【JAL】 日航ホテルズ 2 【JAL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日航ホテルに関することを語り合いませんか。

<前スレ>
JAL日航ホテルJAL
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1057733319/
21:2006/01/31(火) 22:36:52 ID:CCX8Jf0w0
前スレがdat落ちしたので立てました。
引き続きどうぞ。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 11:21:00 ID:bV4hNxhA0
JALホテルズホームページ
 http://www.jalhotels.com/jp/

ファウンテンズクラブ
 http://www.jalhotels.com/jp/member/fountain.html
ホテルJALシティカード
 http://www.jalhotels.com/jp/member/hjccard.html
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 01:42:49 ID:g7wH+ltb0
日航新潟の城之崎トークショーは止めて欲しいなも。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 05:57:01 ID:qMd0fJpaO
この板に移ってきて国内内の縛りがなくなったから海外の話題もあり?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 13:17:33 ID:hilgS1ko0
いいんじゃね?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 00:36:35 ID:MTp5eNCbO
昔お台場のニッコーにすてきなフロントさん池面がいて泊まるたびに何度か話したなあ。そのために泊まっていたようなもの。今いなくなってしまいガカーリですよ。宮崎さん。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/06(月) 01:45:03 ID:CI1OzvhV0
新潟行きテー!
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/07(火) 22:51:56 ID:XuCoJKmB0
新潟といえばチビコロのベルちゃんが何とも愛くるしいw
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 00:14:21 ID:nSUnIZZh0
今度日航東京止まりたいと思っているんだけどどうですか?
メリディアンのほうがいいかな?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 22:36:27 ID:xTbNQaab0
眺望ならメリディアン。
風呂とベッドと静けさを取るなら日航東京。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 11:22:09 ID:dYB3M7Qh0
>>11
>眺望ならメリディアン。
ええっ!?!?
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 22:17:33 ID:eCOzN4gU0
日航よりは高層>めり
ってことじゃなかろうか。

めりのインテリアってちぐはぐな印象で正直今市だた。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 14:07:56 ID:6Bpl+W0IO
いつかの11月21日って台場の日航で何があったの?事件?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/12(日) 20:10:36 ID:cXJKFkgS0
酔っぱらいが暴れただけ。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:18:36 ID:7rcmFGTc0
いつかの11月21日について詳しく!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 12:25:09 ID:guQeyqn50
age
18名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/21(火) 22:22:07 ID:1ICB2H7M0
お台場のジャストプライスってお得?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/22(水) 20:48:45 ID:kzyEW+9f0
お得。

はい次。
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 20:47:46 ID:Mpm15Tcl0
沖縄に来るたびアリビラに泊まろうと思いつつも、一人旅が続いているのでなかなか機会がない。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 16:07:41 ID:ARAvYn9U0
JRタワー
この頃はすっかり予約が取り易くなったな。
一頃はラックレートのみでもすぐ埋まって、泊まりたくても泊まれないホテルの代表みたいな
存在だったのに。
平日とはいえGWの中日に空いていて、しかも朝食付き\13,700とはね…
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/10(金) 23:25:04 ID:rWtXTV0Y0
<米国産牛肉>JALグアム線の乳幼児用機内食に使用
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060310-00000104-mai-soci
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/11(土) 23:55:02 ID:FT2k8eqe0
北海道地区の日航ホテルはいかがですか?お勧めはどこでしょう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 00:18:06 ID:KHdJ8u3J0
>>23
ニセコ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 20:04:23 ID:qu3gZSvj0
JR
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 19:58:26 ID:q+CzI+Bd0
>24,25
ありがとうございます。食事美味しいですか?部屋きれいですか?
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/15(水) 00:59:27 ID:LzR8I9Hz0
部屋きれい
飯は行くとこしだい
28vote.osaka-airport.co.jp:2006/03/18(土) 14:44:50 ID:mZAHqMT60
今夜はJALCITY羽田泊の予定。
久しぶりにあの朝飯が食えるので楽しみ。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/18(土) 18:06:19 ID:j2xCj/st0
私は来週田町に泊まります
どんなかなー楽しみ
30ZH071173.ppp.dion.ne.jp:2006/03/18(土) 22:35:26 ID:u07tC4oc0
28です。
着きました。
今回の部屋はレイアウトが異なるせいかちょっと広い感じ。
一年ぶりに来てみると、カーペットにシミがあったりしてややくたびれた印象。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 03:06:20 ID:TUvds6y90
JAL羽田の朝飯てアメックスのタダ飯と同じやつ?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 12:39:34 ID:MRahO4QW0
匂いが結構長持ちしてすごく気に入っているのですが、
フェラガモのシャンプーとコンディショナーは市販(輸入)されているのでしょうか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:13:08 ID:SG7x5nVW0
今週の日曜日航ホテル八重山に泊まります
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/20(月) 21:14:10 ID:ycUKxmEa0
3532:2006/03/21(火) 00:05:03 ID:x3+Qb1LF0
>34
ありがd
単体のものが欲しかったんです。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 08:48:38 ID:yztZ4Muz0
日航、検査手抜き 「期限忘れ」機、運航再開前 整備士「早く終えたかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000019-san-soci
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 11:33:27 ID:ib3eIIhFO
台北郊外に出来た温泉ホテルも、ここ系列なの?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 00:30:03 ID:cmPj+VXi0
安く誤解させる広告、日航ジャパンに公取委が排除命令
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060324-00000112-yom-soci


航空運賃の広告で、実際よりも安いように誤解させる表現をしたのは景品表示法違反(有利誤認)に当たるとして、公正取引委員会は24日、日本航空グループの日本航空ジャパン(東京都品川区)に対し、こうした広告をやめるよう排除命令を出した。

39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:47:23 ID:/h06x0va0
台場のニッコー。週末14時はチェックイン行列。
ビンボーくさい。ホテルも5分融通きかせればいいと思うが。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 13:48:58 ID:C8MYWHMn0
1時間くらいズらして逝けやボケカス
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 10:56:28 ID:JUrbb+t30
>>39
悪いことは言わんから台場の日航はやめとけ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 11:51:20 ID:16nMGmLI0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 13:34:39 ID:6FtqS6fM0
>>39
本当に貧乏臭いナァ。
少し前にしようが何しようが、行列なんて・・客層全体が貧乏っぽい。恥ずかしい
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:44:24 ID:tJLwmy1H0
航空4社:新千歳―羽田線、GW期間中予約受け付けから1カ月で明暗 /北海道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000106-mailo-hok

低価格路線を突き進むスカイ社と北海道国際航空(エア・ドゥ)が好調
大手の日本航空(JAL))はやや苦戦
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:21:50 ID:e6O3FdfH0
日航大株主の糸山氏、半分を売却「利回り確保できぬ」 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story.html?q=29yomiuri20060329i513&cat=35

「さらなる売却も考えなければならない」と警告




賃金カット強行実施の公算 日航、労使合意できず (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=29kyodo2006032901004823&cat=38

実際に賃金カットが実施されれば、裁判で争う組合も
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:23:57 ID:hPhiw4VF0
JRタワーさいこう!
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:36:54 ID:5QHr26rg0
成田の日航ホテルは外資に売られちゃったらしい・・・
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:47:27 ID:KeBcddhl0
>47
ってどういうこと?2つとも?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 01:09:37 ID:VmrEUQcG0
ボロい方?マシな方?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 08:19:09 ID:C/m3GAqh0
全日空、業績予想を上方修正=JAL顧客流入か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060329-00000126-jij-biz

内紛による社内の混乱が続いたライバル社の日本航空から顧客が流れた可能性もある
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/30(木) 22:36:11 ID:To762cnV0
俺は新潟マンセーだw
52SSoyaji:2006/03/31(金) 14:02:15 ID:xTJL2ygi0
日航サイパン には、 がっかりした。
昼間は、ロビー の 照明 を 消していて、 田舎の旅館よりひどい状況。
1Fの夕食に、中華を食べたら、 食材が腐ってたかも・・。ちょっと、臭った感じ。
あれは、中華じゃないぞ! クラゲ が こんにゃく みたいだった。
杏仁豆腐の上にのったフルーツは、 朝食バイキングの残り物か・・・。
クレームは、言わなかったけれど、きっと、不満のお客さんは一杯いたに違いない。
日航ホテルさま、ヤル気あるんですか?
53(^o^)/:2006/03/31(金) 14:44:52 ID:vssqDdu60
>>52 激安ツアーで行ったんだろ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 00:21:40 ID:aafl8r550
<JAL>4月から賃金カット…平均10% 8労組は反発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060331-00000149-mai-bus_all

また経営体制を揺さぶる火種になりそうだ。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 02:11:20 ID:AA7uWJ4x0
>>49
ボロいのは旧成田プリンス?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 22:36:46 ID:duNaKigU0
で、成田の件ってどうなった?
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 14:18:29 ID:DfhifHei0
>>55
そう。
あれボロいよねw
HPの画像は修正し杉。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 19:47:18 ID:GRTN0gXR0
NIKKO JAKARTA。新館はすばらしい。旧館は絶対避けろ!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:08:34 ID:ic7rAlwt0
<日航機>車輪の格納扉閉まらないまま着陸 大阪・伊丹空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060402-00000057-mai-soci

機体底部にある格納扉(1.5メートル四方)が左右2枚とも閉まらなくなっており、同便はいったん着陸をやめ、約30分後に扉を開いたまま着陸した
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:52:41 ID:l23seccW0
ジャカルタかー
一回逝ってみたいな
暑そうだけどw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 23:26:29 ID:7SJfuHfe0
<入社式>JALの新町社長、内紛などで新入社員に陳謝 (毎日新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/economy/story.html?q=photo02mainichiF20060403k0000e020021000c&cat=2

一連の事態に不安を抱かれたと思う。心より深くおわびする
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 01:17:40 ID:QiYF5tUO0
JALシティ那覇はいつ開業?
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 19:00:36 ID:jFm74jVC0
機長遅刻で日航欠航 事故の渋滞間に合わず

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060404-00000069-kyodo-soci

日航によると、主要空港は非常時に代わって乗務する機長がいるが、神戸空港は配置していなかった
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 21:01:29 ID:MbMq4FVmO
>>62
6月20日だよ。
強気な値段設定だけど、そのうち安くなるかな。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 22:57:27 ID:H78KelSw0
まだ公式HPには情報がありませんね。
羽田より高いと考え物だけど、新しいだけにハードは充実してるんでしょうね。
近くには強敵ロイネットがあるし。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 23:03:08 ID:H78KelSw0
検索したらありました>那覇 ヾ(´▽`;)
ホント強気。。。
エクゼクティブフロアがあるJALCityって珍しいっすね。
これが出来たらグランドキャッスルは団体専用になるのかな。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 00:33:03 ID:qHldU9Lv0
羽田に泊まった。

ありゃただのビジホだな。
シティとかいうがシティホテルではない。
至るところに経費削減、コストカットの意図が見受けられる。

JALの冠がなければもっと質が落ちるんだろうなあ。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:01:40 ID:0IzJS0mi0
>>67
夜釣りですか?
「JALシティ」はただのビジホなんだが・・・。w

JALの冠がなければもっとお安くなります。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:23:43 ID:gf2fztYM0
那覇のCity
Cityって言うからには、やっぱりベルはいないんだろうな。。。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:55:42 ID:BLb+oxUOO
んーなんかjalの名前で詐欺られた気分、
と言ったら大袈裟だけど

予めビジホと知ってたらもっとましな
とこに泊まったのになあ。
自腹だし。
71(^o^)/:2006/04/05(水) 21:04:46 ID:pS+SA26Z0
沖縄のcityは新しいから
今のうちはいいんじゃーないの?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:06:17 ID:nfPFZdk20
<日本航空>手抜き点検で国交省に再発防止策を提出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060405-00000088-mai-soci

手抜き点検は国交省の指摘で判明した。
製造元のボーイング社からピストン交換の指示を受け、交換作業を進めている途中だった
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:48:45 ID:qW657IAf0
羽田のCITYは1万円でお釣りが来るし、プランによっては朝飯まで付いてくるから
多くを望むのが間違いぽ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:51:55 ID:qW657IAf0
函館のCITYに至ってはオフシーズンの料金は都市部の東横よりも安かったりするぽ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 18:16:57 ID:wfg8soIL0
日航、SKY社長を招致へ 衆院国土交通委が集中審議
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060406-00000078-kyodo-soci

社長を11日に参考人招致
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 22:50:50 ID:ZsV2N5Xc0
日航の新規開業は無いの?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 23:12:01 ID:ryFVcsdo0
すいませんが、成田は買収されちまったのですか・・・?
今後は・・・?  詳しい人レスよろしくです。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 00:03:55 ID:pVZnRpiT0
誤操作でシューター開く 日航、訓練中の客室乗務員
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060408-00000114-kyodo-soci

女性客室乗務員(22)が誤って後部の乗降用ドアを開け、脱出シューターが開いた
この客室乗務員はドアを開ける前に自動設定を解除する手順も踏んでいなかった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 01:14:34 ID:F8RoIUS10
>>77
何も情報無し。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 18:31:14 ID:b9Y0pC790
>>77
結局ガセだったのか?どこから出た話なのか。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 23:43:09 ID:a+zKx3iF0
衆院国交委 日航とスカイマーク社長らを参考人招致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000015-maip-soci

日航で航空法などの法令違反や整備規定に抵触する恐れがあるなどのトラブルが過去1年間で66件に上っていることを明らかにした

82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/12(水) 00:31:43 ID:/1Xp1eqJ0
福岡シーホークがリニューアルして無線LAN対応のドュベスタイルになった模様。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/13(木) 15:41:22 ID:9On5fgs90
>>82
無線LANはプチプチ切れるから有線にしてほしかったなぁ。
まぁないよりましか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 00:28:38 ID:+ppvZIdM0
就職希望ランキング:ANA連続トップ JALは急落
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m020075000c.html

運航トラブルなどの不祥事が相次いだ日本航空は前年11位から37位に急落
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 01:30:40 ID:ZT/BG64U0
新潟の「3」関連サービスって結局誰にでもって事?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/14(金) 19:42:54 ID:iay4TOeQ0
成田はガセかも知れないけど帯広のノースランドは日航になるのかシティーになるのか
気になる気になる・・・
これで北海道は札幌・千歳・ニセコ・函館・帯広ですな
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:19:06 ID:PPxd55FM0
空港利用状況:JAL、3カ月連続で乗客減 トラブル続きで敬遠?−−3月 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000066-mailo-l05

全日空(ANA)が前年同月比6%増に対し、日本航空(JAL)は17・8%減と3カ月連続で減少した




羽田便の搭乗率61% 開港直後より低調 北九州空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060414-00000049-nnp-kyu

JALグループの名古屋便は平均で71・2%で、85・0%だった開港一週間に比べて約14ポイントの減少。那覇便は74・0%で、こちらは3ポイントの落ち込み
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 00:55:59 ID:i879lLne0
>>86
帯広じゃあCityじゃない?
新築じゃないならあまり魅力を感じないな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 01:01:23 ID:0qmFweTK0
ノースランド泊まったこと有るけど、シティにするには勿体ない。
かといって、日航にするにはちょっと部屋が狭い。
サービスはJRにしてはそんなに悪く無かったと思うので、
日航になってサービスが低下しないといいけど。
あのホテルの最大の欠点は、帯広なのに温泉が無い事。
駅前のビジホにだって温泉大浴場有るのにさ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 10:23:05 ID:PHQZANhuO
福岡日航にとまる予定。宿泊者だとジムはただ?かかるならいくらだろう、。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/15(土) 18:07:09 ID:1jijBxfF0
>>89
同意見です。
駅前ならフクイのほうが温泉あるし朝食もうまい。
ちょっと余裕があるなら北海道ホテルのほうが快適だったりする(こちらの洋朝食うまし!)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 01:33:34 ID:jY5PqNH80
>>91
同意。JRでも日航でも北海道ホテルには勝てない。多分立地以外のあらゆる意味で。
その立地だって、ノースランドは単に駅前ってだけで、北海道ホテルのあの庭と比べたら、
ホテルとして総合的に見た場合勝ってるといえるのか……。ここ駐車場も不便だし。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/16(日) 16:13:04 ID:CQbhQQLS0
>>92
北海道ホテルのお庭はなかなかですよね。
朝食後お庭に出てリスと出くわした時はほんとにここに来てよかったと思う。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 21:46:16 ID:CBwa16WD0
日航の西松次期CEO「原油高続けば運賃再値上げも」
http://markets.nikkei.co.jp/kokunai/tegakari.cfm?genre=c5&id=c1d2106121&date=20060421

国内線は4月1日から、国際線は3月1日発券分から値上げをしたばかり
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 00:59:59 ID:C2P27ntm0
日航ホテルズさん、お願いですからJRと組むのは辞めて下さい。
なおさら、調子が悪くなります。
給料下がるし、幹部は喧嘩ばかりするし・・・
                         by北海道
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/23(日) 08:40:54 ID:MxoiT5O1O
田町のJALはどうですか?GWに泊まろうと思ってるんですが
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:21:24 ID:g+nEvxyK0
このまえホテル日航八重山に泊まったよ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:19:33 ID:ZHz0KlF80
貨物機に無許可劣化ウラン 日航「交換漏れ」と釈明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060425-00000233-kyodo-soci

劣化ウラン約15キロが無許可のまま残っているのが見つかった
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:56:54 ID:uHiscADs0
>96
田町は割高で対応も今ひとつ
お勧めしない
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 00:44:32 ID:TS7XXlpv0
>>96
旧サテライトホテル
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 02:21:54 ID:AHWqi/A/O
奈良の営業サービスは酷い。
親戚結婚披露で入っていたプロカメラマンにプロ使用カメラで主役と撮ってもらいたくて終了後にお願いしょうとねばっていたら…何故か営業ガールズがカメラマン撮影を阻止しに来た。
カメラマンは気持良く引き受けてくれていたのに。
何でやねん!
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:30:27 ID:lnXD/Ctg0
日航機引き返す=自動操縦装置に不具合−中部国際
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000013-jij-soci

自動操縦装置の表示装置に不具合が示された
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 23:33:05 ID:E9UpTZ8O0
札幌JRタワーの温泉どうだった?
エクストラの価値ある?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:00:03 ID:JZy9k8J80
<全日空>売上高、経常利益が過去最高 日航から乗客流入か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000153-mai-bus_all

運航トラブルが相次いだ日本航空からの乗客流入などで、国内線で90億円の増収があったと分析した
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 00:35:28 ID:JZy9k8J80
日航本社ガラス割られる 金属球撃ち込む?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000112-kyodo-soci

パチンコ玉のようなもので割られていた
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 01:45:30 ID:mGNQU/yM0
>>103
時間と眺望を愉しむ余裕があるなら是非に。
107210.227.112.189:2006/05/02(火) 15:27:52 ID:ISPKwxeC0
JRタワー札幌
シングルの予約がダブルにUGで小ラッキーw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:22:17 ID:ISPKwxeC0
>>107
お前は俺か?
しかもチェックイン時間もほとんど同じようだなw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 16:32:06 ID:QU4L6fKm0
>>107-108
おい・・
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 17:43:31 ID:uBu479fn0
>>109
ほっといてあげなさい
111107:2006/05/02(火) 18:25:56 ID:ISPKwxeC0
ミクニに行ったらまだ営業してなかった・・・orz
生姜ないんで6Fで回転寿司食ってきた。
12-3皿食って生飲んで2300円ちょっと。ヤスー

>>108
おまいこそ折れか!w
頼むから探さないでくれ。
折れは27Fだがw
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 01:43:25 ID:niOs5BUT0
成田の日航ウインズで22時以降のチェックインだと安く泊まれる。
出張前の前泊にはいいと思う。ただ、交通の便がちと悪い。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 23:56:37 ID:DhjJUotn0
天津行き日航機が宮津上空で引き返す、計器の不具合で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060509-00000514-yom-soci

日航が原因を調べている
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 00:07:26 ID:Hb+XFVu70
大分のホテルはメンバー脱退ですか・・・
帯広はいつからなの?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 01:03:58 ID:C6B4prA70
>>114
本家の大阪東洋ホテルが消えましたからね。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:12:35 ID:9U4+GBTf0
JAL、472億円大赤字…旅客離れ直撃
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%82i%82%60%82k&q=10fuji320060510020&cat=7

運行トラブルの続発や内紛による旅客離れに加え、燃油費高騰の直撃を受け、最終損益が472億4300万円の赤字(前期は300億9600万円の黒字)に転落した。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 23:22:00 ID:t0ti9BL70
名簿と別人が航空機搭乗 日航が旅券チェック怠る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000236-kyodo-soci

全日空は搭乗ゲートでパスポートと搭乗券を照合し、別人と判明したため搭乗を拒否したが、日航は気付かないまま出発
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 02:29:20 ID:UC6KtrEB0
豊橋は予約の取り方で低層か高層かが決まるみたい(30階建て)。
ちなみに楽天とかの基本は10階ぐらいです。冷蔵庫空です。そうじもいいかげんでした。
前払いでフロントでかぎ渡されて、て豊橋の日航はビジホですか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:19:35 ID:0XPh3jUS0
>>118
台場日航やホリディイン京都と兄弟の、元ホリディインクラウンプラザを
名乗る上級ビジホです。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 01:43:34 ID:stYF4eaJ0
>>119
台場日航は高級だが?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 04:05:26 ID:K4stz70B0
ホリデインクラウンもホリデインの中では上級を名乗ってたような。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:21:45 ID:gFjlqpMv0
日航機が屋久島南方上空でエンジン不具合、緊急着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000413-yom-soci

左側のエンジンを停止させ、右側のエンジンだけで飛行
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 00:41:32 ID:Ystv5Rbv0
>>121
JRのメトロポリタンもホリデインクラウンを名乗ってる。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 23:30:54 ID:xEpNvDG/0
日航の貨物便機体からパネル脱落…成田空港で分かる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060518-00000315-yom-soci

4000メートル滑走路を閉鎖して探したが、パネルは見つからなかった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 13:12:08 ID:I01fREfIO
他業界から、素朴な疑問なのですが…台場日航のようなステキなホテルにも、正社員以外の方もいらっしゃるのですか?厨房とかに。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 18:04:15 ID:u6WL+ymB0
>>125
台場日航を「素敵なホテル」と言っている時点であんたアウトだよ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:53:02 ID:Tla8bXNB0
札幌に今度泊まりたいのですが、食事、部屋、対応等いかがでしょう?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 23:13:32 ID:mPuSXlyc0
>>127
ダブル以上なら申し分ない。
広くはないが大きな窓で開放感があるし、洗い場のある風呂はゆったり入浴できる。

ルームサービスはディスポ容器で届けられるので味気ないが、価格はリーズナブル。
バイキングは利用したことはないが、丹頂の和食は価格以上の出来。
価格は立派なのに、朝食バイキングで客にディスペンサーで味噌汁を入れさせる東
急系ホテルは是非見習って欲しい。
小食で洋食が好みなら1Fのセリーナで食べるのもいいと思う。

少なくとも対応で不愉快な思いをする事はないと思うが、フロントロビーが手狭なため
チェックアウトの時間はずらした方が待ち時間が無くていいと思う。
順番待ちの誘導はきちんとしていた。

#「うに むらかみ」の札幌支店が近くにあるので、寝坊したい人は昼食も兼ねて外で
食べるのもいいかも。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/21(日) 01:30:55 ID:bthhoAB50
>>128
ありがとうございます。「むらかみ」も雑誌でみて気になっていました。楽しみです。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/22(月) 00:28:33 ID:RDXfGTeWO
>>126
いえ、勤めたいとかそういう訳ではないですが、パートさんや契約社員さんっているのかなと思いまして。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 00:12:31 ID:yOhlsOx30
日航機前輪トラブル、異常な衝撃で脱落…操縦に問題か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060526-00000305-yom-soci

着陸時の操縦に何らかの問題があった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 14:08:51 ID:BT6/JM1Z0
日航ホテルもJAL本体同様、本当に地に落ちた。
133元某日航ホテル社員:2006/05/29(月) 23:02:08 ID:NkiAKXTp0
>>132
確かに。金沢、京都、東京あたりまではまだよかったが、
今じゃビジホに毛の生えた買収ホテルばっかり…。
オイラのいた所もコーヒーショップは7〜23時通しの営業時間は
途中クローズタイム入れるようになったし、テイクアウトの
ベーカリーのケーキはロクに並んでないし、前ほどキレイじゃなくなった。
まだ元気なのは一部のホテルのみ…
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 23:04:06 ID:DN00yDwK0
>>132
アメリカ国内、今ではサンフランシスコの1軒だけになってしまったが、
ニューヨーク、シカゴ、ビバリーヒルズ、アトランタに
ホテル・ニッコーがあったなんて信じられないよね。
ニッコーと言えばヒルトンよりも高級イメージがあったらしく、
白人客からも好評だったと聞いた。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 00:06:13 ID:rFL3lMPK0
>>134
メキシコとサイパン・グアムは?
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 23:45:02 ID:3ZIsZ5CF0
国内線10カ月連続マイナス
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060530-00000112-jij-biz

国内線旅客数は前年同月比2.9%減(提供座席数0.3%減)と10カ月連続のマイナスとなった。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 21:30:11 ID:GJyo2A150
>>132
かんぽの宿の白山が、JAL運営で2期連続の赤字。
たぶん本体同様、怠慢経営で、甘い汁を吸っているのだろう。
こんな天下り系のところにも手を出すほど落ちぶれていたとは、嘆かわしいことだ。
http://www.japanpost.jp/ir/disclo-05h.html
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 21:15:26 ID:FdeoGACj0
このホテルに
ファインスタッフ 
http://www.fine-staff.com/workplace.html
の人間でKKRホテル梅田で働いていた奴います?
139名無しの熊襲:2006/06/03(土) 01:31:08 ID:NPRrbdc00
九州の日航ホテルJALシティについて語りませんか。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 14:42:50 ID:Uc3THoht0
断る。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 15:10:31 ID:ZDzfqwrW0
                        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /\      /\        <  コンニチハ、キムジイです。
     /  \    /  \        |  これが自慢の息子削除屋ホーにょーです♪  
    /     \_/    \      \_______
    /               \
   /                ヽ___  ___
  /  /  ヽ__/  \    /     ゙Y"     \
 |         │  /      /               \
 |       丶/     /                 \
 \         / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
   ヽ_____|    ─<         |\      >─   (
           |      )     /  (|ミ;\    (      )
           ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
           /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
           /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
          /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
          /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
         (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_   |
          |      〔              ミ./′%   ..r-ー __,,ア┐ |
          |      |              {. .,,,,  * .′ *.´′ .¨\|   ←ホーにょー誕生
          |       |              ∨   ノ●冖′●=vvvv¨ \
          |     /               ミ.  ,i'  。。   ノ     .゙\_
          |     /                .{. ノ  , O  ノ    .¨\
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 17:36:37 ID:tNoMoFyB0
姫路、泊まったけど、ひどかった。
建物の設計が悪いと思うが、ロビーに落ち着きがない。
あと、上の階の足音が響く。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 00:26:46 ID:Hr84Uqne0
>>142
旧サンガーデン姫路。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 00:14:37 ID:Lw348piZO
長崎のJALシティは、やけに場所が良い。

台場の日航は駐車場としてもありがたい。1滞在1000円
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:17:34 ID:XGkFsoCS0
離陸直後にツバメ吸い込む?日航機引き返す…徳島空港

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060605-00000203-yom-soci

乗客らは後続機や高松空港発の便に乗り換え、約2時間遅れで羽田へ出発した
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 23:38:21 ID:aneBq3iz0
>長崎のJALシティは、やけに場所が良い。
何をするのに場所がいいの?
喰いまくるのに便利な立地で空港間のシャトルバスがあるなら今度の土日に行ってみようかな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/07(水) 14:17:02 ID:xJbZ0CLe0
台場日航この前初めて泊まったぉ
アメニティがフェラガモだったんで喜んでお持ち帰り
所詮庶民な自分。。。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 06:38:29 ID:U166+hBRO
先日、日航大阪Lフロアに宿泊しました。私もフェラガモ貰ってきたよw
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 12:10:34 ID:4z3Xbq3F0
>>147
日本人の肌や髪の毛はイタ公とは違うからね
フェラガモのシャンプーで髪の毛がパリパリになっちゃったよ
俺的には資生堂のがいい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 00:31:11 ID:IKIt0XqN0
日航、全日空との信用力格差拡大=安全トラブル影響−フィッチ・レポート
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060609-00000121-jij-biz

日本航空 <9205> が苦戦する一方、全日本空輸 <9202> の優位性が高まり、「信用力格差の拡大が続いている」とする内容のレポートを公表した。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 23:28:14 ID:doTzkPF+0
航空トラブル:エンジンに不具合、JAL機5便欠航−−鹿児島空港 /鹿児島
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060610-00000152-mailo-l46

不具合が見つかったのは両エンジンのエアブレーキ部分。検査をして異常はなかった
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 12:23:49 ID:eu4Pey540
>>150
ホテルに関しては日航ホテルのがブランドイメージもいいしサービスもいいと思うけどね
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:15:46 ID:NHIKDCaR0
石垣だけは全日空の方がいいな。
あとは>>152の言うとおり。
特に札幌と成田の全日空は酷い。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:38:48 ID:cDLtchPw0
>>153
先日、札幌の日航と全日空に泊まってきたけど
ホテルマンはどちらもよかったよ。
建物は比べるのが酷だけどw
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 16:40:28 ID:A5pNN1VN0
★緊急事態発生!!日本に朝鮮人が押し寄せる法案が可決間近!?★

自民党が本来推進していた「北朝鮮人権法案」とは、北への「経済制裁のみの法案」でした。
これに対し民主党も二月に「北朝鮮人権侵害救済法案」として「独自案」を国会提出。
これは「脱北者を難民と認定し、日本の定住資格を与える」という条項を盛り込んだものです。
法案成立を急ぐ自民党は、ここへ来て民主案(脱北者支援)も受け入れる考えに方針を転換…
脱北者支援について「施策を講じるよう努める」の明記で合意しました…

スパイ防止法さえ無い日本が脱北者の移住を支援… orz

そんなことをすれば、どの様な事態に発展するかは火を見るより明らか!
法案は6/13可決予定です!時間が有りませんので今直ぐ抗議行動に結集して下さい!!

