お台場・汐留周辺のホテル 3

このエントリーをはてなブックマークに追加
927宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 22:54:37 ID:adXedKxTO
>>918最低30分か、それ以上は覚悟。
928宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/19(水) 18:54:43 ID:+M3WCOI90
MapFanで計測したら2.454`だったよ
車で5分
929宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 01:48:29 ID:rMkUzEYf0
メリディアンに泊まるのですがチェックインの時に
出来るだけ高層の方とか、レインボー側とかってお願いできるのですか?
早く来た順にいい部屋の希望出せるのなら早めに行こうと思うのですが。
それとも予約の時に希望言うのでしょうか?
930宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 02:34:52 ID:1j638BuYO
予約時が無難。
931宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 02:59:05 ID:uw/UxPuk0
>>929
希望の眺望を求めるのならば、それなりの費用も必要。
最安プランで海側高層とか希望するのは無理ぽ。
932宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 03:29:10 ID:3pTcbZ3I0
>>929
エグゼクティヴの俺様が、アドヴァイスするとグランパシフィックメリディアンの
20階以上はクラブフロア。だから、クラブフロアのレインボウブリッジ側と指定
すれば良い。メリディアンの低層階は、目の前が日航東京のため、レインボウブリッジ
側を指定しても眺望は良くない。だから、高層階のクラブフロアがお勧め。
933宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 03:33:30 ID:3pTcbZ3I0
間違えた。20F以上じゃなくて、27F、28Fがクラブフロアだった。
934宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 04:10:40 ID:1j638BuYO
>>933
エグゼクティブのあなたとは思えないケアレスミスですなw
935宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 12:00:48 ID:IC3fwlig0
>>929

もちろんお願いはいつでも出来る。

でも、確約というなら
予約時にそれなりのレートでどうぞ。


普通、チェックイン時には君のステータスやら、
予約のレートやら部屋の空き具合を勘案して
部屋の広さとか眺望はだいたい決まってると思うよ。
936宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 06:52:32 ID:USMlV2a9O
平日ロイヤルパーク汐留に泊まるんだが、あき具合によってアップグレードできるのかな?
23000円プランで見晴らしよくなかったらがっかり。
937宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 22:53:35 ID:fyvfsfCa0
先月24日(祝)にダブルルームを予約したんだが、チェックイン時に何も言われず
渡されたカードキーの部屋に行ったら、角部屋だったのでびっくり。
しかもそこはデラックスコーナーダブル。(部屋のPCで確認した)
たまたま空き部屋の振り分けで、事実上のアップグレードになったんだろう。
通常のダブルの3倍はある広さ、東京タワーが見られる部屋なったのも初めてだったので
えらくテンションがあがった。
割引料金プランでの宿泊だったから、チェックアウトが11時だったけど、
根が貧乏性の自分は時間いっぱいまで堪能しました。
938宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 02:10:57 ID:TxxUXmFm0
↑またその部屋に泊まりたくなる気にさせるホテル側の戦略
格段upグレードしてあげて
次回は適正料金で泊まりにくるのを
見込んで
フロントがよくやる手ロ
939宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 07:32:06 ID:0yJ6pmNu0
っつーことは、2度目のUPグレードはないってことだな
940宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 08:31:39 ID:352bEJKBO
っつーことは、言ってみる価値はあるわけだな。
941宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/07(日) 09:36:05 ID:Ahu4EU7+O
>>940
言うのは自由だけどね。
嫌われる。
942宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/10(水) 08:01:29 ID:klWBaTr8O
行ってきましたロイヤルパーク汐留。周りにもホテルあるけどどう?必ずいい景色の部屋を用意してくれるしブレックファーストもオサレ。田舎者の自分には夢のような空間です。同じフロアは外国人ばかりで朝から子供は声かけられまくり。海外にきた気分でした。
943宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 16:40:22 ID:gnQ+YzrlO
日航のハーバーガーデンスィート最高です!テラスで夕日を見ながらビールを飲む。凄いリッチな気分♪
944宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 16:51:56 ID:rh3nwmrqO
夏場は蚊にやられるけどなw
945宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 02:36:57 ID:pWcEFJcU0
なんだ、ジャグジー無い方か。
946宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 12:29:37 ID:S7wK7KA7O
貧乏人の粘着キモイ
947宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 13:21:57 ID:24M+01usO
東京も蚊がいるのだべか?
948宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 15:39:10 ID:xsNAtgZiO
夏場行ったら刺されまくって嫌になったw
窓開けるもんじゃない。
949宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 15:41:18 ID:5N2UqaZl0
庭でボーフラが羽化するからしゃーないw
950宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 23:09:20 ID:m/kvgR4T0
再来月にZEPP東京に行くのですが、東京ベイ有明ワシントンホテルの3900円プランを利用しようと思っています。
やはり安いだけあって部屋は狭いのでしょうか?

951宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/14(日) 23:38:48 ID:KNQMP0BM0
>>950
何処と比べる?

ttp://www.ariake-wh.com/stay/single.html
この部屋なら東横インより気持ち広いか
ほぼ同等ってくらいか?

952宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 05:53:10 ID:L5By0T8vO
有明ワシントンそれなりでええんちゃうん。ビジホだからね。安いから文句いうなよ。
953宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 01:19:28 ID:X2B37kMaO
Zeppで何みるの?
有明プランはもう少しあげたらいかが?
954宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 22:05:32 ID:L6EJsAyfO
グランパシなんとかっちゅうホテルで一人あたり一万数千円の安い部屋取って知り合いと来てんだけど安い部屋だから部屋は全く良くないなw
失敗w
955宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 09:31:27 ID:75j/LkcG0
具体的に何がどう良くないのか書いてもらわないと
956宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/20(土) 23:36:03 ID:JRBSz6wBO
>>950
りんかい線の駅周辺は人少なくて野宿しやすいよ
957宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 07:28:41 ID:vTcbygYaO
一万代なら見晴らしも期待できまい。
せめて二万。残念だったね。
958宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 09:57:58 ID:mxDXReV30
安い部屋に何を期待していたんだ。
959宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 12:50:02 ID:Glw0vapg0
15,100円でいつも20階以上のビーナスブリッジビューのDXですよ。< SPG-PLTレベル
低層棟にアサインされた人は、30Fのスカイラウンジ前のスモーキングスペースからの景色を見るのが◎

見てると、ツアー客はたいてい8〜10階で降りてますね。
目の前日航ホテルか、逆サイドだと何も見えないはず。
960宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 21:47:18 ID:FP0TeRF20
そろそろSPG脱退だっけね、グランパ
961宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/21(日) 23:35:35 ID:pa6PocYW0
安いから部屋が狭くても窓が小さくても、海側だったら良かったってこと。
予約する会社の強さもあるだろうけど。

962宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/23(火) 23:31:01 ID:G+XBCNs10
グランパシフィックはレインボーブリッジサイドの27階以上の
デラックス以上の部屋なら満足度高い。
963宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 18:04:29 ID:G7b9Lr4P0
そのレべルの部屋だと、おいくら位?
964宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 20:48:47 ID:+XTeVy+40
>>963
一休 朝食つきで2名で42,000円。(週末のぞく)
http://www.ikyu.com/main/rmlist.asp?rno=00095656
965宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 21:20:59 ID:x/ZFfSLR0
42,000円の価値あるかなあぁ〜。って、27階以上って、Club Presidentフロアか。
泊まったこと無いから、語れないことに気づいたけど、
Club Presidentフロアって、そんなに良いのか?
写真を見る限り、クッションの色が違う他、違いは分からないが。
966宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/02(金) 19:32:03 ID:pZxx2p850
メリディアンって今そんなに高くなってんのか?
ちょっと昔にクラブフロア泊まったけど、二人で3万前後だったはず
ちなみに最上階だったと思う

しかも一般フロアとの違いはバスローブとベッドカバーとラウンジだけ。アメニティーも違うかも試練が
正直気付かないレベル
大雨降ってるからホテル着いた旨を説明したのにラウンジさえ利用できなくてロビーで待つしか出来なくて、
ロビーで待ってたら子供づれが肉まんとか食いはじめてうっとおしいし、高い金払ってるんだから
チェックインさせろとは言わないがラウンジで待たせてくれてもいいじゃないか
そのためのラウンジだろうに。まじで頭きたわ。

窓はちっちゃくて展望とか以前にビジホかと思ったし、高い金払って泊まるほどの
ホテルではなかったですよ。ハードもソフトも都内で有数の最悪レベルだった。
967宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 16:26:57 ID:cN2l2Lv60
要約すると、チェックイン時間前でもホテルの設備使わせろってことね
まぁ客がコレじゃぁレベルが下がるのも無理はない
968宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/06(火) 16:28:10 ID:cN2l2Lv60
っつーか、別にロビーにいなくたって、レストランで食事するとかお茶してるとか、
近くの店をブラブラすればいいのにね。
なぜラウンジが使えなければロビーで待つって発想になるんだろう。
969宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/07(水) 14:34:56 ID:L5+XaaTH0
メリディアンって食べるものダメだよねー
970宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 11:42:08 ID:WEeEDlTt0
>>969
kwsk
971宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 20:43:25 ID:KThAiR400
>>968
大雨で濡れまくってびしょびしょのむさくるしい姿でホテルのレストランとか入れるほど
面の皮厚くなかったものですいません
ホテルのショップにしても同じ。つかそれ以前にそんな気力すらなかっただけです。

インタコですら同じように大雨の日、チェックイン時間を一番早い時間にしたいって
電話連絡したら「大変でしょうから」ってすぐにチェックインさせてくれたよ
別に「それが当然」とは絶対思わないけど、自分のホテルに泊まる客が大変な目にあってたら
サービス業なら何らかの心配りはするんじゃね普通。
972宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 21:21:00 ID:uh0BjIcd0
その分安いのだから仕方ない
973宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 21:27:02 ID:KThAiR400
インタコより高い部屋予約してました
レートで見てもインタコのほうが圧倒的に安いです
974宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 22:29:06 ID:52ckaflt0
>>971
それ以上書いてもモン・ペア扱いされるだけだからやめとけ。
975宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/09(金) 23:54:09 ID:S3JVgUqr0
何でいつも大雨なんだろうね?
976宿無しさん@予約いっぱい
ベイコートクラプはかっこいいね
100Mしかないのがもったいないが