チョイスホテルズジャパン(コンフォートホテル)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
コンフォートホテル等でのブランドで展開している、チョイスホテルズジャパンについて語りましょう。

公式HP
http://www.choice-hotels.jp/index.html
2漂泊の2ゲッター:2006/01/29(日) 14:58:18 ID:1fI5GSkX0
    ∧∧
    (,,゚Д゚)n < どうだっ!2ゲットオォォォォ!!
   ⊂  ソ
    / _、)
   ノ /ι´
   じ
  ///
 从从 ダンッ!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/29(日) 22:46:12 ID:8BwF4GXJ0
 
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 15:32:50 ID:v5lZGW1N0
過去に広島のコンフォートで夜中に火災報知器で起された・・・
禿しくウツorz

チョイスってなんかビジホにしちゃ中途半端に高くね?
同じチョイス系ならスリープインにするぞ・・・まだ店少ないけど
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:16:02 ID:NSeGlo6H0
コンフォート名古屋は、
ユニットバスが狭い。

フロントの人とか朝食とか
頑張っているけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/30(月) 21:51:16 ID:cBIJgaUK0
 
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:07:20 ID:H1sdpyte0
前はコンフォート鈴鹿に泊まっていたけどなかなか良かった。
館内設備は古いけど清掃まあ何とか良くやってるし、朝食は部屋でゆっくりだし。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:25:25 ID:7KK+2JXNO
関内のは新しくてきれいだけど、フロントが二階にあるのには違和感があるなぁ。
エレベーターも必ず二階に止まるし…。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 10:12:20 ID:e8BOWKTuO
コンフォートの岐阜はかなりきれいだった。
名古屋はそこまで新しくはないが、スタッフの対応がすごく丁寧だった。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 08:27:44 ID:wBeU88hH0
チョイス系列は、ビジホにしてはスタッフがしっかりしてると思う。
泊まってて気持ち良い。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:23:41 ID:zN7/7QYb0
>>10
同感です。鈴鹿はフロントの男性が二人交代体制みたいだけど応対がきびきびしていて良かったし、
モーニングも手軽で選べて良かったです。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/11(土) 03:37:17 ID:oxwK+NlY0
名古屋は確かにバスルームの古さが隠せないな。清掃は行き届いているけど
いい加減ユニット交換して欲しいね。
それ以外は清潔だし従業員さんの対応も気分いい。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 20:27:16 ID:Adr4zGW50
私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/01(水) 18:40:14 ID:xsjDLuPi0
 
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:06:57 ID:bLQZ3XrA0
>>12
旧チヨダホテル名古屋
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 03:11:25 ID:ZGpHsnCR0
チョイス系列は、古いホテルを買い取って改築したホテルと、新築したホテルがある。
新築したホテルは非常に良い。
ビジネス用途向けにとても使い易く作られてる。
ただ、予約時には見分けが付かないのがなんとも・・・。
17p2237-ipbf302hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:2006/03/04(土) 22:13:03 ID:Ra5YkiCV0
コンフォート横浜関内より、記念節穴
18fushianasan:2006/03/04(土) 22:38:14 ID:Dk1Q/1Vj0
コンフォートイン鈴鹿より
19fushiana:2006/03/04(土) 22:39:12 ID:Dk1Q/1Vj0
ミスった再度
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/04(土) 23:31:55 ID:5k9pN6lx0
>>18-19
fushianaの意味を解かっているのか?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/06(月) 18:02:17 ID:CjpKY1ZX0
>>18
山崎拓のほうが簡単
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 21:48:58 ID:1TD0Nre40
 
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 16:43:34 ID:bdszv2DS0
>>16
関内は新築なのかキレイだったよ。でも部屋が明る過ぎて落ち着かんorz
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 17:01:07 ID:SrzDTRz50
このチェーンで初めて利用した姫路はよかった。
駅からちょっと歩くが、6:30〜の朝食がよかった。

25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 05:25:52 ID:4Rz1LOgH0
コンフォート成田のカードキー、でかでかと部屋番号入ってるのにフロントに
預けられないんだね。落としたらどうするんだろう。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 03:02:29 ID:Bs4fp9pA0
中部空港のコンフォートは新しいし値段も手頃で
なかなか良かった。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 18:41:15 ID:Sv+G6kpD0
福岡も博多駅の真ん前で、雨でも濡れずにいけるし、フロントの人も
みんなきびきびして良かったよ
2週前に利用しましたが、改装したばかりできれいでした。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:22:52 ID:/ut4GAl00
名古屋のチヨダはまだやってるのかな。
元シティホテルだった大分(九州)がよかったので、
万博の時に値段の安さでそこに決めて泊まったら、建物が古くてびっくりした。
お湯を入れたカップラーメンを持った若いカップルとエレベータで一緒になったのでびっくりしたら、
部屋が隣だったのでもっとびっくりした。
まあ疲れてすぐ寝たので部屋のことなどどうでもよかったけど。
安い割りにいいホテルを選ぶ嗅覚には自身があったけどね。それまでは。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:02:06 ID:/JW1M7TH0
>>28
隣のビーズホテルはかなり綺麗だったよ。
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 15:20:06 ID:9B8EOtv60
インターナショナルサイトから予約するほうが安い件について。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 08:22:47 ID:ZppwfAkE0
インターナショナルサイト 日本語あり
http://www.choicehotels.com/
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 22:19:50 ID:kdyd1x8Q0
汚いから行きたくないです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/11(火) 19:00:27 ID:j7t2UBfY0
希望スレッド名:「大平台高校」
スレのテーマ:「農経高校と城南高校が統合し、今月開校した高校です
スレのルール:「新しい学校なので、すがすがしい気分で」
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 17:12:41 ID:y3NbA7kf0
削除屋@






ホーにょーチャン






まだか意ネぇやa〜♪www














35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 21:31:19 ID:bxjdLxMr0
コンフォート行くなら、電話で新築かどうか確認しろ。
新築なら値段の割りにはかなりいい。
ベッドとか大きいし部屋明るいし無料朝食は充実してるし。
出張で全国飛び回るんだけど、その街に新築コンフォートあるなら大抵そこに泊まってる。
電話で聞いて引継ぎのホテルだと言われたら泊まらない。
最近あちこち新築増えてありがたい。
36:2006/04/25(火) 09:38:49 ID:QL1jgAey0
なんで偉そうなの?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 23:52:43 ID:T3rshsoG0
>>36
おまえの心が劣等感まみれだから
一般人にとっては偉そうでない言動もおまえには偉そうに感じられるのさ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:18:56 ID:PltRnhqG0
ハラレのコンフォートはサービス、コストパフォーマンスその他最悪レベルだった。
朝飯は悪くなかったが。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 21:32:16 ID:Gf+BEAQn0
 
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:04:05 ID:mFZj6NPg0
名古屋のコンフォートは全館無線LANなのがありがたい。
名古屋駅から歩くのはちと遠いので伏見駅か栄758系統の循環バスがお勧め
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 15:07:03 ID:ikBcZ0Yc0
名古屋はコンフォートにしてはちょっと古すぎやしないか?
改築ホテルだから狭いし汚いし。
新築コンフォート以外使う気がせん。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/19(金) 23:05:45 ID:i21jSN2+0
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:52:11 ID:1Kqd+Yur0
郡山のコンフォートって新築なんですか?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 20:48:18 ID:nXr9HCfd0
>>40
無線LANだと有線に比べて速度遅くないですか?
実用上は問題無いのか?動画とかはどんなモンでしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/09(金) 00:55:28 ID:bKky5F4f0
>>41
1階に潰れたローソンが有るのがうらぶれた感じ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 01:33:38 ID:BsoU4UfM0
>>44
当方、無線LAN内臓のモバイルのノートパソコンの他に
有線LANが出来ないPDAも使っているので無線LANがありがたいです。
名古屋の場合、各階に基地局があり奇数階と偶数階で設置場所を変えてる模様

2ch閲覧や通常のネットサーフィンは問題なかった
動画再生はやらなかったので分かりませんでしたが、次回機会があれば調べてきます

名古屋コンフォートだが自分が泊まった時は夜に軽く酔った状態でチェックインだったので
言われている古さは印象にない。シングル5300円ぐらいで泊まったのだが
朝食バイキングの内容なども含め値段以上のパフォーマンスはあるかと思う。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 12:16:15 ID:isA8JoXu0
無料朝食はレベル高いよね
オニギリ、パン、コンフレーク、サラダ、フルーツ、ヨーグルト、ゆで卵
コーヒー、ジュース、みそ汁、コンポタ、ミルク
あとなんかあったっけ

まぁこれだけありゃ十分すぎる。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 01:30:17 ID:wDFm5LJw0
>>46
>>44です、泊まったらレポお願いします。
以前に栄の名古屋金谷に泊まった時に無線LANでスピードが遅かった記憶があるので気になってました。
まあ実用上は問題なかったと思いますが・・・。
来月に名古屋行きの予定があるので泊まるところを検討していて、ここも候補に考えているので、ぜひレポお願いします。
無料朝食が中々に良さげなので、それもあります。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:13:14 ID:WJMDL2PyO
名古屋のコンフォートはオススメできんなぁ。
古いしベッドも狭いし水周りも汚れてるし空調も不自由。
朝食コーナーも狭いせいか、なんか品ぞろえ少ない気がする。
無線LANは使ったこと無いからわからんけど。
俺的には、あそこはコンフォートであってコンフォートでは無い。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 22:55:19 ID:oJoQEkmt0
名古屋のコンフォートは確かに水周りとかの改装は必要だけど
朝食含めてのコストパフォーマンスは良いな。
軽く酒飲むときも名観やヒルトンが近いからそこのバーでも
使えば良いし。
B&Bとして割り切れれば良い。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 23:26:56 ID:vcSAkX9k0
           ,,.-‐''""""'''ー-.、
        ,ィ"          \
        /              `、       ________
        ,i           尿  i      /
       r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|    /削除ほうろー人だけど文句あっかいネェャ!!!
       | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、  / 
       ヾ、       `ー‐'": i!_,l_ノ` ──────────
         |        ,:(,..、 ;:|/
       ,へ,__       ,,,..;:;:;:;,/
     _|  i `ヽ.   '"`ニ二ソ
    .//|  〇__/゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |     
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ))
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 00:06:39 ID:1URq92140
>>48
ビーズホテルが良いよ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:12:32 ID:ezD/yfJ+O
ビーズホテルって今時クレジットカード使えないとこだっけ?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 18:15:54 ID:Vbz8RNR+0
>>52
確かにHP見る感じでは良いですね場所も同じくらいの所だし。
朝食の内容と部屋の程度を比べて悩む・・・どっちを取るか?
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 00:42:20 ID:cr/Syp1y0
>>53
EDYでも使えたら良いけどね。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 00:38:32 ID:mmp6La6HO
朝飯はかなりレベル高いよな。
スペースをほとんど取らずに栄養を取れる物を揃えてくれている。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 16:03:29 ID:jEeRQn7dO
たまに「朝食がコンビニレベルでショボい!」みたいな勘違いアンケートを楽天トラベルで見かけるけどなw
無料朝食に何を求めてるのかと。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:39:04 ID:87HT+2en0
東横インも朝食無料サービスがあるけど、それに比べたら全然良いぞ。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:31:36 ID:PEq4jsUy0
おにぎりに関してはHPの画像は包装なしの状態で出ているから、実際に泊まったとき
最初はコンビニおにぎりかよと思った。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:33:05 ID:sSzWZMB20
>>59
既製の商品を買って・仕入れているのではなくて自社製って事?おにぎり。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:47:33 ID:jEeRQn7dO
コンフォートのオニギリは場所によって違ったはず。
コンビニみたいな包装のとこもあれば、手作りっぽいとこもある。
サラダとかフルーツとかも店によって微妙に違うし。
多分店毎に取引してる業者が違うんじゃないかな。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 04:20:51 ID:VLKFDk2P0
郡山泊まりました。
新築だし、風呂がかなり狭いことを除けばコストバリューの高さを感じます。
初めてコンフォート泊まったんですが、価格、雰囲気的に
どうしても東横と比較したくなりますが(コンフォートの方がレベル高いですが)、
やはり東横みたいにどこ泊まっても共通の内装なんでしょうか?



郡山はα1のおかげでコンビニが近いw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 21:10:19 ID:Yo/K+9gN0
郡山オープン価格で利用
マンション側の部屋だった、圧迫感あり。
バスルームは小さいが、まぁ5000円なら最高。ただ通常料金ならどうだろ?
朝食はコンビニおにぎり、フルーツ、コーヒー、あとミルクとオレンジだっけ?>>47と同じだったはず
悪くはないが、新築の臭いが気になるところ
ベッドが良いな、ココ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 04:48:19 ID:YLJf0z1GO
コンフォートは良いんだが、なんつーか地味なんだよな。
客室やホテルが地味って訳じゃなく、名称とかからくるイメージが地味
全国で30個くらい建ってなかったっけ?
数はどんどん増えてるし、質も悪く無いのに知名度は低い。
他のチェーンホテルと比べてスレも全然延びないしな。
まぁ、悪い話題ばかりで延びてるトコよりゃいいが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 04:54:17 ID:9/PiO2+M0
仙台のコンフォートってどうでしょう?
七夕に予約入れてるんですが、初仙台、初コンフォートなのでちょっとどきどきw
泊まられた方レポお願いします。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 07:22:09 ID:GO+OZbv20
>>64
俺も今年知ったばかりだよw
横浜の日銀近くの東横インが発端で色々問題が起きて
最初、ここのホテルに予約していたんだけどやめて
コンフォート横浜関内に予約した。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 14:50:31 ID:KZ32DETz0
>>66
漏れは東横インスレにコンフォートの話題が出てたので試しに泊まってみたクチだなw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 17:30:00 ID:5EFGgP220
>>67
実際、泊まってみてどうだった?
69fushianasan:2006/07/05(水) 03:58:28 ID:JpMQKSZQ0
ゲスト ゲスト
7067:2006/07/06(木) 13:38:47 ID:y04kCzZe0
>>68
東北に行ったとき、天童に泊まったんだけどね。
食事は東横インと比べると(比べるまでもなく)全然良かったw
牛乳があるのが(・∀・)イイ!
フルーツもあったんだけどパインが美味しくなかったのが痛かったけど・・・

ただねえ、東横インでなくロイネットに泊まる事が多くなってるから部屋等設備面で少し不満が・・・
お風呂とか狭いしねえ・・・(料金が同じ位の時の場合ね)
もちろんあの価格帯のビジホの中では良いと思うし、清掃もしっかりしてるだろうし、
フロント等スタッフの対応も良かったから、また使うと思う。

天童って敷地内自前の無料駐車場が少な目で、満車になると有料駐車場に案内されるみたい。
どこかで駐車料金をもってくれるみたい書き込みも見たけど、オフィシャルでは案内されてなさそうだし・・・
漏れの時は敷地内の駐車場を使ったからわからないんだよねえ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:39:52 ID:oCLNaVau0
姫路の方にもあるみたいですけど、どんな感じでしょうか?
7268:2006/07/06(木) 21:17:52 ID:WBv01YEx0
>>70
thx

俺も今年の3月に横浜のコンフォートに泊まったけど、
やはり朝食が充実していて良かったかな。
ただ、エレベーターがなかなか来なかったのはちょっとあれだったけど。
すぐ隣にアパホテルがあったけど、これだったらコンフォートの方が良いなと思った。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 00:34:05 ID:bj1+SOSX0
7467:2006/07/07(金) 01:07:38 ID:uY4+5NUt0
>>72
あ、そうそ、天童はエレベーター1機だけでやっぱりなかなか来なかったねえ。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 04:24:11 ID:qf8vIO1b0
>>73
ふと気づいたんだが、シングルルームも全部ダブルベッド入ってるんだね。
セミダブルのベッドとかだとどこでもあるけど、140センチのベッドはなかなか無い気がする。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 23:47:07 ID:7IIAY+8x0
過去は見たんですが、岐阜と名古屋のコンフォートについて教えて下さい。
岐阜はグリーンホテルと迷っています。
それぞれ周辺には何がありますか?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 00:00:50 ID:SHL3WtbX0
何もありません。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 01:01:56 ID:bhF6blM00
>>76
岐阜が新築。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 22:29:07 ID:UmjPdqoU0
>>76
過去情報だと名古屋は安いが部屋はそれなりなので、
飲んで寝るだけなど部屋に拘らないで安く上げたい人向けらしい

名古屋駅からも歩けるが遠いので、循環バス(市バスの栄758系統)や地下鉄の伏見駅利用が無難
80p2030-ipbf406sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:2006/07/31(月) 23:04:06 ID:ewmQ43K30
Suzan ate potato, parsley, octopus, roast onion, ....
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 02:11:39 ID:lxrNjX3+0
今まで岐阜と仙台に泊まったが両方とも良かった。
この料金クラスのホテルチェーンの中では、ベッドの寝心地がかなりいいように思う。

各県県庁所在地に1軒ずつくらいできてくれるともうちょい泊まれるのだが・・・。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 14:35:37 ID:e2iO7B3FO
>>57
コンビニで普通に売ってる市販物ばかりだが
封を空けずに陳列してあるから食べるに困らない

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:50:51 ID:uLy9W7jt0
コンビニレベルでショボイったって
コンビニで実際に買ったら\1000分以上食ってる香具師が多いのに
それが無料だってことに感謝してもいいくらいだ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:08:38 ID:sxvPzKeY0
無料じゃないですよ 「込み」です「込み」

外税表示が一般的な社会で自分のとこだけ内税表示して「消費税無料!」と言うようなものです
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:02:49 ID:DtnpqB7PO
それなら
部屋代 3800円くらいに汁

あと ドライヤーがなかった
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 01:05:05 ID:DtnpqB7PO
>>71
とりあえず良し

しかしドライヤーがなかった
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 09:48:11 ID:DtnpqB7PO
チェックアウト 12:00
朝食は6:30〜9:30

朝6時半と8:45頃と二回目 補給に行ってきた

チェックアウトは12時やからのんびりできる
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 22:22:40 ID:WMFoyOkm0
ここって食券制じゃないから何度でも食えるんだよなw
朝一で食いにいって2時間くらいして、お腹に余裕が出来たらまた食いに行くw
多分コンビニ換算で2千円以上は食ってる。

>>84
「込み」かもしれんが、周辺のホテルより安くて、
しかもコンビニ朝食食い放題なら全然いいじゃん?
同じ「込み」でも東横とかの無料朝食と比べると格段に良いし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 22:47:28 ID:w0bekCshO
姫路は安かった
京都はちと高いが本願寺に近い
小松は広い
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 17:01:54 ID:c4fDR2QqO
旅行に行ってきた
家から普通列車20分
京都駅に着く
京都駅から高速バスで高速小松まで行く
歩いて15分 コンフォートホテル小松

帰り コンフォートホテル小松から歩いて15分 高速小松から高速バスで京都駅に帰った
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 00:31:43 ID:YXMXbpKw0
     ドッカーン!
     (⌒⌒⌒)...
     |||.
     _____
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.           ___________
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン        / 
  |マンガ頭;;;|_|_|_|_|〜プーン..      | 出来立ての綺麗なホテルと思い来たら、
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  従業員の失礼な態度!
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         | シングルの部屋を取ったら友人も部屋に
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .| 入れてもらえず、おまけにエレベーター 
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    < まで友人を追い掛けて来て「部屋にはい 
  \        ⌒ ノ______    | らないで下さい」なんて吐かしやがる!
    \_____/ |  | ̄ ̄\ \... | 泊まり客の友人こんな失礼な態度をとる 
___/コヴァ ウヨク \   | 低収入 | ̄ ̄| | ホテルは二度と泊まらないね 
|:::::::/  \___  \|  2ch専用|__|....\___________
|:::::::| \____|つ⊂ |__|__/ /  
|:::::/ アホ 童貞 | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 05:41:33 ID:G3r3n+Jn0
>>91
アホ・・・ビジホだと外部からの来客とか面会はロビーでとかが常識だろw
防犯上、当然だよ。
そんな事も知らない判らない世間知らずのニート・ヒッキーには困ったもんだなw
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/19(土) 22:28:59 ID:6JcCc4rrO
うむ
94p4132-ipbf301aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2006/08/20(日) 08:24:43 ID:qc75MGOM0
仙台より。
なんか無線LAN遅いし切れる・・・
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/08/20 08:21:53
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 195.182kbps(0.195Mbps) 24.23kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 534.861kbps(0.534Mbps) 66.57kB/sec
推定転送速度: 534.861kbps(0.534Mbps) 66.57kB/sec
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/28(月) 03:07:00 ID:8ZKbx6QU0
高知と広島に泊まった!

高知のおにぎりはコンビニ包装、広島は手作り風だった。
どっちも設備は古い目だが、立地も良く、なかなかイイね!
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/30(水) 00:47:50 ID:UGr4fX5Z0
満室御礼が続く スーパーホテル釧路店にびびって釧路出店見送りか?
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:12:39 ID:cC8bamRXO
前はサンドイッチが朝食に出てたけど

名古屋の栄と伏見
(栄はエコノ)
(伏見はコンフォートチヨダ)
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/08(金) 14:25:49 ID:N9n5Xl+q0
博多に泊まったら中国・韓国人ばかりだったよ。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/09(土) 01:03:50 ID:y3pYAqlP0
10月に広島にオープン
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/14(木) 22:40:17 ID:8tH6DLA30
姫路はよかった。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/16(土) 22:14:55 ID:/er/CTa2O
スリープイン
102名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 11:56:16 ID:/tQ+fpDi0
コンフォートは新築のところは良い。
特に大阪はとても良かった。
ただ、改装のところは…
103名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/30(土) 20:25:05 ID:p7hZNbomO
小松も広くていい

10468:2006/09/30(土) 21:32:19 ID:qTFdGzGA0
関内もよかった
105名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/01(日) 01:03:51 ID:Nnf1e2L90
名古屋はボロ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:17:51 ID:T+YqTnMvO
今、成田に泊まっているんだけど、ここって自分の放尿シーンが拝めるんだな。
それって東横の専売特許だと思ってた。
他の所はどーなんだろ?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 00:57:49 ID:qsuOMZWH0
別に珍しくなくね?
108名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/16(月) 18:05:34 ID:GePOecun0
清澄白河のフロントは最悪だった。喫煙と禁煙の予約は間違えてるし
理解能力がないのか何度も同じことを言わされた。
チェックインの処理作業も遅いし・・・そのわりにキーボード強打してるし。
部屋は綺麗で居心地はいいんだけど、オペレーションが悪すぎる。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 12:42:22 ID:ZGXDdiI20
私はコンフォートの部屋のレイアウトが気に入っている。
部屋が正方形に近くてベッドが横に向いているってやつね。
(すべてのコンフォートがそうとは限らんみたいだが)

それは東横インも一緒だろ、となりそうだが、コンフォートのほうが
設備がやや上であるように思う。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:06:51 ID:InWlWX9C0
名古屋の浴室ユニットは早急に交換してほしい。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 18:12:53 ID:PZAzoQTz0
>>110
あそこは買収したトコで古いからね、水廻りとかでも不満は良く聞くね。
根本的に改装しないとダメだろうね。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 19:36:43 ID:aq1NqYs3O
名古屋
チヨダは他社より買収
エコノ栄はフランチャイズ元のグリーンズのホテル

小松は別格
113名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 20:55:58 ID:5QL52EEJ0
ここって ノースのマイルたまるのかな?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:19:16 ID:6QN1YJFk0
>110

愛知万博も終わって、そんなに混むこともないだろうから、
部屋数を2/3くらいにして、
ユニットバスとベットも大きくすればいいのに……

フロントの人たちはがんばっていても、
部屋の狭さで泊まる気がなくなる。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/25(水) 21:21:38 ID:d3B8Klj20
エコノ栄って、どんな感じですか?
部屋・備品とか全体の雰囲気は?
来月の三連休に名古屋行きなので泊まる候補を物色中。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:24:14 ID:KILEXR62O
エコノ栄
42平米の部屋が6800円(ファミリールームの1人使用)

ベッドを動かしてハリウッドツインにできる
http://p3.ne7.jp/t/t.jsp?i=AQ7vCJat1GJ0

和室も同じ広さ 7000円

おにぎり 味噌汁 パン ヨーグルト サラダなど他とコンフォートと変わらない朝食

ツインからはテレビ塔が見れる 6300円

なお この価格はホテルに直接電話予約した際の価格

117名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:25:59 ID:lC0C1FNSO
チョイスホテルズジャパンではノースのマイルはつかないらしい。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 00:32:54 ID:KILEXR62O
http://imepita.jp/trial/20061026/018280
栄 ファミリールーム
119名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 21:21:13 ID:CtjhFVLm0
新築ホテルと、他のホテルからの改装ホテルの一覧が欲しい…
120名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 18:33:31 ID:IirrpjYq0
>>119

あげません
121名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 19:24:42 ID:dGUmYl2/O
郡山に先週泊まり下階に集団で集まってんのか下から大声の会話と物音響いて驚いたよ。
角部屋で隣は同僚だから隣ではなく音源が明らかに下。
東横泊まった時でも下の部屋の音聞こえたことなかった。
他のコンフォートでも他の部屋の話し声とか聞こえた事ある?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:38:15 ID:WAmb4vb+0
東横でもうるさい客いると音響いてくるよ
うるさい客がいるかいないかじゃない?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:51:22 ID:6nUroVh8O
廊下歩いてると横浜泊まった時会話がはっきり聞こえた。
ドア薄い?
部屋に入ると廊下の話し声やドアバターンがうるさかった。
さすがに下の部屋の声は聞こえた事ない。
下が窓全開でしゃべってるが声でかいか?
124名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 23:08:59 ID:cqtQ7MH10
名古屋での朝食:
・おにぎり5種類
・パン4種類
・カップ入りサラダ
・ヨーグルト
・牛乳
・コーンフレークス
・紅茶、コーヒー2種、オレンジジュース
・インスタント味噌汁、コーンスープ

スーパーホテルの朝食より上、デラックス朝食よりちょい下。
東横インのおにぎり2個まで+インスタント味噌汁とは別次元。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 08:43:14 ID:/IbyWcrDO
>123
遮音よくないみたいで楽天のお客様の声にも
「部屋の中に廊下の音響く、ドア音ウルサイ」とかあった。
東横インより朝食はいいけど遮音は互角かも。
コンフォートも若い団体とか多いから1つの部屋に集まってるのみかける。
行き来するからドア音がよけいウルサイ。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:05:33 ID:5gNKCwOC0
>>124

名古屋は朝食とフロントの対応はいいけど、
ユニットバスがなぁ…
改装しないかなぁ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 09:14:47 ID:iz1XzfBQ0
>>124
東横インっておにぎりの制限あったか?
ただ東横インとここやスーパーホテルとの朝食比較を
を語るのは何か侘びしいな
128名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 22:34:22 ID:tx1ITdSv0
>>127

おにぎりの個数制限はないですね>東横イン
店舗によってはおにぎり+みそ汁じゃなくって
パン+スープの所もあるけど、
やはりパンの個数制限はありません。

129名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 00:33:14 ID:LvGqsFq/O
最上階角部屋になった時たまに天井からコンコン音してビビった。
チェックアウトギリギリまで部屋にいたら掃除機の音とか聞こえた。
他の防音いいホテルは部屋でて掃除機かけてる音聞こえたから。
朝食のおにぎりは東横よりいいし食べる場所もちゃんとしてる。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/13(月) 19:39:03 ID:m1YARtam0
団体とかぶるとドアバターンを何度も聞かなきゃいけないし
朝食も場所占領されてメリットないな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 08:36:33 ID:KUx6AUd60
安いホテルはドアの音とか廊下の声が聞こえる
132名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 14:55:26 ID:0JQg7sHEO
新築と改装したコンフォートどっちが遮音性悪い?
案外昔のホテルの方がしっかり造ってるから古い方が遮音性ありそう。
東横インも最近のより古い方が音気にならなかった。
コンフォートは改装ホテル避けてたから新築しか泊まった事ないから比較できんが…
133名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 15:26:27 ID:lvc6HY2j0
>>132
昔のクルマと今のクルマはどっちが軽くてどっちが安全?
燃費はどっちがいい?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 23:56:18 ID:Yk+w7mXr0
>>132
昔といってもどのくらい昔かによるね。
平成1ケタ前半くらいの昔は最悪じゃないかな?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 16:37:32 ID:n6+owTg9O
あんまりボロ杉でも遮音性悪いよ
高い高層高級ホテルなんて上の階程軽くしてるから音筒ぬけ
聞きたくもないHの声とか泊まる方は高級だから防音しっかりと勘違い
136名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 01:13:41 ID:xDHPDtrM0
スーパーホテル釧路店が連日満室だというので、びびって出店見送ったって本当ですか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:32:57 ID:mmJm8pXAO
スーパーホテルよりコンフォートの方が質良いのに…
138名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 11:49:44 ID:SO6yfHzH0
スーパーホテルが満室なら、その地域のビジネスホテルの需要がそれだけ大きいってことっしょ。
スーパーホテルに怯んで出店を見送る必要は無いと思うが。
コンフォートならスーパーホテルからある程度客奪えるだろうし。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 18:44:45 ID:xDHPDtrM0
札幌のコンフォートのレベルで釧路でスーパーホテルに戦い望んでも無理だろ。
スリープインのレベルがあれば勝てると思うが。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/16(木) 19:42:07 ID:SO6yfHzH0
札幌のは元々ボロホテルの改装じゃん。
新築コンフォートならいけるべ。
今ってコンフォート新築しかオープンしてないよね?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 14:56:48 ID:pdkeQKaS0
長野のコンフォートってどっかの改装?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 15:21:05 ID:LcjbJniE0
女子高生の○○画像満載の画像掲示板!
これを見逃す手はありません!
http://kurenzah.is-a-chef.org/imgbbs/index.htm
143名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/17(金) 17:43:46 ID:FdZIIxPVO
長野は改装ホテルだよ
確か博多も改装のはず
改装は水回りがボロいからあまり泊まりたくない
スリープインもっと増やして欲しい
144名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 00:13:17 ID:fZMO5o/o0
>>143
長野はサンルート?

