【be】ヒルトンってどうよ Part4【hospitable】

このエントリーをはてなブックマークに追加
501宿無しさん@予約いっぱい
アンカーも満足に付けられず、改行も変なのに言われてもね〜w
502宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 08:11:53 ID:Y9JILXKL0
>>498
ゴールド程度の宿泊数じゃ常連扱いされないってことか
正規信者涙目w
503宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 20:11:35 ID:FTot+k2M0
GOLDでもうpされるヤシはされるんだよな。
どういう仕組みになっているんだろう。
空いている日を狙っているとかかなぁ。
504 ◆piTRDVv5MY :2008/03/17(月) 21:01:12 ID:aSYf1rjP0
空いてるかどうかでしょ。
昔はDIAだと大抵UGされたが最近はUGされない方が多い。
505宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 21:40:47 ID:CsvgEC1J0
(=゚ω゚)(=゚ω゚)ノノ
506宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 21:49:40 ID:HdNpSo/VO
福井県大飯郡大飯町にある、妙法館を 最低にしたいんだが
 
スレチでご免なさい誘導よろしくm(__)m
507宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 23:29:40 ID:K4JaCFCB0
成田で、部屋にクッキーが置かれていたことが過去2回だけ
あったんだけど、良く考えたら、2回とも背広だった。
508 ◆piTRDVv5MY :2008/03/17(月) 23:55:29 ID:aSYf1rjP0
まあ日本は比較的しっかりしてるんだろうけど海外はいい加減だよ。
複数の部屋を同じステータスで申し込んでも片方はUGあったりもう一方はなかったり。
一部屋だけお菓子やチョコがあったり、もう一方には何もなかったり。
ワインが置いてある部屋もあれば水すらない部屋もあったり。
まあ海外(漏れの場合は主に独仏伊英の各地)のホテルはそんなもんだと思ってる。
絶対何か置いてあると期待してると逆に無かったときにがっかりするので
何も期待しないようにしている。
DIAの漏れの部屋に何も無くGOLDや平の部下の部屋だけ得点があるときはすこしがっかりするけど、、、
仕方ないと思ってる。部屋交換しろというのも大人気ないし。
まあ海外では特典なんかそんなものですよ。
水だけは近所に売店がないと困るのでない場合は要求するけど、
その場合でも100%水しか持ってこないw 
(ほかの特典も全て置き忘れてるのにw)
509宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/18(火) 19:50:57 ID:PfP5xnPL0
>>508
漏れGOLD VIP会員でヒルトン・デュッセルドルフへ行ったことあるんだけど、
エグゼクティブフロアにうpグレードしてくれて、
部屋には赤ワインとチョコレートが置いてあったよ。
510 ◆piTRDVv5MY :2008/03/19(水) 01:29:02 ID:B3auAVhJ0
>>509
デユッセルはめったと行かないもので、、
そこは8年ほど前に一度泊まったきり。
そのときは平メンバーだったので何も特典はなかったけど
フロントの人は親切だった。
511宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 16:19:46 ID:dMInkk6j0
ヒルトン名古屋って大安や友引、挙式平均何件くらい?
ロビーにある会場案内がしょぼかった気がするんだけど・・・
512宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 23:38:50 ID:8Wh/9zhW0
ひとりヒルトン小田原してる人いろ?
最近、ヒルトンルーム早期割引21シングル夕朝食付というプランができた。
14,650円〜と使いやすくなった。
3階建物東側に泊まっている人と廊下ですれ違うと妙な連帯意識が生まれる。

ヒルトン早期割引 <夕朝食付>
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-odawara/plans/hayawari-2.html
513宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 03:52:37 ID:DDw9AeAl0
>>507
この前泊まったときは、海外旅行帰りでジーパンでしたが、クッキーと九州のどっかの水が置いてあった。
過去には、ノルウェーの水のときもあったよ。
514宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 06:22:54 ID:Hz9j7I2o0
>>513
>九州のどっかの水

阿蘇のメイスイ
515宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 15:09:27 ID:5lLHJa8C0
ヒルトン小田原リゾート&スパ タイムサービス開催中!

