。
でも見栄で選ぶならアストリアとイイ勝負かな、でもNYの古いホテルは
なぜ窓が小さいのでしょうかね?

ちなみにジョホールバルのリージェンシーなら$100でお釣りが来るぞ(笑

110宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 19:30:46 ID:O9Px+WqK0
マンハッタンのハンプトンインに泊まることになったの。朝食はこみだそうよ。ここって許せる範囲なの?
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/26(土) 21:53:57 ID:PEJ0UtAS0
>>110
前はハワードジョンソンだと思ったが。
壁が薄いけど部屋はまぁまぁ、
ちょっと外れのエリアだけれど許せる範囲。
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 13:51:45 ID:DEVj5TlL0
>>109
ジョホールバルと比べても(笑)
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 14:32:04 ID:fThn02+O0
ある意味、HRジョホールバルの方がGHNYよりマシに思えるところもあります。

GHNYには冷蔵庫もミニバーも無かったので、私のような貧乏旅行にはちょっと不親切に感じました。
(飲み物なんかは全部ルームサービスでたのめということでしょうか・・・)

でもベッドはマジで気持ちよかったです。
ベッドだけはファンになりました。
114宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 14:47:14 ID:DEVj5TlL0
>>113
貧乏旅行でGHに泊まってたらいかんだろうw
115宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 18:52:40 ID:XtJv09+H0
>>110
マンハッタンにハンプトンインは何ヶ所かあるんだけどどこよ?
・タイムズスクエアノース
・マジソンスクエアガーデン
・チェルシー
・トライベッカ
・シーポート
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 19:26:13 ID:3trkj8NO0
>>114
FFNの消化なので2泊とも無料でしたので。
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/29(火) 02:40:36 ID:kdmo6sBL0
327 :異邦人さん :2005/11/10(木) 11:55:03 ID:OPRFu1dh
25年ほど前、アメリカ留学中に泊まったNYのタイムズスクエア・モーターイン。
42nd.st. NYタイムズ本社横。
回廊があったりして往時は豪華だったんだろうけど、俺の行った頃は荒れ果ててた。
一泊30ドル。
あるカードを持ってるとsecond night free、つまり、一泊15ドル。
殆どの部屋は車を持たない貧困老人が住み着いてて、俺が泊まってた2週間程の間で3度も葬式があった。
朝になるとメイドが宿泊者(居住者)の安否確認にドアを叩いて廻る。
ホテル中に漂う独特のすえたような臭い、ジメジメした室内。
なかなか壮絶なホテルだったけど、ロビーのスプリングの抜けた椅子に座り、
年寄りの昔話を聞いていると、NYの喧騒から隔絶した、なんともゆったりした時が流れ、それはそれで格別の味。
この前、新聞を読んでたら、一面全部を使って、
そのホテルが公的な資金によって改修され、貧困者のための福祉施設になったと報じられてた。
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/29(火) 02:41:43 ID:kdmo6sBL0
329 :327 :2005/11/11(金) 03:41:16 ID:Lp3hRknF
いや、本当に面白いホテルでした。
初めて行った時は、壮麗な建築と今にも朽ち果てそうな内装のコントラスト、
なんとも表現出来ぬ臭い、ヨタヨタと歩くみすぼらしい老人の群れ等々に度肝を抜かれ立ちすくみました。
夜通しうめき声をあげながら廊下を徘徊する老人にも悩まされました。
一歩外に出れば当時の42nd st.は暴力とsex、それにドラッグの坩堝。
ホテルの内外とも、よほどタフな神経の持ち主でないと耐えられない状況でした。
でも、度胸を決めて割り切れば、なかなか味のあるホテルなんですよね。
老人達は日本人の宿泊者がよほど珍しいらしく、
ロビーで僕を捕まえて話し掛けてきます。
白系ロシアの亡命貴族、ラスヴェガスで踊っていたという病的肥満の老女、
ミュージカルの脚本を書いていたというアル中の老人、
「お前はどこから来た?」と何十回となく尋ねてくる寝巻き姿の老女・・・・。
異常と言えば異常ですが、まるで映画の中の世界でした。
因みに、Timessquare Motor Innではなく、Timessquare Motor Hotelだったかもしれません。
駐車場も無い筈なのに、なぜモーターと付いているかは最後まで謎でした。
同時に、いくら償却済みの建物とは言え、$15のルームチャージも謎。
いくらなんでも安過ぎる。
程度の差こそあれ、他の安ホテルの数分の一。
また、フロント(これも年寄り)に聞いたんだったか、
居住者に聞いたんだったか忘れたけど、警察沙汰がほぼ皆無というのも不思議。
老人ばかりの特殊な環境がなせる業か?
もし当時にタイムスリップ出来るなら、なんとしてももう一度泊まってみたいホテルです。
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/31(木) 06:33:34 ID:PyiU0Frh0
ハンプトンインマンハッタンノースです。付近にはレストランなどもあってアクセスも悪くないと聞きましたが。朝食もこみだそうです。
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 01:39:25 ID:Z3MdqIF00
>>118
すごい体験だな
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 02:46:21 ID:wqG8yChs0
>>119
向いにデリ、隣にドラッグストアーが有り便利。

>>118
15年前までそんな感じだったね、Timessquareなんかポルノショップだらけ、
まともなホテルなんか少数だった、その頃日本はバブルだったけれど
米国人は冷ややかでどうでもいい感じだった、あ!それは今もか。
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 17:36:55 ID:Ivs0/AkX0
金あんまないから今回はニューアークのハワードジョンソンになりそうだ。
46ドル安すぎワロタ
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/03(日) 00:27:57 ID:wTjlqimG0
46ドルってシングルかな?
穴場はJersey Cityの「Holland Motor Lodge 」
2年前60ドル位、1週間使ったけど今いくらかな?
結構居心地良くてでシナトラ公園なんかあったりして初老の人が大勢居たっけな。
シナトラ公園はスタンレーモルガン、Hyatt側に近かったはず。
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 06:17:00 ID:Pmh4ME4c0
118のホテルに泊まった方、貴重な体験でしたね。私は同じ付近のカーターというところに泊まったけどそこよりももっとすごい。
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 07:23:43 ID:37x7rnIQ0
エンバシースイーツって同じ棟というかビルに映画館があるんだね。寒い冬にはもってこい!
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 15:19:21 ID:1gk/3qK90
>>123 地球の歩き方片手のレス、ご苦労様。
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 02:48:36 ID:UKG7eU7F0
ローアーマンハッタンにあるリッツカールトンバッテリーパーク、ここのクラブフロアーってどんな感じですか?
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/13(木) 19:59:22 ID:A4IWIkUs0
125
エンバシースイーツ、同じホテル棟にシネコンがあるよ。メキシコ料理店もおいしい。隣のビルはファイナンシャルセンターだしさ。
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/24(月) 14:54:19 ID:AoVaKJXhO
ザ・プラザ・アット・ニューヨーク、2年・400万ドルの修復を終え営業再開
[掲載日:2008/03/24]