【政治】"脱北者の保護・支援に努める" 与野党が「北朝鮮人権法案」で一本化…今国会で成立へ★4(N速+現行スレ)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150007146/l50
【日本終了】朝鮮人を日本に大量移住 反対 OFF2(抗議運動作戦本部)
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1149938591/l50
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 13:09:04 ID:uhESO3DS0

           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ホうろウ人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: | 
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:01:56 ID:G80em74f0
<JAL機>奄美行きが羽田に引き返し 気象画面不調で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060612-00000054-mai-soci

操縦席の気象レーダー画面が映らなくなった。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 21:56:04 ID:/sxetqnv0
宮古にJALホテル開業熱烈希望!
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 15:07:05 ID:q8xRXyRW0
おい!日航成田!
タバコ臭くてタマラン
館内禁煙にしろ
タバコ吸う低脳はウインズ行け
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/15(木) 20:14:59 ID:a/tgAXUM0
http://wwd.jalhotels.co.jp/hotels/detail/index.php3
サーバのローカルパス丸見え なんか手抜きの予感
161名無しでがっくり:2006/06/15(木) 23:36:16 ID:iRlKwvCe0
日航福岡はこの数年で釣べ落としだね。
優秀な従業員はドンドン辞めて他のホテルに引き抜かれているし、フロントは体育会系くずればから。
態度がデカい上に外国人が来ると英語はまったくダメ。
福岡ならサービスの目でも博多全日空が努力しているし善戦していると思う。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 01:22:15 ID:srtT0sVq0
>>160
ま、引越ししたあとだから凡人には見えないし、見れたとしても残骸だし。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 21:55:10 ID:2aZzhxgg0
日航大阪についてお訊きします。

来月結婚式参列の為大阪へ行くので、一泊する予定です。
交通費・ご祝儀がそれなりに出るので、予算を抑えつつもある程度はゆったりと
出来たらいいなと思っているのですが、日航大阪はその点如何でしょう?
前スレを見る限りではあまり評判は良くない(壁が薄い、アメニティが貧相等)ようで
迷っています。
他を当たった方がよいでしょうか。
なお、予算はツインで祝前日7.5千円前後が希望です。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 17:51:04 ID:IbX/JNXrO
先週日航熊本に泊まったが思ったより静かで外の眺めがよかったです。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:42:24 ID:45purNwCO
札幌JRタワーって、満室で泊まり損ねる事が多い。
部屋数が少ない訳でもなさそうだし、
だからって人がテンコ盛りのロビーもあまり見た事ない気がする。
何でだろう。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 21:15:24 ID:KCjSbmBx0
日航の労働組合、21日にストライキの方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060619-00000895-reu-bus_all

国内線の24%が欠航・遅延する可能性がある。1万3000人の足に影響が出る見込み
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 23:00:04 ID:gUj3CKwu0
>>165
部屋は少ないだろ。
建物は大きいが、客室は上層階にちょこっとあるだけだから350室。
常に全てが販売できる部屋とは限らないし、全てが求めるグレード
の部屋という訳でもない。
ちょっと余裕がある人間なら、「札幌で泊まるならここ」と考えるだろ
うから自ずと競争率は高くなる。

まぁ俺は「ここの予約が取れたら札幌へ行こう」位に考えてるよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 15:52:00 ID:KazyUxRf0
別に敬称なんてどうでも良いんだけど、ファビョって抗議した奴でもいたのかねえ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 20:52:36 ID:jaiZisgx0
国内線旅客数05年度、全日空が首位奪回
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060620AT1D1907O19062006.html

日航は1.9%減の約4384万8000人にとどまった。日航は安全トラブルで利用者離れが進み、一部が全日空に流れたことも影響している
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:38:40 ID:arv90tCe0
日航成田(ウィンズじゃないほう)ってHPを見る限り狭そうに見えるけど
実際はどうよ?
あんまり設備も良くなさそうだし、ホテルでチェックインが出来る以外に
は利用するメリットないのかな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:31:20 ID:ycOC02KY0
>>170
メリット無し
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 12:15:34 ID:wMaOj5wEO
>>152>>154>>161
お台場の日航東京はダメだ。
スタッフは素人、外装内装設備も安っぽくてケーハク。
アミューズメント居酒屋のホテル版。
高級感は全くない。大衆感はありまくり。
例えば、もの知らないオーナーが、今は世間でこれがウケると勘違いして、
頑張ったけど、ズレた店オープンしちゃった感じだね。
客が後ろ向くととたんにムッツリする、
マニュアル主義のぎこちない、感情なしの作り笑顔。
これじゃマックの0円スマイルの方が100倍マシ。
馬鹿でも喜べるお子様団体向けだ。
喜んでるふりをスタッフのために、あえてしてあげるのは客側としても疲れるよ。

ANA六本木の優秀で感じの良いスタッフと、国際的な客やビジネスマンらで始終賑わってるのとはえらい違いだ。

台場に行くなら、近くのメリディアンに絶対行け!
高級感ありまくりで、しかも安いぞ!
レインボーブリッジが見たいって言うんなら、
アクアシティとデックスのレストランで、いくらでも綺麗に見れるぞ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 13:18:10 ID:YTbC4QRPO
JALの社員になったら日航ホテル割引とかあるのかな?
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 17:11:20 ID:Tq2WJnOf0
>173
あるよ、基本は30パーだけど、顔がきけば半額。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 18:45:38 ID:0QHjRDyzO
172 メリのドコが高級感あるの?別に日航が高級感あるって訳じゃないけど、それ以上にチグハグなホテルだと思うよ。なんか、プリンスに少しまともなヨーロピアン調家具を入れてはみたものの、バランスとれていませんって感じじゃない?
176元某日航ホテル社員:2006/06/24(土) 00:20:09 ID:5eovy+Ns0
>>173
オイラが勤めていた頃、社員証提示で国内グループホテル(JALシティ、川崎、
銀座を除く)半額だった。大阪、福岡、沖縄方面でよくお世話になりました。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 10:24:44 ID:i1Gl+a4nO
>>173
あ、JALホテルの社員じゃなくて、JAL本体の社員です。
来年からJALで働くので、JALホテルもやすく泊まれるのかなぁと思いまして
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:36:19 ID:LMaSWrwk0
>>177
お前のようなヤツがいる限りJALホテルには期待できん
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 23:19:21 ID:7tj8Vf72O
まぁまぁ そんなこと言わずに。

180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:38:10 ID:A9UoAQFN0
>>170
チェックインが出来ない路線が多い。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 09:17:53 ID:TLQ1jpdBO
マイレージセンター感じ悪い
国際線オペレーター感じ悪い
国内線オペレーター感じ悪い
台場ホテル感じよいけど馬鹿
もう有楽町で物買うしかない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:05:39 ID:5EVAIMGz0
>>177
ANAに負けるなよ〜
あとJAL(JAノL)の字体どうにかしてよね
ダサすぎます・・・
鶴マークが懐かしい・・・
183某 日航社員:2006/06/26(月) 01:54:02 ID:UFB2NjzD0
 みなさんのコメント勉強になります。僕の答えれる範囲であればご質問等
どうぞ。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 15:13:04 ID:yF0H/BmIO
JRタワー札幌に泊まってきました。
せっかくなのでスパも入ってきたので感想を。

宿泊者は1500円
通常は2800円とのこと
宿泊者料金が通常料金で妥当と思われる内容かも。

お風呂は4つあって 温泉、ジャクジー、水風呂、水流風呂(なんていうのか名称忘れた)

温泉はちょっと熱すぎで入らず(誰も入っていなかった)
自分がバカなんですが、水風呂以外は すべて温泉だと勘違いしてましたorz
ジャクジーと水流風呂にゆっくり浸かり…。
あとで水道水だっと知った時のショックったらもぅ…orz…

新しくてキレイなのと中にあるカフェのお値段はリーズナブルでよかったです。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 01:19:51 ID:E3OPsNL+0
本体同様、JALホテルズも大赤字だったことが判明

       平成18年3月期     平成17年3月期

売上高     28,785百万円      34,089百万円
営業利益    1,424百万円       1,303百万円
経常利益    1,246百万円       1,124百万円
当期純利益 △2,468百万円        617百万円



ANAのホテル事業
売上高     66,376百万円      69,498百万円
営業利益    4,635百万円       △467百万円
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 08:29:58 ID:A95QVHNHO
>>175
プリンスそのものにまで落ちたJALホテルズより、
少しでも毛がはえてたメリディアンのほうが、
まだましと思いますが?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 00:11:01 ID:4gaL0dGP0
<JAL>計器故障などで2機が引き返す 羽田空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060630-00000109-mai-soci

午前8時半ごろ離陸の高松行き1403便は、エンジンの潤滑油が低下しているとの計器表示が出て引き返した。同11時15分ごろ離陸の松山行き1465便は、油圧系統の作動油の圧力が低下した。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 17:02:28 ID:Db3+XYKLO
JRタワー札幌ができてから十数回札幌に行っているが満室で泊まれなかった事は雪祭り期間を除いて一回もないんだけど。
そんなに取りにくいのこのホテル?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:28:52 ID:hrWUOtHC0
シングルユース専門なので結構取り辛い>JR
190異邦人さん :2006/07/02(日) 22:39:05 ID:zO2U0nzB0
>>183 その他の方でも。
よくヤフー旅行で、お台場の日航を予約(ベイ側)して行くのですが、
チェックインの時、どの部屋を割り当てられるかハラハラです。
より良い部屋を割り当ててくれるチェックインの時間帯・その他の方法等
コツがありましたら、教えていただきたいのですが、よろしくお願いいたします。
191異邦人さん :2006/07/02(日) 22:40:47 ID:zO2U0nzB0
ごめん、勝手にage
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:18:25 ID:Cgx2aD7L0
>>190
予約した時点でリクエストしておくのがいんじゃない?
チェックインの時だとどうにもならなくても、
前もって分かってればある程度は融通きかしてもらえる事もある。



193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 01:26:06 ID:tvwjZSA80
メルディアン メルディアンってうるさいなあ ホテルの好みだって音楽のジャンルと一緒で
人間好き嫌いがあるんだから黙っときなさい。はいはい分かった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 02:15:32 ID:aZEQ0HxBO
今度、日航新潟に宿泊するんですが、
エレベーターが怖いです。
いま世間を騒がせてる会社製なので。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 08:12:51 ID:RXm+FyoVO
>>193
>>175がプリンスを例にあげて反論するから悪いのです。

お前の方が、はるかにプリンスだよと言ったまで。
196190:2006/07/03(月) 23:27:50 ID:/ShS3wJT0
>>192
レスありがとうございました。
参考にさせてもらいます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 23:48:01 ID:9RED4q1L0
JALが値下がり率上位に、7億株の公募増資発表を嫌気、株主価値希薄化で既存株主軽視とも
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/060703/060703_mbiz091.html

一気に発行済み株式数が約19億株から同26億株と1.36倍に増え、同社の株主価値が希薄化するほか、増資決議が株主総会の2日後とあって、既存株主を軽視した格好となっている
198(^o^)/:2006/07/04(火) 00:47:24 ID:LB58r2BK0
>>197 潰れそうだから 公募増資そんなに悪いと思わないが
199名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 20:21:33 ID:CJtJLtVS0
つーかホテル板なわけだが
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 23:44:51 ID:uAX8VSqO0
日航機が島根上空で大揺れ、乗客1人が足首骨折
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060706-00000213-yom-soci

事故当時はシートベルト着用を促すランプは点灯していなかった
201名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 01:38:04 ID:GaH9OvFC0
ホテル板なわけだが
202名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 17:18:08 ID:06OFFn2K0
延々と板違いスレ違いネタ書き込んでる奴は多分同じ香具師
203名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 01:17:12 ID:X5Bd6Ae+0
>>202
JALに搭乗拒否(ホテルでいうところの「UG」)でもされた香具師かな?
204名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 21:55:31 ID:jGyonjAD0
今度福岡日航に泊まるんだけど
設備や客室やらどの程度良いのだろうか
205名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:51:31 ID:8r6u+Cs60
JRタワー札幌って、ぶっちゃけおいくらで泊まってますか?
私は一度だけで13500円です。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 22:54:28 ID:3vjH2RGw0
>>205
私も大体そのくらいですね。
シングルの朝食付きで取っておいて、行ってみるとダブルにアップグレードされているパターンが多い。
207205:2006/07/10(月) 01:23:17 ID:ewj0c6I90
>>206
同じくW
定価で泊まる人は少ないのかな?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 04:06:33 ID:q5xS4tTVO
205
土曜日宿泊の旅行会社手配で、シングル18500円でした。
UGなしのそのままだったよ…orz…
209名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 05:45:44 ID:MEJZeoTL0
そりゃいつもいつもUGするわけないだろ。馬鹿か?死ねやカス
210名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 19:13:29 ID:WQTYHrwM0
銀座日航ホテルってどうなの。8月末に泊るんだけど。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:44:54 ID:I3Mn4mVv0
日航機事故の「遺書」展示、悲痛な最後の言葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060710-00000214-yom-soci

「恐(こわ)い 恐い 恐い 助けて」「本当に今迄(まで)は幸せな人生だった」
212名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 01:49:43 ID:lZAjkacW0
>>210
バンケットなら2回だけ行った。泊まったことは無いよ。
これまでの人生、わざわざ都内に泊まろうと考える余裕が無かった。
山の上ホテルとか椿山荘ならこれから泊まってみたい。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 22:33:15 ID:jmxPH92h0
>>211
JAL機内に用意された新聞の当該記事を読みながら大阪に向かった。
ちと怖かった・・・シベリアでの事故もあったし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:35:34 ID:vQ72l5kgO
>>210
雑然とした場所だし、
ぼろいらしいぞ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 16:45:00 ID:oNg+qOvTO
日航金沢の某美人が金沢一のヤクザの息子と結婚するらしいけどマジですか?いい子だったのになあ……。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 23:57:22 ID:h4KfejTw0
日航、国内募集分減らす 増資で異例の変更
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060714-00000208-kyodo-bus_all

業績低迷や株価下落を背景に、当初予想していたほど、国内投資家の引き合いが少ない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 04:39:58 ID:cLB2umtR0
>>215
その画像うp!
218名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 09:11:39 ID:SUpiVUwtO
日航東京のテラス オンザベイは料理どうでしょうか?誕生日にと思っています。予約するならテラス席がいいですか?雰囲気あるレストランでしょうか?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:53:20 ID:0hG+T3mj0
JALシティ羽田に泊まった。凄く綺麗で従業員の教育もよし。朝食の
バイキングも意外と種類豊富でよし。しかし、立地最低。あんな
僻地にホテル建てるなよ!って感じ。送迎バスも朝と夜の限られた時間帯に
出ているだけなので、午後到着の場合は自分で京急で。到着の京急駅って
エスカレータ・エレベータ無いから荷物ひっさげて階段上がって、降りて、
そんで徒歩五分。そこで又歩道橋上がって降りて・・・遠杉。
送迎バス充実させれば最高なんだけど。安いし。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 11:57:33 ID:0hG+T3mj0
日航成田ウィンズに泊まりやした。従業員の教育が凄く行き届いていた。
朝食バイキングも、スクランブルエッグが無いのは驚いたけど他は最高。
部屋は超デカイ。ていうか、不必要にデカイ。四十平米くらいあるんじゃない?

あと、事前にネットであそこは「出る」って聞いていたのでチョッと不安だったが
大丈夫だった。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 00:54:32 ID:NDAplAvB0
>従業員の教育もよし
>従業員の教育が凄く行き届いていた

寒い寒い
222名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:21:30 ID:Q0KLr5a90
>>219
タクシー使えば?
223名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 01:54:03 ID:34MZLkpO0
>>222 @比較的近いので運ちゃんに嫌な顔されるAタクシー代千五百円と
手間を考えたら電車で交通至便の品プリや東横品川の方がよっぽどまし。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 07:27:47 ID:586qRXuA0
ていうか羽田からタクシー乗って「JALシティ羽田ね」って言ったら
運転手にぶっ飛ばされそう。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:11:17 ID:S86Lorde0
去年11月にJALシティ羽田に泊まったが、夜レストランでパートしているオバちゃん、
可愛杉。普通の四十中盤くらいの中肉中背のチョッと美人系のオバちゃんだが、
全然業界っぽくなくて、すごくウイウイしい。夜は全然お客が入らないんですよね、
あそこ。

で、「美味しい?よかったぁ。あ、御免、お水いま持って来るね。」みたいな会話で、
死んだ母を思い出しウルウルしちゃった。まだ居るかなぁ。お〜い、JALシティの
オバちゃん、元気ぃ?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:07:34 ID:yh4XKnyD0
今、羽田ラウンジでもらったJALシティ羽田\9,000の割引券がある。
宿泊マイルがつけば東横やめて月2回位は泊まるな。。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:27:58 ID:zetOFT+G0
正直言って、JALの利用券とか無い限り、コストパフォーマンスは良くない。
割引プランだとマイルも溜まらないし。
228226:2006/07/17(月) 13:31:43 ID:yh4XKnyD0
そういえばJALご利用券が1万円分あまってた。泊まってみようかな。
おつりはでないだろうな。。ホテルで夜食するか。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:54:02 ID:dtsqZhNc0
折れもJALCity羽田は好きだな。
マイルが貯まるような料金で泊まったことは一度もないけどw
部屋は狭いがTVとベッドが大きいし調度品のセンスも良い。
レストランを利用するのも良いが、近所に飲食店が多いので夕食にも困
らない。
朝食バイキングは高価な食材などは一切無いけど、和食系のおかずは
どれも手が込んだ調理がされていてしみじみと美味しい。
バスの便が少ないのは確かに難点だな。

>>224
そんな運転手はぶっ飛ばせ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:09:10 ID:elkgoSxc0
>>229 前半同感。タクシーの運ちゃんも、羽田で半日順番待って、
Jalシティ羽田じゃ怒って当然です。生活かかってんですから。絶対、
100%嫌な顔されます。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:52:51 ID:uuXeLUqy0
似たような状況他のホテルなどでもあるな。
漏れはわざと客待ちの列じゃなく、流してるの拾うとか、客を降ろしたすぐあとのを拾ったりする。

新橋駅東口みたいに、短距離、長距離分けるというのも手なんだけどね。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 13:41:08 ID:1Zq0MZrG0
空港利用客に頼るなら、あのバス運行じゃ駄目だな。もっともシティホテルとしての
使用がそれなりにあるのなら、経費との差し引き考えればあれでいいのかも知れんが。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 14:49:33 ID:34AxcB0mO
>>39-41
13:55にて。
お早いチェックインを指定していますか?

チェックインをさせないように防御する担当らしき人が、
突然前に現れて、そう言われました。

いったい何を言ってるのか、
数日間理解できませんでした。
ここを見てようやく理解できました。

ちなみに、その日はガラガラ フロントも暇状態。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:15:46 ID:Kj8ZkX3G0
羽田からは離れるけど、俺はベイサイド大阪よく使ってる。
交通の便は電車しかないけど大阪まで10分だし、ビジネスプランなら1.1マソで温泉付き。
平日ならうるさい家族連れや外人も少ないから落ち着けるし。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:26:56 ID:ZbXGCYna0
>>234 大阪って、良いホテルの選択肢多いよね。東京って空港から超便利、
ってところ限られているし、そういう所に限って品川ぷ○んすみたいに
酷いホテルだったり。
236名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 23:59:05 ID:CKrIsp5E0
日本航空の公募増資は株主への説明不十分=日証協会長
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060718-00000422-reu-bus_all

今回の事象についてどのような対応が行われるべきかを含め、引受審査作業部会の議題として取り上げていく
237名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 00:12:03 ID:V2An1v4L0
>234
私は大阪在住でUSJ好きな為、よくベイサイド大阪を利用してます。
食事に宿泊に…(日航大阪が経営されてるのを最近になって知った)
今日も1人プランを利用しましたが、
時期柄、カップル&ファミリーばかりで、
朝食時は私のみ1人で場違いな気がしました…
平日や閑散期は結構、台湾や中国等、アジアから関西へ観光される方々が
利用されます。レストランの会計札や温泉の各種表示に中国語表記もあり、
ハングルもあれば良いかなぁ?と。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 20:36:55 ID:MA887HyN0
個人的にはアジアの観光客の方が大勢いるのはちょっと・・・ですが
(正直マナーをわきまえない人が多いと思うので)
日航ベイサイドは好きですね。もう開業から4年経ちますがキレイですし。
あとは1万円そこそこでスパにも入れますから。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:52:54 ID:oHV/6wwi0
日航は公募増資で約1469億円を調達、計画より3分の1少なく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060719-00000606-reu-bus_all

「1500億円程度の調達は1年前後で使い果たしてしまう」と指摘。「利益が回復しないといくら資金をつぎ込んでも焼け石に水」
240名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:38:21 ID:GTza6qVE0
またいつもの人が来たか
241名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 20:40:14 ID:GTza6qVE0
俺親切だから知能についてチャレンジされてる人が語りたいネタに相応しい板があることを教えてあげる

>>239
はい、ウンコ板
http://society3.2ch.net/traf/
242名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 22:25:03 ID:UhFGDbUz0
日航最高顧問の糸山氏:「9月末株価が211円割れなら社長退陣要求」
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=20bloomberg11aeuVYlzYHhI8

9月末段階で株価が211円を下回るようなら、西松遙社長へ退陣要求を突きつける
調達額は1380億円まで下がった。この減少分で予定していた機体購入に支障は出ないのか、不足分をどう賄うつもりなのかを社長に聞きたい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:16:14 ID:UhFGDbUz0
増資差し止めで仮処分申請=「総会軽視」を批判か−日航の株主
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000157-jij-soci

仮に増資ができなくなると、同社の経営にも大きな影響が出かねない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 23:42:31 ID:UhFGDbUz0
使用制限の薬服用し乗務 日航機長、国交省厳重注意
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000083-kyodo-soci

24時間以内に薬を服用したケースが3日間の7便で確認されたが、日航は「安全上の問題は起きなかった」と説明している




日航機長、内規違反のまま1か月間乗務…処分を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060720-00000312-yom-soci

頭痛や過敏症など操縦に影響を与える恐れのある消炎酵素剤など4種類の薬を服用していた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 00:07:41 ID:h6rkmNTe0
てか、激しくスレ違い。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 02:42:37 ID:yHMSk7nH0
日航グアムのコンシェルジュの日本人女最悪
デスクまで行ってガーデンバーベキューの予約お願いしたら
電話だけ繋いでハイどうぞっていきなり受話器渡しやんの
しかもその投げやりで面倒くさそうな態度
フロントに電話した方が現地のスタッフが全然よくやってくれる
日本人ってだけで雇ってんならいらんぞ
ホントムカついたし感じ悪い分逆効果だ
是非廃止してほしい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 04:09:53 ID:h6rkmNTe0
それ、現地採用。ホテル側じゃなくて、Tempエージェンシーとかからの
派遣社員。給料安い上に、もともと流れ者のようにグアムに辿りついた女が
やっとパートの就職みつけて、いきなりきちっとしたサービスする訳なし。

これは日航GUAMに限った事じゃない。何処も一緒。現地採用の女は
英語たどたどしい癖に、サービスだけは完全にアメリカ式で邪険です。
そして、夜は現地の男どもの肉便器となる。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 06:24:56 ID:R0OrsbMK0
>>245
荒らしが目的の故意犯なので指摘しても無意味
249名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 07:33:58 ID:loTkJiyoO
>>248
客ならこの程度の書き込みではいらいらしない。
参考程度で、数レスなので問題ない。

全く役にたたない君達のレスこそ無駄。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 08:18:42 ID:h4WEMU3h0
ついに嫌がらせコピペ以外の書き込みもしたか
251名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:12:17 ID:DvACbQ8E0
日航東京の社員食堂で食中毒事件が起きて今は毎日弁当らしい。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 19:29:34 ID:sWu8HdaF0
シティの那覇
金土の予約が取れるのはいつになるんだろう(´-`).。oO
253名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:15:01 ID:Px9p/PLP0
JALリゾートシーホーク福岡はリニューアルしてどうですか??
254名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:07:49 ID:TmLBub1o0
>>253
リゾートかどうかはおいといて、スーパーバーゲンフェアの宿に押さえとこ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 22:55:09 ID:+jJ9NkG8O
バーゲンプラスでJR札幌の予約ができた香具師いる?
256名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:00:56 ID:ccePqt4V0
俺はない。
けど予約できたとしても、実勢価格とかけ離れた価格になるので別の方法をお勧めする。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 17:36:17 ID:/nFEdNBYO
でも取れれば一泊7Kは魅力だ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 21:27:27 ID:jBZkoEIC0
<JAL>株価が上場来安値…抜本的な再建策必要に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060725-00000098-mai-bus_all

03年4月の上場来安値に並ぶ197円まで下落した
259名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 06:50:24 ID:IeEElKGu0
仕込むか
260名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 10:26:23 ID:y4y6m03SO
>>220
その場で作るんじゃないのかよw
卵がないのかよw
261名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 05:20:55 ID:Yq+p4j7y0
>>260 は?タマゴはありますよ。

スクランブルエッグではなく、筒型のオムレツが並べられています。
あそこはバイキングの種類がかなり豊富なだけに、ビックリしました。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 09:23:03 ID:repB0a640
日航香港に泊まった人、どうでした?
最近改装してきれいになったってのは聞いたんだけど、サービスとか...
263名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 12:34:13 ID:AoqEWUQyO
>>261
卵は普通、目の前で焼くもの。
作り置きする位のダサいホテルなら、
一種類で妥当だろう。

作り置き卵を何種類もおいてたら逆におかしい。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 14:30:00 ID:qmg+XW3d0
生卵が1コありゃ充分
265名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:13:16 ID:H8zsqd6c0
<JAL機>エンジンパネルが脱落…滑走路で発見 南紀白浜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060731-00000128-mai-soci

連絡を受けた同空港管理事務所職員が、滑走路内でパネルを発見した
266名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 00:25:24 ID:H/XtpspM0
JAL ICクーポンてラックレートで支払うことになるんですか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:22:11 ID:D+7GmJIb0
>>266
簡略化されすぎて分かりにくいんだが、
別にどっかの予約サイトで予約した激安レートの宿泊費を
ICクーポンで払うことも出来るよ。
実際は俺はこないだ一休で予約したレートで大阪に泊まり、
ICクーポンで支払ったし。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:50:51 ID:DRmPMKVJ0
日航ジャンボ機墜落事故21年目の夏 “真実求めた活動”出版
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060801-00000015-san-soci

なぜ事故は起きたのか。何が愛する人の命を奪ったのか
269名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:57:48 ID:+WExpdah0
【M&A】JALとANA合併か  新会社 ANAL

人事抗争などゴタゴタが続き、株主の意向を無視した巨額の公募増資も 物議を醸した日本航空(JAL)に
合併情報が浮上した。その相手は、ライバルのANA(全日空)というから仰天だ。

ここ数年、運行トラブルが相次ぎ、利用者離れが進むJAL。ライバルのANAが600億円もの大幅黒字を
計上する一方で、2006年3月期の決算は400億円を超える赤字に転落。経営危機を抜け出すため、
2000億円を目標とした大規模の増資に踏み切った。しかし、株価は連日の公募価格(211円)割れ。
目標を大きく下回る1386億円しか資金を集めることができなかった。28日終値で215円に持ち直したものの、
全日空の433円と比べると半分以下。これが新たな問題を招きかねないという。

かつては国営企業だったJALだけに、政府も外資に買収される事態は避けたい。国土交通省筋によると、
そこで買収候補として挙げられているのが、ANAだというのだ。
2社の合併が実現すれば、大リストラも可能になる。官僚的なJALの体質も改善できるので、両者のメリットは大きい。

JALやANAの内部では「統合の話はまだ出てない」というが、政府が主導する形であれば「あり得ない話ではない」という。
海外エアラインとの提携では、ANAがスターアライアンスに加盟し、JALは来年からワンワールドに加わる。
両者の合併は世界の勢力図も変えてしまう。

果たして世紀の大合併は実現するのか?                   ソース7/30付 東スポより
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1154184438/
270名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:15:25 ID:lq8Me69+0
>>263 目の前で焼いてくれるのが「理想」ですが、それを「普通」と
仰るところが「私、あんまり旅しないんです」って言っているみたいで
好感が持てる。
271名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 01:34:05 ID:ju3Q2JDr0
日航じゃ焼いてくれるとこは見たことないな。
尤も和食を選ぶことが多いので、バイキングを利用する機会が無いせいもあるんだけど。
静かに食事をしたいからね。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 06:48:39 ID:oVVtL6Sh0
あれ?ホテル板にきたつもりだったが運輸交通板かエアライン板に間違えて入ってしまったようだ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:47:16 ID:kkfcW9JNO
>>270
いかにも知識のないやつが、

