リコホテル小倉ついて語ろう!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1チャンチャン
 リコホテル小倉ってどうよ?誰か泊まった人いないかな?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/17(火) 22:39:58 ID:/I3pENNz0
西の正横綱。海峡隔てて強力なライバルがあるらしいがw
3名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 09:58:30 ID:sHTM6Wvg0
東の横綱は、名古屋のチサ○か?
4名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 19:55:40 ID:205mgzkY0
>>2
kwsk
5名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/19(木) 03:06:18 ID:ykxCoI630
東の正横綱 佳○坊福松 
ステキに!【ステーキ御膳プラン】 金持ちじゃないのに【贅沢プラン】 etc.
最近苦情が減っているという噂、真相は如何に?!
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/ry_kensaku_room.main?f_no=7780&f_teikei=

尾張の暴君 ビジネスイン ○ゾン
☆2つ、ですっ!
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=946

関門海峡隔てて存在する、リコの強力なライバル(盟友?
ホテル38○関
ttp://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=836


昔は牙、浦島(廃業)も凄かったけど。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 18:35:13 ID:8aGdU9ap0
小倉随一の歓楽街も近いし良いホテルですよ。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 22:47:17 ID:V+FU5agg0
東の横綱、横浜ロイヤルホテル

http://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/4648/4648.html
8名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 23:40:07 ID:zKFghwLy0
>>7
そこは洒落にならない別格ホテル。昔からずーーっと評判悪いね。
ビジホのくせに9日前からキャンセル料20%、前日50%、予約時点では
これらをちゃんと説明されないこともしばしば、いざキャンセル料
発生時点でキャンセルをすると、指定銀行に振り込めと延々と催促が来るとのこと。
以前やっていた受験生プランでは、高額な上に2ヶ月前のキャンセルでも
料金を請求していたとのこと。

じゃらんの口コミ一部抜粋
>部屋の中に「チェックアウトが1分でも遅れると追加料金をいただきます」と書いてあるなど、
>印象が悪かったです。

>あまりいいホテルではありません。テレビが有料(100円/1時間)のわりには映りは悪いし、
>館内や室内にオイルのにおいが漂っていて気分が悪くなりました。部屋は汚く朝食も粗末でした。
ttp://www.jalan.net/kuchikomi/YAD_326258.html
9名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:02:12 ID:4xBO7z+y0
>>8
しかもラブホ兼用だってww
10名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 22:10:15 ID:+A2NQaMZ0
>>8
部屋の写真な無しw
http://www.royalhotel.co.jp/
11名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 21:20:28 ID:N0rnDwB80
楽天の評価を見て、それでも利用するヤシが居るのが謎だ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:03:59 ID:Mlp5cd5W0
13名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 01:38:27 ID:H1sdpyte0
昨年秋から小倉へ出かけてますが、JR線路に物凄く近い「リコホテル」を電車の窓から見るたび、
「ああココはヤバそうだなあ」とパッと見で感じましたが、
楽天トラブルのサイトでチェックして案の定。(苦笑)

名古屋の某ホテル4000円といい勝負です。←悲惨ホテルじゃなく、TV塔近くのあそこ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 00:24:48 ID:r1QlNbtG0
>>13
隣がソープww


