【UAE】ドバイのホテル【Dubai】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1宿無しさん@予約いっぱい
ドバイのホテルについて、どんなことでも情報交換どうぞ。

参考サイト
ドバイ政府観光局
http://www.dubaitourism.ae/ja_default.asp
エミレーツ航空
http://www.emirates.com/japan/jp/

関連スレ
【アブダビ】 UAE アラブ首長国連邦 II【ドバイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1166205883/
2宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 17:23:45 ID:B6Uae9P00
The Leading Hotels of the World 加盟ホテル

Al Bustan Rotana Hotel
Emirates Al Maha Desert Resort & Spa
Jebel Ali Golf Resort & Spa
Residence & Spa at One&Only Royal Mirage Dubai
3宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 17:28:21 ID:B6Uae9P00
Relais & Chateaux 加盟ホテル

Hatta Fort Hotel
4宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 17:32:51 ID:B6Uae9P00
Small Luxury Hotels of the World 加盟ホテル

Desert Palm
5宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 17:36:52 ID:B6Uae9P00
Preferred Hotels & Resorts 加盟ホテル

Habtoor Grand Resort & Spa
6宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 19:26:42 ID:GPhjxR2CO
7つ星ホテルって何?
何を根拠に名乗ってる?
7宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 20:45:58 ID:nc6Gtc030
>>6
ミシュラン
8宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 20:54:49 ID:Mf0mMafP0
こらこらw
9宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 22:02:32 ID:Ej4bhj+8O
>>1 乙です。
アルマハ最高!
10宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 23:19:01 ID:GPhjxR2CO
>>7
ミシュランは料理は3つ星までで、
ホテルは星でなく5つ塔(棟?)が最高。
11宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 00:51:58 ID:6ZXK41ZQ0
バージュは成金ホテルでした。

庶民の私はバトラーをうまく使いこなせず・・
12宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/30(木) 17:17:08 ID:Vvp0X+IH0
でも成金だと本当の意味でバトラーは使えこなせないのでは。
本当にお金持ちだからこそ使いこなせる感じ。
13宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/24(月) 08:57:05 ID:1Yz4MpwfO
あげ
14宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 19:49:08 ID:W6m39fr10
World Travel Awards 2006 Winners
http://www.worldtravelawards.com/

Dubai's Leading Business Hotel
Jumeirah Emirates Towers

Dubai's Leading Golf Resort
The Montgomerie Dubai Club House

Dubai's Leading Hotel
Burj Al Arab

Dubai's Leading Resort
Madinat Jumeirah

Dubai's Leading Spa Resort
Le Royal Meridien Beach Resort & Spa
15宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 19:49:32 ID:W6m39fr10
World Travel Awards 2007 Winners
http://www.worldtravelawards.com/

UAE's Leading Business Hotel
Grand Hyatt Dubai

UAE's Leading Hotel
Burj Al Arab, Dubai

UAE's Leading Resort
Emirates Palace , Abu Dhabi

UAE's Leading Spa Resort
Le Royal Meridien Beach Resort & Spa, Dubai

UAE's Leading Suite
Palace Suite, Emirates Palace, Abu Dhabi


Dubai's Leading Business Hotel
Jumeirah Emirates Towers, Dubai

Dubai's Leading Conference Hotel
Madinat Jumeirah

Dubai's Leading Golf Resort
Jebel Ali Golf Resort & Spa

Dubai's Leading Hotel
Burj Al Arab

Dubai's Leading Meetings Hotel
The Fairmont Dubai

Dubai's Leading Resort
The Jumeirah Beach Hotel

Dubai's Leading Spa Resort
Le Royal Meridien Beach Resort & Spa

Dubai's Leading Suite
Penthouse, Grosvenor House, Dubai
16宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 00:51:37 ID:ynpcgku8O
シティリゾート繋がりで
ラスベガスのホテル【Las Vegas】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190255452/

【新加坡】シンガポールのホテル【Singapore】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1165851156/
17宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 18:01:50 ID:VcKo87zS0
OHGの評価
最高のSuperior Deluxeのホテル

Burj Al Arab
18宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 18:02:22 ID:VcKo87zS0
OHGの評価

Deluxe

Dar Al Masyaf at Madinat Jumeirah
Al Qasr at Madinat Jumeirah
Mina A' Salam at Madinat Jumeirah
Park Hyatt Dubai
Grand Hyatt Dubai
THyatt Regency Dubai
Raffles Dubai United Arab Emirates
The Fairmont Dubai
Grosvenor House Dubai
Jumeirah Beach Hotel
Jumeirah Emirates Towers
JW Marriott Dubai
Al Maha Desert Resort & Spa
One&Only Royal Mirage Arabian Court
One&Only Royal Mirage Residence & Spa
One&Only Royal Mirage Palace
Radisson SAS Hotel, Dubai Deira Creek
The Ritz-Carlton, Dubai
Le Royal Meridien Beach Resort & Spa Dubai
Shangri-La Hotel, Dubai
Sheraton Dubai Creek Hotel & Towers
19宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 18:02:47 ID:VcKo87zS0
OHGの評価

Moderate Deluxe

Jebel Ali Golf Resort & Spa
Jumeirah Bab Al Shams Desert Resort & Spa
Le Meridien Dubai
Al Murooj Rotana Hotel & Suites Dubai
Renaissance Dubai Hotel
Taj Palace Hotel Dubai
20宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 18:03:14 ID:VcKo87zS0
OHGの評価