 ニューヨーク市観光局(NYCC)によると、フェアモント・ホテルズ・アンド・
リゾーツはこのほど、ザ・プラザ・アット・ニューヨークの営業を再開した。ザ
・プラザは約2年間、400万米ドル(約3億9615万円)で、ロビーから屋根にいた
るまで、きめ細かい修復を施した。総客室数は282室で、このうち152室がスイー
トタイプ。リニューアルで新たに7ヶ所のミーティングルームを設置したほか、
シャンパン・バーを設けた。ミーティングルームは、グランド・ボールルームと
テラスルームとあわせ、約1951平方メートルの広さ。グランド・ボールルームは
最大で700名を収容できる。なお、パームコートの天井の、約167平方メートルの
ステンドグラスも再建した。

http://www.travelvision.jp/modules/news1/article.php?storyid=34827&cid=5
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/25(火) 19:55:36 ID:k1y3F/lo0
さっきHISのサイトでグランドハイアットを検索したら300ドルですた。
何があったんだあのホテルで?
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/25(火) 21:34:41 ID:op8CvJZf0
俺なんかホリデイインで300ドルだよw
お互い、なんか時期が悪いのかもしれないな。
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 17:29:30 ID:AAy/a6M10
いまの時期、マンハッタンで展示会とかあるのかな?
もともと高いけど異常だね。
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 09:35:43 ID:HrJQGpZQ0
こんなに高いんじゃ、せっかくの円高の恩恵を感じない。
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/07(月) 19:36:19 ID:/jDLk5Pm0
グランドハイアット$300なら決して高くないわよ。もっとお高い時期があるもの。でも私はその値段ではあそこには泊まらないわよ。$80程度なら考えてあげてもいいわ。もちろんリージンシ―クラブルームでのことよ。
135宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 20:30:46 ID:ePOnCrJL0
ベルファム

http://www.ot-bf.com/
136宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/05(月) 21:05:41 ID:M1Vq1aWb0
>>134
グランドハイアットは高いけど、どこも料金は似たようなもんだし、
場所代だと思って割り切ってる。
実質は80ドル程度ってのは同感だけど、しょうがねーよ。
ところで300ドル程度払うんなら、あんたならどこがおすすめ?
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 20:06:21 ID:5/sYCrkH0
場所的には南だけど、ミレニアムヒルトン。また朝食やカクテルタイムがつくエンバシースイーツ。どうかしらん。
138宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 22:14:29 ID:gExZfhUL0
>>137
・ミレニアムヒルトン
WTC駅前。他にも徒歩圏内に地下鉄の駅がある。
センチュリー21デパートで買い物するには好都合。
バーガーキングが向かいにあるので安く食事を済ませるにはいい。
朝メシはHオナーズゴールド特典でタダだし。

・エンバシースイーツニューヨーク
WTC駅から徒歩10分弱。荷物あるとかったるいかも。
しかし、ミッドタウンへ行く20系統のバス停は近い。
朝食やマネージャーズイブニンレセプシャンのみならず
インターネットコーナーもタダで利用できる。

漏れは部屋からの眺めがいいということでミレニアムヒルトンを選びます。
139宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/11(日) 00:37:22 ID:3kD63RMr0
ロサンゼルスのホテルのスレって無いの?
140宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/11(日) 16:42:04 ID:qoWPx7uj0
>>136
134じゃねーけど…
昔はマークかパレスかリージェントあたりのどっかに泊まったけど、今は1と3消えたし
定宿ねぇなぁ。RC微妙だしね。
141宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 14:59:42 ID:pIUIf4zY0
アフィーナってどう?
アッキーナじゃないよ。
アフィーナだよ。
142宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 21:20:25 ID:8DKq8JZ70
>>140
そのへん、好きだったな。
リージェントの静かなところ、マークのホスピタリティ。
あと、スタンホープ。春先にあのカフェで食事をするのがたまらなかった。
143宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 01:25:58 ID:iyL/Z/1D0
ヒルトンNYだけど、男2人でダブルベッドの確立高いかな?
ツインベッド取るうまい方法知ってる?
144宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 06:12:42 ID:UDRL/Amm0
>>143
ヒルトンのサイトにて2ダブルベッドルームで予約する。
145宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/16(金) 11:33:24 ID:ricMaQyP0
ちゃんとリクエストしたらツインはとれますよ
どこででも
146宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 12:19:28 ID:xS7DFYRx0
ホテルによっては冷蔵庫を使えないと聞きますが
これは、中身を動かすと課金されるからと理解してますが、
自分のビール2〜3本くらい入れる隙間も無いのでしょうか?
147宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 12:23:07 ID:bf0JsCVG0
冷蔵庫が部屋にないホテルもあります。
148宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 13:08:30 ID:Kt2DQCrS0
カードが取れない身分なんですが
ホテルの宿泊にカード番号記載はありますか?
149宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/29(木) 16:25:21 ID:blzGDahB0
>>148
自己破産かなんかしたの?

カード情報はデポジットとして普通にチェックされる。
個人的経験だと、日本で前金入れるタイプのホテル代理店業者でも、
たいていの場合はチェックイン時にカードをデポジット用に
チェックさせられた。
150宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/29(木) 19:37:46 ID:T01aVsCI0
いえ、フリーターで低所得のためか
審査ではじかれたことがあり、
それ以来チャレンジしてないんです。怖くてw
JCBのじゃだめでしょ?
151宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/30(金) 20:45:41 ID:yAgyuzFK0
>>139
【LA エルエー】ロサンゼルスのホテル【ロス】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1210870548/l50
152宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/30(金) 23:32:50 ID:BndITBjz0
>>150
JCBのカードでもOKなところもある。
けど、NGなところもすごく多い。

JCBに決済できるホテルを聞いてみたらいいんでね?
153宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/30(金) 23:57:30 ID:v1ArUnmq0
オムニ バークシャーはどうでしょう?1泊300ドルなんですが。
154宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 04:37:27 ID:cJK7mZs80
ユースホステルに泊まれーーオマイらーーーー!!!
155宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 20:38:00 ID:X1U76sol0
真夏に行くんじゃが、ホテルのプールって使われておるのかのう?
156宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 22:03:10 ID:PzgoxQHC0
>>150
フリーターならとれるでしょ。
少しでも収入があれば、流通系(スーパーとか)のカードはOKだと思うよ。
カードなしでアメリカに行くのはやめたほうがいい。
157宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 01:17:31 ID:2KMNzP6P0
夏に学生2人でNYに行く予定の者です。
ほんッッッッとーにお金がないので
かなりお手頃でよい所があれば、教えて頂きたいです。

