開業1周年!コンラッド東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレが落ちてから次スレが立たなかったので立てました。

前スレ
「7月1日開業!コンラッド東京 」
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1112838489/

HP
ttp://www.conradtokyo.co.jp/
ttp://www.contadhotels.com
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:47:55 ID:ds31SrZb0
関連スレ

お台場・汐留周辺のホテル 3
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1143472539/

ヒルトンってどうよ Part2
ttp://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1118614591/

3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 15:54:29 ID:ds31SrZb0
>>1
訂正・・・。スペルをミスった・・・。
ttp://www.conradhotels.com
日本語もあった。
ttp://www.conradhotels.jp

スマソ・・・。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:07:50 ID:TPr5kqwg0
解任された勘違い雑誌の変臭長が、艶男(アディオス)・艶女(アダージョ)御用達のホテル
なんて評価してたので、足が遠のいてしまった。

でも、ホントは良いホテルなんだと思う。

そろそろ行ってみよう。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 16:10:05 ID:TPr5kqwg0
ちがった。変臭長が書いてたのは、マンダリンだった。
スマヌ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:03:11 ID:aDda8yyJ0
ちょっと思いついたことがあるんだが、

ヒルトン系列のホテルだとHオーナーズのゴールドカード所有で
ゴールド会員(ポイント獲得+部屋うpグレ等)の特典があるよね。
これだけでもかなりの特典なんだけど。

で、AMEXだとコンラッド等のヒルトン系ホテルでは
標準で10%の割引になる。

そこで、ヒルトンHオーナーズ VISAゴールドカードを
「会員証」として使い、支払いだけはAMEXって使い方をすれば
とてつもなくお得な気がするんだが。

そういう併用やった事ある人います?

511 名前: 名無しさん@ご利用は計画的に Mail: sage 投稿日: 2006/07/30(日) 16:45:09
追記

もし>>510の使い方が可能であったとして
コンラッドホテル41000円の部屋に宿泊したとする。

<想定される特典>
・AMEX10%割引で4000円程度お得
・さらにヒルトンのポイントで8000円程度お得
・1000マイル獲得
・部屋のうpで5000〜20000円程度お得
・朝食タダ飯で2000〜3000円程度お得
・AMEXのポイント400程度獲得

という神特典になる気がするのだが、如何なものか?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 17:13:54 ID:AtdgM0WfO
Dat落ちする程度のホテル
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 12:18:42 ID:Gu6x8UydO
今ネット予約でぬいぐるみが貰えるぞ!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:16:42 ID:5MRN1ApeO
ぬいぐるみと望遠鏡ホテル
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 19:48:38 ID:QDaERQTP0
宿泊券持ってるけど一緒に行く相手がいない^^;
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:35:28 ID:4vSeonEq0
>>10
お嬢さん、僕と一緒に行きませんか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 22:46:21 ID:QMzZcdpc0
ウホッ、のヨカーソ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:16:53 ID:jE67KOyx0
儲かってるの?
全然噂を聞かないけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 14:02:44 ID:PukxX5Nn0
友達が結婚式場探してたときここも見学に行ったけど
花の飾り方がモダンすぎてついていけないと言っていた。
お花じゃなくて草とか生けてるし、花嫁の気持ちわかってないと
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 19:55:43 ID:GotfbuAO0
今年2006年で東京に建つ100m以上のビルは300棟を越えます。
年間30棟以上のペースで超高層が建つ東京。
建設中・建設予定の超高層計画をあわせると
2010年には400棟を越える予定です。

東京に続々とデビューする高層ビル@(都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/toshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルA(東京港エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/bayarea_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルB(副都心エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/fukutoshin_project.htm
東京に続々とデビューする高層ビルC(南部エリア)
http://www.geocities.co.jp/Milano-Cat/5857/project/nanbu_project.htm
東京で建築中の高層ビル一覧
http://www.eonet.ne.jp/~building-pc/tokyo-kensetu/tokyo-ing-menu.htm
未着工の高層ビル一覧
http://members.at.infoseek.co.jp/marihide/mitei.htm

怒涛のごとく再開発プロジェクトが進む東京臨海地区
http://image.blog.livedoor.jp/ttt58/imgs/4/1/41f66c1b.png
東京に建設される超高層ビルの数 (2010年まで)
http://2ch.jpn21.net/Imgboard/01/data/img20060106213954.gif
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 20:23:29 ID:bfSkrl1a0
コンラッド東京、この1年でゲイに大人気のホテルになったよぉ〜
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 00:31:17 ID:FVPlCuuO0
ペニンシュラとリッツカールトンがオープンでここ大丈夫かなぁ?
ヒルトン系最高峰ってことで、ヒルトンの会員を
どれだけ囲い込めるかだなぁ・・
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:15:57 ID:jhZsIdEj0
浜離宮側と汐留側、
3000円しか違わないのに何でわざわざ汐留側の景色悪い方に泊まる人いるの?
よっぽどケチなのか
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:23:32 ID:lVxdTBlGO
金曜日に彼氏と社割で泊まってみました(^-^;セコ。
ハードが無機質なので、従業員がもう少し柔らかい感じだと良かったのにな。
格は違うけど、キャピトル東急の従業員さんみたいな気の配り方が好きなんだが…。
お客さんは、我々のような「普通の人」は余りいなかったなぁ。Tシャツにゴムゾウリの客とかいたのにはびっくりしました。

庶民の感想デシタ。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:14:35 ID:wPT6qOzcO
エレベーターでポルトガル語で会話するカップルと乗り合わせた
一瞬、異国にいるような気分になった・・・

普段ポルトガル語に触れる機会の無い庶民な私でした。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 02:47:17 ID:nn6njbDZ0
>>19
森ビルには無理
インターコンチ東京を見れば分かる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 08:00:14 ID:Mi4ekJDYO
>>19
キャピは荷物自分で運ぶビジホじゃん。部屋狭いし…
とあるショーのパックで一度行ったが、二度と行かない。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 09:31:33 ID:POezluYRO
まぁ格が違うけどな。でも、接客面から見ると俺もキャピトルの方が好きだよ。エレベーターに向かって歩いてると、どこからともなく先にスッと現れてボタン押してくれたり。気が利いてて親切。
コンラ、フロントに行ったら従業員が4人で団子になって何かやってた。こっちから話し掛けるまでシカトかよ。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 18:48:58 ID:X8tSMROT0
貧乏人の俺。バンコクで泊まれればいいや、
と諦めてインターコンチ派になってるよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 21:38:08 ID:PA3Kjuod0
>>21
コンラッドは森トラスト。同じ森サンでもやってることは全然違う
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:29:58 ID:nn6njbDZ0
>>25
オーナーが兄弟なのね
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 02:51:48 ID:lvlj1O1d0
>>22
キャピトルをビジホとは…
お主なーんも解ってないのなw
コンラッド東京よりもキャピ東の方がサービス、料飲、伝統に裏付けられた安心感その他、
はるかに上。ショーのパックって何だよ、荷物もって欲しいならその旨言えよ。

キャピ東の代わりにコンラッド消えた方がえーんでない?
2822:2006/08/09(水) 11:45:58 ID:SShvS2eNO
>>27
まぁ、キャピくらいのランクは客をえらばないからね。高級は客を選ぶんだよ。

ふさわしくない客にはそれなりに〜っ♪
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:10:24 ID:TePhbC7IO
キャピは、財界・大御所芸能人御用達なのだが…。
つか、>>28関係者乙。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 14:42:28 ID:LLSKhwcBO
ゲイに大人気のホテルって?そのうち発展場化したりして
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:28:04 ID:SShvS2eNO
>>28
悪いが関係者じゃないよ。財界なんかが利用するのは利便性や隔離具合いがいいからではないかと思うが。東急との兼ね合いかもしれんし。

あそこに泊まるくらいならオークラか帝国に泊まる。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 15:30:33 ID:VAMOQvqA0
>>28は相応しくない言動、身形をしていたのでしょうな。
キャピトル東急でそんな対応される人を私は知らない。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:23:48 ID:aILKLC3Q0
荷物少ないから、別に運んでくれなくていいのに
ちゃんと運んでくれたよ@キャピ東

部屋はシングルの角だと狭いけれど、そりゃあの値段じゃ文句言えまい。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 22:59:19 ID:eiYg6XDbO
>>31
キャピこきおろすのは別にして、コンラには何回泊まったことあんの?話題プリーズ。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:26:01 ID:zPiYoiFnO
>>22

ショーのパック…w
そりゃ客として扱われないだろ。高級は客を選ぶからな。コンラッドのネタは無いの?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 09:45:11 ID:wgnmOC68O
泊まりました。やはり従業員無愛想。若い人が多いから、頼り無く感じるし。
自分も接客の面ではキャピ東かオークラ派。ま、客層が違うからしゃあないわな。
朝飯は美味かった。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 20:55:27 ID:qlOwaRVQ0
そうかな〜〜悪くなかったぞ
玄関前に駐車させてくれなかったのはムッとしたが・・・
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 01:56:14 ID:wz+S4XsD0
一休でプランでてる。
誰か100m2の部屋にうPグレードしてもらってよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 12:44:49 ID:+8wji7k50
>>37
高級車じゃないと無理ぽ。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:25:22 ID:erZXUoNL0
ここはひとつ高級チャリで行ってバレーサービスを頼んでみっか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:34:54 ID:VK1O2mUD0
今日このホテル泊まったが客層が最悪。チンピラ・DQNの巣窟だったよ。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:42:55 ID:v2/Dae4d0
このスレでキャピの悪口を読むとは思わなかった。
海外のお得意さまで富豪の人なんだが、ここじゃないと嫌だというので
いつもいらっしゃる時にはここを予約してる。
もう10年も20年もまえから日本ではここだそうだが、早いうちから名前を
おぼえてもらって、その人は体が不自由なのだがいつも気遣ってもらって
快適だと言っているよ。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:47:43 ID:JWrAlxiA0
>>41
書き込み時間からすると12日宿泊ってことか?
チンピラDQNの客とは具体的にどんな人達よ
お盆の時期だからじゃないのか
昨年の同時期に泊まったが外人と年齢層高い普通のカプールとファミリーだらけだったぞ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 01:01:35 ID:oy+9oY6ZO
>>42
大丈夫。ほとんどみんな分かってるから。客層自体違うんだよね。
俺は、一度泊まったらもういいやって感じ。>コンラッド
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 10:05:51 ID:Igpu2rXt0
サービスもハードも良かった
ただ、廊下が暗すぎたかな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 12:11:49 ID:kRx7Xvvo0
>>43
俺も12日に宿泊。
(順延になったけど)花火見るためか、多少若い人が多かった。

スレで見るほど接客悪いとは思わないがなぁ…。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 21:22:11 ID:rU9v1ZUI0
来年の花火大会は予約をしたいと思っています。
ガーデン側からの眺めはお値段に見合っていますか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 14:15:29 ID:ulQ/Ohsg0
>>47
前スレでは期待できないような事が書いてあったけど、
私の泊まった部屋からは抜群の眺めでした。
値段に見合ってるかどうかは、財力によるかと。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 22:28:58 ID:ifN2YB6+0
>>48
ありがとうございました。
確か2連泊限定で13万位でしたっけ。
自分にはかなり高額ですので、一年がかりで貯蓄に励みます。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 10:59:16 ID:l1RZQlLd0
>>47

客室から花火見た人のレポ。
http://rum.tea-nifty.com/
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:12:36 ID:BYSRufFf0
何度も泊まってるんで言わせてもらうが、このホテルは客層が悪いのがネックだな。最近は特にDQN・ガキ連れが多くて雰囲気ぶち壊してるぞ。
あくまで高級な品川プリンスって感じだ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 22:26:58 ID:1hyOKRCI0
>>51
何度もね・・・

牛は牛づれ馬は馬づれ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 22:58:55 ID:HqopdMTJ0
>>51
何度もねえ

類はともをよぶ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 19:15:58 ID:ReKLBKot0
ゲイ御用達ホテルになってるのみんな知らないの?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 22:24:41 ID:FkOMNcVy0
ほんとにゲイ御用達のホテルだな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/20(日) 23:58:38 ID:FGyHpsvK0
ゲイ御用達になってなにか困ることでも?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 01:08:07 ID:eMFQvwWI0
二股がバレたら困るだろうw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 08:47:30 ID:CVJtWYM6O
ケツ掘りの残骸ウ○コがリネンに!バスルームに!今は違法になったラッシュの空き容器が散乱。これは困るだろ。発展場と間違えてる全身性欲ゲイは新木場へGO
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:45:48 ID:Jz4to5TvO
>>18
確かに3000円しか違わないね>浜離宮ビューと汐留ビュー
汐留ビューは部屋によっては東京タワーが望めるから
あえてこちら側に泊まるんじゃないかな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 12:13:25 ID:vHjyU2A00
パリス来日中だってさー
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 00:01:28 ID:h4ihquQa0
>>58
あのバスルームでSEXすると燃えるんだよね。
シャワ浣も出来ないような奴なんているの?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 02:51:12 ID:lxyPGXErO
シャワ浣しても残骸が出る時あるだろ!っつーかキタネーから他でヤれよ。ゲイは場所問わず盛るだろうが。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 08:28:01 ID:e4g2h3Vt0
>>59
汐留側で東京タワー見える部屋なんかないぞ。ラウンジのフロント寄りから少し見えるだけ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 17:33:53 ID:zJBcSdhK0
パリスヒルトンが泊まってるのはここか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:41:25 ID:z9G+eKoF0
>>64
ヒルトンに泊まれよ!w
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:17:44 ID:Cyx49heG0
コンラッド5連泊してきたよ。
スパ&ジャグジーはよかったな。
ラウンジに無機質なグリーティング嬢がいたな。全く笑顔ないどころか眉間に皺立てていた。
あと、ウェイトレスに水注がれているときにズボンにしずくこぼされた、
そいつは無視しやがった。侘びの一つでも入れろってんだ
朝食は付いてたけど、5日も食べると飽きるな。
野菜なんて殆どないし、ホット物はバイキングスタイルじゃないし、和食はないし、
でも何でかそばと温玉と豆腐かあったな。
全体的に脂肪分大目のものばかりだったから、ついついスモークサーモンとか
生ハムばかり多めにとってしまう。
ピクルスや野菜もっとおいてほしい、あと飯粒も。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 15:23:38 ID:LKCHxzrN0
>>25
遅レスだが、追記。
森トラストは、横浜のインターコンチの経営をしている。
兄弟で仲が悪いのにホテルとして抱える問題が似ているってのは・・・。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:00:35 ID:Ma2dmh+D0
>>7
正解w
しかし一度泊まってみたい、話のタネに。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:04:16 ID:KCxUzvcV0
一休で3万円台まで宿泊代下がってるね。
もうダンピング?
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:25:09 ID:SSYrgtpZ0
朝飯まずくね?なぜ茶そば?
オレは多少騒がしくても新宿ヒルトンの方がいいわ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 16:42:40 ID:M6enFjog0
初めて泊まったが、やはり評判通りのホテルだな。
二度と泊まらないだろう。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 02:30:50 ID:jjZwd0l70
コンラッドが近いうちになくなるってほんとかな??
なんか森側がマリオットと契約をしたって話が・・・
東京駅の前はシャングリラだがそれも森トラストだな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 03:21:18 ID:F9cB64T40
JWマリオットかー
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 13:57:21 ID:l8CyN1tr0
MOと比べると俺はコンラッドのほうが好きだな。ハードの出来はコンラッドのほうが上だと思う。
あとMOは日本橋界隈に買い物に来てるババア連中がうようよしててゆっくり飯食えないよ。コンラッドのほうが落ち着いてて好きだけどな。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 01:46:09 ID:OpyRMQ4y0
コンラッド東京ってデポジットいくらぐらいですか??
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:11:30 ID:DDUkQNK/0
75>カード登録しとけばOKだよ
  現金は渡したことがないんで分からん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 02:33:49 ID:OpyRMQ4y0
>>76
なるほど。
でも、現金だと宿泊費の2倍ぐらい取られるのかな?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 21:24:26 ID:0g3HCbwx0
mmmmmmmm
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 19:25:06 ID:T6KxTCUY0
早割シティダブル37,800円
+2,700円で海側
どっちにする?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 21:32:53 ID:brW8b9Vl0
コンラッドの安物ティッシュはどうにかならんのか。
サンルートと同じティッシュを使う納屋。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 20:31:26 ID:s7XjtSXC0
>>77
新宿で2倍弱だった。隣のおばはんは顔色も変えず、
ピン札で払っていた。
漏れは漏れそうになりながら、ポイント欲しさに
立て替えましょうか、といいかけた。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:12:25 ID:nQUuGqWK0
>>81
新宿のどこのホテル?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:46:15 ID:VXH6Jsv/0
コンラッドは何回か泊まったけど、なかなか良いと思ってます。
クレーム出した事もあるけど、対応はまずまずだったと思います。
新卒?が多くてばたばたしてる感じの時はありますね。

84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 23:17:34 ID:wg45PP890
>>83

俺の泊まった時の感想。
新卒というより派遣て感じのホテルマン・ウーマンでしたよ。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 15:50:49 ID:3N9EipWj0
元社員だけど、宿泊に派遣はいないよ
ルームサービスは派遣ばっかりだけど
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:59:41 ID:o19uvcug0
>>82
昼d
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 23:03:51 ID:tpOaBIKg0
どっかのサイトで“今東京で一番高い料金取るホテルはココ”ってかいてあったんだけどマジ?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 07:20:42 ID:1b/CxUOE0
デマ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 11:13:24 ID:2H9PswHy0
>>87
サービスの程度と比較すれば東京一高いかもよ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 19:08:40 ID:3Z5tZqpD0
シティーサイドですが、近畿日本ツーリストの最新パンフレット『フリーステイ
東京、横浜』に朝食付シングル利用で27700円がありました。安いと思います。
なぜかガーデンサイドのシングル利用は52700円。

印刷ミスかと思いました。直接旅行会社で聞いてきましたがミスではありませんでした。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/02(月) 21:36:11 ID:+62iGzj50
>>90
当日チェックインの時に部屋が空いてれば、+3000円でガーデン側へ移れるよ
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 18:14:18 ID:mLPt2MazO
さすがに27700円のプランじゃアップグレードは無理じゃないか?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:51:40 ID:Z5agBkMr0
食事は美味しい。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 22:18:29 ID:RjF2mF8s0
近ツーのパンフレット見ました。コンラッド、シティーサイドでどんなに安くても
45000円以上していたのにシングルユース、朝食付き27700円は安すぎる。びっくりです。

一番景色の悪い部屋かも知れませんが、泊まりたかったので予約してみます。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:45:54 ID:p0jMPGzA0
アメリカ人には知名度あるんだろうが、ここ変に外国人多すぎ
日本であまり安い金額出せない代わりに、海外AGTにはとてつもなく安く
出している希ガス
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 23:55:40 ID:ppJlbDvS0
まー、外人に泊まってほしいみたいだししょうがないんでは?
ここしかホテルないならあれだけど、他にもたくさんホテルがあるわけだし。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 22:41:00 ID:CzoCUwor0
>>90
あれミスじゃないんだ!?携帯で空室検索したら、「このプランは只今保留中です」
みたいになってたから、やっぱり間違えたのねぇ〜と思っていたのに。

シングルユースじゃなくても安いよね。

ちなみに、今って料金的には繁盛記ですか?
2月とかの閑散期になれば、今より安いプランでるのかな?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:34:28 ID:+7bKHdVZ0
絶対お得だと思います。朝食付きの金額なので。
直接近ツーに行って確認してきました。祝前日と平日の区分けになっていました。
なので閑散期とかの区分けではないようです。3月末まであの金額のままのようです。

ガーデン側の景色はレストランやロビーで見えるから我慢しようと思います。
1度コンラッドに宿泊してみたかったので。ホテル側は旅行会社の金額はあまり把握していないので

空いている日(日曜日とか)だと、もしかしたら差額を出してガーデン側にしてくれるかもと
旅行会社の方は行ってました。期待しないでと言われましたが。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/11(水) 22:36:34 ID:+7bKHdVZ0
言ってましたの間違いでした。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 06:59:55 ID:ZbAOqyC50
ベルの男の子がイケメンで、しかも巨根ですた。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 08:02:57 ID:J2G+aEtfO
↑ベルの男の子とヤッたの!?
そんなあなたは・・・・女?男?
10297:2006/10/12(木) 13:37:04 ID:ZK/PpVJ40
>>98サン
レスdです。でも、自分近ツーに確認したら、今料金訂正中で、
2名一室→3名一室、1名一室→2名一室 の間違いです、って言われたよ…
訂正前に予約した人はどうなりますか?って聞いたら、泊まれませんって。

98サン、あの料金で泊まれましたか?教えて欲しいでつ…。

閑散期の件は、あのプランの事ではなく、一休.とかでもっと安いプランが
出るかな?って事です。今年の2月にエグゼフロアを4万円台で泊まってる
人がいたので、今回は諦めて、来年安いプランが出たらなぁ、って。

分かりにくい文章ですみません。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/14(土) 15:23:18 ID:VqGYaPsZ0
泊まってきました。
大体ここに書かれている評判通りだった。ハード・従業員共に無機質な感じはわざと?
それからスパにちょっとしょぼーんだった。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 22:41:16 ID:ZbMzQzd60
ここあしたいってくる
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 23:51:30 ID:aobqGmpcO
ここの客室清掃ってワシントンホテルの藤田観光関連なんだね
やっぱり。。。
マンダリンもだけど
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 07:32:02 ID:1WL4N71g0
ホテルのHPで日本語と英語じゃ料金が違うのは
何故ですか???同じタイプの部屋で同じ日なのに
1万円ほど違うし・・・・謎。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 18:24:14 ID:weeYHuKI0
>>101
♂です(*^^*)
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 20:37:58 ID:TCLdVjNCO
エエッ!ゲイのベルとヤッたの?まだそのベルいる?だれ〜?
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:23:52 ID:TEPeBs4+0
巨根はいるが、自分が知ってるのはベルではないな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 23:39:14 ID:TCLdVjNCO
イケメンで巨根のベル・・・・いるか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:24:14 ID:cqNc+VwB0
ここの従業員てロクなの居ないんだよな。
内部の争いみたいのは客に関係無いんだし、客にサービスして金貰うって事を
もっと自覚して仕事してもらいたいね。特に若いお姉ちゃんたち。
まぁ、もう二度と行かないと思うけどね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:29:37 ID:psLjhSKp0
>>111
具体的に、どういう事が有ったの?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 02:00:34 ID:vRhzUlBL0
>>111
28のラウンジか?
あそこはダメだぞ。
従業員ってか、アルバイトなんじゃねーの!?w
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:51:06 ID:YxR684pb0
>>106
簡単、差別してるから。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 00:56:30 ID:vV7+w7W20
ベルボーイに荷物運んでもらう時に後ろをついて歩いてたら・・・
ボーイの下着のラインがくっきりでエロかった。
ケツワレかビキニか、そんなかんじだった。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 09:48:24 ID:Nsv3MPWX0
>>115
セクハラ客ハケーン
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 16:47:43 ID:3tm8xDE/0
タイプのベルマンだったらお尻触っちゃうかも。捕まるかしら。あそこも
ギュッとしたら捕まりますか?
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 12:35:52 ID:AAgFg7OpO
ケツワレ穿いてるベルってゲイだな。そのチンポをギュッっとしたら部屋で速攻盛れるぞ!
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 23:59:13 ID:t43lmbey0
>>115,116,118
ケツ割れって言葉知ってるだけでウホッだろ?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 14:03:27 ID:xoy/oIvOO
ウホッて?まぁゲイに人気なホテルだけに従業員もゲイがいて、いつでも盛れるようケツ割れ穿いてるって事だね。表向きは品がいいが実質は品がないね。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 22:52:54 ID:cooY6yNr0
そういう人が仕事中病気とか事故になって病院運ばれたらケツ割ればれちゃうね
気をつけなきゃ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:37:49 ID:TRbI2vGfO
で、ケツワレ穿いてるやらヤらせてくれるやらのベルって誰?今もいるの?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:03:53 ID:mVm1ZoMLO
イケメンで巨根のベルとヤッたカキコが今月だから、まだそのベルいるんだな!誰だ?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 13:50:17 ID:YR7cFLMu0
ホモどっかに逝け
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 12:24:46 ID:D4Ccqd3JO
そのゲイのベルって辞めたよ。ケツワレ穿いて仕事してたって聞いた事あるし、一見みんなと親しい様だったが実は裏ではゲイだホモだとバカにしていたらしいよ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 22:27:08 ID:xiXs9G9k0
↑きたねえー話題いつまでも引っ張るなこのバカ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 01:02:40 ID:MVDGPurcO
きたねー?本当の事でしょ。ケツワレ穿いて仕事してるゲイは逝ってよし!
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 03:44:35 ID:M0P2F0Rz0
マジで質問。
ケツワレって何?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 07:32:18 ID:7xKG6wvX0
ホモネタまじウザ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 19:28:47 ID:wjHSqJ/60
>>127
言ってる意味がよーわからん。脳みそエイズで腐ってるな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 04:51:24 ID:rKO7/wuJO
エイズかあ。やっぱりホモはエイズって印象なんですね。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 06:00:34 ID:/oQ87qhJ0
誰か128に答えてよ〜ヽ(`Д´)ノ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:11:51 ID:Z2u/rVzK0
サポーター
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 19:53:56 ID:xIsjvVcNO
しかも前だけのサポーター。ケツ丸出しだからアナルセックスいつでも可
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:47:35 ID:xxkVwhnA0
>>132
http://blueging.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061031002917.jpg