ヒルトン小田原リゾート&スパでは、
チェックイン7/20、チェックアウト7/21で
大変オトクな宿泊プランをご用意しております。
是非、この機会にご予約ください。

ご予約はこちらのオンライン宿泊予約でどうぞ。
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-odawara/plans/index.html
516宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 17:01:32 ID:DDw9AeAl0
>>514
それだ!
じゃ、また成田に行ってくる。
517宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 21:01:52 ID:p8XFI4zL0
>>512
一人ヒルトン小田原情報 サンクス♪
たまには一人旅も良いね

518宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 22:44:07 ID:PqQRqVp40
>>517
漏れ友だちいないのでいつも一人ヒルトンなんです。
シングル料金だと夕食の付いたプランがなく
別に夕食ブッフェ代を5000円以上も出すのもったいなくて
レストランで夕食を食べたことなかったんです。
夕食ブッフェに5000円以上も出すのもったいなくて。
でも今度新設されたプランなら4000円追加で夕食が付けられるので桶です。

一人ヒルトン小田原の遊び方
・フィットネスセンターのジムで遊ぶ。
・ティーラックスラウンジでケーキと紅茶。
・大浴場とサウナ
・夕食は小田原駅で買った駅弁。
・ライブラリカフェで2ちゃんw
・ボーリング
・ヒルトンショップ買ったワインを飲んで部屋でマターリ。
・朝食ブッフェ
519宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/22(土) 21:13:12 ID:rPfEXHWE0
>>515
タイムサービスワロタ! 確かにオトクだ罠。
つーか、これ設定した担当者は怒られるんジャマイカ?
520宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/24(月) 19:19:23 ID:+hKoJWpF0
>>515
ホントにタイムサービスでしたねw
休前日料金に修正されてる。
教えてくれてd! 汁豚ツイン予約しちゃった。
521宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/25(火) 18:56:11 ID:wXNBG7hw0
>>518
日曜日泊は14,500円で安いですね。
月曜日に有休を取って行ってこうかしら。
翌日が平日ならデラックスうpもあるでしょうし。
522宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 06:12:43 ID:RL9jN+I40
ポイント購入プログラム
http://www.hilton.co.jp/AboutHHonors/709_HHonorsTermsAndConditions.jsp?tcid=11282937
各会員は1, 000ポイント単位で、1暦年につき最高40, 000ポイントまで購入できます。
一度に購入するポイント数が10, 000Hオナーズポイント以上の場合の購入価格は、
1ポイントにつき0.01USドルです。
一度に購入するポイント数が10, 000Hオナーズポイント未満の場合の購入価格は、
1ポイントにつき0.0125USドルです。ポイントは、USドルでのみ購入できます。
523宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 12:41:29 ID:+mINSlw40
昼豚東京は適当に改装したけど中身は最低〜〜最悪〜〜
スタッフはボロボロだし実習生か中国人だけ・・・
ベテランの従業員は皆辞めている。
見た目重視でサービス最低〜〜〜
特に料飲部は終わってる・・・
マネージメントがダメダメだな。
ゲストの皆さんの力でGMを首にしてください。
ヨロピク〜〜〜〜〜〜
524宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 15:37:44 ID:xaYFF3uz0
まずはお前のクビからだなww
525宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 18:53:02 ID:xMsk1yrC0
>>523
いつもEXE利用していますが、値段以外は○でしょう。
藻前さんと会うことが無いからだと思うけど。
526宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/29(土) 21:44:34 ID:npAoremv0
>>522
40,000ポインヨで400j約4万円かぁ。
コンラッド東京でポインヨを買って泊まるといいのかな。
5月5日のホテル特典に空きがありますね。
527宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/30(日) 23:19:03 ID:OUMvtCw90
ヒルトン系列のホテルに関する情報交換の掲示板です。
ttp://bbs11.fc2.com/php/e.php/HGVC-HOTEL-BSS/
528宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/31(月) 21:28:12 ID:SjzlsVBA0
Welcome to the Embassy Suites Hotel in NYC!
We are so delighted you chose to stay here with us.
Please enjoy the amenities we have placed
in your room on behalf of the entire team here at the hotel.
Should there be anything we can do go to make your stay
more comfortable or enjoyable, please let our staff know.
Have a pleasant evening and enjoy your stay with us.