一つ、greenroomとやらを友達から勧められましたが一泊40ドルで、
ブルックリンにあるそうで、治安が良いのか不安です。
そして40ドルでも高いと感じる負け組な身分です。 なにかオススメございましたら
お願いします。
158宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 10:50:13 ID:FhUVJa5O0
40ドルで高いのなら、目的地を変えたほうがいい
159宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 23:03:53 ID:XLaSzjFR0
40ドルの予算で治安がどうのなんていう方がおかしい。
160宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/06(金) 02:07:59 ID:L7vUDltP0
>>157
カードもってます?
161宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 01:05:02 ID:bUnxtKjP0
ホテルでカップラーメン食べるお湯は
どうすればいいでしょう?
162宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 21:01:06 ID:z5x4iIuJ0
ホテルのポーターへのチップは何ドル?
163宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 04:24:28 ID:hZhNyHmQ0
aaaaaaaaaaaaaa
164宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 03:38:17 ID:ej56I29R0
過疎ってますが、
シェラトン タイムズスクエアと
ウエスティン タイムズスクエア
W タイムズスクエア、おすすめはどちらでしょう?

ニューヨーク初の同行者のため、ベタな立地で考えて
いるんですが……。
ちなみに、ホテル代べらぼうになる感謝祭直前に行きます〜。
165宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 21:07:14 ID:KjfVsZwf0
>>164
ウェスティンタイムズスクエアがいいと思います。
・空港バスが発着するポートオーソリティに近い。
・デュアンリードと吉野家が近い。
166宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 21:35:57 ID:Z+JzDt890
>>165
最近のUS吉野家、活気や味はどうですか?
167宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 05:08:55 ID:EnucvupA0
長期駐在なら分かるが、短期の観光旅行とかで何が悲しくて吉野家へw。
いるんだよね、ツアー3日目とかになると、
牛丼が食いたいとか、カレーが食いたいとか叫んでる奴。
168宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 06:10:35 ID:PXEI7ULD0
>>164
フィットネスセンターにソウナがあるのでシェラトン・ニューヨーク。
http://www.sheraton.com/newyork
169宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 11:25:45 ID:cHUKb+Xy0
>>167
いやぁ、たまに懐かしくなるんよUS吉野家。アメリカ寄ると喰いたくなる。
ダニエルとかジャンジョルジュとか付き合わされたあとはやっぱ、ビーフボールでしょーw
170宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 23:06:52 ID:oEzHjc3O0
聞くのも怖いですがクラウンプラザタイムズスクエアってどうでしょう
立地と、部屋が比較的広いと聞いたので考えています

トリップアドバイサーの英語口コミではボロクソにも程がある、という感じなんですが…
171宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 15:24:58 ID:r59QC/Tr0
>>165
>>168
レスありがとうです。
そうか、シェラトン・タワーズ忘れてた。
今、調べたら1泊208ドルって激安だった……。
時すでにおそし。在住者にお勧めされた
シェラトン・マンハッタンにしてしまった。
172宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 16:20:40 ID:YxttiOSY0
シェラトンニューヨークのクラブラウンジって週末はないんだね。
プラチナメソバーとかは週末はどうなるの?
173宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 19:42:05 ID:lu4VW3mf0
おれ、10年ぐらいまえに貧乏留学生でマンハッタンにいたが、
そのとき日本で出世してプラザに泊まってやる!と息巻いたが。

あのころよりもっと値段が上がってやがる(T▽T) たしか当時は500ぐらいで泊まれた記憶があるけど。
174宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 18:14:17 ID:+vhjnqvv0
語学「留学」生かw
175宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 18:56:46 ID:2Cyh/ikr0
ロウアーにあるエンバシースイーツ辺りで十分ですぜ
176宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 18:59:50 ID:cGpIgvow0
>>173
プラザはサービスが悪い。
だから無理して泊まるようなホテルではないよ。
でも銭を捨てる気で泊まるなら止めないけどさ。
177宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 19:22:25 ID:5/edd9Q70

確かにスタッフが横柄というか、いい加減というか。
178宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 20:40:33 ID:yU+zkf/c0
再オープン後は随分変わったとも聞くが。
179宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 12:14:24 ID:8vms+HBv0
ハンプトンインはどこが一番いい?サービスや料金で。
180宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 22:16:44 ID:WQtunIWg0
>>178
プラザのコンドは部屋の改装が値段の割りに駄目駄目で、プラザのペントハウス
買った富豪が契約解除を求めて訴えたんだとさ。サービスは知らん。
181宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 09:29:20 ID:iQK0niVD0
NY初心者なんですがミルフォードかベルディーレで迷ってます。
エンバシースイーツはフラット町へ行くの不便そうだし。
182宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 14:19:05 ID:LniwtCRv0
181

確かにエンバシーはミルフォードなどと比べりゃ便利とは言えない。けど
個々って静かできれいだし私はお勧めしてます。
ミルとエンバで迷ってるのならね。ベルはしりません。

エンバは地下鉄の駅から10分は歩くしバスの停留所は近いjけど時間がかかります。でも
ショッピングセンターが向かい出し、映画館はホテルの館内、部屋の設備はミルに比べると雲泥の差。快適な宿泊をお考えならエンバシーね。ロウアーマンハッタンにホテルを取るのも良いものよ。
183宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 18:56:25 ID:AZue6wj0O
キタノてどない?
184宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/10(月) 23:59:41 ID:twoOHKB90
>>183
部屋は比較的広いけれど、まあ、古いですよ。
和食も特にうまくない。ホテルマンはまあまあ。
日本語が通じるという点が、最大のメリット?
185宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 07:41:00 ID:8elqmgTcO
ありがとう 古いかあ
186宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 00:39:40 ID:1QGPaCdW0
NY行きたいけどエコノミー席を13時間も乗せられると考えると・・・
はぁ
187宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 00:55:37 ID:DUFQ6V1I0
>>186
Cで行けばいいじゃん。
188宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 04:35:46 ID:1qoMUSuC0
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
麻生の障害は顔面だけじゃ無かった!! 脳みそはアルツハイマーの末期状態!! 思いつきで喋って後は丸投げ!!
判断丸投げに市町村は困っている。
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)
この体たらくで官僚を使いこなす?? 行財政改革?? 顔面身体障害者 & ぼけ老人の麻生には無理です(苦笑)

判断丸投げに反発=給付金の所得制限−市町村
11月12日16時49分配信 時事通信
 「無責任」「誤った政策だ」「いいかげんな制度」「言語道断」−。
定額給付金に所得制限を設けるかどうかを個々の市町村に委ねると政府・与党が12日決定したことに対し、
判断を丸投げされた格好の市町村は一斉に反発した。

1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!
1日も早く民主党に政権交代しないと日本経済は崩壊の危機!! 草の根から早期解散の声をあげよう!!

189宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 21:21:44 ID:O1yrb5sF0
ニューヨークパレスホテルって旧館の方がいいの?それとも新館?
190宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/15(土) 23:29:30 ID:KT4QZbgUO
>>189
ウ゛ィラードの方には普通の部屋ないけど。タワーだったらモダン階の方をオヌヌメ。
191宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 09:26:33 ID:Qo1asoVx0
189
取ったのは旧館だった。部屋は奇麗だし文句はない。でも新館は別格と聞いたので気になって。$190程度で泊まりました、8,9年前。
192宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 09:58:40 ID:LoQNsymWO
>>189>>191
旧館新館ってメインとタワーのこと言いたかったのね、
パレスで旧館といえばロビーやレストランがある
ウィラードの事指すから混乱した。タワー棟いいよ。
クラシックとモダンのフロアがあって全室バトラー付き。角部屋は眺望も良好。
ただバトラー使わず放置されたい人なら、メインかエグゼで
充分だと思う。
193宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/22(土) 08:44:39 ID:CkVCdRRj0
パレスの安い部屋っておいくら出せばいいの?たとえば11月の週末設定で。
194宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/23(日) 10:15:42 ID:i0ngr9eA0
目の前の箱は、何のためにあるんだろうな?
195宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 13:30:41 ID:ijWTr1mf0
マンダリンとペニンシュラではどちらがおすすめですか?
196宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 15:50:05 ID:akf9hb850
>>195
マンダリンの方が設備は最新式だし客室も上だろう。
以前ペニンシュラに泊まったけど眺めが悪い部屋も多いし、建物が
が結構古いから窓が小さいよ。クラシカルで味わいはあるけど。
197宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 01:31:25 ID:NtyOX9j+0
195です。
ちょっと高いですがマンダリンにします。
ニューヨークはホテル高いですね(泣)
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 01:32:21 ID:NtyOX9j+0
↑情報ありがとうございました
199宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 08:59:32 ID:cZG3k0oQ0
今でも週末の方が安いとかあるのですか?季節によって高い安いはしってるのですが。又、場所がロウアーでは週末が安い、アリで?
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 11:02:10 ID:pdaO8HjI0
マンダリンなんかよりもセントレジスの方がいいじゃん
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 12:24:43 ID:DNWc/ntt0
>>200
まー好みだろ。サンレジのネットリデコが苦手な人もいるし、マンダリン呼ばわりから
判断するにミーちゃんだろうから。
>>199
週末にややお得なプランを設定しているホテル多し。
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 17:34:39 ID:jpKagm4j0
>>199
日本のホテルは週末が高い場合が多いけど、日本以外のほとんどの国・地域では
週末のほうが安い。
NYも週末やホリデーは安い。
クリスマスホリデー(ハッピーホリデー)なんかもホテルは安い。
203宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 18:10:53 ID:49COzWxiO
Wだろう かなり好き
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 14:21:32 ID:CdWP1+Wo0
>>203
ワロスホテルか、伝説だよな。フロなし部屋で400ドルオーバーってwww
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 22:06:48 ID:a6Gv1zpU0
最近はどうだ? どうだって?
安くなったか?

自分で調べろって。
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/30(日) 21:50:50 ID:gIXrGhiDO
まだまだ高い!space46ってところすすめられたけど強盗が入ったという書き込みがNYLYにあってビビっている。汚いのは我慢するが…。
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 01:32:10 ID:LVgx7bzd0
そんなに値段が気になるなら、ブルックリンなりジャージーシティーなりに泊まればいいのに。
マリオットもハイアットも$200弱で泊まれるし。24時間電車走ってるし。
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 08:17:30 ID:49DHTPr/0
ニュージャージーのヒルトンに泊まったけど$150程度だったわ。まあ週末の安いレートだったけど。マンハッタンにはそれなりに時間はかかるわよ。
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 09:49:14 ID:LtmM05zR0
ニュージャージーのヒルトン

ヒルトンニューアークペンステーション
 ニューアークペンステーション駅前にある。
 NJトランジット鉄道かPATHでミッドタウンへ。
ヒルトンニューアークエアポート
 ホテル空港間はホテルの送迎バスを利用
 空港ミッドタウン間は空港連絡バスもしくはエアトレイン+NJトランジット鉄道利用。
ヒルトンウッドブリッジ
 NJトランジット鉄道の駅から徒歩10分弱。ペンステまでは約1時間。
ヒルトンハスブルックハイツ
 徒歩10分弱の最寄りのバス停からNJトランジットバスでポートオーソリティへ約40分。
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 22:39:51 ID:LVgx7bzd0
>>208
どこのHiltonか知らないけど、Jersey CityとかNewarkならPATHで33丁目まで30分弱の筈。
Jersey CityのはHiltonじゃなくてDoubletreeだけど。
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 23:46:12 ID:3d6Ob1j50
今朝のNHKで放送されてたアートホテルってどこでしょうか?
ご教示よろしくお願いします。
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 23:50:41 ID:MBHIMCjN0
>>211
NHKにメールで問い合わせよう。
213宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/27(土) 10:47:15 ID:N2gbpleu0
ブロードウェイ近くのベルヴェデーレホテルって口コミ見てもいいのに
日本人客は少なそう。

立地もコスパも良さそうなのに不思議。
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 19:29:56 ID:nbjDdyrFO
自分も今日色々見てたんだけどなんでだろうね
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 02:05:01 ID:2/WVbpWR0
>>209
NewarkのPennstationの周辺って、今は色々あるの?
俺、30年程昔、Newark空港からNew YorkのPennstationに行くつもりで電車に乗って、
Newarkの方に降りちゃって、周り一面、殺伐とした草原で泣きそうになった。
216宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/25(日) 00:45:17 ID:k9SvRZiM0
あげときます
217宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 13:16:42 ID:D6je3KNG0
ウォルドーフ・アストリアとマリオットイーストサイドどっちにしよう・・・
218宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/03(火) 19:39:39 ID:dslilmhS0
ニューヨークに東横インあったら泊まるのに・・・
219宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 01:51:53 ID:ZojnIjXJ0
>>218
ワシントンやサンルートでも良いよ
220宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 20:11:34 ID:vcIIZaB80
218,219

いいだろうけど、料金が1泊$300するんじゃ、パスだね。
221宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 00:09:22 ID:oVbWWaO50
メトロポリタンの向かいにあったスタンホープ。
ウォールストリートにあったリージェント。

むかしはこぢんまりしたいいホテルがあったけどな…
222宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 10:30:55 ID:mrmS+mlI0
ニューヨークヒルトンに泊まった事のある方良かった点・悪かった点等教えてください。
223宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:16:28 ID:f6odjj1F0
>>222
良い点。
場所がまあいい。
HISとJTBのカウンターがある。
オプショナルツアーの発着地らしい。