Superior First Class

Crowne Plaza hotel Dubai
Habtoor Grand Resort & Spa
Hatta Fort Hotel
Hilton Dubai Creek
Jumeirah Beach Club Resort & Spa
Marriott Exec Apts Dubai Creek
Le Meridien Fairways
Le Meridien Mina Seyahi Beach Resort & Marina
Oasis Beach Hotel Dubai
The Princeton Hotel Dubai
Sheraton Deira Hotel Dubai
Sheraton Jumeirah Beach Resort & Towers
Al Sondos Suites by Le Meridien
21宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 17:24:37 ID:Dbw2pQLKO
来月慰安旅行でバージュ6泊になった。うれしい。楽しみ。
22宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 21:09:12 ID:R7who5JV0
>>21
どんな会社にお勤めですか?
というか、来月なのにホテルが今決まるなんてやはり釣りですか?
23宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 04:35:40 ID:P4j6pLQKO
来年だけどアルマハデザートリゾートにお泊り
砂漠の中で非日常を堪能してきます
既宿泊者いたら感想教えて下さい
24宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 20:47:34 ID:lNTGvPhSO
めっちゃイイ!
25宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 12:27:46 ID:uFK+fItMO
21です。友人と共同経営です。
八月上旬からエージェントにアスキングかけててバージュ確定したのが先月です。旅行は来月17日からです。
26宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/08(月) 19:08:02 ID:jbAR1NRc0
今年の12月初旬に、初めてドバイに行く予定です。

個人旅行で、ロイヤルメリディアンビーチリゾート&スパと
マディナジュメイラ地区の、Al Qasrに泊まろうかと
思っているのですが、泊まった感じはどうなんでしょうか?
行かれた方、いらっしゃいますか?

27宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 16:48:23 ID:ADWIOD2Z0
>>21
Burj Al Arab 良いですよ。チップをはずむとエルメスのフルボトルアメニティ
を大判振る舞い。メゾネットタイプでジャグジーは楽しめるし、景色は素晴らしいし。
最上階のレストランは宿泊客以外の観光客が邪魔ですが、やはり眺望が最高。
まあ、メインディッシュが8,000円位から、デザートが3,000円位からですが。
28宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 00:59:35 ID:RVWlJiXB0
>>27
>チップをはずむとエルメスのフルボトルアメニティ
>を大判振る舞い。
参考に幾ら位チップ渡されましたか?
29宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 02:20:10 ID:O6jIMgr90
10デルハム
30宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 08:09:36 ID:phbNwi/FO
>>26 アルカスル、よかったよ。
フロントの人間の英語がメチャ早くて聞き取るのに苦労したけど。
朝食はプールサイドのレストランがオススメ。
31宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/11(木) 21:10:28 ID:OLR2+qKa0
>>28
 2人の客室係それぞれに1,000円程度で、40,000円相当のアメニティでした。
Burj Al Arabがまだ、LHWに加盟していた頃で会員として2泊宿泊しましたが、他に、
Burj Al Arabの豪華本とホテルの形をした大きなケースに入ったチョコレートも
プレゼントしてくれました。
32宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 04:01:10 ID:zM0hI5ja0
1000円ですか!?
33宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 20:45:04 ID:8XUT8TeL0
>>30さん
レスさんきゅ。
アルカスルに泊まると、ワイルドワディが無料になるとか
有料だったとか、色んな書き込みがありますが
実際どうでしたか?行く季節にもよるとか。。。?

朝食はプールサイドで頂く事にします!
あとオススメのレストラン等ありますか?

教えてチャンでスイマセヌ。
34宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/12(金) 21:31:45 ID:RkDcoyiPO
>>33 30だす。
ワイルドワディは、夏(7月)に行ったときは、ジュメイラ系ホテル宿泊者は入場料無料だた。
冬(2月)に行ったときは、割引にはなった。タダではなかった。
レストランのオススメは、アルカスルの中なら海に突き出た桟橋の突端にある‘ピアシック'。
お隣のミナアッサラムの中華&シーフード。
バスタキア地区にあるアラビックの‘バスタキアナイト'。
レストランとはちょっと違うけど、バトゥドバイのディナークルーズも料理はよかったよ。
逆にオススメしないのはバージュアルアラブのアルムンタハ。
メチャ高いのに肝心の料理のレベルが…
ここは大失敗だったよ。
35宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 00:06:37 ID:XN7dXpgF0
>>34さん
オススメのレストラン是非行って見ます!
ありがとうー。

個人旅行なので、日本か現地で自分達でオプショナルツアーに申し込もうと
思っているのですが、出来たら日本語で申し込みができて
ガイドも日本語のツアーでまわってもらえる
オススメの所はありますでしょうか?

某掲示板では、HISからアラビアンアドベンチャーというツアー
に申し込めて半日観光で5500円と書いてあったのですが
HISに電話して確認した所、もうやっていないとの返答でした。
36宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 01:22:53 ID:RP2Zyrz9O
>>35 34だす。
我々もアラビアンアドベンチャーズがランドオペレーターでした。
アルカスルの中&隣のミナアッサラムにツアーデスクあり。
ただし半日市内観光以外は英語ガイドだったよ。どうしても日本語ガイドでないとダメなら、相談してみては?
参考までに現地連絡先は、TEL:971 4 303 4888/343 9966
Fax:971 4 343 9977
Eーmail:[email protected]です。
半日市内観光は毎日催行で170AED/perperson。
砂漠サファリも毎日催行だけど英語ガイドで295AED/perperson。
参考にしてくだされ。
37宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 06:18:44 ID:4BcK6ESa0
どなたか教えてください
ドバイの7つ星ホテル、バージュ・アル・アラブについて聞きたいです
男性の場合、ホテルに入るとき、スニーカーだとまずいですか?
それとTシャツの上にジャケット1枚羽織るのはまずいですか?
38宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 09:34:23 ID:C21C5DaJ0
>>37
Burj Al Arabはビーチリゾートですから、余程汚い格好で無い限り
問題ありません。
39宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 13:18:34 ID:pyr8sJwR0
私がドバイに来たのは
ドバイで株をやる下見に来たのではありません。
株をやるなら中国で間に合いますし、
中国の次の舞台を勉強したければ、ベトナムに行けば充分です。
私がドバイに来たのは
地面の下に石油が出たら、
その土地の支配者やその恩恵に浴した人たちが
どんな生活ができるようになるか、この目で見るためです。
世界で一番高いというホテルにも泊まってみました。
まあ、大したことはありません。

邱永漢氏HP(10/13)より
40宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 19:08:54 ID:XN7dXpgF0
>>36
こんなに詳しくレスありがとう!