With kindest regards,
529宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/02(水) 06:19:29 ID:nu/QmyVg0
ヒルトン東京 シンプルステイ
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-tokyo/plans/simple-stay.html
ヒルトンフロア(1人利用) 25,900円〜
 デラックスフロアは4,000円追加、エグゼクティブフロアは12,000円追加。
530宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/03(木) 00:25:18 ID:ME8OUASw0
>>529
最低価格でも25900円もするのねぇ。高いやねぇ。
ポイントためてるならばこっちのプランに汁! 値段いっしょだから。

ダブル・ヒルトンHオナーズ・ベースポイント
http://www.hilton.co.jp/dispatch?ShowOfferDetailsEvent=&oid=11978739&formName=ShowOfferDetailsForm
531宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/03(木) 12:17:59 ID:XmSazen50
マンハッタンで3店目となるダブルツリーが8月開業予定。
ダブルツリー・マンハッタン・ミッドタウンウエスト
http://doubletree1.hilton.com/en_US/dt/hotel/NYCCLDT-Doubletree-Hotel-Manhattan-Midtown-West-New-York/index.do?brand_id=HI&brand_directory=/en/hi/&xch=170652286,P0AC40ZFVG3QSCSGBIVMVCQ
ペンステーション東口から南へ3ブロック、東へ1ブロック。
532宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/05(土) 20:24:46 ID:ldQ7oahY0
どなたか回答してあげてください。お願いします。
Hilton Tokyo - Twin
http://www.flyertalk.com/forum/showthread.php?t=809233
533宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/06(日) 00:50:33 ID:I6DJQsPd0
>>532
回答ワロス
アメ公のくせに質問文が理解できてねーでやんの
534宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/07(月) 20:59:13 ID:hWvNupOp0
会社の女の子にこう聞かれた。
「○○さんはどんなスイーツが好きですか?」
「オレはエンバシースイ−ツが好きだな、夕方はタダ酒飲めるし朝メシもタダだからね。」
「・・・」
どうやら「Suites」じゃなくて「Sweets(笑)」のほうだったらしい。
535宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/09(水) 22:51:44 ID:afn5KLTL0
この夏は、日本とアジアのコンラッドで5,000ヒルトンHオナーズ・ボーナスポイント!
http://www.conradhotels.jp/dispatch?ShowOfferDetailsEvent=&oid=11990456&formName=ShowOfferDetailsForm
日本とアジアのキャンペーン参加コンラッドホテルに、
「Summer bonus points」プランにて2連泊以上なさると、
一滞在につき5,000ヒルトンHオナーズ・ボーナスポイントを差し上げます。
536宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 01:37:22 ID:V4Fmoshe0
ヒルトンで挙式・披露宴された方いますか?
537宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 22:15:27 ID:afckuvzTO
ダライ・ラマがヒルトン成田に。
538宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/10(木) 22:26:17 ID:gQ3myzR10
>>537
デラックスプラスルームへうpグレード、
朝食券とフィットネス券はつけてもらったのかな。
539宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 01:46:48 ID:XmyKEdPt0
まずはメンバーの加入しないとなあ
540宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 02:18:17 ID:ABHfy6iy0
グアムヒルトンのタシクラブにとにかく安く泊まりたいんだけどなんか方法無いかな?
ちなみにGWの時期。
どこで予約するのが一番安いんだろ・・

541宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 06:14:48 ID:YmJ9GMQs0
>>540
hilton.comで予約すればいいんジャマイカ?
ところでヒルトン・グアムって行ったことないんだけど、
タシクラブやらとエグゼクティブフロアでどう違うの?
542宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/11(金) 23:48:54 ID:ep8DR49Z0
コンラッド東京に泊まった。Q3FNのサートで。もう2度と泊まることは
ないだろうと思って、普段はもらって来ないような物まで乞食った。

しかし、帰宅後気付く・・・一番の大物、バスの王冠アヒルをゲットし
忘れた・・・orz
543宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/12(土) 02:46:55 ID:28UQCTB70
アヒル欲しかったのかw
あれ、真っ直ぐ浮いてくれないからなぁ。
あと、ちゃんと交換してくれてるのかなぁって不安が。
544542:2008/04/12(土) 10:33:50 ID:GEToO5aI0
子供のおもちゃにはちょうどいいと思って・・・。
客が置いて行ったら、交換はしないだろうね。
あと、中国製でどんな有害物質が入っているやら・・・

>>541
エグゼクティブフロアはマガラヒタワー(今は名前が違うのかな)
にあって、場所が違う。マガラヒはアメリカっぽい雰囲気で、
タシは日本っぽい。
545宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 06:24:02 ID:UD/71EMU0
546宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 20:22:05 ID:imh0S4n70
アムステルダム スキポールヒルトン
DIAだからとEXEにUPは良いけれど、部屋狭すぎ。
日本のビジネスホテル並みの狭さだよ。
547宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 20:31:14 ID:iFeR1Zy50
>>546
>部屋狭すぎ。
ヒルトン成田の内側の部屋くらい?

あとエグゼクティブラウンジとかどうだった?
548546:2008/04/14(月) 07:30:04 ID:TpxcDydV0
>>547

舞浜ヒルトンのパーク側EXEと同等程度。
ラウンジは 客室 2部屋分程度の広さ。
Hilton Washington のラウンジよりも狭い。
ラウンジでの朝食はコンチネンタル。
カクテルアワーは、Hilton Diagonal
Mar Barcelona よりもアペタイザーの質で数段格下の並。
Hilton Quebec と同程度です。