悪い点。
特に思いつかない。

特に泊まりたいホテルがなければ、悪くないチョイス。
224宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 06:20:36 ID:RaWT5sOQ0
>>222
良い点
テレビジャパンが見られる。

悪い点
部屋が狭い。
部屋からの眺めがイクナイ。
空港バスの発着所から離れている。
225宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 21:51:35 ID:5Umok4Xw0
一般的にイースターの週末とその前後ってホテル混んでますか?
ちょうどその時期にNY行く用事ができたんですが…。
226宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 22:46:25 ID:1boZerC/0
>>225
一般的に、週末やホリデーは空いてます。
クリスマスホリデーなんかも激安。
227宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 08:53:56 ID:Hr2Mldqt0
入浴に行く象
228:2009/02/18(水) 09:57:17 ID:O/fHjY490
223 224 ご返答有難うございました。
229MM:2009/02/24(火) 22:22:42 ID:+2jyM9V20
NYに3月に行きます。格安ツアーなんですが、
ペンステーションのペンシルバニアホテルと、ロックフェラーセンターに近い
ジエジソンホテルだとどっちがいいですか。
どなたか教えていただけませんか。
230宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 12:04:27 ID:KDp8CtGN0
家族旅行で初NYを考えています。
喫煙者がいるのですがホテルの喫煙ルームを
予約するのが難しいと聞きました。
喫煙者の皆様どうされていますか?
231 ◆3mUF5JKNNU :2009/02/25(水) 15:50:01 ID:4DHIki220
>>229
ホテルエジソンなつかすい・・・・
ちょうど20年前に泊まったよ。
漏れにとって初海外の初ホテルだった。
場所は便利だった。
いまは当時と違って治安もすごく良くなってるし。
>>230
喫煙ルームはあるよ。それなりのホテルなら。
レストランなどで吸えないだけ。
まあ俺は非喫煙者になったけど。
ただし前回行ったのは1年以上前の情報。
232宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 22:03:33 ID:HzFFacCl0
>>230
ホテルの玄関前の灰皿が置いてあるところまで吸いに行きます。
部屋は禁煙室を選びます。うpグレードの幅が出るので。
233宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 14:36:45 ID://oJpHYb0
NJのニューポートに出来たウェスティンを使った人いるかなぁ?
感想求む
234宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 22:41:35 ID:TbhLnTfU0
ピエールの改装ってもうおわったのかな?
235宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/23(木) 02:39:14 ID:OV8riDpN0
ヒルトンガーデンインタイムズスクエアってどんな感じですか?
他のヒルトン系に比べると少し安めなのですが・・・
236 ◆3mUF5JKNNU :2009/04/23(木) 09:04:42 ID:YMvs+Flh0
ガーデンインだから安いんだろ。
237宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 20:19:25 ID:tJ/dV78u0
ヒルトン、いまいちでも、ハンプトンインは結構いいよ。
朝食込出し部屋も狭くないし。
238宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 23:05:47 ID:VGPRk34X0
【洗足学園新型インフルエンザ騒動・ここまでのまとめ】
模擬国連招待参加の上位5校の生徒10名の感染が確認されていない
 (模擬国連は感染源ではない)
模擬国連は20ヶ国以上から2千人以上の優秀な生徒が集まり、英語で議論する
 (ファックミー程度の英語しか知らない『ゆとり高校』は呼ばれない)
日本代表も、現地では国連日本政府代表部を訪問するなどカリキュラムがぎっしり
 (しっかり、国際社会と日本の関係を学びます)
一方、疑惑の『私立洗足学園高校』は・・・
 模擬国連の代表選考に落ちて、そもそもお呼びでない (バカだから)
 模擬会議にも(見学すら)出てない (模擬国連には全く興味がない)
 国連日本政府代表部訪問もなし (教育的カリキュラム一切無し)
 NYで買い物やミュージカルざんまい (遊びに行きたかっただけか?)
 JK2人、NYで100人規模のダンスパーティに行った (TBS報道)
 パーティーではジュースを回し飲みして大騒ぎ (感染国で何やってんだ?)
 川崎市(の女子生徒)は市から連絡が (親は隠蔽しようとした可能性)
 前田校長「模擬国連に参加するために行かせた」 (だから落選してるっつーに馬鹿かお前?)
 「子供たちが得るものは何物にも代え難い!」 (ダンスパーティで騒いでただけじゃね?)
 交流はキャンセルした(英語なんか喋れないしw)が、観光は予定どおり行った (日テレ報道)
 洗足から「参加」したのは7人、全員自費 (正式招待代表五校は生徒2人教師1人)
 「参加」したとか言ってるけど、正式招待組とは出発日も帰国日も違います

選考会で選ばれた正式代表団メンバー
1)高校生(10名:次の5校より各2名)
麻布高等学校 栄光学園高等学校 渋谷教育学園渋谷高等学校 渋谷教育学園幕張高等学校 聖心女子学院高等科
2)引率者(7名)
同5校より教諭各1名の計5名 グローバル・クラスルーム日本委員会より2名
239宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 10:22:39 ID:cR3epr7n0
>>230
タバコ吸うクズは1匹もNYに入れません
240宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/28(木) 18:20:33 ID:sGdBvl4/0
>>239
シガーは別格なので良し、とかいう嫌煙厨って結構いるけど
あれって偽善者?
241宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 23:03:02 ID:VdxIDQPt0
http://www.info-fresh.com/travel
などに格安宿泊施設の沢山情報がありますが
242宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 23:14:08 ID:bFEYOhqD0
ソフィテルNYはどうですか?部屋やサービスの面で。又週末がやはり安いのですか?
243宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 00:37:02 ID:IUHaE0ejO
ル パーカーメリディアンに9月上旬2泊しますが、部屋の広さ、設備いかがでしょうか
244宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 21:49:12 ID:f9HfovGK0
>>243
>部屋の広さ