アラビアンアドベンチャーのHPからは、各ツアーの
値段が分からなかったので、すごく参考になりました。
是非、半日市内観光に申し込みたいのですが
午前でありましたか?
HPには時間が書いてなかったです。
41宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 20:07:58 ID:XN7dXpgF0

通常の英語ガイドではなくて、日本語ツアーの
時間と料金という意味です。 まぎらわしい書き方でスイマセン。
42宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 21:12:43 ID:m0gdhTAT0
半日市内観光は午前だったよ、利用はしなかったけど。
9月に行ったんだけど、その時は日本語ツアーも設定されてたみたいだけど。
アラビアンアドベンチャーに日本人だか日系人だか 日本語の話せる人が4,5人いて、
その人たちがHISの仕事を現地で代行してるみたいだったよ。
43宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 22:47:37 ID:RP2Zyrz9O
>>40 36だす。
42さんが書かれているように、半日市内観光は午前でした。
ジュメイラビーチからバージュアルアラブを臨む→
ジュメイラモスクを外から眺める→バスタキア地区→
ドバイ博物館入場→アブラ乗船→ゴールドスーク、
スパイススーク。
大体こんな感じだったよ。
ランチはついていなかった。
44宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 00:16:31 ID:cKYOJoEM0
42ですが、アラビアンのツアーってランチは別料金っての多かったよ。
アルアインツアーと東海岸ツアーは別だった。どちらも60Dhくらい。
デザートサファリ(ディナー、ビール飲み放題)とワディのツアーは飯つき。
アブダビツアーは覚えてない。
もし荷物に余裕があるなら缶ビールとか持っていったほうがいいよ(2リットルまで)。
市内ではノンアルコールビールしか売ってないし、
バーで飲むと1パイントで1000円くらいするよ。
45宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 00:52:31 ID:eMArIctD0
>>40です。

皆様、有益情報ありがとう〜!!
アラビアンアドベンチャーに是非申し込もうと思います。


どなたかドバイで絨毯買われた方いらっしゃいますか?
ペルシャ絨毯を買ってみたいのですが、どこかオススメは
ございますか?
46宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 01:08:00 ID:tAnmAoXu0
>>45
大阪にあるダルビッシュ有の父ちゃん(本物のペルシャ人だぞ)の店。
47宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 07:59:26 ID:QBX2pUxsO
>>45 ショッピングセンターの中に必ず店が入っているけど、ここがオススメ!ってほどのところは??
現地でリサーチしたほうがいいかも。
自分も買おうと思っていたけどあまりお安くはなかったよ。
日本人とみるとあまり値引きしてくれないし。
48宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 18:07:37 ID:tT5LyAlA0
>>48

そうですか。。。
あまりお安くないんですか?

シャルジャにあるセントラルマーケットの2階と
東海岸のフライデーマーケットには、激安ペルシャ絨毯が
売られてるっていうのまでわかったんですが、お店が膨大にあって
どこのお店が誠実で良いのか。。。。現地ですごい迷いそうです。

安い機械織りで、充分なんですが
逆にジュメイラ地区とかのお店だと、手織りの高級品しか
置いてないのでしょうか?

>>47
ドバイではお客さんの人種によって、ホテルの宿泊費も
屋台で買う食べ物も値段が違う場合があるって
聞いた事があります。
日本人でもお金持ちじゃない私としては、悲しい習慣ですー。
49宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 18:27:48 ID:f2/3AV3V0
>>48
 店の数は多いし、ブランドショップでは現地の奥様達が奥の部屋で
大量の大人買い。織物もピンキリで、騙される事が多い。「良いもの
に安いものはない。」これは何処でも同じ。
 ホテルは予約していくんですよね。それならさほど変わりませんよね。
屋台は素直に言い値で買ってくれる日本人は鴨ですよ。
 ドバイは金持ちが人工的に作った金儲けの街。外人に対する物価は
高いですよ。
50宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 23:29:07 ID:VcVv33fZ0
フライデーマーケットいったよ、42ですけど。
あそこは、絨毯屋、観葉植物店、果物屋って感じで 道路の両側に
2,30軒ずつ店が並んでたかな。
絨毯屋でコースターサイズの絨毯をお土産に買ったけど、一つ15AEDだったね。
そういや、スパイススークでジュースを一杯飲んだんだけど、10もとられた。
俺が買った後、現地人がジャンジャンジュース買ってたんだけど、
金払ってる様子が無かったんだよねー。
ちなみに、円→AEDの両替レートが一番良かったのは
アルアインツアーでランチを食べたUAEで一番標高の高い所にあるホテルだったよ。
カードのほうが良いけどね、参考までに。

51宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 18:02:30 ID:Ez+nU/5o0
>>49

そのようですね。
ドバイの屋台は、日本人には2〜3倍ふっかけて
くるみたいです。
まぁ、屋台なので小銭くらいならいいやと思って
割り切る感じなんですかね〜。
文句を言ったら「あっち行け」と言われた、という旅行記をどこかで
読みました。何だか日本人的には悲しいですよね。

>>50
ジュース1杯10とは。。。やっぱり日本人価格なんでしょうか。
何だか釈然としないですよね〜。

フライデーマーケットに行かれたんですね?
東海岸のツアーで行かれたのですか?
それとも、個人でしょうか?
是非行って見たいのですが、個人ですとどのような交通手段が
いいのか見当がつかず、かといってツアーですとフライデーマーケットの
滞在時間が短くて、満足に絨毯を選べないのではないか。。。と懸念しています。

ジュメイラ地域からですと、2時間〜2時間半くらい片道かかる
のでしょうか?

52宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 20:11:28 ID:0jO7k2By0
42=44=50です。
東海岸ツアーでフライデーマーケットに立ち寄りました。
滞在時間は20分程度ではなかったかと思います。
所要時間は全く記憶になしw(大型観光バスで行きました)
ドバイの交通手段ってタクシーしかないよ。鉄道はないし。
砂漠のハイウェイだと乗用車は180キロとか出すから、
結構短時間で着くんじゃないかな。
53宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 19:07:36 ID:6v27Ns0M0
>>52

レスありがとうございます。

やはり個人ではタクシーしかないんですね。。。
フライデーマーケットの20分しかない時間で、良い絨毯が選べる
自信がないので、シャルジャに行って見て来ようと思います
ドバイから20分くらいらしいので。
54宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 17:57:42 ID:v73fEgIG0
>>53です。

調べたのですがシャルジャの絨毯屋情報って、以外に少ないですね。。。

機械織りの安い絨毯も取り扱いがあるのか、ご存知の方いらっしゃいますか?
55宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/10(土) 21:56:06 ID:aBNn+DZS0
>>54
みんな親切だけど、もうホテルの話題じゃないよね。
海外旅行板の方が良いんじゃない?

【アブダビ】UAE アラブ首長国連邦 U【ドバイ】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/oversea/1166205883/
56宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 01:11:59 ID:QVhBjCaiO
ホテル コンクルド行った経験あるかた評判をお聞かせ下さい。
57宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 10:44:53 ID:Vu//npT0O
>>44
アドバイスありがとう! ビール500_gを6本持っていって正解!
バージュアルアラブにずっと泊まってたんですが、ビーチサイドでもプライベートバーでも一杯50DHM(サービス料含まず)。
一緒に行った友人も私も昼間から飲みだすのでかなりコスト的に助かりました。
ホテルのチップですが、バージュアルアラブの日本語版の栞にはルームメイドやポーターに25DHM平均と書いてありましたが、
私たちはポーターは毎回5DHM、掃除は最終日にまとめて30DHM、バトラーにもまとめて100DHM渡してきました。
毎日のように朝六時半頃からゴルフに出かけるので、朝食食べられないからとブランチボックス作ってくれ、ディナーも予約満杯のレストランすぐに取ってくれました。
バトラー曰く、バージュアルアラブのゲストに対して「出来ない」と応えることはありえません。
楽しかった
58宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 13:18:30 ID:4T9SsYNe0
ドバイのホールマークホテル床がフローリングでよかった
同じくランドマークホテルも従業員がフレンドリーでよかった
59宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 13:29:01 ID:xYBsemcE0
腹減った。何か食わせてくれ。
60宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 11:28:40 ID:KW6GgSHf0
>57
なるほど
だから、アルマハラの予約がとりにくいわけね。。。。
ところで、部屋の掃除のチップって最終にまとめるんですか?
むしろ毎回に小出しのほうがいいんじゃないでしょうか?
ひょっとして、同じ人がずっと担当とか?
61宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/06(木) 22:39:54 ID:A8r9zHYIO
>>60
私達の部屋担当のスタッフがいて、とにかく部屋を空けるたびに驚くくらいこまめに掃除に来ます。
一日に三回くらいは外出しましたが、大体部屋に戻ったときには室内にルームメイドとバトラーがいます。
DO NOT DISTURB掛けとけば来ないでしょうが、そうでなければしょっちゅうお菓子やフルーツ持ってきたり御用聞きやご機嫌伺いにくるので、そのたびにチップ渡してたら大変です。
62宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 08:00:50 ID:P5GV+xQSO
>>37
何が7つ星なのか、激しく知りたい。
63宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 12:59:45 ID:iOEQOn8X0
>37
自称だろ?
64宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 00:47:44 ID:3hFgTITW0
和朝食が8000円
65宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 16:12:44 ID:C8eP5/5S0
最近できたHPぽい
http://www.nettours.jp/

誰か評判知らない?
66宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 09:42:54 ID:QFykw9dsO
ここのホテルはやたら値段が高いよな
67宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/31(木) 06:37:33 ID:PyiU0Frh0
神田うの が夫と泊まったホテルってどこ2軒泊まるようよ。
68宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/31(木) 23:41:18 ID:v1jO0d5B0
>>67
バージュアルアラブ&どこか
69宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 17:44:37 ID:H1zB03Le0
>>67
ワンアンドオンリー3泊&バージュアルアラブ数泊
70mn:2008/02/19(火) 11:17:12 ID:phF6go2m0
ドバイのボトムエンドのホテル情報ない?