博多はリーガロイヤル系だったステーションプラザ。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/18(土) 01:31:58 ID:mSAm+jTxO
長野はサンルートだったような
改装ホテルでも元がしっかりしてる所ならお得かも
ここお風呂や部屋狭いから改装の方が広い場合もあるだろうし。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 09:27:09 ID:kvBplqtyO
新築と改装はどう違う?
147名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 13:17:06 ID:trJBXmS90
それがマンションでも同じ質問をするか?
148名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 20:40:11 ID:spmf/fBI0
釧路って、ホテル需要に対して一千室も不足なんだって?そりゃ スーパーホテル連日満室になるよな。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:53:41 ID:mdUZ+XxfO
コンフォートもっと宇都宮や水戸とかにできて欲しい
150名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 16:17:54 ID:O5Nt0dNq0
楽天トラベルのお客様の声みれば新築か改装かわかるよ。
ネットの回線や防音系のクレーム多いよ。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 08:57:37 ID:4Iws8lGO0
客層悪い(若者、中年や外国人の団体とか)
152名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 13:54:54 ID:4A+07x940
>>150
コンフォートって無線LANだから、新築と改装じゃ違いはないんじゃない?
水回りのクレームとか見ると見分けやすいかも。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 12:16:34 ID:3l36MDQ0O
ネット回線は新築の方がクレーム多いよ
水回りは古いほど排水管詰まりとかお湯の温度調整できなかったりするよ
他の古いホテルはお風呂が老朽化酷すぎで入らなかった
それからはなるべく新築ホテルを選んでる
154名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 10:06:22 ID:z4z+/Kr0O
お風呂狭いよねこのホテル
最近の東横は広くなったのに
改装ホテルでも前がそこそこならよさそう
155名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 22:27:24 ID:+w8tcdb20
昨日、一昨日と博多に泊まってきた漏れが来ましたよ。
博多は上記書き込みのとおり改装。
だが、元がまともなのか壁は厚かったし部屋も広め。
部屋自体はクロス張替えなどそこそこ手入れはしてるが
ユニットバスは古さが否めない。が、浴槽自体は大きめ。
価格相応のホテルだが、朝食の分だけ同価格帯のホテルや
投与コインよりは良い。フロント対応も良し。
博多の土地柄、宿泊客に韓中をはじめとするアジア系多し。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 17:18:02 ID:q01YvfnfO
ここのホテル団体や外国人客多いよね
157名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 22:41:51 ID:7p3XTnFW0
世界チェーンだからな。
海外からも予約できるし。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:27:56 ID:JgukRfWGO
グリーンズホテルズに中途採用で入るのは難しいのかな?
しっかりしてる会社らしいけど・・
159名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 00:29:43 ID:EdzsFO/00
チョイスホテルズジャパンとグリーンズホテルズの関係って何ですか?
イマイチよく分かりません・・・
160名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/25(土) 15:19:54 ID:SX7r7WuIO
この2つのホテルの違いがいまいちわかんない
161名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 00:30:22 ID:P0pNaYHbO
コンフォートって壁薄い?
隣の物音気になって寝られない。
シングルの2人利用やめてくれよ。
狭い部屋で2人騒ぐのはやめてくれよ。
シングルは1人利用のみにしてくれ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:32:58 ID:0NFd2VdO0
札幌のコンフォートは品質最低のホテルじゃないか?
隣のイビキで夜中に起こされたもの。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 23:35:40 ID:0NFd2VdO0
グリーンズがFCに加わったといことだろ。ただ広島にもチョイスのFCがあってそこはスリープインをFCでやってるようだ。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 00:02:03 ID:J11M3ZZ70
>>162
改装ホテルだよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 01:36:16 ID:8niDe/6t0
仙台は新築で快適なので、オープン後の仙台出張では毎回使っているけど
ホント>>154の言うようにバスルームが狭すぎるのだけはなんとかならないものか・・・。

もう仙台は無理だろうが、今後の新築ではバスルームの広さをもう少しまともな
広さにして欲しいものだ。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 09:46:42 ID:hwDZu91v0
>>162
昔の「札幌ルナホテル」の頃から幾度となく泊まったが、
ルナホテルの頃と比べると、コンフォートになって改装されて、
従来比153倍は良くなった。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 19:26:25 ID:dxfS+JWDO
四日市オフィスはグリーンズ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 23:59:47 ID:9q0Nl1W7O
169名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 01:50:14 ID:yzXd+he40
ってことはルナホテルは国内最低レベルのホテルだったのか?

ああいうレベルのホテルが維持できる札幌市って ある意味信じられない。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:00:25 ID:yzXd+he40
札幌のコンフォートしか知らない人が釧路に出張して、たとえ新築でもコンフォートに泊るだろうか?
札幌のコンフォートホテルのレベルの低さは、コンフォートのイメージ悪化にひどく貢献してると思うが。
それも戦略か?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:05:04 ID:yzXd+he40
札幌のコンフォート泊って感動しないもの。
安いからこんなものか!って感じで納得して終わり。
釧路のスーパーホテル泊ったときには、正直 感動したぞ。
安いのに マジで!!!って。
高級感はなかったけれど、清潔感あるし朝食も豪華だったよ。部屋も静かだしな。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:18:19 ID:yzXd+he40
コンフォートが北海道で展開できるかどうかは釧路店の成功の是非にかかってるのだろうな。釧路はホテルが不足してるようだから稼働率はよさそうだけどな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:43:42 ID:AgyUZIE/0
郡山のコンフォートしか泊まったことない俺が
新築じゃないトコに泊まると、やはり愕然とするんだろうな…
このスレ見る限りでは。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 02:57:20 ID:CnWquHfk0
ところで、釧路にオープンって確実なの?
どこに情報載ってる?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 09:00:47 ID:yzXd+he40
日経新聞道内版に出てた。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 13:05:47 ID:eQuGAHoo0
>158
かなり簡単に入れる。
グリーンズに配属なら死ぬほど働かされる。チョイスなら並
グリーンズは辞職率かなり高いブラック企業。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 18:04:47 ID:qcHQGFvYO
コンフォートでいくないの札幌以外ある?
178名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 14:40:07 ID:81+E1ZHvO
長野
179名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 23:51:12 ID:KRg3wBXb0
コンフォート中部国際空港はデザイナーズホテルだった。
アネックスにはイタトマも入っていて雰囲気よかった。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 09:13:02 ID:TAR2ggJl0
北海道は 函館、釧路、苫小牧の三店がオープン予定で、いずれも新築ということか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/30(木) 17:10:25 ID:zseu9oWIO
首都圏にもっとできて欲しい
182名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 01:28:36 ID:cd2mUApC0
週末に名古屋行きで泊まる候補にホテルエコノ栄を入れていますが、ここはどうでしょうか?
ツインのシングルユースのプランがお値打ちなので良いのかなと?
冷蔵庫・湯沸しポットとズボンプレッサーが使いたいのですが後者2点は貸し出しらしいのですが、どんなモンでしょうか?
またコインランドリーも使いたいのでですが、どうですか?感じは。
無料朝食は、どうでしょうか?ネットは使用必至ですが無線LANの繋がり状態も教えていただけないでしょうか?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 18:52:32 ID:1Z4D9/pEO
改装ホテル
札幌
富山
小松
長野
名古屋
豊川
京都

神戸
広島
高知
博多
大分
184名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 22:01:22 ID:iEpmAfF50
>182
あんま期待しない方がいいよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/04(月) 23:56:34 ID:eR63JHO40
>>183
岡山も追加

広島は大手町は新築。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 15:31:23 ID:IpB9mcPAO
結構改装多くない?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 18:00:38 ID:PNF93fqE0
数を増やそうと焦ってボロホテルを改装展開した結果、リピート客は減るだろよ。
戦略の誤りだね。時間がかかっても新築での店舗展開に切り替えるべきだね。
安いボロイ、飯はコンビニおにぎりって何の感動もないもの。

価格安いからしょうがないと妙に納得できる感じ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/05(火) 19:11:52 ID:FNY5C3O5O
>>182
ツインならテレビ塔ビュー

眼前にテレビ塔
189名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 12:38:33 ID:8j6EyMe2O
今度、横浜関内のツインに泊るんだけど、バスタブは狭いのかなぁ?
190名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 13:12:36 ID:ZJ2igDa40
>>187
最近は改装増えてないんじゃね?
オープンしてるの新築ばっかりみたいだし、もう路線変更したんだろうな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/08(金) 18:22:44 ID:aRSPm0rO0
会社の名称のブランド力はあるのに、改装ホテルは多いに足を引っ張ってるからな。
新築店が増えたら、違約金払ってでも解約した方が会社のためだね。
改装店のユニットバスの洗面ボールがヒビだらけじゃ、話にならんわね。ダメなホテルは所詮改装してもゴミなんだな。
ゴミは速やかに解体しアポーンした方がいいよ。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 07:38:33 ID:lnZ7u4XSO
新築に泊まったけど東横並みにドア音や廊下の声
部屋まで聞こえてきた
193名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 14:57:17 ID:VRRPyjAE0
団体客とあたると本当に部屋にいても声聞こえた事あった
値段は東横ならまぁ3950円のキャンペーンとかなら
「安いからまぁいいか」
でも2倍以上も料金違うのにコンフォートは何で
遮音性よくないんだろう?

他のホテルはそんなに部屋まで声が聞こえるなんて
なかったのに、新築ほど手抜きしてんのかな?

>189
横浜のバスタブ確か狭かったはず
194名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 19:06:24 ID:lnZ7u4XSO
遮音性東横よりはマシ
隣の部屋の会話まではコンフォート聞こえなかった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 01:14:35 ID:ReYNhSSN0
>でも2倍以上も料金違うのにコンフォートは何で
>遮音性よくないんだろう?


例えば秋田とかコンフォートのが安いし、
他だって極端に差のあるトコなんてないだろ。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 02:59:17 ID:mFNSb7X60
2倍以上違うって、そりゃキャンペーン中の料金と正規料金じゃ比較にならんだろw
だいたい東横並みに音聞こえるも何も、実際東横と全く同レベルのホテルだろw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 08:28:11 ID:nvucK0fY0
正規料金なら東横もコンフォートもそんなに差はないよ
キャンペーンで比較すると2倍になるだろう
宿泊客も同じレベルで外国人や団体客がうざいホテルだ
この間外国人が隣の部屋だったんだが、
声が大きすぎて凄くよく聞こえるんだよ
同じ階の部屋に泊まってた知人の部屋にまで
(外国人の部屋の斜めくらいの位置)
響いてたそうだ。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 21:48:59 ID:Gv+gicXYO
外人客多くないか?
しかも団体で

事前リクエストで団体とは違う階とかできないかな
199189:2006/12/12(火) 08:40:09 ID:fxxuLkmSO
>>193
サンクス
やっぱりバスタブは狭いんだなぁ・・・
宿泊料金が安いから我慢するか・・・
200名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/12(火) 11:08:42 ID:Yst3+nW30
社員の方ご覧になっていたら、、、
地方の店舗に採用されたら、生涯その店舗で勤務できるんですか
転勤の状況など教えていただけますか
201外の人:2006/12/14(木) 20:56:59 ID:PzzNfWIS0
>>200
打診はありますが、強制ではありません。
ご家庭の事情もあるでしょうし。
それでも、入社からどんどんいろんなところに
吹っ飛ばされまくるということはないです。
キャリアの長い人だとそれなりにありますけど…。

ただどの業種でもそうですけど、
1店舗に留まり続けてる人は視野が狭いなって感じることがありますので、
その点にこだわりたい人には向いてないかも知れません。
202形骸化:2006/12/14(木) 21:44:55 ID:BwCW/KfR0
グリーンズホテル側も捨てたもんではないと思うよ。
飲料部門や集会部門も勉強でき、視野が広がるはずです。
勤務もやり方次第。揉まれて揉まれて・・・必ずや成長に
繋がるはずです。頑張れ、グリーンズ戦士達!!!
遠くから応援しています・・・(^^)/~
203名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 20:01:47 ID:pD8HxLeI0
隣の部屋のバスがちょうどベッドの横側にあるようで、
寝ようとする時に水道の音が壁の中に響いて寝れない。

これは部屋の位置が悪かったのか夜中に風呂入っている奴が多かったのか
判らなかったけど排水溝の音こんなに聞こえるなんて
ここのチェーンはこんなに水道の音響くホテルなの?

204名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 21:42:34 ID:hSBupzlX0
>>203
その部屋だけだよ
おまえはその部屋にふさわしい客と判断されたんだよ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/06(土) 23:38:39 ID:QcN3dDiF0
>>203
このチェーンは改装ホテルもあれば新築もある。
建物の構造はホテルによって全然違うだろ。
どこのホテルか書けや
206名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/08(月) 18:11:52 ID:XW46PEWU0
>>202
あなたってもしかしてかなり中の人?

>>203
ふつう、ホテルの水周りは隣の部屋と向かい合わせで且つ廊下側に
配置させてますから、隣の部屋の排水音が寝てて聞こえるということは
かなりレアなケースだと思われ。

恐らくそれ以外の原因(冷暖房の配管の音でしかも空気入っちゃってる)とか、
が考えられますので、ホテル宛のアンケートにぐちぐち文句書いてやってください。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:22:03 ID:SO43WwD/0
博多ってどうよ?
改装したのは分かるが、もともと古いビルだからかなり心配。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/13(土) 22:57:01 ID:QqwDWEut0
>>207
バスルームも改装?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 16:12:09 ID:wLAZnguc0
改装の程度は分からないが、お湯の出方はよい。
210いつも利用しています:2007/01/19(金) 05:46:25 ID:EKQRhusr0
仕事柄、よく広島を利用する。旧店舗は設備も古く、改装度も低い。
一方新しい店舗は設備的に問題はないが、部屋・バスルーム共に狭い。
接客面もレベルが低い。。。だが、ここ最近朝食コーナーが空いているため、
ゆっくりできる分にはありがたい。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 17:56:23 ID:3QdadY2O0
>198

出来ると思いますよ
エレベーターの音がうるさくて、次予約したとき
「静かな部屋」と希望したら、エレベーターから離れてた
ネットからの予約だと後で何書かれるかわからないから
結構ビビッてるみたい
212p1063-ipbf210yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/01/22(月) 19:44:58 ID:cqg1jxqN0
長野に宿泊してます

既出ですが設備は古いですねぇ
部屋に入って明かりのスイッチを必死に探しましたよ
まさかベットの際にあるとはね、普通気付かないぞ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:06:03 ID:Bf8DkxRDO
大分の法華クラブかコンフォートホテルに宿泊を考えてます、朝食がバイキングという点では法華クラブですがコンフォートの安さに引かれてます。コンフォートは朝食はバイキングなんですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:12:42 ID:KnABk8KS0
コンビニおにぎり、パン、コーンフレーク、サラダ、フルーツ、ヨーグルト
など、置いてある食い物飲み物を好きなだけ飲み食いして良いスタイル。
バイキングといえばバイキングだがいわゆるホテルの朝食バイキングを想像してると
ちょっと違うと思う。東横の朝食が豪華になったようなイメージだな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 16:51:59 ID:KnABk8KS0
こっち見てもらったほうが早いか
http://www.choice-hotels.jp/osusume/asa.html
216名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/28(日) 00:37:20 ID:f+6KFdf20
>>213
大分は旧大分西鉄ホテル
217名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:11:23 ID:Zsznx6cc0
ただの朝飯なんだけど、
皿いっぱいに盛って、かつ、なんどもおかわりを取りに行く、
っていうカッコ悪い奴が最近目立つように思う。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 13:30:53 ID:8JgPZkjl0
>皿いっぱいに盛って、かつ、なんどもおかわりを取りに行く

カッコ悪いか?
食いたいものを食うのに、カッコいいとか悪いとかなかっぺ?
219名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:31:24 ID:JCdaSI2M0
コンフォートに泊まること自体すでにかっこ悪いので
その中どうしでかっこ悪さが高いか低いかを議論しても目くそ鼻くその類ですがな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/30(火) 17:44:30 ID:Zsznx6cc0
朝からガツガツむさぼるように喰うのは醜いぜ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 08:21:10 ID:FGybwCcb0
コンフォートに泊まること自体すでに醜いので(ry
222名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 23:01:50 ID:lC11Pp0EO
大分の件を質問した者ですが、コンフォートホテルも考えながら法華クラブか全日空ホテルも検討してみます。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/01(木) 01:07:41 ID:wTlLeXZj0
>>222
無理するなら全日空ホテルが良さげ。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 23:20:33 ID:jYNxOP2/0
とりあえずあげておく。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 17:33:56 ID:z2/InrNl0
長崎予約してみた。
どんな感じだろ。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 18:08:05 ID:1Yb2HoZqO
一応、ここ外資なんだよね。
最近はライバルのベストウェスタンも日本進出してきたし、
あとはハワードジョンソンがきたら、このクラスの外資もおもしろくなりそう。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 21:56:42 ID:ChhnFniz0
名古屋チヨダの朝食コーナーは居心地が悪い。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/21(水) 11:08:32 ID:dGGk6ILFO
叩いている人多いけど、5〜6千円クラスのヒジホなら
コンフォート≧エコノ>>東横イン>ルートイン>>スーパーホテル>アパ
が個人的な評価。
コンフォート、エコノは朝食がとても魅力。
壁の薄さもエコノの買収ホテル以外気にしたことないなあ。
東横インは週末、開店にキャンペーンがあるから。
スーパーホテルは朝食がまずく、精算システムが味気ないから。

ただ、大阪・神戸で日曜祝日以外なら、これらよりもっとサービスの良いホテルがある。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/23(金) 13:12:18 ID:L/D4nRbL0
>>228
その順番に禿堂。
東横インマニアやアパマニアには教えたくないけどな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:06:17 ID:Yb5nDXbu0
東横マニアの俺様が来ましたよー|゚∀゚)ノシ
マニアといえども>>228に一票
郡山に宿泊中...
231名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 00:28:51 ID:GM7lC/Hs0
コンフォートで問題があるのは狭い浴室のみ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/04(水) 15:28:18 ID:pwh3sU3y0
キリン淡麗グリーンラベル(350ml)
アサヒスーパードライ(250ml)
オロナミンCロイヤルポリス
ポカリスウェット(500mlペットボトル)

(・∀・)イインダヨ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 08:04:51 ID:4OhS/pnp0
>>232
郡山かな?
これ「スウェット」に引っかかってるって事?
いいじゃん。作ったスタッフさんの発音がイインダヨ多分。
でも250mlだと結構少ないよなー。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 12:23:22 ID:Eko3ZPoE0
スーパーホテルは朝食がまずく、精算システムが味気ないから。
>池袋の 菓子パンはいただけないが、全国地方のスーパーホテルの朝食は通常の朝バイキングでなかなかいいと思う。
精算システムが味気なかろうがどうでもいいと思う。

コンフォート、スーパーに共通して不満なのは、リニューアル物件のレベルの低さ。
汚い、音漏れ最悪、それでいて、システムは他の宿泊特化と同じなので 一段と見劣りする。
客層も一段と 貧困に見えて自分もこの貧困層に仲間入りかと思うと、死にたくなる。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 13:15:51 ID:D9XBEerd0
じゃぁ死ねばいいのに
236名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 19:34:43 ID:Ti/12AN60
>自分もこの貧困層に仲間入りかと思うと、死にたくなる
既にその仲間なんだからウダウダ言うな、貧乏人は文句が多いなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 01:46:46 ID:YqDQoRgoO
140センチのベットいいね
ベットがでかいから浴室が狭いのか?
浴室広くしてベット小さくなるなら今のままでいいや
238名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/16(月) 18:35:37 ID:69mwm0G50
オレはセミダブルぐらいがいいやね。
ダブルにするぐらいなら、その分カーペットが見えるほうが
広々してて嬉しい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/17(火) 00:54:02 ID:FnIcN+r60
きょうび東横インやルートインやスーパーホテルでもシングル140cm幅が基本だからね
たまに正規料金4万円くらいのいわゆる高級ホテルでも100cmくらいのベッド置いてあったりすると萎える
240名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 02:08:42 ID:MdBw67EU0
ピザは大変だな
241p2032-ipbf513kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2007/04/24(火) 22:47:51 ID:K4/BQW820
コンフォートホテル姫路より

普段東横使ってるけど、初めてコンフォートホテル泊まってみた。
東横と比べて、
机が広い。
スタンドが無い分広々している様に感じる。
風呂の浴槽は東横の方が広い。
自転車を貸してくれる。

東横より良いハズの明日の朝食が楽しみ。
242241:2007/04/24(火) 23:01:05 ID:K4/BQW820
ネット環境は東横の方が良いような感じ。
コンフォートホテルは無線LANだが反応が重いしTIMEOUTでエラーもしばしば。
ちなみにEthernetConverterをフロントで借りれば有線LANしか対応していないPCでもネットできます。

ちなみにホテル周辺環境もコンフォートホテルの方がにぎやかでなんでもそろっています。
ホテルが悪いわけではないけどネ。

下がっているのでage
243名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:46:16 ID:udRPkcYD0
>>241
朝食の感想を聞かせて!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 14:10:52 ID:e/o3Usic0
>>227
今日、泊るんだがな、そこに・・・。
実際どうだか不安になってきたぞ!w
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/28(土) 22:30:50 ID:WU4rJ7IQO
私は30日に長野に泊まります。
善光寺に早朝行くためもう何回泊まったか。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/02(水) 10:47:12 ID:rlBRz9FV0
3泊して昨日、チェックアウトで帰ってきた。
名古屋のチヨダの方、やっぱりバス狭い?バスじゃなくてシャワーブースだね。
困ったのはコンセントが冷蔵庫とテレビで占有されてて1個しか空きが無いんだ。
ポッドがドライヤーならそれでも良いけどパソコンとか携帯の充電だと困るから近くのコンビニでテーブルタップ買った。
貸し出しの案内無かったんだが?あるのか?聞いてないんで不明。
コーヒーは1杯ごとのドリップで良いな、味は昔ながらのちょっと酸味があるの。
部屋に持って帰れるのも良い、朝食はおにぎりが3種か稲荷、稲荷無しの時はおにぎりがもう1種追加。
パンも何週類かあった、サラダは小さいカップのだった、まあ無料だからかなり良いのでは?
ネットの方だが安定がねえ・・・たびたび接続が切れたりで修復動作することになった、速度は良いんだが。
部屋だが奥行き無くて幅ありの端のだったが、端だからそうなのか?
それからテレビのリモコンの有効幅が狭い感じで反応がイマイチ。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/17(木) 17:51:44 ID:mKn/R+pb0
名古屋の話題多いなw
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 01:52:44 ID:b678yyr90
名古屋のロビーは変な匂いするね
249名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/18(金) 23:02:42 ID:3DavDNVO0
そうか?気が付かなかったが、どんな匂いだ?
併設の?ステーキー店からの匂いって事は無いよな?
あの店、値段高いな、コースしか見なかったが4〜5000円位が基準みたいだ。
ホテルがリーズナブルな価格なのに、このギャップって・・・。
それと>>246の補足だが延長コードの貸し出しってやってるそうだ、、でも案内無い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 00:45:05 ID:tz2EiY4s0
>>249
黴臭い匂いがするよ。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 13:33:06 ID:Oy/7T1q5O
コンフォート富山駅前は良いよ。
新築でキレイだし。

何か営業の人が来て
「法人登録したら全国のコンフォートブランドが10%OFF」って言ってたよ。
登録料金や年会費なんかは無し。

ウチは入ったよヾ(^_^;
会社の名前出して個人で泊ってやるww
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:50:04 ID:/GIKO93JO
夏休みに、高知のコンフォートに一泊しようと考えてるが他のホテルと比べてサービスや質感はどうなんだろ?。
建物は流石に古いと思うが、朝飯はどうだろう?泊まった人教えて
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:45:19 ID:9rVSOtFq0
>>250
どんな匂いだ?
例を挙げて。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 23:48:35 ID:8Lz2LLkF0
茹でた空豆というか、俺の足というか・・・
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 01:48:25 ID:B4KindXn0
>>252
旧東京第一ホテル高知
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/20(日) 11:58:46 ID:lzez55JsO
>>252

確かに施設は△
朝飯は○
市内のビジホテルとを比較すれば◎

後、余談ならがら「本通り沿いの高知放送の2軒隣り」に「セルフ式のウドン屋」がある。
ココは一度行ってみるべき。
店名は失念。目印は赤い看板。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/24(木) 19:07:17 ID:TIknPfx1O
>>256
レスサンクス!、今の所ベストウェスタンホテルと迷ってるけど参考にしてみる。
確か高知駅の目の前にあったよね、このホテル。
258宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/26(火) 23:32:51 ID:XVIl5yF40
チョイスを実質的に運営する潟Oリーンズの「みんしゅう」掲示板が今面白いですよ!
「もしもし」なる人事担当者がいろいろ、会社の悪いうわさを打ち消しに躍起です。
259宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/02(月) 23:33:53 ID:lO+HIfeI0
見てみた。中の人の書き込み1人だけじゃないだろw

悪いうわさの打ち消しというよりは、
中の人がよってたかって志望者を諭してるかのような…、
なんだこの掲示板の雰囲気w、面白いわあ。
260宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/03(火) 16:52:10 ID:n9OfGURw0
コンフォートは釧路 断念かな?

261宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 22:29:10 ID:l4eeBoRh0
とあるスリープイン泊まった時、
今時ご丁寧な事だが便座に「消毒済」の帯が付いてた。
でもションベンの狙いを定めるため蓋を開けて便器をよく見たら、
前の客の物と思われるトイレットペーパーが流れきらずにブヨブヨになって浮いてたよw
262宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/08(日) 23:25:32 ID:D3BA7VT60
>>261
大丈夫w
消毒済みのトイレットペーパーだw
263宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/18(水) 20:59:19 ID:ckugA68n0
260>釧路にはスー◎ーホテルが二つも出来て、平日稼働率が、スー◎ーホテルだけで100%達成なので、諦めました。
スーパーには絶対に勝てません。完敗です。乾杯!


264宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/19(木) 17:39:04 ID:UBC0MfQd0
>>263
稼働率100%ってことは、客がまだ余ってて需要あるってことだろ・・・

265宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/22(日) 19:41:54 ID:ZoRMeTfKO
伏見は持ち帰り可能なんやね

テレビ塔前はあかんのに
266名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:38:45 ID:/86d8SoZ0
>>265
ドリンクの事か?部屋に持ち帰るのは可、告知してあるよ。
栄のエコノはダメなの?
267宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/06(月) 22:16:12 ID:tCX1/Qdm0
コンフォート心斎橋ってきれい?
268宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 00:36:20 ID:vpWPtix50
>>267
新築なので新しい
269宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/07(火) 19:44:36 ID:WBqLcTgC0
コンフォートホテル長崎に15日に泊まる。どんな感じだろう。ちなみに精霊流しの日。
270宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/09(木) 22:46:22 ID:sM3LGK/hO
チョイスとベストウエスタン

チョイスは朝食券なしで食べ放題

ベストウエスタンジョイテル大阪は朝食券付き つまり一回食べ切りである

271宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/10(金) 12:32:12 ID:13wre4CB0
ほとんど同じ値段で、チョイスは13u、ベストウェスタンは18uだけどね
272宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/16(木) 12:43:29 ID:YiELO/tr0
オープンしたばっかりの鈴鹿泊まりました
新築はピカピカで気持ちいいですね
コンセントいっぱいあって助かりました
273宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/17(金) 00:25:20 ID:jAQ1EIP0O
コンフォートインをスクラップ&ビルドした後やからね。
274宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/23(木) 17:22:07 ID:IbfqGO0p0
コンフォートの朝食が子供達に好評だったんで
秋の旅行はベッドの広いスリープインにしようと思ってるんだけど
スクランブルエッグやポテサラがあるかわりにおにぎりないんだね。

チョイスグループ知ってから家族旅行はまずホテル決めてからになった。
旅館に比べて宿泊費が安く済むので旅行の回数が3倍になった。
275宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 09:16:10 ID:0Sgy91H+0
age
276宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/09(日) 02:48:30 ID:W4fHcAMeO
今度、鈴鹿サーキットに行く予定がある時にコンフォートホテル鈴鹿を利用してみたいけど、サービスどうなんだろう?。それと、レンタカーの取り次ぎはフロントで出きるかな?
277宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/13(木) 15:44:21 ID:Kc3xkSnKO
コンフォート奈良はいつオープン?
278宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/20(木) 11:42:06 ID:KAVMx0HB0
利用前にここ読んでれば良かった…
名古屋、部屋は最悪。
あれでスタッフが悪かったらチェックインの数分後にはアウトしてたな。
279宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 01:44:46 ID:dr7mP8eG0
>>278
ロビーに入った時からカビ臭い匂いがするからね。
280宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/25(火) 14:44:08 ID:s2TCymov0
その分、安いんだから我慢しろ?
281宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/09(火) 23:18:21 ID:Wt7d9cL20
あのへんな形の枕がほしい。低いけどよく寝れた〜
282宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 23:26:32 ID:Wg56yv9a0
来月郡山のコンフォートに泊まろうと思うんですが、
部屋以外に喫煙所ってありますか?
283宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/16(火) 09:49:13 ID:+xWbQVvO0
郡山は行ったことないけど、たいていフロントの脇にあるんじゃない?
284宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 15:49:53 ID:ej1k2X9HO
コンフォートホテル新山口の清掃員が通りますよ
285宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/25(木) 21:55:26 ID:YZuSiu3Y0
開店おめ
286宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/08(木) 11:54:59 ID:jlosNn+d0
ここのホテル新しい割には遮音性悪い
ドアの音は凄い響くし
この間は廊下で隣同士で音の事で深夜喧嘩してうるさかった
掃除のおばちゃんの話し声は筒抜け
掃除機の音まで聞こえたホテルは初めて
287宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 16:16:38 ID:oLg12bVc0
遮音性の話しよく出るけど、
逆に「遮音性の比較的良いビジホ」って本当にあるの?
音がするのは、平日の混んでる夜なんかは仕方ないんじゃないかなぁ・・・
288宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 18:54:51 ID:q7y0LgPx0
つ[ スーパーホテル ]
289宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/13(火) 22:42:00 ID:Pf/BpqVa0
ない
290宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 00:58:11 ID:Xb9Wz/Me0
スーパーホテルもうるさかったぜ?
291宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/19(月) 01:34:56 ID:TQp3ekWF0
コンフォートホテル様

お気に入りでよく泊まってますんで、せめて風呂をもう少し広くしてくだされ。
浴槽を東横と同じ広さにしてくれればそれでいいんで。
292宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 07:19:34 ID:gy26iZw20
東横インに比べればマシじゃまいか。
上階や隣が風呂に入ると自分の部屋で
誰か入ってるようにシャワーの音や排水音
聞こえてビビッタ。
ここは流石に風呂の音迄は聞こえなかった。
293宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 15:50:30 ID:IGt5F55c0
コンフォートホテルでも店舗によって遮音性違うのか
上下左右の部屋からの騒音
(ドアの開け閉めの音や歩く音、ハンガーを掛ける音、咳払い、
排水音などすべて)がひどくてなかなか寝付けなかったよ。
構造上の問題だからリフォームしない限り改善されないだろうけど、
騒音は睡眠を妨だからもう泊まらん(怒)
294宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/27(火) 17:26:16 ID:Z+5WrrAJ0
他ホテルからの改装の所もあるからな
295宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 18:17:22 ID:+Lpcoi4M0
改装の所は難しいね。新築だったとしても数建てる事のほうが優先みたいだし
リフォームの予算はしばらく組めなそうだよね。
だって、本社の入ってる新四日市ホテルの惨状を見れば・・・
296宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 12:58:33 ID:EwR74yVA0
>>183(去年12月の書き込み)を見ると富山が改装ホテルとなってるけど、
公式を見ると富山県のホテルは今年5月オープンの富山駅前しか出てこない。

元の改装ホテルの富山は閉館して、新築で富山駅前造ったってこと?
新築なら今度の富山出張で泊まろうと思うのだが・・・(改装は泊まりたくない)。
297宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 13:11:34 ID:qVEuH40d0
去年改装と書き込まれたのは
旧コンフォートホテル富山、現ホテルエコノ富山のことでは?
298宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/01(土) 13:54:34 ID:EwR74yVA0
>>297
即レスサンクス。なるほど、そういうことだったのか。
コンフォートホテルから、さらに名前が変わったところがあるとは思わなかった。
しかも自社内で。
299宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 19:04:14 ID:2PGy92GW0
博多口のコンフォートにチェックインしたんだけど、風呂場の換気扇回ってないのは普通なのか?

あと、「館内設備・サービスのご案内」という冊子がデスクのポケットみたいなところに入ってるんだけど
冊子を引き抜いたら何かの昆虫が潰れて黄色い汁まみれになってたぞ。いきなりガクブルしたぜwww

部屋は値段のワリには広いけど、エアコンの温度調節もできないし古臭さを感じる。
300宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 19:33:47 ID:WTJcHWg50
>>299
まあ前身はリーガロイヤルホテル系の「ホテルステーションプラザ」で、昭和50年代中盤にはあったみたいだから、古いのは仕方がないと思います。
前身が前身だけに部屋が広いのはいいですね。
301宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 23:15:35 ID:q8jMNqzh0
コンフォートホテル釧路はいつオープン?
スーパーホテル2店舗が、迎撃体制をとっております。
302宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/02(日) 23:17:44 ID:2PGy92GW0
>>300
確かに古いホテルらしく、壁がコンクリでしっかりしてます。
某激安チェーンホテルとは全然違いますね。
303宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 00:16:20 ID:i+Kx7i0k0
>>300
前身の開業は昭和48年頃らしいです。
304300:2007/12/03(月) 22:43:07 ID:auSEtUV70
>>303
「ホテルステーションプラザ」を調べたらもっと古く昭和45年2月に開業らしいです。
そりゃ古いわけだ。
305宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 01:12:10 ID:7EFIvsRN0
>>304
旧博多駅ビルに有った「ホテルニューハカタ」の別館として開業でした。
306宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 02:41:17 ID:8jUARzpk0
>>301
いいとこ泊まりたいなら釧路プリンス、でも無駄金。
安さで割り切ればスーパーホテル、パルーデ釧路、宿泊先はみんなには内緒でどうぞ。
駅前で中途半端に見栄張るなら東急イン、ただし内部は辛気臭い、おっさん向き。
安くて充分な朝メシを食うならルートイン、中途半端なコンフォートルームは不要。
朝のくだらない冷凍焼きたてパンが女受けしてるロイヤルイン、まあ安くて小奇麗だが。
あぶり焼きバイキング朝メシでは釧路一、部屋も申し分ないラビスタ、ただし駅からは遠い。

値段的にたぶん東急インとラビスタが相手になりそうだけど、
オレならまずラビスタ釧路川。
次点にルートイン。
コンフォート出来るならその次あたりか。

東急インや釧路プリンスは価格と設備が見合わないのでジジイ以外には薦めない。


307宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 22:16:20 ID:97/lzeeV0
ジジイにお勧めのホテルがあると聞いて飛んできますた。
308宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 11:44:03 ID:BoQQI2uQ0
このチェーンも、勤続長くなると嫌になって自然に辞めてく仕組みがあるの
でしょうか? 某チェーンは社是の暗記&叫び+左遷・降格、また或るチェーンは
疲れてんのにスポーツサークル強制、等々....
309p2110-ipbf513fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2007/12/23(日) 11:54:16 ID:pZ0k5Kir0
コンフォートホテル博多から節穴
310宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/29(土) 21:43:41 ID:SXyl7ng+0
初めて某コンフォートを利用してみましたが、
フロントの皆さんは東○インなんかと違って心のある応対をしてくれた。
311宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 20:57:55 ID:OsQAHkIy0
>>310に追加
朝食も色々なメニューが用意されているので、選ぶのに迷うぐらいでした。
おにぎりならおにぎりだけとか、パンならパンだけ、という某チェーン店と違って
なかなか楽しい朝食タイムでした。

部屋も掃除が行き届いていたし、程よい広さで、とにかくきれいでした。
今までは某チェーン店一辺倒でしたが、今後はコンフォートに変えます。
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 18:18:45 ID:RQG3YnOQ0
コンフォートは\9,000以下のビジホにおける顧客満足度第3位だってね
(1位はドーミーイン、2位はスーパーホテルだったとか)
大浴場もないし、値段も\6,000近辺の割には健闘してるんじゃない?
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 15:30:42 ID:QbExQsJX0
>>312
その3つの中では部屋の快適性はコンフォートが一番かなと思う。
コンフォートに大浴場があれば俺的には最強。

スーパーホテルはいいと思う人がそんなにいるのか。安っぽさ全開だと思うんだが…。
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 12:31:49 ID:QCC2Nsgw0
>>313
>>スーパーホテルはいいと思う人がそんなにいるのか。安っぽさ全開だと思うんだが…。 
超飯店はその潔さに好感を覚えるんだ

>>311
俺は東横会員だがパン・コンビニおにぎり(\105値札つき)・ドリンクバーみたいに出てくるコーンフレーク?に絶句したぞ
どう選択して良いか迷った末にパンにした
東横ならいつもおにぎり4個なんだけど
スープ無いの?飲み物がオレンジジュースと壮健美茶とコーヒーしか見つからなかった
席たっぷりの朝食会場とフルーツいいね東横も見習え
フロントのお姉さん萌え
以上高知での体験
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 12:45:33 ID:kVfWU+jw0
スープは粉末のがあったような。
自分も東横会員だが平日だったらコンフォート泊まってしまう。
楽天でポイント10倍プランとかやってたら尚更。
東横はおにぎり朝食が正直不満。
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 14:13:06 ID:radrXwdTO
タウンワークによれば、奈良は2月オープン予定。
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 18:47:27 ID:ScxCyv8q0
>>314
スープは粉末のコーンスープと、1食分袋入りの味噌汁があるので、ドリンク用の
紙コップにそれを入れてお湯を注ぐ。

あと飲物もドリンクバー機械の他に紅茶や緑茶のティーバッグが色々ある。
温かい飲物が良い場合は、コーヒー以外はティーバッグになる。
318314:2008/01/21(月) 22:49:10 ID:HQp/19gs0
>>315
東横とどうしても比較してしまうんだが
バスタブの狭さが気になった
体を洗うと肘が壁に当たって痛いし避けようとすると脇腹がカーテンに触れて冷たい
ここのログを拝見したところ新築でも買収物件でもバスタブが狭いように読めるので気がかり
豊富な朝食や一晩500円でパソコン貸してくれるサービスに好感だったので
>>317
ご教示感謝
並んでいた機械を見て異様に飲み物の種類が少ないと思ったけどそうなっていたのか
次回の参考に覚えておきます 鬱
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/15(金) 20:56:59 ID:lccBe6zy0
たまにはage
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 03:45:24 ID:4edPNeeM0
後日山形OPEN
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 16:30:31 ID:Djm05qi90
北見と日本橋と奈良だっけ?開業ラッシュだね!
322p2239-ipbf510kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2008/03/02(日) 22:38:46 ID:Ysz85Vxc0
姫路だけど、前に泊まったときよりネット回線大分改善されてる。
これで浴槽が大きくなれば、東横に劣る点は無くなるんだが。
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/02(日) 22:45:14 ID:FvOcCSms0
浴槽で劣る、というのはともかくコンフォートは比較的リーズナブルな価格で
東横ほどには殺伐としてないので気に入ってる。
もうチョイ、チェーンを増やしてくれると有難いんだけどなぁ。

山形、日本橋、奈良と新規オープンが相次ぐのはいいニュースだね
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 11:44:43 ID:rWcdzrJa0
浴槽、そんなに狭いか?
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/03(月) 23:56:55 ID:a+qWc7Sq0
>>324
東横・ルートに慣れてると狭い
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 20:12:44 ID:VNw+82yK0
熊本新市街
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 23:18:04 ID:xcRPFh6Z0
>>324

名古屋の浴槽はほんとに狭い
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/05(水) 23:13:51 ID:y9DRmdrZP
気に入ってよく使ってるけど
新築の店舗と他ホテル買収・改装の店舗があるじゃん?
当たり外れがあるな。

あとあの枕は自慢らしいが、いまひとつな感じだ。
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/09(日) 17:27:29 ID:pqXvG9iG0
ひょっとしてごく最近の新築物件は浴槽広くなってる?
新築ホテルでも浴槽は狭いと以前から思ってたけど、先日宿泊した富山駅前は
東横レベルの広さがあって、これなら充分と思える広さだった。
富山駅前は去年完成の新しい建物だからか、それとも俺が泊まったのがエコノミーでなく、
スタンダードだったからか?

最近オープンした物件に泊まった方、浴槽の広さはどうですか?
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 19:30:44 ID:XsWA6vVjO
外商スタッフ募集してるけど どんな仕事するの
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 21:14:29 ID:Z+6mgoNx0
>>330
街娼。
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 00:03:57 ID:TjqJeguM0
一番に朝ごはんを食べてしばらくして2回目を食べに行くとかできますか?
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 09:48:40 ID:0q0ALwLT0
できます。

上手いことやればおにぎりサラダヨーグルト持ち帰って昼飯にすることも可能。
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 13:24:12 ID:DkP10gzD0
乞食は帰れよ・・・
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 18:49:19 ID:bYXoI8LYO
ズボンやら潜ませて

実際 一泊目にここで調達 2日目朝

二泊目(2日目昼)のウェスティンにチェックイン後 部屋で食べた
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 19:05:12 ID:TjqJeguM0
ありがとうございます
挑戦します
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/12(水) 23:06:22 ID:KxmmcmsT0
タノムからそういうみっともない行為はヤメレ。

恥を知れ。
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/14(金) 01:09:14 ID:o+/H2wIj0
>>333-336
東横だってそんなこと実行しないよ
339sage:2008/03/14(金) 16:12:47 ID:TPpyGJ+M0
>外商
多分、法人会員のお誘いや団体お得プランのご紹介じゃないかな?

>朝食持ち帰り
お客様そのようなマネはおやめ下さいw
340宿無しさん@予約いっぱい :2008/03/14(金) 16:25:12 ID:/oGgnCkO0
お寿司教室
http://nigiru.com/
341宿無しさん@予約いっぱい :2008/03/14(金) 16:26:09 ID:/oGgnCkO0
お寿司教室
http://nigiru.com/
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/14(金) 23:11:25 ID:mKZ+8yE1O
一応さあ、宿泊客数に対してこれくらいって決めて仕入れてるんだから
盗んでまで食べるなよ。
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 09:43:39 ID:fo/e3VwdO
朝食は基本的に朝食コーナーで食べてくださいと
推奨

夏場は衛生面の問題もあるし

満席になったら客室への持ち出しOKする時もある

そうじゃなくて持ち去ろうとしてる人を見つけた場合は声掛けます

皆に持ち帰られたらいくつ仕入れても足りません

節度わきまえてね
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/22(土) 18:56:28 ID:3N9YxnJ90
>>327
あれはバスタブじゃなくてシャワーブースだねチヨダの方w
四角の小さいの見たとき、ちょっと驚いたよ
基本的にここのってバス狭いんだが規格?
日本向けにある程度は浸かれるように広めのにしたほうが良いと思うが
後、無線LANの接続の持続性が悪いのも共通なの?
何度も繋ぎ直したが
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/22(土) 21:13:44 ID:VGl+PPIM0
>>344

無線LANは、部屋によって、
アンテナからの距離とかで
持続性はだいぶ変わるみたい。
よく切れた時もあれば、
問題なくアクセスできた時もある。

少し高くなってもいいから、
ユニットバスの大幅な改装をお願いしたいな。
せめて新しい東横インくらいの。
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/27(木) 11:24:19 ID:EqyrkuJn0
>>329
郡山でコンフォートとルートイン(オープンしたばかり)に泊まったが、
浴槽のサイズ・カタチは全く同じモノだった。メーカー同じだし。
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/15(火) 22:55:53 ID:KaXJk1pf0
バスタブの縁、高さがあって、バスタブの中に入る時と出る時が大変。
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/17(木) 21:21:53 ID:26939jby0
>>347
どこの話?
名古屋は既出の通りで普通の深さだった
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/19(土) 21:43:03 ID:CgdASf120
>>348
仙台東口?
350宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/20(日) 14:54:41 ID:hDWTFiTe0
北見OPEN
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 20:09:31 ID:LVzBBKHL0
>>347
>>349
仙台西口です
352宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 13:26:18 ID:8uuf2hm50
先週土曜日に奈良泊まって来ました。
出来たばかりなのできれいで気持ちよく泊まることが出来ました。
バスタブの広さは、他がわからないのですがまぁこんなもんかなと
思う広さでした。でもカーテンがバスタブの上にあるため、
カーテンを引くと圧迫感を感じます。
朝食はおにぎり等のバイキングでおいしくいただきました。
テレビは液晶アクオスで、ウェルカムコーヒー部屋まで持ち帰りOKです。
また泊まりたいと思います。
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/01(木) 10:10:32 ID:ox/TgKNA0
>>352
最新東横の逆を行くカーテンの位置は残念だな
他社もぜひ見習って欲しいのに
354宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/01(木) 19:31:56 ID:jAl86A940
>>352
アクオスも持ち帰り桶?
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 01:21:10 ID:nZP8BcaJ0
んなこたぁない
356352:2008/05/02(金) 20:14:04 ID:cwrZUZmB0
>>353
東横はバスタブからずれてるんですね、
ほんとあの位置はちょっと微妙です。
個人的にはバスタブ狭くていいので、大浴場作ってほしいです。
>>354
すいません、まぎらわしかったですね。
持ち帰りはOKはウェルカムコーヒーです。
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 20:44:22 ID:2msXMBSi0
従来型東横
.     ‖←カーテン
|バスタブ| 洗面便所
 ̄ ̄ ̄ ̄

最新型東横
       ‖←カーテン
|バスタブ|洗面便所
 ̄ ̄ ̄ ̄
従来型東横のカーテンはバスタブの縁の真上か微妙に外側程度だが
最新型東横のカーテンは洗面台の上にかかるくらいの位置にカーテンがあるので
シャワーで体洗うとき腕がカーテンに触れないので快適
カーテン閉めても膝から上の広々とした空間は一度使ったら癖になる
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 21:50:21 ID:9IRsUhlz0
>>357
トイレや洗面台の床が水浸しになりませんか?
359宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 23:35:12 ID:Q/EUcir00
>>358

カーテンが、>>357の図より長くてバスタブに引っ掛るから
床は水浸しにはなりませんよ。
>>357 に書かれている通り、最新型の東横だと
シャワー浴びてても変にカーテンが触れたりしないんで
快適ですね。
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/06(火) 07:43:41 ID:F57sg/0F0
東横信者だったが初宿泊記念パピコ@高知
朝食のコンビニおにぎり、コンビニサラダ、コンビニフルーツにワロタ
でも東横よりずっと充実してるわ
361宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 18:29:04 ID:PR50w6Um0
>>360
しかし、コンビニおにぎりでもちゃんと一つ一つ包装されているから、
どっかのチェーン店で剥き出しで出している心のこもっていないおにぎりで
埃やら色んな人の息のかかったやつよりずっといいと思わなかったか?
座る場所がなくて食べられないってこともないし。

食べるものも飲み物も種類が色々あるしさ。

これを知ってから俺はずっとコンフォートにしてるよ。
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/07(水) 18:51:07 ID:sAXVJ9Ev0
>>361
心のこもってない型押しごはんで悪かったな
コンフォートはバスタブ狭いので大いに減点

>>360
同志よ
さすがにコンビニおにぎり(\105)が値札もそのまま置いてあるのは引いたが
朝食のあの充実振りに加えてかわいい制服でキビキビ働く嬢
すぐ上で貶しておいてなんだがバスタブの狭さを我慢してもいいかも
R&Bでパンとお給仕のフロント嬢のエプロン姿目当てなら
しょぼい客室我慢してもいいと思うように
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 00:01:42 ID:Y9DSLD8lO
>>362
コンフォートの部屋がショボいのか?
新店に泊った事ねぇだろ。

風呂が狭い?
どんなにデブなんだ?

握り飯はコンビニってーが店によっては、
美味い店もあるんだよ。北陸方面は米自体が美味いからな。

とうよこのまわしものか?
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 00:11:27 ID:aP0LXvGe0
>>363

新店はまぁいいけど。
コンフォートの名前を付けている名古屋には泊まってみた?
本当にバスタブ狭いよ。
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 01:13:33 ID:yLysis4b0
>>364
名古屋は近くのビーズの方が浴場が有るから良いよ
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 18:17:27 ID:eCEmf3wn0
風呂はソプに逝くから関係ない。
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 23:41:55 ID:PgGFa8E40
>>364
チヨダに泊まったから判る
バスタブ本当に狭い真四角の小さいのw
>>363は新築とかばかりで買収・改装のは知らないのだろう?
ここのおにぎりはコンビニのみたいな個別包装じゃなくて大きい入れ物にまとめて入れてあって蓋取って出す。
まあハードが古い分をソフト面で頑張ってるからなあ〜
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/11(日) 10:57:14 ID:TJOHHOdF0
新しいところの風呂ってこんな感じだよね?
ttp://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c173316775

ルートインもこのタイプだった。
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/11(日) 11:10:54 ID:heW6vS0l0
>>368
定価80万もするのか
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/11(日) 18:22:50 ID:aUYcNeBC0
福岡で泊まった。駅前だしいいねぇ〜。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 00:56:57 ID:pBfAeRzr0
>>367
チヨダはロビーで黴臭いするね。
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 01:11:51 ID:3J5ZzbCo0
名古屋に新築建ててほしいなぁ。絶対使うのに。
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 18:33:02 ID:H1VJV99a0
>>372
確かに新築で欲しいが既存の古い納屋橋と栄のがあるから、余程メリット無いと作らないように思える。
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 23:41:45 ID:pBfAeRzr0
>>373
栄って何処のホテル。
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 18:08:13 ID:OhbarIc60
>>374
ちょっと系列的に違うかも知れんがテレビ塔前のエコノ
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 19:10:42 ID:Ur0uv02o0
いちおチョイス系列だよ>エコノ
377宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 21:06:22 ID:4TKC1t1f0
ここはフロントでしつこいカード勧誘がないから良い。

>>376
“いちお”って何?
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 00:17:47 ID:NR5vQQCR0
コンフォート博多に宿泊中
建物が古いのは理解していたけど、いちおう2年前に改装していると
訊いていたのでそんなに酷くないと想像していた。
でも、ほとんど古いままですね。特にバスルームとか。
仙台のコンフォートとかに泊まって満足していたのでちょっとがっかり。

あと、部屋の位置によるのかもしれないけど、無線LANがやけに遅い。
電波も切れそうなくらい弱い。正直失敗したという感じ。
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 01:24:54 ID:+lnvq/I20
>>378
コンフォート博多駅前はリーガ系の「ホテルステーションプラザ」
だったから38年前だからね。
380宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/14(水) 07:36:44 ID:GyhnqJhhO
チョイスジャパンのマスターフランチャイジー
グリーンズ社のオリジナルブランド エコノ
381宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/22(木) 05:51:07 ID:Ec+gCz8v0
仙台西口って新築物件だったの?
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/23(金) 02:58:57 ID:0xfXiqSf0
>>381
新築だった。この前泊まったが綺麗だったよ。
朝食会場も広かった。
383381:2008/05/23(金) 04:17:55 ID:v69riHKw0
>>382
そうでしたかー。
実は麿も先日宿ったのですが思ったよりキツキツの印象があって(特に水廻り)
いにしへの昭和世代のリニューアル物件かと(^_^ゞ
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/31(土) 11:07:56 ID:rV/zKxSY0
今月始めに広島に泊まったけど、枕と朝食サービスが5000円前半にしては頑張ってる。
改築でバスが古めだった点を差し引いても、安くて良い部類に入ると思うね。
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/02(月) 13:42:45 ID:gZsAk1Xe0
小倉OPEN
386宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 01:46:44 ID:Dc4j0iQy0
大阪心斎橋ヒドス

古い、汚い、飯の種類ショボイ
普段仙台泊まってるから尚のこと感じる
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 23:52:59 ID:eLAdi2FH0
どうもコンフォートは当たり外れが激しいな
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 00:16:51 ID:NHvHb0g70
>>386
大阪心斎橋は新築?
389宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 01:43:08 ID:7A6Zp/aM0
仙台西口

去年オープンしたばっかりだからキレイだね
ネットがぶちぶち切れるのと
高層階だとお湯の勢いが弱いかな

それ以外は(・∀・)イイ
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 21:51:06 ID:g0vW6MT30
>>388
 違う名前で営業してた気がする
391宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/11(水) 02:06:12 ID:oXB+5Zgs0
洗濯機って東横インと同じやつのなのに
汚れ落ちが弱い気がする
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/11(水) 08:32:50 ID:wclOIRo90
>>388
新築だよ。
開店当時は、すごく綺麗で割安感があった。
スタッフの笑顔も素晴らしかった。
それから、今は提供されていない朝食のサンドイッチがとにかく美味しかった。

コンフォートの新築店は、東横インと違って、しっかり造られていると思う。
東横インは、どの店舗も壁が薄くて隣の部屋のありとあらゆる音が聞こえてしまうが、
コンフォートは、どこの店舗も隣の音が気にならない。



393宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/13(金) 01:21:43 ID:RCOgLOa50
ボロホテルの買収をせずに新築だけで頑張れば、相当高評価の
チェーンになっただろうにもったいないな。

>>386 >>392
新築なのに今は悪くなってしまったの?
コンフォートの新築で今のところハズレに当たったことは無いんだが…。
(心斎橋は未泊)
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/15(日) 00:23:50 ID:eSwpQz9J0
wikiによると2002年のオープンで
コンフォート初の新築で、コンフォートとしては3号店
とあるな

俺も泊まった事あるけど相当くたびれてたな
395宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 09:24:47 ID:16v7TSXK0
岡山のってどう?
駅前から少し遠そうだけど、観光に便利そうだし、今度泊まろうかと考えてるんだけど、
全然話題になってないから、どうなのかと思って。
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/28(土) 03:25:42 ID:ML1mXcsO0
岡山は元チサンホテルだが改装してきれい 風呂が未着手
397宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 01:12:16 ID:5oL7wRE50
仙台西口泊まった。
キレイだったよ。
次回は仙台東口に泊まってみたいと思う。
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 22:33:39 ID:/VMlQh6b0
九州旅行の最初の夜は博多のコンフォートを毎回利用させてもらってます。
屋台街からホテルまでの距離が酔い覚めにちょうどいい距離なんだよね。
399p1105-ipbf14toyamahon.toyama.ocn.ne.jp:2008/07/20(日) 21:16:19 ID:thXfuHg+0
富山駅前宿泊記念パピコ
部屋は大変キレイ。広さはまぁ普通。
バスルームの床の方が低くなってるのが斬新。
フロントが若干アニキ系だったのがちょっとイヤ・・・
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/28(月) 23:33:33 ID:Yu7x8fEbO
こんふぉーとって外出時フロントいかなきゃいけないの?
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/30(水) 21:48:50 ID:n5eS738l0
カードキー持ったまま
外出桶
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/30(水) 21:50:47 ID:MEpICIzo0
お持ち込み桶?