部屋による。
245宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/01(土) 21:56:38 ID:8xuK+FtqO
12/29〜1/3でWホテル・タイムズスクエアを予約した。
$2400・・・。
246宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 13:09:01 ID:+Srlz3YU0
>>242
ソフィテル広くていいよ。
TSではベストでしょうね、週末レートはacorで調べてちょ
247宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/05(水) 20:33:35 ID:OWwrYHPb0
246
ありがとう。accor でしらべてみます。
248宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/14(金) 15:59:35 ID:GzaVGmp/O
NYで予約してたホテルが、何となく居心地が悪くて、急遽ヒルトンに当日ネットから予約して二泊しました。
今思うと、無謀な予約だった。
249宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/20(木) 12:03:43 ID:R8M1RGDb0
最初はどこに泊まったの?
250宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 21:25:44 ID:31Y8K0F50
ハンプトンインって特別高くないけど、部屋等は悪くないですよね
251宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/26(水) 21:38:24 ID:HqAtSVEV0
パイパンに見えた
252宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 09:58:41 ID:5zZMAYDt0
>>230
路上では普通にバンバン吸える。
253宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 13:31:09 ID:9oCujy5V0
統一スレから来ました
一休の様なサイトがありましたら教えて頂けますか?
それから、4泊で10万以下(Tor W)のホテルでお勧めのホテルがありましたら是非教えてください
NYは初めてなので交通の便が良いと尚嬉しいです
随分先ですが来年の9月上旬を予定してます
どうぞ宜しくお願いします
254宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 13:33:44 ID:6RoqH+XQ0
>>253
あなたがどんな観光をしたいかでお薦めも変わるのでは?
255宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 16:30:23 ID:9oCujy5V0
>>254
レスありがとうございます
極普通にお上り観光を考えてます
一日はミュージカルを見て、一日はウッドベリーコモンへ行って残りは観光です
2人で行きますが、随分と歩き回る2人です
英語は上手くありません
今までは何とか乗り切ってた感じです
本当はTV局を見学したかったのですが、今は無いそうなので諦めました
宜しくお願いします
256宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 17:17:02 ID:6RoqH+XQ0
>>255
だったらブロードウェイ周辺がいいかも
ウッドベリーにツアーで行くなら集合場所のヒルトンの近くがいいよ
ミュージカル見るにもそのまま歩いて帰れるし便利
楽天トラベルだっていいじゃん
ノボテルとかなら予算程度でなんとかなるんじゃ
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/outbound/hotelInfo?f_city_code=NYC&f_item_code=NOV
257宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/21(月) 20:43:20 ID:9oCujy5V0
>256
本当にありがとうございます
ヒルトン、 ノボテルは一応考えてたのですが、場所が全然分からなかったのです
便利な場所にあるのですね
早速見てきます
258宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 14:06:40 ID:2qZUbR4J0
場所が分からない、ってあまりにも下調べが足りなさ過ぎます。
そういう人はウッドベリーに行っても、目当ての店が見つからなかったり
帰りのバスに乗り遅れたりするのではないかと。
ちゃんとガイドブックを1冊買ったほうがいいですよ。
259宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/22(火) 17:16:42 ID:Xl17y/0V0
英語できないのなら、日本で旅行会社に頼んで斡旋してもらえよ
条件を言えば、便利なホテルを紹介してくれるよ
260宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/23(水) 20:44:44 ID:CMFM2yvI0
ノボテル、悪くないですかね。
261宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 06:35:45 ID:bZIncNRt0
当たりしくできたハイラインのホテル、【スタンダード】ってどうですか?
262宿無しさん@予約いっぱい :2009/12/24(木) 17:07:32 ID:pJ7RPCWF0
NYのグランドハイアットは、べらぼうに料金が高いくせに部屋が古くて激狭でビジネスホテル並み、サービスも非常に悪いというのは昔から聞きますね。
国内やアジアのハイアットはかなり好きで、ゴールドパスポートのポイント稼ぎもかねてよく泊まりますが、米国ではだいぶ話が違ってくるようですね。

一方で、ウェスティンタイムズスクエア、シェラトンNYはいかがでしょうか?
SPGのメンバーにも一応なっていること、ウェスティンは建物は新しいようでかなり大胆なデザインで、写真ではキレイに写ってますが、実際のところいかがでしょうか?
グランドハイアット並みに期待ハズレですか?
263宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 18:17:33 ID:itd8HPX30
>>262
グランドハイアットは確かにひどいね
でもシェラトンもあまり変わりはなかった気がする
ウェスティンは泊まったことないけど聞いた話じゃいいみたいよ
264宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/24(木) 22:35:48 ID:92BZ7UpzO
二泊目半額やってるし、ポイントも二倍三倍四倍やってるのでSPGがオススメ。私はなんちゃってシェラトンのフォーポイントバイシェラトンに四泊します
265宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/25(金) 12:27:25 ID:5CWTzbvTO
ウェスティン@タイムズスクエア
オープン時に44階と45階に二回泊まりましたが良かったですよ


良い点

路上駐車に厳しいので変なのが来ない
立地が良くて新しい
デリもすぐ近くにある
42stからも入れる


悪い点

ロビーが2階で待ち合わせは1階指定なので1階エスカレーター前が雑然としてる
斜め裏のブロック(バスターミナル)の治安が悪い
オープン時にも関わらず最上階全室の扉の建て付けが歪んでた
266宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 19:17:31 ID:Z6RpbJCC0
インターコンチに泊まるんですが、安く予約できてビックリしてます。
何か落とし穴でもあるのかな?
単なるラッキーだったら良いんだけど。
267宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 19:32:42 ID:Oax/E04z0
安くっていくらいくらい?
どっちのインタ?
268宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:14:23 ID:Z6RpbJCC0
>267
ごめんなさい、パッケージなんでホテルじたいが安いか分かりませんが、
良いホテルだと思ってたら、シェラトンより安かったので、
ビックリしました。
バークレイって方です。
269宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:31:35 ID:Oax/E04z0
>>268
そこ場所がいまいちだから安いのかも
悪いってわけじゃないけどシェラトンのが観光客には便利だから
270宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:44:24 ID:Z6RpbJCC0
>269
なるほど〜
私としては、客層が悪くてウルサイとかなったら嫌なので、
なんとなく規模の小さいインターコンチにしてみました。
アラフォー二人で行くので、夜はぐっすり寝たいんですよね・・・
271宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:52:08 ID:Oax/E04z0
>>270
そこのが大人の客層だからいいんじゃないですか
グラセンもブルーミーも近いし私は好きな地域です
ずいぶん前にシェラトン泊まったら、夜中によっぱらいがドアを叩いてきて
いやな気分になったもの
272宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/19(火) 00:20:44 ID:l8K2n2te0
昔は東京より宿泊費安く済んだのに、秋に行ったりすると高級どころは
8万9万とったりするからびっくり。
かといってめちゃくちゃサービスいいわけではないから、ロンドンと同じで
コスパは世界で最悪レベルではないか???
273宿無しさん@予約いっぱい :2010/01/19(火) 01:01:22 ID:bZgMzvtt0
>>272
間違いなくコストパフォーマンスは最低
料金だけはべらぼうに高いくせに、部屋設備はビジホ並みか、下手したらそれ以下
ブランドも名前だけで中身が全然伴ってない
274宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 14:43:26 ID:x4eR02SZ0
>>270
ちょっと古い感じだけど
いいホテルですよ
周辺も案外、静かです
275270:2010/01/25(月) 21:35:04 ID:MFupbJMB0
皆様、ありがとうございます!
来週NYなんで、今は日程表を作成中です。
ホテルは寝に帰るだけですが、だからこそ落ち着きたい!
楽しんできます♪
276宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 09:48:03 ID:ZppE5rOK0
リッツカールトンのバッテリーパーク泊まった人感想教えて!