むきになって卵にこだわってるかよく理解できた。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:51:45 ID:/eL6cDyFO
ヒルトン厨あたりか?
275名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:52:27 ID:ydF+q/3x0
自分が国内で愛用しているホテルは
卵は1種類だけだ。


ゆでたまご。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:05:46 ID:9XtYGObr0
みんな>>263>>273をあまり苛めないで。この時期は中高生が多いんだから。
ご両親とどこかの日航系リゾートに泊まった時に、目の前で作ってもらったオムレチュが
嬉ちかったんでちょう…だから、どこの日航に泊まってもそういう物だと思って…
でも>>263>>273>>263>>273で、もっと謙虚に他人の知識から学ぶ姿勢が大切でちゅよ。

ちなみに、業界の者として一言言わせて頂くと、朝の忙しい時にオムレツを
作ってもらう時間があるか〜!ってのが 実情で、リゾート系以外の
殆どの朝食バイキングでは既製が原則ですよ。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 23:55:33 ID:qAMnl4vxO
>>276
業界とか言って、
オムレツしか知らないお前に大笑い。

素直に日航のバイトだと言えよ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 01:10:08 ID:K7QtxLFz0
生卵だけでいいから
279名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 03:18:48 ID:2g1VGSh50
>>277 中学生しつこいしスレ外。粘着よくないぜ。
バイトだろうが何だろうが中学生の常識と大人の常識はちがうんだから。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 06:41:04 ID:ik3cyNwH0
スレ外
281名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:55:27 ID:7vQRFt9N0
日航エアバスがオイル漏れ、北九州空港を一時閉鎖 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/03yomiuri20060803ic22/%C6%FC%B9%D2/

着陸後、機体をターミナルビルまで移動させたため、同50分から13分間、空港を閉鎖した。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 00:03:43 ID:2xwvK2Ba0
俺は昨日札幌に泊まってスタンダードダブル一部屋を一晩中閉鎖したw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 09:40:53 ID:b4gGh+yk0
俺もJALシティ羽田宿泊したよ。深夜チェックインしたけど何かナイトマネージャーらしきおじ様が非常に優しかったね。久しぶりに安らいだ感じだった。案外穴場かもね送迎バスも問題無いと思うんだけどな。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 01:35:59 ID:0swJH7nG0
お盆期間中はマル得シングルが7000円>羽田
暇なんで帰省帰りに泊まってくるわw
朝食はOPになるけど、もともと1050円と格安だからセットで支払ってもバカ安だな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 08:58:31 ID:oEfIQ/CL0
>>284
つ 朝食付き \7109
286284:2006/08/06(日) 11:07:50 ID:kCNp7n5F0
>>285
サンクス!落天とは意外だったw
予約取り直したよ。
マイル付きでチェックアウトが12:00とは素晴らしい。
暇人限定だけどw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:07:05 ID:c88amSHaO
よくJRタワー日航札幌に泊まるがそのたびに部屋備え付け冷蔵庫にあるドリンクの値段の安さには驚く。
他の日航だとジュース一缶300円、ビール一缶600円とかするところもあるし。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 22:34:18 ID:dUJg/3Dx0
札幌だもん。
ルームサービスも安いじゃん。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 00:04:45 ID:DmLI7yqs0
>>287
私も思った。
他のホテルなら飲み物をコンビニで買って部屋に持ち込むのはアタリマエなんだけど
ここではあまり意味がない気がする…
貧乏くさくコンビニのビニール袋ぶら下げて部屋に上がる必要はないかも。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 07:01:16 ID:yTwuPBej0
>>283 宿自体はよし。綺麗だし、サービス最高。

シャトルも深夜到着なら問題なし。
ただ、午後五時辺りまで空港からのシャトルがないので、
日中に到着したいプライベートの時はシャトルの意味無し。

だから涙飲んでシャトル充実の東横インに泊まる人が多いと思う。
291名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 22:44:38 ID:t+DjeuXz0
さすがに東横インじゃ宿に着いてから涙が出ちゃう。
あと部屋のTVと朝食がどうにもこうにも…
あそこは4000円以下が適価だと思う。

そんな訳で折れが早着するときは京急を利用して穴守稲荷から歩く。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:50:41 ID:ghsziQpE0
日航、年内にも国際線の燃油特別付加運賃引き上げ=資産売却も検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060807-00000114-jij-biz

燃油費が当初見通しより150億円上回る見込みで、影響の大きい国際線は負担をお願いせざるを得ない。できれば年内にやらせていただきたい
293名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 01:48:34 ID:CaknwzX50
>>291 同感。でも、穴守稲荷駅、羽田側から来るとバリアフリーじゃないので
荷物もって階段の上り下りが辛いし、駅を出てからも結構距離あるし歩き難い。
だから大きな荷物がある時は東横で泣いてます(JALシティ羽田の朝食は結構いい)。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 20:52:47 ID:SOd69Uba0
>>291
ほんのちょっとケチっただけなのに、浮いた宿代以上の落差があることに気づいて愕然w
295名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 00:25:08 ID:4nbQof2t0
JALシティ羽田、防音とか設備(含ベッド、液晶テレビや空気清浄機)に
大変な投資をしているし、従業員教育も東横とは比べ物にならない。でも
旅行者相手の割には交通不便。特に深夜羽田着で成田前泊しようかな…
って時は、成田に行き難杉。航空系なんだから、その辺への気配りが★い。
フロントで成田への行き方聞いたら「えっ?」て顔された。その時はANAの
あいのりタクシー使ったが、成田行きが廃止された今、私はのうしたらいいの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 01:38:37 ID:/PuFOTBm0
航空系といっても経営はオリックスだし、メインターゲットは地方からの上京客。
むしろここに前泊して成田を目指そうという客は珍しいと思う。
羽田発の京成電車かリムジンバスで成田を目指せ。
羽田に泊るか成田に泊まるかは自由だが、どっちも便利な場所じゃないのは変わらん。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:56:31 ID:EkwMBbZ/0
>>296 仰る通り。>>165ですがJAL系だからって成田行きの手段があると思い込んでた私が悪い!
品川に出るにも羽田に出るにもちょっと中途半端に手間が掛かるから、
成田前泊には使いません。はい。JALシティ羽田、超ヲサレだから大好きなのにぃ。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:07:34 ID:tG3lxKhZO
>>296
詳しいですね
299名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 19:40:53 ID:p7n6Yn+a0
それで、北海道・沖縄・ロンドン含む6ホテル売却って
どこさ?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 21:59:24 ID:zq4ylhFH0
沖縄はグランドキャッスルだろうね。
北海道は千歳かな?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 23:44:11 ID:HN8ya8VT0
>300
ホテル日航那覇/グランドキャッスルは
グループ企業、首里観光株式会社の運営ですし、
県内では大きな宴会部門もあるから、安易には売却しないのでは?
私としては、サンマリーナが売却される感じが。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 00:11:23 ID:l8VjprMt0
>>295
羽田からリムジンバスが有るよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 04:00:29 ID:GKOzFSOx0
>>302 だから羽田まで行き難いんだってばぁ、時間帯によって。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 12:29:52 ID:IOHY4fEw0
>>303 てか、勿論羽田目当てだけど、観光旅行者じゃなくて
ビジネス旅行者対象のホテルだと思うわ。家族連れとか入り難い雰囲気だし。
リーマンは平日の昼間にホテルにチェックインしないから、
シャトルの空港発が五時以降で大丈夫なんだと思うわ。
ちなみにホテルから空港行きは超早朝からありますけど、10時ごろで終わりますよね。
あれもリーマン相手だからだと思うわ。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:49:43 ID:3N8IkERV0
>>303
成田のホテルに泊まれば?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:55:06 ID:k14QDvF40
>>305 日中に羽田到着で都内に用事がある時は、成田泊は辛いのよねぇ。
理想的には羽田に昼前に到着後、シャトルでJALシティにチェックイン、
そのまま京急で品川に出て・・・なんだけど、シャトルが無いと台無し。
結局涙を呑んで東横よ。あそこの羽田シャトル便利だし、都心にも出やすいしから、
必然的に成田にも行きやすいの。JALシティ羽田大好きなのにぃ!!!
307名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 02:31:19 ID:vmSlRDR+0
>>306
マイルヲタ?品川に用事あんならストリングスとか高輪プリンスとかでいーじゃん。
NEXにも乗り易いだろうに。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:13:38 ID:YOORzJsH0
>>306
予算が有ればTCATに隣接してるロイヤルパークも有ります。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 00:32:13 ID:rdOqpN+C0
あの辺は色々あるけど、シーフォートは駄目だな。
業界の会合が年に何回かあそこであるので、嫌々利用しているけど
飯・人・料金どれをとってもココじゃなきゃ!というポイントが無い。
あそこを好んで使う客はどんな人なんだろうと思うときがあるよ。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 00:07:31 ID:DP8vUN5yO
今度日航大阪に泊まるんですがどんな感じですか?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 12:49:09 ID:oLPVkwJJ0
日航日立にはルームサービス無いんだけど・・・・・
つ〜か、あのレベルのJALシティーでいいんじゃん
312名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 13:32:55 ID:TtZo2zAGO
さてさて。
これから羽田の暇人プランで一泊ですよ。
バスがないので京急で向かいまーす。
313312:2006/08/15(火) 10:18:26 ID:+XZLDq7s0
朝食いってきました。本日もウマー
ホールのおばちゃんも相変わらずいい味出してるし、ほんとここはゆったりと朝飯が食えていいっすね。
これで300マイルまで付いて7,109円とは素晴らしい♪
12:00までのレイトチェックアウト付きだけど天気が怪しそうなので早めに帰ります。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 16:16:31 ID:x4p1DS6GO
日航東京のスパ然のイントラ(年配で濃い水色のシャツきた男性)のレッスン受けたけどなんかおっさんが子供に教えるレッスンみたいで馬鹿にされてる気分だった。レベルが低い。しかも煙草とコーヒーの臭いして。感じ悪い。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:02:40 ID:PJi4Jmge0
JALCITY羽田
GWの時はマイル・まともな朝食付きで5000円だった
また、やんないかな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 21:49:46 ID:+VC1Yr/k0
正月休みまで待つのだ。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:58:52 ID:Jp6KDwVV0
JAL:国際線値上げ 10月から最大5600円
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20060818k0000m020069000c.html

原油高が止まらず、負担がさらに170億円増える見通しとなり、今期の目標である「最終黒字30億円」の達成は困難な状況に陥っていた
318名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 23:31:44 ID:EtRftEKZ0
羽田の朝食。
なんてことのないバイキングなんだが、なぜか旨い。
味噌汁一つとっても、格上のホテルでもバイキングに限定すればここ以上の物に
お目にかかれることはまず無いと思う。
蒸し鮭もパサパサしてないし、ベーコンもカリっとしている。
難点は生卵やとろろ(去年はあった)が無いことかな。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 04:34:57 ID:40u2kAuO0
>>318 でしょ、でしょ?私も絶対あそこは美味しいと思う。
六本木のバーのような超モダンカフェで納豆ご飯食べるのは
違和感あるけど、美味しいわっ。また行きたい。コーヒー飲み放題も
うれしい。他のホテルの朝食ビュッフェでコーヒー別料金とられっと
あっタマくんのよねぇ〜。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 19:14:36 ID:Wu/uvR3EO
朝食優待券が送られてきたけど、日航系ホテルにはしばらく泊まる予定ないんだよなぁ〜。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/21(月) 21:30:27 ID:z5n+fivV0
>>320
チョウラィ!щ(゚▽゚щ)
322名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 01:56:55 ID:OKzGfnSa0
>>320 朝食優待券って、譲与できんじゃない?ヤフオクで売れば?
一枚じゃ商売にならんか・・・
323名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/22(火) 18:56:00 ID:xk2A4Y96O
>321
名前が入っているからムリポ。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 01:02:59 ID:hpsY6qZV0
>>323
いいの。なりきるからw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 05:00:39 ID:uyax76350
JALシティ羽田の話になにげに戻るが、関係者はこのスレ読んでいるだろうか。
是非シャトルの件を考慮して欲しい。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 11:48:14 ID:lsIOQwehO
周辺のホテルと共同バスとかできないのか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:38:33 ID:bIP6P3eh0
周囲にホテル見当たらん・・・
328名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 23:42:37 ID:kYsDvEdI0
東横のバスに乗ってきて1km程歩けば良し
329名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 10:03:48 ID:1JVDZhA30
>>328
いやぁ〜ん、いじわるっ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:31:35 ID:TleoQwgm0
<日航機>引き返す 24日午後成田発サンパウロ行き
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060825-00000023-mai-soci

前脚に2本あるタイヤのうち、左側のタイヤの空気圧を調節するバルブ付近から空気が漏れていた
331名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 22:40:16 ID:GX+aapXV0
明日は成田泊だが日航ではないのだ。
何故なら乗らないからw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:09:10 ID:TleoQwgm0
無許可で滑走路横断 JAL系機、指示聞き違え (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/25kyodo2006082501002617/

同機の機長と副操縦士は管制官がB滑走路手前で止まるよう指示したと聞き間違え、副操縦士は無線で誤った内容を復唱。管制官から応答がなかったため、許可が得られたと思い込み、A滑走路に進入した
333名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 23:26:45 ID:rRzj6SuO0
>>328
この前夜中に「サントリー白角水割缶」を求めて7-11まで行ったら目の前が東横だったw
334名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 00:19:32 ID:xQpKYONK0
札幌のJRタワー日航の朝食は和と洋どちらがオススメでしょうか?
335名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/26(土) 02:19:23 ID:+1OnDK7V0
和朝食会場の丹頂は、お任せで見た目に美しくそこそこ美味しい料理が出てくるのがいい。
若い人はバイキングの方がいいだろうけど、朝の一時をゆったりと過ごすにはここが最適だと思う。
尤も折れは和食しか食べていないのであまり参考にならないかも知れない。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 01:40:16 ID:DfGblbpu0
>>334
335さんご指摘のとおり、美味しいものをゆったりいただくのであれば和食
バイキングは品数多く、レベルの高い札幌の朝食の中でもかなりよい。
野菜が豊富。朝から沢山食べたい人ならこっちの方がお得。
卵料理の調理がないのと、時間によっては混んでてまたされるのが難かな。
1Fのセットメニューはまだ食べたことがない。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 06:18:33 ID:Hc1xW4550
批判じゃなくて、質問です。何でここの住人って実演卵料理にこだわるの?子供じゃあるまいし、
卵実演調理ってそんなに大切かな、朝食で。他の食材方が味の差が出てると思うのですが・・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 08:43:32 ID:qZfYxECV0
ホテル日航八重山は部屋の清潔さ、食事のおいしさ(素材の新鮮さ)とかどうでしょうか?
全日空とずいぶん値段の差がありますが、規模や設備の差であって
部屋、大浴場、レストランの味などは金額差ほどではないのでしょうか?

コインランドリーについても教えていただけたらありがたいです。
以前北海道のホテルに泊まったとき、コインランドリーの周囲そうじしてないのか、結構汚れていて閉口したことがあったので。

339名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 09:16:04 ID:nDhp5RnX0
>>337
わくわくするやん。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 21:57:26 ID:T6+z1aNc0
小洒落たオムレツなんかよりも中身トロトロの和風卵焼きの方がいいな。
まいどおおきに食堂で出してるようなの。
醤油ぶっかけて大根おろし乗っけて食ったら朝から幸せになれるだろうなぁw
341名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 23:07:29 ID:ntOSjIUh0
>>340
大抵の大人はそう思っていると推測す。

チョッと前に、このスレで夏休み中の中学生と思われる香具師が
「一流ホテルはオムレツ目の前で作ってくれる。目の前で作るオムレツが
出ないホテルに泊まるおまいらは貧乏人」と、妄想かつ攻撃的な連投。

正直言って、大人なら一流の和風レストランじゃ作りたての玉子焼きなど死んでも
出さない事を知っていると思うが、何せ子供の言う事なので・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:15:55 ID:iC3jmJE70
>341
キミも若そうやね
343名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:21:09 ID:sEKlIhAt0
卵料理の調理が無いのが難とかいた336だけど
自分は別に卵調理にはこだわらないけど、バイキングの質が高いと書いたからには
卵調理はなしと断っておかないと、情報として不十分かと思ったので、追加した。
通りすがりで、日航スレ自体をちゃんとよんでなくてごめん。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 02:00:47 ID:NXn2JoRF0
いやいや、タマゴは重要
といっても実演オムレツのハリボテパフォのことじゃない
日航じゃないけど、この頃は温泉卵しかなかったりスクランブルエッグさえも省略するところもある
食中毒防止が大義名分とはいえ、卵のように鮮度管理が楽な食材の扱いがいい加減なホテルは
推して知るべし
345名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 07:38:33 ID:p2k5hDNW0
>>344 合意。実演販売オムレツ承りますは、大抵美味くないし、油ゴテゴテで
吐きそうになる。

先月泊まったJL系のホテル成田ウインズで、筒状の和製オムレツが結構美味しくて
感動した。「なるほどガッテン」でこないだやってたけど、冷えてこそ美味しい卵料理って
難しいんだってねぇ。ちょっと感動した。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 20:43:03 ID:/ALH/tuC0
熊本泊まったことある人に聞きたいんですが
ツインはお部屋から熊本城が見えるそうですが結構近くに見えるものでしょうか?
あと、朝食はどのようなものでしょうか・・・
空港に17時直ぐに到着します。熊本空港から35分だということですが、
宿泊翌日は阿蘇観光の後〜国東まで移動ですが可能でしょうか。
(素直に空港近くか阿蘇(内牧辺り)に泊まったほうがいいのかな?)
347名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 23:53:58 ID:UDFvJQm30
日航機工場で火災、3人負傷=発電機洗浄中に引火―羽田空港☆差替
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060830-00000146-jij-soci

男性作業員3人がやけどした。病院に運ばれたが、このうち26歳の作業員が全身やけどで重傷
348名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 00:02:12 ID:MpsjHbLY0
小さめの丸いグラタン皿で焼いた目玉焼き出すとこもあるね。
あれは胡椒が効いててウマイ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/31(木) 15:19:37 ID:662fjSglO
>>341
つまんねー煽りだな

オムレツだけならその場で作らなくていいよ。
350名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 19:30:54 ID:ie3sAGry0
ホテル日航東京はレストランが充実しているようですが今月半ば平日に
ランチを予定しています。お勧めはどちらのお店でしょうか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:28:35 ID:NZJHO2f5O
>346
熊本城は間近ではないけど結構近くに見えるよ!
朝食はごく普通のバイキング。辛子蓮根、明太子もあった。
あと、阿蘇へは車で行くの?車なら運転は辛いが国東まで行ける。車でないなら九州横断バスを奨める。熊本城、阿蘇山を寄るコースもあるし。あと時刻表みれば納得すると思うが列車だけは奨めない。車窓の景色はいいんだけどね。
352341:2006/09/01(金) 23:40:02 ID:UXDuQmOC0
わたし、叩かれちゃったみたいだけど、前レス読んでよ。
叩きの対象は私じゃないでしょ!アンカー間違えないでよっ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:43:12 ID:WXgH4hXj0
>>352
叩き煽られ、叩き煽り返すのが2chの醍醐味
気にしなさんなw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 08:59:35 ID:8PLk63eYO
>>352-353
話題を変えようと必死
355名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 09:02:04 ID:8PLk63eYO
341:名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/29(火) 23:07:29 ID:ntOSjIUh0 [sage]
>>340
大抵の大人はそう思っていると推測す。

チョッと前に、このスレで夏休み中の中学生と思われる香具師が
「一流ホテルはオムレツ目の前で作ってくれる。目の前で作るオムレツが
出ないホテルに泊まるおまいらは貧乏人」と、妄想かつ攻撃的な連投。

正直言って、大人なら一流の和風レストランじゃ作りたての玉子焼きなど死んでも
出さない事を知っていると思うが、何せ子供の言う事なので・・・
356名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 15:07:32 ID:2JgQCVsz0
新潟の朝食また食べたい・・・
357名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 20:32:07 ID:yW2aTx7a0
新潟は和食が無いのが不可解だな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:14:44 ID:mthpbRD10
日航、株主資本利益率の数値目標撤回
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060902AT1D0107301092006.html

計画では2009年3月期の株主資本利益率(ROE)を6.5%などと年度ごとの目標を明示したが、その後に提出した有価証券報告書では「中長期的なROEの向上」との記載にとどめた
359名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 01:21:36 ID:EvrFqCZp0
イマノウチに買い増しかな?
360名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 14:13:25 ID:uA/L6+s20
オムレツ厨ウザイ!
オムツでもして寝てろ!
361名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 15:26:58 ID:225RrrfC0
オムレツも醤油かけて食えばうまいかも
362名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 18:19:59 ID:mtW22tmT0
JALCity那覇
11月にでも泊まろうかと調べたが、週末はぜんぜん取れねぇ
生姜ない、札幌か函館でも逝くか・・・
363名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:09:28 ID:ji6ZG9Ka0
どっちも無理ジャマイカ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 19:22:33 ID:mtW22tmT0
JRタワーは今のところ楽勝
函館のCityは魅力ないので、前に泊まったウイニングにしようかと
ああ、でもあやぐ食堂とジャッキー逝きてぇ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 22:42:15 ID:ISw5u0FvO
ニッコー
江戸村

えどむらさき

366名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 01:35:30 ID:VAsApCwE0
むらさき
醤油
367名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 08:42:05 ID:CeCWeGIk0
醤油顔
ソース顔

って、最近言わないな。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:33:56 ID:V3U1IZIYO
昨日、羽田のJALシティ泊まったよ。ベット脇の時計の音が不規則で気になったんだけど。隣の部屋の音も気になるし・・・
369名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/04(月) 21:58:43 ID:S2d01VYm0
>368
日曜か。
安かったでしょ?
370名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 02:21:58 ID:QgLTh91Z0
>>368 えっ?ホントに?あそこ、騒音が少ないからよく泊まりますけど・・・
防音しっかりしてるなぁ、といつも関心します。てか、あそこのホテルは
東横とかと差別化狙って、騒音防止を徹底、快適さを強調しているから
この批判はチョッと・・・

あと、ベッドの脇に時計、しかも音が出るようなアナログなんてありました?
凄くハイテクな施設だからチョッとビックリ・・・六月以来泊まっていないから
ま、覚えてないけど、デジタル時計であったとほぼ99.9%確信している私。
従って>>368はネタっぽい。
371370:2006/09/05(火) 02:38:20 ID:QgLTh91Z0
今、日記調べたらやっぱり時計はハイテクの多機能デジタルだった。
>>368ネタ確定。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 06:50:19 ID:ZlkYUdWxO
アナログのカチカチ音じゃないよ。なんか異音がするんだよね。隣の音、聞こえるよ、壁にぶつかる音?セックス?もう10泊以上してるから間違いないよ。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 08:08:01 ID:eXuYyL/y0
>>372 失礼ですけどJALシティ羽田常連としては信憑性低いっす。
あそこの防音施設、快適さはどこのトラベルサイトをご覧になっても
わかると思います。最近多い安普請のビジホテと違い、熟睡できる
・・・って評判なんですけど。デジタル時計端末が異音をたてているなら
フロントに言って部屋を変えて貰って下さい。

ひょっとして、二棟も建てちゃったけど思ったほど客が入らない
東横羽田の回し者?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/05(火) 21:16:59 ID:m1qWiebn0
携帯厨にマジレスもどうかと思うが俺も一言。
気になるとしたら冷蔵庫がたまに動くときのコンプレッサー音くらいじゃないの?
あそこで隣の物音が気になる奴は東横はおろかロイネットでも一睡もできないだろう。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 00:24:59 ID:0jzvxCIV0
最近、JALのホテルがいかに良いかを、
必死でアピールする奴が増えたな
なんでだろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:13:57 ID:EZM7tBEk0
羽田はORYXのホテル
377名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 01:15:49 ID:EZM7tBEk0
あー酢万個
Orixな〜w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 02:14:42 ID:y/qlLrHZ0
>>374
今時ホテルの客室にコンプレッサー式の冷蔵庫って置いてないでしょ?
コンプレッサーの無い「ペルチェ式冷蔵庫」が主流じゃないかと?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 06:03:19 ID:tU/dtC4uO
時計の音、皆気にならないのかな?俺だけ?いろんな階の部屋に泊まったけど、アラームと関係があるのかな?因みに俺、○横関係者じゃなくて、どちらかというとJAL派なんだけど。正確にいうと前泊で年に10泊以上してるし、もちろん凄くいいホテルなのはわかってるよ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:52:33 ID:mwK8SJ180
>>379 今度泊まったらフロントに言えば?こんなとこでグダグダ言ってもどうもならないし。
特に年に10泊以上してるなら・・・開業間もないのに・・・
381名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 07:55:06 ID:mwK8SJ180
>>375
楽天トラベルとかJalanでお客様の声とか読んでみれば(あれは、自作自演不可能)・・・
凄く評判いいから、多分ここでお褒めの言葉を書いている人たちもJalシティ羽田に
泊まって、感動した人たちだと思う。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 15:44:21 ID:tU/dtC4uO
380さん。そうですね、フロントに言ってみます。ただ、妻の前泊に便乗お泊りなので(分かる人にはわかるよね)そんなこと言えないな。金沢の日航ホテルは国内のステイ先としては一番良いらしいので、休日の小松ステイが楽しみだ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/06(水) 23:06:49 ID:A9ReO+kF0
負けん気が強いというか何というか。。。
ガキだなぁ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 00:18:13 ID:LxZJ4pTw0
株主優待宿泊券って、
「最大30%引き」
って書いてあるけど、 実際のところ何パーセントオフ?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 04:14:43 ID:udq6cwrU0
福岡のシーホークはここでいいのか?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 12:07:20 ID:n3jilzva0
>>383 
まさかあそこのシングルに二人入るわけ?入り口からエレベーターに乗るまでに
フロントに向かって歩くけど、あの時かなり厳しくチェックが入るが、バレないか?