特に女の娘のお持ち込み。
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/03(日) 08:31:41 ID:ySZtIfFw0
コンフォートホテル堺は良かったよ。
夜働いてた男の人(若い方)は感じいいね

あと丹下さんって女の子が可愛かった( ´A`)ハアハア
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/03(日) 21:28:05 ID:/eItK7Hq0
>>403
丹下さんうp。
405丹下:2008/08/04(月) 02:41:27 ID:rzGdBYOg0
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 18:04:04 ID:ZuHdh8Xr0
hotel:ホテル・旅館[重要削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1146758354/91
削除依頼フォーム不使用、スレURL不備
名前だけではry
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/04(月) 20:24:07 ID:rzGdBYOg0
実在すんのかよ・・・orz
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/06(水) 02:18:36 ID:224mM44e0
>>404
どんな子なんだろ?見てみたいけど
堺に行く予定ないなぁ〜
409p7181-ipbffx02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2008/08/13(水) 21:52:25 ID:WV5seBle0
小倉駅北口宿泊記念パピコ
新築のにおいプンプンだぜ
410宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/14(木) 12:07:21 ID:/ifuQAYH0
>>409
バスタブの広さはどうだった?
411宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/14(木) 22:26:56 ID:9WqG7vzK0
>>410
東横とかと同じぐらいのごく標準サイズ。
バスの方が部屋より床が低いのにどうも違和感が。
412宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/15(金) 13:18:06 ID:iy+rCbvl0
>>411
ありがとう
コンフォートはバスタブの広さが不安だから
東横程度なら不満はないので今まで3回使った西鉄淫から移るか
413宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 15:49:22 ID:diPWXJwg0
広島に宿泊を考えている。ここの広島と広島大手町は地図で見ると近くのようだが、どちらがいいのだろうか。
また、どちらも大浴場がないので銭湯に行こうと思うが、近くにあるだろうか。
414中の人乙:2008/08/24(日) 22:42:42 ID:nJl9azqp0
ここにすればいいと思う
ttp://hiroshima.ark-hotel.co.jp/index02.html
415宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/24(日) 22:45:36 ID:nJl9azqp0
あ、朝食つかないのか
416宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/25(月) 02:52:54 ID:1G89+Tt90
仙台の東口と西口のバスタブは
東横に比べると縦が短い
またバスタブの高さがあってまたぎづらい
417宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 01:06:32 ID:JDzJVuhD0
みなさん、どうして比較対象が東横インばかりなの?
418宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 11:28:15 ID:9tiogMaA0
>>417
今まで東横に泊まってたから
だが最近料金もネットもうまみが薄れてきた
というわけで乗り換え先を模索中
コンフォートは今のところの印象だと
○朝食
◎フロント姉の制服
×バスタブの幅
419宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 17:58:28 ID:uGBx/o1G0
日曜来られたお客様に
「スリープインのポイントカードコンフォートでは押してくれないの?」
と訊かれた。そんなものがあったとは・・・
社員によれば「検討してるらしい」とのこと。
お客様は「押してくれればT横インから乗り換えるんだけどねぇ」
やっぱり比較対象なんだなぁ・・・と。
420宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 21:16:54 ID:EENauSMO0
価格帯やコンセプト?がモロかぶりだからなぁ。
どっちも朝食無料だし。
421宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/26(火) 21:48:45 ID:IHH0ezpE0
>>418
一回、名古屋伏見のに泊まって見たら?
バスタブに絶句!するよw
422宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 01:22:34 ID:Dfxo0yTZ0
>>421
名古屋伏見はホテル内のコンビニが潰れていて
ロビーがカビ臭くうらぶれた感じ。
423宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 19:12:10 ID:RTM9c64Q0
今年唯一の連泊宿がその伏見とは・・・・泣
424宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 19:55:44 ID:BoN1jaD40
>>422
そこは今はステーキ店だよ
ホテルの料金に比べてお高いですがw
425宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 00:38:27 ID:/BSlVn6V0
>>424
ランチなら安いかな。
426宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 20:28:34 ID:xMbC9Los0
栄のエコノってロビーのドリンクはまだ部屋持ち込み禁止ですか?
シングルの窓の外はやっぱり隣の建物の壁?
夜景が見れるプランのダブルだったか?風景というか景観はどんなものでしょうか?
夕食つきプランの牛兵衛だったか?の夕食ってどうですか?
あんまりいい評価じゃないみたいで夕食
427宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 22:04:47 ID:xLZUU79i0
もめた
予約で
フロントのやつが日本語を理解して話せるスキルがあれば
防げたのに
最悪の気分
428宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 22:32:15 ID:7bAdJdFT0
コンフォートは、新築はこのクラスとしては素晴らしいけど、中古物件買った
とことは?????だね。
札幌とか名古屋なんかは、これでコンフォート?と思って、2度目は無い。
でも、最近できた奈良はいいねー。
今までは、富山が一番良いと思ってたけど、特にシャープの黒いかっこいい大きな
テレビが見やすくていい。
心斎橋も開店当時は、液晶テレビが珍しい時代だったから、あの小さいサイズでも
「液晶だよって」感激したけど、最近は映りも悪くなってきたね。
日によってなのか、部屋によってなのは、チャンネルによっては写りが悪いときが
あるね。
429宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 00:23:11 ID:AZAgKAxv0
東横は当たり外れは少ない
430宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 04:20:25 ID:g3jeAzQ70
>>420
種類の豊富さでコンフォートに軍配
個人的にはレンタルパソコンが1日500円というのも嬉しい
431宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 06:58:53 ID:MEFemNq+0
コンフォートの新築と比べたら、東横は全て外れだよ。
432宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 22:24:55 ID:A57c/qNp0
>>430
コンフォートの朝食はがんばってるよな。
おにぎりとかサラダとかデザートとかコンビニ丸出しで笑うけど。
個人的にはヨーグルトが嬉しい。
433宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 23:29:28 ID:ZQW4W/rr0
>>429
東横と比較する理由がわかりません。関係なくね?

>>432
剥き出しで置いてあるより、包んであるのは清潔でいいと思うぞ。
種類も多いのがありがたいよな。
434宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 23:57:50 ID:ZTOdNVIQ0
クラスとしては東横と同じでしょ。
新築ではここ、中古では東横の方がいい
435宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 02:08:53 ID:JUolGrKG0
姫路のおにぎりはコンビニタイプじゃなかったな
436宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 09:38:42 ID:sWuCkQW70
>>432
ヨーグルト凝ってる所は5・6種類置いてあるよねw、郡山とか。
あれは選べてよろしい

>>おにぎり
おいらはコンビニタイプより手にぎり派。
だから清潔そうな開始直後を狙うw

>>433
418-420参照
以前も書き込まれてたけど、東横やドーミーイン、スーパーホテルあたりを
意識してるらしいからね
437宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 20:07:30 ID:ZczoHZMy0
>>433
よそのチェーンへの乗換えを目論んでいる東横20会員ですが
条件として
・肩幅より広いバスタブ
・遅くても7時から無料朝食
・無料ネットコーナー
・禁煙室完備
・駅近く
・飲食物持ち込み自由
・個別空調
438宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 21:57:56 ID:uEaN0TSE0
>>437
駅前は、あまりないけど新築のコンフォートはその他の条件は、
全て完全に満たしてると思う。
東横と違って壁も厚いよ。
439宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 22:44:11 ID:ifPSWvRk0
東横から乗り換えつつある俺だが・・・

禁煙室の割合は東横より多い。>50%以上。
朝飯が充実。>今朝6:30から喰った。オニギリ11種類、パン7種類から日替わり提供。
ネット予約時にリクエストを書き込む欄がある。>ELVから遠い部屋、など。
東横だと、電話でリクエストしても、すげーイヤそうじゃないかw
各ホテルに個別にメールで問い合わせができる。>返信も早い。
部屋が明るい。>東横も「明るい」と言われるが、照明の位置が
ベッド上での読書には適さない。

コンフォートの「難点」はデスクの鏡が外せないことwと、
ネットコーナーのパソコンが1台。>昨夜30分以上占拠されていた。
440宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/15(月) 23:23:58 ID:7yBTsEmm0
>>439
高知は無料パソコン2台あった
駅前といっても駅から5分くらい歩くのは仕方がない
コンフォートの壁についているサインは東横と違って目立たないから
事前に地図で位置を確認しておくのを忘れると悲惨だな
パソコン1台といえばスーパーホテル
パスワードをフロントで貰わないといけないせいかあまり使われてない印象だが
441宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 22:25:10 ID:sk7b23re0
もっと日本中に展開してくれ。
大都市は2、3店舗にしてくれ。
東横並みに増やしてくれ。
大陸、半島のやつらが、朝食のおにぎりかばんに大量に詰め込むの何とかしてくれ。
頼むよ。
442宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 23:05:46 ID:TRxQeFOu0
>>441
1個ずつ包装しないで東横みたいに置いておけばかなり防げる
443宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 02:53:07 ID:ymXv/16o0
あの連中は東横でも持ち出すんだぞw
444宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 18:52:58 ID:eXwd7tc9O
>>435
2006年8月は、コンビニタイプだった
445宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 19:46:56 ID:wCeSLVDI0
おにぎりに付いてる105円の値札がほほえましかった
446宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/17(水) 20:02:52 ID:wCeSLVDI0
おにぎりワッショイ
447宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 00:37:06 ID:xtWzj+bA0
>>439
コンフォートのロビーの無料パソコン台数は店舗による。
また、500円で部屋への貸し出しも可能。

コンフォートのメール返信は確かに早いよね。
しかも返信の文章が誠実な書き方で好感もった。
448宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/18(木) 14:25:00 ID:EpX8wz2I0
1泊500円でパソコン持ち歩かずホテルの部屋でネット使い放題は旅行者としてありがたい
449宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/19(金) 12:11:22 ID:mjJLvwAu0
だだだ
450宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/20(土) 15:46:55 ID:hhV5bDS80
>>445
値段つけるなら126円とか147円とか見栄を張ってもらいたい
105円は悲しい
どうしても105円なら値段を印刷するなよ
451宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 02:39:25 ID:QXKn8/aw0
>>450
元々スーパー向けに製造している品物を仕入れているんじゃない?
スーパー向けのおにぎりは、コンビニで126円で売られる商品と同等でも105円とか98円だったりする。
別に105円表示=安物というわけではないと思うけど。
4521:2008/09/30(火) 20:21:17 ID:3ckI7CE6O
おにぎりワショーイ

8頭身は、ココにはいないな

AA板じゃないし
453宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/01(水) 12:48:31 ID:0di4HhfT0
おにぎりに値段印刷されてるとこあるんだ。
うちは値段の欄はあるが空欄になってるよ。
ホテル向けなのわかってるんだから気を使ってほしいものだよね。
454宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/06(月) 09:01:45 ID:CnrKf/bv0
燕三条のコンフォートってどう?
455宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 22:45:16 ID:J/rQKxzq0
仙台西口はものっそ静か!
筒状の新築で内側に当たったから、外の騒音なんか聞こえない!
廊下の音は仕方ないけど…。
456宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/07(火) 23:55:15 ID:NljS/OF10
>>455
仙台西口居心地良かったよね?
457宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/08(水) 00:56:53 ID:e+Aa/WVr0
>>454
どうって、コンフォートが悪い分けないでしょ。
駅から近くていいよ。
458宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 00:10:32 ID:nD0InB9/0
最近出張もないし、個人で旅行にも行かないから全然外泊しなくなった。
久々にコンフォートに泊まりたいヨ。
459宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/11(土) 07:23:41 ID:qGv0bOGOO
おにぎりの値札でガタガタ言うようなホテルではないなw
460宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 11:45:41 ID:3H5uuoqG0
>>459
しかし105円や98円は寂しい
461宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 16:58:24 ID:grVJv5xWO
ビジホに泊まっててもプライドだけは高いんだなw
462宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/12(日) 21:21:46 ID:PYMuZngt0
コストパフォーマンスは抜群にいいと思う。
一つだけ気になるのが部屋のティッシュ、
市販のサイズのやつ置いてくれんかなぁ・・・。
鼻とかかみにくくて仕方ない。
文句ってほどじゃないけど
463宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 09:48:24 ID:C93xWoVZP
清潔で当たり外れがないからとりあえず予約しとくか、的なホテルだなあ。
若干異なるがダイワロイネットもそうだな。PCも借りられるし。

個性化差別化とかいってひねると変な方向に突っ走っていきそうだからこのまんまの戦略でいいけど。
464宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 17:57:09 ID:/pf07IfN0
名古屋泊まったけど二度と泊まりたくないレベルだった
禁煙なのに部屋は煙草臭いし、空調も微妙だし
トイレの水洗ボタン押すとボタンから水漏れてくるし、風呂は黴臭いし
ここが特別酷い仕様なんだと思いたい
465宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 22:11:27 ID:ifOKRz2u0
あそこは新築じゃないからな
もともと古いホテルなんだろ
466宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 22:32:10 ID:bqxbhpDG0
コンフォートは新築のみ
古い既存ホテルの居抜きはロクなもんじゃない
467宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/13(月) 22:49:54 ID:pJFqxqWK0
名古屋は他のチェーンの評判も悪いな
尾張一宮とか新岐阜とかに泊まるのがよさそう
468宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 01:41:55 ID:GBbOyxD80
>>464
ロビーの黴臭いよ。
469宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/14(火) 21:47:44 ID:6A01k3DP0
コンフォートグループの当たりはずれ一覧

(当たり)
長野
大阪心斎橋
富山駅前
小松

(はずれ)(理由も書いて下さると幸いです)
名古屋チヨダ(ロビーがかび臭い)




どなたか追加お願いします。
470宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 00:44:33 ID:eT8CPZT10
博多駅前は旧ステーションプラザだけど当り?
471宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 10:18:36 ID:HasdU2X50
>>470
はずれ。
内装・水回りは古いまま。
無線LAN弱すぎ。
まあ、古い分無駄に壁は厚いけど。
472宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 21:54:30 ID:3p7yMLng0
>>469

追加させてね。

(大当たり)
仙台駅西口
473宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 21:55:40 ID:3p7yMLng0
連投スマソ。

来月、仙台駅東口に泊まる予定なので、
そちらは判明次第書きますわ。
474宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/15(水) 23:16:20 ID:Ywl9B79S0
>>同意
(あたり)
長野や富山駅前はハードソフト両面ともに素晴らしい。

(はずれ)
名古屋はボロい上に人もね・・・仕事で何日も連泊しなきゃいけなくてイライラし通しだったよ。
風呂は気持ち悪いので毎日他に入りに行った。
ボロくても同じグリーン系列の金沢や福井のエコノは、ソフト面で十分勝負できるレベルなのに。
475宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 00:48:36 ID:PCv/BSTv0
>>469
札幌
岡山
大分
長崎
広島
長野
博多
那覇
は古いホテルを買い取り
476宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 13:04:29 ID:Ak/Q/YVG0
>>469

郡山は2年前に新築でオープンなので当たり。
コンビニは隣のアルファワン1Fにファミマがw
ただし駅の改札から(出口からではないところがミソ)少し遠いので大当たりではないね。
車なら関係ないけど。車なら近くにイオンのモールがあるので買い物はそこでしてくといいかもね。
477宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 14:51:27 ID:Wf2SuM1RO
出張で名古屋で二泊したが黴と下水のニオイが酷くて気分悪かった。
朝食メニューは文句なしだが二度と利用する事はないだろう。
478宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 17:54:34 ID:f1n9n8vy0
>>469
横浜関内はあたり

全てにおいて周辺の東横よりも全然いい
479宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/16(木) 23:10:04 ID:jQU2y01w0
>>477

大阪・堺も下水の匂いがヒドくて、金返してもらってとなりのホテルに移ったよw
(もと南海のホテルだったらしい)
480宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:25:36 ID:76wC02mU0
ボロホテルの買収はやめてほしいよな。
新築だけで勝負したら評判ももっと良くなるだろうに。
481宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:33:42 ID:76wC02mU0
来年前半のオープン予定を見つけた。

【2009年2月上旬】
コンフォートホテル北上/岩手県北上市

【2009年2月下旬】
コンフォートホテル黒崎/福岡県北九州市

【2009年3月下旬】
コンフォートホテル帯広(仮称)/北海道帯広市

【2009年4月下旬】
コンフォートホテル八戸(仮称)/青森県八戸市
コンフォートホテル前橋(仮称)/群馬県前橋市
コンフォートホテル彦根(仮称)/滋賀県彦根市

【2009年5月中旬】
コンフォートホテル呉(仮称)/広島県呉市

【2009年5月下旬】
コンフォートホテル刈谷(仮称)/愛知県刈谷市
482宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 00:38:22 ID:4Ie165lb0
>>469
成田は空港行き無料送迎バスが無い以外は特に欠点無し
483469:2008/10/17(金) 19:53:50 ID:PCZJuuyW0
コンフォートグループの当たりはずれ一覧

(当たり)
長野
大阪心斎橋
富山駅前
小松
郡山
成田
横浜関内
仙台駅西口


(はずれ)(理由も書いて下さると幸いです)
名古屋チヨダ(ロビーがかび臭い)
博多(内装・水周りが古い)
堺(下水の臭いがひどい)



どなたか追加お願いします。
484宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 20:47:00 ID:QiCteYUGP
清澄白河は当たり
485宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 21:53:20 ID:kgGpXIJpO
>>469
岐阜は当たり
部屋も水周りもきれいで(新築何年目だっけな)静かだった
岐阜行く時はいつもコンフォート使う

コンフォートじゃないけどエコノ栄(名古屋)は
電話の声も咳もトイレの音も全て筒抜け
風呂もじめっとして、机もコンセント付近埃っぽいし、さびれたビジホ風だった
名古屋ってここのこと言ってんのかと思ったらチヨダかw
486宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/17(金) 22:06:43 ID:g5C1cEDN0
堺は周辺の川?自体が既に下水以上に臭いレベルだし、なんかもう市内自体
臭くねーかって感じだったんで特に気にならんかった。
ってか、堺はなんかうるさくて落ち着かない感じがした。電車とか車とか。
487宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 01:37:57 ID:PzD2EaPD0
>>478
何で東横限定の話なの?
どうせなら、ちゃんとしたビジホと比較してくれ。
488宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 05:25:48 ID:e/dvBwDA0
>>483
大阪心斎橋が当たりって
普段どんだけヒドイとこ泊まってるんだよ
大外れだったぞ

姫路は新しいから当たりだ
規模は小さいが安い

仙台は西口>>>>>>>東口
489宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 07:10:54 ID:4SSIZLaG0
>>487
だって、関内周辺だとここと東横しか泊まったこと無いから
490宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 12:04:57 ID:e/dvBwDA0
心斎橋は場所は良い
遊んで寝るだけならいいが
一階はコンビにだし
491宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 01:49:32 ID:Mog9pidp0
>>488
仙台、西口と東口でそんなに差ある?

西口の方が新しいし、交通・食事などすべてにおいて東口より便利だけど
建物はどっちも新築だし、設備そのものはあまり変わらないような。
まぁ俺も最近は西口ばっかりだが。
492宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/19(日) 02:02:17 ID:DikWLRlO0
東口に予約入れて西口に行ってしまった俺が来ましたよ

仙台駅って東西行き来するの面倒だね
東口は駅から遠ス
493宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 00:25:12 ID:pEOwlYYk0
最近チョン増えてきたなあ
東横に行けよ
494宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 00:52:23 ID:D4sWr2rt0
コンフォートはネットで予約して連泊すると連泊割引あるんですか?
ないなら1泊ずつちがうコンフォートに泊まってみるのもいいかなと思ってさ。

49520会員:2008/10/21(火) 01:05:37 ID:8aiaqnPp0
>>493
なんで東横が
ふざけるな
婆ホテルへ行かせろ
496宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 12:18:21 ID:UvIJ7gq6O
東京東日本橋は当たり。
497宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 19:22:17 ID:1k7TJYIW0
>>496
今日予約したけど、どうだった?
長野には以前泊まったんだけど、野沢菜おにぎりが個人的ヒットだった。
498宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 20:17:20 ID:KzJQ/lMK0
>>494
各店のページにプランがいくつか載っているが早割りはあっても連泊は記憶にない
といっても全店舗チェックしたわけではないので
泊まりたい地域の店舗をよーく熟読してくれとしか言いようがない
499宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 21:06:36 ID:gCS6Tp790
455です。
去年泊まったけど、484さん、東京清澄白河は当たりですね。
ただ、眼下に広がるお墓が気になっただけで。

エコノ栄も以前泊まりましたよ。
シングルが満室で、運良くダブルをシングル料金で提供してもらいました。
設備とかは古めかしいけど、サービスで何とか頑張ってもらいたい。

どっちにしても、いいサービス競争はやってほしいですよ。
500宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 21:09:13 ID:xMql06w5O
エコノ金沢駅前

朝食が充実したらしいが

エコノ栄でも同じなら最高だ
501宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 21:15:27 ID:8DefElD10
秋田も新築で当たり。
駐車場は狭いけど。
502宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 22:47:50 ID:Dl5TCYJg0
買収ボロホテルは、旧富山コンフォートみたいにエコノに名前を替えて、
分かりやすくしてほしい。

エコノ→ボロだが安い。
コンフォート→新築のあのレベルのホテル。

というブランド戦略でお願いしたい。
503宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 23:23:09 ID:UvIJ7gq6O
>497
こないだ泊まったけど安くて綺麗。
東京であの値段でこのレベルはなかなかない。
あと駅から歩かなくていいから便利。1階はコンビニだし。
朝食はコンビニおにぎりとお手製?おにぎりがそれぞれ数種類ずつあったかな?
あとこのご時世にバナナが大量に並んでたw
難点は部屋によっては携帯の電波が入りにくいぐらいかな?
でも自分が泊まった部屋は時々弱くなる(稀に圏外)ぐらいで不便は感じなかった。
504宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/21(火) 23:24:20 ID:b20O3wBZ0
>>494

楽天に安いプランが出ている場合があるので要チェック。
長野で連泊した時は、1泊は自社HPから、もう1泊は楽天から予約。
メールで同一人物の連泊であることを伝えた。
505宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 00:37:12 ID:S/WCN6Uw0
>>498
>>504

494です。レスありがとうございました。
泊まる予定の地域のホテルの頁を見たのですが連泊割引のことが何も書いて
なかったのでここで聞いてみました。
書いてないということは連泊割引がないということなのかな、とも思ったのですが
予約すれば自動的に割引になるのかなー?と貧乏チックなことも考えてしまったわけでして。

せっかく2泊の旅なので、今回は1泊ずつ違うコンフォートに泊まってみようと思います。
506宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 11:44:50 ID:LupRngf/0
「エコノ」と付く店舗が見当たらないが

すでに名前変えて区別付かない?
新参に教えてください
507宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 22:32:50 ID:GW8LfxDp0
>>504
違う違う。全然違う。それはテレビのニュースで言ってたフィクションだろ。
お前は新聞だのテレビで言ってる事を何でも疑いなく信じてるんだな。
教科書には真実しか書いてないとか思って丸暗記してるタイプだろ。
そういうのを馬鹿って言うんだよ。
まず間違っているのがあれは事故ではなく事件だということ。
被害者は言うまでもなく関根さんと坂本さん。
あの駅の日常光景だけど李さん、もとい李秀賢が坂本さんに絡んだのがそもそもの始まりなんだよ。
言い争いをしようにも朝鮮語を知らない坂本さんには李が何をわめいているのか全くわからない。
そのうち李が坂本さんに殴りかかるんだけど楽勝でかわされて勢い余って線路に転落したんだよ。
それを助け出そうとした坂本さんと、たまたま近くにいた関根さんが巻き添えになったというのが事件の真相。
なぜ映画まで作って必死で事実を隠蔽するのかはこのスレを開くような人なら当然ご存知の通りだよ。
2chを見るまでもなくこの辺にも普通に書いてあるしね。http://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea2.html
だからさっきからお前の言ってる事はマスコミの言う通りで(言う通りだからこそ)全然間違ってるって言ってんだ。
508宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 23:08:35 ID:ygTvfsLn0
コンフォートホテル仙台西口の朝食のオニギリを無料だからって
20個近くも袋に詰めて持っていくなよ。
しかも会社ぐるみで。浅ましすぎる
509宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/22(水) 23:53:18 ID:O+avgKSi0
俺ですら、その場で食べるので、おにぎり3個と稲荷1個で済ませたのに・・・・
そんなセコイ奴らがいるとはwwww
東横インでも同じことやるんだろうな
510宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 00:23:34 ID:ZzomtJ1d0
フルーツとヨーグルトは欠かさない
511宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 20:53:19 ID:doE02WUd0
東横から転進した身には、朝飯が「豪華」でいいんだが、
いろいろ食べた後のゴミの量!! 