たとえば、外国人労働者だらけとか、置屋ホテルとかあやしいホテルの情報ない?
71宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 18:42:06 ID:w8ZfSXSt0
街中にいっぱいあるよ。でも、置屋ホテルはないと思う。
アフリカ系の労働者がロビーに大勢たむろしてたぞ。
72宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/20(水) 21:10:25 ID:GWxJwBiN0
空港もそういう光景だよね。あちこち人が倒れてる
73宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/21(木) 19:14:03 ID:s1tI4+ws0
そう、ドバイは空港のウエイティングスペースが最高のホテルなんだよね
タダだし
74宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/23(土) 09:14:29 ID:mu7ziq0p0
ドバイ美術館の前にあるアラビアン・コートヤードでお茶したり道きいたりしたけどどのスタッフもすごく親切で丁寧だった。
迷ってると歩いてるスタッフがすぐ声かけてくれたし。
今度行くとき泊まってみようかと思う
75宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/26(火) 11:30:19 ID:ebmF2PU50
リタイアするQE2がドバイでホテルに変身なんですってね!見に行ってみたいです。
76宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 15:38:50 ID:AckbrjCVO
>>75
それは面白そう。
でも料金高そう。
77宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 23:41:41 ID:Ug6vA8OJ0
>>76
ランチ10000円かも?
78宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 01:49:08 ID:1FHZfyMW0
低サービスに金出す日本人。
見物。

79宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 01:50:35 ID:1FHZfyMW0
ぼったくり世界には気をつけましょう。
フィリピン人とか使って
ない国へ行きましょう。

80宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/16(日) 12:29:06 ID:H7Fc4WVt0
ドバイに行くのですが、ジュメイラビーチの近くではないホテルに泊まります。
あのパームジュメイラを上の方から見たいのですが、
周辺のホテルに泊まる以外に方法はありますか?
81宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 20:30:12 ID:ePOnCrJL0
ベルファム

http://www.ot-bf.com/
82宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 00:49:16 ID:Sw2XNRPw0
バージュ・アル・アラブ(アラビアン・タワー)
Barj Al Arab (Arabian Tower)
83訂正:2008/05/03(土) 00:49:59 ID:Sw2XNRPw0
バージュ・アル・アラブ(アラビアン・タワー)
Burj Al Arab (Arabian Tower)
84mn:2008/05/10(土) 13:00:10 ID:PRdmS72H0
ドバイから帰って来たよーん!
空港で白タクに声をかけられディラまで50DHと言われたが、公共のタクシーの方にのり、30DHでした。
ドバイの空港の白タクには注意しましょう!

夜YORKホテルに出かけ、一階のバーには売春婦のおねーちゃんが50人ぐらいいました。男な十人ぐらい。
チャイナが次々にモーションをかけてきますが、かなり劣化がひどいです。白人は二人だけでおばさんでした。
アフリカ系の黒人にモデル級の美人がいました。
黒人好きな方はどうぞ!
バーのシステムはバンコクのメーテーカフェと同じで、ドリンク代のみです。
コーラ代だけで23DHでした。

二階にディスコがあり、入場料は50DHです。
セキュリティーのため金属探知器の検査と手荷物は預けさせられます。
危険物と薬物持ち込みに注意しているみたいです。
中には300人ぐらいの売春婦がいます。
男は50人ぐらいです。
チャイナが七割、黒人二割、白人一割ぐらいです。
きれいな金髪白人がいましたが、外人イケメンが三人ぐらい群がっていました。
次から次にチャイナから声がかかります。チャイナ多すぎ!
あと、たぶんおかまが二三人いました。
白人はルーマニア、ウクライナ、あたりから来ているみたいです。
イラン、イラク、出身の売春婦はみかけませんでした。
夜十一時ごろが盛り上がるみたいですが、少し早めの九時には入った方がいいでしょう。
特に中国人売春婦過剰なため、中国人なら300DHで買えるでしょう。
あの中なら、一ヶ月通い詰めて一度も買い手が付かない売春婦もいることとおもいます。

金髪白人で美人なら500から1000DHぐらいでしょう。
黒人、チャイナなら普通で300DH、美人で500DHでしょう。
あと、中級ホテルは連れ込み不可です。
五つ星クラスに泊まるか、場末のホテルをラブホテルがわりに使用してください。
売春婦のアパートでするてもあります。

あと、タクシーは市内でなかなかつかまらないです。
特に夕方から夜はひどいです。
そのときはハイヤットとかの高級ホテルの玄関でつかまえましょう。




85宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 13:07:29 ID:Ye9kaLxW0
わかんないことはここできくといい。

http://www.nettours.jp/
86宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/26(木) 19:24:21 ID:wYXjZOS00
毎月40万人の外国人に日本の悪評をバラ撒いていた毎日新聞
http://digimaga.net/news/200806/mainichi-shimbun-is-newspaper-that-selling-home-country.html

「日本の母は息子の性処理係」毎日新聞が捏造記事9
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1214456270/

毎日新聞問題の情報集積wiki - 電凸結果
http://www8.atwiki.jp/mainichi-matome/pages/12.html


毎日新聞英語サイト、"変態ニュース"を5年に渡り世界発信
http://jp.youtube.com/watch?v=DJKoCfKP_jw&feature=related

87宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/15(火) 00:57:12 ID:unlRbaha0
高いばかりで価値がない
海岸も人工だし
88宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/07(木) 05:53:26 ID:mtPS1Y/30
10億ドル(約1000億円)以上の資産を持つ大富豪 全世界1125人 (米フォーブス調査)

★アジア(193人)
インド(53人)、中国(42人)、香港(26人)、日本(24人)、韓国(12人)、マレーシア(8人)、台湾(7人)
カザフスタン(6人)、インドネシア(5人)、シンガポール(5人)、タイ(3人)、フィリピン(2人)

★中東(40人)
サウジアラビア(13人)、イスラエル(9人)、レバノン(7人)、UAE(6人)、クウェート(4人)、オマーン(1人)