っていうか、開業したばっかなのに、本当に10泊以上したんですか?っていうか、
本当に行った事あるんですか?
387名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/07(木) 23:31:07 ID:R+feo5YG0
>>386 釣られてんじゃないわよっ。あ、それと、あんたのアンカー>>382ね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:01:52 ID:7g4hoikfO
386さん。シングルの時はハズレです。ベッドは一緒でマットレスの大きさが違うんですよ。もちろん私はフロントの前まで行きませんよ。すぐ右のエレベーターの所へ行きます 続けます
389名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 07:12:03 ID:7g4hoikfO
出来たばかりって、一年以上たってるでしょ。妻は仕事で年間に80〜100泊くらいは全国のホテルに泊まってるんで、私が休みであれば、結構遠くまで行きますよ。名古屋のホテルもコンビニしかないけど楽しかったな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:47:17 ID:7g4hoikfO
386さん。あと何か聞きたいことありますか?歩道橋超えたとこのラーメンやさん甘いよね
391名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 21:56:29 ID:9KTD0B3M0
負けん気が強いというか何というか。。。
ガキだなぁ。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 22:01:56 ID:bUONMvzW0
歩道橋超えたとこは“すき家”ですけど?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:04:13 ID:pZ4AfWjD0
ほっとけばぁ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 23:42:45 ID:AcMXfVLA0
てか、「妄想じゃない」連投してるけど、内容がチョッと噛みあってない。
HPとか猛チェックしてる姿が見えるが、常連の発言とは思えない。

シングルの時はハズレ(>>388)って、支離滅裂だし・・・

あそこ、警備万全(デリヘル対策もあるけど)のデザインだから、
ドアから入る時点でかなりの間フロント向きに歩くじゃん(てか、
ドア自体がフロント向きで、ドア二枚通る)し、その上カメラで見られてるじゃん。
すぐ右に曲がったって止められるよ。

>>393  そうする・・・
395名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 06:07:13 ID:RQn4GRcE0
以前、日航ハウステンボス泊まったことあるけど
従業員の方の感じがすごい良くて気持ちよく過ごせたよ。
フルーツ盛りとかオレンジのクマの人形ついてくる
安いレディースプラン?みたいのだったけど
そういう客にも親切にしてくれてありがとう。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 21:40:03 ID:ojVORScR0
日航金沢の近くで加賀料理の良いところがあったら教えてくださいな。
人数は5人で鰤シャブかズワイのコースにする予定。
大名茶家ってとこが近いけど、何となく旅行ガイド誌タイアップ臭い・・・
397名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 03:40:26 ID:hqX4HyWM0
>>396

コンシェルジェに相談するのが良いよ。

色々なホテルに泊まったが、その中でも
日航金沢のコンシェルジェは使える。

398396:2006/09/10(日) 19:09:20 ID:Wpd4T9OU0
そうですね。
5人ならちょっと空きがあればどこでも入れそうだし、日航金沢のスタッフの言うことなら
確実な情報に違いないでしょうね。
例えタイアップだとしても、日航金沢とのタイアップならメリットの方が多そう。
要望と予算を伝えて相談してみます。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/10(日) 23:25:31 ID:ariQJ97F0
確かに。
日航金沢のコンシェルジュ、いいと思った。

日航金沢の弁慶でも鰤しゃぶあるよ。
あそこのおすしは良かった。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:21:16 ID:xIkvKrDt0
てか、日航はやっぱコンシェルジュ系のサービスが強いな。
時々他の高級系ホテルに泊まると、接客は丁寧でも
内容がスカスカで驚愕する事あり。てか、接客や言葉遣いに気をとられて
言っている内容が「地元の人間相手じゃない事を忘れてない?」みたいな?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:28:10 ID:xIkvKrDt0
亀レスだが、>>394 に同意。
仮にフロントで止められなくても館内随所に監視カメラがあるので
チェックアウト時、追加料金請求されてもしらんぞ。

ホテルがデリヘル対策をとってんのは、デリヘル自体が悪いからじゃなくて
人の出入りをコントロールしないで暴行や殺人なんかあったら
一発で客足が途絶えるから。最近オープンのホテルでは常識。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 21:41:44 ID:iFs2O2mcO
ホントに詳しいね。勉強になります。この一週間で二泊したけど、何故か追加料金取られてないな?結構、みんな、そうしてると思うけど?名古屋のあのコンビニしかないホテルでも俺と同じような奴いたし
403名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 22:27:23 ID:rolHCbPC0
何故名古屋にJAL系ホテルが無いんでしょうか?
ANAの牙城(名鉄)だからっすか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 00:05:17 ID:BKi9nTvo0
あ〜あ、粘着妄想馬鹿(>>402)、とうとう帰ってきたかぁ。ここんとこ
平和だったのになぁ。

海外旅行板で「国連の裏のカフェの頑固オヤジ今でも元気?」とか
適当に話し合わせてるが、現地に行ったことのある人間にとっては
「こいつ馬鹿じゃないの?」って思うようなレスしまくってるDQNが居るけど
こいつかなぁ。粘着性の妄想否定レス(それも、「名古屋のコンビニホテルがどうした」
的な、関係ない旅行情報を追加したり)とか、改行しないとことか、似てるなぁ。
ちなみに、国連の裏は川。それに、周りにカフェなんてない。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:05:22 ID:Pb2ygR+c0
普段台場の日航でよく食事をしますが、USJへ出掛けた際大阪ベイサイドの1階のバッフェをいただきましたが
料理の種類にスタッフの方の対応がたいへんよくうれしかったです。何せお値段が東京に比べたいへんお安い!
大人2名(飲み放題プラン追加)小学生2名で12,500円!翌日某ホテルでまたまたバッフェをいただきましたが
こちらは大人が1名追加でしたが約24000円でした。
今度は節煙も兼ねて宿泊もしてみたいです。
406名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/12(火) 20:08:52 ID:Pb2ygR+c0
追記
翌日食事をした「某ホテル」とは日航東京でなく港区内にあるとあるホテルです。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 13:35:07 ID:SV6Mvdia0
色々言われるが、結局あっちこっち泊まってると「JAL系はやっぱちがうな」
と思う中流階級の俺であった。
408名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/13(水) 21:03:16 ID:ZmdeXon40
>405
ベイサイド大阪は3階が出入口&ベイセリーナであります。
ちなみに1・2階はP
確かに1階と間違えやすい。。。

ホテル日航ベイサイド大阪ヘビーユーザーより。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 09:38:05 ID:k9KCjU5SO
>>407
やっぱだめだなの意味でよろしいですな。特にお台場。

羽田は泊まってないが結構よさそうだな。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 11:36:34 ID:FyQ9KapK0
>408
ご指摘ありがとうございました。
べイ・セリーナですね、憶えておきます。
今回の旅行で大阪らしいものは、そちらのレストランで食べた「タコ焼き」だけでした。
バッフェにお茶漬けがあるのも感激!
来年是非再訪したいです。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:06:12 ID:Tcm9St3K0
日航の付くホテルってちょっと交通の便が悪い場所に建ってる事が多いのだが
札幌は本当にココ?って思うぐらい便利で嬉しかった。
JRとのコラボだからかな?
412名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 23:39:33 ID:AmwoyhH+0
金沢もいい場所
413名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:33:31 ID:oQgR4h1Y0
姫路も駅前。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 00:37:49 ID:jGEJcerH0
福岡も駅前
415名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 02:17:35 ID:kLpamVxm0
夜遅く着くので関空を予約したがここの評判はどうですか?
416名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 10:08:41 ID:BulzRePqO
ベイサイド大阪も駅前
417名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 11:31:45 ID:T2ASzNPf0
関西空港も駅前

>>415
携帯の電波が弱いよ…
特に西側……
PHSは西側はぜんぜん入らない。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/19(火) 20:07:47 ID:k20K3qi20
熊本も長崎も長野もいい場所だよ。駅前だからって便利とはいえない。
豊橋も不便そうに見えるけど三河は車社会だから便利でしょ。

419名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 22:18:57 ID:hA1a+RNM0
関内予約受付開始したつっても肝心の料金がわからんのじゃねぇ。。
市営地下鉄乗って泊まりに行きたいんだが・・・
420名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/23(土) 23:13:45 ID:B8PRD3BX0
日航グループがグランドキャッスル売却を検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060923-00000006-ryu-oki

JALホテルズは国内44、海外に19のホテルを運営。グランドキャッスルのケースとは異なり、そのほとんどは運営だけを手掛けている
421名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 00:44:37 ID:9vp9VOY20
日航ってスリッパは使い捨て?
今度泊まるんだけど、他のホテルのスリッパで水虫をうつされた人から
脅かされる
使い捨てじゃなければ用意しようと思ってるので教えて欲しいです
422名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:01:58 ID:ty8DZocc0
どこの日航よ?
JAL CITYはビニールスリッパだった気がする。
JAL CITY以外はたいてい、部屋にビニールスリッパと
使い捨てスリッパの両方が置いてあった。
部屋のグレードにもよるのかも知れんが。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 01:06:52 ID:9vp9VOY20
>>422
ベイサイド大阪で、部屋のグレードは自分では判らないです(同行者に任せてるので)
424名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 14:17:04 ID:T5vDybGtO
奈良でホテル探してるんですが日航奈良どうですか?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:12:17 ID:1c06gj620
川崎ってどう?
楽天の早割りで予約しようかと思ってるのだが、
やっぱり安いから景色が見えない部屋にされちゃうかなぁ?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:18:50 ID:Hapx9zhy0
>>425
工事現場とスラム街しか見えないから景色は無くても可。
鉄板焼きが美味しかった記憶があるけど、あそこに泊まらなければならない必然性が
見あたらないので未だ宿泊実績無し。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/25(月) 23:42:52 ID:1c06gj620
>>426
なるほど。サンクス。
じゃあもっと安いところにしようっと。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/26(火) 00:17:24 ID:KbcmcCAB0
>>427
サンルートが良いよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/29(金) 01:36:17 ID:VuXP7BIl0
川崎で泊まるくらいなら、いっそのこと羽田まで逝っちゃった方が。
神奈川方面に逝くと徐々にインフレ傾向になるので、俺は都内を勧める。

少し遠いけど、野球の無い日のドームホテルはちょっとだけお得。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:16:01 ID:64MdMJJ20
JAL「破綻懸念先」…大手銀が格下げ検討
http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006100413.html
一部の主要取引銀行が監査法人から、JALの融資先としての格付けを「破綻(はたん)懸念先」に引き下げるよう求められている



JAL株が午後崩れる、売買高1位−融資先格付け巡る報道
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=04bloomberg11a6o_sH4gJfjg
「リバウンドを望んでいた投機家が8月、9月に買っていた」とした上で、「どんな悪いニュースでも、このような投機家はすぐに株を売るだろう。きょうの下げは、典型的な例だ」
431名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 23:13:47 ID:lWAqlZxr0
6名ほどの小グループですが、金沢の弁慶で観光前夜に会食しようかと検討中です。
予算は10,000強/一人で抑えようと考えています。
香林坊などに出た場合と比べてコストパフォーマンス的には悪いでしょうか?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 21:58:22 ID:mxHaHm0a0
JAL株が反発、短期的な戻り狙う買い−財務体質への不安根強い
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=05bloomberg12arQttFQt59CA
「財務体質の悪さは明白。格付けが下がれば借り換えや新規融資に応じない銀行も出てくるとみられ、経営の先行きに対する不安は拭えない。順調な全日本空輸(ANA)との株価格差も広がり、予断を許さない」(リテラ・クレア証券の井原翼・情報部長)
433名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:04:46 ID:6YdORIXM0
買おうかなぁ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:09:57 ID:6YdORIXM0
>>431
まぁあれだ。
コンシェルジェに聞いてみんさい。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 23:45:58 ID:oRphlPDK0
JALシティ仙台あげ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:04:46 ID:BR4S+bXo0
JAL機が緊急着陸=羽田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061006-00000086-jij-soci

6日午後5時20分ごろ、日本航空機が燃料欠乏のため、羽田空港に緊急着陸した。
同機は成田空港に着陸予定だった。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 22:58:49 ID:Ul+e3CAU0
地元民はやはり函館の朝市には行かないのでしょうか?
道乃○で食べた活イカ刺しは私にとっては絶品でしたが
やはり観光客向けなでしょうかね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 23:41:56 ID:Am2QOiv20
誤表示で日航機欠航 出雲発羽田行き (共同通信)
http://news.www.infoseek.co.jp/society/story/08kyodo2006100801000254/

計器に「前輪が収納できていない」との表示が出た
前輪は実際には収納されており、日航が誤った表示の原因を調べている。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 19:46:12 ID:X4bKn2j0O
今度ベイサイド大阪に泊りに行きます。
金曜の夜宿泊、飯無しでデラックスタブルが11千円でした。
で飯無しにしといていまさらですけどホテルの料理はどうですか?ユニバーサルウォークで夜は食べようとかなぁと考えてはいるんですけど…
440名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/12(木) 20:55:45 ID:/MbSWtj/0
朝飯2800円を許容できるなら食えば良し。
種類豊富な上に他の同等クラスよりは確実に良い物が出てくるはず。
原則禁煙だから空気もきれいだし。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 01:31:12 ID:F2igEQUhO
9日にベイサイド大阪泊まった。
今、一休からハリウッドツイン37uの部屋があるんだけどこれがお安い。
二人で¥1.2万
飯無し、アーリーアウト(9時)なんだけど俺は朝早く用事あったから問題無し。
ハリウッドツインは初めてだったがなかなか。
枕が4個あったから全部並べて枕の上に寝てやった。
ウェスティンのヘヴンリーベッド意識しながら…
442名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:24:04 ID:9l7+U/w30
ホテル日航ノースランド帯広 2007年4月 オープン

てっきりJALシティーだとばかり思っていたので日航で来るとはビツクリです。

ついでに温泉引っ張ってきてチョw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/15(日) 00:54:45 ID:yx3Xag1T0
>>442
既存ホテルを傘下入り?

http://www.jrhotels.co.jp/obihiro/
444名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 20:23:50 ID:K9bxU8ai0
日航本社ビル、パチンコ玉?でガラス割られる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061016-00000413-yom-soci

同ビルでは今年4月下旬、2度にわたって同様にガラスが割られる事件が起きており、うち1度は付近から金属球が見つかっていることから、同署は関連も調べている。
445ホテル日航熊本:2006/10/17(火) 19:27:49 ID:L801JYz/0
一昨日、泊まりました。弁慶で食べた国産松茸吟味懐石、美味しかった。
早く行かないと、本数が減るかも。北朝鮮の影響で。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 01:30:34 ID:WT63dLpU0
おお!旨そうだなぁw
13000円ならそんなに高くもないし
熊本に行く用事は無いけどw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:31:41 ID:QNi6cLY7O
今まで泊まった印象
(少ないけど)

羽田      ◎
ベイサイド大阪 ○
奈良      ◎
茨木大阪    △
448名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 23:47:06 ID:YnSmSbtC0
<日本航空>保有の東急電鉄株売却 業績悪化続きで
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061019-00000096-mai-bus_all

売却額は十数億円とみられる。JALは原油高に伴う燃料費増や国内線の不振による業績悪化が続いており、目標に掲げる07年3月期連結決算の黒字化に向け、保有株式や不動産の売却を検討していた。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/20(金) 01:36:33 ID:ULfhJnit0
>>447
札幌と新潟も◎に加えといてくれ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 03:07:39 ID:lCZN2zuFO
奈良のブライダルは駄目。
ホテルの連中は時間ばかり気にしているって感じだった。
終宴後に楽しく記念撮影しているとホテルの営業?の姉ちゃんが早く終われビームを発していたよ。
あいつら自分の仕事を早く終らせたくて別金払って頼んでいる写真屋にまで早く終われビームを発していたよ。
馬鹿か!?
451名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 21:45:09 ID:sHHS+6O60
どの位粘っていたのかわからんので何とも言えないが、日航ブランドのホテルマンなら
さりげなく追い出す術を身につけないといかんね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/27(金) 20:39:32 ID:Dv4or5qn0
<日本航空>JR東株式の大半を売却 黒字転換へ資産処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061027-00000009-mai-bus_all

日本航空が、保有するJR東日本株式の大半を売却したことが26日明らかになった。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/28(土) 20:16:05 ID:7F0f+tET0
銀座日航ホテル、すごく古かったです。
日曜に泊まるプランで安かったのだけど・・。
そしてロビーがタバコくさくて。今どき禁煙ではないのかと。
駅からは近いし近くにコンビニもありますが。
お部屋も空気がこもっていて、まず部屋についたら空気をいれかえました。
福岡の日航ホテルはとても綺麗だったですが・・。
454名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 07:12:36 ID:kvgb3IK60
10月からの前泊廃止に伴い、
JALシティへの宿泊も
出来なくなってしまい
残念です。新しくて結構
好きだったのになー。

規定を厳しくしすぎだよー
リストラの一貫?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/29(日) 08:05:22 ID:WLpiZ+Kg0
あなた>>382??
あの書き込みの後、結構話題になってたんだよね。

ったく>>382みたいなアホ夫を連れ込むクルーのせいでこっちもとばっちりだよ〜。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 21:26:37 ID:ao+lStv70
日航機長を乗務停止20日間=服薬しながらフライト−国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061031-00000109-jij-soci

機長は5月に右耳の手術を受けた後、身体検査基準に適合するか未確認のまま復帰。炎症を抑える薬など4種類を服用しながら、少なくとも7回、乗務した
457名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 21:48:23 ID:+m+uy9Mv0
JAL:厚生年金基金のうち国に代わって運用の代行返上へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20061102k0000m020093000c.html


年金額が減少する可能性もあることから、労組などの反発も予想され、今年度中に代行部分をすべて返上できるかどうかは不透明だ。

458名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 22:06:28 ID:CTaaV1vM0
ID:+m+uy9Mv0
君も暇だね ┐(゚〜゚)┌
459名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 01:37:49 ID:Nll3QJndO
田町泊まった。
いたって普通だった。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:06:00 ID:sUqQCIhT0
福岡 早く老朽化して建物自体ナクナレ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 22:30:34 ID:SK/uHtLK0
こんなとこ見てないだろうけど
外で受け取りしてくれてありがと
気がつく女性だなーって思いました
462名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 02:00:25 ID:zOdIHKrp0
>>461
シティの従業員なら偉いね。
日航のベルさんならそれが仕事なので当然というか仕様です。
463名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 20:33:08 ID:FZ5VBcmO0
ジャンボ機、客室内から煙=成田に引き返す−日本アジア航空
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061106-00000093-jij-soci

成田発台北行き日本アジア航空205便ジャンボ機が、客室内から煙が出たとして成田空港に引き返した。同社は日本航空グループの航空会社。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 23:10:51 ID:C17RiHAQ0
関内たかいなー
465名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:54:20 ID:xq1zVo7s0
秋田空港離陸直後の日航機に落雷、羽田に無事到着
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000406-yom-soci

日航は、機体の損傷の有無を確認するため、この機体を使用する予定だった同日午後の羽田発出雲行きなど計4便を欠航することを決めた。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 23:45:25 ID:be5ERN9J0
↑まだ日本航空とJALホテルの違いがわからん奴がいるな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:29:02 ID:YhxMC+SfO
今度福岡に泊まろうと思っているんですが、
シングルとシングルラグジュアリーの違いは、部屋の広さだけ?他にも何かあるの?
教えてエロい人
468名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:52:09 ID:LcjbJniE0
女子高生のギリギリ画像満載の画像掲示板!
これを見逃す手はありません!
http://kurenzah.is-a-chef.org/imgbbs/index.htm
469名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 21:48:18 ID:JpoLv2Cd0
日航金沢いいねぇ。
弁慶の和室はゆったりしてるし、掘り炬燵なのがいい。
仲居さんも慇懃過ぎず、下品にならずで程よい接客ですた。
じぶ煮ウマー!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 22:18:43 ID:zq465ObZ0
>>144
シティーホテルの駐車場は宿泊者無料か1000円くらいが当たり前。
帝国ホテル(あの場所で)だってキャピトル東急なんて宿泊者は無料だよ。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:20:51 ID:ADV4ua4S0
お台場なんて辺地で駐車場1000円は高いくらい。
品川駅前のインターシティーの駐車場だって、だれでも24時間1500円だ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 02:06:02 ID:rjCnJLvK0
>>467
つ値段
473JALシティ那覇:2006/11/19(日) 15:38:12 ID:ZUJv8noD0
今月の29日から2泊します。たのしみです。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 23:14:27 ID:waYkzWrA0
乱気流で乗客ら2人軽傷=神戸発JAL機−羽田空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061119-00000066-jij-soci

日航1348便ボーイング777型機(乗員乗客395人)が兵庫県伊丹市の上空約1万メートルを飛行中、乱気流で機体が揺れ、乗客の男性(37)と客室乗務員の女性(22)が天井に頭を打つなどして出血した。
475名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 01:36:53 ID:rFhzV3n90
22歳は勿体ないっつーか可哀想ね。

那覇はCITYに目が行きがちだけど、グランドの方はどうよ?
沖縄には珍しくシングルあるんじゃね?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:49:47 ID:V51JWY9N0
「銀行貸し付け停止も」 日航社長、社員に危機訴え
http://www.toonippo.co.jp/news_kyo/news/20061116010005891.asp

「日航グループは危急存亡のときにある。航空事業の苦境がこれ以上続くと、銀行からの貸し付けが停止する可能性もある」。日本航空の西松遥社長が社内報「SORA(そら)特別版(13日付)」で、異例の強い表現を用い“経営危機”を社員に訴えた
477名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 00:55:40 ID:w/Ko3lmb0
>>475
1997年の伊勢湾上空の乱気流事故みたいに成らなければ良いけど。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 19:36:41 ID:PwWd3vPq0
生命には別状は無いそうだけどストレッチャーで運ばれたって。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 01:01:49 ID:aOQGIFly0
>>478
職場復帰できれば良いけど。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 06:44:01 ID:xbDTZ0gUO
12月初旬に心斎橋の日航大阪予約したんですが、ここの評価は如何なもんでしょうか?
現スレを遡ってみたんですが、全く話題になってなかったものでして…。

481名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:18:11 ID:vyQJp0y50
福岡も最近他に良いホテルができてきたから、日航も改装キボー
482名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 18:51:48 ID:RsQUM1J/O
関空はどうですか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 23:10:35 ID:EhnYthRn0
日航労災訴訟:2審も原告勝訴 /千葉
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061123-00000003-mailo-l12

女性は香港便に乗務していた96年5月、脳の動脈が破裂して香港のホテルで倒れた。療養中の00年8月、休職期間が満了したとして退職扱いになった。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 02:05:22 ID:FgVl2kne0
>>482
もっと具体的に質問してくれや。

ハード:部屋にもよるが大阪市内の一般的シティホ並。
ソフト:大阪市内の一般的シティホに準ずる程度。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:51:10 ID:RMzIrwq20
集団食中毒:宴会客44人が、ホテル日航倉敷で /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061124-00000199-mailo-l33

今月11日の宴会に出席した67人のうち、男女44人がおう吐、下痢などの食中毒症状を訴えた
同ホテルの宴会やレストランを22〜26日の5日間の営業停止処分にした
486名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 19:59:46 ID:jCjCoiwO0
11月に食中毒なんて これはヤバイですなあ
あそこの朝飯 「え」っていうくらいのショボさ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 05:45:46 ID:HKsDyOS10
食中毒なんて1年中あるから安心しろ。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 23:31:42 ID:GJithJOX0
日航割引券で偽造、関西で数百枚出回る?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061125-00000301-yom-soci

数百枚に上る同様の偽造券が関西地方で出回っているとの情報も寄せられている。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 01:06:09 ID:SuX0ROa70
>>485みたいのは、このスレに合ったニュースを貼ってくれているからいいが、
未だにこのスレにJAL本体のニュースを貼るアホがおるな。
なぜここに貼るのか意図がわからん。
航空板に行けよ。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 22:33:07 ID:qXiqhYwWO
今度姫路に泊る予定だけどどんな感じ?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:49:39 ID:H0jkAi+Q0
>>490
旧サンガーデン姫路
492名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:49:32 ID:FbqcCVmO0
>>488
偽造の株優なんて毎年出回ってるから安心しろ。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 16:42:06 ID:PAXcz1hl0
銀座の日航ホテルの納品の業者スゲー邪魔!!!!
歩道あるけねーんだよ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 06:10:01 ID:O2nf68YnO
>>493
ホテルが悪いんじゃない。納品業者が悪い。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 11:35:54 ID:M+Ham8W90
>>494
納品があるのわかってるのに
そのスペース作らないホテル側に非がある
496名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 23:46:33 ID:KrklUh320
ホテルでアジア系外国人女性?変死、男性客が姿消す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061130-00000403-yom-soci

東京都新宿区四谷3の「ホテルJALシティ四谷東京」から、「宿泊客の様子がおかしい」と119番通報があった。
駆けつけた救急隊員が、6階の客室のベッドで女性が裸で動かなくなっているのを発見、女性は搬送先の病院で間もなく死亡した。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:41:26 ID:96xJyAuY0
ビジホの客室で全裸の女性死体が発見されるのはそれほど珍しいことでもないから安心しろ。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 06:30:59 ID:a8AN9WRg0
そうなんだ、安心安心! な訳ねーだろが!!!!
499名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 21:39:31 ID:ks3OFom0O
JALシティ宮崎に宿泊検討中ですが、泊まった方はいますか?。出来たら客室と朝食ブッフェの感想をお願いします。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 22:03:49 ID:kO7w8qEB0
日航と米政府をマレーシア社が提訴−電子旅券の特許侵害と主張
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=01bloomberg34abccN.fC8nbM

日航はニューヨークのケネディ国際空港など複数の空港でアイリスの特許技術を無断使用した
501名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 11:57:17 ID:soqmj7H10
>>499
ツインに一人で泊まったが、部屋は新しめでキレイなのでまあまあのビジホ。
場所もいいよ。
朝食ブッフェは、ごく普通だと思う。
俺自身、食事にあまりこだわる方ではないので細かくチェックしていない。
ただ、客が入ってきたときのスタッフの「おはようございます」などの声が大きすぎてうるさかった。
大きな声で挨拶すればいいと思ってるみたい。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 21:46:24 ID:ChmAFmA40
国内、国際線とも運賃上げ 日航、来年4月にも
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/05kyodo2006120501000680/

来年4月にも国内線と国際線の航空旅客運賃を値上げする考えを表明した
503名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 22:01:21 ID:SIYlwtWr0
ホテルのこと書こうな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:12:24 ID:i+DirR8Y0
JALリゾート・シーホークホテル福岡はどうなんですか?
感想お願いします。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 01:26:36 ID:9FdmZiL90
どうなんですか?って言われてもな・・・
506名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 18:46:44 ID:+tgAR+Mu0
福岡市内ではまぁまぁ良いホテルです。
でも、駅前の日航福岡の方がランクは上でしょう。

以上
507名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 17:24:13 ID:9JfkexQc0
日航が6ホテルなど売却へ 黒字へ資産売却益100億円
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=econ&NWID=2006120701000302

北海道1つ(北海道ニセコ町)と沖縄3つ(沖縄県国頭村、那覇市、石垣市)の国内の計4ホテルで、ロンドンとサイパンの海外の2ホテルも今後手放す予定
508名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:17:32 ID:8+hkqPkp0
>>507

↓オークラも負けてないぞ


昨日、前福岡市長退任。新市長に期待。
企業経営・行政財政・公務員倫理が破綻しまくりの福岡はオリンピック招致を辞退すべきだった。

類稀なる悪質企業「ホテルオークラ福岡」の経営体質を糾弾
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html#14


【ホテルオークラ福岡 経営破綻 銀行6行から110億円の債権放棄を受ける】

2003/06/26 Thu  オークラ福岡 債務超過 3月期10億円 金融機関に支援要請

 ホテルオークラ福岡(福岡市)が二〇〇三年三月期に約十億円の債務超過となり、
同社に出資している福岡銀行、西日本銀行などに支援を要請していることが二十六日、分かった。
経営不振の責任を取るかたちで清水紘一郎社長(61)が退任し、
後任に親会社のホテルオークラ(東京)執行役員金子順一氏(67)が就任する人事が内定している。
三十日の株主総会と取締役会で正式決定する。
ホテルオークラ福岡は、福岡市博多区の商業施設「博多リバレイン」の核施設。
同市が出資する第三セクターの都市未来ふくおかや地元有力企業も出資し、一九九九年に開業した。
しかし、博多リバレインの不振のあおりを受け、宴会や結婚式需要が低迷。
二百億円を超える初期投資の借入金に加え、年間二億一千万円に上る借地料も経営を圧迫。
経常利益、純利益とも開業以来五年連続の赤字が続き、〇三年三月期の累積赤字は約六十億円に達した。
金融支援要請に伴い、福銀と西銀出身の役員四人も退任。
九州電力社長に就任予定の松尾新吾氏らが新たに役員に加わり、地元企業の支援で再建を図る。
ホテルオークラ福岡は、高級ホテルチェーン「ホテルオークラ」のグループ会社。資本金五十億円。
20%をオークラが出資、残りを大手ゼネコンや地元企業が出資している。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 18:18:07 ID:8+hkqPkp0
厚生労働省HP

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2003/12/h1225-5.html

産業活力再生特別措置法に基づく「事業再構築計画」の認定について

厚生労働省は、産業活力再生特別措置法に基づき、株式会社ホテルオークラ福岡から提出された「事業再構築計画」を認定した。

事業再構築に係る事業の目標
 株式会社ホテルオークラ福岡は、建物の建築その他総事業費約267億円を投入して、
平成11年3月よりホテル事業(以下、本ホテル事業という)を開始しているが、
平成7年の事業計画策定時の予想よりも福岡地区のホテル競争の激化が著しく、
また、本事業の基盤である博多リバレインの集客力が当初予想を大幅に下回る状況にあり、経営環境は著しく劣悪なものとなっている。
 本ホテル事業の運営効率は、それを測る指標としてホテル業界で一般的に用いられている金利・固定費控除前利益(以下、「GOP」という。)
によって比較しても、同業他社の水準を上回るものであって、収益力そのものは高水準にあるにもかかわらず、
売上げに対して過大な金利及び減価償却費負担が発生している。
そこで、過大な償却負担を発生させる建物及び土地について適正な時価に減損すると共に、
過剰債務について各金融機関から債権放棄を受け、同時に、増資を実行することで、経営基盤を強化する予定である。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 16:45:15 ID:FuRBKMeRO
ホテル日航アンヌプリ、ホテル日航那覇 / グランドキャッスル、ホテル日航八重山と、
JALプライベートリゾート オクマを売却か。
511(^o^)/:2006/12/08(金) 17:33:24 ID:86/wbaDe0
人気のないホテルだね
512名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 17:52:44 ID:QCiSI8EZO
アパが買収するんじゃねーの?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 03:41:01 ID:4PsqMJ0UO
JALって名前がダサいから売ったほうがいいよ。
違う名前なら泊まる。
514名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 17:03:56 ID:RnC5bXUu0
★全日空、国内の全13ホテル売却へ・総額1000億円超

 全日本空輸は国内に保有する全13ホテルの土地、建物を売却する。
不動産会社や投資ファンドなどを対象に月内に入札を実施、今年度中に
売却先を決める。売却額は少なくとも1000億円を超える見通し。
今月からホテルの運営を英系ホテル会社との共同出資会社に移管したのに
続いて資産も手放し、航空事業に経営資源を集中する。

 売却するのは、旗艦大型ホテルの東京全日空ホテル(東京・港)や
代表的なリゾートホテルである万座ビーチホテル&リゾート(沖縄県恩納村)など
直営13拠点の土地や建物。運営受託や営業協力している18カ所は土地・建物を
持っておらず、対象外になる。中国とオーストリアに持つ海外2拠点は引き続き
自社で運営する。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20061208AT1D0708107122006.html
515(^o^)/:2006/12/09(土) 18:04:05 ID:g4zBYr5Z0
あなは鐘がないみたいだな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/09(土) 18:23:14 ID:WnphY8Xl0
>>515
おまえどこまで経済音痴なの?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 01:04:51 ID:dKjOMJRt0
>>515

日本語書けないのね
翻訳ソフトに頼って日本語書いても、誰も理解できないよ


これを誰か中国語でこのスレに書いてやってくれ
518名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 13:35:19 ID:IgaPqy/tO
金沢の日航ってなぜか好評?JALのフランチャイズなのはもったいない?J
519名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 21:26:23 ID:Ucr1swmC0
誕生日ゲトー
520名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 01:32:03 ID:vbK/hH280
関内泊まった人はまだいないのかな?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 15:50:40 ID:aNdnFFzU0
楽天での評価は厳しいこと書かれてるなw >関内
522名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/22(金) 22:37:58 ID:XSlct4SI0
見てきたw
サービスはまだまだこなれていないんだろうとは思っていたが、飯がイマイチとはなぁ。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 23:35:29 ID:miqH3Gqf0
日航、給与カットを07年度も継続
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20061223AT1D220BX22122006.html

路線網再編では「不採算であればはずしていきたい」と述べ、国内地方路線を中心に減便や運休を実施する方針
日航は4月から固定費削減の一環として従業員の基本給を10%カットしている
524名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 02:00:27 ID:430So9Rm0
おまいら
羽田が年末年始の“なっとくプラン”どぉ〜んと枠追加ですよ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:02:33 ID:6zxODzzY0
多くのホテルの上級会員になっているが、海外の日航ホテルは言葉の不自由な馬鹿な団体客や
女・子供のホテルで、サービス・ホスピタリティのレベルは劣悪。国内のホテルは
プリンスホテル同様、ビジネスホテル以下。JAL本体と同様に売却前に破綻するのでは?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:30:59 ID:vW2q32va0
527名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:36:37 ID:vkYvRO/a0
単に >>525 に泊まってほしくないんだと思うぞ。
いや、まじで。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:46:44 ID:6zxODzzY0
>>526
 日航ホテルの回し者?どうせホテルにさえ泊まれない乞食?