ハウスキーピングがリクエストしなくても
非常に良い仕事をしているので 最終的な
評価は良くなると思います。

549宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 18:20:20 ID:Ih1dT0QA0
>>546
↓によると26平米だって。ヒルトン成田のヒルトンルームくらいだね。
ヒルトンの2人部屋にしては確かに狭いほうかも。
http://www1.hilton.com/en_US/hi/hotel/SPLHITW-Hilton-Amsterdam-Airport-Schiphol-hotel/room-type-desc-popup.do?roomtypeId=K1E
あとこのホテルには鉄板焼レストランがあるみたい。ご飯と味噌汁にありつけるのかな。
http://www1.hilton.com/en_US/hi/hotel/SPLHITW-Hilton-Amsterdam-Airport-Schiphol-hotel/dining.do#2
550宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 23:40:05 ID:xpYWF46a0
ヒルトンアムステルダムのラウンジには、焼き鳥とかのり巻きが
あったよ。生姜まで添えられてた。
日本人は漏れだけだったけど、生姜なんて食える人、そうそう
いなかろうに。と思ってたらアメリカ人のおばちゃんが話し掛けて
きたから、試しに食わしてみた。不思議な表情をしていた。
551宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/15(火) 19:09:45 ID:LFtCnOSP0
ヒルトン大阪から最寄りのネットカフェ
メディアカフェポパイ西梅田店
ttp://www.mpo.ne.jp/osaka/tenpo/numeda_shop/numeda.htm
552宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/16(水) 05:14:27 ID:/vm2juGgO
ピルトン大阪のエギュゼキュティブルーム、液晶TVになった?デラックスは導入済みなのに変なの。あと、ヒルトン東京のように中国人のスタッフ多いのかな。
553宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/16(水) 08:27:11 ID:LxE4lb650
中国人のスタッフをどこのホテルも増やしてるけど、それは客に中国人が増えたから。
当然のこと。
海外のホテルに泊まって、日本人のスタッフがいるようなもん。
554宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/16(水) 19:57:10 ID:5uiB05u50
>>541
エクゼラウンジ改装中
朝食券とツリーバーで使えるドリンク券をがつく
555宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 11:27:38 ID:0vj48qgR0
先日、シカゴ郊外にあるダブルツリーホテル・アーリントンハイシに泊まった。
このホテルにはNHの客室乗務員が泊まっていた。
何でここなんだろ、オヘア空港から近いところにホテルがイパーイあるのにね。
556宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 15:44:43 ID:SjCwkb6O0
>>555
・ORD空港周辺より宿泊費が安い。
・アーリントンハイツという街は日本人が多い土地でまともな日本食屋が多い。
557宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 19:26:21 ID:q6Dzf6Kf0
有効期限が2009年6月と
これまで持っていたカードよりも2ヶ月延びた
新しいデザインのカードが届いたお。
558宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 22:07:55 ID:nRMz/iZO0
ゴールドVIP会員がヒルトン大阪をヒルトンルームで予約した場合、
 デラックスルームうp+朝食券
 エグゼクティブルームうp
の特典があるけど前者のほうがいいよね?
飲み食いを取るか改装された部屋を取るかなんだけど。
559宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/18(金) 02:14:29 ID:LCszpmZi0
デラックスルームうpのみで朝食券もらえなかったお。
560宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/18(金) 20:23:13 ID:6uzpvo+v0
ヒルトン大阪のおまけがいくら相当になるのか調べてみますた。
@ヒルトンルーム→デラックスルームうpの場合
4,000円 ヒルトンルームとデラックスルームの差額
3,600円 2階チェッカーズで朝食2人分
 (シンプルステイとシンプルステイ(朝食付)の差額から算出)
4,200円 フィットネスセンター2人分
合計11,800円
Aヒルトンルーム→エグゼクティブルームうpの場合
11,000円 ヒルトンルームとエグゼクティブルームの差額
 (エグゼクティブラウンジでの飲食代とフィットネスセンター代はエグゼクティブルームのサービスに含まれる)
金額的には@のほうが高い結果となる。

>>557
うちにも新しいカードが届いたよ。
有効期間は来年の6月までになってる。
ちなみに漏れ5年続けてGOLD VIP防衛してるんだけど今までこんなカードですた。
 `06.4までの3年分 金字が浮き出たやつ
 `08,4までの2年分 黒字が浮き出たやつ
561宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/18(金) 21:49:55 ID:4/KOu8Yg0
>>557,560
有効期限来年って、それ短縮されてるじゃん。改悪だわ。
今までは達成年の翌々年4月末だったわけだから。

例:2006.1時点で16滞在→2008.4までゴールド有効

しかも更新時期の4月末を待たずに今時期に送ってるってことは、
一体いつを基準に判定してるんだろうか?
562宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/18(金) 22:48:11 ID:jn+BNgVYO
558さんに便乗?で質問させてください。
ヒルトン成田のデラックスブラスに一番安く泊まるには、デラックスルーム予約→フロントにてUGでしょうか?ゴールドVIP会員の場合です。
563宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/19(土) 19:35:28 ID:LbGaZ6I20
>>>562
ヒルトン成田に「デラックスブラス」ルームはありません。
564宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/19(土) 20:44:19 ID:LtLvZGNh0
>>563
あるよ
565宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/19(土) 20:47:47 ID:kkNyMTVH0
プラスなら何度も泊まったことがあるけど、ブラスはないわw
566宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 00:48:58 ID:evpDYRO+O
成田は、ヒルトンルーム→デラックスプラス +4000円でUG