>名古屋の某ホテル4000円といい勝負です。←悲惨ホテルじゃなく、TV塔近くのあそこ。

エ○ノ?(旧タワーサイド)
15名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:57:54 ID:4SxX+mZo0
サダルやカオサン気分が国内で味わえるエキゾチックなホテルです。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 17:34:56 ID:zN7/7QYb0
>>14
エ○ノもそうだし、プラ○○ンもw
昨日小倉でリコホテルを再び見たけど、夜けっこう窓に明かりがチラホラ。
落天トラブルにまた「眠れんかった」人の投稿が?w
17名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 23:59:40 ID:oklDdJce0
また新しい感想がw
18名無しさん@120分待ち:2006/02/16(木) 22:34:05 ID:Rm6+vFki0
>>17
漫画喫茶と比較されている時点でだm(ry
19名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 01:38:56 ID:zuumWCuw0
リバーウォークから魚町へ夕方歩いてると、リコホテルの客室に明かりがチラホラ見える。
でも客室の天井に事務室のような蛍光灯?
それを見ると「あー、それでも泊まる人いるんだ」と感じてしまう。
出来た当初は良かっただろうけどもう全面改装しないとだめだよ、リコホテルー
20名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 11:26:10 ID:o3Ts39cp0
リコも38下関もセゾンも横浜ロイヤルも
感想見たら普通絶対泊まる気なくすよなぁ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/18(土) 00:05:45 ID:S330/t3h0
横浜ロイヤルはラブホ兼用だから犯罪者の隠れ家ホテルとしては良いw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 02:22:54 ID:HFy8Ewga0
>>1
東の大関にここも加えといてほしい。
横浜ロイ○ルホテル
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=4648&f_kaiin_no=&f_tel=
23名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/14(火) 12:39:55 ID:fGrjQJOK0
24名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/16(木) 13:57:25 ID:nxEbeLrq0
>>23
スマソ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 16:37:45 ID:j/zF4nxm0
て、いうか、鹿児島線・新幹線の車窓から見ると、
「もう営業は終了した」ホテルに見える。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 00:14:40 ID:yhN+Ev9t0
ここも仲間にいれてやってくれ。
http://web.travel.rakuten.co.jp/portal/my/toukou.iken?f_hotel_no=1829&f_kaiin_no=&f_tel=
やる気のないホテル側のコメントが笑える。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:06:59 ID:P6SmzrfO0
>>26
潰れかけのホテル?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 01:42:41 ID:lBSkFqKE0
開かずの大浴場、か。困った施設だなw
29名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/29(水) 23:45:32 ID:eEQZY8Je0
客が少ないときはサービスレベルを落とすかw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:38:14 ID:Jl3BVq2I0
リコ、本当に4月中旬に改装するのか?(苦笑)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 01:50:04 ID:Jl3BVq2I0
三重の大関、ハイ○ティ。
☆3つですっ!
今時有り得ない価格対サービス内容、しかもFAX付きの部屋!
色んな意味で凄いw
//travel.rakuten.co.jp/HOTEL/13681/13681.html
32名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 01:04:43 ID:ObWkonE40
>>30
改装中火災で(ry…
33名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 21:08:02 ID:Wxl9z2gh0
長野県岡谷市にも素敵なホテルなかったっけ?楽天だと諏訪湖周辺エリアだったかな?
34名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/09(日) 23:42:18 ID:8QAd8PN80
まだ旅窓とか使ってない頃に駅に近いというだけで泊まったが、まず年代物のレジスターにやられましたw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/10(月) 23:11:27 ID:OAsdzkz10
>>33

>>26
でも昔よりだいぶましになったような気がする・・・
36名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 22:27:42 ID:hzOv6s/90
で、結局どこが改装されたの?
37テスト:2006/04/25(火) 22:41:08 ID:9l3SewNUO
テスト
38名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:11:07 ID:1PFUvwVj0
どうやら客室内の塗装をしているようで、
肝心のカーペットや風呂の改装もしないのか?と疑問ですね。
>>36
39名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 05:59:11 ID:KcWCpG3h0
去年の小倉競馬開催中にリコホテルに泊まろうと思い
どうせあいてるだろうと予約なしで行ったら本日は満室です・・・。
って受付の人に言われました。満室の日もあるのね・・・。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/02(火) 18:01:45 ID:Nhhe0Zpy0
建物外壁の塗装もしているみたいで足場と幕がホテル全体を覆ってました。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 07:56:26 ID:tVfU6PDWO
いま小倉駅新幹線口の高層ホテルに泊まってるんだが
件のホテルがよくみえる。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 16:10:07 ID:fE79Tk480
リコホテルに泊まったことあるけど
そんなにひどいとは思わなかったけどな・・
素泊まりにしたので朝食もとらなかったし
フロントの兄ちゃんがやる気なさそうだったけど
43名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:40:20 ID:R+WCuUms0
10年位前に泊まったことがあるけど、当時も相当汚くてキモかった覚えがあるなぁ。
それはそうと、その時一緒に宿泊した霊感アリの同僚の話。
部屋に入って背広をハンガーに掛けようと、クローゼットの扉を開いたところ
目の前を人影が横切ったそうな。
客室をつぶして自販機コーナーになっている一室。そこもイヤ〜な空気を
ビンビン感じて入れなかったとのコト。
ご参考までに・・・。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 08:10:31 ID:sGYWva9pO
周囲は風俗だらけだし、(ヤ)さんも多い場所だから
過去に何かあったとしてもおかしくはないわな。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 19:24:03 ID:7RohpIh50
以前、リコホテルと同系列のホテルが買収された時、
買収した側のホテルから派遣され、そのホテルに乗り込んで
勤務した事があります。3ヶ月くらいだったけど。
驚くことが多々あった。
廊下の電球はひとつ飛ばしで外され、客室のシャワーカーテンは
下の部分にカビがはえたせいか切られており、バスタブに届かず、
エレベーターは夜間は止められてました。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 22:35:25 ID:CsUBUpXS0
>>41
リーガロイヤル?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 01:44:37 ID:ho0FkGAi0
このホテルには何かいます・・・
霊感のある人は泊まれない・・・
48ホテル1000泊/30年:2006/06/04(日) 14:14:36 ID:gJBagwsZ0
楽天トラブルの評価は甘く、個人的には★3つは他の場所に泊まるなど絶対に避け、3っ半も近くにホテルがない場合の最後の手段にしています。
その評価が★2つや2つ半のところがどんなところなのか興味はありますが、好奇心旺盛の私でも不潔なのは避けたいので---。
リコホテル以外でも、近くのホテル○8下関、長野の湖の近くのホテルO、横浜の○イヤルホテル、小田原のビジネスホテルI、石巻Rサイドホテルなどに泊まった人レポートきぼん。
49名無しさん@お腹いっぱい:2006/06/05(月) 23:33:45 ID:UMK5elFl0
小田原・・・
ココだな?自分でレポしてみれ
://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/6138/6138.html
50名無しさん@120分待ち:2006/06/08(木) 12:23:09 ID:hmqFFVsi0
ホテル○谷
p://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/1829/1829.html