★ヨーロッパ(333人)
ロシア(87人)、ドイツ(59人)、トルコ(35人)、イギリス(35人)、スペイン(18人)、フランス(14人)
イタリア(13人)、スイス(11人)、スウェーデン(10人)、ウクライナ(7人)、アイルランド(6人)
ポーランド(6人)、オランダ(6人)、オーストリア(4人)、ギリシャ(4人)ノルウェー(4人)、ポルトガル(4人)
ベルギー(2人)、キプロス(2人)、アイスランド(2人)、ルーマニア(2人)、チェコ(1人)、デンマーク(1人)、モナコ(1人)

★北米(494人)
アメリカ(469人)、カナダ(25人)

★中南米(38人)
ブラジル(18人)、メキシコ(10人)、チリ(4人)、コロンビア(2人)、ベネズエラ(2人)、アルゼンチン(1人)、ベリーズ(1人)

★オセアニア(18人)
オーストラリア(14人)、ニュージーランド(4人)

★アフリカ(9人)
エジプト(4人)、南アフリカ(4人)、ナイジェリア(1人)

フォーブス(The World's Billionaires)
http://www.forbes.com/2008/03/05/richest-people-billionaires-billionaires08-cx_lk_0305billie_land.html
89宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 22:59:18 ID:hZhNyHmQ0
あああああああああああああああああああ
90宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 14:50:13 ID:AMrdhl+M0
      _____
        /        \
      / /・\  /・\ \ 
      |    ̄ ̄    ̄ ̄   |    ゆっくりお休み下さい、良い夢を。
      |    (_人_)     | 
      |     \   |     | 
      \     \_|    /
91宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 16:11:19 ID:06Iukiar0
テレビ放映された 地獄のドバイ

http://hicbc.com/tv/midokoro/0807/080726.htm
『ノブナガ』 AM0:55〜1:55

●スタジオ出演者:今田耕司・東野幸治・雨上がり決死隊(蛍原徹・
 宮迫博之)・相澤仁美・夏目みな美(CBCアナウンサー)
●ロケ出演者:小泉エリ

<夢のドバイ生活>有名芸能人や世界中のセレブが集まる話題のリゾート
 地「ドバイ」に夢を見てやってきたMさん29歳が体験した壮絶な
 ドバイの裏世界を大激白!
92宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 00:43:28 ID:5plyAQcW0
アルマハに2泊する予定です。
アルマハのスパ料金がどのくらいか、ご存じの方が居ましたら教えてください。
93宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/25(木) 16:37:09 ID:XZEWeOn+0
ドバイの動画ハケーン
http://www.taiyoair.jp/Flash/dubai_avi.html
参考までにドゾー
94宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 08:42:15 ID:r5KjM1uI0
ホテル高すぎ。日本なら2万も出せば外資系いけるじゃねーかよ。
95宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 11:10:41 ID:5PLTqkNl0
なるほど
96宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 23:50:18 ID:hE+9BP+i0
円高になってくれーーー!
97宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 22:29:34 ID:mANADjo80
しかし、意外とドバイのタウンタウン地区は特に夜はも観て回るモンが少ないから、
デイラ地区のホテルよりもショッピングセンター隣接のホテルの方がいいと
思いました。
98宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 08:40:51 ID:XknU+A6N0
ドバイ首長国のGDP

2005年 1100億ディルハム(約3兆円)
http://www.internationalreports.net/middleeast/dubai/2005/model.html
2009年にはドバイのGDPは1746億ディルハム(約5兆円)との予測
http://www.ameinfo.com/67802.html

GDP規模

アメリカ  1300兆円
日本     500兆円
中国     400兆円
イギリス   250兆円
東京圏   150兆円
東京都    90兆円
韓国      70兆円
大阪府    38兆円
愛知県    36兆円
神奈川県   31兆円
大阪市    21兆円
埼玉県    20兆円
福岡県    17兆円
静岡県    15兆円
横浜市    12兆円
茨城県    11兆円
長野県     8兆円
札幌市     7兆円
神戸市     6兆円
広島市     5兆円
青森県     4兆円
ドバイ      4兆円 ←世界一派手な高層ビルを建ててるとこのGDP
99宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 11:09:49 ID:vCuH/VwS0
99
100宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 02:00:48 ID:9n1ki2it0
100
101宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 02:22:40 ID:dNLmoTuI0
女2人でいきます。
グロブナーとケンピンスキーどちらがおすすめですか?
102宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 21:05:42 ID:CoJwwaAl0
>>101
グロブナーのほうが評判良いけど
103宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 11:29:30 ID:2wpTPR1+0
なるほど
104宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 13:35:49 ID:ijWTr1mf0
101です。
ありがとうございます
グロブナーにします。
105五能線:2008/11/26(水) 21:19:31 ID:rk/q9mMOO
ドバイ最大のショッピングモールと室内スキー場隣接のケンピンスキー推奨
106宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 22:36:14 ID:akf9hb850
>>105
スキーならこんなところで滑る必要ない。
ショッピングセンターはタクシーでドーゾ。
ここは歩いて観光・ショッピングする都市じゃないし。
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 15:10:40 ID:vtvvHL3I0
スキー
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 02:40:46 ID:VFRHtQat0
経済】ドバイ首長国 対外債務が800億ドル(7.6兆円)と公表 大規模開発を見直す方針を示す[08/11/24]
1 :NAOφ ★:2008/11/25(火) 01:52:22 ID:???
アラブ首長国連邦(UAE)のドバイ首長国は24日、ドバイ政府や政府系企業が抱える債務が800
億ドル(約7兆6000億円)であることを初めて公表し、借り入れをてこに進めてきた大規模開発を見
直す方針を示した。UAE連邦政府は資金繰りが悪化しているドバイの不動産金融大手2社の救
済も決定。政府主導の借入資金膨張を懸念して広がる信用不安の払拭(ふっしょく)を狙ったとみ
られる。
これまでドバイ政府や政府系機関の情報開示は不十分だったが、危機拡大を不安視する資金が
不動産市場や株式市場から大量に流出し始めていることから、ドバイの信用回復へ連邦政府が
一体となって取り組みを示した格好だ。
ドバイ金融危機対応委員会のアルアッバール委員長によると、政府債務は100億ドル、政府系企
業が700億ドルで、合計では2006年のドバイの国内総生産(GDP)の1.7倍に当たる。ただ、委員
長は政府や政府系企業には3500億ドルの資産があるとして、返済不履行(デフォルト)の可能性
は否定した。                              【ドバイ=太田順尚】(24日 21:01)
出典:日経新聞 - NIKKEI NET
(´・ω・)つ【http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20081124AT2M2401D24112008.html