こういうやつ。
海外のラグビーやアメフト選手なんかがサポーターとして身につけてる。
日本ではあまりないかな。ゲイくらい。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 21:33:16 ID:YGBk23y20
ホモ逝って欲しい・・・
っていうか何でこのスレにしつこくネタ書き込むのだろう?仲間の集まる場所に行けばいいのに
一般人にはホント気持ち悪いし、勘弁して欲しい
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 22:04:27 ID:dQm0iWv00
>>136
以前はパークハイアットがホモのステイタスだったんだよ
ホモ連中がコンラッドに移ってくれてうれしいw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 10:56:37 ID:jcCgvyDI0
マジでウホッな人たち多いの?今週泊まるのに・・・
確かにPHで見た事はあるな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/08(水) 23:05:34 ID:w2GrXBGp0
ま、場の空気が読めないというか人の気持ちを考えないゲイはゲイ失格だな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:48:46 ID:DRSqjXz80
別にゲイが泊まってもいいんじゃない?
特に他人にどうこうするわけじゃないし。
何となくほほえましいけど(笑)
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 21:59:35 ID:aoWmEET9O
ゲイが泊まる事ではなくケツワレ穿いて仕事しながら客とヤッちゃうゲイのベルって問題じゃね?普通は非常識だと思うがゲイの世界では常識なのか?チャンスがあればどこでも盛る!まさにゲイの常識?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:12:01 ID:sEGZJptF0
>>特に他人にどうこうするわけじゃないし。
>>何となくほほえましいけど(笑)

あほか、きもちわりーんだカス
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:25:20 ID:tBlqTH//0
コンラッドとマンダリンオリエンタルがゲイ御用達ホテルだよ♪
パークハイアットはお膝元の新宿だから当たり前。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/09(木) 22:41:07 ID:OcBh4cZU0

22 名前:新生〜ハレンチ☆びん太 ◆R83ml4xmAA [] 投稿日:2006/11/01(水) 20:45:22 ID:n8WGdNKb0
あたし、ションベン浣腸ならされたことあるわ!!
彼氏の極太マラで、生のままローションたっぷりで
掘られ、アナルがグチョグチョの泡泡になるまで
ピストンされまくったの。そして最後は肉奥に
熱い種汁を大量発射されたわ!!
発射後も彼の肉棒は萎えないままで、
その後もゆっくりジュポジュポと音を立てて
出し入れされ、アナルからは精液が泡立って
溢れ出ていたわ。そんな中、彼は急に尿意を
催したらしく、あたしの体内で放尿したいと言って、
断る間もなく彼は、挿入したまま勃起チンポから
勢いよく尿を噴出させたの。尿ってすごく熱いのね。
腹の中全体が彼の尿の温もりで満たされたわ。
30秒くらい放尿は続いたかしら…。
腸内から逆流してきた尿が、ポタポタとアナルから
漏れ出てきたわ。そして、放尿を終えた肉棒が、
アナルからチュポンとズリ抜かれると、緩んだアナルから
ビショビショビショ〜〜〜ッと大量の尿が勢いよく逆噴射!!
あたりはアンモニアの臭気が立ち込めて、
シーツは黄色い尿と白濁液でベチョベチョ。
爽快な変態プレイだったわ。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 12:58:11 ID:aT4rf/JlO
汚いんだよ!大便・小便・精液を体内で混ぜるなんて事が爽快なプレー?シーツに排泄物が付いたホテル側は・・・・言葉を無くすだろうな。マジでどこかの島でゲイだけを集めて好きに暮らして全員エイズで死ね。この世から消えてくれ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 13:04:28 ID:ePLS2bS70
食事は美味しいよ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 20:48:29 ID:8qe8CYns0
確かに自分が泊まるベッドの上で、一昨日にゲイがセックス
してたら、ちょっと引くよね。
まあ、そんなこと言い出したら、不細工な男女が変態プレイ
やってたりとかキリがないけど。
何となく美男同士だと、まあ許せる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:40:29 ID:1uMGTpJy0
>>147
よ〜くビデオの撮影してるよ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:51:10 ID:rBGUquO8O
もてないホテルヲタよりはもてるGAYのほうが幸せ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 19:02:21 ID:yFg5Hvcq0
コンラッドのシティ側、電通と汐留タワーから丸見えじゃない?
この間泊まってビックリしました。
プラス数千円なら浜離宮側にすればよかった。。。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 21:53:52 ID:BnbUeu2n0
>>149
GAY人口増え続けてるから今の日本は。もっと御用達ホテル増えますよ。
次はペニンシュラ東京とリッツカールトン東京かな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 16:13:41 ID:zs0DVSRB0
ペニスフェラ東京だって?アッー!
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 21:15:49 ID:6cs/Ihd40
この自作自演はなんとかならんのかな
154:2006/11/18(土) 02:17:36 ID:H8yhCi/C0
コンラッドについて語るスレなのに、ゲイネタかよ!

コンラッドについて語ろうぜ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:28:43 ID:CMtXDgkH0
54 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2006/11/12(日) 23:48:32 ID:BnbUeu2n0
ゲイに人気のシティホテル
東京:コンラッド東京、パークハイアット東京、セルリアンタワー東急ホテル
大阪:ホテル阪急インターナショナル
-------------------------------------------------------------
他スレでみた↑このカキコ見るとゲイネタ君はリッツ信者と見た
競合ホテルを貶める工作
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 10:39:33 ID:NmxMM8QF0
ゲイネタはマイル乞食エアタリ主催者が書いてますから
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:41:56 ID:CJRiLH8hO
来月6日泊まろうと思ったんだけど、満室みたい。
なんかあるのかな?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 14:47:08 ID:QMPWvThc0
ホモの乱交
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 20:31:22 ID:B6j+sDNm0
>>158
今やもうハッテンバなんだね。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 07:30:57 ID:lFBqsoKv0
コンラッドのクマーとアヒルは
持って帰ってもいいのでしょうか?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 20:00:38 ID:Qzky0gr40
>>160
君は大阪地裁で破産宣告訴訟があるのだからこんなところに出てこないように中川君
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 21:25:07 ID:tQxE83qP0
ケツワレかビキニはいてるボーイさんまだいるの?
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:01:03 ID:y8poKIcU0
ラウンジの太った男のスタッフは態度が悪いな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:13:54 ID:tdFcbaBX0
お客様カードに書けよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:51:05 ID:OJ3Xl4wTO
ケツワレボーイも書いてやれ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 21:36:48 ID:nKTDTdJD0
コンラッド東京のボーイはTバックかスーパービキニじゃなきゃダメだっけ?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:40:29 ID:mB5VZEDk0
ここのエグゼクティブフロアってどうなの?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:26:15 ID:OJ3Xl4wTO
エグゼもビキニかケツワレ着用願います
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 23:42:47 ID:nKTDTdJD0
TOOTかGMWじゃなきゃダメだよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:54:41 ID:/GG+TMBC0
毎月ビデオの撮影やってるよね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 20:56:39 ID:tFuKYv7j0
イヤホント食事はおいしいから。もっと評価してあげて。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:40:48 ID:cih4hZc3O
ビデオってホモビの撮影?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:06:00 ID:WbmGXiuH0
>>172
なんでそんな当たり前なこと聞くの?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:27:49 ID:7NCBvWHe0
チャイナブルー最高!香港出身のシェフはマジ最高。
今まで食べた香港系中華では文句なくナンバーワン。
接待でもデートでも使える。
カップルシートは少しわざとらしいが・・
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 08:05:14 ID:66oWbuag0
ゴードン元気?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 12:36:18 ID:2D4x51Ah0
ゲイビデオ撮影するのに立地条件いいからね。SEXするには最適だし。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 17:19:02 ID:bCH8Vdi60
そんなにゲイ多いのかw入試のときに一泊しようと思ってたんだが・・・。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 21:26:58 ID:8BCUuARy0
ゲイが多くたって関係ないじゃん
別に通行人を捕まえて食うわけじゃないし
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:26:37 ID:OfbNulwQ0
>>177
いや、このスレにひとり粘着質のゲイがいるだけだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:35:26 ID:VE8NoFpp0
この人ですね
まけこー破産の官報♪

344 :288:2006/11/26(日) 15:14:40
ほらよ つ 官報紙媒体

http://up.spawn.jp/file/up54020.jpg.html
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 01:35:01 ID:APpk/PS70
ケツワレかビキニはいてるボーイさんまだいるの?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 22:52:33 ID:49pyc3Cb0
このホテルに就職すると二度と転職できないって本当?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:24:34 ID:bHFVTDPB0
いつの間にか洗い場さんが変わったみたいだけど…
どうなのよ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 19:57:45 ID:fk1GYhes0
183様 前より前々いいですよ
チャイニーズいないし
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:44:49 ID:a4jX2XKR0
>>182
どっちの意味で?居心地よくて他いけなくなるのか、転職市場で悪評あって無理なのか。
ホテルは誰でも採用されやすいから、後者だろうな。ヒルトン系列だからあまり良い噂
聞かんし。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 01:18:24 ID:WAWMlJJ/0
なんで汐留にあるのにゲイ御用達ホテルになったの?誰か教えて
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/02(土) 05:32:04 ID:mi8HQxxc0
チャイナブルーって、香港系中華なのか
広東なのかなと思ったが
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 23:58:12 ID:K6SqrwlMO
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 01:22:12 ID:l4isgxj00
>>188
ビデオ出演してるんだっけ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 05:14:07 ID:fNTVMRVy0
>>185
後者。ここ出身の奴ら使えない!
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:28:25 ID:82sKaMyE0
このホテルはソフト面には何も期待できないですよね。
立地や客室の広さや設備等、
周辺のホテルと比較してSUITEは安く感じるので利用してます。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 12:18:04 ID:KBZYye560
最近進出の外資はみなアコモデーション重視、サービス軽視・・なのかな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 18:06:56 ID:xLsMDekI0
>>192
ホテル開業ラッシュでいい人材がいないんだよ。
ここに第一希望で応募する奴なんかいない。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 21:26:07 ID:BTR70nfQO
ここの従業員、笑顔ない。ツンツンしてる感じがある。 もう行かない。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:06:22 ID:lLef30j60
>>194
嫌々仕事してるな。
転職先なくてイライラしてるんじゃないか?
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:11:28 ID:KBZYye560
就業条件が悪いのか、マネジメントが悪いのか、ただ単に従業員の仲が悪いのか・・・?
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 19:18:21 ID:1bCLaZ780
>>196
どんな理由にしろ「プロ意識が足りない」ことは間違いない
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:15:02 ID:MLuYZM4k0
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 22:21:16 ID:BymRva9T0
>>198
マンダリンスレにいるYO
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 23:32:57 ID:VyB3Upyb0
>>198
ここでホザイテねーで、マンダリンスレへ行って殺してこいや、ヴォケ
ワレ、殺すぞ
あー
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 02:34:57 ID:BT/JveKFO
ケツワレボーイって辞めたアイツなんだろ?ロッカー臭せーし汚れたケツワレ入ってたんだろ!
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 01:26:11 ID:0LxWa85c0
>>194
それはコンラッド行った人はみんな言うね。
従業員同士の仲が悪いのか、派遣だから駄目なのか知らないけど
客にはまったく関係無い事だからね。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 19:47:37 ID:Fa8LsmWQ0
>>193
ここは他のホテル落ちた連中の掃き溜めだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 13:57:02 ID:QuRnwQJn0
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/01(月) 22:52:12 ID:mIxA3VOOO
↑辞めたって過去レスにあったよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 00:07:07 ID:Ktu4tPwO0
3日にダブルで予約して有るけどここってデリヘルは呼んでも大丈夫?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:22:52 ID:EFI/zgAC0
客室階への上がり方が分かりにくいから、1Fでベルデスク、28Fでフロントにつかまる可能性大。
深夜にマネージャーに腕つかまれて追い出されてる人(っても多分外人)を見た。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 09:54:15 ID:rmY7MJOv0
コンラッドってまだまだハード先行でソフト面が伴ってないかなあ、、、
ぼけーーーっと突っ立ってるだけのスタッフ多い
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:57:36 ID:Tn4g+O/hO
ケツワレはいてたベルボーイが今どこにいるか知ってるよ。盛りたいヤツがいれば教えるよ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:17:14 ID:21r17Sby0
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
★★★サザンオールスターズ 176★★★ [邦楽グループ]
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 19:28:54 ID:5S2Gl1Ug0
なんでやねん!
212名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:50:06 ID:iQJ392yc0

>コンラッドってまだまだハード先行でソフト面が伴ってないかなあ、、、

先日32インチプラズマに期待してAVDVDを3本持ち込んで泊まったら
 ソファーが窓際にあるので画面斜め横から見るので今一歩迫力が無いし
 長時間顔を曲げてると首が痛くなった、あそこのテレビはアナログだけで
 地デジはなし其れに映りが悪いtvkがプリセットされてたけど何か意味あるのか

213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 21:18:32 ID:ESR9Cu0i0
宿泊したが ガキ連れが予想以上に多くてゲンナリ。
せっかくの雰囲気もガキの喧騒でかきけされたし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 23:53:08 ID:gSRzgzK+0
時期が悪かったんじゃない?
今の時期は冬休みだからしょうがない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 21:52:46 ID:WyqD+eSF0
>>213
正月にホテルに泊まろうなんて物好きな人なら予め想定の範囲内なハズだろ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:27:39 ID:YMco+gVV0
リッツカールトンとどっちがいいかな?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 23:11:57 ID:AUDLur+50
コンラッド、いよいよ汐留撤退秒読み
・・・?
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 19:29:54 ID:Tp+CtCT00
結婚式控えてるけど、正直言ってもうキャンセルできないからコンラッドで仕方なくやるって感じ。
ブライダル担当のレベル低い。とにかくいい加減。
装花担当はもっと最悪。全くやる気無し。
今後絶対誰にもススメない。

客室はとにかく狭い。
スイートも「はぁ?」ってレベル。
同じお金払うんだったら絶対コンラッド以外を勧める!!
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 20:16:13 ID:ghJnvrA00
レストランは悪くないよ・・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 23:38:06 ID:/sehSprE0
コンラッドつぶれて何になるか・またセントレジス浮上か
はたまたアパか
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 00:15:32 ID:72RNFR4i0
>>219
でも本家のラムゼイとは別物だよね。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 11:30:04 ID:CS/g0gBR0
>>219
kwsk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 19:08:57 ID:I3yc/dLd0
自分もコンラッドで結婚式の予定。
打ち合わせの度に、参考までにと3つのレストランで食事したけど特においしいとも思わない。

コンラッドはオープンしてからそんなに経ってないのに料理長(婚礼のかな?)が何人も代わってるってコンラッドに出入りしている業者に聞いた。

1階ロビーに居た受付らしい女性と話したが、「担当の方を・・・あ!担当の者をお呼びしますのでお待ちください」と何度も間違っていた。
派遣?バイトなの?って思った。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 03:52:32 ID:NiKw5og90
ケツワレはいてたベルボーイが今どこにいるか知ってるよ。盛りたいヤツがいれば教えるよ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 09:19:58 ID:fe7IkDcL0
>>224=マンダリンのホモ従業員、ウザイ
はやく自分のホテルにカエレ、ホモ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 12:57:46 ID:JsEwdEM30
ビデオ撮影でいつも見てるから親近感ありますね。コンラッド東京は
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 13:06:34 ID:SpndOcQW0
>>226
1980年代のAVは、ヒルトン東京でゲリラ撮影されることが多かった。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 18:17:04 ID:2meMMpwV0
コンラッドのスパ,何か貧相だよね。
まあ無料だからいいけど。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 01:59:17 ID:kk2ETVIV0
ロビーラウンジ、夜行ったときは結構良いと思ったんだけど
昼間行くとかなり安っぽい雰囲気で萎えた。
マンダリンのほうが高級感あった。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 02:00:45 ID:FMEpAykMO
>>225
224はマンダリンスレの住人ではないよ。コンラッドのケツワレ仲間らしいよ。ケツワレボーイ本人は誰だか分かると思うけど。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 10:33:15 ID:TBrosmOC0
>>223
>>229
コンラッドに期待するのが間違い。
所詮はヒルトンだからね。

比較するなら隣のロイヤルパーク汐留がいいとこじゃないか?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 01:16:44 ID:d3MijeoA0
ティッシュBOXをなんで浴室にしか置かないんだろう?
部屋に置いてないのはなにかと不便。
ポットもなんか使いにくいし。
洗面台やバスタブもオシャレで女性にはうけるんだろうけどね。
オシャレと使い勝手は比例しないってことかな。
朝食のビュフェは良かったけど。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/15(木) 07:48:40 ID:TU8nxT0w0
>>232
まぁ、ある意味「非日常」ってことが「オシャレ」って感覚に繋がってるワケで、
「非日常」≒「実用性が低い」ってことでもあるしね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 17:20:17 ID:QV0tTHPN0
外装のセンスがなんか古臭いと思う… 写真で見て20年前くらいの建物だと思った
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:51:32 ID:8ZDsC+FxO
いつ潰れるの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 22:57:39 ID:WawkIOa20
最近ビデオ撮影は行なわれていないみたいだね・・・マンダリンに移ったよ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 02:29:16 ID:c7SoP3bn0
確かにここ空いてるね。
ヒルトンと両方泊まった感想だけど、
空いてる理由は、というより、ヒルトンが混んでる理由は、成田からの直通バスが止まるからだと思う。
外人さんは日本語がわからないので、成田からバスで直接来れるホテルを好む。
そんな理由で箱崎にあるホテルはあんな不便な所なのに外人さんに大人気。
ちなみに俺は東京在住ね。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 03:11:38 ID:HnbOYdSk0
単に値段だろ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:11:15 ID:+RTEgePYO
稼働が少ないって事は、やっぱり潰れる日も近いのかな?
240nui nui:2007/02/17(土) 08:16:18 ID:KxOpKJe00
From TAHITI BORA BORA NUI RESORT
TAHITI resort is very luxury very comfortble!!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 08:33:38 ID:CoPOtm4IO
>>238
このスレ見る限りじゃとても4万,5万払う気にはなれない罠
242名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:54:21 ID:LuAKi+Cx0
この価格帯のホテル増えてるけど、全部合計して何千室?
そんなに泊まる奴いないだろ。
しかもこれからも新規参入…倒産・値下げは避けられんな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 14:56:36 ID:tZCqyE/v0
コンラットってリッツカールトンやフォーシーズンズよりホテルランクが低いんでしょう?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 21:20:42 ID:PZinYMrg0
パークハイアットはリッツカールトンやフォーシーズンズより上?同じくらい?
サービスなんかの印象ではリッツやフォーシーズンズのが上に感じるんだが・・・
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 13:47:37 ID:6qeaKvII0
>>243,244
すごい質問だな・・・釣りか?
特に、>>244はスレ違い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 14:46:53 ID:vNi+N95C0
>>243-244

欧米系高級ホテルチェーンではリッツカールトンとフォーシーズンズが2強でハイアット系は一つ格が下がる感じです。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 02:10:02 ID:VkOddAlN0
コンラッドの装花は斬新ですごい。
日比谷花壇なんかと比べ物にならない。
結婚式の装花素晴らしかったよ!
先週行ったけど。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:00:39 ID:Qqs5ThX70
客室ほかの同レベルのホテルと比べてもいいと思う。モダンな感じで。一番広い部屋とか最高だったよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 23:14:46 ID:InPDezYG0
エンジニアのスキルが最高!
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 00:42:12 ID:EsiGEkz10
何か急に賞賛カキコが増えたねw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 01:55:14 ID:8c3u9ZID0
宵闇に淡くボーッと浮かびあがるような
浜離宮の姿を眺めるのは幻想的・・

宵闇にピカーンと光る汐留ロイパの部屋で絡み合う
男女の痴態を眺めるのは官能的・・
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/25(日) 19:12:47 ID:gl0voXlW0
>>251
男×男でアナルセックスするカップルが多いですよ。
CONRADはいまゲイに大人気なホテルだから。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 01:22:10 ID:7uuUs9bkO
コンラッドはゲイ客とゲイスタッフがヤッちゃうホテル。そりゃゲイに人気なはずだよ。発展場同然だな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 00:43:40 ID:IvFHIhtAO
やっぱりゲイのスタッフもゲイの客も、お互い組合員って事がわかるのだろうか?わかるだろうな。いっその事高級ラグジュアリーホテル改め高級発展場でコンドームにもセイファーセックス呼びかける広告付にしたらどう?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 12:57:32 ID:5jwyzhWu0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
SONYブルーレイレコーダーBDZ-V9/V7 3台目 [AV機器]
トゥモローランド TOMORROWLAND part.11 [ファッション]
★★★サザンオールスターズ 176★★★ [邦楽グループ]
井上陽水 Part19 [邦楽男性ソロ]
ってことは芸のかたはサザンと陽水が好きで、ファッションはトゥモローランド
今考えている買い物はSONYというとこでしょうか?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 10:16:25 ID:WHLsd/NU0
Conrad東京、3回ぐらい泊まったけどかなり好きなんですけど・・・
単に高級ホテル泊まりなれていないから好きなのかな?
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 14:43:42 ID:WAD1PHd10
本人が好きだったら無問題だと思うよ。
でも、せっかくならいろんなホテルを泊まってみて違いを知るというのも良いかも。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 19:35:34 ID:2WZ/wWve0
>>256
一休.comで価格を見て驚きました
リッチですね
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:06:16 ID:HrzDlkt20
朝食付き、2人で40400円見つけました。安いかも。JTBのプランですが。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 00:27:29 ID:8Dnn5Nee0
ここはホテルのHPや一休より、JTBや近ツーのような旅行代理店のプランのほうが
安いみたいね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 01:06:55 ID:OELaPfgS0
シティー側みたいだけど旅行会社の方が安いですね。
262260:2007/03/08(木) 01:49:59 ID:8Dnn5Nee0
>>259
3,000円プラスすれば、浜離宮側に変更してくれるんじゃないでしょうか。
ヒルトンホテルオーナーズに入れば、レイトアウト14時までOK(確約ではないが)
ここに泊まる為に最近自分も入ったが、カードは1ヶ月ぐらいで来ました。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/08(木) 02:05:58 ID:OELaPfgS0
オーナーズ、入りたいです。浜離宮側の方がいいですよね。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 14:29:40 ID:VYT4eQzJO
ごくわずかの無愛想なスタッフを除けば、素敵なホテルだと思う。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:02:07 ID:prEWDBgdO
コンラッドにはじめて泊まりますが新橋駅との間にコンビニ有りますか?外食すると高いのでコンビニ弁当とお茶を買いたいのです。

またはマックとかココイチみたいなテイクアウト出来るお店があれば尚最高です。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:18:42 ID:TKbn6IaN0
釣り?
馬鹿じゃない?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:23:15 ID:TZyFrfcZ0
>>265
もしかして、コンビニの袋持ってホテルに帰ってくるんじゃないだろね・・・
268265:2007/03/15(木) 01:29:18 ID:prEWDBgdO
>>267
部屋への持ち込み禁止なホテルなんですか?
あんまり食事にお金かけるの好きじゃないし食えれば良いって感じなんで弁当で十分かなって思います。

もし持ち込み禁止なホテルだったら新橋駅周辺の定食屋で済ませます。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 01:32:55 ID:prEWDBgdO
でも当日は夜チェックインして友人と食事に行くかも知れないので不要かも。
帰ってくるのは夜中で寝るだけって感じ。
翌朝は一番の新幹線で京都行くし。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:39:57 ID:DS6SOSzI0
>>269
もったいないねー
おもいきってフォーシーズンズにすればよかったのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:45:29 ID:7lTiPMCE0
雰囲気を楽しもうって気がさらさら無いのかね。
自宅でさえコンビニ弁当広げるのは貧乏臭くて嫌だけどな。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 07:37:17 ID:lGQxAuPI0
ホテルのレストランで食べるだけなら、わざわざ泊まる必要もないけどな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 20:44:19 ID:JlLNzqvY0
はぁ?
274名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 00:57:23 ID:0px3p75q0
職場が近いので夜にラウンジを利用することがあるんだけど、ここでは上司と思われる人間が部下と思われる人間にケリ入れたり、殴ったり、罵声を浴びせてるシーンが見れるよ。
営業中に「バカかっ?」とかいきなり聞こえるんだけど、未だにこの従業員達はいるし相変わらず殴る・蹴る・罵声が聞こえるの3拍子揃ってるホテルで面白いよ。
ここではバンドの生演奏してるけど、暴力パフォーマンスの方が1000倍楽しめる事間違い無しっ!!