石巻リバーも有名ですな。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 20:38:18 ID:nceha1e90
変えれよ場語れ
52リコタン:2006/06/22(木) 00:37:51 ID:7D9vk45cO
十年前、よく利用しました。テレビのチャンネルがリモコンじゃなかった。目覚ましのボタンを引くと時計ごと抜けて配線だら〜ん。フロントのオヤジは胡散臭い。でも何故か好きですた。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 14:25:14 ID:CnHAa1AlO
楽天の評価見てワロタ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 16:56:22 ID:X5VLu3Ge0
壁うすい 泊まるのヤメレ
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/23(金) 06:35:50 ID:CDXyhlXCO
ここと西鉄インの差額が1000円。
リコがぼったくっているのかあちらが激安なだけなのか?
56リコタン:2006/06/23(金) 15:27:02 ID:L7VQrsiLO
懐かしさ半分、怖いものみたさ半分…。。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:49:22 ID:Box/FTX80
改装したリコたんを見てみますた。外壁はラブホ風? 値段1000円アップ
5250円って旅窓のあの評価で? 冗談はヨシコさん!
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 22:50:30 ID:Box/FTX80
>>55
リコたんがぼったk(ry
西鉄インはどこも頑張っていると思われ。実際泊まってコストパフォマンスよかったし.
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 00:33:17 ID:A9UoAQFN0
>>57
誰か写真をアップ!
60リコタン:2006/06/25(日) 00:34:49 ID:0GRGIteoO
隣の部屋からオヤジが鼻をかむ音が聞こえるのが好きですた。改装したのか。。フウーン
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 20:59:54 ID:Sjfvu53J0
去年だったか、リコが裁判所の競売にかけられてたが・・・。
62リコタン:2006/06/25(日) 23:57:54 ID:0GRGIteoO
ナヌーッ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:42:56 ID:kXM2ObhX0
リコの単独スレがあることに初めて気づいた。
3年ぐらい前に1回だけ止まったが、周囲の環境とフロントのやる気の無さ、
あと、シャワーの勢いが弱く、ヘッド部分を上に向けると、
ほとんど湯が出なかったのを思い出す。
楽天の低評価に大いに納得。
小倉って、いいビジネスホテルある?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 01:54:47 ID:bb/64DPAO
2〜3日前だったか、朝日北九州版にリニューアル記念で
「30名様に1000円割引券プレゼント」の広告を出してたねw

ちなみに期限は今月いっぱいだから締め切り→発送から逆算して
使える期間は約半月。


>>63
あと800円出せるなら西鉄インが一番いいと思う。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 14:51:55 ID:OnYC5jVuO
さっきPAO-Nの「ひまわり号リポート」でリニューアルということで紹介されてた。
最初「リコホテル小倉からです」と言われた時はドキッとしたけどw
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 22:52:01 ID:+ssk3XXHO
改装されて中国語とか韓国語での「歓迎」って看板が出ていたようなw
67リコタン:2006/07/17(月) 17:37:15 ID:Icrj2D5yO
アジアの純真
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 14:04:52 ID:7AENNnJr0
>>45
昔は「リコホテル博多」「リコシティ」「シティホテル広島」がグループだったらしいね。