なんかすごいことになっている。
512宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 21:16:12 ID:pnrjj4GV0
新潟駅前開店記念age
513宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 21:16:58 ID:pnrjj4GV0
新潟駅前開店記念age
514宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 11:00:21 ID:ChExuH4P0
>>511
一品ずつ包装してあるのが原因だな
東横や√みたいに大皿に盛って取り分ける方式が環境と客に優しい
ゴミの片付けの手間がいらない意味で
515宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/24(金) 20:12:39 ID:TgnmdaDtO
グリーンズの中では

エコノ金沢駅前が一番バリエーション豊か。
516宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 10:49:50 ID:nzlRUpHw0
昨日広島に泊まったが狭くて汚かった。
古いホテルだった。

朝食に期待したが、種類は豊富なんだが、どうも何かが足りない。
517宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 10:50:37 ID:nzlRUpHw0
おにぎりは東横のほうがマシだな。
518宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 20:53:14 ID:AAezBblP0
>>516

新しい方にしなかったの? ロンリープラネットの「JAPAN」にも広島大手町が、

・・・not to be confused with the older Confort hotel Hiroshima a block away.

と書かれているyo
519宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 21:46:46 ID:FhUYaAPb0
>>516
なんでわざわざボロホテルの方を選ぶんだよ〜。
このスレでも多数既出のように、コンフォートの買収ボロホテルは地雷。逆に新築は上々。

こうやってコンフォートに最初に泊まったときに買収ボロに泊まってしまって、
悪いイメージを持つ人が結構いることを、グリーンズは認識すべきだよ。
ボロはさっさと売却するなりブランド名変えるなりしろよ。
520宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 21:55:47 ID:7KCQcTt70
>>519
名古屋はボロのしかないんだよおw
新築作って欲しいなあ

>>514
名古屋のチヨダは大きい容器って言ってもプラの薄いのだが入ってたよ、おにぎり・稲荷ともに
521宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/25(土) 22:40:39 ID:k6xi+hlL0
高知は買収っぽいけど悪くなかった。
新築だったら間違いないけど、当たり外れがあるのが難点だよなぁ。
522宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 14:59:32 ID:JV9KfcwD0
>>521
高知は確かに悪くないね。
ここであまり話題に上がらないけど
523宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/26(日) 22:34:52 ID:O9BBuYer0
おい石垣!
マイナスイオンを発生させる浴室壁面って何だよ!
ハッキリ数字で測定できるような装置を置けよ!
524宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 03:23:48 ID:S6NNwhwU0
チョイスピロー
寝にくい
525宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 16:12:17 ID:oIPLkeQf0
>>51
いや、もう一つのほうが高くてつい・・。
4,900円で泊まれるとあったしね。

まぁ、次回からは気を付けます。
526宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 23:29:43 ID:DwN5E4vU0
仙台西口
朝食にバナナがあった
品薄は解消されたんか

ここでの評価どおり
なかなか良かった
関西弁がやたら耳についたが
527宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/29(水) 23:24:32 ID:N/9zEs+V0
部屋に置いてあるディレクトリーを見ると、
各店舗の部屋の写真で、どこが新築か買収ドツボかわかるよ。

成田に泊まる時は電話で聞いたよ。
「堺でヒドイめにあったんですが、そちらは新築ですか?」と。
528宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 00:52:56 ID:STdQAWwX0
部屋の写真で
LEDブックライトが付いてるのは
比較的最近の物件
と判断してるんだが

というか付いてないのは
今の所100%はずれだ
529宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 13:15:26 ID:OMcswtpz0
>>527-528
いつも使ってるわけではないので部屋の中をよく記憶してないのだが
ネットから確認できる?
530宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 13:21:10 ID:3gN4oe290
>>483
あたりで 奈良、燕三条 を追加。

はずれで 札幌 を追加。
531宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/30(木) 14:54:01 ID:3gN4oe290
>>522
高知は以前、料金設定がコンフォートより全然高いホテルだったので、
コンフォート料金で泊まると割安感を感じるはずです。
532宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 15:47:55 ID:FhPX1J2DO
VODにR指定の映画とかアダルトとかあるけど見てる人把握できるの?
533p1089-ipbf11kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2008/11/01(土) 18:58:05 ID:jKVBZ4+G0
ただいま高知泊。
喫煙室しか取れなかったけどやっぱり少しにおうなぁ・・・
534宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 19:21:47 ID:W5hclBzn0
>>533
消臭対応にしてもらわなかったの?
535p1089-ipbf11kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2008/11/01(土) 21:38:37 ID:jKVBZ4+G0
消臭対応!そういうのもあるのか!
536p2139-ipbf503aobadori.miyagi.ocn.ne.jp:2008/11/02(日) 00:22:13 ID:6MMCpyE80
仙台西口より
満室だ
観光客のおばちゃん一杯だ
明日の朝食は争奪戦の予感
537宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 11:40:13 ID:INGsjp/H0
>>532
できちゃいますよ。全てリアルタイムで確認可能。データでも
しっかり残ります。
538宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 21:22:14 ID:CPMAbTsp0
>>537
右手か左手も判るかな?
539宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/02(日) 22:19:36 ID:7Une1WwL0
>>526
仙台西口に関しては一部の糞会社社員が
朝食を袋一杯に持ち帰るから争奪戦っぽくなるんだよ
それも関西系の会社の社員
まじで神でくれと思う
540宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 01:49:51 ID:gwRMwTLw0
那覇県庁前age
541宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 07:45:55 ID:1pOVwfZf0
今日このホテルの事を知った。東横から乗り換えるかな。12時COもいい。
ポイント制や割引がないのがなあw
542宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 07:52:52 ID:1pOVwfZf0
東横だと隣の部屋のいびきまで聞こえる有様w
543宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/03(月) 20:44:23 ID:lT7fEa6h0
>>541
俺は東横から乗り換えたクチだが、じゃらんnetから予約して、
じゃらんポイント(5%)を貯めるようにしている。
ただし公式予約でないと12時チェックアウトは適用されないので、
のんびりできるスケジュールの場合は公式から予約しているけど。
544宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 00:41:45 ID:0AxeuWwz0
>>543
楽天トラベルとかじゃらんnetって
公式サイトから申し込むときより、ちょっと高くね?
ポイント付与分差し引いたらほぼ同じなら
公式予約で12時アウトがいいじゃん
545543:2008/11/04(火) 22:22:00 ID:JvZGKKJT0
>>544
今日たまたま来週の仙台西口を予約したんだが、公式よりじゃらんの方が200円安かった。
宿泊日や予約タイミングによって、どちらが高いこともある。
(コンフォートは同額のことも割合多い印象)。

東横なんて場所によっては、公式より1000円以上楽天の方が安いケースもあるし、
公式予約が安いとは一概に言えないよ。
546宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 22:46:40 ID:p6mwaomc0
>>545
東横は入会金を取って会員にさせておいて公式より楽天の方が安かったりするので
始末が悪い。
547宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 22:56:07 ID:2sUll5Rx0
>>546
東横の会員特典とは休日3割引のこと
ご理解とご協力を強制します
西田
548宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 23:18:49 ID:PDxDn7X+0
そうなんだよ。

この連休は岐阜で2連泊だったのだが、
東横会員の休日30%引きだと2泊しても
たったの8,568円(シングルA)。

岐阜にはコンフォートがあるのは知っているが、
この料金にはつい転んでしまう。
549宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 23:26:09 ID:tmrXLlEp0
どうして皆さん東横との比較ばかりなのですか?
550宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/04(火) 23:39:23 ID:kA4fHhSj0
「みなさん」じゃないんじゃない?
551宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 00:25:13 ID:o/ab064f0
東横が偏差値50みたいな位置付けなんジャマイカ?

内観とか自殺とか身障者排除とか有毒ガスとか
少々問題はあるけど
552宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 00:41:18 ID:XiAlWjs/0
東横と比較するなんて、コンフォートに失礼だ。
553宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 01:41:10 ID:YuZ7o6280
東横より上だからこそ、乗り換え先になってるんじゃないか。
誰しも今まで使っていたホテルよりグレードが下のところに乗り換えようとは思わないわけで。
逆に言うと1泊1万円クラスのホテルを使っていた人が、コンフォートに乗り換えて来ることも無いだろう。

だから比較対象が(今まで使っていた下位の)東横になってしまうのは別におかしくない。
554東横の客:2008/11/05(水) 11:00:04 ID:1fpl65PN0
>>553
俺の考えだとちと違う
あくまでも俺の考えなので東横の客全員が同じ考えとは限らないので念のため
貴チェーンが宿泊施設としてうちと同じランクと見込んだから乗換えを考えた
つまり1泊5千〜7千円前後で全国展開のビジネスホテルということ
この意味でα1・スーパーホテル・ルートイン・R&Bも同格と考えている
無料朝食あり・無料ネットコーナー装備という点で東横に並ぶサービスと事前評価
その上で東横がない町で実際に泊まってみてお手並み拝見した
今まで東横を利用する機会が多かった東横がどうしても評価の基準になってしまう

貴チェーンは店舗によって当たりハズレがある点が不安材料だが当たりなら東横よりグレードが上と感じた
グレードが上か下かという主観的判断は実際に泊まってみて初めて芽生えた
泊まりたい町の店舗がハズレなら事前に全国どこでも内容が予想できる東横を選ぶが
当たり店舗なら会員3割引の休日以外優先して利用したい
555宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 13:04:46 ID:XiAlWjs/0
東横なんか無料でも泊まらんわ。
壁が薄いから、隣の音がうるさくて寝れんもん。
556宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 22:24:11 ID:ebocRpgx0
>>555
隣の音が聞こえるからいいんじゃないか?
557宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 22:34:13 ID:3NkEcdnq0
東横が最近、朝飯を改革しているのは、あるいはコンフォートの
影響かも知れんね。利用する側からすると、こういう良い方向へ
向かう競争は、大歓迎だ。
558宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/05(水) 22:38:48 ID:qVAO2++nO
チェックアウト12時は魅力的。
テレビも東横のような安物じゃなさそうだし
8日に仙台西口に泊まります
559宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 01:41:37 ID:OoZ5o6iT0
見た目のグレード最下層はスーパーホテル
中がビジネスといえどもホテルらしくないのがルートイン

おにぎり見てガッカリするのがコンフォート
だがフロント嬢の制服萌え
R&Bの朝食時間帯に見られるエプロン姿に匹敵する破壊力
560宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 04:06:08 ID:1cUMsrX30
>>556
そう言われてみると薄壁って、そういう趣味の人には最高のホテルだね。
561宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/06(木) 22:36:36 ID:7zzMeYeY0
>>559

東横嬢のケバさに慣れた身には、どの子も「お嬢様」に見える清楚さが◎
562宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 01:35:15 ID:Nc86S9ba0
剥き出しで置いてあるお握りより、コンビニお握りとはいえ一つ一つ包装されている方が衛生的。
剥き出しで置きっぱなしだと色んな人の息や埃を被って不衛生。
なので私はコンフォートのコンビニお握りに一票。
563宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 03:02:43 ID:Np6QBcuV0
コンフォートも店舗によっては
剥き出しおにぎりだボケ
564宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 03:13:43 ID:61rNd0x2O
コンフォートのおかわり自由のコーヒー飲んだけど
んん…
ノーコメントにしておきまふ
565宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 17:24:42 ID:+3kZxpuM0
>>564
飲み放題の飲み物に文句付けちゃいけない。所詮は飲み放題、原価格安の珈琲しか出せんw
566宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 17:42:37 ID:LJxBXIliO
120円の缶コーヒー代が浮くなら文句言えない
567宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/08(土) 23:00:46 ID:c40HwMPA0
たぶん対抗してるホテルのコーヒーンはもっとまずいからおk
568宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/11(火) 00:36:14 ID:g9qJ4RX/0
お前は何を期待してるんだよww
とは言え無料であれだけの味はなかなかのもんだぞ
他ホテルの無料コーヒーは実際ひどいもんだ
569宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/12(水) 21:02:59 ID:1mQoPnh80
豊橋にも出来るんだよね?
東横インとくれたけインも出来るし、新しいビジホが出来て良いな
結構、年期の入ったのが多いからね
570宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 20:18:46 ID:oPRJnh/D0
>>568
無料のサービスのにまで文句言う連中って・・・・w
嫌なら外で買えば良いだろうにw
伏見のチヨダに関しては、昔のコーヒーの味・ブレンドだね
ちょっと酸味のある味
まあ確かに旨いと言うほどでもないが手軽に無料で飲めるんだから良いんじゃないの?
571宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 23:39:00 ID:qp/Rhbb50
よく出てくるチヨダって何ですか
572宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/14(金) 02:38:40 ID:PcZY1pmL0
573宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 20:21:41 ID:VzZyGuA2O
朝食ってバイキングみたいに食べ放題なの?
それとも割り当て決まってんの?
574宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 20:34:03 ID:adtQam/aO
まあ一応は好きなだけ的ですが
常識の範囲内でがマナーだな
東横インでのDQN客みたいにごっそり持ち帰りするなよw
あれは客数見て発注してるらしいから後から来る客が困る
575宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 20:35:17 ID:Euv+u4yR0
食べ放題

だから>>508みたいなことが起こりうる
576宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/17(月) 20:48:34 ID:VzZyGuA2O
>>574-575
さんきゅー
持ち帰りはやらないよ。
節度は守る。
でも、
おにぎりはいらないけど、フルーツ好きだから2つ食べたかったんだよ。
577宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 02:36:23 ID:9ECNl2o00
東日本橋泊まった
フロント2階にあるからチェックインしたあと出入りしやすくていいね
578宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 06:50:43 ID:RFKqpT9FO
神田はどうですか?
来週泊まるんですが、初コンフォートです。
579宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 17:16:27 ID:dip22Aw50
まだオープンして1年しか経ってないきれいなとこだよ
このスレで言う「当たり」の部類
580宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/18(火) 18:03:14 ID:AFCXjDpM0
東横みたいに入会金1000円払ってもいいから
10泊したら1泊無料ご招待にならないかな
またはルートインみたいにポイント制
朝食開始前に食わないでチェックアウトする客には300円利用相当のポイント付与とか
581宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 23:02:30 ID:lDvyES1H0
評価をテンプレに入れられないかな
部屋が明るいか
部屋が狭くないか
バスタブの広さは
朝食の種類は
朝食会場の広さは
582宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 15:26:03 ID:8zLUPB5zO
>>>579
東京のコンフォートはどれも立地的にアタリみたいだな。これで6000円くらいなら最高なんだがw
583宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 15:30:41 ID:8zLUPB5zO
>>>577
仙台西口もそうだったがまさかデリヘル利用者に配慮してのことではないよねw?
外出の度にフロントと顔あわせなくてすむのは何か嬉しいよな
584宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 16:29:47 ID:mCmQay3wO
デリヘルお断りだから利用者に配慮なんかするわけない
見つけたらすぐ捕まえるし。客もデリ嬢も。
585宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 00:25:19 ID:F1fWFMCm0
仙台西口
帰ってくる時は
必ずフロント階でエレベータ泊まるぞ
586宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/25(火) 23:04:39 ID:xTaR5VmeO
まあセキュリティでエレベーターはフロント階に普通は泊まるけどね
ビジホだと常識
587宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 20:23:47 ID:nJuyGCyz0
このあいだ、仙台西口に2泊3日出張したんだけど、3人デリ呼んだ。
チェックアウトのときのカウンター嬢の目が厳しかった気がしたんだけど、
チェックしてマークしてたのかな?
588宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 21:38:14 ID:UffVQeRU0
小倉北口もアタリな。
フロント嬢も俺タイプ一人な。
589宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 21:55:36 ID:dMZPnr0r0
岡山はどう?
590宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/27(木) 22:30:34 ID:h4nXCAqX0
このグループの就業条件はいいのかな?
アパ、ルートイン、α−1、東横などのように従業員の悲鳴ともとれる愚痴の書き込みは全く無いようだけど。
591宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/28(金) 02:52:22 ID:P21YGtjq0
仙台西口
みんなデリ呼び過ぎw

下で3人立ってた
592宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 19:53:47 ID:kS0qHJKKO
コンフォートの札幌ってアタリ?
593宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:06:09 ID:5WbL43t/0
>>592
以前、確かルナホテル?とかいうホテルを買い取った中古なので、
部屋は他店と同じだと思って行くとがっかりする。
でも朝食はおにぎりの種類は他よりも多くて美味しい。
594宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:15:30 ID:5WbL43t/0
>>592
おせっかいだけど、この時期札幌はホテル料金が信じられないほど安いから、
全国チェーン店よりも地元のホテルに泊まった方がいいよ。
お勧めは、アイスバーグホテル。
大通駅からも近いし、狸小路1から1区画隣で、近くにコンビにも多くマックや
¥100均のダイソーも有るので便利です。
どこのサイトから予約するかで多少の料金の違いはあるけど、例えばANAの
HPから予約すると29平方のツインを一人利用で一泊バイキング朝食付きで
だったの¥5500ですよ。
部屋も綺麗で、防音もしっかりしてます。
テレビも大きくてBSデジタルまで見られます。
595宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:20:53 ID:kS0qHJKKO
>>>594
てことは地デジですか?
596宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:39:33 ID:5WbL43t/0
当然です。
もちろん番組表も画面で観られます。
シティホテルでも、あの大きさのテレビは、なかなかないでしょう。
但し、最近新築したコンフォートのようにシャープ亀山工場製ではありません。
597宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/01(月) 23:47:46 ID:5WbL43t/0
またまたおせっかいですが、アイスバーグホテルは、札幌の街中に
多くあるくもりガラスの監獄部屋ではなく、窓がすごく大きくて
景色も良好です。
598宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 01:30:51 ID:Sd/WPIOi0
前橋のホテルの情報はありませんか?
599宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 01:34:59 ID:gcS6wavb0
群馬はコンフォートホテルはありません。
600宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:04:34 ID:vMq1Tgpe0
前橋、駅前なら東横かカントリーホテル
601宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/02(火) 23:16:15 ID:G7D/RUAkO
>>600
>>598は前橋のグリーンホテルの事を言っているのでは?
昔東急ホテルだったところ。
602宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/03(水) 01:04:57 ID:Zs+F1bsO0
>>601
東急インだよ
603宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/04(木) 21:35:55 ID:9BkxzAUm0
これではコンフォートに移る客が多いはずだ

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1226059846/437-462
604宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 00:21:35 ID:YOqEKLiK0
そういうのは荒れるからヤメレ
605宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/05(金) 04:49:16 ID:wt2g1Lm5O
コンフオートの鏡の裏はどうなってるんだろうなw?
606宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 13:54:14 ID:ttp0h0sf0
>>605
ようこそ東横変態客様
607宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 14:53:46 ID:ul5VK+n80
>>605
泊まったことあるのかよ。
全然部屋の造りが違うよ。
特に防音がね。
608宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/07(日) 18:46:19 ID:Py5sE0dF0
隣の部屋の音は聞こえてこないけど
ドアの開け閉めの音や
ハンガーが壁にぶつかる音は響く

コンフォートにかぎった事じゃないが
609宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 06:39:30 ID:Y1yaQ8s9O
東横だとオヤジのイビキまで聞こえる始末w
610宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/13(土) 12:34:05 ID:/o7rXVMIO
豊橋の工事は進んでる?
611宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/15(月) 14:00:02 ID:KGdfUOUc0
ここの求人募集に興味があるが就労条件はどうなんだろう?
ルートインはバイトで入ったことがあるが、フロント、ハウス、レストランなんでもやらされてる
612宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/17(水) 21:17:53 ID:KhxyWiSX0
>>611
他のスレと違い、社員さんらしき愚痴の書き込みも全くと言っていいほどないので、ビジホグループの中では、いい方に入るのではないでしょうか?
613p1035-ipbf1101osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2008/12/23(火) 02:59:40 ID:B3ylj8TS0
心斎橋
まあまあかな
壁は薄いが
614宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/03(土) 22:32:23 ID:Ssci2jHL0
>>475によると那覇は古ホテル買収ってことだけど、楽天トラベルのクチコミを見ると
施設側からの回答で「当館は、2008年10月に新築OPENしており(以下略)」と書いてある。
また宿泊プラン名にも「新築」って言葉が結構入ってる。

泊まった人いたら、ポロ・ハズレなのか新築なのかぜひ教えてほしい。
615宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/04(日) 00:47:37 ID:pghMHHU90
同業他社で個人情報漏洩発生か?
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1230023126/325-329
616宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 11:11:23 ID:lMP90Plu0
>>614
新築だよ。
昔、エッカアネックスがあった場所だから勘違いしたんじゃないか
と泊まったこともない地元民が言ってみる
617宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/05(月) 11:43:34 ID:+c4Muelq0
>>614
那覇は新築。
去年10月に新潟駅前と同時に新築オープン。
他のコンフォート新築店と同じく、普通に当たりでしょう。
618宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/06(火) 11:50:57 ID:GDxX3jYs0
>>611
全国にあるのに転勤はないし、休みも結構多い。給料も普通だと思うし、きつくは無い。
姉妹が社員なので。フロントしかやらない。パートさんもフロント可。
619614:2009/01/07(水) 00:13:47 ID:5qFP3nWa0
>>616-617
レスありがd。
新築なら安心して泊まれるよ。良かった。
620宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 13:23:04 ID:m14DySWf0
>>618
ホント?休み少ないし激務だってここで働いてる友達がぼやいてたぞ。
621宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 16:17:38 ID:9JAURyXe0
>>620
姉妹が昔別のリゾートでホテルマンだったんだが、そのときは本当に激務だった。
甥や姪にも会いに来るのは1年に1回あるかないかだったし。今コンフォートになってからは
しょっちゅう休み合わせて遊びに行けるよ。ホテル業なら夜勤はどこでもあるだろうし、夜に
勤務でも次の朝からはずっと夕方まで休みか丸1日休みだよ。
622宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 20:29:59 ID:RnzLm+Hg0
>>620-621
コンフォート勤務ではないから分からんけど、どの業界でも
店舗によって忙しさはマチマチだからなぁ。
同じ社内なのに、パート人員が不足していて社員が出ずっぱりの店舗もあれば、
充分に会社規定の休日数を取れている店舗があったり。
623宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 02:17:15 ID:OdMemVao0
というかこの値段で文句言うなよ。どっか削れてる部分ももちろんあると思う。
バイトが多いようだし。でも不愉快な思いしないし飯も建物もきれいだし
お気に入り。
624宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 13:29:08 ID:/6VFaUbg0
バスタブの寸法を全店舗最低でも東横サイズにしてくれ
せめて幅か長さどちらか片方でも東横サイズより小さい店舗は
東横の「Jr.」みたいに名前で識別できるようにしてくれ
あと10泊したら1泊無料か10%還元のポイントカードを作ってくれたら
もうコンフォートがある土地では休日以外迷わずコンフォートに移る
625宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 15:11:55 ID:/skT0r680
>>624
休日以外というあたりが正直だなw
626宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 16:33:57 ID:RgcIGIf30
全店バスタブ改造なんて、いったい幾らかかるやら。
この不景気なご時世に、そこまで思い切ったことできたら大した会社だよw
そんなことしたら、10泊で1泊無料なんてサービスはますます遠のくよ。
店舗によっては、連泊で値引率うpのプランとかあるんだから、
よくよく考えれば、かなりお値打ちなはずだよ。アピール不足は否めないが。
627宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 16:56:47 ID:bgPUmSYo0
>>626
東横も最近はお得なプランがあるな
店舗ブログを最初から全部読む気合がないと気付かないが
628宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/09(金) 17:04:19 ID:SZ72zr22O
空室販売だが、こちらは\4,500位〜で朝から当日割として予約可能だが、東横は24時過ぎてから\4,095はボッタクリ
629宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/10(土) 12:56:46 ID:c9kJOCCCO
心斎橋はホスピタリティが足りん!
630宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/10(土) 19:36:42 ID:n5KD4o3I0
>>629
たまたま新人パート社員に当たったんだろww
631宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 02:23:53 ID:aLiXzEre0
東横の話題が何でここで出るの?
東横社員の宣伝?
他のホテルではなく東横のみと比較するのは、なぜ?
632宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 16:12:00 ID:Iiok0NfIO
コンビニおにぎりやサラダなんかいらねーよ

ルートインみたいにちゃんと料理したもの出せ

コンフォートに泊まってみたけど駄目だね。ただのビジネスホテルに朝食つけて割引プラン増やしただけ。
しかもネット限定割引。ネット予約しない人には割高。
633宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 18:45:50 ID:hEZDM/R8O
>>632
あんた格好良いね
でも幽霊なんかを信じてるお馬鹿さまでしょ
634宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 19:19:55 ID:DWiB4VjL0
おれもおざなりな朝食なんかいらない。
あれだったらまだ東横の手作りおにぎりと味噌汁と漬物のほうが100倍マシ。
635宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 21:32:44 ID:VOVYXv6M0
岡山はコンビニおにぎりではなかったよ。
なんかいい米使ってるって書いてあった。

ここはもと「チサン」なんだね。町中の観光案内図が
シールで訂正されていたが、それが少しはがれていて、
もうちょっとはがしてみたら、チサンだってw

部屋は新築店舗同様に改装されているが、バスルームの
古さは隠せないし、ちと狭い。ということで、
当たりかハズレかといえば・・・

「ハズレではない」

という評価でしょう。東横会員だが、東横の100倍マシだった。
636宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 21:38:35 ID:J5ZnS93/0
東横スレではコンフォートを見習えって雰囲気なんだけど
違う見方もあるんだなぁ
637宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 22:45:17 ID:DWiB4VjL0
東横のレベルが落ちてきたのは否定しない。 もとはリーズナブルなビジネスホテルだったのに、
アジアのガイジンが増えてきたあたりからただの「安宿」になってきた。

 年末に高山のルートインに泊まった。朝食はビュッフェだし、大浴場はあるし、東横は足元に及ばん。
だから東横は1000円くらい値下げしたほうがいい。

しかしコンフォートはただの昔からあるそこらへんのビジネスホテルが、割引価格とコンビニ朝食で客を集めているに過ぎん。

ロイネット宮崎に泊まったら、部屋の広さが東横の2倍くらいあって家具もしっかりしていて驚いた!
638宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:13:23 ID:/xn4p6yl0
>>631
東横の客が移動先を探しているから
>>634
おにぎりは迷わず東横に軍配を上げるが
コンフォートの充実したラインナップは素晴らしいと思う
でも俺が和食党だからかもしれないが
ちゃんと料理したものを出す√の朝食のほうがもっと素晴らしい
>>637
すっかりシングルルームに慣れた体では
α1でツインに当てられた時は部屋が広すぎて落ち着かなかった
シングルで予約していたので当然シングル料金
639宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:21:02 ID:DWiB4VjL0
>>638

海外のちゃんとしたホテルを経験すると歩く場所もないワンルームマンションみたいな狭い東横やコンフォートには耐えられませーん!!。
640宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:26:17 ID:w54nDBJP0
某空港の近所のここのホテルはJALのスチが泊まっている。
641宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:31:25 ID:DWiB4VjL0
>>640 JALも経費削減なのね。。。
642宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 23:31:59 ID:VOVYXv6M0
>>639

たまに海外で広い部屋だと、落ち着かない。
なにをするにも「一歩」でこと足りる、東横やコンフォートがステキだw
643宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 00:25:11 ID:WYT5lnXi0
東横のおにぎりって「手作り」か?
あれを全部オバちゃんが握ってるとはとても思えない。
それに東横のおにぎりには基本「海苔」がない。
大きなマイナスだな。
644宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 01:15:49 ID:Fl8AoQPo0
心斎橋ハ
チョン多カタヨ
マナー悪イネ
645宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 12:09:08 ID:oglpoN8S0
>>639
1ヶ月も暮らすわけじゃないから他人に襲われる心配なく寝られれば十分
>>640
外国の航空会社で機長を東横に泊まらせる会社もあるらしい
>>643
おにぎり婆が心を込めておにぎり型で成型してふりかけをまぶしています
646宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 13:54:33 ID:awv+mX5b0
そんなの邪道だっぺ〜
647宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 23:53:04 ID:2g/SLfd70
心斎橋はほんとひどいよな。フロントの従業員どうしで無駄話をでかい声でしてるし。