275名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 11:19:04 ID:bJ5EiV+L0
>>274
15日は期末ボーナスだったから、それを貰ってから辞めた人も多いのでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:15:39 ID:6CxckiVb0
>>275
従業員、乙!
戦前からホテルでは、従業員を怒鳴って殴って育てるのは当たり前の
ことだよ。
殴れるのが嫌なら、業績や給料が悪くてダサい川奈ホテルでも逝けば?
ここは昔から非暴力系のおっとりした社風だと言われてるが。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:39:49 ID:RmTp05bJ0
>>276
にこにこシール集まりました?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 21:48:17 ID:xINs4fu20
コンラッドはゲイ客とゲイスタッフがヤッちゃうホテル。そりゃゲイに人気なはずだよ。発展場同然だな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:34:48 ID:C7tNkYOEO
そのわりにはイケメンスタッフがいない
280名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 03:49:23 ID:hbYdlhziO
イケメンじゃなくてもヤレればいいんだろう。ゲイなんて性的欲求の塊なんだし。ケツワレ穿いて仕事してるようなスタッフがいる品がないホテルに高い金出して行く気がしないな。ケツ掘った直後に自分の荷物触られるのも勘弁だ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:23:02 ID:rV73SatT0
>>278=280のマンダリンオリエンタルの従業員さん、まだあんた居たの?
はやくコンラッドに転職すちゃえば?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 13:59:41 ID:hbYdlhziO
280ですが、自分はマンダリンの従業員ではありません。コンラッドのゲイスタッフの知り合いですが何か?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 17:02:35 ID:rV73SatT0
コンラッドのゲイスタッフの知り合い
=コンラッドホテルの超常連客
=マンダリンオリエンタルの従業員
284名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 00:05:37 ID:Nh7YdDMi0
にこにこシール・・・ほんっとばかだよね、あれ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 03:07:34 ID:9t8kULbMO
にこにこシールってなに?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 23:31:10 ID:j9Sf85Q80
どうせならジエンシールの方が(・∀・)イイ!!
287名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:08:07 ID:cu8+xIplO
いまコンラッドに来てるんだけど、デリヘル嬢が次々と入って来てチトビビッタ。
金持ちはこんな高いとこ泊まって女まで抱くんかいな、、、 (´A`)

288名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 04:25:55 ID:E/idU4pKO
デリヘルやゲイ発展場とコンラッドには品がないな。ま、スタッフが客とヤッちゃう位だから性欲に満ちた人々の社交場って事で。ちなみに自分の知ってるケツワレ穿いたゲイのベルは既に転職してるけど、今いるスタッフはどう?
289名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 00:53:09 ID:x85oRvbk0
>>276
私のところは田舎のホテルですが、コンプライアンス研修やセクハラ・パワハラの研修があって
今時、蹴ったりしたら、上司が左遷されます。
この前、勉強しにランチを食べに行ったけど、そんな状況は見えなかったけど、
マネジャーは気が利かないし、グラスは汚いし、人が多いだけでサービスレベルは
低いし、勉強になりませんでした。
夕食に行ったビストロの方が、できは悪いけどサービスマインドは良かったと思いました。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 22:29:19 ID:SmkM8DSqO
ゲイネタで叩けると思ったるのって痛いな。
ゲイなんて著名人に多いし、金持ってる奴だって多いんだから。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:37:19 ID:Ru796+2W0
ここでゲイの乱パ開催してるらしいから
自腹で泊まれない貧乏ゲイが浮かれて
あたかも泊まったような素振りで
意味無いレス書きまくってるんだろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 01:49:54 ID:TwssUSU+O
例えば?
ってかなんで知ってんの?参加したの?
乱パと貧乏は関係なくね?
293名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 02:04:46 ID:Ucih7IV50
乱パ入場料=1名あたり約3000円也
普通にー泊=最安で約45000円也

これならビンボーでも入室だけならばできるだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 11:51:16 ID:U9ZxQ1GuO
前にオヤジが若い男を多数引き連れて朝食来た光景を見たよ。あれは乱パのメンバーだったのか。納得。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 12:28:14 ID:SVhLjsoZ0
ゲイ話は誰も聞いてない。やめてくれ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:21:38 ID:U9ZxQ1GuO
コンラッドは発展場化してるんだろ?ゲイスタッフがケツワレ穿いて客と盛っているんだからゲイ話マンセーだろ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:25:41 ID:SVhLjsoZ0
4万円以上一応するホテルなんだから。ゲイには宿泊できないんじゃない。
アパにでも行け。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:50:55 ID:p+5pmf340
まぁコンラッドに限らず新規オープン有名ホテルのスイートが
乱パの会場になっていることは暗黙の事実だが??
299名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/09(月) 13:57:49 ID:SVhLjsoZ0
そんなゲイの人しかわからない情報は聞きたくない。

ゲイネタはやめてくれ。新規ならリッツに行け。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 00:36:23 ID:cTbb0Ox7O
ゲイネタも仕方ないよ。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:19:02 ID:7JWVmjS40
コンラッドはゲイ客とゲイスタッフがヤッちゃうホテル。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 03:05:11 ID:KFfQZRSZO
今日も乱パ!明日も乱パ!
303名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 04:09:40 ID:837GCaBp0
最近食事で利用するだけで宿泊してませんが、泊まるとどうですか?
開業してから日数経ってますからサービスも安定してきました?

近い内に泊まろうと思っています。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 03:08:21 ID:Bm1dAra/O
コンラッド泊まろうとしてたが、この板みてやめにしよって思った。
ゲイで評判落としてるなんて!!
同じゲイとして恥ずかしいっす。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:31:15 ID:RHayTc/80
電通と資生堂にゲイが多いから仕方ないでしょ。
306名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 04:54:23 ID:h52tMycuO
何でゲイって資生堂がスキなんだろう?ツバキやマキアージュのCMとかに反応するのは何故?
コンラッドのゲイスタッフorゲイの元スタッフ教えて(笑)

ゲイが評価下げてるって仕方ないよね。ゲイ客とゲイスタッフがヤッちゃうんだもん。また目があったとかで軽くサクッとヤッたんだろうが。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 16:32:53 ID:w/cRjrjy0
ゲイのスタッフが多いなんて知らんかった。
今週泊まるけど、後ろの穴掘られへんか心配やなあ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 21:09:35 ID:SnN9MD+00
電通も多いのか。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:25:42 ID:zv8wDdgW0
汐留シティセンターに本社がある某航空会社もゲイ多いけど
310名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 02:48:40 ID:A0cl/u3JO
新橋・汐留はゲイの盛相手狙うギラギラした視線だらけなんだね。
ゲイの発展場化したコンラッドのバスルームはシャワ浣してウ○コ流し、ベッドも・・・・。
掃除は行き届いていると思われますが、くれぐれもウッカリ残っている排泄物等に御注意下さい。高い金出した思い出がウ○コなんて最悪ですからね。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 03:20:56 ID:wGs+utge0
>310
そういう下品なゲイのお好みは新宿のヒルトンホテル。
コンラッドを利用するゲイは、もっと上品ですよ。
なんだか丁度ホテルのランク分けにも反映されている。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 09:32:27 ID:XblY46VZO
下流なゲイと一緒にしないで頂戴!
あたしは電通勤務のエリートゲイよ。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 11:53:31 ID:A0cl/u3JO
>311
それは失礼しました。が、下品と上品の違いを教えて!
314名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 11:22:51 ID:O8Z4RbsAO
何だかんだいっても部屋の感じや
眺望にひかれるので今度予約します。
朝食のエッグベネディクトも食べてみたいし。
一休と近ツーとJTB以外に予約できるかなぁ。
上記ではお得プラン見当たらず・・・。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/21(土) 21:38:47 ID:vJXWvS1W0
ビデオ撮影してるのは電通側の部屋が多いのかな??
316名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:53:18 ID:5fry1DiO0
安くても2泊すると10万超えるか・・。
知人がリッツ東京に泊まったらしいが、コンラッドの方が
良かったといっていた。
が・・・・庶民には高いよな・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 07:02:43 ID:y/sJtswI0
コンラドがゲイパーならリッツカールは乱パーじゃないの?
いずれにしても高級ホテルのスイートは、週末は
パーティーの為にあるようなものだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:19:58 ID:loGIqbnkO
誕生日とか結婚記念日とかにホテル側からの
サービスあるのかな。
こっちからお願いしなきゃないか??
319名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 11:40:59 ID:wA0L5dfZ0
なんでホモの人ってそんなにお金があるの?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 13:46:16 ID:s06eAqv/0
>>319
ノンケより高学歴で高収入な人が多いから。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:21:57 ID:x8DTUsKl0
家族を持たないからさ

君も一生独身なら可処分所得はかなりのものになるよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 22:31:44 ID:/FRa8+vR0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
他人のチンポ 2本目 [お風呂・銭湯]
【前泊】成田空港周辺のホテル2【後泊】 [ホテル・旅館]
◆◆外専ゲイと海外移住◆◆ [同性愛]
【ボクサー】男性タレントの下着【ブリーフ】 [男性アイドル]
ノンケの喰い方 [同性愛]
323giovannni ◆kqxCP6Bn6. :2007/04/23(月) 00:14:00 ID:7QWJxxmf0
please allow me to have a question.
how about the reputation of japanese style ryokan WATAGI in kyoto,
which is the location at gokomachisanjo-street, nakakyo-ku, kyoto?
the phone number is +81 75 221 4320, and the fax is +81 75 256 1981.
if somebody have an information about watagi, please give me an mail
to [email protected]
i heard very good reputation about this ryokan,
especially it is said that wonderful japanese style breakfast is served.
kamado steamed white rice with gero natto, and kyoto miso soup,
handmade tofu from traditional tofu shop, and pickles made from local vegitables.
also i heard it would be available gorgeous full japanese breakfast delivered
from kiccho ryotei.
i have no result on the internet research, because of japanse font unavailable.
so, please drop me an mail, or drop a note on the board.
than you!
givannni from verona, italia!
[email protected]
324名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 13:05:27 ID:qJYr06jy0
今度2泊しようと思います。
コンラッドベアーって2匹(頭)いただけるんですかね?
まぁショップでも売っているらしいが・・・。
2泊以上泊まったことある方教えて下さい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:16:25 ID:rw2EfOq/O
キングオブダックは2泊でも1つ。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:17:28 ID:9jX19SPC0
やっぱり新橋が近いし乱パは週末に多いのかな??
327名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 00:46:30 ID:V9rKsEZgO
324>>一個
328名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 09:37:42 ID:RmjrdXop0
質の高い乱パは週末ですよ。万一ロビーで知人に出くわしても
適当な言い訳しやすいですからね。人の出入りも多いので
目立ちません。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 14:14:49 ID:fTdTVGvRO
ここはコンラッドに泊まれない人々が
くだらない話題でうめつくすスレになっちゃったんかな・・・(´・ω・)
ある意味同情・・・。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 16:33:08 ID:o2tgmwcR0
>>329
この板は高級ホテル系のスレは僻みや妬みの温床とかして、
もはや機能してないよ。
下位ホテルの方は過疎しつつも安定してるけど。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:15:08 ID:fTdTVGvRO
どのホテルもいい点改善点両方あるし、
文句いってたら泊まるとこなくなる。
やっかみはわかるけど、普通の人め書き込んでほしいな。
俺だって富裕層じゃないけどさ・・・
332名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 17:24:22 ID:yIVl79En0
ホテル開催のPをありがたがるバカまだいるんだw
日本は平和だなw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/24(火) 22:14:55 ID:D7RqP/tZ0
ストリングスホテルとコンラッド。
どっちに泊まろうか悩む!!
同じくらいの値段なんだけどなぁ。
ストリングスホテルは先月泊まって好印象でした。
が、周りにはあんまり店ないし。
20代前半です。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 08:24:05 ID:zrfdQhXg0
コンラッドのガーデン側は景色がよかったかな。
1度泊まっても損はないよ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 11:27:08 ID:xKU6FRaRO
結婚記念日で利用しましたが、
部屋はよかったです。
記念日おめでとうみたいなカードも
部屋にありました。
まぁそれだけでしたが満足いくステイでした。
高いからもう泊まれないと思います・・・。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 18:02:10 ID:xfcDBXLY0
↑そして隣の部屋ではゲイパーティーが粛々と。。。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 19:19:08 ID:dBGgs6ji0
ガーデン側確かに素晴らしい眺望だけど、天気が悪いとガスがかかって一面真っ白。
ソフト面も含めて、1泊5〜6万出して泊まる価値があるかというと微妙。
1回泊まればいいかなという感じですね。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:33:06 ID:o6NexEoK0
>>337
私も天気が悪い日になっちゃったけど、雨が降ってる場所とか
どんどん雨雲がこっちに移動してくるのがわかって楽しかったよ。
ペニンシュラができる前にもう1泊ぐらいはしたいな。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 20:33:45 ID:octX+QJj0
>>337
コンラッド香港のオーシャンビュールームは1泊室料4万円前後です。
エグゼクティブフロアオーシャンビューは約1万円増しです。
部屋の広さは42平米でコンラッド東京と同じくらいでしょうか。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 22:04:12 ID:xKU6FRaRO
コンラッド東京は48平米〜だったかな。
まぁバススペースが広いからベットルーム
はそんなに広く感じないけど。
明るい色調が好感高かったですよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:03:55 ID:qplwuD070
バスルームのセンス悪いと感じたけれど?

リッツのバスルームがすごく良かっただけに比べると落ちる
342名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:46:24 ID:bT14YHd40
リッツはシンクが垂直に2つあるのが・・・。
好みだろうがコンラッドの方がスマートで好き。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:48:38 ID:rIYZa3Vj0
マンダリンのバスルームがよくねいか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 20:59:30 ID:2kDKLtu50
>>341
あのセンス悪いバスルームがSEXに最適なんだよね。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 21:49:53 ID:8tVIb2Xq0
>>344
高級外資ホテルのバスルームって、
あきらかにセクロスを考慮してる。
シャワーブースの取っ手の位置とか、
仕切りの意味をなさない透明なガラス、
そしてちょうど良い高さにある腰掛け。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 22:21:05 ID:7vVDoFve0
>>342
>リッツはシンクが垂直に2つあるのが
意味不明

シンクは断然使いやすかった。二つ隣り合わせでないから
同時に使ってもストレス感じないし、マンダリンやコンラッドみたいな
据え置き型のシンクは水跳ねが激しい。タオルや歯ブラシ、ひげそりを
チョット置くにも平らなサイドテーブルの方が使いやすい

それと、着替えやバスローブ置く棚もリッツにはあるから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:02:19 ID:JIEU1zyhO
リッツは使い勝手よさそう。
まぁコンラッドは部屋から見た時の見栄え
を考えて設計されたんじゃない?
だから使い勝手悪くても仕方ない。
デザインを優先したのだから。
実際ガラス仕切りのおかげで部屋は広く感じるし、
評判も悪くない。
リッツもコンラッドもそれぞれ味があると思う。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:07:41 ID:9S36MVtJ0
人事部長現在3代目
3代目がもっともローキャリアで馬鹿
まーリッツに人取られて、次はペニで
また人を引っこ抜かれ、残った人間がかわいそう
349名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 01:12:10 ID:YOKZApCB0
リッツ52u
コンラッド48u

その差がそっくりバスルームに出ているように感じるくらい
リッツのバスルームは快適だった

と言ってもバスルームで過ごす時間はベッドルームより
はるかに短いのにね・・・
350名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 06:08:25 ID:Wq87spOI0
今度エグゼクティブフロアに泊まるんだけど、
朝食ってどんな感じ? ダメそうならルームサービス頼もうかと。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 19:21:25 ID:LwGJURIt0
>>350
充実していてなかなかいいですよ。

エグゼクティブフロアの宿泊記をどうぞ。
ルームサービスのメニューつき(拡大して)
ttp://www.geocities.jp/soundbarrierbis/hotelconrad2.html
352名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:21:12 ID:3QMMPFqe0
>>345
> 仕切りの意味をなさない透明なガラス

いろんなプレイできるもんね。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:44:05 ID:2Z863Fzo0
彼女と泊まってあのガラスの壁を見て
逆に引いてしまったオレは・・・

シティーホテルにはいらない
ラブホじゃないんだから
354名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 00:47:35 ID:2CYgGUoMO
来月泊まるんですが久々で楽しみです。
スパを満喫するぞ!
355名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:20:12 ID:l+K9xHrx0
>>354
期待するだけ無駄っ!!
なぜならここで働いてた優秀な社員はみんなリッツに引き抜かれて、残ったのはどこにも行けないカスやアルバイトばかりだからね。
スパもアルバイトしかいないから。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:27:45 ID:9LlpAq2G0
>355
なのにリッツって(オープン当初のばたばたを差し引いても)随分と
評判悪いですよね...
357名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 10:51:35 ID:7n+da7IO0
>>353
主に同性同士のSEXに使用します。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:20:58 ID:2CYgGUoMO
リッツと比べるのはもういいんじゃない?
人それぞれだし・・・。
私はマンダリンオリエンタルのスパより
コンラッドの方が好きだし、リッツのスパは
評判聞かないよ・・・?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 11:37:17 ID:2Z863Fzo0
リッツのスパは

眺め最高、人少ない(ほとんどいない)、アメニティー豊富、半日ボケーーっとしてきたよ

気分はリッツじゃなかったリッチ、最高だった
360名無しさん@お腹いっぱい。::2007/04/28(土) 13:00:08 ID:9SNfFvjj0
>>355
>>356
コンラッドなんかから引き抜くから評判悪くなるんだよ。=リッツ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:34:59 ID:2CYgGUoMO
文句ばかりをいう人は満足できるホテルがないのかな。
かわいそ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 21:57:52 ID:frFHKWCr0
コンラッドは立地の問題で高級ホテル戦争から一歩外れてる印象

ロイヤルパーク汐留タワーと競合&協調で汐留を盛り上げていきまっしょいって感じ

そしていまいちパッとせず・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:07:34 ID:8yNI9N7HO
コンラッドはともかく、汐留って何で価格設定がこんなに強気なんだろう。おかしいんじゃない?
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 00:10:59 ID:h8vWtw+iO
おかしい!と思いつつ
渋々泊まる人が多いからじゃない?
駅から近いし高層だし〜って。
私も日曜月曜の安い日しか使いたくないけど。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 01:25:46 ID:uzgs9HKC0
確かにコンラッドはスルーされてる気が。
週刊文春でも数行だけ。(開業当初よりよくなったねって抽象的なコメント)

記念日対応はフロントで「おめでとうございます」と言うだけの
レベルらしい。(記念日とかいって宿泊したことないが)
まぁ記念日に何かを期待するのがバカをみちゃうんだろうな。

しかし一方では・・・・
大阪リッツはバースディケーキを出してくれたし、ストリングスは
誕生日の刺繍されたクマーをもらえた。
こういうちょっとした心配りでホテルに対するイメージは変わるなとも。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:14:36 ID:2eVzC6bbO
今夜も何処かでゲイ乱パ!ドラッグ片手に盛り放題!
367名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:19:22 ID:M6R3pmIh0
>>366
毎週やってるよ♪当然だし
368名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 02:27:07 ID:8dNA7lcR0
>>385
HP見ると、コンラッドのサービスの信条は「サイレントシンフォニー」とあります。
つまり押し付けがましいサービスはしないというコンセプトなんでしょう。

良くコンラッドのスタッフに愛想がないと聞きますけど
ベルやフロントがニコニコ愛想振りまくのがいいかどうかは、人それぞれだしね。

至れり尽くせり、痒い所まで手が届くサービスを希望する人は、他に泊まればいいんじゃない。
あまりかまってほしくない人は、こういうコンラッドのサービスの方が気楽だと思う。


369368:2007/04/29(日) 02:28:57 ID:8dNA7lcR0
失礼 368は>>365へのレスです。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 07:43:55 ID:PspGaPCe0
そうかなぁ?
普通に笑顔で接してくれた方が客はうれしいと思うけど。

そんなに手を抜いてるのであれば、もっとディスカウントして欲しいよね。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 08:39:09 ID:j+ga5JYR0
サービス抜いたら、ただのビジネスホテルじゃん
ただのビジネスホテルに一泊5万円も出すのは馬鹿らしくね?
それこそ、横浜パンパシフィックホテルのように、40平米の部屋が一泊1万円で泊まれるような価格にならんと
372名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 10:22:39 ID:FgS+sH2BO
つかず離れずってサービスは一番難しい。
中途半端に感じる客が多いのもうなずける。
が、ある程度の金額をとるならば、もう少し
笑顔で感じよいサービスを提供すべきではないか?
もしくは値下げしてソフト面の文句は言わせない。
冷たさを感じさせるようではサイレント〜は
失敗している。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 19:20:56 ID:/wkL7mZ50
今日は乱パだよ!
374名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:42:40 ID:FgS+sH2BO
ペニンシュラが開業しても
値下げはないな・・・。
ターゲットが違いそう。
リッツ開業しても変わらないし。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:46:18 ID:dcj5tYxX0
間もなく、ペニンシュラ予約開始。エグゼクティヴの俺様としては是が非でも
開業日のスウィートをゲットせねば!
376名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:08:21 ID:Vit6dlUs0
ペニンシュラが出来れば少なからず影響は必至だろう
立地的にも競合するし
377名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:27:22 ID:Mp9qai5w0
>立地的にも競合するし

しないだろw

ペニンシュラは帝国とガチンコ勝負 フルサービスのシティホテルとして
378名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:43:09 ID:9ZBg/8vC0
ペニと帝国は建物も向かい合って睨みきかせあってて面白いなw

コンラッドが競合するのは価格帯だけ。サービスはまだお話にならん
379名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:57:26 ID:S2gtYAej0
コン、ペニ、帝国は立地的には十分競合する
客層的には帝国とはあまり競合しない

かな?
380名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:32:09 ID:xy4yxLO6O
コンラッドも今のうちに強みを
みつけておかないとな・・・。
で、ここのうりは?
浜離宮の眺めだけかな?
381名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 00:35:05 ID:zIknZekK0
ここって、朝食ブッフェの卵料理って、まだ別オーダーなんだっけ?
それとももう込みになったんだっけ?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 01:03:36 ID:nPejydvoO
GWで連日乱パ何だろなあ。ところでケツワレ穿いて仕事してた元ベルのスタッフさんよ、何でゲイは安室やユーミンが好きなの?キミも好きだったよね。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 23:59:41 ID:rF1dEmbG0
エッグベネディクトって付け合せのソーセージとかついてこないの?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:07:45 ID:5sod7wZX0
>>383
乱パでデカマラしゃぶればいいじゃん
385名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:16:26 ID:xsHXCP/Y0
オムレツやスクランブルエッグにはベーコンとハッシュブラウン
グリルドトマトなどがついてくるが、エッグベネディクトには
すでにほうれん草やベーコンが含まれているから、つけあわせは
ないと聞きましたが。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 00:42:30 ID:qH9DSL350
別に注文すればいいんでない?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 15:46:16 ID:LpHFKLU2O
エッグベネディクトってそんなに美味いかなー・・・。
ホテル西洋銀座の食ったがいまいち・・・。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 17:02:44 ID:Acki0zDS0
>>387
フレンチトーストと並ぶ、健康に悪い食い物だし。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 21:31:50 ID:0jrxM3X70
西洋銀座自体がイマイチ。スゥイートに泊まったがダメポ。サイトや雑誌の
特集では高評価なのが謎。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/01(火) 23:24:21 ID:PxOUlGXD0
>>381
卵料理はオムレツ、フライドエッグなどの多くの種類の中から、メニューを見てオーダー出来ますよ。
やっぱりお勧めはエッグベネフィクトです。
ジュース・サラダ・パン・フルーツはブッフェ形式ですが、とにかく充実しています。
和食もなかなか。
ここの朝食ブッフェはとにかく良いです。
外から朝食だけ食べにくる客もかなりいるようです。

このホテルのうりはガーデン側の眺望とそれを見る窓際の長いソファー
ゴードンラムゼイの朝食ブッフェ、
あと忘れちゃいけない、アヒル「キングオブダック」ですかね w
391381:2007/05/01(火) 23:51:47 ID:LQb/E6nn0
>390
なるほど。情報ありがとうございます。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:03:30 ID:Y1m0YqUk0
ゲイ御用達ホテルの話題を逸らそうと必死な工作員がいるな
393名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:30:31 ID:A8SvGnJdO
エグゼクティブラウンジでは目の前で調理してくれる
らしい。オムレツは焼きたてがいいよな。
ルームサービスはやっぱり冷めてる??
394名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 00:41:39 ID:je/v3J0d0
ベネフィクトってなんだよ! ・・と一応
395名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 01:18:05 ID:r4PYkNn20
コンラッドのブッフェ、卵料理はやっぱりコレでしょう!エッグベネディクト。
オランデーズソースは思ったよりさっぱり目。
アメリカで食べるとこってりしすぎて完食できないんですよね。
マフィンも小さめでほんのりチーズ味。半熟卵は完璧な仕上がりです。
ナイフを入れるととろりと黄身が溶け出すんですよね。
ここのはほぼ理想的なエッグベネディクトですね。
ttp://stat.ameba.jp/user_images/8d/a9/10016666541.jpg
ttp://stat.ameba.jp/user_images/2b/3a/10016770977.jpg

トーストした小さめのイングリッシュマフィンの上にハム、ほうれん草とポーチドエッグがのって
オランデーズソースをたっぷりかけて。こんがり焦げ目もついてますね。
アツアツでサーブされました。
半分に切ると、卵の黄身がトローリ流れ出して・・。
オランデーズソースと一緒に、マフィンで受け止めたところを、パクリ!
おいしー。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 00:09:48 ID:4RW3YAsjO
サイレントシンフォニー=手抜き、無関心。
決して高くない宿泊料を払う客を
馬鹿にしてるのか?結婚記念日だったのに台無しだ。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 03:00:57 ID:6h69DQka0
>395
おいしそー。いいですねぇ。
休みの日、気が向くと「エッグベネディクトもどき」は作るけど、
いつも半分寝ぼけながらつくるから、ポーチドエッグ作り終えた
ところで力尽きて、オランデーズソース作るの('A`)マンドクセ...
それに余った卵白どーすんだよって感じで、マヨネーズで
お茶濁してるwww

>396
まさか記念日だってこと事前にホテル側に伝えてなかったって
ことないよね?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 09:27:19 ID:+oBgY61+0
あまった卵白泡立てて砂糖とミューズリー混ぜてクッキー焼くとウマー(・∀・)
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 01:52:06 ID:w9Qq6qde0
>>390
卵料理の代わりにフレンチトーストやパンケーキのオーダーもできますね。
和食,案外蕎麦がいけます。
手打ちという話も。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 02:16:34 ID:LriwmRVY0
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/04(金) 17:23:24 ID:334DzFRGO
夜は評判悪いが朝食はいいみたいだな。
ホテルは朝がよければ気分いいもんだ。
が、ソフト面を考えるとまだまだ高すぎ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:27:18 ID:Tn9olR7Z0
コンラッドベアは3.4.5月はピンク、6.7.8月は水色
9.10.11月はオレンジ、12.1.2月は紫・・・。
コレであってる?
(クリスマスベアもあるらしいが。)
紫が欲しいから相当待たなきゃダメかな。
いや、もちろんショップで買えるのは知ってますW
403名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 01:34:54 ID:VYo1/YwP0
>>402
コンラッドベア、ショップで売ってるって、私は人のブログで知ったんだけど
いろいろな種類のものを売ってるみたいね。
1000円ぐらいだそう。
今度のぞいてみようかしらん。