関連スレッド
【景況】ドバイ経済に変調 金融危機・原油急落…[08/11/07]
(´・ω・)つ【http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226030059/


109宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 13:33:45 ID:Oh4/+d+N0
ドバイ
110宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 14:04:41 ID:gFINrsw6O
わかってねーな だからスキーにいくんでしょ そこにしかないんだから
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 13:12:07 ID:TZdqCIoW0
スキー最高
112宿なしさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 14:18:21 ID:Iqlced030
>>106
あほすぐる。ちなみに隣接でなく直結
113_:2008/12/03(水) 17:13:50 ID:gOm/blfj0
■超高級ホテル、1室44ドルの安値で“投げ売り”
(前略)その別荘地で11月20日にグランドオープンした豪華ホテル「アトランティス・ザ・パーム」が信じられない動きを見せている。
客室料金は通常はスイートで1日200万円以上、一般客室で6万円程度とされるが、開業直後、あまりの稼働率の低さで44ドル(約4200円)
の料金が地元紙に掲載された。建設に15億ドル(約1400億円)をかけた高級ホテルだけに完全な赤字料金だ。

 砂漠に建設された不動産はまさに砂上の楼閣だったのかもしれない。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20081127/178516/?P=2


一泊料金  ドバイ豪華ホテル = 日本のカプセルホテル
114宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 17:33:30 ID:pGFgAgiN0
ここの旅行社はどうなんだろうか?
http://www.taiyoair.jp/
誰かしらね?
115宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 18:40:26 ID:gVYf5m6Q0
しらね。
116宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 22:53:10 ID:zTg3tptR0
>>113
>一泊料金  ドバイ豪華ホテル = 日本のカプセルホテル

ワロタ。
117宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 01:08:34 ID:DXxUD4Rq0
>>113
ドバイへ行くお金が無いよorz
118宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 10:50:15 ID:TAUlsTaS0
>>117
これで満足しておけ。
http://www.taiyoair.jp/Flash/dubai_avi.html
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/06(土) 15:34:57 ID:Voh83wRd0
峯山政宏
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/08(月) 11:13:41 ID:2op1Rl8W0
峯山
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 09:41:33 ID:mUuGzWy90
ハイアット系ってどうなのかな?
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 10:55:40 ID:vvffsvpkO
>>121
グランドよかパークがいいよ。
でもグロブナーハウスが好き。
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/09(火) 21:18:59 ID:b0Xhfo8B0
>>122
ありがと。グランドってクラブラウンジあるの?
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/10(水) 02:42:40 ID:mcpMHj3nO
>>123
そりゃあります。
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/12(金) 09:06:27 ID:SAohMAny0
>>124
ラウンジ、どんな感じですか?
今、パークにしょうか、グランドにしようか迷ってます。
リージェンシーでもいいけど・・・。
良かったら、どんな感じかいろいろ教えて下さい。
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 13:19:57 ID:1Nn0YnAvO
>>125
あー、もうパークがアラビックで全然いいですよ。
グランドは、ラスベガスなかんじで普通です。
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 10:42:09 ID:mMlRq4yJ0
ほう
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/14(日) 12:10:37 ID:doRqGIE40
どなたかアトランティスザパームのレポいただけませんか〜
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 00:07:31 ID:nGSvIGur0
>>128
これ見た?HISの現地社員のレポートだけど。
ttp://ameblo.jp/his-dubai/entry-10142018226.html#main
デザートが回転寿司のレーンに乗って出てくるって。

オープン当初はゲストが殺到してしまい、スタッフがそれをうまく裁けず
オペレーションが最悪だったそうだけど。
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 20:17:28 ID:HjE4LMJs0
>>129
ありが10
プール目当てに泊まります、
クチコミ少なくてちょっと不安


131宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 15:49:01 ID:kU9QTl+d0
バブル崩壊の割にホテルの強気価格設定は変わらないね
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/20(土) 16:30:04 ID:BAReINw30
アトランティスってバハマにあるやつの系列?あそこ面白かったな
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 16:27:18 ID:tFbPuQsj0
>>132
バハマと同系列だよ。
南アフリカ出身のロシア系ユダヤ人のソル・カーズナーがオーナー。
でもドバイはカジノが無いから、バブル崩壊で経営が大変そう(w。
ちなみにワン&オンリーもカーズナーがオーナー。
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 19:55:22 ID:0cqUOJAB0
おい。急にバブルが弾けたのか、スレが閉散たなー。
語れ!!
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 21:51:51 ID:Q6PEESA50
だってバブルはじけて夢がなくなったもん。
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 00:19:08 ID:vjBrDPdN0
アトランティス・ザ・パームに今週泊まります
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 19:57:34 ID:x74kBaEg0
海中ホテル、どうなってるんだろう
工事中断でしょうか
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 11:14:41 ID:O1Ajjb8X0
アトランティスよかったよ