客が到着しても、いきなり「これにサインしろ!」って感じだしぃー。
648宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 01:22:06 ID:Kn6xNonZ0
心斎橋はフロントのカウンターがL字型だから
中が丸見えなんだけど
もうちょっと整理整頓しようよ
649宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/15(木) 02:03:10 ID:rn/YCCWH0
>>640
中部国際じゃないの?空港直結だし
スッチーだっていまや庶民だぞ
そういやスッチーって久々聞いた
650宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/17(土) 19:53:06 ID:6tRplUxBO
心斎橋はフロント通らずに客室行けるから怖い
651宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 00:21:31 ID:1B3cFqJd0
>>649
中部国際はセントレアホテルにもCAは滞在してる。
652宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 13:05:17 ID:2T3qNlUU0
>>651
ANAは、翌日の便によるけど、早朝便だとセントレアホテルSTAYだな。
9時以降便だと、金山STAYが多い。
653宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 16:04:15 ID:9ix4Srln0
スカイマークが羽田の東横使ってるよ。
654宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 16:50:42 ID:d+V6Jj4xO
>>653
そんな待遇だから離職率が高く乗務員手配が出来ずに欠航が発生する
4流企業同士の素晴らしい組み合わせだ
655宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/20(火) 20:52:49 ID:H5A8l17+0
名古屋に新築で作ってくれないかなあ
656宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/20(火) 21:17:07 ID:x0SlDpWX0
欲しいねー、新築名古屋
657宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 01:41:16 ID:wzMIe/As0
新幹線駅辺り?
658宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 02:29:56 ID:0RognKDX0
岐阜は元なんだろう
あんなに小さな窓は東急インかな?
659宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/21(水) 22:05:42 ID:dRFnbEUU0
心斎橋は怖い。
660宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 01:06:02 ID:P7FJnzcL0
661宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 13:14:30 ID:IV3SRrQl0
>>660
ありがと
新築してそろそろ5年経過というところか
それにしては外壁も薄汚かったが
あんなものかな
662宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 15:49:32 ID:LO19d8U3O
コンフォートホテルポイントカード出来たぞ!!
663宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 16:40:25 ID:jvhnTdHX0
>>662
案内どこ?
664宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 21:24:28 ID:yxFX9SvS0
カットカット
665宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 22:02:34 ID:ybiD/yzdO
え…?ここの朝食炭水化物ばかりでおかずなしなの…?予約しちゃったよorz
666宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 07:34:41 ID:K0auZZq3O
朝からコンビニおにぎりなんか食欲わかねーよ。
667宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/23(金) 08:54:53 ID:0OROgNNpO
>>664
5?7?10%?
668宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 09:16:31 ID:ZzmpFw5Q0
>663
案内はまだないようだが、一部店舗ではもう始まっている。
1泊でハンコ1つ、ハンコ3つで¥1,000引きか、
ハンコ5つで¥2,000引きにするか選べる。
期間限定で有効期限は5月末まで。
669宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 19:15:50 ID:oAx2ivIq0
函館泊まりました
出張の多い仕事なので ホテルは色々泊まってきたけど
設備はビジホとしては十分、フロントの応対も丁寧で
大変お勧めします

他の地域に行っても、コンフォート使おうと思ったのですが、
駅から若干遠いかもなあと思い、ちょっと躊躇してます。

函館に関しては、間違いなくお勧めです。
ちなみに、新築です。
670宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 19:26:51 ID:o6HOmJdQ0
>>668
スーパーホテルみたいだな
短期間に集中して利用するには嬉しいが
671宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/26(月) 22:17:29 ID:gNK6oi/L0
東横(あるいは他のホテル)の会員カード提示
したら1割引き、とかしたらいいのに。

自分のところでカード作る経費を掛けずに、他ホテルの会員を引っ張れる。
672宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 00:21:04 ID:AILVX8OFO
ポイントカードとはホテルエコノの金沢地区でやっているやつとは違うの?
673宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 09:46:24 ID:OTZv9drU0
>>670
期間限定の閑散期対策と思われ。
従業員がスリープインのようなポイントカードを検討中だって言ってたから、
時々しか利用ない人でも、使えるようなのが出るといいな。

>>672
エコノのカードは知らんが・・・それはコンフォートブランドのとは共通ではないと思う。
エコノ独自にやってるんじゃないか? それともエコノで試験的にやってみたか。
674宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 10:11:27 ID:HreTaeDS0
>>671
すげえ奇策!うちのホテルでもやってみたい
675宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/27(火) 22:14:00 ID:Mui4EDQy0
某店の軽朝食、使い捨て容器使い過ぎ。
今のご時世、イメージ悪くならないか心配。
676宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/28(水) 00:16:02 ID:T7SZ1sxX0
某店の「フルーツに入っているパセリ」もいらない。

サラダに入っているのなら、他の野菜と一緒に食べることも
あるだろうが、フルーツに入っていてもねぇ・・・
全部生ゴミだろう。

>>675

食べ終わった後のゴミの山にしばし呆然とする朝ぼらけw
677宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 04:12:44 ID:Jw8rGxzA0
同志社さんよー。羽振りいいね。連れ込み バッキューン!! 
678宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 22:03:15 ID:EvKeowEt0
去年、広島大手町泊まりました。
綺麗で良かったです。
679宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 00:24:20 ID:vFD5KaCb0
心斎橋に泊まりました。寒かった。
680宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/30(金) 03:46:45 ID:g/yVBVYz0
最近スタンプカードできたね
堺に泊まった時に作ってもらったよ♪
681宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 10:03:29 ID:QP9u+HBk0
スタンプカード5月までの期間限定かよ・・・
682宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/01(日) 22:20:12 ID:HnG1jsQV0
どなたか、ぜひ教えて下さい。

岡山は新築でしょうか?ホムペの写真を見ると、どうも新築ではない造りのように思えるのですが。。。
683635:2009/02/01(日) 22:37:18 ID:pW6CDHgB0
岡山は、昭和58年に開業した元「チサンホテル」です。

>>635を参照のこと。

684宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 02:08:56 ID:mO9ftqTa0
各店が新築か買収かのテンプレが欲しくなってきた最近の状況で
ふと思ったんだが
公式の店舗別ページ見てシングルの少なさが新築か買収か判断する目安にならないかな

日本のビジネスホテルなら二人部屋ばかりなんてありえないので
買収物件ならシングルが結構あるはず
その逆で
ツインとダブルだけ→新築
という仮説が成り立つだろうか

これが成り立つなら
ツイン・ダブル主体で少数(10〜15室程度)シングルハイクラスがある→新築
という仮説はどうだろう

逆の新築→ツインとダブルだけかシングルハイクラス少数
は必ずしも成り立たなくていいと思う
685宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/05(木) 20:06:41 ID:p4lTSAAk0
>>684
惜しい、わずかだが成り立たない所があるな。
たとえば岡山はシングルないが新築じゃないし。
686宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/06(金) 00:44:35 ID:FvpOJgdZ0
部屋写真のベッドヘッドボードで判断してたけど岡山でそれが崩れた
687宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/06(金) 18:22:17 ID:9opVXefw0
>>686
そんな着目点には気付かなかった
買収店はベッド本体そのままってこと?
識別法を
688宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/06(金) 23:56:54 ID:FvpOJgdZ0
>>687
新築は同じ物で揃えてるっぽい。
ちなみに泊まったとこのうち2箇所だけあげておくので自分の目で確認してくれ。
改築・名古屋チヨダ
新築・富山駅前
689宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 00:21:11 ID:vvBppC360
>>688
つまり多数派が新築の可能性濃厚と言うわけか
参考にさせていただく
690宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 14:28:19 ID:0FYJtesc0
>>688

昔、「コンフォート富山」があったんだけど、駅前に新築の「富山駅前」建てて「富山」
はやめちゃったのかな・
691宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 17:38:06 ID:RTINiM/l0
新築=最大部屋数の部屋の面積が、13平米(または13.2平米)というのはどうだろうか?
新築でも該当しないところも一部あるが、少なくとも買収ホテルを避ける目安にはなるのではと思うのだが。
692宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 20:12:32 ID:uRs2gGCp0
コンフォート富山はホテルエコノ富山になって、
去年11月に閉館。
http://www.greens.co.jp/news.html
693宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 21:27:35 ID:dk4/TvDo0
いまのところ提案された新築店舗識別法まとめると
>>684シングルなし(あってもシングルハイクラス少数)
>>686ベッドヘッドボードが同じ
>>691最大部屋数の部屋の面積が13uまたは13.2u

>>684>>686では岡山が例外(>>635=>>683により元チサンホテルと判明)
694宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/07(土) 22:27:33 ID:YnoDCZdPP
レンタルPCが廃止されつつあるのは残念だな。

盗難とか不正アクセスがあるのだろうとは想像するけど。

ノートPC買って持ち歩くのは旅行には向かない。
695宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 01:32:11 ID:8Yh30DhF0
識別法よりも実際に泊まった情報で
お前らまとめてくれよ

姫路は新築だった
696宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 13:16:06 ID:AqfX5zKy0
>>695
実際泊まった情報が増えたらテンプレ化だな
東横スレみたいに店舗名を列挙して新築か買収か印を付けて

名古屋チヨダと心斎橋は悲惨だった報告が複数あった気がする
697宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 19:31:41 ID:NL/ACV5F0
名古屋チヨダは最悪。部屋が物置のように狭く薄暗い。
浴室も古びてるしどこに居ても心休まらなかった。
698宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/09(月) 23:40:49 ID:qHR9QBf10
>>683

>>682です。
お礼が遅くなって申し訳ございません。

早速のお答えをいただきありがとうございました。
こんなに早くお答えいただいていたのに、ずっとパソあけてなかったので
今まで気づかずにお礼も言えず大変失礼いたしました。
699宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 00:20:54 ID:guGnHv+x0
>>695
富山駅前、小倉北口は新築
高知駅前は買収
700宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 02:07:30 ID:jHeT8VbR0
>>696
心斎橋は新築

>>697
名古屋チヨダなら近くのビーズの方がお勧め
チヨダはロビーからして薄暗くで黴臭い。
701宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 12:14:33 ID:CZC9JMts0
・買収
札幌南3西9 長野 小松 名古屋チヨダ 京都五条 堺 高知駅前 岡山 博多

・買収っぽいが不明
成田 広島 長崎 大分

あとのコンフォートは新築と思われ。
スリープイン・クオリティ・エコノ等は分からない
誰か補足よろ
702宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 21:03:44 ID:ZGdvqVKn0
成田はわざわざ聞いたんだが、ホテル専用に
建てられた箱ではないが、新築らしい。

「買収」は元なにホテルだったかもキボン。
堺は南海系のホテルだったらしい。
703宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/10(火) 22:41:05 ID:RlyjmLND0
金沢地区のエコノと福井のエコノは買収。
金沢片町と金沢アスパーはプリンスホテルだったらしいです。
ただし西武系のプリンスホテルだったかどうかは不明。
金沢アスパーは壁が薄すぎて話になりません。
向かいの部屋の声も筒抜けだし。

金沢駅前は古いけど悪くありません。

エコノ津駅前は現在は新築。
津の駅前で便利だけど、エレベーターが1基しかなく、階段も使えず特に朝は辛いです。
704宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 00:41:59 ID:rORJpLDB0
エコノってスレによく登場するのに
>>1の公式サイトにぜんぜん出てこなくて不思議だったんだけど
これか↓
ttp://www.greens.co.jp/index.html

まさかこのエコノとか経営してるグリーンズという会社が
日本のコンフォートとか経営してるチョイスホテルズジャパンを持ってるという構造だったとは
705宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 00:55:36 ID:Cc/b3Npl0
>>702
>「買収」は元なにホテルだったかもキボン。

701に出ているホテル名で検索してみた。

札幌南3西9……旧札幌ルナホテル
長野……………
小松……………旧グレートイーグルホテル
名古屋チヨダ…旧ホテルチヨダ
京都五条………旧ホテルグローバルジャパン
堺………………旧ホテル南海さかい
高知駅前………旧高知第一ホテル
岡山……………旧チサンホテル岡山
広島……………旧ホテルエコノ広島←旧ホテルオークランド広島
博多……………旧ホテルステーションプラザ
長崎……………旧ハーパーイン長崎
大分……………旧大分西鉄グランドホテル

長野だけ検索結果で分からなかったので記載しなかったけど、スレの上の方によるとサンルートらしいな。
買収コンフォートに泊まるのは二度と御免なので、さっさとエコノにでも名前変えてくださいw
706宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 01:25:05 ID:NoM4VjrP0
>>703
西武とは無関係です
707宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 13:09:38 ID:nbxcFrOl0
705が買収物件でどんな目にあったかは知らんが、
長野に関しては、造りは古いが部屋が広いわりに値段がリーズナブルだと思う。
708宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 20:41:17 ID:6d6Pv4Z10
長野 確かに悪くはなかったな。
709宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 21:18:18 ID:RSXVOYzM0
しつこいがバスタブの幅が東横レベル以上で
あと部屋の空調を調節できれば
建物がオンボロではなくレトロでも文句ない
710宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/11(水) 21:52:13 ID:RSXVOYzM0
やはり書き忘れていた
>>703
西武と関係ない「プリンスホテル」が各地にある
偽プリンスホテルと呼ばれるのは弘前だけかな
トレインビューの部屋でヤード照明塔の明かりが夜中まで
カーテンを通して薄っすらと部屋の中を照らしていた
今思うと遮光カーテンではなかったかもしれない
バスタブが小さい昔ながらのホテルだが掃除は行き届いていた
711宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/12(木) 00:50:21 ID:IBwroe8q0
>>710
弘前のプリンスに2年ほど前に泊まったが
ひどかったぞ?

今じゃルートインあるから用済みだけど
5千円ちょいで駐車場無料以外メリットがない
712宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 12:10:51 ID:FK6taIYG0
高知パレスホテルと迷ったけど
このスレ見てコンフォート高知駅前予約した
行く先になかなかないから久しぶりのコンフォート、楽しみ
フリーるるぶ置いてたらいいな
>>256のうどん屋も行ってみようかと
713宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 20:39:50 ID:NCbjLbq3O
高知は東横がないからコンフォートだな
名駅近くに新築が欲しい。チヨダみたいなひどいのは要らない
714宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/13(金) 23:37:47 ID:NyWnf0O10
高知は2回泊まって1回目は新築より広くてちょっと古いけど贅沢仕様だなと思ったのに
2回目はそうでもなかった。
部屋によって違うのか俺の勘違いなのか・・・
高知はリッチモンドとか西鉄インとかグリーンホテルとか意外と選択肢ひろがりんぐ
7151/4:2009/02/14(土) 01:02:22 ID:hExZLwqN0
ホテル名の前のは:ハズレ・あ:当たり・買:買収・新:新築・G:グリーンズのホテル
ホテル名の後の番号:参考情報スレ番−レス番(途中から面倒になって全部は挙げてない)
・旧ホテル名・備考
このスレ>>714までの情報を元に都道府県コード順に列挙
    *01.北海道*
は買コンフォートホテル札幌南3西9 1-183 1-166札幌ルナホテル
  新コンフォートホテル苫小牧    部屋の広さ・室数内訳・ベッドヘッドボードから判断
あ新コンフォートホテル函館      1-669
  新コンフォートホテル北見       部屋の広さ・室数内訳・ベッドヘッドボードから判断

    *02.青森県*

    *03.岩手県*
    コンフォートホテル北上

    *04.宮城県*
  新コンフォートホテル仙台東口    1-491          
あ新コンフォートホテル仙台西口    1-381・382

    *05.秋田県*
あ新コンフォートホテル秋田        1-501

    *06.山形県*
    コンフォートホテル山形                    
    コンフォートホテル天童                    

    *07.福島県*
あ新コンフォートホテル郡山        1-62・63  バスタブ小さめ

    *08.茨城県*

    *09.栃木県*

    *10.群馬県*

    *11.埼玉県*

    *12千葉県*
あ新*コンフォートホテル成田        1-702  新築だがホテル用の建物ではない

    *13.東京都*
あ  コンフォートホテル東京清澄白河
    コンフォートホテル東京神田
あ  コンフォートホテル東京東日本橋

    *14.神奈川県*
あ新コンフォートホテル横浜関内      1-23

    *15.新潟県*
  新コンフォートホテル新潟駅前      1-617
あ  コンフォートホテル燕三条
7162/4:2009/02/14(土) 01:05:53 ID:hExZLwqN0
    *16.富山県*
あ新コンフォートホテル富山駅前    1-251  注>旧コンフォート富山はエコノになった後廃止

    *17.石川県*
あ買コンフォートホテル小松        1-183・703  1-705グレートイーグルホテル
  買Gホテルエコノ金沢駅前       1-703          
  買Gホテルエコノ東金沢         1-703         
  買Gホテルエコノ金沢片町       1-703  プリンスホテル(非西武系)       
  買Gホテルエコノ金沢アスパー    1-703  プリンスホテル(非西武系)        

    *18.福井県*
  買Gホテルエコノ福井駅前        1-703         

    *19.山梨県*

    *20.長野県*
あ買コンフォートホテル長野        1-143〜145サンルート

    *21.岐阜県*
あ新コンフォートホテル岐阜        1-76・485
    Gホテルトーノー

    *22.静岡県*

    *23.愛知県*
は買コンフォートホテル名古屋チヨダ  1-705ホテルチヨダ  酷評・カビと下水の臭い  
(新) コンフォートホテル中部国際空港 1-26
  買クオリティホテル豊川           1-183
は  Gホテルエコノ名古屋栄
    G三河安城シティホテル
    G名和プラザホテル

    *24.三重県*
  新コンフォートホテル鈴鹿          1-272
    Gホテルエコノ四日市
    Gホテルエコノ亀山
  新Gホテルエコノ津駅前            1-703
    Gホテルエコノ津
    Gホテルエコノ多気
    G桑名グリーンホテル
    G久居グリーンホテル
    G四日市シティホテル
    G四日市シティホテルアネックス
    G松阪シティホテル
    G伊勢シティホテル
    G伊勢シティホテルアネックス
    G名張シティホテル
    G上野シティホテル
    Gホテルグリーンパーク鈴鹿
    Gホテルグリーンパーク津
    G新四日市ホテル
    Gロードイン鳥羽
7173/4:2009/02/14(土) 01:13:08 ID:hExZLwqN0
    *25.滋賀県*

    *26.京都府*
  買コンフォートイン京都五条      1-183  1-705ホテルグローバルジャパン     

    *27.大阪府*
は新コンフォートホテル大阪心斎橋  1-267・268・393  新築なのに酷評
は買コンフォートホテル堺          1-183  1-705ホテル南海さかい  下水の臭い

    *28.兵庫県*
    コンフォートホテル姫路
  買クオリティホテル神戸          1-183           

    *29.奈良県*
あ新コンフォートホテル奈良         1-352

    *30.和歌山県*

    *31.鳥取県*

    *32.島根県*

    *33.岡山県*
  買コンフォートホテル岡山        1-185・396  1-705チサンホテル岡山        
    スリープイン倉敷

    *34.廣島県*
は買コンフォートホテル廣島        1-183  1-705ホテルエコノ広島←旧ホテルオークランド広島  1-210狭い
あ新コンフォートホテル広島大手町  1-185
    スリープイン福山
    スリープイン東広島

    *35.山口県*
    コンフォートホテル新山口

    *36.徳島県*

    *37.香川県*

    *38.愛媛県*

    *39.高知県*
ま*買コンフォートホテル高知駅前  1-183  1-705高知第一ホテル 注>ま:まあまあ(可も不可もない)
7184/4:2009/02/14(土) 01:14:09 ID:hExZLwqN0
    *40.福岡県* 
は買コンフォートホテル博多      1-28・155  1-705ホテルステーションプラザ  昭和45年築・古い・浴槽大きめ 
あ新コンフォートホテル小倉北口  1-409 
    コンフォートホテル黒崎 
    スリープイン福岡貝塚 
    スリープイン苅田北九州空港 

    *41.佐賀県* 
    コンフォートホテル佐賀 

    *42.長崎県* 
  買コンフォートホテル長崎      1-475  1-705ハーパーイン長崎        

    *43.熊本県* 
    コンフォートホテル熊本新市街 
    スリープイン熊本空港 

    *44.大分県* 
*買コンフォートホテル大分      1-28・155  1-705大分西鉄グランドホテル  注>買収だが元が良い 

    *45.宮崎県* 
    スリープイン都城 

    *46.鹿児島県* 

    *47.沖縄県* 
  新コンフォートホテル那覇県庁前  1-475・617  元ハズレ店舗だが建て直した?移転? 
    スリープイン石垣島 
719宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:18:28 ID:hExZLwqN0
>>693でまとめようと思ったが
先に手っ取り早くこのスレの情報をまとめた
参考情報スレ・レス番はたぶんこれが1スレ目だと思うので1とした
面倒だし重複も多いので次に機会があったら参考情報スレ・レス番表示をやめようと思う
拾い漏らした情報の書き込み主氏には申し訳ない
720宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:31:06 ID:UPBPFuHO0
>>716-718
3レスも使ってご苦労さんだったけど見づらいよ
721宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:34:25 ID:jqGnaEfDO
新築?買収?その前に会社本体がどうなるやら。現職ですが。
722宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 01:57:19 ID:RRz2DJe50
>>719
お疲れさんでした。
でも結局、買収ホテル(旧ホテル名)がどこか分かればいいだけのような気が…。
723宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 05:10:25 ID:OLX8e+Yu0
>>719
乙w

>>722
いや、新築なのにハズレとか買収なのにアタリがわかるのは嬉しいw
724宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 08:29:32 ID:4CxMqdnOO
高知駅前も、朝食会場はフロント前?
というか全コンフォート共フロント前の小さなスペース?
725宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 08:54:07 ID:7k1tH2EZ0
>>721

客としては、あなたの会社の状況より「新築?買収?」が大切なのです。
726宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 11:33:26 ID:5WjdHrP20
>>724
フロント前と横にある部屋。
あと季節がよければ庭でも食べられる
727719:2009/02/14(土) 13:28:37 ID:NXmkgefA0
>>720
模造紙に手書きの一覧表なら見易く書けるが
MSPゴシックの文字列という環境の中での見易さは今後の課題かと
当たり/ハズレ・新築/買収の欄の空白には*でも入れておけばよかったかも
県名は入れようか迷ったが
今後新店が開業する時に付け加えやすいようにと思って入れた
>>723
せっかくの情報が散発的に書き込まれていたから
自分の参考に一旦まとめたいと思ってスレを最初から読み直したので
酷評高い大阪心斎橋が新築とは意外だった
途中に「新築店舗の浴槽が大きくなった」らしい書き込みがあったのは番号控えておけばよかった
728宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/14(土) 21:50:27 ID:4CxMqdnOO
>>726
ありがとう。庭ってのは買収ならではか
エコノ栄みたいな狭く薄暗い感じはなさそうだね。まぁあれは極端な例だが
729宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 00:32:57 ID:hfUm0xH60
ホテル名の前に情報付けるのは見辛くないか(´・ω・`)

心斎橋は新築は新築でも最古の新築だ
コンフォートのルーツとも言える
東横でいう1番だ

立地が良いから多少の事は目をつぶれ
飯食うには困りようがない

ロビーがせまくて朝食時に席が無い事もある
チョンも多い

俺からするとハズレではないんだけどな
730宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 01:28:54 ID:4AjQlNZk0
>>713
名古屋はセントレアと岐阜しかないね。
731宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 08:36:46 ID:pkvZxYez0
>>730
 ちょww両方とも名古屋じゃないしwww
732宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 20:41:38 ID:r1cKCrVm0
名古屋県かww
733宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 00:55:33 ID:dG95QCltO
熊本新市街って新築ですかね?
734宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 02:15:41 ID:2R77Gt/Z0
>>733
>>693を駆使したところでは新築と判断される
部屋の画像で枕元のライトもあるし
735宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 02:18:57 ID:B/2vIZkJO
フロント女性の制服ってどんなだ?
736宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 03:10:14 ID:UJJGVY4+0
ヘッドボードは古い所でも同じだったりする
LEDのライトの有無は結構目安になるかも
737宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 08:29:44 ID:xFDYVHtM0
738宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 12:08:52 ID:28QduzwF0
社員やバイトの食事は残ったおにぎり?
739宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/16(月) 12:27:12 ID:GKzaSWqJ0
>>738
知らんけど、それはそれでエコだしいいんじゃない?
中洲近くの某ホテルなんか従業員のための食事じゃないのだからと
販売で取り扱った食品の残りは全部廃棄だよ。検食もせずにw
万が一食中毒になって休まれると困るからと言われたな。
740宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/17(火) 00:32:59 ID:7GdBhv7DO
>>734
さんくす
一応新築オープンとは書いてるみたいだね
来月行くんだけどリッチモンドと迷うわ
741宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 11:46:25 ID:tbUtyKVQ0
ここ値段の割には東横並みの遮音性でびっくりした。

ドアは各部屋からバタンバタンうるさいし上から子供の走る音や
隣からはいびきや話し声で夜寝れなかった。

新築のに泊まったがなんかちゃっちい造りだった。
742宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 16:24:55 ID:X8iPUaYmO
>>741
値段の割にはって、値段も東横並みじゃん。
743宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 17:19:13 ID:GaPXA/+R0
ってか、どこに泊まったかさえ書かないってのは信憑性ないね。
ただの荒らしか?
744宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 17:55:36 ID:UKlinJx2O
フロントは女性が多い?
男性は深夜かな
745宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/20(金) 18:09:54 ID:Lk1fzACY0
>>741
東横との差額は朝食の充実に消えると見る
店舗によって内容も値引き幅も違うがプランによっては差額なし
746宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 15:25:25 ID:8I1tXaXy0
今度コンフォート函館に泊まるんだけど、
ウェルカムコーヒーって時間内なら何度でもおかわり自由だそうで、
コーヒー入れる度に、やっぱフロントに声かけてますか?

747宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/22(日) 22:17:47 ID:FxoVPR+c0
無料コーヒー 3杯目には そっと出し

というだろ、昔から。
748宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 10:55:02 ID:yfVbMHMr0
そういえば、帯広はいつオープンするのかな?
うわさによると少し前に新聞紙上を賑わせていた
耐火偽装のサッシが客室の窓に入っていたみたいで
工事がストップしているとか聞いたけど・・・・。
749宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/23(月) 16:14:36 ID:YjizpsK3O
>>748
サッシ不具合の事実を知って工事ストップは当たり前の対応だろ
お前は何が言いたいんだ
750宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 08:59:50 ID:9TSqQcvo0
快適に過ごすことが出来ました。子供たち(2歳・4歳)も、とても喜んでいました。その分、隣の部屋や下の部屋の方々にご迷惑をおかけしたのではないかと心配しています。
2点ほど、意見を・・・
・こちらも子供たちが騒いでしまったので申し訳ありませんが、夜中の歌い声が 聞こえてきたのにはびっくりしました。
・お風呂は深さがあり良いと思ったのですが。出るときに、膝をぶつけてしまいました。ちょっと、注意が必要ですね。
朝食もおいしく、スタッフの対応も良かったので、また利用したいと思います。




【ご利用の宿泊プラン】
★なかよし家族☆あったかスマイル★無料朝食&駐車場
2ベッドルーム◆◇禁煙ツインスタンダード◇◆
751宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 12:14:05 ID:gqjQXS9t0
流れ読まずに書きます。
高知のコンフォート、かなり良かったなあ。朝食も期待以上で、
フロントのお姉さんたちも気立てがいい親切な印象だったし。

ただ
・枕が低い
・部屋が暑いのに、調節できない?
以上の理由で眠れませんでした。
おかげでお風呂に干した洗濯物は一晩でよく乾いたけど
暑がりの私には辛かった。
752宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 13:59:45 ID:bVIUndlL0
膝をぶつけるのはてめえの不注意だな
753p1114-ipbf610kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp:2009/02/24(火) 23:45:21 ID:7D/sGkCT0
姫路

オープン4年目だから、まだまだキレイだな

朝食に菓子パンが無いのが残念
コインランドリーは洗濯機2
エレベータ2
パソコンは1台
近くに松屋と宮本むなしとココイチ

ここは元から安いし満足
754宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/24(火) 23:51:01 ID:chfR4bKTO
>>751
同じこと書きにきた
暑い。暖房ついてんのかと思った

あと、今週入試あるのかな?
高知大学新入生歓迎みたいな格好した学生が駅周辺にいっぱいいるし
禁煙フロアに受験生多数
ドア開放された自習室も近くて、両隣の部屋に受験生いるかもと思うと
シャワーやTVうるせえ!ってなったら嫌だし、いつも以上に気を遣う
廊下の足音や会話、隣の物音もよく聞こえるが大丈夫かな
755宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 02:43:23 ID:j4N3sWEo0
客のあんたが気を遣うこっちゃない
度を超える騒音ならホテル側で注意するでしょ
そういう気遣いが出来る人こそが良き日本人だとは思うけど いい人だな

ってか自習室なんてあるの?
756宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 10:51:28 ID:yA+UtoTiO
熊本新市街に泊まったが新築で快適。
バスタブも広いバージョン。
フロント対応も問題なし。

路面電車の駅から近くて、中心街なので飲食店は多数、コンビニもすぐで良かった。

ただ、3〜4年くらい前の新築に比べると、なんとなく部屋が安っぽいような、
そんな気がしないこともなかった。
気のせいだろうか。
757宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 22:56:35 ID:4/QnDXWNO
>>755
会議や展示場に使える何とかルーム(鳳凰の間とか)のうち
他団体の利用がない一室を自習室として開放中

そんな高知駅前
数時間前、チェックインするスーツ男2名のうち上司がフロントに延々クレーム
慣れない女性2人が何かやっちゃったらしく、フロントの一挙手一投足にいちいちねちねちと
女性2、男性1の全員をそいつに持ってかれて、俺らは鍵貰い待ちの行列作る羽目に
生暖かい目で奴を見てあげたが、振り向いて俺と目が合っても構わず続けてた。
部下は何も言葉発さず

ゴリラみたいなその上司、なぜかバナナ1本だけ持ってたんだよ
やっと終わって、EV向かう時も
鍵は貰い忘れてんのに鞄とバナナはしっかり持ってやんの
何なのあのバナナ
758宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 14:07:51 ID:o/bhqzdD0
>>757
何なのって
ゴリラが持ってたバナナはそいつのエサ以外考えられない
759宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/26(木) 19:40:09 ID:Mm7Ln7b30
>>751>>754
高知の人って寒がりなのかな
高知来てから入ったローソン、3軒とも
入ってすぐ額と背中が汗だくになるような暑さだぜ
設定30度かよぐらいの
760宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/28(土) 20:28:04 ID:2p5+TDnJ0
心斎橋はなんか外国人専用みたいな雰囲気だよな。
761宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 00:27:11 ID:U9R8TVCK0
コンフォートのスタンプカードもらったけど、コレ出張客の心理を全く分かってないな。

スタンプ3つ・5つで次回割引券として使えたって、宿泊実費しか支給されない(領収証が必要)勤務先の
出張客には何のメリットも無い。会社の経費が浮くだけ。
スーパーホテルやAPAのように現金キャッシュバックでないと、出張客には全く魅力ないよ、グリーンズさん。

あるいは金額的には安くても500円クオカードプレゼントとかね。
762宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 12:54:54 ID:jFAxzaobO
プライベートで使えばいいじゃん。池沼?
763宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 15:24:19 ID:iO5GKNJ70
コンフォートホテル成田に泊まった時、ずっと上階の子供が走り回って
むかついたから、思いっきり風呂の扉閉めたら上に音伝わるのか
よけいドンドンやってきたよ。

こういう場合はフロントに言えば注意してもらえたんだろうか?
764宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 17:01:06 ID:9+yuPlcZ0
>>763
よく分からんけど、満室でなければ部屋を替えてくれるだろJK
実際に騒音を確認してもらえれば注意もしてくれるだろうが、申し出だけしても注意はしてくれないと思う
765宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 18:11:56 ID:jFAxzaobO
廊下の内線電話を使ってクレーム電話するのは?
766宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 20:54:50 ID:U9R8TVCK0
>>762
ビジホなんだから、出張でしか泊まらんという人も多いだろう。

有効期限わずか3ヶ月くらいの間に、出張では何度も泊まったって、
プライベートでコンフォートに泊まる機会が無い、というのは普通のことだろう。
そういう客のことを分かってない、って言ってるんだよ。
767宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 20:55:03 ID:GMIG+h3M0
日本のコンフォート、クオリティ、スリープインの予約はチョイスホテルズジャパンデスクに電話した方が安い。
コールセンターだけの特別割引で予約を作ってもらえた。通常なら10%引き、60歳以上なら20%引きや!
0053-161-6337
768宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:17:51 ID:lAv+cEQ70
>>767の番号は普通の市外局番ではないな
769宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/04(水) 22:20:38 ID:U6XU3j7G0
>>768
 KDDIの国際トールフリーらすぃ
770宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 00:47:14 ID:Rq9mjPWi0
実費精算なら
もっと高いホテル泊まるだろ普通

投与コインは昔
無料券で泊まっても領収証きってくれたが
今はどうだろう
771宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 01:00:20 ID:aONODCTa0
>>770
実費精算=高いホテルに泊まれる、ってそんな
会社ばっかりじゃないんだよ
うちは実費精算だが、東名阪以外は実費精算かつ支給上限
6500円だから、コンフォートやルートインくらいしか泊まれない
一応上場企業なんだけどね
772宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 06:56:40 ID:FPaF54Sx0
>>767
前にかけた時フツーに日本人出てきた。
773宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 10:46:21 ID:k16S1H4i0
>>770
B5の色上質紙にプリントアウトして領収印押したものなら
先日無料券で泊まったがシングルの料金を書いてあった
774宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 10:47:31 ID:k16S1H4i0
>>773は東横の話
775宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/05(木) 22:14:48 ID:4oPcigdm0
東横は今も無料券は現金扱いだよ。
776宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 05:11:02 ID:Rk/ZUulVO
毎日放送の早朝 通販番組でここの枕

コンフォートピローを売ってた
777宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 15:01:57 ID:Zm80DFiO0
心斎橋にこの間行ったんだけど外国人ばっかで驚いたよ
778宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/06(金) 19:36:36 ID:pPt1cZ2n0
>>777
>>760
しつこい
779宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 04:38:11 ID:zpzdASuZ0
4月に前橋北口に新築オープンって・・・駅から微妙な距離だし街路樹で見えないし、会員以外で稼働率上がるの?
南口出て、速攻目に飛び込む東横インは徒歩30秒で看板も目立つし。

その東横も、夜は客室の窓1つしか明かり灯ってなかったけど。
どういうリサーチなんだろ。夜は誰も歩いてないし。

780宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 10:05:39 ID:QR6rONfk0
>>779
何曜日の何時ごろの話ですか? まさか日曜の深夜3時とか言うんじゃないでしょうね
781宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 13:40:21 ID:zpzdASuZ0
>>780
書き込み内容から『地元の人か?』なんて予想も立つだろうし、
通常の感覚なら『日曜の深夜3時に見た光景だったりして』なんて予想は逆に立たないだろう。

違うと思ったらそうレスすればいいし、「いや、人は結構居ると思うけどなぁ・・・」ならその光景やら内容やらを書き込めばいい。


内容ゼロで絡むためだけのレスならやめてね。
782宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 16:52:07 ID:TeuKJXhW0
で、質問には答えないワケねw

だいたい地元の人なんてどうして>>779から分かるんだよJK
783宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/12(木) 22:30:30 ID:h9GuJubXO
東横のフロント嬢はなんでワケアリな雰囲気なの?

なんか山奥の温泉で働くワケアリ女中みたいじゃん
784宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/13(金) 05:35:04 ID:M3oG0pBH0
>>782
>で、質問には答えないワケねw

地元なのかって予想が立ちゃあ、色々な時間帯にチョコチョコ通ってるんだろうってことぐらい理解できそうなもんだが・・・

>だいたい地元の人なんてどうして>>779から分かるんだよJK

分かれ、じゃなくて、普通は文面から・・・せめて予想ぐらいつくだろ・・・

・・・違う印象持ってるならそれでいいから、見た限りの何か現地の具体的なこと書くとかさぁ・・・

785宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/23(月) 20:15:56 ID:tDocjVCZ0
楽天の北見レビューに東横工作員みたいなの沸いててワラタ
786宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/24(火) 21:36:22 ID:qT54jjQXO
名古屋にきれいなコンフォートまだー
チヨダとエコノ栄は潰していいから
787宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 04:52:21 ID:w/7t3/VE0
彦根にもできるらしいね
この前、長野で聞いたよ
788宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 09:57:16 ID:kHv/hDim0
新規オープンの基準がよくわからんな・・・
789宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 21:30:35 ID:AT10dazn0
>>786
先々週名古屋に泊まって失望した。
名前からして買収なのはわかっていたけど。
790宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 06:37:53 ID:NbwQGEScO
げ、良かったホテルと悪かったホテル、このスレではまとめてないのか…
前スレの最新版のを画面メモしときゃ良かったorz
791宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 06:40:15 ID:NbwQGEScO
検索間違いした…orz
つってくる
792宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/31(火) 09:28:27 ID:NHKKwdVxO
近くコンフォート関内に泊予定なんですが、評判どう?
近くに駅とコンビニあるかなあ
風呂は広めならありがたいが

ただ喫煙しか取れなかったのが不安 ファブリーズ持って行くべきか
793宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 07:15:25 ID:4Awiy9D90
那覇はいいっ
794宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 08:06:43 ID:D0+VRYHKO
岡山は朝食の、ゆで玉子の出が悪い 意図的ミエミエ
795宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/01(水) 15:54:53 ID:Nu8wUTGzO
>>794のような客にはそれで十分です
796宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 16:32:17 ID:Fi4es3wz0
公式サイトリニューアルしたね
797宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/03(金) 23:33:21 ID:YbBsDVpsO
近く清澄白河のコンフォートに泊まります
なにをチェックしてくればよいですか?
798宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 21:48:48 ID:FSQC3rnA0
>>797
鏡の裏の穴
有無・有なら形
無料ネットコーナーのパソコン
台数・持ち込んで使える媒体(フロッピー・CD・USBメモリ等)・プリントアウトの可否
799宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 21:57:37 ID:5lW80/Ae0
>>794は板東英二
800宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 09:00:16 ID:P4ZVR50FP
>>792
関内駅があるじゃん。
他にもビジホの多い立地だから不自由はしないよ。

>>797
窓から見えるお墓w
とはいっても、あのあたりは東京大空襲で壊滅的な被害を受けた地域だから
お墓どころじゃあないです。使い勝手はよいです。1Fのコンビニ以外にも近所にスーパーもあります。
801宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 12:50:23 ID:sAB61s080
801
802宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/05(日) 23:09:05 ID:NZH31sB5O
中部空港。
隣の東横に比べて部屋が広いのはなかなか(・∀・)イイ
しかし9500は高い
803802:2009/04/06(月) 09:37:13 ID:abnEVNaY0
中部空港追記
朝食がバイキング
804宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/07(火) 01:19:37 ID:OE6dLT6E0
805宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/10(金) 02:17:47 ID:xPyDIDmo0
>>788
そばを路面電車が走っている?
806宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 12:00:45 ID:GykhjUKeO
仙台東口二度目の来訪
一番やっすいプランにしてみたが寝るだけだし充分だな

>>792
禁煙しか使った事ないから分からんが匂い残ってないといいな
これからの季節服が汗くさくなるしデフォで消臭ミスト置いてくれるといいんだけどな
807宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 21:32:50 ID:OSYIVJCYO
高知に宿泊中。
なんなんだここはw
なんか一流ホテルに泊まってる気分w
高知の定宿はここかな?
808宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/11(土) 21:48:01 ID:cMDvbv6L0
高知は一回目は印象よかったのに、二回目はあれ?こんなだったっけ?って部屋だった。
部屋が均一じゃないのか俺の記憶違いなのか・・・・
朝食会場は広々としてていいよ。明日は天気よさそうだからガーデンで食べるのも一興。
809宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 00:28:33 ID:BBLNhADj0
>>807-808
高知は旧第一ホテルだったね
810宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 09:50:03 ID:xbCtsZ6o0
部屋に入ってまず思ったのは、『汚い!!!』
追加料金を払って
喫煙ルームに変更したのに灰皿も置いてない。。。
正直、即座にキャンセルしようともお思いましたが、
会社の連れが2名一緒だったため思い直しましたが・・・。

壁のクロスの汚れ、天井の汚れ、
いくら築年数が古いからといって、上記2点くらいはなんとかしないと
二度と利用したくないと思いました。

これまで利用したコンフォートホテルの中で最悪でした。
博多コンフォーとは古いけどそれなりに清潔感に気遣いをしている
努力が見えました。
一昨日宿泊した広島のコンフォートホテルも築年数や調度品が古かった
のですが、値段を考えるとギリギリ許せる範囲でしたが、
ここは最低です。

これまでコンフォートホテルでここまで不潔感を感じたのは
今週が初めてでした。

古いホテルを買い取ってリニューアルされているようですが、
ここまで他のコンフォートホテルと差があると
またどこかのコンフォートホテルで同じ目にあうのではないかと思い、
これまで納得して定宿にしていたコンフォート以外には宿泊することは
ないと思います。
施設情報ページの写真とギャップがありすぎです!!




811宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 09:52:07 ID:xbCtsZ6o0
ホテルとしての評価を台無しにしていることがリピータに重大な影響を与えると思います。
設備関係を至急改善するべきである。
以下の改善が迅速にできれば苦情は、減ると思います。

1.隣のいびきが憩えます。
2.空調が集中管理のため室温を下げることができない。フロントを含めオーナが寒がり屋だと思いますがもっちしつおんを低う設定すべきである。
個別空調が名古屋には絶対必要です。
3.窓がはめ殺しのため、空調OFFでも熱くて、窒息しそうでした。最低限吸排気のできる換気扇をもうけて欲しいです。
4.風呂の水温調整が旧式でこまりました。毎度、温水と冷水を調整することは面倒です。また、レバーの中で取水停止ができないのは、最低です。
5.コンセントたこ足は、危険です。ポットを使用するとパソコン、ドライヤーを同時に使用できません。消防基準として危険です。大至急改善願います。
6.無線LANが持参の無線LAN」カードで接続できなかった。設備に無線LAN」と明記するのであれば電界強度、接続検証をしっかり実施すべきである。
当方の持参したカードホテル提供品と同一メーカ品でした。北海道から鹿児島、香港で初めての接続不可でした。
7.駐車場のスロープが急勾配のためメーカ純正オプションのフロントスポイラー、マフラーがこすって傷がついた。修正願います。
8.駐車常勤について、連泊するときは、日中は、駐車不可ですか・WEBでは時間制限がありました。ア★ホテル錦は、日中の駐車は出庫しなければOKです。
812宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 09:56:52 ID:xbCtsZ6o0
今回は友人と二人で泊まりました。立地もスタッフさんの対応もいいし、
お部屋も悪くないのですが、もう泊まることはないと思います・・・。
というのは、騒音がひどくてほとんど眠れなかったからです。
まず、水道の音(水の音ではなくて、おそらく配管を伝わる音)が
気になりました。近くの部屋の方がシャワーを使っていると思われる
間ずっとピーッという高い音が続いていました。これは苦情を言って
止めてもらうようなことではないので、皆さんのシャワーが早く終わる
のを願って待っていました。
その音がやっとおさまったと思ったら、今度はお隣(?)の部屋の方の
おしゃべりの声が気になって眠れません。酔っ払って騒いでいると
いうような話し方ではなかったので、そのうち寝るのかなと思って
ガマンしていたのですが、徹夜で語り明かすつもりでいらっしゃったの
でしょうか、何時間も続いたので、ついにフロントに電話して対処を
お願いしました。時計を見たら朝4時ごろでした。
大声ではなく、普通の話し声のようでしたが、
ところどころ言葉も聞き取れるほど聞こえてきたので、隣室との防音も不十分なように思います。
15年ほど前に一度、名古屋で出張で泊まった事があって、
そのときは何も気付かなかったので、音の問題は、同じホテルでも
部屋の位置や混雑具合によるのかもしれませんね。

今後は名古屋店にはもう泊まりたくないので、コンフォートホテル岐阜店を利用します。
813宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 12:59:32 ID:v3gwR/IxO
喫煙廚氏ねよ
同じ喫煙廚同士で勝手に汚した部屋をきたないだとwwxw
814宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 01:07:16 ID:ohSVL5W40
>>812
名古屋なら近くのビーズに泊まろう。
815宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 07:45:23 ID:tHyhCVLlO
心斎橋には外人ばかり
816宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 20:02:06 ID:3DglSLbx0
郡山のコンフォートはなかなかいいよ
期間限定だったけどツインで7000円はかなりお得で良かった
部屋もきれいだしね
817宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/13(月) 23:10:04 ID:RxhVJ86E0
>>810-812はどっかのサイトレビューの転載だろ
まぁ辛辣だ・・・泊まった事ないがここまでだと逆に興味あるわw
でも>>811を書いた奴はただの馬鹿だろうな 半分はただの言い掛かり
言い掛かりつけたくもなるぐらいのもんなのかもしれんが
そういやどこのコンフォートかは具体的に書いてないな、わかるけど
818宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 00:15:33 ID:/saSUCGn0
サイト予約
前の方がいいよぉ
819宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 02:17:15 ID:fELj5fjw0
そんな変わったか?
820宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 08:30:03 ID:/UOqVLHv0
名古屋とか泊っちゃいけない店舗他にある?
821宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 22:36:08 ID:/NP94Nj30
>>818

俺の safari だと、各店舗ページに行こうとすると、落ちる・・・
822宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/15(水) 11:51:08 ID:iuOegAa/0
関内は設備は綺麗だかガキが多くてうるさかった
廊下に迄声響いてるし何度もバタバタ出入りするし
朝食の時は団体客が占領して座る所ないわでイラっと来た
823宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 08:45:30 ID:mC8vQm5MO
設備はともかく泊まり客はホテルの責任じゃないだろ
>>822みたいな客まで泊めてくれるんだからむしろ感謝しろ
824宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 01:54:41 ID:p9aXHoRT0
長野に泊まったが改装ホテルはダメだな
風呂がダメだしパイプもうるさかった
長野駅前で5000円クラスのいいホテル無い?
825宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/22(水) 18:52:05 ID:RH6F4xesO
長野は心斎橋より、いいと思うよ。
朝食も種類あるし。
パイプって何ですか?
826宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/24(金) 20:46:08 ID:BQRWFkq2O
長野の朝食は、他と違って惣菜があると聞く
どんな惣菜パックがでるのか気になる
827宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 23:32:20 ID:+Laz8c7RO
甲府駅近辺にできて欲しい。
東横は2件もあるんだけど。
828宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 00:28:20 ID:6kNHh9vLO
>>826
2年ほど泊まっていないけど、ひじきの煮物のパックがあります。
おにぎりは、てこね風でした。
最近はオークションで落としたビジホに泊まってます。
大浴場もあるし。
829宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/26(日) 23:50:05 ID:9RYoF9Vg0
>最近はオークションで落としたビジホに泊まってます。
>大浴場もあるし。
私は最近カマボコにハマってます。
近所に揚げたてを売ってる店を見つけたんですよ。
830宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 07:15:27 ID:2k+1H/vvO
ビジホは駅から近く、最低限の設備と備品と清潔さがあれば十分。
コンフォ、ルートインはマシな方。朝食もあのラインナップなら文句ないっす
JR西系のヴィアイン(京都)も部屋は狭かったが、立地が街中で観光にもよさそうです
コンフォもヴィアインもコストパフォーマンスはいいのに地味だな
831宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/27(月) 12:49:50 ID:71XrukAO0
>>830
>>ビジホは駅から近く、最低限の設備と備品と清潔さがあれば十分。
これさえままならなかったのが東横台頭以前の日本の宿泊事情
今は全国チェーンが増えて簡単な朝飯が付いて共用便所がきれい
料金は昔とあまり変わらず
良い時代になった
832宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/30(木) 23:49:50 ID:m1UxkbwrO
朝食ショボくなったな。
前まで出張利用なら一択だったが、
今は他のホテルも選択肢を入れてる。
833宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 10:36:29 ID:oFQG/qo3O
朝食しょぼいって、何か変わったの?どこのコンフォート?
834宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/02(土) 20:03:49 ID:YIs1Y5Z80
神田は綺麗でよかった
場所がわかりづらかったけど次からは大丈夫
835宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/04(月) 23:16:12 ID:A5uhlUIU0
ここって狭いシングルに2人利用プランあるから、
隣が2人(外人)だと話し声がうるさい。
音筒抜けなんだから2人利用はツインにさせろよ。

BY心斎橋
836宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 16:46:43 ID:ZcG23i6j0
「ダブルエコノミー」だからねぇ、2名利用だってあるさ。
特に5月3日、4日は1年でも1,2を争う混雑日でしょ。
「シングルハイクラス」(心斎橋にはないが)なら少しはましだったかな。
あとは音のしない高級ホテルに行くしかないねww
837宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 18:19:40 ID:oZ8X9Pxx0
【コンフォート】グリーンズ・チョイスホテルズ 2

グリーンズホテルズ
http://www.greens.co.jp/

チョイスホテルズジャパン
http://www.choice-hotels.jp/

【ホテルブランド】 (運営:株式会社 グリーンズ)
・グリーンズホテル
- ホテルエコノ/グリーンホテル・シティホテル/シティホテルアネックス/ホテルグリーンパーク

・チョイスホテルズジャパン (運営:株式会社 チョイスホテルズジャパン)
※株式会社 グリーンズの100%出資により設立。
  チョイスホテルズインターナショナル(米国)の有する4ブランドのホテルを日本で展開
- コンフォート/クオリティ/スリープイン/クレリオン
838宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 18:20:47 ID:oZ8X9Pxx0
【コンフォート】グリーンズ・チョイスホテルズ 2

グリーンズホテルズ
http://www.greens.co.jp/

チョイスホテルズジャパン
http://www.choice-hotels.jp/

【ホテルブランド】
・グリーンズホテル (運営:株式会社 グリーンズ)
- ホテルエコノ/グリーンホテル・シティホテル/シティホテルアネックス/ホテルグリーンパーク

・チョイスホテルズジャパン (運営:株式会社 チョイスホテルズジャパン)
※株式会社 グリーンズの100%出資により設立。
  チョイスホテルズインターナショナル(米国)の有する4ブランドのホテルを日本で展開
- コンフォート/クオリティ/スリープイン/クレリオン

前スレ
チョイスホテルズジャパン(コンフォートホテル)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138514219/
839宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 18:26:10 ID:oZ8X9Pxx0
【コンフォート】グリーンズ・チョイスホテルズ 2

グリーンズホテルズ
http://www.greens.co.jp/

チョイスホテルズジャパン
http://www.choice-hotels.jp/


【ホテルブランド】

・グリーンズホテル (運営:株式会社 グリーンズ)
- ホテルエコノ/グリーンホテル/シティホテル・シティホテルアネックス/ホテルグリーンパーク

・チョイスホテルズジャパン (運営:株式会社 チョイスホテルズジャパン)
※株式会社 グリーンズの100%出資により設立。
  チョイスホテルズインターナショナル(米国)の有する4ブランドのホテルを日本で展開
- コンフォート/クオリティ/スリープイン/クレリオン

前スレ
チョイスホテルズジャパン(コンフォートホテル)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138514219/
840宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 20:28:22 ID:tTx/hSee0
岐阜のシングルハイクラスに泊まったけど
エレベーター近くの部屋だから出入りが
うるさいくらいで後は気にならなかった
841宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/05(火) 22:38:50 ID:vbio2tByO
関東某店の朝食は紙皿、紙コップ、割り箸、おにぎり包みラップなど、使い捨て食器のオンパレード。
時代に合わないよ。
842宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 17:07:48 ID:u7IUky6T0
>>841
むしろそれが時代の流れのような気がする
843宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 17:10:58 ID:RNWrxxurO
仙台は朝食、コンビニおにぎりだったけど、どこもそう?
844宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/06(水) 20:00:46 ID:gdUT1qtJ0
【コンフォート】グリーンズ・チョイスホテルズ 2

コンフォート等のホテルブランドを展開している
グリーンズホテルズ、チョイスホテルズジャパンについて語るスレです。


・公式HP

グリーンズホテルズ
http://www.greens.co.jp/

チョイスホテルズジャパン
http://www.choice-hotels.jp/


【ホテルブランド】

・グリーンズホテル (運営:株式会社 グリーンズ)
- ホテルエコノ/グリーンホテル/シティホテル・シティホテルアネックス/ホテルグリーンパーク

・チョイスホテルズジャパン (運営:株式会社 チョイスホテルズジャパン)
※株式会社 グリーンズの100%出資により設立。
  チョイスホテルズインターナショナル(米国)の有する4ブランドのホテルを日本で展開
- コンフォート/クオリティ/スリープイン/クレリオン

前スレ
チョイスホテルズジャパン(コンフォートホテル)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138514219/
845宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 16:36:12 ID:rCRiOkDh0
団体客やドキュンが多い店教えて
846宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/10(日) 08:11:45 ID:E7AYg2s70
>>845
時期によるな。
それはどのホテルにも言えるが。
ただコンフォートは団塊世代DQNが多い気がする。
847宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 00:47:19 ID:htmhuVex0
>>843
清澄白河と神田は手作りだったよ
848宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 01:39:15 ID:iLnfmnIjO
>>847

場所によってちがうんだね。

仙台はサラダ(キャベツの千切り)がやたら硬くて微妙だた。
849宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/13(水) 04:57:02 ID:HggLf2x90
4月にオープンした前橋北口店・・・

誰も居ないあんな僻地に客なんて来るのか?客室の明かりが全然点いてなさそうで怖い。
850宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 17:21:16 ID:m28QhdN90
コンビニおにぎりと出来合いのパン程度なんだから、朝食は5時くらいから食えるようにして欲しいな
851宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/14(木) 23:33:59 ID:OXE9TIn4O
グリーンズホテルの、三河安城シティホテルは、リニューアルして無茶苦茶キレイ!落ち着きがあって大画面のテレビ。 お風呂も広め。アメニティもグー!朝食も出来立てで最高に美味しい!バイキングも自由でいいけど、やっぱりあったかい朝ごはんはホッとするね。
852宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 12:40:48 ID:5FDIGqtQO
>>850
おにぎりは店舗によってコンビニじゃないとこもあるし、5時には間に合わないんじゃないかな。
コンビニおにぎりでも納品の時間がそんなに早いとは思えないし。
853宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/15(金) 16:38:14 ID:79wJGWCF0
>>852
そう、手作りおにぎりだとサラダと一緒に6時前後に持ってくるんです。
パンも店舗によっては、ちゃんとパン屋に焼いてもらってますよ。

それでも5時台に食べたいという人には
「コーヒーとパンくらいしかご用意できてませんがそれでもよろしければ・・・」と言ってます。
もちろん上司の指示仰いでね。
854宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 00:04:39 ID:dwa7V/Yf0
俺今度名古屋チヨダのコンフォート泊まるんだが、
スレの先頭から読んでいったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてきたwwww
つかそんなにヒドいのか・・・
名古屋で凄まじかったのは名駅近くの「チサンイン名古屋」の激狭シングルだったなー
あのインパクトを上回れるかな?>コンフォート