ちなみにこの人はショップの従業員が親切とえらく感心してましたが、
コンラッドにもこういう従業員がいるのね。
ttp://blog.livedoor.jp/sawano13/archives/50946857.html
404名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 08:50:26 ID:8hcC9Xlg0
>>403
ウウーン
ここのブログの人文章に読点が少なくて読みづらい
息が詰まるってかw
405名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 17:03:30 ID:1I2KGwNI0
エバチンの宿泊記のほうがわかり易いよ。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 22:28:38 ID:fxNXybXLO
コンラッド東京ねぇ〜まぁいいんじゃねーの。
ハードに金かけてて。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:06:22 ID:2EzmWosg0
ここ泊まるのにわざわざ高層ビル側(シティビュー)に泊まる人の気がしれない。
もともと宿泊5万以上するんだから、たった3000円違うだけなら普通はガーデン側にすると思う。

まぁあんまり眺望とか夜景に興味ない人もいるんだろうけど、
シティ側はカーテン全開だとロイヤルパークから丸見え。
ロイヤルパークから見ると、ステテコオヤジがコンラッドの窓際にたまにいるんだよね。別にのぞく気はないんだが。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:12:40 ID:3oBL1Z9v0
コンラッド東京でアナルSEXすると燃えるんだよね。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:26:37 ID:CKdqS+vt0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
他人のチンポ 2本目 [お風呂・銭湯]
【前泊】成田空港周辺のホテル2【後泊】 [ホテル・旅館]
◆◆外専ゲイと海外移住◆◆ [同性愛]
【ボクサー】男性タレントの下着【ブリーフ】 [男性アイドル]
ノンケの喰い方 [同性愛]
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 23:40:43 ID:y62q1SNKO
コンラッド東京って気軽に泊まれない金額だし
スタッフが態度冷たいっていうからなぁ・・・。
リッツは高いけどサービス精神があるから
コンラッドは淘汰されてくかもよ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/10(木) 00:30:26 ID:sP9yIELuO
バレーサービスって軽トラオッケー?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:30:40 ID:DM4mN7dP0
下らん質問ですが・・。
ジーパン・Tシャツ・スニーカーで行っても(宿泊&食事)浮かないでしょうか?
レストランはセリーズとTWENTY EIGHT行く予定。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:41:18 ID:3lu40JOLO
>>412
宿泊はいいとしてメインダイニングのディナーでTシャツ ジーンズはどうかと…断られることはなくても雰囲気ぶちこわしです。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 01:50:12 ID:3lu40JOLO
セリーズはメインダイニングじゃなかったか…申し訳ない。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:13:40 ID:BZvKune20
>>412
気になってソワソワするより、それなりの格好したほうがいいよ。
416名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 02:20:11 ID:dua6L0t20
>>412
チェックイン・アウトはまだ良いかも知れないけれど
ディナーは浮くと思うよ。
以前泊まった時にメールでディナー予約したら
カジュアルスタイルでお越し下さいと返信メールに但し書きがあったよ。
実際みんなカジュアルスタイルだった
417名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 03:44:19 ID:wGgZiTQF0
>>416 意地悪するなよ。カジュアルスタイル=Gパン&スニーカーOKと思う奴もいるんだから。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 07:32:47 ID:vV+UdyFQO
なんか言われたら、大声で一喝してやれよ。
最後は声の大きい奴が勝つもんだ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 11:37:41 ID:jEwdTma2O
僕達大学生カップルでもオケー?(・∀・)
420名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 12:03:03 ID:PsXKD/yG0
えり付きのシャツを着るといいと思う。
Tシャツの上にサマージャケット羽織るとか。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:23:09 ID:qDSkW+BBO
ホテリエは若造ばっかりですね。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:31:42 ID:/cOd5nYO0
それなりのブランドのGパン&Tシャツ&スニーカーを
着こなしていれば、いいかも知れないが(それでもジャケットは着て欲しいな)
ユニクロで買った(新品でもヨレヨレでも同じね)
Gパン&Tシャツ&スニーカーで行く場所ではないと思う。
実際、Gパン&Tシャツはいないだろ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 11:44:35 ID:zGErZ0Jt0
Gパン&Tシャツが許されるのは、

・ランウェイモデル級にスタイリッシュに着こなせる人 か
・誰でも知ってる有名人 くらい。

普通の人は避けるのが無難。
質のいい襟付きシャツ+ジーンズ素材じゃないパンツがお勧め
424名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/13(日) 16:44:18 ID:qDSkW+BBO
チェックイン・チェックアウトの時
やラウンジ利用の時は別によいのでは?
あと、ブランド物じゃなくてもきれいな
ユニクロでも十分。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 00:25:23 ID:HOu/kphb0
コンラッドって普通のガーデンーム(エグゼクティブでも造りは一緒ですが)
の方がスイートより開放感があって広く感じませんか?
アップグレードにスイートにして頂いたのですが、少し狭い感じがして
ちょとがっかりでした。
ヒルトンオーナーズでもない私でしたが、アップグレードして頂けたことには
感謝してます。
マンダリンはプレミアグランドルームにアップグレードしてもらった
時には「おぉ!」って感じました。
それから、話題になっているドレスコードですが、メインダイニング
意外はTシャツでも大丈夫だと思いますよ。
(ビーチサンダルや短パンはあれですが)
426名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 23:36:36 ID:yMMx/7YuO
アップグレードに慣れるとよくないよな。
空きが無いときに泊まるとがっかりする(´・Д・`)
427名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:54:14 ID:pJGXB93NO
特別な人しかアップグレードなんてしてもらえないのかな?
過去2回とも(平日)なしです・・・
428名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 14:57:57 ID:g/fkHj7TO
エグゼクティブの俺様は先程エグゼフロアからチェックアウトした。
何か聞きたいことがあったら言ってくれ。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 00:26:30 ID:p+EAVTkIO
職業と年令教えて。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 07:49:50 ID:Z9QP7Ud9O
何だそのつまらん質問は。
もっとこう、ホテルに関するものはないのか。
職業は平リーマン、年は30だが、何か?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 07:07:13 ID:GkfP0gc2O
ラウンジのアフタヌーンティーはどう?
スコーンは美味いらしいが量は少ないのかな?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 12:13:35 ID:io0qfPEO0
相変わらず思ったような評価や実績を出せない某高級ホテルの
スレはここですか?
433名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 19:47:34 ID:VbPcxGqfO
相変わらずゲイに大人気で、ゲイスタッフが客と盛り、週末は乱パ三昧のホテルのスレはこちらですか?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:28:59 ID:9X6dQVCvO
エグゼクティブさん。
従業員のサービスレベルは2年たって上がった??
まぁ入れ替えないかぎり変わらないか・・・。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:20:31 ID:f2mFjXswO
開業直後は行ってないからわからん。
ただ、日本語がたどたどしいのがいたし、チェックイン時に予約ルームタイプを間違えられたりはした。
また、朝食の際、コーヒーのミルクをこぼされたんだが、
スタッフが急にクールな態度から一変、平謝りになったのは面白かった。
お詫びにコンラッドベアを沢山もらったぞ。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 02:27:04 ID:1iEmOOVB0
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 08:55:57 ID:ZjqAq4qBO
ノースリーブのYシャツに蝶ネクタイのガチムチボーイならいるお(^ω^)
438名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 18:13:52 ID:9X6dQVCvO
こぼしたお詫びに熊を・・・(゜0゜)ありえるのかなぁ。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 20:31:44 ID:7ptn4N370
ラウンジに禁煙席はできましたか?
440名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 02:14:55 ID:m9NHssgFO
気にしてなかったからわからんが、タバコを吸うかは聞かれなかった。
利用者は7、8人だったが、喫煙者はいなかったな。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 10:00:58 ID:yYAt53VqO
5月だとターンダウン時にクマーは何色をもらいましたか?
お詫びにもらったクマーは何色達でどのタイミングでもらいましたか?
エグゼクティブラウンジに大学生がいても浮かないですか?
ティーシャツでもラウンジ利用大丈夫ですか?
このホテルの一番よい点と一番の改善点はなんだと思いますか?
442名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:34:26 ID:5u27DHlp0
>>441
就活?
443名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:20:18 ID:FekikO0J0
良い点:ハード
悪い点:ソフト
444名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 16:34:27 ID:yYAt53VqO
就職活動ではないですよ。
純粋に聞きたくてWWマンダリンオリエンタルとも迷い中で・・・
445名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:03:49 ID:5u27DHlp0
Tシャツでも駄目とは言われないはずだが、せっかくホテルステイを楽しむなら
それらしい洗練された服装で行くほうが自信持って行動できるし、お勧めです。
大学生でも落ち着いた行動ができれば別に浮かないでしょう。キャーキャー騒ぐ
とかキョロキョロしてると目立ちますが。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 17:40:47 ID:LLfX/rTE0
コンラッドとマンダリンなら、後者を薦めるがね。どちらにしても観光、ショッピング
には便利だと思うが。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 23:02:57 ID:yYAt53VqO
落ち着いて行動しますWWマンダリンオリエンタルは部屋が落ち着きすぎて
あれかなぁと。コンラッドは明るい感じもするので。
楽しみです。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 00:27:21 ID:PbU9OJbB0
ケツワレかビキニはいたボーイはいるの?
449名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:02:01 ID:cUEa0jNVO
セリーズって美味い?
なんかすげーカジュアルだな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:17:53 ID:SVWHHGAc0
>>449
変にエスニック風モダンフレンチ
私には美味いとは思えなかった by 田舎者の舌
451名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 00:29:24 ID:nP9AMYVDO
カレッタ汐留のレストランの方がうまい。
近いし景色もいい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 02:08:25 ID:7w0RfYOS0
ゴードンラムゼイでコース料理を食べた人がなんか貧乏くさいこと言ってるんでワロタ。
ttp://ameblo.jp/bishokudou/entry-10004838947.html
453名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/23(水) 19:44:18 ID:t9KxNbt1O
でもこういうの本人の立場ならまじで腹立つよね。
すべては対応の悪さが原因なんだから。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 00:16:43 ID:WPIIrv2u0
世界で唯一、「ミシュラン7つ星」を持つシェフ、ゴードン・ラムゼイのレストランだからね。
プライドは相当高いだろうし、わざわざ二品はこれこれ、三品はこれこれなんて説明は
野暮でしょう。
欧米じゃ2コース、3コースなんてのは常識だし、それを理解しないで来たのもどうかな?
ロンドンの彼のレストランじゃこの2倍は料金とるよ。
日本みたいにとても庶民が気軽には来れないし。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 08:33:59 ID:33NEFNL00
まあ日本だと財布の紐に厳しい主婦やOLを抱きこまないとやってけないから
そのうち庶民にも判りやすいメニュー構成にするんじゃないの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 09:37:25 ID:tCnQBlM70
>>452
ホテルグルメだけ読んでみたけど、食べたいものとレストラン選びが間違ってる。
だから、美味いものにありつけてない気がする。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 01:09:13 ID:mTTE/rs/O
>>456
フリーで仕事やってる人は何かネタを作って発信して動かないと死んじゃうんだよ…
締め切りと自分の仕事の評価の為に必死で足掻く様を生温く見てやれ…
一本独鈷でメディアでやってくのは大変なんよ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 11:58:31 ID:XaPS+x0fO
マンダリンとコンラッドとリッツだとどこが一番カジュアルすか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/29(火) 12:39:38 ID:OxyFMlH+0
>>458 コンラッドに一票
460名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:03:48 ID:Q2XY1FxKO
カジュアルっても短パンビーサンではな・・・
461名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 07:48:52 ID:/xX7SqdFO
6月のベアは何色ですか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 15:24:47 ID:zU3idSzd0
東京湾華火、二連泊ドンペリ付きで19マソ…
酒飲めないからシャンパンなんていらないよ orz
463名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:10:49 ID:OyMXjIMY0
>>456
美食道のオバサンって、割と人柄が悪いから外食グルメ板で叩かれて
いるのを見たことがある。
2〜3年前、悪口恫喝グルメライターで2chでもよく叩かれている
友里征耶(本業は会社経営)とトラブルを起こしたときも、友里を叩く
ことを生きがいにしているアンチからも擁護されなかったぐらい。
なんかさぁ、美食道のオバサン(まだ本格的なライターじゃない)は
野心が強い割りに、ちょっと脇が甘いんだよね。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 16:23:24 ID:wAf19YAlO
毎月くまの色かわるの?
465名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/04(月) 20:52:26 ID:ISkHcSMC0
つ >>402
466名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 11:49:14 ID:u+MrRALRO
6月のくまは何色?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 12:00:39 ID:QetfJ/vi0
目に隈が・・・
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:35:29 ID:u+MrRALRO
熊・・・(ノд<。)゜。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 09:34:02 ID:CYgJO1ASO
今来ていますが素敵です(≧▼≦)
コンラッドベアは紫ですよ。
部屋が広くて解放感があります!これからスパ楽しみだわぁ゚+。(*′∇`)。+゚
470宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/21(木) 14:35:06 ID:T3xvwUA6O
ここ人気ないんざますね
471宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/26(火) 00:26:32 ID:1lpLZZKQ0
今日から人大杉、解消されて見られるようになったんだ。
472宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 08:15:02 ID:gJd1tHI80
クソタリからまいまにに流れてきたヤシか?
こんなのが客でホテルの人カワイソス。
乞食まにあに名前変えたほうがいいよ。

投稿者 yasuki
日時: Wed Jun 27, 2007 10:48 pm
記事の件名: TOP TIER 向け ルールの確認

本日滞在中です。U.Sから来た友人夫婦のinで不手際があったので
はっきりと確認しました。
不手際というのは、予めGM宛に事前にリクエストをし
了承されて頂いたにも関わらずフロントのいい加減さで
一般階のCityViewをオファーされGardenViewだと5,000円払え!と
言われたという内容です。

EXEの一般部屋へのUGか一般階のスィートでラウンジアクセス無しの
朝食券付き)の選択。
サイドは基本的にはCityだが可能性無きにしも非ず・・・らしい。
なので酒飲みは前者、そうで無い場合は後者がベターです。

リクエストは可能ならばEXEのGardenViewもしくは
一般階のスィートGardenViewでした。
私のinの際にはここでもOKだがEXEラウンジでもinでも出来るよ!と
言われましたが彼らの場合は選択の余地無しで
しかも20分放置プレーだったようです。
FlyerTalkerなら誰もが知ってる有名人ですが・・・(苦笑)
473宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/28(木) 12:02:53 ID:ygmo3s4y0
最近のコンラッド東京はGぐらいだと冷遇されるのかな?
ダイヤでも特典だと肩身狭くなったりする?
474宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 23:02:14 ID:Y4mHnxOC0
>>472

この人はルー大柴?
475宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 00:05:54 ID:NPYJQk8KO
こないだ行った。

中華クソマズで、マッサージ呼んだら手抜きババア。
良かったのは部屋だけでした
476宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 00:14:33 ID:r3SWVavQ0
>>475
軽そうなおばさん以外のマッサージいないのかなあ。
年季の入った真のおばさんとか,職人的おじいさんとか。
あるいは若いけど一生懸命な人とか。
477宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 21:58:14 ID:ZNgA0Fp00
>>475-476
ヒント:外注
478宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 16:25:12 ID:NhEZ/HelO
8月にはじめてコンラッドに泊まります。
スケジュールの都合上、到着が夜12時頃で出発が朝5時半頃の予定です。

最寄りの新橋駅からホテルまでの間に夜中まで開いてるコンビニか吉野家みたいなのは有りますか?
479宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 16:45:44 ID:xi9oWber0
新橋東店、一丁目店ってのがあるよ。>吉野家
コンビには途中のロイヤルパークホテルの地下に
ampmがあるし、他にも何件かあるはず。

しかし、2,3時間仮眠するぐらいの時間しか滞在しないなら
もっと安いホテルでも...とは思う。
480宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 20:28:18 ID:jwmvuHzQ0
>>478
そういうムダに散財するような泊まり方はモッタイナイ。
時間に余裕のあるときにしたらどうよ。
481宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 20:36:04 ID:4quBwTS50
>>478
それならロイパの方が駅から歩いてすぐだし便利だと思うけど
482宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/16(月) 23:27:04 ID:Z7a0NX4l0
>>478
コンラッドのビルのファミマは早く閉まっちゃうんだよね。

コンラッドは5時間半でもお部屋の雰囲気を十分に味わえると思うけど,
レストランや,プール,浜離宮側の日の出など,色々あるので,
ゆっくり滞在もおすすめですよ。
私は,レートの安い日を探した上,昼3時すぎにチェックインして,
12時までいます。図々しい?

483宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 00:27:36 ID:IXzr2zf/0
ヒルトンHオーナーズの会員になればレイトチェックアウト14時までOK(確約ではない)

ところで、らむちゃんコンラッドの滞在記アップしたようね。
ファミマ!でお茶系飲料買ったそう。
部屋の冷蔵庫にないとか(今はさだかでない)
ttp://sheepcote.jp/rum/hotel/crd-p01.htm
484宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/17(火) 20:23:38 ID:rO8iduPi0
>>483
ヒルトンHオーナーズに入るだけでいいの?
485宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 03:39:16 ID:zU5xXLdO0
>>484
そう。混んでるとNGだけどね。
486宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/25(水) 21:05:17 ID:Tg/DTiGm0
先日いつてきますた。
3度目のリピートでつ。一つ気になる事がアリ
EXEラウンジの、オムレツ焼きスタッフ。英語しか
しゃべらないとオモっていたのだが。。。
裏で、「エッ?マジデー、チャントヤッテヨー」
とか言っていた…
487宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 10:56:52 ID:t39tuhxoO
ベルにめっちゃ可愛い子がいる!
488宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 15:28:44 ID:GgevLkNN0
ハード面はまぁいいんだけど、従業員の質にばらつきがありますなぁ。
外れに当たると不快な気持ちにさせられますw
次回は泊まらないだろうなぁ。他のラグジュアリーホテルの方が総合点上だわ。
489宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 01:12:55 ID:1hbyaU1uO
部屋の説明もしないで荷物を部屋に置いて
サッサと戻った女のベルに当たった。
やっつけ仕事みたいで腹が立った。。
490宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/28(土) 11:27:03 ID:7a5HRU80O
ベルじゃなくてクロークにいた女の子超かわええ
491宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 19:39:19 ID:+9wkSDsH0
ベルにイケメンいないの??
492宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 21:07:36 ID:ufZCUbNO0
>>491
ビキニかケツワレ穿いたベルボーイならいますよ。
お持ち帰りしたい♪
493宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 21:14:46 ID:EhNzC7s70
ところで昨晩6時半ごろ都内某駅構内の郵便局ATMコーナーで、明治生命発行のクレジットカードを拾った。

クレジットカードは新宿東口に乱立する金融屋へ持っていくと30万円くらいで買い取ってくれる。 彼らはアッという間に200万円くらいの買い物を済ませ、金券ショップやバッタ屋に商品を流してしまう。
494宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/13(月) 22:20:37 ID:2oF26PzB0
コンラッドのレート、安くする方法ない?
ヒルトンオーナーズのポイントで無料宿泊もありだけど、
優待券とかないのかなあ?
495宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 03:34:11 ID:vy8qrRIF0
開業当時に泊まりに行って以来、先日再び泊まってみた。
人的サービスも落ち着いたかと期待していたけれど、うーむ・・・。
一番不愉快だったのは、アイスペールのリクエストに1時間近くも
待たされたことだったな。
これほど待たされるなら、ちゃっちゃと自分で取りに行きたいよ。
496宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 16:26:22 ID:1fixV9tZ0
水月スパってどう?
今度、一番時間が短いメニューを試しにやってみようと思うんだけど。
497宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 18:00:07 ID:ygzLLoiC0
http://www4.plala.or.jp/threeslope/page010.html
総合リンク集(i mode/au/SoftBank)
498宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 14:47:38 ID:iQ+sdMhk0
スイートに泊まってきました。
部屋はとても落ち着いた感じでよかったです。
「ソフト面がちょっとねえ」という書き込みがあるけど
そんなに気にならなかったけどなあ。
フロントから部屋への案内のとき、「ベルが出払ってて時間かかります」
っていわれたから、自分たちで部屋に行きますと言ったことぐらい?
スパの人の対応は、すごい良かったです。
また行ってもいいなあと思います。
499宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 17:44:56 ID:fXDQF6IT0
フィットネスの会員の人いますか?
500宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 19:31:49 ID:T8w5LHap0
スパ、すごく上手だったよ。
でも担当の人が軽く腋臭で少しウツだった。
501宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 22:47:49 ID:iQ+sdMhk0
>>492
そのベル有名なの?(笑)

>>494
なかなかレートは安くならないね。
でも、たまに3万円台もあったりするよ。
ほかにも浜離宮側のみならず、スイートにアップグレードのプランとか。

>>499
シューズのロッカーの数からして、会員は100名ぐらい?
たしか入会金・保証金は100万円台だったような。
でも、親切なトレーナーのいるジムと、あのプール付きなら、
入ってみたいね。10時までやってるし。



502宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 20:41:40 ID:EStduDfk0
夏休みに泊まりたい。
503宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 22:14:48 ID:yhYUHJyj0
ここのシューシャインサービスって無料?
504宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 23:46:19 ID:b1bNEXYi0
無料だよ。
きちんと紙袋に入れて届けてくれます。
505宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 07:37:38 ID:VeMeK7n10
>>504
ありがと
506宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 12:31:31 ID:2cGeA0lJ0
先週末、泊まりました。
従業員さん感じ良かったですよ。
ただ朝食のレストランの方の従業員は捌けてなくて
朝から並ばされました・・・・
部屋はかなり気に入りました。
507宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 13:57:20 ID:osafRt300
SPA&FITNESSは東京一だと思ったよ。
素敵。
508宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 19:57:23 ID:NNseCgir0
コンラッドはゲイ客とゲイスタッフがヤッちゃうホテル。そりゃゲイに人気なはずだよ。発展場同然だな
509宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 23:41:44 ID:51ewgYN10
関西からのツアーなら、コンラッドも2万以内で泊まれる。
510宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 03:47:23 ID:mAZHOzba0
>>509
kwsk
511宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 03:58:54 ID:n3CQzBvs0
512宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 10:24:40 ID:LeNzbscw0
>>510
大阪から東京までの往復航空券と、コンラッドの宿泊セットで
4万円台のツアーがあるってこと。
513宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 02:17:29 ID:4uEx2cig0
>>512
まじかよ
どこの旅行会社??
514宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 19:11:41 ID:EVrA17td0
>>512
東京から大阪へ出張するとき、前泊目的で使えそう
だな。帰路を新幹線にすれば、元がとれそう。
515宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 20:53:29 ID:aHwCdHC40
>513
航空会社系ツアー会社。他の代理店でも扱ってるけど。
これ以上は勘弁してください。
出張時に使ってるから、予約できなくなったら困る。
上の情報でもすぐに見つかると思うから、探す気がある人だけ探してくれ。
516宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 22:39:05 ID:5xq/Z3kdO
勘弁しないよ。
さっさと白状しろい!
517宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 22:39:44 ID:5xq/Z3kdO
勘弁しないよ。
さっさと白状しろい!
518宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 23:01:33 ID:UkzJLr2a0
勘弁しないよ。
さっさと白状しろい!
519宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 01:55:52 ID:ImK/2xb10
今月末F1があるけどヒルトンがスポンサーをしている
マクラーレンチームは東京での活動拠点をここにするのかな?
噂だとレース期間中は名古屋から毎日ヘリ通勤らしいけど
520宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 14:02:19 ID:IDy1e0t70
ツアー見つけた!安い!
延泊代金が一泊14000円からって、なんだこの破格ツアー。
今までの価格が馬鹿らしい。
521宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 17:54:09 ID:NXVmF4xH0
>>520
どこだ?
522宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 20:51:01 ID:pnC9dAnq0
連泊の人の歯ブラシで便器を磨くのは常識だよ
コップは便器の水で濯いだり、最初に便座を拭いたタオルで備品を磨くのも
常識。

ウンコパワーでピカピカに保っているんだよ。
特に中国人とか、もっと凄い方法で磨いているよ


523宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 00:30:03 ID:aC4GJ3yb0
コンラッドの予約にはどんなルートがあるの?
いつも一休からなんだけど。
524宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 13:56:45 ID:4alohENj0
>>523
直で電話
525宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 14:10:35 ID:IBICVShB0
>>522
もっと凄い方法って何?書いたからにはその内容も教えてよ。
凄く知りたいよ。
526宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 18:10:05 ID:iEXo6FvaO
釣られてんなよww
527宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 02:06:44 ID:fMQbyKzv0
スパフィットネス会員だす。スタッフは新卒みたいな子ばっかりだな。はっきりいって他のシティホテルのほうがソフトの面はぜんぜん上。
ロッカールームとリラクゼーションのスペースを分けて欲しいよ。男のチンコ見ながらリラックスできないよ。
528宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 03:39:35 ID:4TEUd8vs0
>>527
つまり、ティンコみて君のティンコがいきりたってリラックスできんと・・・
そういうわけですな・・君!けしからんぞ!まったくもってけしからん!
529宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 06:43:13 ID:wemfsTUi0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
530宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 18:59:19 ID:FjjL21MWO
>>527
ああ見えて平均年齢30らしいが
531宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 15:32:37 ID:autc2iPyO
客室の窓ってマジックミラーとかで、向かいのビルから客室内は見えてないですよね?!
532宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 17:08:13 ID:M9CdbaBZ0
他のシティホテルってどこ?
533宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 20:14:21 ID:M9CdbaBZ0
ソフト面と言うのはどのあたりのこと?
534宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 21:21:11 ID:ZZF9Lnw70
>>533
フィットネス会員になるなら利用したことある中ではパークハイアットか
フォーシーズンあたりですかな。高い年会費払うんだからマンツーマンで
ストレッチくらいしてもらいたいわ。
535宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 01:16:08 ID:ScjRF8Ne0
YKはコンラッドいつも絶賛してるんだよね。
マンダリン、ボロクソに言ってるが。

>>531
シティ側は向かいの汐留ロイヤルパークから客室内(窓際)良く見えますよー
536宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 08:02:41 ID:j0Hq0vt6O
もともとヒルトン好きな人だしね。
537宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 11:07:41 ID:zZbylWwF0
フォーシーズンズってどっちの?
どっちでも古くない?
パークも置いてあるもの古くない?
ソフト面っていうのは具体的に何を言ってるんだろう・・
538宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 12:56:32 ID:fbmm0POdO
>>531
なぜかそういう勘違いしてるやつが多いが、シティ側は周りから丸見えだよ。
見えないようになってるのはスパ施設のある29階の一部のみ。
とは言え肉眼ではサンコンさんでもなければ個人の特定までは出来ないから、窓辺で立ちバックも可能と言える。

望遠で覗かれたらアウトだけど・・・。
気をつけてね
539宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 16:09:43 ID:TaAk+75D0
>>537
フォーシーズンはもちろん椿山荘のほうね。ホテルのジムの会員になる人って、ゴリゴリに鍛えにくるわけじゃないでしょ。
そこらへんのジムにはないホテルライクなサービスを求めてるわけよ。ある程度のホテルのジムならマンツーマンでのストレッチくらい普通だよ。
その点、コンラッドは設備は最新かも知れんが(少ないけど)、サービス面はまるで駄目。もう少し経験のあるインストラクター入れなきゃ。
ま〜あのホテルはスパはともかくフィットネスはおまけっていう感覚なのかもね。
540宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 17:55:10 ID:zZbylWwF0
そういうオプションは有料でしょ?
ホテルジムとしては唯一のお金稼げるところ。
目白ではただなの?
541宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 01:17:29 ID:SRLefnDi0
>>540
会員はタダだよ。もともと会員数自体が少ないんだからある程度のサービスは料金のうちだろ。
入会するのに何百万払って年会費も払って、あとはセルフでどうぞなんてジムに誰が入るんだよw
ま〜コンラッドにサービス云々を言うのは無粋ですな。
542宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 02:01:28 ID:SRLefnDi0
なんか粘着してくる540はコンラッド関係者か?ネットしてる暇あんならもうちっとサービスの勉強しなさい。
543宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 13:32:03 ID:4+q4U0Au0
>531
うん。よく見えるから着替えるときはカーテン引いたほうがいいよ。
ベッド回りもよく見えるから。
レストランもフロントもよく見えるよ。
こっちも見えてるからいいじゃん。
544宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 00:30:50 ID:i+ZhE2Pr0
>>543
そちらも美人・巨乳OLと窓際で立ちバックにてズッコンバッコンしてくれ
そうしたらこちらもブス・貧乳とギシアンしてみせるよ
バーター取引w

冗談はともかく隣のビルに威圧感感じるね
(恩賜公園側しか泊まったことがないけれど
545宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 02:56:40 ID:Iv/mMfGJ0
このホテルはゲイ御用達だからみんなオープンにSEXしてます!!
546宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 03:20:01 ID:WIJmV9go0
>>545=マンダリンオリエンタル東京の従業員
MO従業員のホモ率はダントツなんだろ。
わざわざコンラッドへ来なくっても、上野にでも行けば??