>>527
 ベルの女に言われた。JGC-DIAで部屋はエグぜクティブ・フロアだった。
二度と泊まりたくも無いが。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 00:53:57 ID:vW2q32va0
はいはい乞食は放置でwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:14:31 ID:wYX9AYCy0
>>528
プライオリティクラブへどうぞ♪
531名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 01:15:58 ID:j9yrS21SO
↑↑
JGCっても、ホテルじゃレイトアウト位しか特典ないっしょ。別に待遇変わらないし、ホテル会員じゃないんだし。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 11:25:58 ID:LkOVy67iO
某ホテル予約が優先されて、ここは航空から捨てられてるからダメだろ。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 12:50:53 ID:j9yrS21SO
JALから捨てられる訳ないじゃん。直営が無くなったんだから、投資の大半がオーナー持ち。それでいて、フランチャイズ料がガボガボと入るんだから。貴重な収入源だよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 02:05:03 ID:mdlHje3G0
>>530
 最悪のJAL系のホテル会員になる気は毛頭無いですね。

>>531
 アーリー・チェックインとかを要求した訳では無く、先に書類のフィル・イン
がしたかっただけ。待遇等JGC−DIAでも何等変わらないのは今迄、
JAL系のホテルで経験済。今年、宿泊したハノイ、クアラルンプール、
香港も劣悪なサービスであった。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 10:53:15 ID:QCaMYyX/0
>>534
プライオリティクラブはIC系だと思うけれど・・・

マイルの上級会員であってもホテルはあまり関係ないよ。
ANAでもそう。
それにニッコー系に限らず
海外の日本系ホテルはどこもイマイチなのは周知の事実じゃない?
536名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 12:35:22 ID:pZTy/oHs0
元気だった頃のモントカームやエセックスは、結構サービスが良かったなぁ。
日航ホテルズとしては自称デラックス級扱いだったニッコードパリが
売却でいきなり中低ランクのノボテルにされたときはワロタ。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 13:24:21 ID:mdlHje3G0
>>535
 失礼しました。ICです。日航はフォウンテンでした。SASとかは、
ホテルでの扱いは良かったけど、確かにANAも駄目。ICへの売却で、
改善されれば良いけど。(ANAから案内が来ていたが)
 海外の日系ホテルは所詮、日本人向けで今一なのは同意。特にJALは
団体観光客向けで、最低のレベル。

>>536
 自称5つ星でも、実際は4つ星、3つ星レベルのサービスの所が多く、
売却後が正当な評価では?
538536:2006/12/26(火) 13:56:26 ID:pZTy/oHs0
>>537
>自称5つ星でも、実際は4つ星、3つ星レベルのサービスの所が多く、
>売却後が正当な評価では? 売却後が正当な評価では?

だからそのまんまやんw 
539名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 19:20:14 ID:HYT/DKD60
JAL副操縦士、傷害で逮捕=タクシー運転手殴り、骨折る−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000035-jij-soci

タクシー運転手の顔を殴り、あごの骨を折る重傷を負わせたとして、傷害の現行犯で、日本航空の副操縦士長池俊作容疑者(28)=東京都目黒区東が丘=が警視庁碑文谷署に逮捕されていた
540名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/26(火) 22:21:00 ID:7ZqG4G2o0
コパイ(*^ー゚)b グッジョブ!!
541名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 00:01:53 ID:HYT/DKD60
国内運賃2.7%値上げへ=海外路線も最大7%―日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061226-00000121-jij-biz

値上げ幅は片道400―1000円。東京発では札幌、福岡、那覇線で1000円、大阪線で600円引き上げる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 05:36:20 ID:uw1VqBSM0
>>539
某有名漫才師(故人)や元NHK某有名アナウンサーもタクシー運転手を殴ってるから安心しろ!

>>541
ANAも追随するし、今後、値上げは珍しいことではなくなるから安心しろ!
543名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:12:36 ID:6P2XZZl/0
 某シティにて。予約どおり禁煙室に通されたが、室内がすこぶるタバコ臭かった。フロントに言うと、アップグレードした部屋を新たにあてがわれた。
 その対応はよいのだが、最初の部屋がタバコ臭かった理由を尋ねると、従業員曰く、喫煙室が満室の場合には、禁煙室を喫煙室として使うこともある。今回は消臭が不十分で済みませんと。何とここの禁煙室は、実は消臭剤まみれの喫煙室だったわけだ。
 HPでは堂々と「禁煙フロア」と表示しているのだが、これ詐称にあたらないのかな。禁煙室ってどこでもこんなものなのか。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:34:10 ID:s13HmGkU0
His judgement cometh and that right soon

男性諸君、結婚すると不幸になる。女の外面は綺麗で清潔で良い人、内面はずるくて汚いため、口も悪い+嘘つき+女同士も上辺仲良し裏では悪口三昧
女の成分はA(性悪陰湿残忍+損得自己中感情)+B(良い女演技+体形+整形化粧+ファッション)
↑良い女演技は好きな男>>異次元>>男集団>他人の順に良くなる。年齢とともにBのメッキがはがれ内外ともに醜くなる(Aの良い女は極少数)
女は「人生の不良債権、北朝鮮、金メッキを施したゴキブリ」
社会的に男女は対等で平等。男が女を養ったり守る必要はない「見切れ!見切り千両!私不幸なの?嘘!泣いてます?演技!情けは不要!つけこまれるぞ」
女は社会的優遇、過剰な法的保護、仕事と家庭の二束のわらじを得て、女尊男卑〜結婚しようとする君を彼女は陰で小馬鹿にしている事でしょう〜

★結婚は保留し、沢山の女性と自由に恋愛(sex)を楽しめ♪★避妊必須
★捨てた女は優しい真面目男が結婚(残飯処理)してくれるさw★

それでも結婚する君へ究極護身法→[夫婦財産契約登記]
夫婦財産契約により、自分の稼いだ財産はすべて自分の物
離婚時に財産の半分を配偶者に取られない

弱い者いじめは最低と言いつつ、赤ちゃんを殺す母親(そして無罪判決(笑
狙撃は女子のほうが強い。男は、ノイローゼになってやめてしまうが
女は何人殺してもノイローゼにならない。そして、骨盤が安定しているため

ナチスの拷問で、女の拷問の残虐非道さを見て、拷問をしていた男達もひいたという
拷問しながら楽しそうに笑みをうかべていたそうだ。罪悪感や引け目が無い

・有史以前が女尊男卑の時代だったことを指摘したのは、スイスの学者バッハオーフィン
アマゾン女族の女王は、法律を定め、男達には卑しい奴隷の仕事を課した
男児が生まれたら、生き埋めにするか、脚と腕を不自由にして、戦えなくし奴隷とした
・王位継承権が女性にだけあった古代エジプトでは女性権力が非常に大きかった
・日本でも卑弥呼が女王
http://kr.img.dc.yahoo.com/b1/data/dci_etc/76.wmv ←女集団が、女一人をリンチしている動画(執拗に蹴り続けながら皆楽しんでる

女は虐げられてきた?父系社会など人類の歴史から見ればほんのわずかな期間に過ぎない。むしろ・・
545名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 00:45:53 ID:Ox0/UJJ10
>>543

飲食店・ホテル経営者へのメッセージ
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
546名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 09:42:58 ID:JkROy1290
>>543
そんなどこのホテルでもあたりまえ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:31:38 ID:iHQBkcgU0
>>543

12 :日経MJ7/3テンプレ(2):2006/07/12(水) 04:02:06
「健康の階でも」

ホテルオークラ東京の九、十階にある「グランドコンフォートフロア」は「全席禁煙」の看板をこっそり下ろしていた。
「癒やしと健康」をテーマにスパと客室を組み合わせたフロアだったが、昨秋、開業からわずか半年で一部客室の禁煙を解除するという苦渋の決断を迫られた。
このフロアの客室はマッサージ機能付きシャワーや、「癒やし」の効果のあるマイナスイオン発生装置を設置。
スパは血液をさらさらにする酸素シャワーやミストサウナなどの最新の設備を整えた。
健康への関心が高い利用者を想定していただけに、「全室禁煙は議論の余地がなかった。」(ホテルオークラ)

ところが、開業直後から開かれた顧客の要望は「泊まってみたいが、室内でたばこを吸えないか」という、想定外のもの。
同ホテルの顧客全体の禁煙ルームを希望するのは四割。
社内の議論では「健康を売り物にしたフロアで喫煙を認めてよいのか」と禁煙解除に否定的な声も根強かったが、最終的には「顧客の声を優先した」。
三つに分かれたウイングのうちの一つ、約二十室を、要望があったときに限り喫煙が出来るようにした。
喫煙者の需要をすくいあげたせいもあって、同フロアの稼働率は開業当初に比べ10%ポイント以上、上昇し70%台に達する事もあるという。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:32:10 ID:iHQBkcgU0
>>543

東京全日空ホテル、禁煙客室を増設−過半数の475室を禁煙に

東京全日空ホテル(港区赤坂1、TEL 03-3505-1111)は12月16日、ホテル内の禁煙客室数を大幅に増設すると発表した。
同ホテルは現在、総客室数873室(29フロア)の35.9%にあたる313室(10フロア)を禁煙客室として営業しているが、
これに162室を増やし、全体の54.4%にあたる475室(15フロア)を禁煙にする。
客室全体の過半数を禁煙にするのは「国内のホテルにおいて最大規模」だという。
禁煙室増設の背景について同ホテルは「周辺に各国大公使館、国内外の企業などが多く、
特にビジネス客を中心に禁煙客室への需要が高まっている」としており、その数は2005年度と比較して約2割ほど増えているという。
2007年の年明けから改修工事を着工、完成フロアごとに営業を始め、2007年3月末までに全フロアの改修を完了する見込み。
東京全日空ホテルは、10月23日に発表された全日本空輸と英・ホテルチェーンのインターコンチネンタルホテルズグループとの資本提携により、
2007年4月1日より「ANAインターコンチネンタルホテル東京」に改称。
今月より「IHG・ANA・ホテルズグループジャパン合同会社(LLC)」が運営している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061218-00000000-hsk_rp-l13


客室の9割を禁煙に 万座ビーチホテル&リゾート

沖縄全日空リゾート(柴田光彦社長)が経営する恩納村のホテル、万座ビーチホテル&リゾートは来年4月から客室の約9割を禁煙とする。
広報担当者は「せっかくのリゾートなのに部屋にたばこのにおいが残っているといった声が多く寄せられた」と話している。
現在は3割強の127室が禁煙だが、来年4月1日からは全399室の87.7%に当たる350室を禁煙とする。スイートルームは全室禁煙。
宿泊予約は原則すべて禁煙室への案内とする。喫煙希望の宿泊客には3階の一部喫煙室を案内するほか、1階の常設喫煙スペースを拡充するとしている。
同ホテルは昨年7月に館内レストランを全面禁煙としていた。
(琉球新報) - 8月9日9時57分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060809-00000011-ryu-oki
549名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 11:32:53 ID:iHQBkcgU0
>>543

■ ホテル日航東京のレストランは全席禁煙 ■

http://www.hnt.co.jp/restbar/index.htm

お食事時間帯は全席禁煙となります。
お料理の香りも充分にお楽しみください。
なお、お煙草はベランダ屋外席、
マルコポーロ屋外席、キャプテンズバー店内、
オーシャン ダイニング バータイム(21:30以降)
にてお楽しみいただけます。

http://www.hnt.co.jp/restbar/sakura_.htm

レストランは全席禁煙となっております。
皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。
(マルコポーロ、ベランダのテラス席、キャプテンズバーを除く)
550名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:04:49 ID:IFF05M5NO
鼻が狂ってると言われればそれまでですがそんなにタバコの臭いって気になりますか?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:25:06 ID:IcjH2C72O
昨日、日航東京に泊まったが
なかなか快適だな〜テラス付きなのがいい
552名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:38:29 ID:jvs3AKo70
>>550
鼻が狂ってる
553名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 17:43:32 ID:MIjTOlSJ0
>>550 それまで
554名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 18:10:04 ID:IFF05M5NO
>>552>>553
ナイス突っ込みあざーす!
555名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 00:13:22 ID:aO4KoXPc0
>>546
 そういうもんなのか。
 分煙では足りないとか、全面禁煙にしろと言うつもりはない。禁煙室と公言する以上はまともに禁煙室として使ったらどうかと、それだけのことなんだが。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 10:13:33 ID:a57eOJs9O
>>550-554
他人の煙で咳き込んだり、服にしみ込んで寝込むよ。
嫌いとか鼻につくレベルじゃない。
パチンコ、ゲーセン、バー無理
557名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 14:57:13 ID:CpwtxpLH0
>>556
単なる社会不適合者じゃん。
あなたみたいな人が早めに死ぬのは自然淘汰だから仕方ないね。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 15:13:31 ID:Jha2GQTX0
寝込んだり咳き込んだりはしないが、敏感にタバコの臭いは嗅ぎ分けちゃうな折れ
それでも眠れないってこともないけど、不快なのは確か

まぁ臭いは難しいよね。音と一緒で。
タバコの臭いは我慢しようと思えば我慢できるが、パチンコ屋のうるささは我慢できない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 22:26:23 ID:aO4KoXPc0
>>557
>>556は不健康な所に行かないのだから、早めに死ぬことはない。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:03:01 ID:kdiSGrai0
禁煙室が元喫煙室というケースはあってそれは時たまあるが、
禁煙室として設定した部屋を喫煙室としても使っていると言うのは
明らかに問題あり。ホテル側は客を騙したことになる。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:18:51 ID:U4AB2qQc0
>>560
消臭してんだろ?騙してないじゃん。
まんま使わせてるならまだしも
あとは個人の鼻の問題
562名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 11:26:27 ID:OexfJXGW0
消臭対応するなら「禁煙室」ではなく「喫煙室の消臭対応」と表現すべき
あるいは、元々禁煙室の設定はないと言うべき
563名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 12:15:51 ID:AUHfC11T0
まともなホテルはちゃんと禁煙室と消臭対応の部屋を分けてるよ。
予約時にもちゃんと案内してくれる。

>>561がろくなホテルに泊まってないだけでしょw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 12:30:33 ID:agEBPjAs0
今夜は羽田で年越し蕎麦だ。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 16:19:34 ID:HnA9Sg0N0
僕は今月できたJALシティ関内横浜で年越しそばです。

景色は楽しめないけど、羽田に似てます。羽田は部屋の壁紙の破損やベージュ
のカーペットの染みが目立ちましたね。羽田は階数によって雰囲気が変わるので
好きなんですが、メンテナンスが良くなく、液晶テレビだけど画像は液晶じゃないんですよ。
ケーブルテレビから画像を配給しているからだそうです。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 17:48:50 ID:Kkwj/cXB0
>液晶テレビだけど画像は液晶じゃないんですよ
ちょっと意味が分からない
567d208.HtokyoFL38.vectant.ne.jp:2006/12/31(日) 18:57:30 ID:pvMr25kw0
>566
羽田のは地デジじゃないのよ。 よって画面ボケボケだしチャンネルも少ない。
関内は28日に予約を入れていたけど、飯が期待できそうになさそうなのと年明け以降の方がサービスも
落ち着いてるだろうと思ってキャンセルした。

明日の朝食は小さいお重のおせちが付くみたい。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 21:11:52 ID:VZKwStRy0
>羽田のは地デジじゃないのよ。 よって画面ボケボケだしチャンネルも少ない。

>液晶テレビだけど画像は液晶じゃないんですよ。
の相関関係を説明してくれ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 22:03:58 ID:pvMr25kw0
>>568
新年が来るといいね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:09:57 ID:pWWqRrjw0
真性かよw

テレビが液晶であることと、デジタル放送かどうかは全く関係がない
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/31(日) 23:26:34 ID:pvMr25kw0
そりゃそうだw
年の瀬押し詰まってから幼稚園児をいたぶるような煽りをするのは楽しいのかな?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:22:34 ID:1gJYakGWO
今なら一滞在で1200マイルも貰える!
飛行機乗るより得だわな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 13:27:12 ID:PgPOnQyyO
それあえて書いてないこと見ると全日空だろ。
この前ちょうどANA関係で見た気がする。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 14:01:28 ID:1gJYakGWO
>>573
日航だよ。今度ベイサイド大阪に泊まる
575名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 20:16:10 ID:u4v1FF3p0
 週末、日航東京に宿泊します。
 こちらの駐車場代金は、フロントで精算可能でしょうか?
 HPを見た限りでは、よく分からなかったので、質問した次第です。
 (ググってもみましたが、検索下手なのかヒットせず…)
 
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 23:08:36 ID:0OPilTqe0
乱気流でJAL機乗務員4人、軽いけが…紀伊水道上空
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070107-00000212-yom-soci

乱気流に巻き込まれ、客室乗務員4人が転倒するなどして頭や足などに軽いけがをした。
大半の乗客はシートベルトを締めていたが、4人は立って機内サービスの後片づけなどをしていたらしい。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 17:34:19 ID:MOutgxlS0
>>504
先日とまってきたんだけど、
改装の内容を知ってたら絶対選ばなかった。
場所が悪いのにわざわざ選んだのは数年前に泊まったときの雰囲気がよかったからだったのに。。。

シガーバー気取っている店もリストにあるシガーを注文したら『あれもないこれもない』状態だったしな
修行しなおせ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 20:32:21 ID:Pme6sF0J0
<日航>早期退職者1000人募集 来年度
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070110-00000011-mai-bus_all

さらに今後2〜3年間に追加募集を実施し、最大約3000人を削減することも検討
早期退職の募集対象は、「団塊の世代」やこれに近い高年代層の地上職が中心になる見通し
旅行、サービス事業会社の見直しも検討
579名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 01:16:05 ID:Lon9cv0F0
台場の日航ホテルでいちばん美味いレストランはどれですか?
天ぷらに惹かれるのですが。
予算は二人で2〜3万円で。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 21:18:08 ID:gLUBwggP0
日航、JALUXなど関連2社株売却へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20070111AT1D1009T10012007.html

日本航空は子会社で東証一部上場のJALUXと、グループの旗艦ホテルであるホテル日航東京(東京・港)の建物保有会社の株式を売却することを決めた
581名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:07:27 ID:hw8P8ihs0
>579
天ぷらも悪くないが、若い人なら銀杏で鉄板焼きもいいよ。
あとは橘かさくらで和食など。
582名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:29:56 ID:ZJVJevB6O
「ホテルマイル」って、いつごろ加算されるの?
583名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 22:53:16 ID:AdQ6HNwBO
>>579
おまえが男ならやめろ。
おまえ女なら行け。
雰囲気やは大衆プリンス以下だろ?
デックスかアクアの人気店で食えよ。
584579:2007/01/12(金) 11:00:07 ID:qtkT5AZ00
レスありがとうございます。
鉄板焼にすることにしました。
日航ホテルがどんなもんか知りたくて、
以前に全日空系のストリングスでの食事が気に入ったので比較したくなりました。

男ですが、妻となのであまり気張りすぎることもないかな、と。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 13:52:42 ID:a8Dv7mn8O
嫌いだからといって、さすがにプリンス並と評するのは如何なものかと。
それに台場でお上りさん達に混じって飯を食うんじゃ、日航に泊まる意味なし。

ストリングスは全日空の中では図抜けた存在なので、面白い比較になるかもしれませんね。
586CA好き:2007/01/12(金) 14:16:51 ID:/xAtvhHe0
ここはCAが彼氏を連れ込み宿にしてるってホントかな?社員割引があるから
声も大きいしね、胸も
587名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 21:08:05 ID:eMZrP9DF0
奈良テレビでホテル日航奈良の裏側をやってる
5882ちゃんねる閉鎖:2007/01/12(金) 23:02:22 ID:2B6pTwnQ0

2ちゃんねる閉鎖のお知らせ


   /⌒~~~⌒\
 / ( ゚?д?゚ )y─┛~~
(_ ノγ U  ∩_∩) 大変長らく御愛顧頂きました ┌───────┐
  α___J _J      このスレッドも       (|●        ● |
  / ̄ ̄ ̄ ̄\   とうとう終了となりました。  /.| ┌▽▽▽▽┐ |
 /     ●  ●                    ( ┤ |      |  |
 |Y  Y       \誠にありがとうございました。\.└△△△△┘   \
 | |   |       ▼ |                  | \あ\      |\ \
 | \/        _人| ∧∧∩゛    ∧_∧     |     \り\     | (_)
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/     (´∀` )   __ n    \が\.  |
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    )o/  \ ヽ    \と\ |
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | (__丿    |.  /\ \う | (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ⊆_    ヽ_┘  └──┘(∩∩)
589名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 00:31:32 ID:hGCnJgc/0
“弁慶”の朝食に出てくるやわらかご飯が好き。
あれが昼や夜に出てきたらゴルァ!!もんだけど、起き抜けの体にはふんわり優しくてほっとする。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 16:00:37 ID:h9Rl29up0
JALシティ羽田と横浜に宿泊しました。
羽田の液晶テレビ、ブラウン管よりも画質悪い。聞いてみたらケーブルテレビから
画像を配給してもらってるのでと言っていました。アクオスの意味がない。

関内横浜はアクオス画面は綺麗でした。日航のデラックスやスイートに用意される
フェラガモのアメニティが2セット、当日使用分の他に持ち帰り用もくれました。
レディースプランでしたが、朝食と24時間ステイもついてお得でした。
フェラガモのアメニティはフロントでも販売してます。
JALの通信販売では4800円でしたが、ここは2400円半額でした。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 18:22:07 ID:YaazUrjI0
地上波アナログで液晶とブラウン管なら液晶のほうが画質は悪いよ。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 06:58:52 ID:qO/GApPv0
>>591
そんなもんピンキリ。
いちがいには言えないよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:45:17 ID:eFCVYzTv0
自分の家の安物の液晶が基準なんだろw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:46:18 ID:uYJJn0//0
アナログチューナーでは、どんなに高価で高画質を謳った液晶も汚く見える
AV機器板覗いてみろよ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 08:59:28 ID:V2LED4B30
羽田に宿泊しています。本当に画質悪いです。故障とかではなく、
アナログになってます。年末に確か液晶だけど液晶ではないと言う、ピンと
こないの呼んだけど、、意味がわかりました。浦安のブライトンも40型の
ソニーの液晶だったけど画質はここと同じでした。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 09:01:16 ID:V2LED4B30
読んだけど
597名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 10:28:48 ID:m9dpIybi0
画質が悪いんじゃなくて画質がいいから、データ量の少ないアナログだと画像の粗さが目立つんだよ。
被写体がブサイクでもピンぼけ写真だとマシに見えるのと似たようなものw
598名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 13:23:22 ID:qyTyqFTB0
JALはホテル部門を売却するらしいけど、この間、成田に泊まったら朝食に
アメリカン・ブレックファーストというものがありました。
いよいよワンワールド加盟間近ということを実感した旅となりました。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:27:14 ID:Ls/7eEYK0
それって
アメリカン・ブレックファーストはアメリカンエアー
コンチネンタル・ブレックファーストはコンチネンタルエアー
の朝食という意味?
600名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 14:28:42 ID:7Nk4IF/p0
640×480ピクセルの動画をPC全画面表示にすると粗く映るけど、
これを普通のアナログテレビで見ると綺麗に見えるという現象と同じだね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:08:04 ID:qyTyqFTB0
>>599
そうですけど・・・
何かおかしいでうか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 20:47:19 ID:6fkYK/laO
昔ホテル日航久米アイランドに泊まりましたが、新館のテレビは何故か旧館と色違いでした。それとここには有料放送チューナーがありませんでした
603名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 11:30:50 ID:CrAq75eN0
昨日台場の日航に食事にいきました(和食 さくら)
最悪です サービス最低 たのんだ物は出てこないし 食器は下げないし
     味 最悪 すしのしゃりは乾燥してるし 茶碗蒸しは冷めてるし
          てんぷらは油臭いし
     価格 最高に高い 上記の味とサービスで一人2万位・・・
        りっぱな詐欺状態・・・
昔は良かったのにこれじゃあ先が重いやられるよ・・・・
同じ思いをしないようにレポしてみました。
604名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:12:22 ID:fwftmFWv0
っで、お台場の日航は何時インターコンになるの???
605名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 21:34:22 ID:ryshgzLz0
ファウンテンズクラブに入会するにはどうすればいいの?
入会規定とか解る方いませんか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 22:17:41 ID:oY/rb3eM0
気の早い話で恐縮ですが今年の夏沖縄本島に2泊3日でリゾートする予定です。
アリビラかオクマ、どっちがいいでしょうか。
ちなみに大人2名+2歳児連れです。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 00:24:19 ID:hUeuAA5ZO
2月にジャルシティ那覇に宿泊します。
去年できたてだそうですが、良いとか悪いとか評判あったら教えてください
608名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/21(日) 13:03:58 ID:G0S5qbfaO
>604
インターコンチネンタルは
全日空ホテルの方では?
609名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 06:50:07 ID:ddbcT0YP0
横浜っていいの?
610名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 17:43:31 ID:y6/qDp21O
>>605
入会資格なんかねーよ。どこだ?クレカ?
フロントが内容知らない馬鹿だから無駄。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 22:05:13 ID:/Ryz+sYs0
>>611
日本語でおk
612611:2007/01/24(水) 22:06:20 ID:/Ryz+sYs0
アンカー間違え、>>610

やべえ、半年ROMってる
613半年分の駄賃:2007/01/24(水) 22:17:51 ID:BIuyLYoM0
>>612
つI
614教えてください:2007/01/28(日) 19:19:59 ID:8HzCKN+E0
JALのグローバル会員の者です。国内JALホテルのレストランでJALカードで
支払う場合、割引などのメリットがあるのでしょうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 20:41:38 ID:jtTNfT4n0
今度横浜に行くので川崎か関内のホテルに泊まろうと思っているのですが
行かれた方いらっしゃれば、感想を聞いてみたいです
616名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 01:59:53 ID:XQ4FwDMZ0
地方から羽田経由で来るなら都内か羽田にしておけ。
神奈川県内のホテルはJAL系に限らず割高なのでお勧めしない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 05:45:18 ID:Po69DhjFO
>>615
JALのサイトからは除外されてるが、
横浜みなとみらいバンバシフィックホテルを忘れるな。
マイルで貯めたご利用券も使える。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 11:22:12 ID:XtIm27U00
ブライダルはどう?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 18:10:57 ID:7a+38V970
>>616
日産スタジアムでサッカーを見るのですが、羽田からも近いですか?
>>617
ありがさうございます
ICじゃなくてクーポン券の方ですね?知りませんでした!!
620名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 22:27:50 ID:xUthmIO40
ICも使える。
普通にマイレージのサイトの利用可能リストに載ってるけどな。
JALホテルじゃないってだけ。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/29(月) 23:40:28 ID:Qo1g0KrL0
日航機、乱気流に巻き込まれ女性客1人軽傷 (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story/29yomiuri20070129ic03/%25C6%25FC%25B9%25D2/

日航などによると、同便は高度約8500メートル付近を降下中で、ベルト着用サインを点灯する直前に機体が揺れたという。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 20:44:23 ID:WjU6NEju0
シーホークは下の方でも夜景は見れますか?
623名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:06:01 ID:phVbssfU0
see my hole
624名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 23:49:29 ID:VGdZmO4uO
子連れで(2才児)、日航那覇グランドキャッスルに宿泊します。ここの雰囲気etc…いかがなもんでしょうか?宿泊された方がいたら、教えて下さい!
625名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 09:14:35 ID:6dmedCNv0
>>624
2月中はヤクルトの選手でいっぱい
626名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 10:32:44 ID:fhcCBu9CO
>>625
624です。ヤクルトの選手の宿泊先なんですか?知らなかった〜。雰囲気とかもご存じでしたら教えて下さい!
627名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 12:38:37 ID:ur+fPSI40
日航東京売却がニュースになったね。
運営はJALホテルズのままになりそうだからあまり変わらないのかな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 14:45:36 ID:fFPTpWAd0
618
東京はいいね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 19:53:33 ID:VBVEYUwM0
JAL、ホテル日航東京の運営会社株式を売却へ=幹部
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070131-00000019-reu-bus_all

JALは、JALUX以外にも本業と関連の薄い企業の株式売却を検討している。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 20:25:11 ID:0YCWzYid0
>>629
更に建物所有してる会社の株式を、全部アメリカのファンドに売却
という続報が入ったぞ。
でも運営は日航ホテルズが継続するけど。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 10:28:03 ID:em53VOPQO
台場日航の安っぽい外観に、しなびた日航サイパンを思い出した。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 14:36:56 ID:WDXWHA1O0
>>630
ってことは豊橋も何らかの変化アリ?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:07:14 ID:E+Rngz2k0
日航グループ、人件費を100億円追加削減
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070202-00000501-yom-bus_all

日航は09年度までに3000人の人員を削減するなどして300億円程度の人件費を削減する計画だ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 21:09:37 ID:29pM0aPp0
>>631
日航サイパンは内装がチャチ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:21:17 ID:4AL0LTTV0
まあ、日航東京は来るべきときが来たなって感じだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/02(金) 23:36:35 ID:giViOwKqO
豊橋は元からフランチャイズでしょ。何の関係も無し。
東京は現在の筆頭株主が変わって形勢逆転した時に、名前が変わるかもって感じじゃないの?ニュースをみる限りだと。とりあえずJAL以外の筆頭がいる訳だから当分はそのままでしょ。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 00:41:56 ID:gZ+jTXjRO
パンパシが5月から東急になるって事はJALの名前も外れてクーポンなんかも使えなくなってしまうんだよね。横浜が無くなるのは痛いな。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 17:22:06 ID:1nnNKAC60
パンパシはもともと東急でしょ。
ただ折れの勤務先社の隣というのが興ざめで未だに泊まってないw
出張で来る奴の評判はそこそこ良いけどね。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/03(土) 21:10:30 ID:yklb1RpJO
>>637
ご利用券とりあえず5月末迄に使いきらないと。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 00:18:19 ID:GNTt27a90
>>637
716 名無しさん@お腹いっぱい。 New! 2007/02/03(土) 19:36:34 ID:Izg6OzTu0
東急ホテルズに新たに「パン パシフィック ホテル横浜」が加わります。
〜2007年6月より「パン パシフィック 横浜ベイホテル東急」としてスタート〜

株式会社東急ホテルズ

東急ホテルズ(本社:東京都渋谷区、社長:梅原一剛)では、現在横浜みなとみらい地区
において横浜シティマネジメント株式会社が経営する「パン パシフィック ホテル横浜」に
つきまして、2007年5月末をもっての同社のホテル事業部門営業終了に伴い、同年6月
より東急ホテルズの直営ホテルとし、その経営を担っていくことを基本合意いたしました
のでお知らせいたします。
パンパシフィックホテル横浜は、世界10カ国で12ホテルを展開する東急グループの一員
である「パン パシフィック ホテルズ アンド リゾーツ」が国内において運営するホテル
ですが、東急ホテルズではインターナショナルブランドとしてのノウハウやスキルを備えた
同ホテルをチェーン・ホテルに迎えることにより、東急ホテルズのラグジュアリー・ホテル
カテゴリーである「東急ホテル」ブランドをさらに魅力あるブランドへ育んでまいります。
2007年6月以降の新体制におきましては、パン パシフィック ホテルズ アンド リゾーツと
の提携関係を維持するとともに、東急ホテルズにおいてホテル運営会社を新設し、運営
する予定です。
2007年6月1日より、「パン パシフィック 横浜ベイホテル東急」としてスタートいたします。


641名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/06(火) 22:09:50 ID:Aqx43JQ60
JALの4─12月期は58億円の営業赤字、燃料高が響く
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070206-00000927-reu-bus_all

営業損益が58億円の赤字(前年同期は8億5700万円の赤字)となった。燃油価格の高止まりが収益を圧迫したのに加え、国内線ではビジネス旅客需要の回復の遅れを主因とした単価下落が続いた。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 09:27:30 ID:QwAHqYdw0
他の日航は大じょうぶ?