後悔もあるけど、ここまできたら「怖いもの見たさ」で泊まってみます
855宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 01:20:53 ID:M+D3JqDeP
>>854
携帯やデジカメで良いから朝食や部屋にバスルームをうpお願いします
856854:2009/05/17(日) 17:30:11 ID:kferbVPo0
16時半にチェックインしますた。

フロント
暗いって印象は受けませんでしたが、確かにカビ臭というか変わったニオイが・・・
まあでも意識しなきゃ「ん、なんか臭うな」程度。
フリードリンクコーナーはこんな感じ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37110.jpg.html

昔は軽食カウンターだった模様。
席数が少ない(30席ほど)のがチト気になったな・・・

シングルルームはこんな感じ。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37100.jpg.html

「鰻の寝床」で確かに狭いけど圧迫感は無いです。
経年劣化のカビ臭はあるけどこれもかなり意識しないとわからないくらい。
横長のテーブルは結構広いです。ノート広げてまだかなり余裕あります。
窓はハメ殺し(開きません)
空調(冷房)はまあまあ。でも熱帯夜になるとどうなのかなぁ・・・
スプリンクラーが壁から突き出しているのにはワロタ(いや、安全のためには必要ですが)
(続く)
857854:2009/05/17(日) 17:42:44 ID:kferbVPo0
(856からの続き)
参考までにベッドも。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37105.jpg.html

チト狭いかな。
ご自慢の「チョイスピロー」の感触は「こんなもんか」って感じ。
まあ寝たら違うんだろうけど・・・

さてこのスレでもレポの上がっている風呂ですが・・・

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org37108.jpg.html

テラセマスwwwww
以前ホテルエコノ名古屋栄に泊まった事がありますが、そこと争う狭さ。
実際入浴してみましたが、身長175のおいらだと天井が見上げたら鼻先数cmのトコロに・・・
シャワーの勢いが強かったのが救い。
問題のニオイですが、そんなに気にならなかったですな。気になったのは水抜けの悪さくらい。
常にベンチレーターが作動しているので換気も充実しているかと。

以前、高知と広島のコンフォートにも泊まりましたが古さはこの2店と同じくらいといった感じでしょうか。
経年に相応した古さって感じで、おいら的にはこのスレに上がっているような「負」のイメージは今のトコロ感じていません。
あとは明日の朝食を体験してみます。
858宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 17:54:53 ID:hCke/mdxO
>>857
エコノとどっちがひどい?
エコノのフロントと部屋の暗さと
隣のいびきまで聞こえる壁の薄さ、埃の積もりっぷり、じめじめ感は最低だった
高知はきれいだし、朝食会場が広くて快適でよかった
859宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 19:52:05 ID:yUC8mX630
>>857
このタイプの風呂か。松本のトーコーなんとかホテルってのもこれだったな。
体重110kg、新調174cmの折れの体では、浴槽で体育座りするとスッポリ嵌って身動きできんかったw
860宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/17(日) 20:21:13 ID:W0GNmKQZ0
俺が名古屋に泊まったときの部屋は広さだけはまともだった。
ベッドの向こうがこんなに余ってる。
ユニットバスは同じだったけど・・・・
あそこは地下駐車場の坂が急すぎてなんか怖かった。
ttp://upsurusuru.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up4858.jpg
861宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 01:44:47 ID:9vX1UUMSP
>>856
dクスです。
862854:2009/05/18(月) 08:32:05 ID:A3j6ZKM30
おはようございます。
0時過ぎに就寝しましたが、音漏れはそんなになかった方かと。
ただかなり離れた部屋でトイレを流していると水音が聞こえるのでやはり遮音性に難はあるかも。


で、朝食は

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org39505.jpg.html

他にシリアル、ヨーグルト、菓子パン数点といった感じでコンフォート/グリーンズのデフォなスタイルでした。
「稲荷寿司」が出ているのがこの系統のホテルとしては珍しい方では。
8時過ぎで客は数人しかいませんでしたので快適。

総括
フロント:○(臭いはともかく、フロント応対は良好)
部屋:△(デスク回りは明るいけど、全体的にやっぱ穴ぐらっぽい)
風呂:△(狭いけど臭い少なし)
朝食:◎(バリエーション多し)
863854:2009/05/18(月) 08:36:12 ID:A3j6ZKM30
>>858
あそこのアドバンテージは「栄の中心地に居れる」という地の利だけでしょうか
ここ(コンフォートホテル名古屋チヨダ)よりも薄暗い事と、全体的に湿気っぽいのが気になりました。
ブランドが違うといえばそれまでなんですが・・・

864宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 09:44:28 ID:VwoUUks9i
いやまぁ無料朝食っつても、
宿泊費に転嫁されているのだから無料では無いんだよな。
その辺を考えれば◎は無いわ。
◯で妥当だろう。


865宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 10:03:44 ID:Ba3HugH20
お稲荷さんってやっぱり豊川稲荷つながりか 名古屋だけに
866宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 20:28:25 ID:P7qQssa00
競合店の素泊まり料金と拮抗した値段で(特にネットプラン)、
うちは朝食が無料ですよ、っていう話なのに、浸透してないんだな。
あれだけの朝食、まともに買って食べたら幾らかかる?

それでもなお、コンビニ調で食べる気がしない、食器が使い捨てでエコじゃない、
その他の声に異常反応しすぎて、洗う食器・調理したおかず試験導入の嵐・・・
さて、価格が落とせない中で、このツケはどこに回ってくるでしょう?

・・・従業員の給料だよね(涙
867宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/18(月) 20:29:19 ID:57XWu1b20
>>857
風呂の画像が見えないんだが
まさか古い家庭の風呂場にある真四角のタイプか?
868宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/19(火) 00:54:57 ID:uLc8JPc+P
>>862
朝食の画像は流れて見れませんでしたので
>>867の希望通り風呂と一緒に
再うpお願いします。
869854:2009/05/20(水) 08:00:14 ID:7pyuLgN90
>>867>>868さん
スマソでつ。風呂本体までは撮りこんでいませんでした
形状的には洗面台が置かれてる方がしぼんでいるという奇妙かつ狭いタイプの風呂オケでした。

つ[朝食]
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org45786.jpg.html
870宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 18:12:30 ID:d4B0iOq8i
うわぁ?何か関係者の必死さが伝わるレスだなぁ。
まさに自演チック。
バナナの位置には笑った。
871宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 20:35:28 ID:B+iuFVee0
全然文章読んでないだろ
872宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 00:24:15 ID:9e5savUP0
870は854が関係者って言いたいのかな?
うわぁ?とか自演チックとか面白い表現するね
873宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 12:06:25 ID:7sZ/j0vC0
インフルエンザの影響で朝食バイキングなくなる日がくるんだろうか
874宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 12:26:05 ID:BwtDT6eh0
神田店ではデリヘル利用可能ですか?
875宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 13:13:49 ID:rSNrEEQW0
お客様、ご面会はロビーにてお願いいたします。
876宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 17:28:24 ID:XbH0gYvR0
>>869
朝食ってこんな感じなのか
いつもスルーしてたけど今度行ったら食べてみよう
877宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 20:37:53 ID:++ZICISw0
>>869
風呂は肩幅×尻から足先までの長さしかなくて
広い方に体を置いて狭い方に足を伸ばして湯に浸かると
ぴったりサイズのやつかな
古い汚いビジネスホテルによくあった形状で
体を洗うと肘が壁とカーテンにぶつかって
時々カーテンが脇腹に触れて冷たい
使う人の立場に立ってない設計の奴
878宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/21(木) 21:32:20 ID:topZ8LmN0
>>875
ロビーでのプレイは嫌だな。
879宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 21:37:32 ID:ift1bXCZ0
グリーンズ/チョイスホテルズ2 コンフォート/エコノ
880宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/22(金) 21:40:01 ID:ift1bXCZ0
コンフォート等のホテルブランドを展開している
グリーンズホテルズ、チョイスホテルズジャパンについて語るスレです。


・公式HP

グリーンズホテルズ
http://www.greens.co.jp/

チョイスホテルズジャパン
http://www.choice-hotels.jp/


【ホテルブランド】

・グリーンズホテル (運営:株式会社 グリーンズ)
- ホテルエコノ/グリーンホテル/シティホテル・シティホテルアネックス/ホテルグリーンパーク

・チョイスホテルズジャパン (運営:株式会社 チョイスホテルズジャパン)
- コンフォート/クオリティ/スリープイン/クレリオン
※株式会社 グリーンズの100%出資により設立。
  チョイスホテルズインターナショナル(米国)の有する4ブランドのホテルを日本で展開

前スレ
チョイスホテルズジャパン(コンフォートホテル)
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1138514219/
881宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 00:33:30 ID:krZET37QO
北海道朝食変わったね!武蔵似の人いたね。
882宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 14:00:37 ID:LedhIX840
>>879
コンフォート/エコノ の部分を記号で囲うとわかりやすくなりそう

グリーンズ/チョイスホテルズ2 【コンフォート/エコノ】
グリーンズ/チョイスホテルズ2 <<コンフォート/エコノ>>
グリーンズ/チョイスホテルズ2 =コンフォート/エコノ=
グリーンズ/チョイスホテルズ2 ◆コンフォート/エコノ◆

こんな感じに
883宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 16:35:53 ID:umNwogWP0
>>882
できればそうしたいけど、それがスレタイ字数制限で
>>879でいっぱいいっぱいなんだよ
884宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 20:17:20 ID:bxMzRGWR0
>>883

禁断の半角使うか
885宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 22:03:22 ID:12QGTvxb0
>>884
グリーンズ・チョイスホテルズ2 【コンフォート・エコノ 他】

これならギリギリいけるな
886宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 22:33:36 ID:L97I6Af40
生野2
887宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 23:35:42 ID:bxMzRGWR0
>>885
スレ番が2桁になってもいける?
888宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/23(土) 23:38:21 ID:XZ2gcCvo0
>>887
【コンフォート・エコノ 他】
↑ここの半角スペース削ればおk
889宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 00:43:56 ID:1Qqa6O+80
>>888
ホントにぎりぎりだな
強引に和訳すると訳分からなくなるし困った
890宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 01:27:27 ID:GLzT5DjYO
グリーンズは無くてもいいんじゃない?
運営会社名まで掲げているスレはあまり無いし。
それより、コンフォートで検索する人が多いだろうから、コンフォートは大文字にした方が良いかなと思う。
891宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 01:49:11 ID:bMA9w55X0
【コンフォート/エコノ】グリーンズ/コンフォート 2

これならギリギリいける
スレ番が二桁になったら半角スペース潰せばいいし
892宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 01:52:49 ID:bMA9w55X0
間違えた

【コンフォート・エコノ】 グリーンズ・チョイス 2
これならもう半角分余裕があるから、二桁に増えたときでも大丈夫
893宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 22:48:01 ID:ZHNIzSMPO
グリーンズいらないから削って、
コンフォート「ホテル」じゃ嫌なのか?
894宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/24(日) 23:05:12 ID:AiKT4r7a0
一応、グリーンズホテルとチョイスホテルズグループのホテルを語るスレだからね。
知名度があるコンフォートとエコノを検索対策でもってきた。
895宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/25(月) 02:31:09 ID:aMfHjQ5L0
>>893
運営会社が違うから
コンフォートの運営会社を掲げるならエコノの運営会社も掲げないと釣り合いが取れないかと
896宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/26(火) 22:41:46 ID:vrkUa4t5O
なんであんな早くからスレタイやテンプレ張り出したの?
変えたいみたいだが、過疎ってんだしまだ早いだろ

名古屋
チヨダとエコノ栄潰して、名駅辺りにまともなコンフォート建ててほしい
897宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 11:32:06 ID:ogZRxyoa0
名古屋立替すればいい
898宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/29(金) 21:08:12 ID:Co9gHffcO
海外のチョイスホテルに泊まったことある人いる?
今度、北欧に行くんだけど、ヨーロッパでよく泊まるアコー系列が北欧にはあまり無くて、
チョイスの軒数が結構多かったから
コンフォートとクオリティに泊まることにした。
899宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 00:46:32 ID:nVAIAHCn0
脱東横のために、初めてこの系列のホテルに泊まった。場所は成田。

ベッドが硬すぎず柔らかすぎずでちょうどよかったけど、
チェックアウトの時にシーツをはがしたらベッドパッドの下に
縮れた毛がイパーイorz

バスタブはピザな俺でも問題なかった。

朝食は可もなく不可もなく、おにぎりは手握りだったけど9時前ごろから
スーパーで売っているような個包装のものに変わった。

これで土曜夜が4700円だったから満足。
900宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/01(月) 19:01:18 ID:1BhGoNfV0
【エコノ】グリーンズ/チョイス 2【コンフォート】
901宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/03(水) 20:19:52 ID:XOC/hwoJ0
5月28日に東京から釧路行ったけど、コンフォート釧路店、建物の躯体は
完成してましたね。
902宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 11:55:06 ID:YMDGu0nKi
>>893
グリーンズ削らなきゃ、
スレ検索されるとグリーンズ叩きのスレが上がるもんな。
向こうは過疎ってるから落ちるのを待ってる?
903宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 19:50:37 ID:cwS9NUCm0
なんか立ってた
ホテルエコノ福井駅前☆一泊目
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1243105051/
904宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 20:13:25 ID:Y8yYTi+z0
>>903がエコノでこっちの次スレがコンフォートと別れるのか
それともあっちはエコノ福井駅前専用?
905宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/07(日) 20:17:01 ID:boFWMKi10
このスレでもグリーンの話題は上がるし、一緒で良いでしょ
906宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/08(月) 12:14:14 ID:R5jB2w0zO
>>904
福井限定な訳ないよな、東横みたいなスレタイの決め方だろ…
って思ったがなぜか福井のスレっぽかった
もうコンフォートメインでたまにエコノやグリーンズどうこうでいいよ

きれいなとこはコンフォート、ぼろぼろじめじめはエコノ名乗ってほしい
コンフォート泊まってエコノ栄なみだとげんなりだ
907宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 21:57:16 ID:8iVvcvLHO
コンフォート
クオリティ
スリープイン
クレリオン

日本では4つの設定と言っているようだが、クレリオンなんてありましたっけ?

あと、このスレはクオリティ・スリープインの書き込みはおkですか?
908宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 22:13:02 ID:nXnSIZ5DO
>>907
書き込みOKだが泊まった人がいない
泊まる機会もない
どんな感じなの?
909宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/10(水) 23:42:47 ID:MLCnl2bX0
>>907
クレリオンはまだ日本出店してませんね。
この不景気で、コンフォートすら新規出店見合わせてますから。。。
910宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 21:29:32 ID:SIKHPgy70
>>898
海外チョイスに泊まる予定ならチョイスインターナショナルのHPにある日本語予約センターに
電話してみるべし。北欧やヨーロッパはあまり割引ないらしいが、それでも朝食付のお得プランなども
紹介してくれたよ。北米宿泊ならネットで取るよりはるかに安い料金設定が目白押しでビックラこいた!
0053-161-6337
911宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 21:38:40 ID:g0ylY+Pm0
>>910
番号が一桁多いのは何で
国際電話?
912宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 21:20:48 ID:ajAdWGnmO
>>910
レス&情報thx!
もうすぐ出発なので予約は結構前に済んでて…。
北欧はクレカ前払いの予約だと割引があって、近隣の他ホテルより大分安かったからそれで良いかなと。
コンフォートとクオリティに1ヶ所ずつ泊まる予定です。
913宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/15(月) 17:57:59 ID:s9wKa7JFO
名古屋のコンフォートってカードキー?
外出する時、フロントに預ける方式ですか?教えてください。m(_ _)m
914宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 18:01:27 ID:gu46v9pq0
静岡に欲しいクソボロホテルしかないんだよ
915宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 18:07:43 ID:JSyj2kBG0
静岡は高いかボロかだもんなあ
916宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 21:46:39 ID:1zygrkVJ0
静岡って新規とかチェーンが参入しにくいの?
ワシントンプラザも微妙にボロだったしなぁ
917宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/16(火) 22:08:58 ID:/m6NEsVc0
老舗が縄張りしているみたいだからね。
浜松は色々出来ているけど。
918宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 04:43:49 ID:GqdTT7Xs0
堺と姫路はまあまあ良かったかな?
チェックインが遅かったのに気持ちよく接客してくれた

岡山と広島は従業員の接客が最悪でした
919宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 17:31:48 ID:DkdSZ+Ib0
東横も静岡にでるのがなくなった

静岡出店むずかしいのか?
920宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 18:24:07 ID:/gYBUgRD0
東横は例の不正改造でポシャった
921宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 18:26:45 ID:/gYBUgRD0
あと、浜松は駅周辺の再開発があって出店する余裕があったし
ヨーカ堂跡にもホテルが出店する。
静岡は新規出店できる隙間もないんじゃないかな?
922宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 20:01:10 ID:AMjYlRVVO
三交インが出来たんだけどな>静岡
開店前に例の姉歯事件で取り壊し

静岡周辺でとなると、車があれば焼津
電車だと藤枝まで行かないとまともなところ波無いよ
923宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 21:22:11 ID:Eu7YUkX/0
>>907
>>909
とっくに名前が変わってるけど、数年前まで池袋にホテルクレリオン東京があった。
924宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/19(金) 23:53:30 ID:6bAWo8iS0
静岡駅前に出来た静鉄なんとかってホテルなかったっけ?
925宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 20:16:04 ID:NJbxtN+HO
ここって、接客教育とかしてるのかな?
東横よりダメだな
926宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 15:36:40 ID:Odf4MYK00
静岡ってボロイほてる多いよな

静鉄ホテルって新しいのか?

いつも藤枝の東横使ってるが客層が悪くて嫌だ
927宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 18:15:03 ID:IqCv2DP8O
今度沖縄の那覇コンフォート泊まるんだけどどなたか情報お願い
朝ごはんがきになる
928宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/22(月) 18:39:10 ID:1AlYFlNmO
>>927
朝食はどこの店舗もあまり変わらないはず。
最近リニューアルしたみたい。スープや味噌汁が手づくりになってマヨ系サラダが増えた+従来のおにぎり、パン、フルーツ、野菜サラダじゃないか。
929宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 07:50:23 ID:xSM4gRI9i
>>928
あの手作り感が不衛生で気になる。
厳密に言えば手作りじゃないしな。
一時期、コンビニのおでんが不衛生だって騒がれたが、
そのレベルを下回るあの朝食はちょっと遠慮する。
前の方が良かったよ。
930宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 09:00:22 ID:6Ro3z4VO0
ええっ手作りになったのか
931宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 10:15:48 ID:N44jn5LOO
>>929
内部乙。この朝食スタッフには評判悪いのね。
932宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 15:36:05 ID:tNbV5ChI0
沖縄まで来てコンフォートぷっ
933宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/25(木) 23:50:18 ID:lpw2zQ4o0
朝食のヨーグルトやサラダは、以前のように一つ一つパッケージに入ってる方が良い。
934宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/26(金) 10:58:40 ID:HR9Rcd1D0
長野に泊まった時、
作業服来たおっさんが
ヨーグルトを10個くらい
ビニールに堂々とつめてた。

やっぱ個別にするとパクられるから変えたんだろうな。
935宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/03(金) 10:28:45 ID:vVbo/X/A0
ちぇっ
もうぱくれん
936宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 00:37:43 ID:0fgPFdp0i
>>931
>>929
>内部乙。この朝食スタッフには評判悪いのね。

朝食スタッフって言うの?
内部乙w
937宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/04(土) 22:39:25 ID:p4cuTP1BO
朝食がスタッフに評判悪いってことでは?朝食スタッフと繋げているわけではないような?
938宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/07(火) 09:24:22 ID:fXFrTXZbO
中部空港で泊まったが、朝食がすさまじい。
完全なるビュッフェ、そして無料。

日本全国、どこもこの水準なのかね?
939宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 14:05:29 ID:5XrqFTcm0
帯広 7/24 OPENが決まりましたね!
釧路はもう少し後かな。
940宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/08(水) 16:29:43 ID:XIfKNX01O
ネクラなのかヤル気がないのか?従業員研修やり直しだな!
941宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 13:12:06 ID:USF4QOyN0
名古屋建て替えしてもらいたい
942宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/09(木) 13:41:18 ID:hhl2uo0y0
>>941
どうしてもコンフォートなら
セントレアに泊まるしか・・・
943宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 00:46:51 ID:m9p5+ZL+O
>>942
どうみてもコンフォートのレベルではない中部空港

レストラン併設の上、スポーツジムまであるビジネスホテルなんてありえません。
944宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/10(金) 01:52:44 ID:FSVOddrjP
>>943
セントレアはやや割高だね
945宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 10:04:18 ID:pEi3MEs80


946宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 20:15:42 ID:xOhkvMmli
取引先の方々に宿泊してもらう為に利用していたが、
先日来、先方の会社名を何度も間違えるフロント。
いい加減しろと頭に来たので責任者を出せとクレームを言いに行けば、
出て来たのは20歳を超えたぐらいの女子社員。
マジか?と思い怒りも呆れに変わり早々に退散した。
いくらマニュアルがあろうが緊急時に対応出来るのかね?
ウチの豪傑女子課長Aさんぐらいの腹が座ってんのかね?
これから先の宿泊は考えるよ。
947宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 21:09:23 ID:hYzKZwBAO
>>938
金沢のエコノは、普通の朝食ブッフェ

パッケージのとは、違う

福井や津も一部 ご飯や味噌汁が
948宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 22:51:05 ID:3FU3XPYOO
エコノとコンフォートはちがうやろ?一緒なんですか?
949宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 23:50:09 ID:WCEdiPgC0
責任者を出せw
豪傑女子課長w
950宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 02:07:01 ID:4zEtTJbiP
会社名間違えたくらいで「責任者を出せ」ってDQNオヤジすぎるな…
こんな奴の相手しなきゃならないホテルのフロントは大変だな。
951宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 05:22:22 ID:y2JDEIYvi
>>950
お前さ、この不景気で元請けから仕事回して貰うのに、
どれだけ気を使うか分からんだろう?
「名前間違えたぐらいでDQN」って言うが、
何度も会社名を間違う事がどれだけ失礼なのか、
そしてそれが、ビジネスの世界でどれ程DQNなのかを知ってからモノを言いなよ。
コンフォートの関係者かもしれんが、
この不景気、一つのミスからどれだけ会社が倒産してるか悪い頭で考えろ。
952宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 07:36:54 ID:JnrJl17O0
責任者にクレームつけたって改善されるワケないだろ
名前間違えるのは本人の問題なんだからさ

逆にいえば、その程度の人材しか雇えないってこと
いやならもっと高級なホテルに泊まれば
この安い料金を維持するにはその程度の人間で運営していかなきゃいけないってことだろJK
953宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 08:07:02 ID:8zfEIBcy0
そろそろ次スレの時期だけど、グリーンズのスレは立っているものの
なんか会社関係者ばかり集まっているので、こちらは利用者中心ということで
>>892のスレタイでいいのかな?
954宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 09:22:38 ID:V4yeTjiEi
>>952
つまりコンフォートに泊まるなって話なんだな。
955宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 13:39:56 ID:rM00F8w1i
>>952
それを言い出したら、
この世のサービス業は利用出来んだろ。
利用するまで不安のある商品を買ってるお前は納得してるんだな?
956宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 14:17:07 ID:80tLHqpQ0
日本のサービス業は世界最高水準だよ。
誠実さ、礼儀正しさなど。

このあいだ海外の3つ星のホテルに泊まったけど
チェックアウトで使ってもいないビジネスルームのインターネットの代金を請求されたよ。
もちろん使っていないので断固拒否したので大丈夫だったけど。
後味が悪かった。。

さいきん会社名ってたくさんあってどういう風に書いたり読んだりしていいかわからないから
心配ならFAXしたらいいんとちゃう?
957宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 14:35:22 ID:qLNVR9qWP
自分で「クレーム」と言うくらいだからそうとうなクレームなんだろうがw

本部に言ったほうがいい。グローバル本社に英語でcomplaint letterを出すのもいい。
頭に血が上った状態で感情的に怒鳴り込んでも内々に処理されて終了ですよ。
958宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 20:41:17 ID:9mCILOS70
>>950
つまり>>951は取引先に
「客の名前さえ間違える低レベルなホテルを使ってる糞」
というレッテル貼られるのを恐れて震えているわけだ

その取引先とやらは名物だと思って毎回苦笑しながら喜んでいるかもしれないけどな
東横ヲタが文句ブーブー言いながら東横ライフを楽しんでるように
959宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 23:02:45 ID:K3CWvj0A0
次スレ

【コンフォート・エコノ】 グリーンズ・チョイス 2
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247493724/
960宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 14:41:33 ID:DPHWOsoRO
従業員研修やり直しだな!
961宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/14(火) 17:25:01 ID:yJnOetUB0
>>959
962宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 00:17:35 ID:zXwa3Lfi0
新居ブルーの
963宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 20:29:56 ID:chmv0FZK0
うーんjきょうはんr
964宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 21:06:03 ID:LveJcAXT0
奈良歩こう
965宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 22:58:15 ID:8I1uD0/C0
パン
966宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 23:01:09 ID:Y7eetC4/0
967宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 23:02:32 ID:VQkoPDKw0
じれっつぃ
968宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 23:09:52 ID:VQkoPDKw0
むう
969宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 00:04:24 ID:qKTjpJtG0
いいじゃまい
970宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 17:32:22 ID:qKTjpJtG0
yumehananndskkena
971宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 18:13:20 ID:qKTjpJtG0
うむ
972宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 18:41:55 ID:4Q2ZYu3a0
あお
973宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 20:55:39 ID:4Q2ZYu3a0
だkぇどゆめさ
974宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 21:00:17 ID:P2iFXdre0
ロマンス
975宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 21:17:00 ID:P2iFXdre0
うわぁ
976宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 21:38:22 ID:P2iFXdre0
パレル
977宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 23:04:38 ID:P2iFXdre0
れっひー
978宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 23:08:52 ID:Epf1+YHb0
BOW
979宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 23:18:56 ID:Epf1+YHb0
warara
980宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/28(火) 23:36:18 ID:Epf1+YHb0
ahaha
981宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 00:00:40 ID:S/MI3dKM0
itumo
982宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 16:28:33 ID:W9jM8PdL0
うめ
983宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/29(水) 17:35:57 ID:cAu1oZkW0
dakedo
984宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 02:04:00 ID:XRgup0Hq0

| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 
| 次スレのご案内
| 
| 【コンフォート・エコノ】 グリーンズ・チョイス 2
| http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1247493724/
| 
| 
| 
|  スカートのプリーツは乱さないように!
| 
|   白いセーラーカラーは翻らせないように!
| 
|  ゆっくりと歩いて移動してください 
|  
|________ 。_______________
     , ´  ̄`ヽ.  /
     ! . ノノ゙゙))) /
     ゙!i(l!゚ ヮ゚ノ! /
      ([l卯l]⊃       ┌───┐
.      く/_|〉         │      │
       UU         │      │
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
985宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 10:31:31 ID:hJ8YHSN80
1000円値下げキボンヌ
986宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 13:39:42 ID:ssQvvMi7i
>>985
無理。
赤字が膨らむ。
987黒ヒゲ ◆xOxXrhgEjE :2009/07/30(木) 18:42:16 ID:oabLMsA/0
うめ
988宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/30(木) 23:48:43 ID:btMtM8Xr0
わんばて
989宿無しさん@予約いっぱい
>>986
客室清掃原価を400円以内に抑えて解決!