デラックス→デラックスプラス +1500円で可能だった気ガス。
ゴールドの場合は分からない。
詳しい方のフォローに期待。ゴールドなら空き次第でデラックスプラス?
567宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 19:37:36 ID:wV1XmzXz0
漏れはデラックスプラスができてから15回くらいゴールドで泊まって
るけど、デラックスプラスにアサインされたのは1度だけ。
クッキーはこの時を含めて、2度。
ゴールドにはなかなか回って来ないなあ。
いや、待てよ、アサインはフロントで人がやっているから、漏れの
風体を見て「こいつはデラックスプラスに相応しくない」と思われて
いるのかもorz
568◇piTRDVv5MY ◆3mUF5JKNNU :2008/04/21(月) 22:26:55 ID:62N5Im730
だから混んでるのとメンバーが増えすぎただけだって
569宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/27(日) 13:10:52 ID:l2bfcjPF0
>>568
>メンバーが増えすぎた

なぜそう思う? 以前に比べてゴールドのばら撒きは随分減ったぞ
570 ◆3mUF5JKNNU :2008/04/27(日) 14:40:37 ID:vvJI6vOK0
各地のHilton,Conradに年間70泊以上してるが、
1.ラウンジに来ている人の数が年々激増している
2.チェックイン時にDIA、Goldカードを持ってる人が年々増えている。
HiltonParisなんかラウンジの広さが4倍になったがいつでも満席に近くなってる。
571 ◆3mUF5JKNNU :2008/04/27(日) 14:45:39 ID:vvJI6vOK0
ホテルや航空会社のメンバーシップの知名度が上がったからじゃないかな。
漏れもHhonorsができた最初の4,5年は面倒だから会員になってなかったし、
JAL、ANA、AFなども飛行機に乗り始めた最初の10年くらいはメンバーになってなかった。
世の中にはそんなのに無頓着な人も以外と多いということ。
そんな人でも知名度が上がると入会するようになる。
2chに来てるとわからないだろうけど。
世間の人は以外とポイントとかそんなに気にしてないよ。
572宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 01:00:46 ID:WLUbYK8R0
>>570
>2.チェックイン時にDIA、Goldカードを持ってる人が年々増えている。
これは実感しますね。
ちょっと前ならメンバー専用のチェックインカウンターで待たされる事は
少なかったんですが最近は待つのが当たり前でメンバー専用以外の
カウンターでチェックインする方が早くなったと思います。

バラマキはなくなりましたが航空マイル乞食の連中がホテルマイルも狙ってるように思えます。
573宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 01:40:39 ID:6fuyPoBC0
乞食乞食って言うけど・・・・・・お前も一緒だろw
宿泊してポイントやマイル貰ってステータスに興味あるんだから同じ穴の狢。
乞食じゃないって言えるのはポイントやステータスなど興味無い人間でしょ。

574宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 20:06:29 ID:3GsbORus0
漏れGOLD VIP会員なんだけど、
ヒルトン東京をヒルトンルームで予約したらエグゼクティブフロアへうpグレードしてくれたお。
エグゼクティブラウンジで食いもんを片っ端から食い漁ったら腹イパーイになってしまった。
うpしてくれた御礼にレストランでメシを食おうと思っていたんだが。
575宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 21:14:58 ID:FZ/hdVMV0
質問させてください。

今度グアムに両親を連れて行こうと思っています。
私はダイアモンドvip会員なのですが、
両親の分と2部屋とって、私の部屋だけアップグレードしてタシのほうへ。。。
なんていうことはありますか?
両親は英語が苦手なので、
できるだけ近い部屋にいたいのですが。

また、日本のヒルトンにも泊まる予定があるのですが、
配偶者無料特典について、
どれくらい調べられるのでしょうか。
まだ婚約中なので、厳密には配偶者ではありません。

よろしくお願いします。
576宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 22:12:41 ID:+5VPVyG00
可能性は充分ある。規約上は、UPは一部屋だけ。
ただ、漏れはGold時代、二部屋取って二部屋とも
タシにUPされたことあり。
混んでいなかったこともあろうし、最安値での
予約でなかったことが幸いしたかも。