ブライダルとかどうなるんだろ?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 11:07:11 ID:xebDRgnk0
スタッフが減る。
644henry:2007/02/10(土) 12:49:24 ID:HGZr4QC70
20階のバーからの眺めは沖縄一だと思います。希望が通るなら、高層階の奇数番号の部屋をおすすめします。
ご飯の味も悪くはないと思います。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:44:54 ID:w2AwvdJY0
ごはんおいしい?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/11(日) 21:48:27 ID:drtryE5d0
このスレッドは英雄金正日将軍様の栄光の軌跡スレッドに変更されました
                . _,gg瘟躍醴醴醴醴雛醴醴醴醴雛醴醴齟g..
              ...,j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟g,,,、
           _,,,g醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴齟. .
          、j[醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴ggj,...
      ....j醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴飄j、
      瀘醴醴醴醴醴醴醴醴覇囀囀夢夢囀鬻嚶嚶覇醴醴醴醴醴醴醴醴齔
    ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
            、           ::.ミ浴?゚(. .     ``'゚タ'゚''''゚''''.!''.(lI泪||I}i.[(l}}Il゙(}
          一' .           :゙(}l}シ.、;;、....、,,__.,uu,。,,,,,ggggj_j,(I}'゚(勿l.[(','i}ソI.
                    . .   ' .(.(.(.()l瘟尸゚゙゚゙゙゙゚゙゙゙゚゚゙゚゚゚゚゚゚゚層鬱浴)).'';ミi.(,(l;ミ.  
              . .     . . ::、.、..:.(,(:、''゙゚『咐':'・!・    f負鄂、.:'.(.(>.(,(3i゙(}|I' 
              '、..  .、:.、'.:、'.'.'.、.(`' .       : : : : ー;;,(,(i','i.(.(.(.(.(lIIIIIiIIIl゚
                、...、'.:.'.、.'.、.'.、::、.      . `'゙(!!i'ill}ヌミ(i゙'''.、::.(.(iI|}}I||肝
                .゙'.:.'.:i.(.(.(.(i:.:.、'..        ````````  .:゙:;,(jI回回|g.
              ...g、'.':゙(i.(.(.(.(.(.(,(.(、...              .、.:.(jI翩翩謳醴g。
              瀘$ ;.゙'.'` :.(.(.(.(i゚(Il}i:ii;。;: . ...、.、:::;、.:.。;i,(jjjII屈讃醴醴醴醴gg__,. 
            .:.g醴蠶g...、...:゙(i.(.('゙(i> ''゚(!!!)llIi:lIIIj翁朋腸認碯醴醴醴醴醴醴醴醢ggj,.,.
      .,,,jgg醴醴醴醴蠶g;;.、.'::゙':''.'ミ.(.(.(.(.(,(iji.iii,ii浴朋器謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛|Ibi、
.:,,jag醴醴醴醴醴醴醴醴醴gg_ . `.' (.(.(.(IIII||瓰蘊槻醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴雛部}l゚(' .
!}}|讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴魎g,,.    ``:゚ヌ惚謳醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛部ケ''`
.'.^'゚(}照讃嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴籃j,.,,,,,g繪醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈雛嫋笏i゚'.'
    '‘('゚(}}}}|讃讃讃雛讚嬲醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴醴靈嬲韜抓l゚(゙'゜
647名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:46:39 ID:LKUEGTBEO
新潟の日航ホテルのナイトウエアって持ち帰っちゃだめですか?
教えてください。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:52:47 ID:TkiGjMYl0
どこでもダメにきまってんだろ。やったら窃盗だからな。
ホテルショップで売ってないか聞け。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/12(月) 00:59:40 ID:LKUEGTBEO
>>648さん
ありがとうございます。
諦めます。
今、新潟に泊まってるけど部屋も夜景もすごくきれい!
また来たいです。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/16(金) 21:00:53 ID:3VErL04c0
アカン
651名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 01:32:17 ID:askfgoag0
青森行くで!
じゃるしぃてぃ泊まるで!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:01:17 ID:sC63jYiD0
川崎に問い合わせをしましたが、一週間近くたっても返事が来ません
ありえんな
メールくらい返せや
653名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:03:20 ID:tZCqyE/v0
横浜関内に泊まった人の感想聞きたい
654名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/17(土) 15:30:28 ID:TxDG8N9i0
>>652
即答できんくらい無理難題ふっかけたとか?
655名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 20:27:27 ID:/obopMabO
JALシティ那覇に泊まってるが噂どうり立地はいいけど値段が高いような気もする。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:15:26 ID:KcW7Vi2f0
航空トラブル:警告灯点灯、日航機が緊急着陸−−花巻発関空行き /岩手
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070218-00000057-mailo-l03

後部貨物室の火災発生を知らせる警告灯が点灯し、同便は関西国際空港に緊急着陸した。
657名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/18(日) 23:19:06 ID:KcW7Vi2f0
日航が賞与半減、平均は85万円に…組合交渉は難航も (読売新聞)
http://news.www.infoseek.co.jp/business/story/18yomiuri20070218ib01/

07年度の賞与は06年度からほぼ半減し、平均85万円前後になる見通しだ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 00:33:53 ID:YM5RT7qQ0
>>654
とんでもない、正規料金の問い合わせですよ
泊まろうと思ってたけど、辞めました
659名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 16:46:37 ID:zaQy1wGb0
ブライダルの料理ってうまいっすか??
660名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 19:53:07 ID:u40fh5fAO
JALシティ松山は松山全日空ホテルと比べたらどっちがまだ良い?
661名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/19(月) 21:21:49 ID:Tjh53KXn0
日本語で・・・
662名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 00:25:18 ID:9DsAgBO90
>>660
JALシティ松山は新しい
663名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 01:00:06 ID:9mvEGXXD0
>>658
残念だったね
きっと不合格だったんだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/20(火) 02:15:09 ID:8mBlVf0eO
>>659
カレーがうまいよ。日本から来た人もおいしいと言ってました。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 21:27:16 ID:Wdz5IOEM0
<鹿児島空港>日航機に不審な男 刃物ちらつかせ立ち去る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070221-00000006-mai-soci

日本航空3736便で、50歳くらいの男の乗客が降りる際、女性の客室乗務員に折りたたみナイフのようなものを見せて立ち去った。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 18:23:28 ID:sLuWpPYG0
交際の客室乗務員宅に盗聴器、日航パイロットを逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070223-00000307-yom-soci

日本航空のパイロット、野村昌弘容疑者(39)(東京都豊島区駒込)が警視庁玉川署に電波法違反の疑いで逮捕されていたことがわかった。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 23:36:36 ID:jtJru75Z0
日航の2機種9機、凍結防止装置パイプに破断や亀裂
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070224-00000014-yom-soci

日本航空の小型旅客機「MD―90」型機は、主翼に空気を送るパイプが破断していたことが日航の調査でわかった。

 さらにその後の調査で、同じタイプの旅客機8機でパイプの亀裂が確認された。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 00:08:09 ID:sioZIDvB0
日航、補助翼部品付け忘れ
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070225AT1G2402R24022007.html

日本航空が中国の整備工場に航空機の整備を委託した際、工場側が補助翼の関連部品を取り付けていなかったり、燃料タンク内に紙片を置き忘れるなどのミスが発生していたことが24日、分かった。日航はいずれもミスに気づかないまま航空機を運航していた。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/26(月) 15:02:14 ID:0WzDbpZ40
>>665-668
ホテル板なんだからそれが日航ホテルにどう影響するのかも書けよ
670名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 00:11:04 ID:qIIeIdIa0
ヒント
同じ体質
671名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 18:13:13 ID:VEH/xyfN0
<JAL労組>無断で客室乗務員の容姿などの情報集め…流出
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070227-00000049-mai-soci

7000人以上の客室乗務員について、支持政党や容姿など不必要な個人情報を無断で集め、内容を外部へ流出させていた
本人の同意を得ず不必要な情報を集めることを禁じた個人情報保護法の施行(05年4月)後も収集を続けていた。
病歴や支持政党、容姿、性格、交友関係などを追加し、支部の代表者などに保管させていたという。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/04(日) 23:48:24 ID:m1NbCy+H0
航空トラブル:日航の次世代機、到着遅れる /山口
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070303-00000152-mailo-l35

午後0時10分羽田発の1643便で、コックピット内のパネルにエンジンフィルターの目詰まりを示す表示が出たという。このため離陸せず、乗客116人は代替機に乗り換えた。原因は調査中。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 00:20:24 ID:lG8ZpH7SO
親と同体質ってるけど、今はフランチャイズ化して資本が入ってないからなぁ。昔みたいに親から出向も無いし、各ホテルに親会社は別にいるし…
何がどう同じなの?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/05(月) 20:30:06 ID:cnrCbpw80
エアーニッポン機と日航機、中国で接触…主翼を損傷
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070305-00000507-yom-soci

駐機場から滑走路に向かおうとしていたエアーニッポンの中部空港行きボーイング737―700型機(乗員・乗客99人)と、駐機中の日航ボーイング767―200型機(乗員・乗客38人)が接触。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 01:17:55 ID:uhLupufg0
堤葵社長
・昭和46年:日本航空(株)入社
・平成14年6月:日本航空(株)執行役員
・平成17年4月:日本航空(株)顧問

舟橋一郎副社長
・平11年6月:(株)日本エアシステムマーケティング部門業務部長
・平12年3月:日本エアシステムマーケティング本部企画室担当部長
・平成14年6月:日本エアシステム空港・客室本部東京空港支店長
・平15年:日本エアシステム「国内旅客」マーケティング企画室部長
・平成16年4月:(株)日本航空ジャパン執行役員

武者優常監
・平成10年6月:日本航空(株)成田貨物支店業務部長
・平成12年6月:日航関西エアカーゴシステム(株)取締役

竹中哲也監査役
・平成15年6月:日本アジア航空(株)取締役
・平成17年6月:日本アジア航空(株)常務
・平成18年4月:(株)日本航空執行役員
・平成18年4月:(株)日本航空インターナショナル取締役
・平成18年4月:(株)日本航空ジャパン取締役
・平成18年6月:(株)日本航空取締役

監査役 石澤 照久 (昭和24年6月11日生)
・平成17年4月:(株)ジャルリーブル専務
・平成18年4月:(株)ジャルリーブル監査役
・平成18年6月:(株)日本航空監査役
・平成18年6月:(株)日本航空インターナショナル常監
676名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:43:31 ID:W3p/FnqLO
客室清掃会社も逃げ出すぐらいだから(東京お台場)
677名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 08:29:00 ID:GLI5VPoz0
だから?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:08:31 ID:HrzDlkt20
日航東京のデラックスやJALシティ関内横浜の部屋にあったフェラガモのシャンプー、香りは苦手だが毛先までつるつるになりました。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 21:15:50 ID:sKlc6Bdv0
沖縄サンマリーナホテルのGM最低最悪!
女を部屋に連れ込んでるらしい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 22:00:55 ID:sKlc6Bdv0
>>678
フェラガモ導入で本社の購買部長が不当解雇されたと聞いたが?
681名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 23:41:38 ID:eUUhmVNf0
>>673
JAL>JAL HOTELS>HTL
体質の問題。
資本関係が複雑なら、それだけ経営陣が複雑になるなぁ〜
現場は次々に入れ替わる役員に振り回される始末ですわぁw
682名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/10(土) 04:53:48 ID:/OHfaw2GO
心斎橋の方のホテルで働いてた(アルバイト)んだけど、入ったスタッフに対しての扱いがひどい。
配属された先の人事が気分屋で適当にシフト組むから新人居着かないし…。
他の部署でもおんなじ事してるとしたらホテル全体がヤバス。

宿泊したとしてちゃんとサービス受けられるのかな?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/11(日) 17:40:09 ID:/x7gJ/hM0
>>679
九州のJALホテルから転勤になった沖縄出身者じゃねーの?
最悪!
684名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 00:21:39 ID:UKvdpdI40
容姿や支持政党とかで人事の査定をしているのはひどすぎる

685名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/12(月) 20:14:31 ID:4YPAFnfc0
機長が操縦席で記念撮影=飛行中に客室乗務員を座らせる−日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070312-00000022-jij-soci

飛行中に機長(45)が客室乗務員(28)を操縦席に座らせ、デジカメで記念撮影していたことが12日、分かった。
機長のデジカメで撮影した際、客室乗務員は機長席に座り、ポーズを取って軽く操縦桿(かん)に触れるなどした。当時は自動操縦で飛行していたが、日航はデジカメの使用を含め「運航に影響はなかった」としている。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/13(火) 21:07:26 ID:AmpEG6qP0
「日航事故、脳裏よぎった」=乗客ら緊張の2時間−ボンバルディア胴体着陸・高知
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070313-00000145-jij-soci

京都市の会社員門前要佑さん(25)は、1985年の日航ジャンボ機墜落事故が頭をよぎったという。「あの事故で知人を失っており、急旋回した時は怖かった」と振り返る。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 23:58:19 ID:9efXK0Du0

ANAって高知で胴体着陸したんだね。ANA危険だね。

やっぱりJALが一番安心だねっ!
688名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 00:10:36 ID:0GyIfrWh0
>>687

これで全日空の評価が上がったと思う
JALだったらどうなっていたかと思うと夜も眠れません

689名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 21:12:21 ID:kEKjmyq50
日航整備ならネジが無くなってましたなんてことは・・・あるかもw

でも今回のNHはお粗末だったねー^^
全日空整備はホテル同様3流だったか
690名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 20:35:38 ID:ivSHRITz0
>>683
そいつなら沖縄でも社宅に女盛りのおばちゃん連れ込んでるねー
691あおい:2007/03/20(火) 14:46:41 ID:ZeQiAcG1O
JALシティーホテルに勤める事になったんですけど、給与支払い日とかの説明とか書面を頂いてないんですけど、支払い日知ってる人います?来月からの勤務なんですけど、話せる人がいなくて!
692名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 16:42:28 ID:XUhYF0n/O
>>691
全部どっかの企業がJALの名前を借りて別々に経営してるから千差万別だろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 00:23:39 ID:Mu7pe3250
>>692
経営は全部JALだろ
どっかの企業は建物を提供してるだけ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 06:42:22 ID:qmZ+Li0UO
>>693
経営は各オーナー会社。今はJAL保有物件も無くなったから、フランチャイズなだけ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 22:52:30 ID:gr80hGTz0
>>694
各オーナー会社は株を持っているだけで、各ホテルの経営全般はJALがやってるぞ
まじで
696名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 13:03:58 ID:zMMhHZ2Q0
経営と運営がごっちゃになってないかい?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 15:10:05 ID:uQg03cSaO
日航大阪最悪
698名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:21:25 ID:nGC0KRDk0
売却額合計150億円 日航の沖縄3ホテル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070321-00000006-ryu-oki

譲渡したホテル日航那覇グランドキャッスルとともに3ホテルの売却額は合計150億円を超えたとみられる。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 20:22:10 ID:nGC0KRDk0
日航、希望退職者を募集=第1弾は部長職450人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070322-00000219-jij-biz

部長級社員約450人を対象に、割増退職金を支払う希望退職者を募集すると発表した。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 00:46:45 ID:Ibn0+NnRO
>>698
が書いてるようにJALのホテル資産は全て売却済み。経営は全てオーナー会社が行ってます。
要はJALホテルズは出資もせず、フランチャイズ収入が入ってきてその金は親会社の赤字補填に使われてるんだよ。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 17:45:34 ID:smoqpq9T0
経営はJALだって言ってるだろ
運営会社の社長や幹部がJALの人間だから間違いない
なぜ何も知らないのに必死に否定するんだ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 20:52:18 ID:JGJTyndEO
>>701に幸あれ ナムナム
703名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 23:39:10 ID:Ibn0+NnRO
↑それは直営当時の話じゃない?今は親からの出向はほぼ、皆無だよ。
だって出資もしてくれない会社の高給取りを受け入れる程、余裕はないし。
ってか、そんなホテルがまだあるのなら教えてくれ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 10:02:23 ID:eniL9PqP0
帯広
705名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 23:06:24 ID:j/uBhitcO
帯広ってまだチェーン加盟もしてないのに…
しかもJRホテルじゃん。今現在、JALからの出向がいるとしたらそれはJRが招いた人間でしょ。4月以降は数人、JALホテルズの人間が赴任するとは思うが。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:46:00 ID:U4pCxj5p0
日航の勤務減らし認定=ママさん客室乗務員に1500万円−深夜業免除申請・地裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000184-jij-soci

育児のため深夜業免除制度を申請した女性客室乗務員4人(1人は退職)が、正当な理由なく月1、2回の搭乗勤務しか与えられなかった
「4人は深夜業務の時間帯を除いて働く意思を示したのに、会社側が拒絶した」と認定した。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 19:59:31 ID:ldvYV/yg0
<日航HP>チケット予約・購入できないトラブル
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070327-00000069-mai-soci

27日午前9時40分ごろ、日本航空のホームページ(HP)にトラブルが発生し、正午過ぎまでアクセスしにくい状況になった。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 00:06:25 ID:W7iEt3yH0
>>701
ヒント:
 プリンセス京都は京セラ(譲渡後に不振→運営だけJALホテルズへ...元に戻るw)
 JALシティ羽田はオリックスのホテル子会社(運営はJALホテルズ)
709名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 15:20:08 ID:0K5qJMdN0
今日、日航東京に泊まる人いる???
710名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:54:59 ID:lTcCh1Dn0
JAL労組の個人情報無断作成、管理職ら20人関与
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070329-00000312-yom-soci

日本航空の最大労組「JAL労働組合」が、客室乗務員の思想信条や病歴、容姿といったプライバシー情報を含むリストを本人に無断で作成していた問題で、日航は29日、同社の管理職を含む社員20人が人事データなどを同労組に提供していたとする調査結果を公表した。

 リストは約9000人分に上り、外部流出があったことも判明。日航は近く20人を処分する。
711悪事がバレますように☆:2007/03/29(木) 21:23:59 ID:BKucQKeQO
未婚での堕胎は不始末なのに自慢するDQN売女
吉田美香死ね@ホテル
 ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄
グランドパレス九段下
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1980年代
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
712名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 21:13:57 ID:zHNmulK90
JAL向け債権、主力行で評価下げの動き
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20070330AT1C2900I29032007.html

日本航空の主力取引銀行の間で、日航の経営再建は現状では不十分として、貸出債権の評価を下げる動きが出てきた。メガバンクの1行が引き下げを決定。別の1行も下げる方針を固めた。
金融庁から検査で債権の評価を厳しくするよう求められ、見直しに着手した。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 23:59:51 ID:7157kf370
日航機、乱気流に巻き込まれる…女児と乗務員けが
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070331-00000314-yom-soci

札幌発中部国際空港行き日本航空3118便(MD―90型機、乗客乗員157人)が、乱気流に巻き込まれ、機体の揺れで11歳の女児と女性客室乗務員がけがをした。
児は軽傷で、そのまま帰宅したが、客室乗務員は背中などを打ち、愛知県常滑市内の病院で手当を受けている。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 21:39:12 ID:M9KnRQte0
右エンジン停止、緊急着陸=尾身財務相搭乗の日航機−福岡
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070403-00000139-jij-soci

日本航空329便ボーイング777−200型機(乗客乗員259人)が飛行中、エンジンの不具合を示す警報が出た。
同機はエンジン2基の双発機のため、機長は使用可能なエンジンが1基になったことから緊急着陸を要請した。片側エンジンだけでも数時間の飛行が可能という。
着陸後にエンジンを点検したところ、出火や損傷は見つからず、日航は計器故障の可能性が高いとみて調べている。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 21:46:39 ID:RxnfJnav0
原因は誤表示 日航機エンジン停止
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070404-00000024-nnp-l40

計器の誤表示が原因だったと発表した。
 同社によると、エンジン内の温度を測るセンサーの接続部分に水が付着し、計器が誤表示したという。同型20機についても今後検査する予定。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 01:53:57 ID:pleHQqiA0
シティ那覇
いつまで強気の価格続けるんかね。
まぁ今年一杯は高値安定なんだろうけど。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 19:45:00 ID:d79Arv2N0
>>716
あした泊まってくっから
718202-94-136-217.cust.bit-drive.ne.jp:2007/04/07(土) 15:48:53 ID:Jx4FdK7t0
着いたから。

スタンダードフロア
羽田よりも2まわりほど広い。
窓は開かない。
空調は三管式?好き勝手に調整OK。

駅から遠いのでTAXI利用が吉。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/11(水) 08:46:14 ID:P7RUH+VD0
札幌JRタワーのスパ・あかすり最高!
日本人の若い女性が、してくれる。
マナーも、申し分なかった。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:04:33 ID:nhZ955dZ0
特典で、アーリーチェックインをしたいと思ってるのですが何時ごろから入れるんでしょうか
された事がある方、いらっしゃいますか?その日によって違うのかな・・・
721名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:56:44 ID:Dv08nPTy0
日航偽造優待券1000枚超、首都圏の金券店に出回る
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000107-yom-soci

首都圏の金券ショップには今月に入って、偽造とみられる1000枚以上の割引券が持ち込まれていたことも判明しており、警視庁丸の内署などで関連を調べている。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 21:30:44 ID:8go3dXMz0
>>720
ホテルによって違うけど、基本的に12時ごろからOKのようです。
もちろん宿泊日前に要連絡。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 22:19:20 ID:JqezaAqW0
12:00アウトのところもあるから12時前は無理でしょうね。
早く着くならとりあえず荷物だけ預ければ良いんですよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 20:02:31 ID:MdkqS5v/0
>>722-723

ワシンd玖珠

取りあえずホテルに何時ごろからなら入れるか、聞いてみまつ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/15(日) 00:50:23 ID:HBfC9nZ20
大阪に宿泊してまつ。接客が結構いいね。
アーリーチェックインOKでしたよ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:28:15 ID:aJyN+gd00
地上作業で事故413件=主要3空港で過去5年−日航は主翼損傷報告せず・国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000117-jij-soci

日本航空がジャンボ機の主翼を損傷しながら未報告だったケースもあり、国土交通省は各空港に再発防止を図るよう指導する。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 20:31:52 ID:aJyN+gd00
JAL機 エンジントラブルで離陸中止 羽田空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070417-00000012-maip-soci

異常音がしたのは、両主翼に計2つあるうちの左側のエンジン。後続機がエンジンからの出火を目撃した。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:08:26 ID:TONxIu7I0
ANAの乱気流事故は何でコピペしないの?w
729名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 02:32:00 ID:fLYyUG4F0
島根県のみなさん、パチンコをするなら、

  優良パチンコ店 エ○トワン     

に行こう! 遠隔(※1)をやっていないパチンコ店は「エイ○ワン」だけ!
違法ロム(※2)を使っていないパチンコ店も「エイト○ン」だけ!
○イトワンでは、遠隔等が可能な設備は入れていません。 ロムも、警察がチェックしやすくしています。

詳しい方はご存知の通り、どんなにパチンコの遊戯人口が変動しても、その市場規模は変わりません(※3)。
要するに、客が減っても、残った客から絞り盗る量を増やして調整しているのです。
しかし、何故それが可能なのか?…ご理解頂けると思いますが、9割以上の店が確実に遠隔等を行ってます。
1万店以上のパチンコ店の中で、遠隔も違法ロムも確実にやってないのは「○イトワン」ただ1店です!

※1…遠隔とは
 「お、あの客は新顔だな。勝たせて味を占めさせるか。遠隔操作で設定変更しよ」
 「客が減ってきたな。ま、設定を絞めて(違法)、1人あたりから搾る量を増やせばいいか」
 「あのオヤジ負け続けてるからそろそろ辞めるかもな。今日は勝たせてやるか」

※2…違法ロムとは
 「うちのアタリ確率は、もちろん他と同じ『○○○分の1』ですよ!(ロムいじってるからウソだけど)」

※3       市場規模   遊戯人口
 平成06年 30兆4,780億円 2,930万人
 平成08年 30兆0,630億円 2,760万人
 平成10年 28兆0,570億円 1,980万人
 平成12年 28兆6,970億円 2,020万人
 平成14年 29兆2,250億円 2,170万人
 平成16年 29兆4,860億円 1,790万人
730名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 00:39:45 ID:NS5CSTum0
JALとANA、GW予約状況は国内・国際ともに人数が増加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070421-00000574-reu-bus_all

予約人数は、JALが前年比1.2%増の37万0192人で、ANAが同10.0%増で過去最高の13万3847人となった。
国内線の予約率は、JALが66.2%、予約人数は前年比2.9%増の125万4438人。ANAの予約率は65.5%、予約人数は同4.0%増の130万0266人。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 21:12:59 ID:Pt+G2Ldt0
ホテル日航高知旭ロイヤルに泊まってきますた…液晶テレビはサムスン製。

ホテルJALシティ広島は川沿い…井上陽水の♪「ホテルはリバーサイド」を思わず歌ってしまった。
それにしてもJR広島駅前は予備校や塾ばかり、どうして、あんなに集中しているんだろう?