日本人の評価とかあまりなかったけど、
場所悪いから皆泊まらないのかな?
277宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 00:35:45 ID:7XCjmGuO0
>>276
観光客は少ないです。場所柄ビジネスマンが多め。部屋によっては自由の女神が見えるし、いいホテル。
278宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/02(火) 02:46:31 ID:NE+335vj0
>>277
情報さんくす
そっかウォール街近いからバンカーが泊まったりするのか

背中おしてくれてありがとー
279宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 20:20:06 ID:hKbPt1/g0
ハンプトンインマンハッタンサウスに初めて泊まります。ここは問題ないホテルですか?
どこかのホテルをリニューアルしたのかな。便利な場所だとは思うのですが。、
280宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 22:45:56 ID:e2ULpXCZ0
あなたがホテルに求める条件は?
281宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/20(土) 21:45:26 ID:Agt4lm/T0
ミレニアムヒルトンの部屋のテレビは薄型ですか?一番安い部屋で。
282宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/18(木) 08:27:06 ID:3wZbnuPb0
アクセスが気にならないなら、NJかブルックリンに滞在するのも悪くないな
283宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/19(金) 22:42:22 ID:4kxx1T0J0
薄型テレビなら何かいいことあるの?
284宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/20(土) 00:57:14 ID:yRT3cxigO
スタンフォードホテルよかった!
285宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/23(火) 23:52:15 ID:ksPnIYcB0
来月、観光でマンハッタンに宿泊したいと思っています。安くてお勧めなところはありますでしょうか。
286宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 00:00:06 ID:PDKVso0h0
予算は?
どういう条件を希望するの?
287宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 00:04:18 ID:TupWtKuS0
15000円程度で宿泊できて、中心部で買い物するのに便利な場所を希望しております。
288宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 00:13:12 ID:PDKVso0h0
海外旅行板とマルチですね
マナー違反ですよ
289宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 00:18:49 ID:TupWtKuS0
書き込みが少ないので、返答が得られないのではと思いマルチで聞きました。
失礼しました。
290宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 10:56:55 ID:tz8zaMOW0
>>287
Sheraton Manhattan at Times Square
Staybridge Suites TIMES SQUARE
では予算オーバーかしら?


291宿無しさん@予約いっぱい :2010/03/24(水) 14:04:55 ID:LYYHvW3R0
>>290
情報ありがとうございます。もうちょっと安いのがいいですが、相場から見るとだいぶ安いのですね。
参考にさせていただきます。
292宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 14:29:54 ID:NA7airOo0
あとはComfort Innとか
293宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 22:09:36 ID:p7QnBiOm0
ハンプトンインがいいですよ。まあ日程によって宿泊料金に差があるけど。朝食込での料金、マンハッタンにはいくつもあるし手軽で部屋は奇麗。ヒルトン系列。
294宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 10:36:49 ID:xQcoNbeM0
15000円ではきついよね
200ドル覚悟だと思う
295宿無しさん@予約いっぱい :2010/03/25(木) 16:40:41 ID:O8rajlS20
アドバイスありがとうございます。やはり200ドルぐらいが落としどころになるのですね。
そのあたりで妥協いたします。ありがとうございます。
296宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 17:17:39 ID:R2/Kxj6d0
税金のことも忘れないでね
297宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 18:53:46 ID:5bgfbYVa0
>>118
Timessquare Motor Innではなく、Timessquare Motor Hotelです。
懐かしい…
1983年5月から半年間ほど滞在しました。月決めで50ドル。
現在のカミさんと一緒に、だだっ広いけど、汚い部屋。
うるさい窓用エアコンと、白黒テレビ。
1階ロビー奥の半地下室にコインランドリー。
ロビーの隣にはデリがあって、当時貧乏だったので、
毎日、ライブレッドとチキンのサンドイッチばかり買ってました。
私にとっては、居心地のよいホテルでした。
当時のマンハッタンのクラブシーンの話、いずれ何かに書き残しておこう…
298宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 07:15:48 ID:MzEeXK8H0
ハイラインにあるホテル スタンダードって最近よく耳にする。そんなに良いホテル?
299宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/20(火) 12:53:36 ID:jwr+Zf7z0
この時期値段が上がってるね、hotwire.comでも150以下が無いな。
この時期対岸の宿がイイざんす。
300宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 20:06:57 ID:HcMBvSKu0
300

ミレニアムヒルトン泊まってきます。楽しみです。

週末なので1室$200以内です。
301異邦人さん:2010/05/26(水) 20:17:14 ID:zgpi1TJv0
何かと悪評なグランドハイアットニューヨーク
ハイアットのゴールドパスポートの特典宿泊が変更になって、最上位のカテゴリー6へ移行(最下位の部屋宿泊で1泊22000ポイント!)
限りなくボッタクリに近い
302宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/26(水) 21:50:11 ID:Nfd9aoKR0
>>300
プールあるから水着、ゴーグル、帽子を持って行けよ。
303宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/12(土) 12:45:08 ID:pBwBkq8K0
マリオットマーキースって古いですか?
304宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 13:15:20 ID:2TFbhjje0
ちょっと古いかも
305宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 09:53:28 ID:1SNk1+qG0
>304
ありがとうございます
場所が便利みたいなので、悩みます
初心者にお勧めのところってありますか?
漠然とで申し訳ありませんが、、
306宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/17(木) 11:02:31 ID:uyNzrALS0
予算は?
場所やホテルのタイプの趣味は?
307宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 07:31:48 ID:pqmwL4ua0
9月8日から4泊で税込みで14万以下の予算です
部屋は新しくて広いのが良いのですが、デザイナーホテルも興味があります
場所は交通の便が良い所が希望ですが、徒歩圏内に地下鉄があれば気になりません
英語はあまり得意ではありませんが、ホテルの一般的な会話は大丈夫だと思います
恐縮ですが、宜しくお願します
308宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 09:10:36 ID:Vsnajsz60
WとかW times squareとかでは予算オーバーかなあ
309宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/18(金) 11:15:39 ID:pqmwL4ua0
ありがとうございます
これから早速行って来ます
310宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 17:06:21 ID:89PBsTgJ0
w良いホテルですね
色々なサイトから格安を探しましたが、ちょっと無理みたいです
値段が折り合いそうかなって思うと、予約=キャンセル不可なので、万が一のことを考えるとパスせざるを得ません
また、探してみます
色々ありがとうございました
311宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/19(土) 18:05:43 ID:XMdkYXRM0
予算上げるか、条件変えるかだね