545 :宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 02:56:40 ID:Iv/mMfGJ0
このホテルはゲイ御用達だからみんなオープンにSEXしてます!!
547宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 14:03:01 ID:jNaXl5Ru0
GHTは有料って聞いたけど。
フォーシズンとPHTは古い。
コンラッドは新しくてセンスがいい。
リッツは高いだけなので問題外。
548宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 15:26:03 ID:zNKtv0XW0
>>547
何故そんなにコンラッドを持ち上げる?本当にコンラッドのスパ利用したことあるのかい?
設備はともかくソフト面は問題おおありだよ。契約社員やバイトばっかりなのは百歩譲って
しょうがないにしても、それならもっと経験のあるインストラクター入れなきゃ。とりあえず
ビジターじゃなくて会員になるって言って都内のシティホテルのジム見学してみ?絶対ほかより
劣ってるから。
549宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 17:34:23 ID:l1rQmrVSO
コンラッドのスパはクソ!
街中の時間当たり1万のスパと変わらない。
550宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/01(月) 20:00:52 ID:RZYlm63MO
まぁマジに運動するんでなければティップネスで充分だわな。
551宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/02(火) 21:57:53 ID:7aQDdrua0
ゲイビデオ「AV16ボクノキャンディー キミノチェリー」でパークハイアットの部屋で撮ってるシーンがあるね。
すごい部屋だねって部屋の様子がいろいろ映っていて参考になりました。
同作品の別のシーンではコンラッドの部屋で撮影されてるようでしたが、特に部屋について言及は無かったです。
552宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 00:09:47 ID:Wlb30indO
見学した感想ですが。。
553宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/03(水) 03:45:59 ID:7lhhimd30
夜景が良いからって聞いて今度ラウンジに行こうと思ってるんだけど、どうなの?
554宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 17:15:10 ID:AcPmsjSU0
見学したのですが見学が足りないと言うことでしょうか・・
555宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 11:39:35 ID:hK3v6Zty0
通常のフロアとエグゼクティブフロアのいずれにしようかと考え中なんですが,
どっちがいいでしょうか?
556宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/17(水) 03:59:14 ID:mET6hGtYO
通常でいいよ。
エグゼクティブフロアのバカスタッフは、
客からの電話なのに「○○ちゃんですか?今日はお休みです」
なんて返答しかできないから。
557宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 10:31:18 ID:i2HTFEc90
急に値上げになってない?
558宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 11:13:40 ID:PigwrmQf0
>>556
今日は、これから泊まりに行くよ。
ここはヴァカばっかりだから、exeラウンジの暖炉の影でフェラさせた
事あるよ。
向かいの汐留のビルを見ながらのフェラは最高。
今日は、ここでアナルセックスでも挑戦するか。

ま、意味の判る日本語として返事が帰ってきたんだから、朝鮮人に
しては、いい方だろー
559宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 21:17:39 ID:PigwrmQf0
本当にこのホテルはバカばっかり。ダメホテルの典型。

カクテルタイムに暖炉の陰になる窓側の席でフェラさせたよ。
発射して飲み込むまで、上半身裸でフェラさせたけど、余裕だったよ。

その後席を移って、入口入って左奥の壁側の席に移動。
その席でスカートの中に手を入れさせて、オナニーさせた。
すぐ後ろをスタッフが通っても、全然気が付かない。
だから注意もされないどころか、グラスが空になっているのに注文も
取らない。凄いよこのホテル。

ラウンジを出た所で、服を脱がせてブラとショーツだけで、部屋まで戻ったんだけど、
もう余裕。

先程、全裸で部屋の前の廊下でオナニーをさせて、いく直前に止めさせて
廊下の端から端まで全裸で歩かせて、エレベーターホールでオナニーの
続きをさせて、いかせました。

まだ時間帯が早いので、誰が来てもおかしくないので、ヒヤヒヤしましたが、
特に問題なし。

SEXや露出に理解のある素晴らしいホテルですね。
560宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 00:14:01 ID:VoVlcwV10
窓際の立ちバック,モロ見えだよ。
561宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 05:15:13 ID:5fpbCMb40
ここのGMはどこへいったんですか?
なんで、いないんでしょう。。。
562宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 05:25:54 ID:rQE4wwcB0
シェフも逃走中だっけか。
ヲーナーが逝かれてるからかねぇ
563宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 06:24:14 ID:Xc7PlMVD0
えっ?そうなの。。。
レストランあんまおいしくないもんね。
で、GMはどこへいったの?
564宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 10:18:45 ID:Z1h72aLLO
風花の厨房スタッフってバカだよなぁ。
客に聞こえる声で下の奴に罵声浴びせてどうすんの?
地方の勘違いした寿司屋じゃないんだから、客を不快にさせる店なんてつぶれてもしょうがないね。

ラムゼイも日本人が日本人に対して接客してるのになんで仏語まじえるんだろうね?
それがカッコいいとか勘違いしてるなら、グラハイ行けよ!お前にはあそこがお似合いって感じ。まぁクソラッドも同じレベルだけどw

成金とゲイ、乱交パーティにはいいかもねw
565宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 02:59:05 ID:40gW8izU0
経営難からアルバイトをカットしているよぉ(ーДー)
566宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 03:48:54 ID:OrOPZLyB0
えっ!!
そうなの。それで、GMは?
少し、他の外資系より出遅れてる感はタシカニあるね。
場所もなんかイマイチ良くないし。
567宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 06:00:12 ID:KpnPohxN0
ということは赤字と考えていいのかな?
568宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 06:39:22 ID:Ms1xq7iX0
そういうことでイイと思うね
新しいGMはまだきまってないの?
で、前のGMはホントどこへい
ったの?
569宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/28(日) 23:57:47 ID:40gW8izU0
「GMはどこ行った?」って騒いでる奴!
知ったトコでどうすんだ?
クビになった元従業員だろ?
570宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 01:38:45 ID:DNQF4il/O

(´・∀・)つ旦~
まぁいいじゃまいか

571宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/29(月) 02:13:10 ID:LXqsr0xD0
ちがうよ。
ここのGMはすぐかわるから、こんどのGMも
クビかとカンガエテイルだけでつ
で、GMはどこにいったの?

572宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 21:40:44 ID:fZ5eHiQm0
K1の角田似の副総支配人Oがなればいいじゃん?
元ヒルトン大阪の方。
573宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 07:27:45 ID:Kkdn1IRZ0
ジム利用しましたよー!
あのカワイイ顔の男の子がすごくしっかりしていて良かった!
文句をここで言うのなら教育してあげればいいじゃん?
皆最初はできないものですよ。
文句を言う人は完璧にできるのでしょうか?
574宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 15:05:49 ID:kw0VB/XC0
今度コンラッド東京利用するんだけど、、、。
普通ーな格好で行ったらまずいよなぁ、やっぱり・・・(´ヘ`;)
575宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 22:20:16 ID:T2hrl+J40
>>574
レストラン利用しないならOKだと思うよ
Tシャツ、ジーンズ姿の外人さんもいるから
576宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 05:31:49 ID:O8N1fymO0
>>573
ここに限らず俺は普通にジーンズでホテルは利用する。
574が書いてるように宿泊だけなら問題無いよ。
ここのレストランは利用した事ないから詳しくは判らないが
東京のホテルのレストランはディナーでコースの最低料金が
¥10000越す店はドレスコードが、ある所が多いから
ラフな服装の時は気を付けた方が良いよ。

577宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 09:20:06 ID:JOLZpzhd0
>>575
レスありがとう。
レ、レストラン・・・!昼食にレストラン利用するんだが、、、(´・ω・`;)
まあ、宿泊もするんだけどさ。泣きそう。

>>576
レスありがとう。
ディナーだとまずいのは解る!でもランチだとどうなるのかな?
ランチだから、幾分か許されるのかなぁ・・・
宿泊だけがよかった・・・!めちゃ心配(;・∀・)
578宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 09:24:10 ID:JOLZpzhd0
ごめ、ID変わってるけど574です。
579宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 17:12:48 ID:kuC9rsjf0
ゴードン・ラムゼイはドレスコードありだったけど(ディナー
ランチは知らないから直電で確認すれば?
580宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 11:55:02 ID:iJmHN8kS0
>>577
ごちゃごちゃ言ってないで良い服を買うって選択肢はないのか?
581宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 00:06:47 ID:KOInYxud0
旅行の荷物増やしたくないのでは。
582宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 09:23:32 ID:pibmiqQ90
>>558
>>559

ネタかも知れないと思いつつも
真剣に読んでしまいました(赤面)

しかし暖炉はよいですねぇ♪
583宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 12:14:36 ID:oPfD5zkKO
>>559
う〜ん、警備のいいオカズになってるねぇ。
何か所か監視カメラが入ってるから、バッチリビデオに撮られてるよ。
ホントの話ならね。
ま、ネタだろうけどさ。
584宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 19:14:36 ID:zjhqPN1n0
グランドハイアットも支配人変わったね。
ジムのかわいい男のこってだれだろう?
585宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 22:48:52 ID:2ktMHElI0
>>577
ジーンズは穴あいてたり、ペイントされてなければセーフじゃないかな?
あと、上はジャケットはおってれば幾分かジーンズが目立たないんでは?
まぁ、気負わずに楽しんできてね!
586宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/14(水) 23:13:03 ID:SuWk/dXiO
ここのレストランはスマートカジュアルでおk!
わかりやすく言うとジャケット着てりゃダメって言われる事はない。
ちなみに夏場にポロシャツ、スラックスの香具師もいた。
女性はワンピ着てりゃおk!
587宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 00:20:41 ID:b3au8RlVO
ニセラムゼイの方なら、ホットパンツとタンクトップでも、当然の顔してれば大丈夫。
588宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/17(土) 09:30:44 ID:SxVRWLHf0
>>587
偽ラムゼイ=セリーズの事だったんですね。
今頃やっと判りました。
589宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 15:00:59 ID:z+f7EOIn0
東京で一番高くて豪華な朝食を出してくれるホテルはどこ?
590宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 16:05:34 ID:cZk10vbR0
>>589
ラウンジでの朝食ってこと?
591宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/20(火) 19:35:58 ID:lVtotj5j0
チャイナブルー☆獲得age
592宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 09:01:21 ID:u2Blff5PO
えっ!?
まぁあそこのヘボレストランの中では一番かもね
593宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 12:22:04 ID:6CumfTaGO
最近、一休でランキング上位は何故だ?
594宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 10:10:44 ID:GbLpCMA00
まえからチャイナブルーはうまいと言っていたじゃないか。
595宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/22(木) 11:14:47 ID:GbLpCMA00
チャイナブルーと28のコーヒーはうまい
596宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/23(金) 12:07:25 ID:14glUrezO
ミチェリン星駄目でしたなあw
597宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 14:17:26 ID:+6T+UvS/0
>>596
なんかの間違いで獲得しとるぞ・・・
http://www.conradtokyo.co.jp/news_events/news/2007nov/michelin-tokyo.html
598宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 16:55:24 ID:1FgBlOKLO
HPに大喜びで、デカデカと載せる事かね?
たかがタイヤ会社の格付けに。
そんなことよりサービスみがけよ。
599宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/26(月) 23:21:41 ID:OKXBNzFm0
>>598
御意
600宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 16:15:06 ID:O1r4jlSz0
でもさ、ラムゼイの立場無いよねw
601宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 17:45:25 ID:WU09KU+O0
>>600
美味くもない物だから落ちて当然

これを機会に少しは考えた方が良いと思う
602宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 23:36:59 ID:ntDZujH10
久々泊まった。
コンラッドベア、12月ホワイトベアでサンタの帽子かぶっていた。これはイイ。
スリッパがコンラッドのロゴ入りから、普通の白いタオル地のものに。

しかしサービスはあいも変わらず。
ルームサービスのワゴンを取りに来てもらおうと電話したが、1時間たっても来る気配なし。
寝るので廊下におっぽり出した。あとは知らん。
603宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 00:04:03 ID:rq+vrerQO
↑それで一晩五万も六万も取るホテルもホテルなら、承知で泊まる客も客だよね。
604602:2007/12/13(木) 01:53:43 ID:PFY5l7Of0
>>603
ま、某サイトにお安いプランがあったんでね。
ガーデン側の眺望や部屋の感じとかのハード面がいいから、泊まろうかと。

ソフト面はもともとたいして期待してないんで、こんなもんかと。
スターサービスなる電話もなんか、あんまり機能してないのかな?
フロントの対応やベルの案内は良かったけどね。
605宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 12:01:45 ID:OszAniOuO
まぁ17時に着くって予約時に伝えたのに部屋の準備が出来てなくて、20分位かかるって言うから仕方なくラウンジでコーヒー飲んでたらそのコーヒー代も自分持ちっていうホテルですからね。
他のホテルで部屋準備待ちのお茶代請求された事はないな
606宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 12:34:30 ID:aD2D4rbK0
>>605
それ、おれが去年2月末に泊まったとき書き込んだもの

7月1日開業!コンラッド東京
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1112838489/766

未だにやってるのか・・・
607宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 14:03:08 ID:OszAniOuO
はっ?
俺が体験した事を書いただけだよ
わざわざ過去スレなんぞ見ねえよ
608宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/13(木) 20:46:21 ID:Wss5UWbQ0
>>607
はっ?
一年半も前に指摘されてるようなことをコンラッドは未だにやってるのか?
進歩がないだめホテルだな。

ってことで書いてるだろう

お前のことを指摘しているのではないぞ。少しは頭・・・(ry
609宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/16(日) 07:50:39 ID:l9WYuIRU0
ほんと気が効かねえホテルだな
610宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/17(月) 11:40:21 ID:WjqkavrMO
すみません。以後きおつけます。
611宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/18(火) 00:13:02 ID:OfFveddp0
ワロタ
612宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 11:44:58 ID:zI7c1E6O0
正月泊まるけれどサービス悪いですか
613宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 12:12:58 ID:+IGdD3ESO
当たりはずれが大きいです。
かゆい所に手の届くようなサービスは、期待しないほうがいいかも。
614宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/25(火) 12:22:24 ID:JWly1emL0
大晦日、元旦ともにがら空き。現在でも予約取り放題

ゆったり泊まれるよ
615宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 00:21:29 ID:u0PRLdwf0
>>614
マジ?正月行こうかな
616宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 04:06:13 ID:EyVdCWJz0
>>615
今現在でもOKだよ。一休で確認
617宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/27(木) 01:06:55 ID:LMHxtgl/0
ほんとだ予約取り放題だった。サンクス
618宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/27(木) 09:28:32 ID:NEWOc08iO
1泊7万円以上するよ。
高過ぎ。
619宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 01:10:13 ID:1lAcphZM0
シングルユースで54000の日があったよ
620宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 13:34:06 ID:EMqtWhf50
コンラッドって土産物屋はあるのか?
621宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 15:01:46 ID:VEoB+ai3O
小さいショップが28Fにあるよ。
マスコットとかも売ってる
622宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 07:24:29 ID:QWj3rHcO0
駐車場はバレットですか?
623宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 10:02:57 ID:gfeSrPdu0
>>622
NO
624宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 11:47:49 ID:1+mOvQ6M0
駐車場入り口が分かりにくく1周回ってしまった田舎者←オレ 。°(T^T) °。
625宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 11:55:42 ID:gfeSrPdu0
>>624
周りが工事中の時ホントにわからなかった
汐留の駅らへんにいっちゃったよ
626宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 01:34:32 ID:ypVqpa4aO
ここのアメニティ赤も緑も中国産て表示されてるけど使っても大丈夫ですかね? ヤバイかな?
627宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 10:49:03 ID:6uZ0hE3B0
中国製以外を使っているところを探す方が大変

オレは歯ブラシセットだけは自前
628宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 12:29:37 ID:DZ7fPeRy0
歯磨きは塩がいちばんええ
629宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 17:40:39 ID:nc5MFYSpO
ここのシンク(洗面台)は水がはねて使いにくいぞ。
いまふうのなんだが。
630宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 21:05:07 ID:SP/JeAdi0
誰かコンラッドバリのサルをお持ちではないでしょうか?28日の
じゃんけん大会では負け組みだったので入手出来ませんでした。
631宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 21:37:39 ID:6uZ0hE3B0
>>629
前スレでレポしたけれどあれは見事に跳ね返るね。
バスルームに脱いだ衣類を置くスペースもないし
使い勝手は悪い

バスルームはリッツが一番良かった。
632宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 01:09:37 ID:tup0YebN0
バスタブからシャワーに移動するとき、床がビショビショ&泡泡に。
でも、開放感あるバスタブだから好き。
一部のスイートバスルームはシャワーと一体となっているけど。
633宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 01:56:31 ID:MQ0Y9/0/0
スイートのバスルームは洗い場つきで使いやすいよ。
テレビつきで、ベッドルームからもクローゼット側からも入れる。
クローゼットはウォークインクローゼットだしね。

一休なんかで見ると、日によっては一般ルームとスイート1万円ぐらいしか
差がない時もあるし、泊まるならスイートが断然おすすめ。
もちろんガーデンスイートで。
634宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 18:32:16 ID:I00285Z30
コンラッドのザ・ショップで何を販売しているのかリストはあるのか?
635宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 20:05:48 ID:tup0YebN0
建物の真ん中あたりにあるスイートはバスタブ一体型。
建物の端にあるスイートは、ガーデン側は別にして、
シティ側は通常の部屋のバスルームと同じ。
スイートは何タイプ部屋があるんだろう?


636宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 22:18:33 ID:yRaQR5Af0
チャイナブルー、まずくはないけど、おいしい!って感じでもない。
☆取ったせいか、料理長がやたらと客席まで出てくるけど・・・そんなパフォーマンスしなくても。
値段とのコストパフォーマンスで考えるとまぁまぁなのかな。
税金・サービス料こみの値段だから・・・。
637宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 19:34:26 ID:CVNc2MmN0
公共の場所でこんなことすんなよ。

>【289636】コンラッド東京
>
> 弘毅 - 08/1/4(金) 18:54 -
>
>宿泊している人いますかぁ?
>食事の前にプールで泳いでサウナに行こうかと。
>サウナで見せ合いしたいな。
>オレは髭、色黒筋肉質。競パンあとあり。177、70、30す。
>
638宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 17:45:30 ID:8YwDRguX0
エグゼクティヴの俺様が、コンラッド東京のクラブフロアより帰宅。食事は美味しいと思う。ここは。
639宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 19:58:05 ID:g8gNQjRZ0
>>637
ゲイ御用達なのも知らないで泊まってるんですか??
640宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 20:32:52 ID:hp67ORZeO
知っとる方がおかしいわw
641宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 21:13:51 ID:oxF66E180
>>630
ウチにあるよ〜。あげたい、ケドどうしたら・・。
642宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 22:39:52 ID:zVg0cLH90
>>638
「エグゼクティヴな俺様」さんはサウナで見せ合いとかしたんですか?
643宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 00:07:53 ID:yeqJeB8ZO
>>638
ようエグゼ(・∀・)ノシ
久しぶりだなノシ
644宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 01:33:37 ID:GLFkWdTG0
>>643
携帯から投稿おつかれ様です
645宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 01:39:46 ID:j0MasXSD0
糞ホテルだね( ´,_ゝ`)プッ
646宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 04:58:47 ID:tlum2U4X0
28のス〇ダは暴力問題でクビになったの?
647散々でした:2008/01/22(火) 13:37:43 ID:vtjt3xH80
チェックイン時、部屋まで勝手に行かされた。
案内も荷物の運搬も当然無し。

朝食券利用のルームサービスの選択可能メニューの説明も無し、
おまけに「追加料金」を請求され、サインさせられ、
問い合わせて間違いと判ったが、謝罪は一切なし。

ルームサービスのご飯・パンは冷え切っていた。

電気ポットは接触不良で暖かくならず。

アイスペールの氷の追加を頼んだら、1時間ちかく待たされた。

一休経由の客だからそうなのか、こちらが貴ホテルの客として不見識なのか??

2chでの「ハードはよいがソフトは期待薄」という書込みを、
身を持って納得させられた残念な滞在だった。

特にお金の問題で間違いがあり、
こちらからの電話の問い合わせへの回答のみで終了と言う態度は、
言葉を失った。

メールで抗議するも返答無し。。。
ばからしい、もう行かないだけ。。。
648宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 18:04:33 ID:2DEOqWRnO
>>644
糞ホテルで働いてるとこんなバカが出来上がるんだね
649散々でした:2008/01/29(火) 13:12:02 ID:SMrhHKcp0
他の掲示板で、同様の書込みをしたら、「工作員」の書込みが相次いで。。。
最低だな、このホテル。

「サイレントシンフォニー」とは
お役所のように対応し、クレームは黙殺することのようだ。
650宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/30(水) 10:30:04 ID:Tl0qGOExO
>>649
災難だったね
つ東横インで口直し
651宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 04:17:13 ID:JFNa+rkTO
>>649
所詮ヒルトンって事だよw
四季丸ノ内行きなされ
652宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 06:35:13 ID:CY3aIYG20
でも四季丸の内は眺めが最悪って聞いたけれど
どうなんだろう???
653散々でした:2008/02/01(金) 13:52:01 ID:cyP5wbFh0
>>651
ありがとうございます。

後からメールで感想もとめたり、
回答すれば、きちんとお礼の返信も来るし、
ヒルトンの方が好印象です。

四季丸の内行ってみます♪
654宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/01(金) 21:08:22 ID:k63fful/0
マンダリンも一休の口コミ投稿したら
丁寧な内容の手紙がすぐに届いた。

でも・・・お忍びで出かけたので一瞬焦ったw
655散々でした:2008/02/02(土) 10:48:55 ID:1kdq1wK60
>>654
そのクチコミですが、
コンラッドは、「黙殺」されました。
656宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 13:37:33 ID:Ai8pGEAJO
宿泊部門は、あくまでも超豪華東横インなので変な期待を抱かないように。
コーヒー旨いし、飯も酷くは無いし、箱が立派でオネーチャンご機嫌になるし、割り切って使えばなかなか良いもんだよ
657宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 17:01:27 ID:NPO9Okta0
>>647
一球が問題でないの?
俺もそこ経由でGHとまったか部屋と対応
ひどかった
お詫びに割引券をもらった分まだましかも
しれんがにどと行かない
CONRADは茄子経由が一番やすいの
でそれを利用するが対応いいよ
658散々でした:2008/02/04(月) 14:18:34 ID:+kv/NR0u0
>>657
ありがとうございます。
そうですか、経由ルートが悪かったかもしれませんね。
ただ茄子のクーポンでは1割引でした。
机経由なら、もう少し下がるのでしょうか?