ホテルJALシティ松山は松山城のお堀端だが反対側の部屋に…城は見えなかった。

パジャマだったり浴衣だったり、ホテルごとに違う。統一されてないね。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 09:42:48 ID:cYKM0hle0
日航のくせにケチだな
ルートインでもPanasonicの液晶とか入れてるのに
733名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 11:17:57 ID:/Fd6s75p0
最近の大手ホテルの備品調達は入札制になってるから、同じ機能だと
どこのメーカーとかはあまりこだわらなくなってるよ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 12:53:21 ID:JJiKacaL0
川崎のテレビはビエラだったよ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 21:09:16 ID:2MKTIW6w0
札幌もビエラの26インチだったな。
洗い場のある風呂がgood!
丹頂の和定食が( ゚Д゚)ウマーだったよ。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:57:20 ID:qdRaLzdcO
日航川崎ってどう?
今度泊まるんだけど…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 23:59:21 ID:00JDwcVf0
微妙
738名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 00:28:58 ID:xej23dhM0
>>736
サンルートの方がマシ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 02:04:05 ID:MTQraaXw0
>>736
川崎は周囲の環境が…
ポイントは最近客室改装したという事だけ
羽田空港利用ならCityの方にしておいた方がいいんじゃないかな
何もないが便利で安い分納得も出来る
740名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/26(木) 10:25:54 ID:Vy+vIIeJ0
羽田前泊は東横インが一番いいよ…送迎も10分間隔だし、バスがいやでも駅近いし

ANA利用なら東急が一番だけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:08:37 ID:FCSAJi9d0
東横に泊まるとしたら酔っぱらって帰って寝るだけという使い方くらいかな。
あの金魚鉢みたいなTVと殺伐としたロビーの雰囲気が堪らなく嫌。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 00:25:59 ID:FfOXrpaDO
東横批判はあなたの巣でどうぞ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/27(金) 17:32:09 ID:TiuydgXVO
日航東京のオーシャンダイニングのブッフェってどうですか?
今度大人だけで行こうかと思うんですが。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 01:04:28 ID:lnnr436B0
ここで倒横なんてネタにすんなヴォケ
745名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 23:41:42 ID:NaIjcddT0
6月下旬にJALCITY那覇に行こうと思ったが予約とれね〜。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 21:49:16 ID:adPUlLVYO
金沢のティーラウンジ
椅子がふわふわでマターリ出来て気にいってます。
一昨日行きました。
ただし泊まりは向かいの穴です
747名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/29(日) 23:02:07 ID:cmNKWN6C0
>>746
それは残念でしたね
宿泊料の差は僅かだし、プランによっては逆転するのに惜しいことでした
実際泊まると料金の差以上の違いがあります
次回は是非お試しを
748名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 20:27:28 ID:7zg0SeOl0
最終赤字162億円に=繰り延べ税金資産を取り崩し−再建計画見直しも・日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070502-00000079-jij-soci

最終損益を従来の30億円の黒字から162億円の赤字に下方修正した。本業の航空事業は回復しているものの、繰り延べ税金資産(06年12月末538億円)について、監査法人から「過大計上」との指摘を受け、その大半の取り崩しを迫られたため。最終赤字は2期連続となる。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 22:21:19 ID:TeF7zEEv0
取り崩しさえなかったら大幅黒字だもんねえ
きっと無配継続の口実なんだろね

あ 
アホに便乗してスレ違いごめんなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:08:18 ID:MvAVinFv0
川崎泊まりました。
立地サイコー、ほかビミョー。

不快な目に会いたくなくて、便利な場所を優先するならOKかな。
751名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 21:44:26 ID:Jp2ddD3W0
立地も微妙だと思うのだけど…
昔あった鉄板焼きの店は美味しかったけど、今はもうないし
752名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:08:29 ID:ouRtxgrY0
<JAL機>びょう抜け落ち 乗客振り替え 青森
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000006-mai-soci

青森空港で、羽田から到着した日本航空1205便(エアバス社製A300―600型)のエンジンと左翼部分をつなぐ部分のびょう9本が抜け落ちているのに整備員が気づいた。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/03(木) 22:14:30 ID:ouRtxgrY0
<JAL>主力取引4行、再建計画のチェックを厳格化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070503-00000045-mai-bus_all

主力行に対しては、金融庁が検査の中で「JALに対する融資は回収できない恐れがある」と債務者区分の引き下げなどを求めている。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 00:10:13 ID:1I2KGwNI0
羽田滞在中。
シングルのベッドは囲に一段、三和土みたいな段が付いた奴ばかりだと思っていたら
この部屋には無かった。その代わりに2段式の荷物置きみたいなラックがある。
足をぶつける心配が無いので酔っぱらいおとっつあんにはこの部屋の方が安心かも。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 09:49:03 ID:NUCTtF560
関西空港は、2期工事がおわったら、客室から滑走路や飛び立つ飛行機が見られるようになるのでしょうか?
756754:2007/05/05(土) 10:23:31 ID:1I2KGwNI0
朝食に降りたらカフェソラがえらいことにw
田舎者で満席、ロビーで入店待ちになっちゃった 凄いね
何度も泊まっているがこんなのは初めて
757名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 14:50:15 ID:A+qTC7le0
羽田に泊まるのって、もともと田舎者しかいないじゃん。
758754:2007/05/05(土) 15:51:06 ID:iZcEhsQL0
自主的缶詰とか暇潰しで泊まる俺みたいのも居るよw
部屋が静かで朝飯もそこそこいけるからね

昨日外で蕎麦食って帰ってきたら、前の信号のとこで岩手訛り丸出しのカップルが
トロリー引いて信号待ちしてた
どこへ行くのかと見ていたら、俺と同じ宿の客だったw
それでも一夜明けるまで、これほど凄い状況になっていたとは気が付かなんだよ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 21:53:58 ID:G8Vv1V6u0
どうせ>>754ってホテルに泊まるぐらいしか趣味がない高齢毒男だろw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/05(土) 23:26:37 ID:3QE7ezX60
<日航>ボンバル機に不具合、2便欠航 県営名古屋空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070505-00000035-mai-soci

日本航空の長崎行き4351便、ボンバルディアCRJ―200(乗客乗員19人)に不具合が見つかり、長崎からの折り返しの4252便(同53人)と共に計2便が欠航した。出発前の整備で、尾翼の角度を調節する「スタビライザー」が動かなくなった。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/06(日) 11:09:59 ID:0Dy7Nxna0
全日空なら墜ちてたね。 くわばら桑原…
762名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 20:01:25 ID:AjuMQOew0
GWの国内線旅客数、全日空は前年比+4.6%、JALは+2.3%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070507-00000546-reu-bus_all

全日空 <9202> グループは7日、ゴールデンウィーク期間中(4月27日─5月6日)の国内線旅客数が前年比4.6%増加し130.7万人になったと発表した。天候に恵まれたことが押し上げ要因となり、特に沖縄方面が同19.1%増で好調だった。
 一方、JAL <9205> グループでは126.3万人で同2.3%増えた。

国際線旅客数は、全日空グループでは12.1万人で同6.1%増だった。北米方面が同11.6%増、アジア方面が同10.2%増となり、全体を押し上げた。一方、JALグループでは36.0万人で同1.0%減となった。
763p1138-ipbf308niho.hiroshima.ocn.ne.jp:2007/05/12(土) 09:16:00 ID:8lIgh01X0
JALシティ広島より、記念カキコ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 11:04:10 ID:dSIOECKR0
そこ泊まったことないなぁ
どんな感じ?
函館みたいにこぢんまりしてるのかな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:11:34 ID:JIRUXv2A0
昨日、日航豊橋に宿泊
地元に住んでいるので普段からタワー見てるけど泊まった事がなかったので利用
値段の高さと宿泊階が比例してるのでデラックスシングルにした

珍しくシングル部屋が満室とのことでツインの部屋で25階が取れた(禁煙フロア)
部屋は広いし豊橋の夜景が意外と地味だったが眺望は最高

このクラスで朝刊サービスがないとはw 
766名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 18:38:59 ID:JIRUXv2A0
日航豊橋に泊まった
地元民なんでホリデイイン時代から高層タワー見ていて興味があった

値段の高いビジホですね高層がなければ駅周辺のホテルに負けるだろうな
ニッコニコ特別プランでデラックスシングル予約(バイキング朝食付き)
当日はシングル満室とのことで禁煙25階のダブルが手配された
眺望だけですね、最高なのは、静かなのは評価
安く低層階に泊まって眺望楽しむときだけ高層階に上って廊下の窓から東西南北見放題我解った
最高層の宴会場は宴会ないときは宿泊客に開放するといいんだが

朝食は品数少なかった。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:08:16 ID:0VRG4mLxO
何故に連投?ちょっと頭がおかしな人かな?
768名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 19:22:26 ID:BSLuAaHl0
日航ホテルなんて所詮クルーを安く宿泊させる為に作ったビジネスホテルで、
一般の客は「泊めてやっているので感謝しろ!」位にしか思っていない。
世界各地で宿泊したが、有難がって宿泊するのは言葉の不自由な団体客
位でサービスを云々するレベルではない。「日本語が使える単なるビジホ」
それが日航ホテル。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:07:33 ID:uG4EYUn00
世界各地で宿泊したが
770名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 21:44:32 ID:eLhzD6HS0
日航ホテル川崎のキーはカードですか?
771名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/12(土) 22:25:04 ID:U/hG9ndf0
>>770
確か違うはずだけど、何か問題でも?
772名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/14(月) 01:28:40 ID:/VAV1yg+0




773763:2007/05/15(火) 00:45:07 ID:NX/d/gLn0
>>764
帰ってきました。レス遅れてすみません。

函館に泊まったことがないので比較出来ませんが、
広島は駅前の喧騒から少し離れた川沿いに建っていて、こじんまりとしている感じでしたね。

1階のレストランでは、屋内だけでなく川側のテラスにもテーブルがいくつか並べてありました。
天気が良かったので朝食後のコーヒーをテラスで暢気に飲んで来ました。

部屋は川側でした。反対側はどうなのか分かりませんが、川側はお勧めですね。
あと、フロントは若い方でしたが、対応は悪くなかったですよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 13:42:59 ID:mbKuWebc0
JALシティ田町ってどう?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 14:29:58 ID:vS07VhZZ0
函館と広島どっちも泊まったことあるけど
どっちも割と静かでこじんまりしてて良かった。
函館12F130室、広島14F127室だから規模的にも似てるね。
景色も広島の川沿いの景色もいいし、津軽海峡や函館山の見える函館のロケーションもなかなか。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/16(水) 21:00:15 ID:jiiLUte40
<JAL>7月から燃油運賃値上げ 国際線で最大1000円
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070515-00000122-mai-bus_all

国際線運賃に上乗せして徴収している「燃油特別付加運賃」を7月1日発券分から最大1000円値上げすると発表した。
777名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 11:15:11 ID:bXn/e5NgO
>>776
アルカイダのせいだな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 20:24:44 ID:Fn9qo1DC0
エンジン1基停止し緊急着陸=成田発の日航機、那覇空港に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000180-jij-soci

17日午後3時15分ごろ、沖縄県宮古島の南西約280キロの海上で、成田発クアラルンプール行き日本航空723便、ボーイング767−300型機(乗員乗客118人)に、左側エンジンのオイル量が低下したことを示す計器表示があった。
このため同機は目的地を那覇空港に変更し、2基あるエンジンのうち左側の1基を停止して同日午後4時20分ごろ、同空港に緊急着陸した。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 23:10:00 ID:VAVeanau0
>778
パチンコ窓割り厨のニュースは何故貼らないの?w
780名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:46:59 ID:XirXI2iG0
日航本社に金属玉、男逮捕=「ピシッという音が快感」―警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070517-00000248-jij-biz

東京都品川区の日本航空本社ビルに金属玉を撃ち込んでガラスを割った
781名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 14:51:22 ID:Oc3BfmRj0
City那覇の朝食
和食系は何がありますか?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 19:36:07 ID:otgTKMtp0
<ジャルウェイズ>酸素不足表示で羽田に着陸
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070518-00000049-mai-bus_all

日本航空グループのジャルウェイズ74便(乗客乗員395人、ボーイング747―300型)で、操縦席の計器に、乗員用酸素マスクに使う酸素の不足が表示された。
このため同便は約20分後、羽田空港に着陸した。乗客らは18日午前、成田空港に戻ったうえで別の便でホノルルに出発した。
 日航によると、機長ら乗員用の酸素マスクは、緊急時に備えるために乗客用とは別になっているが、なんらかの理由で酸素が減ったという。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/22(火) 23:14:48 ID:cGrErrzH0
<JAL>操縦席で客室乗務員の写真撮影…国交省が機長処分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070522-00000083-mai-soci

昨年12月、日本航空の機長(45)が飛行中に女性客室乗務員を操縦席に座らせ、記念写真を撮った問題で、国土交通省は22日、この機長を20日間の業務停止処分とした。副操縦士(35)は文書警告の行政指導。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:44:41 ID:tMLPKzqNO
7月にJALシティ宮崎に泊まる予定なんですけど…
シティはビジホなんですか?宮崎の駅近くだし、繁華街にも近そうだったから決めたんですけど…
泊まられた方いらっしゃいますか?
785名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 20:59:54 ID:pWVPonVT0
部屋は大差ないと思うが、とりあえずドアとベルは居ない。
荷物少ないとき向きだな。>City
786名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 21:04:58 ID:xn6DGEHL0
日航、取引銀行に2000億円超の資本増強を要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070524-00000104-yom-bus_all

経営再建中の日本航空が、日本政策投資銀行や、みずほコーポレート銀行などの主力取引銀行に対し、2000億円を超える資本増強を要請していることが24日、明らかになった。
ただ、2007〜10年度の中期経営計画がスタートしたばかりとあって、主力行の一部が難色を示すなど、調整が難航する恐れもある。日航は、支援と引き替えに追加のリストラ策を迫られる公算が大きい。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 23:13:44 ID:J1VSbquU0
金沢のブライダルページに載っている人って自転車好きの岡島氏じゃねえ?

ポーズ面白すぎ!
788名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 08:38:11 ID:ht9+RaYVO
>>785
ありがとうございます。2泊なので荷物は多めですが…部屋が大差ないなら安心です。
ちなみに、出来るだけ上層階希望なんですが、早めに言っておけば、優先してもらえる物なんでしょうか?質問ばかりですいません。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:31:09 ID:9dtl/rXT0
格付け:JAL格下げか 債務の株式化要請で 米S&P社
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20070526k0000m020128000c.html

JALが主力銀行に対し、債務の株式化(デット・エクイティー・スワップ=DES)を要請したとの報道を受けた措置。
S&PはDESを債務不履行とみなすため、DESを実行した場合は格付けを最下位の「SD(選択的債務不履行)」に引き下げる見通し。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/25(金) 21:38:57 ID:VJBWFubt0
>>788
上層/下層、EVから遠/近いずれも空きが有れば希望に応えてくれるので言ったもん勝ち。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 22:20:17 ID:X7GBxbjhO
日航高知は完全ビジホなんだね。。
食事のルームサービスが無かった。ありえないと思った。
疲れて夕飯のこと考えるのが億劫でルームサービス当て込んで日航にしたのに当てが外れたよ。
無いならせめて近所のピザ屋のメニューくらい置いてくれや。タウンページだけじゃメニュー分かんないんだよ。
アメニティもビジホ並みにシンプルすぎ。いや、ビジホの方が充実してるかも。
綿棒もないし、スリッパは共用のビニールぽい素材のだった。
なんかこれで高松全日空と同じくらいの値段て納得いかない。あっちの充実度の半分も無いんだけど。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/26(土) 23:38:01 ID:+4Ws7NDp0
>>791
旧旭ロイヤルですからね。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 05:19:25 ID:GgOvW1p10
今日(27日)沖縄のグランドキャッスルに泊まりますが
このホテルはJALカードで支払うと100円で2マイル貯まる特約店でしょうか?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 12:52:55 ID:+6UGQUHqO
>>791
周りにコンビニがない。
歩いて七、八分のはりまや橋までいかないとコンビニがないのには驚いた。

↑三年程前の話し。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 13:51:00 ID:Mc9jkwvV0
高知ってコンビニが少なかったですよ、五年以上前の話抱けど
24時間眠らないとか書いてる地元のコンビにくらいしか見かけなかった
今度日航ベイサイド大阪に泊まるんですが、部屋の写真を見る限り川崎程度ですか?
796名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:13:14 ID:S7Osc5ijO
>>791の日航高知に追記
朝、掃除の人がノックもせずにいきなり鍵をガチャガチャ開けようとした。
ビビってドアに近付いたら外で「ここいるんじゃない?」「えっ」って会話。その後詫びも無く去っていった。
しかもテレビはサムソン製。だった。近くにコンビニが無いことよりこっちのが驚いた。
ここは日航と名乗っちゃいけない気がす。楽天では好評化ばっかだったけど。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:14:28 ID:S7Osc5ijO
好評化→好評価
でした
798名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:24:30 ID:ZY3TgCmK0
>>796
ドアは開けてないんだろ?それぐらい許したれや。心の狭い奴だな。
挙句に「TVがサムソン製」に至っては言いがかりにすぎん。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 14:39:15 ID:skCuoSYP0
日航はわりとホテルの差が激しいよね 特に地方行くと
東京の日航のイメージからすると、単なるビジネスホテルなのに日航名乗ってるから
日立とか成田とか
800名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 19:33:36 ID:7czAIsxF0
今日、那覇のANA側ロビーで修羅場を目撃した。
あいつら全員帰れたんだろうか…
日頃からJALを利用していてつくづく良かったと実感。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:25:13 ID:1YDBlmeP0
福岡のニッコーフロアは一般フロアとだいぶ違いますか?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/27(日) 20:49:01 ID:5j33IdoF0
今日は糞穴のせいでやたら混んでた
日頃は「JAL怖い」とか言ってる癖に、振り替えで乗ってきたJAL機内で穴に罵詈雑言垂れてる奴がやたら多くてワロタ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 00:52:17 ID:TlnZUzQl0
>>802
所詮、イパーン庶民なんてそんなもんよ。

例えば、ふだんは「郵政民営化」なんて無関心で真剣に考えてもいないのに
選挙でいきなり「郵政民営化 賛成か反対か?」と問われれば賛成してしまう。
その結果、不便になると文句たらたら言ってる。

庶民はマスコミに踊らされ過ぎ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:11:24 ID:zTUPasF70
日航ホテルはビジネスホテル以下の所が多いね。JALCITYの方が良かったり
する。昨日は日航奈良に宿泊したが、前のホテルの内装だけリニューアル
しただけで、部屋は狭いし、風呂も狭いユニットだしでろくなサービスも
無い。アメニティは期待するのも無理。日航本体と同様、評価に値せず。
日航に宿泊する自体が間違い。所詮、団体観光客向けの上げ底ホテルだね。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 01:36:07 ID:yL01qhmKO
空港がない都市の日航ホテルは旧三井ガーデンとかの似非日航ばっか
806名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 08:38:19 ID:YZ436ufuO
>>790
エレベーターから遠い近いまで要望言えるんですね!知りませんでした。では予約の時に申し出てみます。
色々ありがとうございました。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/28(月) 09:32:53 ID:zTUPasF70
>>805
 確かにそうだね。ブランディングが滅茶苦茶だから、詐欺に等しく、
JALの前のホテルの時より、値段だけは上がって、サービスは低下と
いう信じられない状況だよ。JALのブランドを有難がる連中を食い物に
している感じだね。他のホテルの方が新聞サービス、ウェルカムドリンク、
部屋のアップグレード等で良いが、JAL系はAIRと同様に酷い状況だね。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:45:27 ID:G2Q0D7Ot0
京都プリンセスホテル日航はお風呂に洗い場があってゆったりしててよかった
液晶TVがちょっとちいさいかな
フロントの係りがちょっと冷たい感じがした
あとはお値段もリーズナブルでよかったよ
809名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 15:45:40 ID:/atjcMlW0
デジカメなど日航機の忘れ物、関連清掃社員が着服
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070530-00000207-yom-soci

窃盗などの疑いが持たれているのは、関連会社「JALグランドエアーサービス」(JGAS・東京都大田区)の19〜21歳の男性社員3人。
それぞれ、昨年4月から同11月にかけて、羽田空港に到着した日航機内から乗客が忘れた携帯音楽プレーヤーやデジカメを着服したり、JGAS事務所の忘れ物保管庫から携帯ゲーム機などを盗んだりした。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 22:22:36 ID:To0k8La70
>>809
某社のシステムトラブルの記事は?
811名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 01:23:28 ID:yn7aK7wT0
>>808
あそこは、風呂場だけで、サービスは最低でビジホ以下。ホスピタリティ
の欠片もないよ。フェラガモのアメニティで顧客を葱鴨にする酷いホテル。
ブライトンの方が良いよ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 07:56:12 ID:8tPe18Ru0
>>811
そうかなー
あの値段であの部屋とサービスなら十分だと思うけどな
立地も河原町に近くて良いし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 15:48:15 ID:3E03xP6KO
従業員乙
814名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 21:06:24 ID:5ZOG6MhL0
>>811
 事実上ホテル京セラだから仕方ないんじゃないか?
(一度全部叩き売ったのに3年前に前の名前に戻してるし...)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 09:31:54 ID:Oetp0jyLO
なんかファン点日航からきた。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 07:53:08 ID:z2FG43h+0
沖縄の日航系のホテルはどこがお勧めですか?
個人的にはアリビラが新しいかなと思っていたのですが
最近他のホテルも改装しているみたいで。。。
ご意見ください
817名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:19:58 ID:3+JtB0oAO
日航東京がなんかでかい封筒できた。しょぼくなった全日空の手紙に比べて豪華になってる。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 20:08:58 ID:5EKhf0WY0
ベイサイド大阪に泊まりましたがなかなかよいホテルでした
温泉はあればマシってくらい規模は小さかったけど、アップグレードしてもらえて広い部屋ですた
819名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:30:30 ID:77mkGyn5O
奈良の日航ホテルの抹茶シリーズはうまい!
あと、ローマの休日を上映するフェアはいい!
820名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 21:55:59 ID:D7xFTwGD0
エグゼクティヴの俺様は、当然日航東京の東京湾大華火祭の宿泊を
申し込んだ。去年は申し込みが外れてがっかりしたが、華火大会が
雨で中止になったのは笑った。当然、返金は無いし残念だったよな。w
821名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/12(火) 08:28:57 ID:Z/l0DY6AO
今年も雨だよ
822宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/17(日) 10:15:40 ID:sQsK7CJjO
ホテルクーポンで今度泊る予定なのですが何ヶ月前から予約可能ですか?
823宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/17(日) 10:39:54 ID:vH1fTC5p0
>>820
中止じゃなくて延期。延期日に予約してた俺様は勝ち組w
824宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 00:14:02 ID:UasqNFG40
日航成田。荷物運びのおっさん、全然駄目だな。
部屋で一個荷物おろすたびに「はぁ」ってため息。
客の前ですんなよ。
エレベーターでほかの客の荷物を運ぶポーターに乗り
会わせたときは、最初に乗った俺にずっと開ボタン押
させといて(降りるときもね)一言もなし。外人との
おしゃべりに夢中だった。

資本関係とかよく知らんが、JALリストラのおっさんか?
825宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/19(火) 20:17:51 ID:PCqBKkCc0
JAL機内で酔って騒ぐ、40歳男を迷惑行為で書類送検
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070619-00000105-yom-soci

鹿児島発羽田行き日本航空1868便の機内で、酒に酔った状態で客室乗務員に向かって「お前の対応はなってない」と大声で騒いだ
826宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/20(水) 21:19:06 ID:am4YXY6W0
日航ボンバル機、センサー不具合で引き返す…名古屋
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070620-00000503-yom-soci

 20日午前7時48分ごろ、名古屋発福岡行きの日本航空4401便(ボンバルディアCRJ200型機、乗客乗員25人)が愛知県豊山町の県営名古屋空港を離陸して8分後に、機内の気圧装置に不具合が起きたことを示す警告灯の表示が出た。
運航するジェイエアで調べたところ、右側エンジンのセンサーの不具合が原因であることがわかった。
827宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/22(金) 21:39:20 ID:SeR4TPQA0
半年間でトラブル160件=逆噴射装置不作動や整備ミス−日航
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070622-00000157-jij-soci

逆噴射装置の不作動や部品の取り付けミスなどのトラブルが、日本航空で今年3月までの半年間に計160件起きていたことが22日、分かった。
828宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/23(土) 12:40:08 ID:d2ne4H4X0
成田はどちらがおすすめ?
829宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/24(日) 00:14:30 ID:nb8VxKh20
>>828
ウィンズは部屋は広いが古い。
830宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/30(土) 18:41:48 ID:uGVvyLalO
日航日立はダブルマイルプランと普通の宿泊プランが同じ値段なんだな!

日航日立の定宿者としてはダブルマイルは有り難い。
831宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 23:18:24 ID:CvLSPrTdO
このグループホテル、ネットに出した値段が間違っていても、予約は有効だよね?
832sage:2007/07/05(木) 22:01:52 ID:Ty9SN+7B0
ここはホント最低。利用して不快な思いをして事の次第を手紙に書いて送ったら
文書で回答を求めたにもかかわらず自宅に電話してきやがった。
客のプライバシーすら守れないホテルだとは思わなかった。
個人情報を何に使うか分からない会社だと痛感した。
833宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 22:05:03 ID:cDYioRiW0
クレーマー乙 クレーマーでなければプロ市民
834宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 22:20:22 ID:Z2IFn30/O
日航那覇、朝飯の料理の数が少ない。味は大丈夫。ホテル自体は問題無し
835宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 22:44:46 ID:7E1MHZ6c0
>>832 
ここまでひどいとは・・・。
こんな会社いつかつぶれるだろう
836宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/06(金) 23:47:51 ID:RGBhqncX0
>>835

電話するなと書いていたようには読めないが?

わけのわからんクレームが手紙で来て
文書で回答しろって書いてあれば
そりゃ確認のために電話位するでしょ?


「17時29分に鉛筆をもってこいと言ったら拒否られた。
文書で回答しろ。」


なんて手紙がきたら
せめて日付や、何処にどうやって連絡したのか
くらいは電話で聞きたくなるだろう。

どうせ、ホテル側が手紙でそういう問い合わせをすれば
いきなり2chで「まるで犯人扱いの全く誠意の無い手紙が返信されてきた!」
って書かれるんだろうなぁ。



と、ちょっと妄想してみた。
837宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:01:46 ID:Qil8at460
>>832>>835はね、
838宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:14:41 ID:bx3wkOft0
>>832の文章だけで>>835のようなことが言える835ってどんなユトリ脳(ry
839宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:25:53 ID:Y6W6G0Bk0
同一人物ですから。
840宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:32:10 ID:kIAI98GC0
>>社員乙
841宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:50:13 ID:7A1zdRK90
ふつうはホテル側から自宅に電話されることはないはずだが
でも、>>832は自宅に電話されるとまずい事情があったのか?