チェックアウト後にホスピタリティールームってラウンジを
無料で使えて快適。シャワー、ロッカー、テレビ、雑誌、飲み物、果物あり。

午後0時がチェックアウトの時間だけど、その14時間後の
よく午前2時まで利用OKだって。
日本向けエミレーツ利用客なら、ありがたいサービスだと思うよ。

139宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 10:53:01 ID:yfJUN0dv0
発狂都市 ドバイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6156865
いいぞ!もっとやれ
140宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 03:21:04 ID:W3cCdXmS0
バージュ アル アラブ?
http://www.ccdm.jp/card/amex/burj-al-arab-1/
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 13:48:51 ID:3b49SWgR0
【アラブ首長国連邦】ドバイのホテルに閑古鳥…空き室は過去最高水準[3/9]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1236609861/
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 22:51:03 ID:w4mCcbhh0
先日ドバイに行ってきました。
マディナ・ジュメイラのミナ・アッサラームに泊まってきました♪

私はすごーく良かったです!
確かに宿泊代は安くはないですが、ビーチあり、スークありで、
ディズニーランドみたいなマディナ・ジュメイラ内で過ごすだけでも
充分楽しめるので、高すぎるとは思いませんでした。

1日中街に出てガッツリ観光やショッピングするのではなく、
のんびりビーチでホテルライフを楽しみたい方であればおススメです!
外に出なければそんなにお金もかからないですしね(笑

また行きたーーーい!!!
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/06(月) 13:25:45 ID:SoSXcfej0
フェスティバル・シティのクラウン・プラザに泊まりました。
モール併設でシネコンもあったりとなかなか便利。
1泊930Dhsでしたが、4月以降はもっと安くなるんでしょうね。

今度はデイラ寄りのホテルに泊まってみたいです。
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 20:30:42 ID:THY0WKOr0
おーい。一時期の熱狂的な人気は何だったんだ?
もはや忘れられた都市なんか?
何か語ろうぜage。
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/11(月) 15:50:13 ID:flESgsLV0
せっかく4月以降安くなったのにね
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/16(土) 13:20:41 ID:rkSg/9Ge0
ま、観光都市じゃないし
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/27(水) 08:56:22 ID:ytWLZ2iL0
【UAE】クレジットカード残高を払わず出国する人が増加[09/05/26]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1243345243/
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 03:34:14 ID:daUvENLt0
アトランティス・ザ・パームに無線LANサービスがあるかご存知の方いませんか?
もしいらっしゃったら、使用料金等教えて下さい。
149宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/29(月) 18:08:15 ID:BY0A9hQI0
海中ホテルのハイドロポリスにようやく完成の目途が立ったらしい
3年以上も遅れてやっとかよ。待ちくたびれたわ。。。
150宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/12(月) 04:46:30 ID:E4bDna7Z0
10月以降サーチャージ諸々で50%アップになっちゃったね。
151宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/24(土) 12:58:08 ID:M0VE0T7n0
年末年始に海で泳げますか。
いきなりですみませんがよろしくおねがいしますう
152宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 23:33:24 ID:b6eku+bM0
泳ぐことそのものは可能だし自由

快適かどうかは別問題
153宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 00:14:05 ID:129ppRlk0
快適に泳げるかって聞いてるに決まってんだろ、ボケ。
知らねえなら返事するな、クズ野郎。
154宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 01:07:37 ID:suFEwDvj0
155宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 06:03:01 ID:ih8yvnm60
>>153
魚は快適に泳いでるよ
156宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 20:17:20 ID:phUE+okm0
快適かどうか魚に聞いたのか?
くだらねえな。変態野郎。
157宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 21:43:23 ID:td6ozpRn0
>>151
年末年始に限らず、ドバイでは一年中快適な海水浴ができますが、
ここで注意しておかなければならいことがあります。
あまり実感がないかもしれませんが、ドバイでは水着は禁止です。
ホテルで専用の水着を貸し出しています。
もしお気に入りの水着があっても、それを着て海には入らないで下さい。
宗教の違いで場合によっては不快な思いをさせられます。
158宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 21:49:53 ID:nu0Yqj+w0
アラブの女性はヴェールかぶったまま海入ったりするしね
159宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 22:24:12 ID:suFEwDvj0
俺の彼女、ハワイとかの海外では
すげえ際どいハイレグなんだが、
ドバイの規制だとアウトかな?
160宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 22:34:30 ID:nu0Yqj+w0
>>159
http://allabout.co.jp/gs/traveldubai/closeup/CU20070823A/index3.htm

ご参考に。
サービス業の人に「きちんとした身分の客」と思われより良い接客を受けたければ、男女とも露出は控えるのがベストです。
女性は特に、体のラインが見えないパンツスーツなどだとムスリム系の従業員からは尊敬のまなざしを受けますよ。
あちらでは露出の多い服装は「セクシー」という肯定的なイメージはなく、教育がなく不信心である印なので。
女性は慎ましく露出を控えたほうが、クラスの高い女性と見られます。
161宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/18(火) 20:38:04 ID:1VNrQk+X0
アルマーニホテルに泊まった方、情報よろしくおねがいします☆
162宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/10(木) 18:08:48 ID:F2FV3b990
みんな金持ちだなぁ。
トランジットで1泊だけするんだけれど、貧乏人はどこに泊まればいい?
163名無しさん@そうだ選挙に行こう
ドバイで有罪判決の四日市市職員 「身ぶり誤解された」
http://www.asahi.com/national/update/0709/NGY201007090006.html