SPOUSEフリーについては、深くは詮索されない。

ちなみにFT情報によると、同性のSPOUSEの場合は
別姓でも文句は言われない・・・そうだ。
うわお☆
577宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 10:20:01 ID:IuF8bhk80
ヒルトン東京のエグゼクティブラウンジの朝食でモーニンステーキが出る。
で、ステーキ丼を作って食べた。これ、結構おいしかった。
行く機会がある人は是非試してみて。
578宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 16:30:33 ID:/6vXZKJc0
>>577
ステーキ丼うまいの?
フォアグラ丼はいまいちだった。
ヒルトン東京は古いね。。。
エグゼキュティブキングの部屋狭いし上下隣前、廊下で掃除のバキューム音。
天井低い。
一泊39000円の価値はないと思った。三拍以上で30%引きとかやってるが
お得感がない・・・

>>574
それって二段階アップグレード?
ヒルトンルーム→(デラックスルーム)→エグゼキュティブ
明日から成田なんだが、デラックスで予約してしまったorz
ヒルトンルーム価格でデラックスプラス狙ってたけど無理かな。
579宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 16:32:10 ID:/6vXZKJc0
あ、3泊ね
580宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 21:03:20 ID:O+s0IZQK0
元がデラックスで、ゴールドなら、まあいけるかも。
元がヒルトンルームの場合、ゴールドだとちときつい。
581宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 15:49:10 ID:FG+a6ktB0
ヒルトン大阪で結婚式した方いますか?
582宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 10:17:28 ID:dCF8wbp20
小生DIA会員。トロントヒルトンに宿泊中。
JRスイートで予約したのに、EXEの一般客室にアサインしやがった。
ラウンジで文句垂れて パノラマスイートに再アサイン。
一人で広いスイートに泊まってもね〜。
やっぱり JRスイートで十分だなと実感。

そうそう、ここのラウンジですが、カナダなのにアルコール有料です。
飲み放題を期待していたのになぁ。。。
583宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 18:29:51 ID:wyUr75HG0
>>582
エグゼクティブラウンジのつまみとかソフトドリンクはどんなのがあるの?
で、 有料のアルコール、ビールとかワインはいくらくらいなんですか?
584宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 19:25:27 ID:dCF8wbp20
>>583

ラウンジのつまみはソーセージ、中華パイ、チーズ2種、パテ、
カナダベーコンで梨を包んだもの、寿司。
ソフトドリンクは ぺリエ、コークブランド一式。
有料アルコールは自分で伝票に部屋番号を書く仕組みで
ビール $6.5 ワイン$8か、$9だったと記憶。
同じカナダのヒルトンでも ケベックは飲み放題だったのよ。
585宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 19:36:04 ID:JFIU40GW0
>>578
>ステーキ丼うまいの?
ブッフェ台に置いてあるものを自分で作るんだよ。
お茶碗にご飯を盛ってひと口サイズのステーキを乗っけただけ。
ご飯にソースが少し浸るように肉にソースをよくからめるといい。
味噌汁といっしょにいただきます。

586宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/04(日) 19:44:04 ID:e1dIvrsV0
今度パリのエッフェル塔近くのヒルトンに泊まろうと
思いますが、評判はどうですか??
またどんな部屋タイプがお勧めですか??
朝食はコンチネンタルですかアメリカンですか??
お願いします!!
587 ◆3mUF5JKNNU :2008/05/04(日) 20:57:30 ID:tgJH0ouN0
>>586
仕事で毎年数十泊泊まっているが個人的には欧州各地のHiltonの中で一番好き。
朝食も数あるHiltonの中で一番好き。種類も多いし味も美味しい。
特にパンが最高。
隣にはエッフェル塔があり運がよければ部屋からも見える。
建物は古いが立地的には最高。
コンビニで売ってるスタバカフェオレParisの写真はこのHiltonの
隣のビルから撮られた景色。
但しいつもすごく混んでるので部屋の希望は叶えられるのは難しい。
DIAやGoldメンバーの宿泊客も多く、ラウンジも常に20人以上いるくらい。
欧米観光客の長期滞在も多い。
588 ◆3mUF5JKNNU :2008/05/04(日) 21:01:22 ID:tgJH0ouN0
ただし晩飯はここのレストランはあまり美味くないので(しかも安くない)、
いつも隣の通りのレストランで食べてる。
589宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/04(日) 23:08:05 ID:e1dIvrsV0
>>587,588
レスありがとうございます!!
よさそうですね!!
ヒルトンにしようと思います・・・・
ありがとうございました!!
590宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 14:29:54 ID:q+gDK8fU0
ヒルトン大阪 エグゼクティブフロアが生まれ変わります!
http://hiltonjapan.ehotel-reserve.com/hilton-osaka/plans/new-executive-floor.html

エグゼクティブラウンジ改装のお知らせ
2008年5月7日(水曜)〜30日(金曜)
この度、当ホテル30階から34階のエグゼクティブフロア改装に伴い、
32階のエグゼクティブラウンジもより快適でスタイリッシュな空間へとグレードアップいたします。
この為、5月7日〜30日までの改装工事期間中、
エグゼクティブフロア特典は下記の場所にてご利用いただけますので、
ご案内申し上げます。

チェックイン/チェックアウト
1階フロントデスクのヒルトンHオナーズRカウンターにて優先的にご案内いたします。
ご朝食
2階ブラッセリー「チェッカーズ」にてアメリカンブレックファストブッフェをお楽しみください。
営業時間 平日/6:30〜10:00、土日祝/6:30〜11:00
軽食・お飲物のサービス
2階「李白」バーが専用ラウンジとしてご利用いただけます。ゆったりとした寛ぎの時間をお過ごしください。
営業時間 18:00〜22:00(21:30ラストオーダー)
591宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 21:50:24 ID:KMADNuNZ0
エグゼフロアーの改装はうれしいね〜
風呂がシャワーブース別になればなお嬉しいけど
これは無理だろうね〜
592宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 00:09:57 ID:MqqnA1dT0
>>590
大阪に用事があるので早速予約したよ。
東京みたいな感じだったらありがたいな。
593宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 18:49:11 ID:Fi8pzjHY0
>>590
テレビは何インチだろう。デラックスルームと比べて大きいね。
594宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 00:11:31 ID:41VyGSioO
今ヒルトン東京のエグゼクティブタワースウィートに泊まってるんだけど、シャワー浴びてたら排水口の詰まりで部屋水浸し。

部屋を変えてもらったらアメニティがショボくなってた。

せっかくのプロポーズの夜が…orz
595宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 00:19:24 ID:OK8Tq1K80
だからあんなボロホテルは止めとけと…
596宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 00:21:42 ID:41VyGSioO
>>595
だね。

もう服もびちゃびちゃだし、最悪。
597宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 18:06:16 ID:itwLhP8b0
>>594
× スウィート sweet
○ スイート suite
598宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 22:50:17 ID:bZ7gbYPI0
ヒルトンニセコビレッジ はカテゴリー4となります。
http://www.hilton.co.jp/landingpages/hilton_jp_jp/hotels/niseko_village/index.htm?WT.ac=Q1Text6_1

【ファミリゾ北海道】リゾートステイ ヒルトンニセコビレッジ4日間※ホテル割増有 フリープラン
http://meito.knt.co.jp/1/tr/G302024-200809/
599宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 23:40:47 ID:lb2fM/k20
NYミッドタウンのヒルトンに彼女と宿泊するんですが内装とかどうですか?
また、空港とかペンステーションとかにシャトルバスとかでてますか?
600宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/09(金) 00:07:58 ID:GXVqkKpz0
>>599
ミッドタウンのヒルトンといわれても特定できんし。
ホテルサイトの交通案内は見たのか?