フォーポイント・バイ・シェラトン・ミッドタウンぐらいにしておけ
312宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 09:03:54 ID:wET+4JAV0
ありがとうございます
予算的にも大丈夫です
場所も近頃はホテルが一杯出来つつあるエリアで安心みたいです
それに、新しいので決めたいと思います
皆さん、親切にありがとうございます
313宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 10:25:03 ID:Ws+4bjrv0
航空券取ったのならキャンセル不可料金で堂々と予約すればいいのに
314宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 23:00:27 ID:2gDvdH3E0
Wはいいホテルですけどねー
315宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/23(水) 20:29:58 ID:q56XhEv00
でも高い
316宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/24(木) 10:01:15 ID:1y5miQ5W0
いいホテルは高いのがあたりまえ、っていうのがNY
317宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/26(土) 10:52:08 ID:W8Qm7Mlh0
今年は特に高くないですか?
318宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/26(土) 15:30:28 ID:WY42X/tk0
タイムズスクエアに出来たインターコンチネンタルはどうなんでしょう??
319宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/26(土) 15:39:59 ID:W8Qm7Mlh0
いいホテルですがそれがなにか?
320宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/01(木) 07:58:14 ID:7rAEmD+80
インターコンTS見て来ました
本当に良いホテルですね
今、教えて頂いたシェラトン予約してありますが、変更可なので直前になったら変更を試みたいと思います
もしも、直前に予約出来たら、値段的に1万円位しか変わらないので、泊まってみたいです
何しろ、今年組長なので、ご近所に何かあるとキャンセルせざるを得ません(その可能性があるので)
皆さん、本当にありがとうございます
321宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/01(木) 09:21:53 ID:z222Rs/d0
>>320
ヤクザですか?
322宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/01(木) 10:30:17 ID:aCaUTNSq0
>>320
インターコンチならWのほうがいいとおもう
値段差は十分納得できるよ
323宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/16(月) 02:52:22 ID:K8gnQ27f0
Wは狭いな、スイートならいいけれど、
新築の臭いがまだ残ってる?
好みはソフィテル、Royalton
324宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/16(月) 09:48:48 ID:dj3ysuRg0
どこのWの話?
325宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/16(月) 22:38:12 ID:1cZvUaiGO
今度New Yorker Hotelに泊まろうと思うんですが、評判どうですか?
326宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/16(月) 23:22:37 ID:0WWDsLa80
NY(マンハッタン)で最高級ホテルに泊まりたいんですが、おすすめなどありますでしょうか?
2泊ずつぐらいで宿を替えようと思ってます。1泊だと流石に落ち着いて遊べないので。

ペニンシュラ、マンダリンオリエンタル、リッツカールトン、セントレジス、フォーシーズンズ、プラザ …

素人的にはこの辺が思い浮かぶのですが。予算は税込泊1000ドル以内ぐらいでお願いします。
設備は近代的で綺麗な方が好きです。が、絶対というわけでもないです。プールとかがあれば嬉しいです。
部屋は広いほうがいいですね。NYのホテルって基本的に狭めですよね。東京と比べると。

あとこういうホテルの朝ごはんってどんな感じなんでしょうか。いわゆるコンチネンタルブレックファーストだと、
果物とパンだけ?みたいなイメージですが。せめて、ベーコン、スクランブルエッグとかがついてくる方がいいですね。
327宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 10:00:33 ID:Qtgi1uBx0
まず、本屋でNYのガイドブック買ってきたらいいと思います
328宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 19:49:14 ID:cxM57I/NP
>>327
ホテルの解説は、ざっと見る限りどのガイドブックも大したことありません。
英語でもいいのでおすすめの本など知ってたら教えてください。写真が多いものがいいです。

「アメリカのホテル」みたいなムックを見かけて、ニューヨークのホテルもいくつか紹介されていて、
それが一番イメージに近かったですが、さすがに2001年出版では近年の改装を考えると…。
東京のホテルを紹介した本ならいくつかあるんですけどね。
329宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 20:08:59 ID:tr1BNJKy0
JTBのガイドブック、まず買え
初心者はそれからだ
330宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 20:11:28 ID:ld8BakwR0
すいません。NYは2回訪れたことがあります。
ガイドブックは既に持っています。
331宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/17(火) 20:21:59 ID:tr1BNJKy0
で、お前は誰?
332宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 10:34:01 ID:0wEuAGTD0
来月行って来ます
インターコンのバークレーが朝食付きで13万弱であり、予約しましたが、リッツカールトンのバッテリーパークも14万位でありました
どちらも4泊です
設備から考えるとリッツカールトンが良いのですが、場所と朝食付きを考えるとインターコンチも捨てがたいです
ウォール街方面の観光も1日費やすつもりです
初心者に、皆さんのアドバイス是非是非お願します


333宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 10:36:08 ID:f82Fiz+m0
バークレーはちょっと建物が古いけど、従業員の雰囲気はいいです
自分はお気に入りだけd
334宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 10:37:43 ID:f82Fiz+m0
>>326
プラザってどのプラザ?
335宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 10:49:38 ID:0wEuAGTD0
>>333
早速ありがとうございます
リッツに傾いてましたが、実際の感想は重みがあります
これでまた、一層悩みそうです
バークレーでネックになってるのが、古いので水周りが心配なんです
どうでしたか?
何の不便も無く通常に使えましたか?
突っ込み聞き、恐縮ですが、どうぞ宜しくお願します
336宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 10:58:35 ID:f82Fiz+m0
インターコンチネンタルで水まわりが不安なんてことあるわけないでしょうw
337宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 11:05:35 ID:0wEuAGTD0
>>336
本当にありがとうございます
そうですよね
考えたら分かることでした
何しろ初めてのNYで、口コミを見ると水周りに難点があるホテルが多いので古い=水周りが心配になってしまいました
これで安心です
338宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 11:39:18 ID:f82Fiz+m0
日本の東横インクラスのビジネスホテルのような
ぴかぴかのもの、新しいものでなければ
水まわりがダメなんだ、って思い込んでしまう、おばかな旅行者がおおいっていうことです
339宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/29(日) 18:22:08 ID:0wEuAGTD0
NYは初めてなのでお上りさんです
東横インはピカピカなんですね
それを考えるとやっぱり日本は良いですね
340宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/30(月) 21:00:56 ID:j4MxbNUz0
親子3人で行くのですが
基本的にはキングサイズ×1、ダブル×2しかないのでしょうか?
ロールアウェイベッドで対応していただけるところもあるみたいですが。
341宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/30(月) 21:02:39 ID:TOiy4PGp0
お子さんの年齢にもよる
342宿無しさん@予約いっぱい:2010/08/31(火) 18:22:32 ID:ie794VHc0
タイムズ・スクエアに新しくできたインターコンチ、
部屋のほとんどがシャワーオンリーだと。

いま風の 広めのシャワーブースらしいんだが
冷える真冬はバスタブが欲しい派としては うーーん、どうすんべ。
バスタブ付きで似たレート設定のソフィテルにするか思案中。
343宿無しさん@予約いっぱい
季節によるでしょ