文書で回答を求める = 侘び状+α(無料宿泊券とか・・・)
の下心か?
842宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 00:51:04 ID:kIAI98GC0
ホテルは客が止まった事実を隠さなくてはいけないから
まず、自宅に電話をする事はありえない。
そんな事も知らない日航の社員の皆様お疲れ様です。
ここに張り付いている暇があったらサービス向上に労力を費やせば?
843宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 01:00:52 ID:Qil8at460
>>842
>ホテルは客が止まった事実を隠さなくてはいけないから

じゃぁ詫び状を郵便で出すことも駄目だな
むしろ電話の方が第三者を通す可能性が低いし
忘れ物しても連絡無しか

ラブホと間違ってないか?
844宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 01:05:55 ID:7A1zdRK90
>>843
忘れ物は客側から連絡しない限り絶対に連絡してこないよ、ふつう。
845宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 01:21:32 ID:Qil8at460
>>844
じゃぁ、連れがアクセサリ忘れた時、連絡くれたのは普通じゃなかったのか
馴染みのフロントの人だったから個人的にってことか
846宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 07:59:19 ID:dWxGR38j0
第三者に隠さなきゃいけないのは当然だけど、本人が連絡先として記載した番号にも
かけちゃいけないってどんだけアホなんだよw
どうせ不倫で使ったのに馬鹿みたいに自宅の電話番号書いたとかいうオチだろww
847宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 11:49:11 ID:NIHQR5580
そんなもん本来のサービスやホスピタリティと全く関係なかろうが。
くだらん事ウダウダほざいてる暇があったら漢字でも覚えろや。
このゆとり脳がw
848宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 07:52:04 ID:yGKRkkhG0
事情はどうあれ、ホテルから確認なしに直接家に電話をかけるなんてあり得ない。
まともなホテルなら必須事項として社員に徹底されているはず。
>>844の言う通り。

>>845のケースははよほどの常連か、その程度のホテルってこと。一般的ではない。
849宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 09:38:21 ID:TeubinUo0
まぁ何がマトモかどうかは人それぞれですしね。
個人的には、自宅に電話されたら困るような人間の方こそ、マトモじゃないと思いますけどね。
850宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 09:50:29 ID:gWiSGF9P0
ホテルも大変だよね。
自分で申し出た電話番号にもかけちゃいけないって言うDQNがいるんだからw
自宅にかけられて困るならなんで携帯の番号にしとかないんだろう。
851宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 10:01:46 ID:ZPshIdIX0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「お前の年金なんか残ってないよ。あと当然住民税消費税も上げるわ」
    /       / vv  「赤城様の事務所費問題も解決済みだよな」
    |      |   |  「移民受け入れもWEもやるけど、参院選は自民しかないよな」          
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ      
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \



852宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 10:07:15 ID:cxRkuA8q0

「民主党に政権をとってもらうのが早道。民主党を総力をあげて応援しようではないか」
http://www.mindan.org/search_view.php?mode=news&id=3146

853宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 13:01:37 ID:yGKRkkhG0
>>849=850
何だか必死だなw

ホテルの基本を知らないのなら黙ってたほうがいいんじゃない?
854宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 13:28:11 ID:tLbSvQL/0
>>853
モナー
855宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 14:16:14 ID:Df9czNZb0
JALシティ羽田の朝食を空港で利用できるクーポンに替えられるみたいだけど、
それはどういうクーポン?
1.額面
2.有効期限
3.利用可能店舗
856宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 14:37:11 ID:pxKb9ZO+0
>>832
家に帰ってから豹変するヘタレクレーマー発見w
857宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 14:58:45 ID:yGKRkkhG0
威勢良くクレーム書いたら、いきなりホテルから電話かかってきたらびびるよな。
日航ホテルもDQN対応はGJ!!ってことかw
858宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 17:34:40 ID:3pE5wp7V0
>>857

つまりあれか、ヘタレDQNがびびったので
ここで晒してプチ祭りくらい目論んだが、
実は自分が晒されたということか。
859宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 22:26:41 ID:3BZZ/RBu0
成田のウィンズがとうとう終わり。
10月末までの営業。
他のホテルにリブランド?
860宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 22:40:23 ID:Uiqz8qRN0
その日がとうとう来ましたか。
あんだけボロいと建て替えない限りリブランドは難しいでしょうね。
861宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 00:57:40 ID:NmOFI4aD0
>>860
旧成田プリンスだから築30年?
862宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 01:22:32 ID:zzoT2KlE0
>>858
要するに>>832の内容では詳細がわからないのでホテル側がDQNなのか832がDQNなのか判断不能。
だいたい、こんなところにクレームを書くやつは自分に不利なことは省略するだろう?
ホテル側の反論も期待したいところだが、ホテル側がこんなところで反論するはずもないだろう。
863宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 16:11:53 ID:NCSQNKAeO
日航千歳ってどんなホテルですか?空港近くのホテルでランク的には?
864宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/10(火) 23:57:03 ID:4VEyLGHEO
友人がこのグループのツインシングルユースを1100円で予約したらしいけど、宿泊日がJALサイトだけでなくすべての予約サイトがクローズされてしまい、実際にその価格で泊まれるか心配しています。
そのホテルからは一切連絡ないらしいですが、大丈夫ですよね?
しかも他に1100円と書いてあった日が、違う価格になっているようなので、余計に不安になっています。

宿泊当日、予約成立メールと、違う価格を言われたら、彼はどうするんだろうか?
865宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 00:00:24 ID:4FhBUH0r0
>>864
どのホテルをどこ経由で予約したか書かないとどうしようもないだろ
866864:2007/07/11(水) 00:38:24 ID:eKL0igGqO
>>865
宿ぷらざで取ったらしいですが、場所は教えてくれませんでした。
予約した一週間後に見たら、変わっていた日は11000円になっていたようです。
867宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 01:12:51 ID:givP60c70
その宿ぷらざに聞いてみれば?
基本的に日本の場合は、価格の間違いは「間違いでした」で終わりだよ。
1桁間違いでそのまま泊まれるほど甘くはない。
海外のホテルだと場合によってその価格で泊まれたりもするけどね。
868宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 02:13:16 ID:EpnpO75WO
>>867
明らかにホテルサイドのミスだとは思うけど、
でも法的にはどうなのかね?弁護士なんかに聞いてみたい気はするね。
商法とか関係してくるのかな?
869宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 03:05:20 ID:YoO4C9QJ0
>>864=>>831=友人の話じゃなくて本人だろう?
ケモノのように1100円でとめろーとめろー現地で喚けば
ひょっとすると泊まれるかもよ。ただしクレーマー登録確定、
その後のグループホテルへの宿泊が厳しくなる予感。
870宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 07:13:14 ID:/c/j+SwGO
空気読んで、そんなものホテルのミスだから泊まれるに決まってるじゃんと書いとこう
871864:2007/07/11(水) 12:16:24 ID:eKL0igGqO
>>867-870
皆様ありがとうございました。
私からホテルに直接聞いてみます。
クローズしているで、予約してくれた友人には告げずに念のため別のホテルを抑えてあります。
872宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 12:30:10 ID:47iuUXwG0
>>871

民法上の錯誤無効を主張されて泣かないように、11,000円を持っていくことだな。

まあ、ホテル側が友人とやらに、問い合わせをしていないなら少々問題はあるが。
873宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 14:46:34 ID:tJk+d+pk0
それなりのホテルなら間違いでしたごめんなさいはないだろう。
よほどたくさんの人からの予約が入っているのでなければ、そのまま何も言わずに1100円で泊めてくれるハズだ。
が、そのレベルにそのホテルが達しているかどうかは知らんがw
874宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 16:38:50 ID:MbLogBd40
間違いのケースは結構たくさん聞くけど、安い値段で泊まれたケースは1例しか
知らない。
バンコクのコンラッド。
たしかUS$2,000の設定を間違えて、2,000バーツにしたやつ。
これは世界中の掲示板で話題になったw
まさかと言われながら、本当に約40分の1で泊まれた。
ただ、普通のホテルだとそんな間違いの値段で泊めることはないよ。
特に、間に旅行会社が入ってるので、約款上も間違いで終わりだと思う。
ホテル直だとまだ基地外クレームすれば泊まれるかもしれんが。
875宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/11(水) 17:59:24 ID:jADsRx2y0
>>873
頑張れ乞食w
876宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 01:16:43 ID:x1NjTFy80
予約確認メールに宿泊代金の合計額(諸税込み)が1,100円で表示されてるなら
ホテル側は1,100円で宿泊させざるを得ないんじゃないか?
ネット予約の場合ふつうは予約確認メールをもって予約成立(契約成立)なんだから。
877宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 01:45:58 ID:TEQnMOAu0
>>876
でもホテル側は錯誤無効を主張することは可能でしょう?

>>871の書き込みによると、クローズ(予約受付のことかな?)しているのは、どういう意味かすごい気になる。
予約主が来たら袋叩きとか(w
878宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 07:33:01 ID:QUYkedzP0
すぐにホテル側から謝罪と価格訂正のお願いが行われればそりゃ1100円で泊まろうとは思わんが、
当日ホテルに到着した時に言われたり、
宿泊日直前になってそんなこと言われたら、小一時間クレームするな折れなら。
879宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 01:47:47 ID:5IsYEOLW0
ホテルが悪事を働いたわけでなかろう。

疑問を感じたなら問い合わせる。
それが出来ないのは、隙につけ込もうとする浅ましい性根があるからだ。
880宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 01:51:44 ID:5IsYEOLW0
仮に千円少々で宿泊できたとしても、その輩は心に深く烙印を押されるであろう。
881宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 05:48:16 ID:zTWHRz4/0
>>871の人間性が試される訳だな。
882宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 08:57:47 ID:RCFG5cTV0
きっと>>871はきれいなジャイアンになって帰ってくる
883871:2007/07/13(金) 23:12:17 ID:F+gpMGBcO
今日友人が問い合わせたところ、一桁おかしい料金表示はシステム障害のためらしいものの、その1100円で予約が成立しているので、予約は有効ですとの回答があったそうです。
何も条件もつけられなかった、とも。

このグループの度量の広さに感服しました。
今回は甲信越ですが、次は金沢でも泊まってみます。
みなさんの期待を裏切ってすいません。
884871:2007/07/13(金) 23:17:43 ID:F+gpMGBcO
追加
ただし朝食は1200円なり。
宿泊代より高い朝食とは…。
885宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/13(金) 23:46:24 ID:12h279PI0
>>884
 朝食代の方が高いと嘆かず1200円払って食べましょう
 それが漢というものですw

 あと、領収書うpもわすれずにwww
886宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 00:14:32 ID:rpxtBhI90
>みなさんの期待を裏切ってすいません。
887宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 00:17:38 ID:v4lYeoYw0
で、871は1100円しか払ってこないつもりなのかな?
888宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 00:19:02 ID:cPXBnQT80
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) あのオキャクが例の1200円予約らしいわよ。
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;) 他の日が12000円なのを知ってて敢えて予約したらしいわよアッチャー
889宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 00:50:03 ID:jR6PqYq20
数年前、家電のネット通販で価格を一桁安く表示して慌てた業者もあったな。
890宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 09:47:35 ID:FWmhEYEQ0
1万円も浮いたのなら、その分ルームサービスや食事などで贅沢するけどな折れなら
ホテルの売り上げにも貢献するし
891宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 10:44:25 ID:Zw+56Xeh0
871にそんな発想はなかろう
892宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 14:20:36 ID:tzzquHoN0
ホテルへ行って、わざわざ恥を晒すってry
893宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/14(土) 14:22:11 ID:MgZIqy010
朝食代1200円って地方とかなんだろうけど、日航ホテルん中じゃ激安のほうでしょ
込みで三千円もしないのに・・・今時そんな値段で泊れるのってドミトリーくらいだろ
894宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 16:36:53 ID:ZDVClwLV0
沖縄のアリビラってどうですか?
895宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/20(金) 20:51:28 ID:T2lAR4Bf0
いいよ
896宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 00:49:19 ID:/PddB9YT0
金沢って、海側と山側のどっちが景色きれいですか?
897宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 15:43:33 ID:Hfuxb+RA0
好みによる。
個人的には海側が好き。

弁慶の朝定食食べたいなぁ。
898宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 18:26:19 ID:LA4YOU8FO
予約が成立した後に一桁少なかったとしてもそれは予約を承けた以上、客は一桁少ないレートで利用する権利がある。
客へ責任転嫁してはいけない
899宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 18:38:11 ID:/YxR49ggO
>>898
遅せーんだよカス
900宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 18:40:38 ID:/YxR49ggO
ついでで申し訳ない
900ね
901宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 20:31:43 ID:3rfPB6in0
>>898
ないよ
902宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/21(土) 22:40:40 ID:Es5AcQZW0
>>898
錯誤無効だよ。
903宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 01:17:30 ID:lOCxtXO+O
でもこのグループは錯誤無効を知っていて、主張することを放棄したんでしょ。
今後も主張は出来るけど、裁判で負ける可能性がある。
904宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 01:34:14 ID:Mdn/E/Rv0
>>897
サンクス。
冬なら山もきれいだろうね。
905宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 02:17:33 ID:LY6ZVECW0
>>903
裁判所は常識的な判断をするよ。
ごね得を許すことはないよ。
906宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 15:49:09 ID:Smt8YZh60
裁判になんかなるわけないだろw
907宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 18:23:23 ID:ZozappceO
日航札幌の飲み物の自動販売機は良心的な値段でいいね。

だけど予約取りづらいのがマイナスだな。特に週末は。
908宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 18:50:15 ID:vUoNuFEz0
>>907
洗い場のある風呂がいいので単身でもダブル以上を狙うが、ほんと取りづらい。
何とかしてちょ。
909宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 19:39:51 ID:V2mG+TJw0
>>908
札幌に泊まるんだったら温泉行けよ
910宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 22:56:37 ID:uuDSFC+h0
京都よかった
911宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 14:07:26 ID:SChWmCuM0
この板に移ってきて国内内の縛りがなくなったから海外の話題もあり?
912宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 19:46:18 ID:kuHKt69VO
金券屋で赤の他人の名前が入った5千円のJAL利用クーポンを2千円で買ったのですが、宿泊で使った時、身分証明書の提示は求められたことありますか?
二親等以内の親族までに利用制限がかかってはいるのですが…。
913宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 20:03:16 ID:wkHj7gSf0
もちろん、確認しています。他人名義では詐欺になります。ご注意を。
914宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/27(金) 21:57:56 ID:XWcQ2KjV0
>>911
桶!
で、場所はどこかな? 日航酒店?
915名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:10:01 ID:iOysUQkcO
台場が韓流ババァで大騒ぎになってたよ。朝から晩までキャーキャー煩すぎ。
916名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:24:59 ID:1SrKJpQ30
チョン人の魅力って何?
917名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 06:53:27 ID:G/SoXCbm0
愛犬感覚だよ。
918名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:23:04 ID:an8QqdZk0
愛犬も食べちゃうんだよね。
怖い"みんじょく"だ。
919名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:24:00 ID:u2jcTjK60
>>916,917
猿回し感覚じゃないのか?マジで。

田舎芝居も猿がするから面白い。
大根役者が田舎芝居しても受けないだろ?
920名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:09:29 ID:zMwjhTmx0
>>912 
赤の他人…マイルをクーポンに引き換えた記録がある/でも(二親等以内の親族含め)JALグループでクーポンを使った形跡なし
おまい…マイルをクーポンに引き換えた記録がない/でもJALホテルズでクーポンを使う
赤の他人とおまいの関係…不明

これでわかるなw
921名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:16:00 ID:Jkg10lOhO
>>920
フォンタナを買おうと金券屋を巡っていたとき勧められたから、聞いてみたけど、知り合いのを使っても大丈夫と言われた。
よかったな>>912
ただしそのホテルだけかもしりないが…。
922名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:29:26 ID:n+hqXXBeO
自分で使いきれないのは家族にあげて、
日航ホテル系に泊まってるよ。
923宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/30(月) 10:50:58 ID:MJYtjV570
いいんじゃね?
924近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪:2007/07/30(月) 15:19:49 ID:mXYnf0cI0
冤罪事件の真相
http://blue.ap.teacup.com/ladyoscar/2.html
 元横浜地方検察庁の女性検事(修習48期)が検事調書を作るとき、
お手本帳に似た別の事件に仕立て上げた。
 アルコール依存とアディクション 第9巻3号 242−249頁
の症例報告は、検事調書と十数か所の類似があり、さらに同女性検事
は、宝塚歌劇脚本「ベルサイユのばら」(植田紳爾)を調書でまねて
おり、近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪である。
ベルサイユのばら オスカルの居間
http://www.youtube.com/watch?v=HRJZ0sH3B4s
http://www.youtube.com/watch?v=ZYA5zST5V20
 こんな歌劇を公文書に書かれ、100日、勾留されても無罪を証明
するため、事実を述べると 裁判官がやたらと「事実を述べてください!」
と促す。変だと思っていたら、案の定、教則本通りに(経験に頼って)、
実際に起きた事件とかかわりのない調書を作り、審理していたのだ。

はっぱふみふみさんは魔女裁判で火あぶりに!!
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1184980425/
起訴状のあやまり;思い込みと妄信
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1178161574/
925近代刑事訴訟史上、最悪の冤罪:2007/07/30(月) 15:21:06 ID:mXYnf0cI0

アルコール幻覚症の幾多の代表的症例報告を見ても、ここまで
酷似した事例はなく、高度に教則本の存在が疑われる。

1 アルコール幻覚症者の殺人未遂の一例 
   犯罪学雑誌;45(5〜6);187−195 1979
2 アルコール幻覚症の臨床的研究
   臨床精神医学 14(10);1511−1518 1985
3 アルコール症患者の離脱兆候に関する研究
   砂川市立病院医学雑誌 第3巻 25−33 1986
4 自宅放火に至ったアルコール幻覚症患者の一考察
   臨床精神医学 30(9);1121−1129 2001
5 アルコール幻覚症者による放火の1鑑定例
   臨床精神医学 27(6);687−692

 2月24日 706便事故第5回公判 その4
http://www.jalcrew.jp/jca/news-htm/17/17-157.htm

 本件の犯罪事実捏造は、検事の録取方法に原因がある。
 先だって、日本航空706便事件の曽和部長の取調べに問題が
 あると、指弾されているとおりである。
被害者は、誘導のもとに頻回に記憶を再生すると、誘導を記憶に
取り込んで組み換える供述特性を有する。その場その場で首肯を
繰り返すため、事実と誘導が不規則に混じて、どの部分が真実で
あるか判断できない。
926宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/04(土) 14:37:22 ID:PHDGOp5b0
四谷って閉鎖しちゃったの???
927宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 06:10:56 ID:bqctXXEJ0
>>926
7月23日から8月31日までリニューアルのため閉館中。
928宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/05(日) 21:05:50 ID:BQ6oLszKO
>>909
宿泊客専用時間帯にいったけどガラガラでついつい長居してしまった。
929宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 09:23:16 ID:KLXqQV4q0
ウインズ成田の横を通ったがまだ営業中なのに幽霊屋敷みたいな寂れようだった。。。
930宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 11:43:23 ID:0PmkXScn0
横浜関内に泊まったけどビジホっぽくない雰囲気で良かったです
駅からも近くていいですね
部屋は狭いですが、アップグレードもしてもらえますた
931宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 11:44:37 ID:4WS9G71/O
帯広に泊まったが駅前の静けさには驚いた。
932宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/18(土) 17:37:26 ID:2RsVw/5u0
だって帯広だもん
933宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/20(月) 01:24:47 ID:9emPiG1SO
JALホテルズと各運営会社との関係はどうなっているのでしょうか?
特に金沢を運営している株式会社モスとの関係を知りたいのです。
有価証券報告書やJALのホームページを見ても全く分かりません。
934宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 00:31:45 ID:HpYcH/8b0
亀だけど高級ホテルグループの地方ホテルの宿泊プランで、
自社サイトに半額近い価格のプランがあって、泊まったことある。
一人3千円だったかな。
あんまり激安だったから当日まで不安だったけど、普通に泊まれた。
ルームチャージと一人当たりの値段の表示を間違えたのかな?
まあ何にせよ浮いたお金で豪華ディナーを食べれて満足。
大体のホテルは表示ミスしてもそのまま泊まらせちゃうんだろうね。
当日まで黙っておいても修羅場になるのは目に見えてるし。

>>930
あそこは前に通りかかったことがあるけど、立地がいいよね。
ローズホテルの方が中華街には近いけど、水周りは古くて使いにくいのにここより値段も高いし・・・
次に横浜行くときは使う予定
935宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 01:12:32 ID:2/Yn1P/p0
半額近い価格のプランって珍しくないよね?
つか半額じゃなくても一人6千円程度ってどんだけー
936宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/22(水) 01:04:39 ID:uMEb8sHK0
ローズホテルは旧ホリディイン
937宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 14:11:15 ID:X5vUWntGO
金沢泊まってきた。
ちょっとバブルの残り香はするけどいいホテルだね。別にANA嫌いじゃないけど、下にANAホテルを見下ろす感じが優越感があった。
938宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 14:17:56 ID:HQaLFOI60
金沢と言えば弁慶の座敷で飯食ってるとさ、ANAの部屋の光が邪魔なんだよね。
折角手入れの行き届いたいい日本庭園が見えるのに景観を壊してる。
料理がいいだけに惜しい。
939宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 19:24:02 ID:tX3sV8fDO
>>937
ひょっとして24日金沢に泊まりました?
一緒でした。

18階で、ぎりぎりANAを見下ろす感じ。
ANAに沈む夕日。
気持ちよかったあ!

夕飯は桃李のバイキングにしました。
量がそれほどでもなく、つい30品目のうち、デザート3品目を含めて2人で16品目食べました。

じゃらんで取ったのに、JAL利用クーポンを提示したらチェックイン時に預かり金を取られず、全てJAL利用クーポンで精算出来ました。

部屋は広いし、設備も悪くないけど、何かが足りない気がしました。
朝食も翌日の金沢都ホテルより高くて、内容もいまいちだし。
940宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 19:35:25 ID:YUjyaRm80
JAL系はどこも、チェックイン時に支払いはJALクーポンでっていうと
初宿泊でも、デポもプリントも取らないんだよね。
悪用しちゃダメだよw
941宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 20:03:50 ID:1tUkRBnU0
金沢泊まるなら和食にしないとね
バフェならお向かいの穴か都のほうがいいかも
942宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 01:49:20 ID:XykFru5C0
デポってなに?>>940
943宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 01:51:19 ID:XykFru5C0
ああデポジットのことか
JALカード会員ならJAL利用クーポンでなくても別になんにも取られないよ。
944宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 01:51:27 ID:zUDeRf1x0
でぽじっと
945宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 19:07:21 ID:AHochIC50
航空トラブル:車輪格納されず、引き返し点検−−日航機の羽田便 /秋田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000055-mailo-l05

日本航空広報部によると車輪が格納される部位が定位置に固定されていなかったことが原因という。
946宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 19:07:56 ID:AHochIC50
駐機中の日航機から白煙=乗客降りた直後に―鹿児島空港
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070827-00000173-jij-biz

27日午前11時半ごろ、鹿児島空港(鹿児島県霧島市)で、奄美大島から到着して駐機中の日本航空 <9205> 3724便MD90型機(乗客乗員54人)から白い煙が出ているのを整備士が発見した。けが人はなかった。
947宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/02(日) 15:04:21 ID:OWdrZmtUO
ファウンテンからおっきなガイドニュース来た
948宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 20:21:24 ID:mcAPIlLP0
関空の、15500円で1200マイルってどう?
ついついつられてしまった。。。
949宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/06(木) 23:59:27 ID:nhd4gl+U0
JAL機:管制許可得ず滑走路横断 大阪・伊丹空港
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20070907k0000m040139000c.html

6日午前10時45分ごろ、大阪・伊丹空港で、着陸直後の宮崎空港発日本航空2430便(MD87型)が航空規則に定めた管制官の許可を得ないまま、離陸用滑走路を横断した。
950宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 22:02:52 ID:mpMnKTAg0
>>943
非会員でもってこと。偽名で予約してても確かめもしない。
951宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 10:13:21 ID:aYKGQIp9O
熊本最強
952宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 21:19:11 ID:qB3zXLAc0
日航整備士を逮捕=17歳少女を買春−警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000086-jij-soci

17歳の少女に金を渡し、わいせつな行為をしたとして、警視庁少年育成課などは11日までに、児童買春・ポルノ処罰法違反の疑いで、
日本航空インターナショナル羽田整備事業部整備士後藤武治容疑者(49)=東京都大田区蒲田=を逮捕した。
「タイプの子だった」と述べ、容疑を認めている。
953宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 20:19:57 ID:J5Cjbw/G0
JALグループのボンバルディア機3機に運行停止を指示=国交省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070912-00000512-reu-bus_all

国土交通省は12日、日本航空(JAL)<9205.T>グループの日本エアコミューターが保有する
カナダのボンバルディア社製DHC―8―400型機3機について運航停止を指示した。
954宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/12(水) 21:16:07 ID:653KuKGPO
初めて沖縄に行き、JALシティに連泊します。
食事処・土産屋・観光案内等、何でも情報をお願いします。シングルです。
955宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 07:37:51 ID:BroT+B+SO
>>954
ゆとり。
956宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 10:01:38 ID:Y/zc4hyq0
ANAはホテルを外資へ丸まる身売り。ホテルに関してはJALの圧勝だね。
957宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 10:43:02 ID:pELGivgzO
>>931
ノースランドがある方はかつて、駅裏と呼ばれてたからねぇ。
まあ、反対側のメインストリートも閑散としてますが
958宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 19:08:15 ID:q/CSE3MB0
>>956

不採算部門を切り捨てられるANAと、切り捨てられないJALでは、ANAが上と思うが
959宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/14(金) 21:36:17 ID:/ShVDtGW0
<JAL機>帯広行きエアバスが羽田空港引き返し
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070914-00000055-mai-soci

14日午前8時半ごろ、羽田空港を離陸したばかりの帯広行き日本航空1151便(エアバスA300―600R型、乗客乗員293人)で、
右エンジン内で空気を取り出す機能に問題があることを示す計器表示があり、同空港に引き返した。
同便は機体を取り換えたうえで約2時間後、再出発した。
960宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 02:32:55 ID:lf5Hc58f0
JALホテルズ 『ホテル日航ウインズ成田』の営業を終了
株式会社JALホテルズ(本社: 東京都品川区、代表取締役社長: 堤 葵)は、
『ホテル日航ウインズ成田』(所在地: 千葉県成田市、客室数319室)の
営業を2007年10月31日をもって終了する。
これは、同ホテルを所有する株式会社エバーイーストエステート
(本社:東京都大田区、代表取締役社長: 野間口 久)との
賃貸借契約が11月末日に終了するのに伴うもの。
『ホテル日航ウインズ成田』は1997年10月より約10年間に亘り、
ニッコー・ホテルズ・インターナショナルのチェーンホテルとして
JALホテルズが運営してきた。

http://www.jalhotels.com/jp/company/release/detail.html?info_id=116
961宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 10:35:53 ID:GSak+PaQO
このグループホテルで本体直営はないのでしょうか?日航大阪ぐらいしかないようなきがします。
962宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 12:11:15 ID:v93Fp/rhO
残念ながら直営や資本の入っているホテルは現在、ありません。
963宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 13:02:29 ID:Ed5CIukDO
日航大阪も資本関係等無いのでしょうか?
964宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 19:01:07 ID:pwgWNZTx0
>>963
 日航大阪(とベイサイド大阪)はJALホテルズ100%の子会社
ttp://www.hno.co.jp/recruit/company.html
965961:2007/09/17(月) 22:23:10 ID:GSak+PaQO
>>964
ご教示ありがとうございました。
ちなみに茨木は資本関係ないのでしょうか?
商品券は大阪、ベイサイド大阪、茨木と共通だったとおもうのですが。
勘違いならすいません。
966宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 22:35:56 ID:pwgWNZTx0
>>965
 多分ない。
 前はいばらき京都ホテルと言う名前で営業してたよ
967宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 22:41:01 ID:pwgWNZTx0
連書きでスマン
今ちゃんと調べたらまったくない。
建物はアセットマネージャーズと言う会社が保有
JALホテル系列だとJALシチー松山を所有してる


関西空港はエアポートホテル運営企画株式会社。(JALホテルズ100%子会社)
968961:2007/09/17(月) 23:14:26 ID:zk7zN2aR0
>>966-967
何度もありがとうございました。
969宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/17(月) 23:53:26 ID:v93Fp/rhO
現在はJALホテルズ出資は数社のみ。母体の資本はどこにも入ってない、単なるフランチャイズチェーン。大半のホテルは親会社が別にいます。なんで母体からの出資はほとんどなく、反対にフランチャイズ料で母体を助けてる側なんだけどね。
970宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 07:40:59 ID:hqX0Qt9v0
豊橋に泊まったが、チョンだかチャンコロだかの団体客がウジャウジャいた。
ロビーでも廊下でも大声でうるさかった。
しかも、そいつらの中の一人が、朝食バイキングでオムレツ等を「手づかみ」で食べ物を取っていた。
食べる気失せた。
971宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/18(火) 13:10:08 ID:SCR/SKz00
沖縄に行く予定で、
宿泊はアリビラにしようかと思うのですが、
評判はどんなもんでしょうか?
972:2007/09/18(火) 23:26:36 ID:7pS1Fp+j0
【JAL】 日航ホテルズ 3 【JAL】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1190125453/l50
973宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 08:10:41 ID:/ER/U7BE0
>>971
立地が良くない。
リゾートというより米軍基地に行くという感じ。
本島ならばやはり名護が良いよ。

974宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 18:05:13 ID:qNacFg5CO
茨木はどんなかんじですか?
975宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/27(木) 22:43:39 ID:9DE3Qo4S0
>>971
973氏が仰る様に立地が悪く、周辺はさとうきび畑(マムシ注意の立て札だらけ)
 ホテル自体が安普請、食事不味し、部屋のデザインが最悪、壁薄いのラブホ
。パッケージのDQN,子供連れ多し。
 名護のブセナテラスをお勧めします。(ジ・アッタテラスは避けるべき)
976宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/28(金) 09:22:40 ID:TKUjwfpv0
>>973 >>975
アドバイス有り難う御座います。
こちらでも調べてはみたのですが、
確かに辺鄙な場所にありますね・・・。

シュノーケリング等の海での遊びを子供にさせようと思い、
調べていてアリビラを見つけたのですが、
他にお勧めがあれば教えて頂きたいです。

>ジ・アッタテラスは避けるべき
何か問題あるのでしょうか?気になります。
977宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 08:00:57 ID:46EmvV0w0
デュシット・マニラはどんな感じですか?
978宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/29(土) 17:08:55 ID:fIpqerlJ0
>米軍基地に行くという感じ
それはむしろ・・・
979宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/04(木) 20:31:46 ID:tOa8h66t0
日航機事故 着陸時、後部が滑走路に接触 乗客無事 関空


 4日午前8時ごろ、関西国際空港で、羽田発関西空港行き日本航空(JAL)173便(ボーイング737−800型機)が着陸時、機体後部が滑走路に接触した。

乗客の男性会社員(42)は「事故があったことは(取材で)初めて聞いた。大きな衝撃はなかった。機内のアナウンスもいつもどおりで、乗客の様子も変わったことはなかった。そんなことが起きていたとは」と淡々と話した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071004-00000018-maip-soci
980宿無しさん@予約いっぱい
航空トラブル:松山着の日航機、エンジンカバー内側の一部欠落 /愛媛

3日午後9時ごろ、松山空港で羽田空港発松山空港行きの日本航空1471便(ボーイング767)が到着後の機体点検で、左側エンジンのアルミ製カバーの内側の一部(縦約50センチ、横約30センチ、厚さ約2ミリ)がはがれていることが分かった。
同社はエンジン内を点検する際の穴をふさぐふたがはずれ、内部から圧縮した空気が外に漏れていたことが原因とみて、ふたがはずれた経緯を調べている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071005-00000217-mailo-l38