659657:2008/02/04(月) 15:55:38 ID:J12qWSG+0
>>658
こんにちは
ベネクポでしょぼくなりましたが
シグのスイート半額がありますよ

660散々でした:2008/02/04(月) 16:37:49 ID:+kv/NR0u0
>>657
早速にお知らせいただきありがとう存じます。
会員誌の中を探してみます。
661657:2008/02/05(火) 00:06:39 ID:3pc9/44h0
>>660
散々でしたさんのお話もあり、ちょっと気になったので、
周りの人間にも聞いてみたのですが、
一休経由はアメニティがダウンとかいろいろ有るようですね。
利用者全員ではないのでしょうが・・・・

確か今年1月号か去年の12月号かと
ホテルに直接連絡でシグネチャ優待と言えば
適応されます。
3/31までの期間限定なのででご注意を。
662宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 17:36:07 ID:tjhWQl8v0
2泊してきた〜。確かにソフト面は馬鹿丁寧だけれど
要領が悪いと言うか、たくさん話す割に
ポイントがなく単に答えを聞きたい時にイライラするかもw

でも、そう悪くなかったしベッド・リネンが気持ち良いし
眺めもいいので又泊まるつもりです。
663散々でした:2008/02/05(火) 18:10:18 ID:57H/pLy70
>>661
ありがとうございます。
探してみます。
ちなみに黒茄子のベネフィットガイドにはコンラッドの記載はありませんでした。
しかし、懲りたので。。。

>>662
確かにハードは良いと思います。
それは認めます。
しかし、ソフトは。。。
しかもクレームメールを黙殺する態度はいかがなものかと
664宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 20:18:26 ID:liYlHAHa0
どなたかこのページから検索してみてもらえませんか?
「一泊 5,965,883 円 より」と出てきたのですが・・・。

ホテル検索で何も変えずに検索をクリックです。

http://www.conradhotels.jp/FindAHotel/200_FindAHotel.jsp
665宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 20:41:58 ID:cia0LLt00
鯖に繋がらないな・・・
666宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/05(火) 20:43:53 ID:cia0LLt00
繋がった。確かに「一泊 5,965,883 円 より」 wwwww
667宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 01:42:28 ID:xsVYYGA/0
ああ、やっぱり。
どういうシステムなんでしょう。
知ったところでどうということでもないんですが。
ありがとうございました。
668宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/08(金) 10:54:43 ID:wOpJHZS00
俺無理して行ったからエグゼクティブラウンジのつまみ何回も
おかわりして、ビール飲み放題だから時間まで何本も飲んだ・・・
そんな俺は宿泊資格無し。
669宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/09(土) 01:34:45 ID:iIzjM/RZO
>>668
みんなそんなもんだから気にしなくていいよ
それを嫌がるすました自称金持ちは部屋でゆっくりしてればいいんだし
670sage:2008/02/12(火) 23:59:36 ID:BH2g2Yvu0
ホテルのジム使うの初めてですが
運動靴貸してくれますか?

あとエグゼクティブにしてみたけど
つまみはどんなのがあるのでしょうか?

671宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 02:19:06 ID:CAwAuy1Y0
一休からガーデンスウィート朝食付き64.000で来てたけど
希望日は80.000だったからやめたw
672散々でした:2008/02/13(水) 09:46:22 ID:354NtGIv0
>>671
一休経由だからかどうか、しらないけれど
ハードはそれなりでも、ソフトは最低・最悪ですよ。
673宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 09:56:19 ID:CAwAuy1Y0
>>672
とっくに経験済みですよwwww
674散々でした:2008/02/15(金) 18:50:23 ID:LUlLtZ9a0
>>673
やっぱり
675宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 00:28:49 ID:vSYUhIDs0
仕方ないことだけど数年たつと部屋傷みますね
ソフトよりハードを重視の私でもさすがにこの頃はきついです・・・・。
おまけにスリッパなかったりルームサービスではあj;lkj;ljkk:lとか。。。。

次どこがいいかしらんw
676宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 00:36:55 ID:xzC+wqrk0
>>675
リッツ・カールトン東京にすれば?
特にバスルームの機能性は一番良いのでは?
677宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 03:54:54 ID:NBfN5DBR0
最近ここに書き込みが無いんだケド・・・・
678宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/10(月) 11:45:12 ID:Xt1HO9Rg0
そだね、みんな飽きちゃったのかしらん。
679宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 01:58:47 ID:z34dNoSk0
YKくらいなもんだろ、ここ絶賛してんの。

サービスさえないし、高い金出す気しれん。
680宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 02:22:31 ID:qZGY7owc0
開業時に一旦宿泊したきり、泊まってない。
ここに来る人って、みんな地方から出てきているのかな?
結婚やら何やらで、最近このホテルのそばのタワーマンション高層階に転居したんで、わざわざコンラッドに泊まる必要もないし。
681宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 11:07:04 ID:TKmPXgEV0
成金御用達のイメージがある
682宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/20(木) 16:26:44 ID:tw9FCrN70
隣の電通の社用族が利用してくれるからやってけるんじゃないの。
チマチマ個人客で稼がなくても。
683宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/12(土) 00:09:53 ID:U9t9cMti0
コンラッド東京

5万円支払い毎に、1泊無料宿泊券プレゼント
Hオーナーズポイントを1滞在毎に5000ポイントプレゼント
9時からのアーリーチェックイン
20時までのレイトチェックアウト
スイートルームへのアップグレード
スパの100USドルクレジット
レストランの200USドルのクレジット
成田、羽田空港までのハイヤーサービス
1つまで手荷物の国内無料宅配サービス

5万円前後から泊まれるみたいだけど、それでも時間の無駄ってとこかね
684宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/13(日) 05:33:09 ID:XGPmcMy60
>>682
YAHOOの社用族も多いね
685宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 14:33:09 ID:deUp7QJt0
>>683
これ何?
686宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/20(日) 21:56:50 ID:QTK/sCBi0
部屋にゴミ箱がなくて困りました。
687宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 13:24:34 ID:du2vojUhO
チャイナブルー好きだけどな
688宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/22(火) 18:21:09 ID:s/NcVXCR0
たしかにゴミ箱なかったなー
あと部屋においてあるティッシュがポケットテッシュの大きさだったから
まいったよ。。花粉症だし俺

あっココにも書いてあったけどソフトは最悪ねw最初から期待していなかったけど
8万〜のホテルで荷物も運んでくれないのはビックリ
冷蔵庫のソフトドリンクは600円、駐車場は3000円
経営者は笑いがとまらないだろうね〜儲かってさ
689宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 00:39:48 ID:RjCl0QQc0
>>688
荷物は運んでくれたよ。
帰りも駐車場まで女の子が台車で車の横まで運んでくれた
690最低でした:2008/04/23(水) 11:20:12 ID:G+nWpH710
>>688
以前にも書きましたが、
「頼めば」そのくらいの事はしてくれるでしょう。
しかし、ここは、黙っていれば何もやりません。
ミスしても謝罪もありません。
どうやらそれが、「サイレントシンフォニー」らしいです。
691宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 22:11:43 ID:fKkBnQ3t0
>>687
私もチャイナブルー好きです。

>>690
私は689ではありませんが、黙っていても荷物は運んでくれましたよ。
2回泊まって2回とも。運がよかったんでしょうか。特にミスはなかった
のでミスへの謝罪については分かりません。
692宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 14:49:08 ID:YMi8x3BT0
工作員必死だな
693宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 20:24:13 ID:i2414Vp6O
ちょうどベルが出払った時じゃないの。
自分もそうだったけど荷物が少なかったので、
フロント係が部屋まで案内してくれた
よっぽど運が悪かったというしかないね。
694宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/26(土) 09:46:36 ID:EmsCp+Bv0

あちこちでソフトの貧弱さを指摘されてるから
工作員も忙しそうだなぁ
695宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/27(日) 20:21:15 ID:vsFzizHQO
まぁ、王侯貴族でもあるまいし、手荷物位自分で運べって事かもな。
メインユーザーの社用族なんかは、ちゃっちゃと何でも自分で済ますしね。
5-6万で旦那気分に成られても困るんだろ。
696宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 00:43:08 ID:UfVvej2h0
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
697宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 09:28:18 ID:RigDnFmD0
新しいタイプの工作員はけん
「手荷物位自分で運べって」
それがサイレントシンフォニーなのですから
698宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 10:31:49 ID:i95ukFtY0
朝飯だけ食べに偽ラムゼイ行った 
ジーパンとかでも全然おkな感じだったけど
エッグベネディクトとか、話のタネにはなったが
食事もパンもコーヒーも接客も普通だった
和食メニューは外人客向けサービスかな
やっぱ宿泊ついでに利用する所だね

ホテルの玄関とかエレベーターもそうだけど、
トイレの場所わかりにくかった
しかもびっくりするくらい中が暗い
コンタクト落としたら見つからなさそう
699宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 11:52:26 ID:EHQkr/NZO
なんか工作員扱いされてる人が居るけれど、
手荷物なんかはサッと自分で持ってい手早く行く人の方が旅慣れた感じで良いと思いますね。
700宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 11:53:51 ID:H69TBt5E0
そうだろうけど、旅慣れてないのに慣れてる振りする必要もあんめえ。
701691:2008/04/28(月) 19:53:51 ID:mY+jtSry0
私は工作員ではないですが。。。

少なくともこれまでのコンラッドの経験では、フロントのチェックイン
手続きが終わるときにはベルの女性がそばで待機していたので、あえて
「一人で行くからいいです」と言うのも何なので荷物を運んでもらいました。
女性に荷物を持ってもらうのはためらうのですが、逆に断るのも失礼かと。

「お部屋までご案内しましょうか?」とフロントで聞かれたときには
「大丈夫です」と、一人で行くことが多いです。

臨機応変でいいのではないですか?
702宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 22:45:17 ID:+5VPVyG00
自分がついこの前出張で泊まった時は、手持ちの荷物は
少ない上に軽かったので、「お持ちしましょうか?」と
来られた時に「軽いですし、結構ですよ」と答えると、
「まあそう言わずに・・・」と、荷物を奪い取られ
ました。

でもね〜、そのスタッフ、色々と尋ねてくるんだけど、
いかにも仕事で話していますって感じで、漏れの言ってる
こと、全然聞いてないんだよね。

まあ自分も分不相応なホテルに、ちょっと緊張していた
かも知れないが。
703宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 10:03:31 ID:0XmAw9aW0
「旅なれた人」や「会社の経費で落とせる人」が
専門に利用すれば良いと言う結論ですね。

「他のホテルと比較」したり
「コストパフォーマンス」を気にする人は
不愉快な思いをするので、他をあたれということで、納得しました。
704702:2008/04/29(火) 21:23:02 ID:O+s0IZQK0
旅慣れたってだけで使えるような値段か、ここ!?
客層見ても分かるように、海外出張で日本に来た連中ばかりだろ。
705宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 18:25:48 ID:emnC3i7C0
地方の人間の特権だけど、こんどシングル1室2万ぐらい(汐留のパークや三井ガーデンと
同等の値段)で泊まってくる予定。
706宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 01:03:12 ID:lPAq1Y7wO
>>705

地元の人間にも特権くれ〜。
コンラッドにも近い汐留のタワマン高層階に住んでいるのだが、夜景も自宅と似たようなものだと思うと、わざわざコンラッドに泊まる気がしない…。
安かったら泊まってみたいのだが…。
(多額のローンがまだあるし)
707宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 22:20:00 ID:T8+xepxR0
>>704
飛行機を使った国内出張組の日本人でも使えますが・・・。
708宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 21:53:14 ID:qGZ64Pim0
>>705
つまり>>509>>512の方法を利用するって訳ですね。

709宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 22:22:04 ID:Zaf7cTEW0
>>706
藻前さん商用旅行とか観光旅行でHオーナーズのポインヨためてるかい?
ここはホテル特典40,000ポインヨで泊まるところだよ。
710宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 09:11:10 ID:GUnPxg0v0
マンダリンオリエンタルやリッツカールトンと 比 較 す れ ば
お手頃なのかも知れないけど、俺にとっちゃまだまだ高嶺の花だな
でもお金貯めて泊まってみたい
711宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 12:22:06 ID:7w4IO53+0
東京湾大華火大会★予約権利★コンラッド花火の見える部屋指定

オークションで売る汚い男

個人情報晒してやれ(自己紹介欄には兵庫県と書いてある)

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d83368002


出品者の情報
出品者(評価): hamuhamuland2000 (1254)







※権利のみ売る汚い男
712宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 12:36:23 ID:H5amYZ+O0
>「お持ちしましょうか?」と来られた時に「軽いですし、結構ですよ」と答えると、
>「まあそう言わずに・・・」と、荷物を奪い取られました。

これは荷物を持ってくれないというクレームが相当あったんだろうな
僕が宿泊した4月下旬の時は持ってくれなかったし
713宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 19:34:34 ID:0PB/vIHn0
>>712
わしの場合じゃが、5月下旬利用のときは、ちゃんと持ってくれた。
ちなみにカバンはヴィトンだけどな。
714宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 20:20:58 ID:H5amYZ+O0
>ちなみにカバンはヴィトンだけどな。

何が言いたいの?
715宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 20:44:35 ID:Wn8DeoPH0
>カバンはヴィトン
と言いたいの
見れば分かるだろ
716宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 21:17:50 ID:FltVxNR40
>>712
昨年末に普通に荷物を持ってくれましたよ。
カバンはヴィトン、ではなくトゥミでしたが。
717宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 00:57:02 ID:fiaXAqV40
東京湾大華火大会プラン
余裕で予約できますね。って言うより即効満室になるわけない

今年は悪天候の順延もない日曜なのに
前泊からの2連泊のみ 旅行会社より高い値段設定(2泊料金を割っても)
日航東京の毎度の華火値段設定よりは幾分ましか?

ネット限定で出してるけど結局、満室にならないんで1泊にして他に枠開放するんかな
718宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 12:12:38 ID:/iR+ny30O
上から見下ろす感じになるから
あまり花火の迫力を感じないんじゃない。ここからじゃ。
719宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 19:31:12 ID:++mGbLDM0
23日(月)発売の週刊誌【週刊東洋経済】6月28日号から
⇒本誌総力特集:あなたの行きたいホテル&レストランの秘密(抜粋)
●ビジネス利用の獲得(コンラッド東京)
http://www.toyokeizai.co.jp/mag/toyo/2008/0628/index.html
720宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/01(火) 14:35:54 ID:iqkFmLe50
あるイギリスの老婦人から聞いた話


はじめて日本に来た時
まぁ!日本には若い女性の召使・家政婦(ハウスキーパー)が多いのかと驚いたそうだ。


ヴィトンのカバンを所有するのは、
それなりの地位・身分・財産のある人がもつ鞄


つまり、お付の召使がその人の鞄を持ち歩く。


日本人はサーヴァントだらけだとw
721宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/08(火) 00:04:06 ID:msWKPjZ4O
三周年記念イベントに
呼ばれてる人?
722宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/08(火) 00:32:31 ID:DPsRK6sD0
>>720
ネタだろ?
・イギリスの老人はアッパークラスですら、フランスのヴィトンなんて知らん人が多いよ。
・カバンを持つのは男性の召使や夫だよ。女性はメイドでも大きな荷物やカバンは持たせない。
723宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/08(火) 08:15:47 ID:42eEUsRt0
hilton?
724宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 11:47:50 ID:tRLynd2WO
三周年イベントに参加した人いないかなあ
725宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 12:24:36 ID:3wrAuYrj0
>>724
室料が33300円と聞いて予約サイトにとんでいきましたが、
ネタでした。
726宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 22:15:40 ID:O9gwd2s50
シティ側はガラガラ
電通から覗かれたいバカ以外は嫌だろあの方向
727宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 23:05:08 ID:Sl9vpAkv0
それにしても値段は強気だね

リッツ、ペニンシュラと値段崩しているのに
728宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/16(水) 23:47:55 ID:G+5pn7N50
>>727
航空運賃込みの宿泊なら、すでに値崩れしていて激安だけどな。
729宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 00:10:59 ID:FxDPm4mT0
関西から>>509>>512で例が出ているように航空運賃+コンラッドのプランだと、
6月上旬だとこんな感じ。つまりシティビュー1人1泊3万円以下。
でもこの航空運賃+ホテルプランでも、リッツ・ペニンシュラ・マンダリン・PH
は割安感は一切ナシでガッカリ。

http://el-ermitano9.jugem.jp/admin/?mode=entry&eid=64
730宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 00:52:31 ID:yMdO1Muu0
>>729
二人だと6万以下と言うことか?
731宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 03:45:55 ID:fpZ31uN00
>>729
シティビューならお断りだ
732宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 05:53:27 ID:lw0XJ2Zc0
>>731
同じく。1部屋3万ならちょっと考える。
でも、やだな。
733宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/17(木) 23:38:26 ID:pNrepG3s0
ここって5万とかする割にシングルユースと2人ユースが5000円違うという使いにくいことを
している。
一人で東京にいって、誰かと泊まるはめになるとどーなるんだい。
734宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 02:21:51 ID:SXC+/bJMO
素直に二人分払いましょー
735宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/24(木) 23:20:02 ID:U0Ld5+ToO
三周年のこと知ってる人いないの?
736宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/25(金) 01:43:08 ID:YciQ+lEY0
ここのシティービューはあまり景色がよくないな。
運送会社のビルしか見えないね。
737宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/25(金) 03:35:03 ID:IKJrfCyT0
ここは景観あまり良くないよ
ガーデンビューもなんかイマイチかな
738宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/06(水) 09:47:12 ID:/lQdrGWf0
ガーデンビューからの眺め、
いまいち面白くなくってすぐ飽きるw
ただ、どこからも見えないっぽいので
裸族にはなれる。
739宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 22:45:32 ID:hZhNyHmQ0
あああああああああああああ
740宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/09(土) 00:22:51 ID:CoBlCj/q0
景観楽しみたいならリッツかパークハイアットあたりでも行けばいい。
741宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/10(日) 18:36:22 ID:Pph8WGXt0
直前になって売れ残りを自ホテルHPで激安販売?
まともに買った人、お気の毒!!

東京湾大華火祭ガーデンエグゼクティブ・キング
期間:2008/8/9〜2008/8/10
料金:120,000円(2名1室利用時の1部屋あたりの料金)


※ご予約は宿泊日の1日前の20時までにお申し込みください。
2泊分の宿泊、シャンパン(フルボトル1本)、サービス料、税金が含まれたプランです。
・オンラインご予約後お電話にてクレジットカード情報(お名前・カード番号・有効期限)をご連絡ください。
宿泊予約 TEL 03-6388-8888(直通)
受付時間 9:00AM-8:00PM
ご利用可能クレジットカード: AMEX、VISA、マスター、ダイナース、JCB
・ご予約完了後の返金、予約内容の変更及びキャンセルはいたしかねますので、予めご了承ください。東京湾大華火祭の中止によるキャンセルは承りかねます。
742宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 19:50:19 ID:vgeL/oLw0
いろんな意味で臨機応変という日本語がわかってないやつらばっかり

というイメージしかないホテル
743宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/30(土) 23:46:14 ID:jCFnMQbM0
いろんな意味で、不条理な、度を超えた、ワガママな、タカリ的な、臨機応変な対応を求める客が多いみたいだよ。
744宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 03:22:24 ID:B44z1cN/0
ここの従業員の給与ってどのくらい?
契約社員とかもいるの?
745宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 22:04:09 ID:gYCMlPqgO
頼まれた通り、ペニンシュラを叩いておいたよ
746通りがかり:2008/09/11(木) 11:44:31 ID:4VmtmdIF0
あの料金で、こんな対応は、腹も立つ罠

ttp://www.airtariff.jp/htlhir/bbs9068.html
747宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 12:51:57 ID:eDLuS1+50
>>746
エアタリの投稿者って、頭がイカレた人が多いけど。
あっ、管理人は破産したり精神科通い(自ら暴露しているぐらいなので
秘密ではない)していたり、敵対している人に度を越えた嫌がらせして
いたけどな。(もちろん敵対している人たちもイタイけど)
748宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/11(木) 13:12:59 ID:4VmtmdIF0
滞在に際しては、よくよく詳細を確認して、
メール内容などを記録に残し、
高い宿泊費を払って、不愉快にならないように注意する!
って事でいいのでは。。。。
749宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 15:10:47 ID:qG+/CEL90
ここの従業員に最悪な目に遭わされたわ
こんなホテル絶対に使わねーよ
750宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 16:33:34 ID:8e0lj0iD0
ここのコーヒーが美味しいとききましたが、
どうなのでしょうか?


751宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 01:19:21 ID:TxEyyVee0
>>749
kwsk
752宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 21:40:38 ID:V9rGrQE20
>>750
ラウンジのカフェオレはとても美味しいと思う
食い物はまずいですが
753宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/02(木) 22:42:50 ID:Ha/cQGxV0
>>751
ここの従業員にDQNがいるってわかったよ
どんだけのマナー教育受けさせているんだかw
薄給なのコンラッドって?
754宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 07:16:31 ID:v/ETk9DL0
頭のおかしい宿泊部長がいるので泊まらないほうが身のため


755宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 10:49:45 ID:XYb7EYqT0
しょせんヒルトン=高級ビジホ
756宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/04(土) 13:47:01 ID:xUJVdkci0
西武遊園地ホテルハイツは盗撮されるから気をつけたほうがいいよ
757宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/05(日) 20:17:23 ID:t9uHlhFL0
BAKAMATSU
758宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 11:48:02 ID:qgXRuvpDO
純粋BHのワシントンからペニンシュラやマタ〜リ泊まった(リッツはなし)けど、
コンラッド部屋まぁ広くて静かでスタッフが不発だったこともないけど、
他の方がいいの?
759宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 17:27:20 ID:qFGZWplX0
>>758
日本語でおっk?w
760宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 10:27:55 ID:abF/ov400
年に1回泊まれるか判らないヤシが大枚叩いて泊まるから期待ばかり膨らんで
ホテルスタッフがかわいそう。

エラーないのがベストだが、人のやることだから0にはならない
事が起きた後の対応じゃないの?
これについては、確かに個人差あるけどそもそも宿泊者が何様かってこと
最低でもダイヤVIPくらいの利用者が言うならそのホテルの評価にも繋がるが
一生で何回のヤシにいろいろ言われてもなあ
スタッフとの相性もあるし
761宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 14:58:27 ID:Dc9BTswO0
【ご注意】

当ホテルに、
「一暦年間に対象料金で28滞在あるいは60泊以上宿泊できない方」
にご注意申し上げます。

そのような、お客様に対しましては
当ホテルのポリシーでありますところの
「サイレントシンフォニー」は
限りなく「無視」あるいは「黙殺」に近くなることを
あらかじめ、ご了承の上
ご利用くださいませ。
762宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 15:13:44 ID:abF/ov400
>>761
コンラッドのみでダイヤ獲得してます。
28滞在なくても10万ベースポイントでもダイヤ可能です。
763宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/09(木) 23:48:15 ID:JdOb1UrE0
ttp://www.conradtokyo.co.jp/rooms/garden_city_executive_room/index.html
やっぱエグゼクティブは部屋の広さもエグゼクティブw
764宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 00:12:32 ID:RSCU+IaD0
エグゼでなくても部屋の広さは同じでしょ
こないだH大阪泊まったけどリビングの広さはそんなに違わなかったよ。
バスルームとクローゼットの差くらじゃないかな。
765宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 00:16:47 ID:86BIzvHL0
ヒント 単位
766宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 00:19:28 ID:RSCU+IaD0
>>763
ワロス〜!!!
キューブを超えて立米^2って四次元空間か?
よく見つけたねw
767宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 00:20:39 ID:RSCU+IaD0
でも48立米じゃ小さ過ぎない?
768宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/10(金) 10:42:07 ID:wTN+zOCt0
四次元の世界へようこそ
769宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 18:33:08 ID:hfeaT/Fu0
エグゼクティブ シティ(キング) 48m3
エグゼクティブ ガーデン(ツイン) 48m4
エグゼクティブ ガーデン(キング) 48m4

wwwww
770宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 12:28:38 ID:9Pa2rhI40
マンダリンもリッツカールトンも絶不調で倒産寸前
併せて今回の金融恐慌で閉鎖が時間の問題となっております
コンラッドだけは今回の超巨大台風級の荒波を乗り越えられると言い張るのでしょうか?
そうならば、その根拠を誰が聞いても「なるほどそれは大丈夫だね」と理解可能な形でお示しください
771宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 10:53:24 ID:/huzJXNSO
やだ。
772宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 05:18:10 ID:k1+HprXtO
ここの披露宴全然よくない!

彼がブランド好きでミーハーな人だから名前だけで選んだけど。

しかも8月と時期も最低だった。
773宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 07:46:21 ID:1l8hBY0p0
8月・・・夏場は相対的に披露宴落ち込む時期だから費用が安くなる。
774宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 08:12:41 ID:coiOocg50
新しいホテルで披露宴やってもそりゃあダメでしょうw
コンラッドはガワだけ立派で中身スカスカの状態だからな
まともなホテルマンが育つまで10年かかると言うから当分の間は披露宴はやめとけ
775そんな食えねーよ!:2008/10/16(木) 09:44:28 ID:Oh8YUEVu0
たしかにココは最低だったな・・披露宴
まぁココしか予約とれなかったらしいから
階段で写真を撮るんだけど、カメラマンが下手で何回も撮りなおししたし。。
「食用のバラですからお召し上がれますよ」というので食べてみたら苦いし・・
ウエディングケーキを切り分けてソレを食べた直後にデザートのケーキを持ってきたり
最低だったなぁー


776宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 11:04:50 ID:coiOocg50
依頼主がクソだとその100倍で比例してサービスがクソになるホテル
それがコンラッドです
伊達にころころ支配人がかわっていません
777宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 20:03:02 ID:1l8hBY0p0
コンラッドには年間14日程度しか泊まらないせいかいつも快適
ブッキングミスは勿論DQNスタッフにも当ったことない
778宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:14:33 ID:ZAPOzdvC0
シティースィートでパーティしたい。
対応?スィートはパーティールームではないことは承知の上だが、何でそういうところで出来る人がいるんだろう。あえてきちんとホテルに伝えてルームサービスなども頼んできちんとやりたいのですがやっぱ無理?
779宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:33:45 ID:ysCOUqFSO
ここに頻繁に泊まってる人達ってもしかしてホテル階下のソフトバンクグループの社員?。
もしくは、汐留一帯の企業に勤務してる社員?。
スタンダードなら法人契約使って一泊三万くらいで泊まれるらしいね。
780宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 15:49:32 ID:HlP2bTN+0
>>777
どうせ関係者だろうけど、バレバレの嘘はやめておいた方がいい
こんなクソホテルのサービスに満足とは大爆笑だよ
781宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/20(月) 18:04:47 ID:4TWHpo770
笑われ者の777デス
まぁフォローすればするほど叩かれるのが常だが、も1度だけ。
私の属性がよほど低いのか、他の人の要求が余程高いという事だね。

ホテルやスタッフに一体何を求めているのか教えて欲しい、マジで
自分が求めているのは、こちらで手を上げた時(リクエスト)に対して的確に応えて貰う事だけだが
通常のお泊りでそれすら満たされない人ばかりという事?
782宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 06:42:34 ID:BYd5kutqO
>>781このスレにはペニンシュラ東京、リッツ・カールトン・コンラッドスレでホテルをすぐに批判し、その批判に賛同されなければ従業員扱いする貧乏人がいます。泊まった事はない(できない)と思われますのでスルーで結構です。
783宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 07:45:20 ID:wS65Bx2w0
>>782
そうしまス
784宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 08:08:07 ID:xUV7iItv0
オンラインの予約システム動かねー
こいつら客取る気無い
泊まるのやめた
785宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 21:31:57 ID:eH6WUtfS0
>>779
ソフトバンクや電通だね
786名無し:2008/10/21(火) 23:36:23 ID:FzUNP7XAO
昨日目の前にあるホテルに泊まった。シティー側でセクロスしてる部屋が見えた。
787宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 07:40:08 ID:nkiL1z+e0
オンライン予約できない
最新のプラグイン入れろって言われる
入れてんのに
788宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 10:25:03 ID:bp7o/xz20
ここの挙式披露宴ってぶっちゃけどう?

会社の女の子が大見栄きってここで赤字婚してたけど
そんなに価値のある会場なの?
単に外資=オサレっていうイメージでやったんだと思ってるがW
789宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 18:11:54 ID:ZTfCqILz0
>>788
本人達が気に入っているのなら
どうでもいいじゃん。
790宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 01:57:40 ID:N2+iMlIx0
>>788
ない
披露宴部門は最悪
791宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 04:09:21 ID:Tl+i4ovSO
>>772
2008.08.24
私、この日に行ったw
792宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 23:18:53 ID:szABtOko0
HVCのポイントを使って初めて日本のコンラッドにも泊まってみた。

客室の雰囲気自体は「悪くはないけど」是非また利用したいとも思わなかった。
スタッフも「悪くはないんだけど」

何となくいまいちな感じがするのは何でかな・・?


結婚披露宴はいまいちどころか最悪なんだね・・・。

793宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 11:00:52 ID:EJWdfbby0
>>792
スタッフの質が値段に見合ってないから
794宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 13:11:08 ID:1zsYMuya0
>>792
>客室の雰囲気自体は「悪くはないけど」是非また利用したいとも思わなかった。
はげど。くまもアヒルも貰ったし、景色は良かったしだけど
是非にはならなかった。でも、絶対お断りでもないので
機会があれば又とまるかな〜って感じ。
795式が終わったら次の組のために追い出される:2008/11/03(月) 21:25:31 ID:rCD8h/0P0
ここでの披露宴はオススメしない
ここに書かれているようなことと同じ体験したし・・
あと披露宴が終わった後にお茶でも飲もうと思っても〜宿泊者以外は入店禁止だしね。。
僕は新郎の知り合いだから部屋に行って予約してもらったからいいけど(それでも20分は待たされた)
796宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 19:52:42 ID:cJu1ejkMO
ルームサービスの朝食は冷めてないかな?
寝て過ごす予定でレストランには行かないんだが…最近の情報教えて。
797宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 10:12:18 ID:9i9nX7h70
>>796
以前宿泊したときには
トーストがさめていて、
さらに、電気ポットが壊れていて、
偶然とはいえ、ひどい目にあいました。

トーストは部屋で焼いて欲しい。
ただでさえ、さめていたトーストが、
コーヒーが湧くころには、冷たくなっていました。
で、この件に対する、きちんとした謝罪もありませんでした。

みなさんが、繰り返しおっしゃるように
ハードが良いだけに、ソフトの貧弱さが目立ってしまいます。
798宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 22:23:00 ID:6OtIiO0e0
RSは夜食などしか頼んだことないが、時間外メニューリクエストしても対応して貰ったし、
冷めた料理も食べたことないョ。

朝食は混雑するから対応するスタッフで違うかも。
当たり外れがあると「サービスにムラがある」という評価になっちゃうな。
799宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 01:27:48 ID:YdGrOBN90
>>770
既にリストラされているかとw
800宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 10:34:32 ID:IktEroRZ0
今度は無農薬野菜偽装 ヒルトン東京のミシュラン☆☆店 2008年11月5日

高級和牛「前沢牛」と表示したヒレ肉が、実際は山形産牛だったなどとして、ミシュランガイド東京で二つ星を獲得した
高級フレンチレストラン「トゥエンティ・ワン」が、景品表示法違反(優良誤認)の疑いで
公正取引委員会の調査を受けている問題で、「無農薬野菜」や産地をめぐる表示でも偽装が続いていたことが4日、わかった。

レストランを経営するヒルトン東京(東京都新宿区)の内部調査や、関係者によると、レストランのメニューやガイド本で「無農薬の野菜」と表示したり、食材ごとの産地を表示したりしていた。
だが、発注責任者だったフランス人シェフは、農薬使用の有無や産地の指定を怠ったまま注文。農薬を使った野菜や、産地が異なる食材が入荷され、「偽装」状態が続いたという。

この問題をめぐっては、公取委が9月上旬にレストランへの立ち入り検査を実施。公取委の指摘を受け、ホテルが調査したところ、遅くとも今年5月以降、ヒレ肉の産地偽装が判明。レストランの営業を自粛していた。
ホテルは「トゥエンティ・ワン」を閉店し、今月7日からは同じ場所で、フランスのミシュランガイドで星一つを獲得している、フレンチレストラン「ル・ペルゴレーズ」の東京店を新規開店することを4日に公表した。一方で、内部調査も継続するという。
ホテルは再発防止策として、表示の「お目付け役」を配置し、ホテル内の他のレストランについても、食材と表示をチェックするとしている。一方、発注責任者だったフランス人シェフは、新規店では雇わない方針だという。

http://www.asahi.com/national/update/1105/TKY200811040352.html
801宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:21:45 ID:qTJ9DrIRO
最近泊まったが、ロビー周りでペチャクチャしゃべくってる
スタッフが目についた。
客から見てみっともないことこの上ないわ。
802宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:28:46 ID:aU7G35hC0
>>801
泊まってもいないのに、嘘はつかないこと

君は宿泊しているのに、なぜロビー周りをウロウロしていたのか?
803宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 03:03:18 ID:61rNd0x2O
なんかバラバラでスタッフの足並みが揃ってない雰囲気
信頼性あるリーダーいないのかよ
804宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 09:18:59 ID:jSuRyW/g0
>>802
801じゃないけど、宿泊者がロビーを通るの普通じゃないの?どうやって入退室するの?
ロビーってのが下のエレベーター前のエントランスか、上のフロント周りか分からんが、
どっちにしても出入りの時に通るでしょ。
805宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 10:55:05 ID:pVJ0i9Qz0
だって、ここの従業員、知人曰く人格に問題多い人がたくさんいるらしいからね
で、風通しが悪いから、まともな写真から止めて、人格破綻した使えない社員だけ残っているらしいw
806宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 00:18:21 ID:rSEMoCp/O
>>802
801じゃないが、宿泊客はロビーに行かないとでも?
807796:2008/11/11(火) 19:11:02 ID:a4++RrlHO
>>797
レスありがとう。
亀になったが、泊まってきた。
幸い不備はなかったよ。
エッグベネディクトは小さいのな。

>>798
夜食はサラダについてきたパンもうまかった。
スタッフは外人含め皆、素早く対応は良かった。
部屋で食べては寝てスパに行って男性用フェイシャルまで体験したから満足。

808宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 19:51:57 ID:l+XJ63KY0
快適に過ごせてよかったね


クレクレですまぬが
風花っててんぷら食えまつか?
懐石・鉄板焼・寿司しかなさげだけど
809宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 22:40:36 ID:uWOssOIAO
男の従業員はスマしてて笑顔もないし、特にドアマンは失格だね。
オークラを学べや。
810宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 01:21:31 ID:+KyGZ6GBO
>>808
天ぷらありますよ。
ルームサービスでも食べられます。
天麩羅御膳5600円だったかな。
811宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 01:30:29 ID:18PWlpl70
ハードは良いとしてもソフトが酷いホテルだよね。
812宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 09:45:21 ID:VdO95HLa0
>>810
アリガd
来週ホテルでマタ〜リしたいからRSならちょうどいいや。
今度の連休は何かイベント(でかい披露宴)とかあるのかねぇ。
部屋が全然空いてないね。
813宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 12:52:13 ID:6N5IbVRQ0
>>811
よくある意見ですね。何の参考にもなりませんでした。
814宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/16(日) 14:45:12 ID:VdO95HLa0
ホテルのサービスなんてそんなモノ。
ペニンシュラに泊まった時。
部屋は快適だったが、スタッフやフロント回りは最悪と思た。
フロントは少人数で溢れかえる狭さ、昼間など客より多いスタッフが所狭しと溜まってオシャベリ。
もちろん向こうから声を掛けるなどということは皆無。
ってのが感想。

いくら求めても人のやることムラは間違いなくあるからハズレに当ればその時点で「NG」が刷り込まれる。
自分の場合は、コンラッドでハズレ引いてないだけかもしれぬが、他よりはよいと思う。
815宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 00:32:14 ID:k5dG55RA0
>>814
この書き込みを見る限り、ペニンシュラと大差なさそうだが?

801 :宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 23:21:45 ID:qTJ9DrIRO
最近泊まったが、ロビー周りでペチャクチャしゃべくってる
スタッフが目についた。
客から見てみっともないことこの上ないわ。
816宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 02:56:52 ID:eFUpewf40
いまだにテレビは地デジじゃないし、部屋にティシュBOXないし(浴室にはある)
シンクは水がはねるで使い勝手悪いな。
バスマットも確かひとつだけだったような。

あとフロントの前のチンケなシートはなんとかしてほしい。
そこに座って待っていてくれといわれてもねぇ。

817宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 14:53:47 ID:wRtUw7SV0
>>816
禿同
あのシートは荷物置きかと思ったよ。

コードレスフォンや電動ブラインドでなくて良いから、
もう少し社員教育をしっかりしてほしい。
818宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 17:03:30 ID:OxtrjjMw0
>>816
>あとフロントの前のチンケなシートはなんとかしてほしい。
私も禿堂。
ずらっと座っていると馬鹿みたいだ。
819宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 18:51:55 ID:WlCndtlrO
お金を生まない場所はなるべく少なくが基本。
本当に必要な人には不便だが、
無用の奴に長居されては困るからね。ww
820宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 19:55:04 ID:ngd2zm4vO
>>816
たしかに、シンク拭こうにも備え付けのミニタオルでは足りないくらいだ。

しかしスターサービスはすぐ出るから使えるね。
821宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/19(水) 23:16:13 ID:5D/XXC6Q0
この週末はホテルでマタァ〜リだ
822宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 17:35:32 ID:APNj+YcKO
>>821
レポよろしく。
823宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 08:03:07 ID:A4R94f6C0
今朝みのもんたがやってな


http://sankei.jp.msn.com/economy/business/081124/biz0811242036001-n1.htm

それでヒルトンHメンバーは総支払額から−25%プランができた
824宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 09:55:08 ID:FdvmBml90
ドバイのホテルが7☆で、マンダリンオリエンタルが6☆だと
ちょっと前は景気のいいニュースやっていたのになぁw
従業員がトホホなコンラッドは何☆なの?
まぁ、二度利用したくねーけどw
825宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 10:08:12 ID:yTj+FuI9O
マンダリンはプールないのが残念だ。
826宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 15:53:04 ID:akf9hb850
客が来ん来んコンラッド。
827宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/26(水) 16:30:52 ID:xJDi/rBx0
この連休行ったよコンラッド
属性ダイヤ、21日前の予約でレギュラーフロアのベイビュースィート2泊

リクエスト内容
・クラブフロアへの部屋の無償アップグレード
・禁煙室
・ラウンジ利用


・CIはロビーでやったけど、以後は全て37Fのラウンジで対応できた。
  (無料飲食、レストランの予約、ルームサービス内容問合せ、COまで)
・フロントスタッフの話では、部屋が空いていれば、
 スィートであってもレギュラーフロアからエグゼクティブフロアへのUGは可能だと。
  (規約じゃスィートはUGなしかと)
・室内でフルーツなどはない(別に要らない)が、水はサービスかな?
  (2泊で計4本ペットボトルがターンダウンの際置かれてた)
・朝食は2名ラウンジ&28Fビュッフェは無料、卵料理は要追加料金。
  (エッグベネディクトおいしかった)
・何も言わずにプールに行ったら利用料金は無料だった。
  (水着のレンタル料金\1,000は必要)

ラウンジの人は覚えている人誰もいなかった。
8月に泊まった時に以前までいた卵を焼くアラブ系の人いなくなってたが、
今回名刺貰った人も含めて文字通り誰もいなかった。やはり総入れ替えしたのか?
 
ラウンジのスタッフは丁寧な対応を心がけているように映ったが、
28Fの朝食時はよく判らない族が大勢いる感じ。
大して混雑していないのにオーダーをすっぽかされた。
 CO時にプランコード「PR40CS」の事を聞いたら知らないみたいで、調べて貰ったが断られた。
室料は既に確定(支払い済み)しているが、ここで新規に発生した料金(食事代など)については、
適用して欲しかったなぁ。
ホテルにしたら早期に予約確定して支払まで済ませているということは売上確定してる訳だから
貢献してるはずなのに直前飛び込みの方が待遇よいというのはどうよ。

 ポイントなくなるまでは今後宿泊料を払う事はないだろうが、費用対効果を考えると少々?と感じる点があった。
828宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/29(土) 00:59:44 ID:KX2IpJlFO
>>827
レポ乙です。
自分が偵察に泊まった日も28Fのシェフは欧米しかいなかった記憶があります。ひょっとして貴方は別のホテル関係者ですか?
829827:2008/11/29(土) 21:43:00 ID:E0Rd2z0q0
>>828
ホテルで息抜きするのが趣味の地方在住リーマンですが。
830宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 18:08:55 ID:zfNoezczO
25%オフは連泊以上が対象なのね。
831宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/16(火) 20:04:11 ID:JFWWzStF0
でも支払総額の△25%は大きいゾ
832宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 15:22:56 ID:6ed3rrN70
無理
833宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 21:43:50 ID:tQnWuRJH0
ポイントで泊まろうと思っても
ガーデン側は指定出来ませんよね???
834宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 21:44:35 ID:CxNtUQ21O
ヒルトンHオーナーズのポイントプログラムで
コンラッドとヒルトンが同じポイントに・・・っていうかヒルトン値上がり
コンラッドはずっと4万P、ヒルトンは2万Pだったのに4万Pになった。

http://www.hilton.co.jp/SiteHomePage
835宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/18(木) 21:48:12 ID:CxNtUQ21O
>>834
アップグレードのお願いだわさ
レギュラーフロアの日テレビル目の前部屋をお願いしたら
ベイビューのEXになったことあり
確約はできないだろね
勝負の時なら正規予約を
836宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/28(日) 22:27:27 ID:VkRgeK8FO
以前は一泊七万以上という日もあったけど、一月からの閑散期は、普通のプランでも三万円台になったね。中にはさらに安いプランもあるし。
そこそこ部屋も広いし、窓際のソファーは快適だし、お風呂広々だし、朝食おいしいし、一泊三万円台なら、十分安い。
ただ汐留側の景色は、すぐ飽きちゃうので、海側じゃないと。
837宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 01:21:08 ID:wUdxrF5p0
コンラッドのスパ、利用したことある人いる?

838宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 02:50:25 ID:LqyUpkiv0
プールのところにあるお風呂ならあるよ
839宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 13:15:09 ID:QPpHeVGU0
>>837
あるよ
840宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 19:56:48 ID:U/+G8UGOO
>>837
1人用のジャグジーが4つある。塩素臭がきつい。
宿泊客は無料。
バナナやドライフルーツが置いてある。
リクライニングあり
841宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/29(月) 23:12:45 ID:Lbrcb4jW0
風呂のことじゃなくてエステのことなんじゃないの??
842宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 00:30:42 ID:yUqeHW090
1月4日に1泊19000円のプランがあるんだけど?
その辺りのビジネスホテルも真っ青だね。
843宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 02:44:16 ID:ZnloB/yU0
12月31日に10万以上出してベイビュースイート泊まるオレ涙目
844宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 08:14:12 ID:M6zfqojfO
845宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 08:17:21 ID:XY7RLi6S0
>>842
どこに掲載されてますか?
846839:2008/12/30(火) 08:36:27 ID:2CqwSKJb0
相棒はエステ漏れはマッサージ目に言うで90分くらいやったかなぁ。
時間予約だけ入れて、行ってから何するか決めた。
心配ならラウンジか部屋で目に言う見て内容検討してから予約入れては。
スターサービスを使へ
847宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 08:57:12 ID:+DgoWJZa0
>>845
乞食乙
848宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/30(火) 14:39:45 ID:yUqeHW090
>>842
コンラッドのHPで「winter sale」とかいうプランがあるよ。

>>846
オイルマッサージ苦手なんだけど、オイル使わないマッサージもあるの?
849846:2008/12/30(火) 15:34:59 ID:2CqwSKJb0
ぬぬぬ・・・憶えてない。
オイルなしのマッサージって辛いぞきっと
だったら部屋によんでビジホ同様のマッサージの方がよくねぇ?
呼べるか分からんが。

メニュー的にはエステメニューの他マッサージも通常の揉むタイプの部位別重視型の他リラックスが主体だったり、
リンパマッサージとかもあったゾ
850宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 00:06:18 ID:dAenOtV+0
部屋にもマッサージ呼べるけど、30分8000円だった。
外部からくるみたいで、普通のおじいさんが来たよ。
851宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 14:40:56 ID:xCV0a42X0
負け組御三家 1月は乞食増殖強化月間です!!

ザ・ペニンシュラ東京     2名で\33,495
ザ・リッツカールトン東京   2名で\39,000
マンダリン オリエンタル 東京 2名で\45,000


852宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/31(水) 18:21:25 ID:IaARajynO
正月明けから二月までと、お盆のあとは、閑散期のせいで、お得なプランがたくさんでるね。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 17:26:22 ID:5t4WiKpz0
n
854 【だん吉】 【1363円】 :2009/01/01(木) 18:09:00 ID:QmKBCe3N0
初日の出見た
855 【豚】 【1959円】 :2009/01/01(木) 20:04:30 ID:hXBIyXwz0
e
856宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/01(木) 21:50:56 ID:8ohujdAj0
あけおめ〜☆ミ
857宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 10:30:22 ID:QUA7adcIO
海外のコンラッドに泊まってから、日本のに泊まるとガッカリ…。

部屋は大差ないのだけど、従業員含めて雰囲気があまり良くないね。
立地とビルの上階からっていうのも。

一時帰国してここで結婚披露宴もやろうかと考えていたけど有り得ない。

悪くはないけど、積極的にまた!って思えなかった。
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 22:49:21 ID:dVAMQPEu0
みんなホテルの従業員にどんな対応を求めてるの?
私は、あまりにいろいろされると恐縮されちゃうから、
適度に礼されて、適度にかまわれるので十分なんだけど。
もちろん、適当な対応は勘弁だけど。
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 18:42:07 ID:P1nnxQrh0
長○○里さん子供おろしてまで、
つぶれかけのホテルでなに目指してるの?
どうせまたすぐバレてクビになるよ。
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 20:56:47 ID:zMwz7UNH0
今泊まってるけどここの無線インターネットの繋ぎ方よくわからん
あとボランジェスペシャル3万はボリすぎ
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 00:38:19 ID:BIXTf7Rm0
ボランジェスペシャルって何?
862宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 01:28:26 ID:IxFC+hi/0
>859
ここ半年くらい前に入った人?
何しでかしてきたの?
863宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 21:27:02 ID:n67VAwWa0
すぐやっちゃう!
864宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:32:46 ID:6g0wJrBX0
たかが堕胎だろ。
別の子供をおろすのは犯罪でも何でもない。
てか、世界の人口抑制に貢献している訳じゃん。
こんなのヤラセてもらえない男のヒガミか、本人に直接文句言えない
負け組の女の恨みだろ。つまり私怨。アホ臭い。
もっと役立つ情報(1月4日の叩き売りとか)書けよ(w。
865宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 22:49:43 ID:IBvYAtIJ0
叩き売り行ってきた
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 21:16:05 ID:7VFpFZI20
たかが堕胎って・・・
そーか?
もしかしてやらしてもろた人でつか?プッ

おれはある意味役立つ情報だと思うけど
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/07(水) 00:19:55 ID:cPUyM2780
>>866
堕胎が犯罪だったのは戦前の話。
日本はアメリカみたいにキリスト教原理主義者に毒されていないので
堕胎に関する罪悪感があまり無いし、むしろ人口調整になるので悪い
ことではない。

DQNが無理に産んでしまって、その子がDQNになったら大変だろ?
DQNの子はDQNというのは、2chニュース速報系板の人間や
鬼女板など2ch世論を形成しリードしている代表的板住人の共通認識だ。
ゆえに堕胎するのはDQNながら、わりと正しい判断なのだ。

868宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 21:22:30 ID:bp5fwx7L0
どうでもいいけど、そんなスタッフ雇ってる神経が理解できないので
コンラッド東京はもう泊まらない。
869宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/11(日) 12:09:54 ID:RktZAoSq0
こんなところで、私怨を晴らすのは如何なものかと
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/11(日) 22:34:34 ID:VLZubhdb0
今月泊まるのでやらしてもらおう!いくら?
でもここのスタッフそんなにいい女いたか?
気取ったヤツ多い印象・・・
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 00:55:26 ID:+sckJ3740
>>865
いかがでしたか?

自分は服を買いすぎたので残念ながら見送りました・・・orz
872松山 赤 十 病 員 清掃 商 事:2009/01/12(月) 06:25:03 ID:cHzUfXC6O
   労災隠しこわい労災隠しこわい隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺される隠ぺい口封じ殺されるパワハラこわいパワハラこわいパワハラこわい殺される殺される殺される殺される死にたい死にたい死にたい死にたい死にたいごめんねごめんねごめんねごめんね死にたい
 
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 02:18:53 ID:NYZ/9oKa0
>>870
堕胎した女だからといって、お前にやらせなければいけないって法はないだろう
わかるかい?
お前とやろうという女なんて、いないんだ
オナニーしてろ
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 22:05:08 ID:3MZwwfQH0
負け組御三家

ザ・ペニンシュラ東京     宿泊客17人中2人しか避難させなかった危険毒ガスホテル
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0804/25/news101.html

ザ・リッツカールトン東京   素人サービスNo.1
マンダリン オリエンタル 東京 なんちゃって6つ星ホテル

875宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/16(金) 22:08:31 ID:9nIL4Uje0
ここも
ホテルも
レベル低い
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 23:32:39 ID:fG0mLlCD0
週末半額プランって、やってるの?
ヒルトンのHPに書いてあったけど、コンラッドのHPにはそんなのないし。
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 23:39:13 ID:SP+et48V0
>>876
セールならシティルームしかないよ。
繁忙期はそもそも設定外だし。まともな日にはちゃっかり予約できないようになってる。。。
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 21:23:12 ID:W1DYEMsD0
このホテル書き込み見るだけでぞっとするな。
どこでどんな人間雇ってきたんだか?
こんなのにサービス任せるからホテル傾いてるんだ。
くずは他の外資に散らばったな???
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 22:19:00 ID:Ta0vD8I80
シティ側からは電通しか見えないし
壁薄いラブホのような糞ホテル

森が関わるホテルはどれもこれも最悪だな
シャングリラも壁薄いだろうね
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 15:16:28 ID:mWdazko30
>>879

ここ、壁薄くないよ。すごい静か。
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 14:45:59 ID:jPB3evBkO
子連れも朝食時にレストランで
こんなにいたかと思う程静か
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 18:57:15 ID:w4CjrDe50
とうとう投売りが始まった。
オフィシャルサイトで
・金土の週末2泊
・2名1室
・朝食付
で\55,000(\26,000+\29,000)だ。
なぁ〜にぃ〜・・・やっちまったなぁ

・リッツ
・ペニ
・マンダリン
の負け組みに追加かぁ!

でもポイント余ってるから使えなくならないうちにポイントで泊まっとこうっと
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 19:03:48 ID:ZWcfYA0Q0
箱しか期待してないからサービスなんて正直どうでもいいよ
1月セール並の破格プラン期待してるわ
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 19:32:59 ID:0gjJAyZ90
>>882
バレンタインの時期だけ除外になってるぞ
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 01:42:34 ID:n6mQzePBO
コンラッドの売りって何?
他の外資系ホテルのように(スイートを除く)部屋の広さ・インテリア・造りにバリエーションがあるわけじゃなし、景色は浜離宮かビル街の二方向、サービスにしてもちっとも褒められたものじゃなく料金も強気だしって、取り柄ねぇじゃん。
ここがコンラッドの良さで取り柄ですってのを書き込んで下さい。
家電量販やスーパーのようなポイント利用者のコメントはいらないんで、それ以外の片達の書き込みよろしくお願いします。
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 01:56:44 ID:oqYPUZfD0
>>885

自分でそこまで書いていれば分かるだろ。
今のままではコンラッドに取り柄なんてないよ。
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 02:19:43 ID:n6mQzePBO
≫885です。
いやいや、≫886さんのおっしゃる事も解りますが、あなたや私の知らない気付いてないコンラッドの良さを教えてくれるかもしれないじゃないですか。
人間、なにごとも謙虚で控え目でこうべを垂れて教えて下さいってのがいいんですよ...。
是非、私の知らないコンラッドの良さを教えて下さいね。
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 09:39:45 ID:vAQHkUu10
自分的にはここのベッドが一番よく眠れる。
比較したのはペニンシュラ、ハイアットx2、セルリアン、ウエスティン、
オータニの6ホテル。

なんでだろう?
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 10:48:04 ID:VnvBENOM0
>>885
敢えて、無理やり取り柄をあげるとしたら、チャイナブルーかな。
あんなの邪道だという奴もいるが、ああいう独特な中華もたまにはいい。
あと、これも個人的な意見だが、俺の家から近いw
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 15:47:44 ID:LfWPFQNa0
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1232102201/l50
↑もおかしいけど、ここもおかしい。the Hilton family
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 02:11:13 ID:ImdgkjnZ0
既に撤退検討中・・・
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 19:09:56 ID:WN/G+sd60
撤退するとどうなるの?電通の宿舎にでもなるの?
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 23:41:13 ID:F28Z6Utr0
電通の宿舎とか、ソフトバンクの社宅だったら、マジうけるんだけど(笑)
どっかのホテルがまた営業するんだろうね。
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/02(月) 08:12:22 ID:HevtQUAt0
撤退前にポイント使い切りたい
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 01:08:39 ID:pG2xy2150
>>876
>>877
耳寄りな情報。

ttp://www.hilton.co.jp/landingpages/hilton_jp_jp/campaigns/2009/january/index.html

上記のリンクから、コンラッド東京の1月セール、
予約可。2月12日まで。
もちろん、諸条件は読んでから予約していただくこととして、
裏技ではありませんが、
HPだとCITYしか出てきませんが、
オンラインでCUTYを予約したうえで
直接、コンラッドの予約課に電話して
ガーデン側が空いていれば、
追加料金で変更可能です。
3人の予約もHPだと半額セールでは
出てこないかもしれませんが、
上記のように電話で追加料金を払えばOK。
通常の追加料金よりも、
すこーし安いです。
ただし、空きがないとダメなので、
確認してからにしてくださいね。
ただし、このキャンペーンだと、
8月までの滞在とはいうものの、
2、3月の週末と8月最終末ぐらいしか
設定がありません。

896宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 08:22:53 ID:XvEnsnd70
キューティー
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 10:27:00 ID:pG2xy2150
895です。

もちろん、CUTYはCITYの間違いです。
推敲しないでUPしたので、スンマソン。
UPした後に見て、ガーンでした。
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 16:15:37 ID:XvEnsnd70
真面目な人だ
からかってスマン
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 20:55:58 ID:4PTVFR3n0
英語版の方で予約するとバレンタインデーの値上がりがないのね。
平日と週末が同じ値段(アジアなんとかのプロモを使う)。
平日は日本語の予約の方が安いけど
週末は英語版の方が安いw

わけわからないwwwけれど、ガーデン側に泊まりたいので
研究してしまいました。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 22:57:33 ID:A9QpiZtR0
>>899
詳しく教えて。
英語版でもバレンタイン価格なんだけど。
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 01:10:58 ID:DwaeaR1p0
>>898
本当に真面目な人だよね。
私はそういう人と是非付き合いたいので、郵便番号教えて!
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 07:16:57 ID:myI8inwV0
>郵便番号教えて!

ワロタ!
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 13:33:08 ID:UchM00ur0
稼働率6割というデータがあるのだが・・・本当かな?
ちなみにパーク、マンダリン(50%台)よりは上、ペニンシュラと同レベル稼動率
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 17:34:40 ID:QHasyNM90
コーポレート契約で、
かなり安く宿泊できる企業もあるようです。
汐留近辺?か。
値段は、1月セールより、若干高いところ。
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 00:24:52 ID:OlfqSDW+0
JANUARY SALE、
まだ予約できる?
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 00:23:57 ID:Kw332PTm0
まだJanuary Saleのレートが出てるけど、予約ボタン押したらエラー、とか
やだな...。
こないだこれで泊まったけどバスアメニティがACCA KAPPAだった。
変わったのか安いプランだからか知らんけど。
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 01:05:57 ID:qU0Qo3zTO
同じビルにテナントしてるソフトバンクのコーポレート価格は、税サ込の…30千円です。

それと「ACCA KAPPA」って、椿山荘でも提供してなかったっけ…。
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 02:05:09 ID:H1uOKI0C0
>>907
ペニンシュラだと思う
椿山荘はロクシタンと確かもう一つ種類があったと思う
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 05:53:36 ID:YlBFZT4aO
アメニティ変わったんだ。前まで資生堂だったから、アッカカッパの方が良いかも。円高で輸入品が安くなったからかな
椿山荘もスイートクラスがアッカカッパ。けど安物アッカを竹芝のインターコンチで期間限定で利用していたから、コンラッドもそちらかな?
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 12:52:18 ID:nphypiL00
>>908
ペニンシュラはオリジナルのDAVIじゃなかったっけ?
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 13:24:53 ID:H1uOKI0C0
>>909-910
そうだった、ごめん勘違い

912宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 10:01:57 ID:t8QD1ZpQ0
45周年記念プラン、空いてる日を見かけないw
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 16:41:40 ID:SSuCqlWxO
ダイヤモンドなら予約いっぱいできます 藻前がカスだからでは?
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 20:17:00 ID:hAGH4RRn0
>>906
>ACCA KAPPA
昨日泊まったら石鹸だけこれで、他は資生堂だったが@スイート
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 21:08:30 ID:t8QD1ZpQ0
ダイヤモンドなら予約できるのかぁ。正直うらやましい
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 22:22:27 ID:S9xvBWjrO
915が予約出来てほしい
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 01:49:40 ID:Pn1qLaCP0
エグゼクティブのカクテルアワー、
フードがワンプレートに変更になったらしいんですが、
詳細、知ってる方、教えてください。
来月、泊まりにいくので。
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 08:25:09 ID:iYIrkqV/0
あなたのおっしゃってるとおりです。
ちなみに担当は各レストラン持ち回りだそうで、私の時は和食でした。
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 09:55:14 ID:Pn1qLaCP0
918さん、レス、ありがとうございます。
ワンプレートなんですが、
1回限りで、
お替わりはできないんでしょうか。
情報、お待ちしてます。
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 10:21:52 ID:S7tAwFVeO
古事記氏ね
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 14:34:07 ID:v/QSZnz+0
>>919
>お替わりはできないんでしょうか。
そんなこと、ないでしょ〜。
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 21:32:24 ID:Pn1qLaCP0
921さん
レス、ありがとうございました。
初めてのコンラッドのエグゼなので、
恥ずかしくないようにと思って
投稿したんですが。
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 21:45:26 ID:v/QSZnz+0
やっぱりガツガツと何皿も食べたり飲んだりしたら
恥ずかしいと思うけれど。先週行ったら結構すいていたので
常識範囲内で行動すればいいかと思います。
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 21:48:53 ID:XyV+T1/o0
箱だけなので飽きられて苦しいねココ
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/18(水) 01:52:07 ID:dREf6HaP0
●イブニング・サービスによるスナックとお飲み物  毎日 18:00 - 20:00
 
 日替わりでオードブル4種、温かいお食事3種、デザート1種をご用意いたしております。
 (お品数は変わる場合がございます) 
926宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 20:54:26 ID:3YOSmDbF0
パッケージプランで夕食をチャイナブルーとゴードン・ラムゼイのどちらか
選べるのですが、どっちがお奨めですか?
ラムゼイはランチしか行ったことないけど美味しかったし。
チャイナは夜景が綺麗そうで迷ってます。
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 23:27:02 ID:19QyITGt0
チャイナブルーがおすすめ。
また行きたいって真剣に思う
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 23:46:40 ID:3YOSmDbF0
>>926
ありがとう。やはりそっちにしようかな。
ブログとかの感想をいろいろ読んでいて、チャイナブルーに傾いてました。
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 23:47:53 ID:HRLvAmFM0
917<
エグゼクティブのカクテルアワー、
フードがワンプレートに変更になったらしいんですが
ってマジですか?
大ショック!!!!!
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 23:58:28 ID:HRLvAmFM0
923<
ワンプレートはどんな感じでしたか?
おつまみちょこっとという感じですか?
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 08:48:50 ID:OX5sJ7pU0
この週末泊まってるがEXラウンジで♂がセリーズで♀がそれぞれ一人で
食事の写真とってた。
♂に至っては何度もおかわりしてた。
確かにシャンパンがスパークリングワインになってた。
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 16:55:22 ID:xEi2x4/W0
初めて泊まったけど、高級ホテルとしては×だった。
箱はコンラッドとしても、サービスなんかはヒルトン級だなって感じ。

【×な点】
・基本的にスタッフがダメ。尊敬語と謙譲語の使い分けもできない。
・バスローブがない。
・2人で泊ってるのに、ミネラルウォーターが1本しかない。
・タオルが古くてゴワゴワ、しかも2枚づつしかない。
・客室係もただの掃除のおばさんで教育ができてない。

これがヒルトンなら文句ないけど、
この価格水準のホテルとしてはかなりお粗末な感じで2度目はないかな。

933宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 16:58:49 ID:Qx8NXj1o0
>>932
バスローブある
ミネラルウォータ2本付
タオルやわらかいよ

人は主観もあるから???として
このムラがNGってことか
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 18:31:20 ID:IpHmznc/0
>>932が浮き足立っていたということだけは分かった。
不明なところがあったら恥ずかしがらずに「〜はどこにあるのですか?」と訊くべし。
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/21(土) 22:12:37 ID:9qmbhWsn0
931<
カクテルタイムのワンプレートはどうでしたか?
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 08:51:44 ID:jOACLqxV0
その時間は28階で飲んだくれていたのでわかりません
時計見たら22:10でした
(´・ω・`)ショボーン
937宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 09:33:32 ID:eb07Vfmo0
exラウンジは狭すぎ
小声で話しても隣に会話筒抜けだし、雰囲気もなにもあったもんじゃない

あ、でも入って一番左側スタッフルーム近くの2人掛けテーブル、ここはいいわぁ
スタッフが宿泊客の悪口言ってるの生で聞けるからw
938 ◆3mUF5JKNNU :2009/02/22(日) 11:57:31 ID:icuBhlO20
>箱はコンラッドとしても、サービスなんかはヒルトン級だなって感じ。

どこでも(各地の)コンラッドとHiltonの違いなんて感じたことないなぁ。
まあConrad自体、比較的最近できたものだし数が少ないけれども。
欧米に比べればほとんどの日本の接客は世界一だと感じてしまうけれど。
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 16:25:41 ID:JkKGX7uZ0
まぁ客質もワンプレート変更に拘るような乞食級なんだし、相応じゃね?w
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 21:55:31 ID:ey8VqPb20
ラックレートで泊まってる訳でもないのにいろいろ求めすぎ
結局落展で予約してるヤシと何ら変わらない属性w
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 00:17:51 ID:7aNq4Lpk0
アメニティって変わったのかな?
EXフロアは従来と同じものだった(石鹸はスタンダードと同じ)。

1月セールやってたから、変えたのかな?
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 20:26:55 ID:jWwcmcmqO
>>
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 20:30:09 ID:84WW3QM/0
来月に1泊することになりました。
部屋のアメニティってどの程度まで料金に含まれるんでしょうか?
有り体に言えば持って帰ってイイ物は何?って感じです。
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 21:00:15 ID:9TABEkcT0
土曜January Saleにて宿泊。EXEフロア キングベイビュー。18時チェックアウト。
部屋は37Fで、特に天高があり浜離宮側でGOOD!

カクテルタイムはシャンパンがスパークリングに。フードはワンプレート(日替りで和洋中と思われ)
他ナッツやあられ程度‥‥‥確かに貧相な感じ。アフタヌーンタイムも同様。
EXEラウンジは、あれならヒルトン東京の方が楽しいな。(シャンパン有り、フードも変わり無しの場合)

アメニティは石鹸のみアッカ・カッパ(伊/フォーシーズンズのエグゼクティブルーム系に採用)
他資生堂。タオルは小3/中2/大3、余り柔らかくは無かった。バスマットは2枚欲しい。
それよりも匂い、シーツやタオルの何と言うか変な匂いが気になった。特にパジャマ。
汗かいて放置後のすえた様な臭い!これは耐えられずに交換して貰った。
部屋はアロマの良い香り(館内全体)がするのに何でだろ? 洗濯物を分類してないと思われ‥‥。

追加アメニティやリクエストには迅速に応えてもらった。ミネラル水は元々2本有り、ターンダウン時に
もう2本追加された。

夕・朝食ともゴードン ラムゼイ利用。スタッフの対応も良かった。味は、まあまあかな(自分的に)
プール/ジム/サウナを3回利用、対応設備とも良かった。夜のプールは幻想的で良い!

サーヴィスはどのセクションも特に不満はなかったな。初めてだったけど、適度にフレンドリーだったし。
概ね快適な滞在でした。お得なセールがあればまた利用したい。もしくはポイント滞在かな。
Hオーナーズゴールドなので、プール利用無料は有り難いけど、EXEでもネットが有料なのと地デジが
入らないのは今時×。

そうそう、チェックアウト時火災警報が鳴り出して、28階で火災発生と繰り返し(10分弱)アナウンス。
ラウンジにしばし足止め。スタッフは丁寧な説明と迅速に行動してました。
のち誤報と説明があり、無事エレベータ再開。しかしエレベータに乗るととてもスモーキー!油の燃えた様な臭い‥‥
28階セリーズ辺りは何やら煙って霞んだ様な状態で、ガードマンがわんさか‥‥‥‥
厨房で油かダクトに火でも入ったのかな?? 激怒している外国人や、1階エントランスに何故かバスローブ姿の
外国人がいて笑いました。

長々すんません。


945 ◆3mUF5JKNNU :2009/02/23(月) 22:56:57 ID:cWZI1n6E0
英語で迅速なアナウンスできたのかな?
ここは通常の?Exが景色の悪い新橋駅側なのが最悪だね。
なんで浜離宮側にしなかったんだろ。
946宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 11:55:44 ID:HW/V0WMl0
日本語/英語とも、録音されたアナウンスが流れていました。
概ね適切だったと思われます。
EXEフロアの浜離宮側でした(通常の部屋)。36〜37F電通側と浜離宮側半々じゃないでしょうか?
37F EXEラウンジが電通側の分、部屋は浜離宮側の方が若干多いんじゃないのかな?
スイート等の部屋数/配分がどうなっているのかわかりませんが‥‥。
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 12:36:44 ID:eGcWMOVy0
>>944
長文レポ乙!
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 01:53:46 ID:FjVkTC5B0
>>944 乙。
カクテルタイムが貧相だね。
本当にヒルトンのエグゼ以下になっちゃったみたいだね。
不況が改善したら以前のように戻るかしら。
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 20:10:54 ID:OF/YQ2LJ0
1月セールだと、明らかに部屋の備品等が削減されてます。
これはちょっとどうかなと思いました。
ターンダウンの際にも、何だか1月セールには決まりがあるようです。
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 21:11:40 ID:RpJOGGzK0
あらかじめ部屋にあるミネラルウオータをナイトテーブルに置くとかか?
このホテルは新たに水を用意してくれるのかどうか俺は知らんけどね
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 21:24:55 ID:eDFfEUKw0
1月セールとか関係ないし。
正規料金で宿泊しても一緒だし。
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 23:18:42 ID:nGosZNLGO
リッツ東京もそうだけど今年になって
外資系は部屋の備品やアメニティの削減、レベルダウンが目に付く。
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/27(金) 16:24:37 ID:gD5R3t/N0
>>964 January Saleだから‥‥というのは関係ないと思いますが。
開業時からの情報等も含めて考えてみると、EXEラウンジの料飲内容の低下。
アメニティの減少と質の低下。
(バスジェル2本→1本、スリッパロゴ入り→ロゴ無し、バスマット2枚→1枚、便箋/封筒→減少、
 ウェルカムアメニティ:フルーツと焼き菓子/ショコラ→ショコラ箱入り4粒等々‥‥‥)
HオナーズG/Dへのベネフィットも割愛又は減少していると思われ‥‥‥
全体的には、ラグジュアリーホテルとしてはケチ臭くなっているとは思います。
ttp://www.yksonic.com/index.html 神田将さんのサイトに経緯が詳しく出ていますので
ご参照下さい。
954 ◆3mUF5JKNNU :2009/02/27(金) 21:21:28 ID:d8hIo+lg0
>>946
そうなんだ。
俺が泊まった時はたまたまいつも浜離宮側が空いてなかったのかな。
>>953
海外でのアメニティ、ベネフィット忘れにいつも慣らされている俺としては
どうでもいいじゃんそんな細かいこと・・・と思ってしまう。
10万円以上(1泊)出して豪華さ期待してたらちょっと嫌かもだが・・・
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 00:11:31 ID:c2mG5bTP0
1月セール(January sale)かどうかは関係あると思う。
内部では、ターンダウン時に、お客が「J」かどうかという呼称、基準があるみたい。。。
956宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 01:46:12 ID:2MwNueOx0
>>955
あの部屋のお客さんはJだからアメニティ減らしてね。みたいな。
そんな会話聞こえてきたらいやだなあ。
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 02:46:45 ID:c2mG5bTP0
>>956
ターンダウンのスタッフがこの部屋はJかどうかをあらかじめ確認してるみたい。
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 21:51:15 ID:mb1bOK3yO
2120頃だが、35Fで火事との放送。避難したら誤報だと。うちのフロアで避難誘導がなかったけど大丈夫か?何階に行けばいいか解らない。非常階段に張り紙はあったけど…
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 07:22:05 ID:pTL2nKoT0
>>958
自分も宿泊していました。
誘導は無し。とりあえず28Fまで階段で下りた。そこでも説明がなかったけど、
誤報の放送があったので、部屋に戻りました。

結局なんら謝罪も、説明もなかったのが不思議。
クレームで宿泊費が安くなったけど。
960 ◆3mUF5JKNNU :2009/03/02(月) 19:46:33 ID:uGNnQWQl0
酷いな
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/02(月) 20:29:29 ID:xtBR04vz0
そういえばJで宿泊したとき、非常階段の説明が口頭で無かったような気がするけど
やっぱJのせい?こういうところでも差別されてるのか
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 10:06:31 ID:d7irFIy30
>>958
廊下の非常ベルを誰かがいたずらで押したってレストランの人が言ってました。
たまにあるらしいです。
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 13:13:49 ID:VVMOD7PU0
958です。長文スマソ

しかし、あれは結局なんだったんでしょうか。
チェックアウトの時、フロントはシステムエラーのためって説明と謝罪はしていたけど、
>>962 のように28階でレストランの人は誰かが非常ベル押したって言ってたし。
そういうわけで自分には謝罪と説明はあったはあったけど
>>959 みたいにディスカウントまでは無かった。

Jで宿泊したからなのか、ターンダウンはしないはウエルカムチョコレートはないはで、
明らかにサービスレベルを落とされていたような気がする。
いままで訊かれていた朝刊の紙名も訊かれずにいつもと違う新聞が入っていたし。
当然Goldのアップグレードもなし。
レイトチェックアウト18時までOKだったのが唯一のベネフィットだったのかな?
ここって、部屋にサーベイの用紙も無いんだよね。

意見はHP経由で送るのが一番いいんだろうか?
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 15:27:26 ID:d7irFIy30
>>963
私は28日に一休経由でベイビュースイート朝食付、49600円で宿泊。
3時過ぎにチェックインして15分後くらいにチョコレートをターンダウンは18時くらいにきました。

警報鳴った時はゴードンラムゼイで食事中で係りの人が席を立たないでくださいと。
しばらくして誤報だとわかり、いたずらで非常ベルを押した人がいたと説明を受けました。
部屋に戻ると警報の件でメッセージが入ってました。

朝刊はいつもどおり。

クレームつけなかったけど、宿泊費が安くなったりはありませんでした。
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 22:16:00 ID:4f0OBmdo0
Jで泊まったきたけど、
ちゃんと朝刊の銘柄、聞いてくれましたが。
エグゼだから?
ウエルカムのチョコはなかったけど。
ターンダウン(お休みの用意ってやつ)はありましたよ。
クマちゃんは最初から置いてあったけど。
ラウンジも込んでなかったし、
レストランも時間をずらしたせいか、
余裕でした。
966宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 08:31:50 ID:HYU4tk0X0
>>964
食事が中断したにも関わらず、すべて請求されたのですか?
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 10:39:45 ID:nD9zFtpy0
>>964
私も泊まっていたけどチェックアウトの時
誤報とは言われなかった
なんか少しの煙でも最近の機械は敏感に反応して云々・・・とか
わかったよーなわかんないような説明をされた
だから、あながち誤報ってわけじゃなかったのかーと思った
消防車も数台来てたしセリーズの前にホテルマンと消防局の人が
20人ぐらい溜まってたよ
「誤報」の一時間後ぐらいまで

あ、こっちもお詫びだけで宿泊費の割引は無し
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 12:05:36 ID:FdFlV2690
割引に拘るのは乞食
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 19:14:03 ID:iApKCVsE0
January Saleにてシティ・ツインを予約。
ゴールド会員ですが、EXEフロアの浜離宮側にアップグレードしてもらえますかね。
フロントで皆さんどう交渉するのですか。
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 19:37:30 ID:CqYI9ksYO
乞食と言えばあいかわ旅館きたこれ
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 20:17:23 ID:pGHOKDFH0
>>969
おそらく、エグゼ・シティうpかと思われます。
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 20:21:01 ID:zO1wo7z7O
記念真紀子してきた
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:54:03 ID:PxDIdyHTO
友人の会社の法人利用だと、シティ側で26,000円なんだけどこれって安い?
私んちの法人利用は、30,000円なんだけど…。
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 00:48:19 ID:WuMG7xfk0
そりゃ30,000円よりは安いわな。何が言いたいのかさっぱり分からん。
ちなみに私んち? ハァ? 
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 13:01:38 ID:BfNwG8Y20
>>967
フロントでは、35階の非常階段のところにある
火災報知器が誤作動した、という説明でした。
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 00:52:19 ID:Vn6tAGaL0
>>975
でも避難放送は28階で火事っていう自動アナウンスでしたよね
どうなってんだww
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 08:44:02 ID:v8Q6o2dY0
>>976
放送は35階で火災って言ってましたけど。
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 19:36:28 ID:v81PKfSt0
>>976
誤報は2回あって、
1回目はいつだか知らんが28階、
2回目の2月28日は35階だったということ。
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/07(土) 23:35:30 ID:6B3ITaZT0
2回もあったのかyo!www
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 16:51:36 ID:n97WE+3n0
もうすぐJでおとまりです。飛行機好きな老母孝行の宿泊です。
エコノミーシティービューのお部屋ですが、羽田方向はベイビュー
じゃないとだめですか?ベイビューだと飛行機が遠くにみえるでしょうか?
「なんちゃってゴールド」なんですが、お願いすればベイビューになれるでしょうか?
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 17:51:35 ID:qRf85FX/0
>>980
シティビューだと超高層ビルに囲まれてて飛行機は見えないですね。
当日部屋の空きがあれば追加料金払うとベイビューにしてくれますよ。
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/08(日) 23:41:57 ID:vnfDZtrT0
飛行機ヲタなら成田のマロウド泊まれよ
眺望が滑走路の宿泊プランあるぞ
983宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 07:30:25 ID:x+zBV6R00
先月、香港行ったので、マロウドお泊り経験あります。
いいですよね。香港もコンラッドで朝食よかったので、東京コンラッド泊まりたくなりました。
984宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/09(月) 19:15:40 ID:KePK38We0
>>983
コンラッド香港に泊まった後、コンラッド東京に泊まったらがっがりすると思います。
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/10(火) 16:04:05 ID:+bH4UFt3P
今更だけど、35階火事の日に泊まってた者です。

警報が鳴ったから、とりあえず部屋からロビーまで避難した。
誘導が無かったから、フロントにどうしたらいいのか聞くと、
「エレベータが動くなら、1階まで避難して下さい。動くかわかりませんが」だって。

発報前にルームサービスとろうと思ってて、
騒動の後、21時35分位に部屋に戻って電話したんだけど、
「チャイナブルーの注文は21時半までですので…」と言われた。
お願いしたら結局は注文できたんだけど、その対応は微妙だろ…と思った。
986宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/11(水) 10:09:14 ID:x7ayg6HF0
ここもヒルトンと同じアメニティって本当?
ラソースとかいう中国製の質の悪い安っぽいシャンプー・・・
987宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 00:19:22 ID:VbekBSQk0
一体どこでヒルトンと同じアメニティと聞いてきたのかしらんが、違う。
資生堂のコンラッドオリジナルからAccaKappaに変更??

あとヒルトンのLaSourceは中国製だけどCrabtree&Evelynでしょ。
甘ったるい香りが好きではないけど。中国製嫌がったらAccaKappaもダメじゃん。
988 ◆3mUF5JKNNU :2009/03/12(木) 00:30:07 ID:yoVw7YPm0
火事の可能性がある時にエレベーター使わせていいのか??
989宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 00:52:32 ID:foXb5sod0
こんにちは。お手数をおかけします。
質問があります。ヒルトンHオーナーズでベイスイート(エグゼクティブフロアではない)
に宿泊して部屋のアップグレードがなかった場合にラウンジは使用できるのでしょうか?
990宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 07:05:31 ID:hyBfWtogO
できません。
991宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 22:20:34 ID:agEhDttZ0
>>987
資生堂のコンラッドオリジナルも、しっかり中国製でした。
ヒルトンならまだしも、あの値段のコンラッドで中国製かい!!
と思った。

ちなみに、アメリカ(グアム含む)のヒルトンのラソースは、
アメリカ製。中国製より匂いがきつく、目に入った時痛い。
992宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 22:22:20 ID:agEhDttZ0
>>990
なんでできないと決め付けるんだ、この水うんこ野郎!
>>989がダイヤモンドだったらラウンジ利用できる
じゃねーか、この痔下痢野郎!!
993宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 23:02:39 ID:KhxvqOSP0
>>992
何で急にテンション高くなってるのか不明。

ヒルトン彩発見、コンラッドは除外日多くない?
何か使い勝手悪い。

994宿無しさん@予約いっぱい
次スレです。みなさん引越しよろしく
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1236962865/