ちなみに「リコホテル博多」は現在建物そのままに老人ホームに売却、
「シティホテル広島」は「広島グランドインテリジェントホテル」になった模様で、
「リコシティ」は検索しても全く出てこない。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 18:35:31 ID:MBOJLPLxO
>>68
博多駅の近くに「リコランド」という温泉レジャーランドもあったな
(確かCMもやってた)。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 01:18:17 ID:+zhDn+9f0
>>69
リコランドは潰れた。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 23:55:54 ID:e+wpY8T1O
改装したのはいいが窓の白い渕取りwww
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 00:34:02 ID:Y1TBAu350
リコランドは潰れた。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:04:44 ID:05zMzKPl0
/三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}       
   ,':,' __  `´ __ `Y:}       
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!      
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:}     
  r(   / しヘ、  )j   ズバリ言うわよ
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg  
    \._ヽ _´_ノ ソ    
  __,/ ヽー ,/\___ 
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\    

74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 13:53:37 ID:YYjiavDM0
 へヘ 
/〃⌒⌒ヽ,
〈〈 ノノノハ)))          ミ ギャハッハッ ズレてる!ズレてる!
         o/⌒(. ;´∀`)つ
         と_)__つノ  ☆ バンバン



 へヘ 
/〃⌒⌒ヽ,
〈〈 ノノノハ)))           
         o/⌒(゜Д゜  )つ
         と_)__つノ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 23:16:05 ID:PIkOhX950
かれこれ15、6年前かな、、、高校生のときに
夜行列車の3連泊はきつくて泊まったよ。
今考えると、確かに周辺は怪しい雰囲気だったかも。。。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/17(木) 22:35:21 ID:Eb81YQLY0
俺はスペースワールドに行く予定だったので
「北九州第一ホテル」に予約しといたんや。
快適な旅だった。でも、この小倉駅に近いこの
ホテルも考えた!そんな雰囲気が悪い所か?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/18(金) 00:11:56 ID:4pqP1qnR0
東京在住で、こないだ久々に小倉競馬場遠征したんだけど
小倉駅前にハングルが目に付くホテルがあって、それがリコホテルだった。
ああ、これがウワサの…と思って思わずワラタ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/03(日) 00:57:34 ID:vOiV1sbk0
ttp://aploda.net/dl.php?mode=pass&file_id=0000020942.jpg
外装はたしかに綺麗になりました。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/03(火) 12:24:49 ID:S68uzZbKO
新北九州空港にここのパンフ置いてたなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 13:18:48 ID:p1JDL4+S0
従業員募集してるぞ!
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 20:20:01 ID:1xTabDHS0
リコホテルってそんな悪くないと思うけどなぁ・・

立地はそんなに悪くないし(客引きのオバハンうざいけど)
安いし
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/04(水) 22:03:40 ID:fxRjMTCy0
こんなスレあったんだw
7年くらい前に出張が多かった時期があって、
小倉に行くことになり、先輩がインターネットで
ホテル情報をイロイロと集めてくれた。
何とも言えない外観の画像が出てて、追い討ちをかけて
「バスタブにヒビが入っていてお湯が漏れる」とか
悪口が滅茶苦茶書いてあり、2人で大笑いした記憶がある
で、勿論他のホテルに泊まったんだけど、どこのホテルだったか
すっかり忘れてるのに、ここの名前だけを憶えてるってことは
ネーミングが余りにも個性的と言うか、強烈だからだろうね。

83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/05(木) 19:44:05 ID:GpNP3tOy0
あれっ、リコホテル小倉って一時期、裁判所の競売にかかってたよ。
84名無しさん@お腹いっぱい:2006/10/05(木) 22:12:59 ID:IxWkpg/V0
漏れ、昔(15年位前)の経営者の娘と知り合いだった。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/06(金) 16:14:33 ID:Ty649tBL0
娘さんの名前はリコ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 09:13:51 ID:mYdarKqL0
ホテルニュー田川も相当気になる存在だった。>今は良くなってるみたいだけど
やはりリコホテルも結婚式とか出来るんですか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:46:57 ID:1Y291r9S0
ホテルニュー田川は潰れた。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/08(日) 22:49:35 ID:1Y291r9S0
>>87に訂正
営業再開していたか

http://www.hotel-newtagawa.co.jp/index.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/09(月) 04:10:59 ID:qJ9bCRI40
前の経営者の話はちょっとだけ聞いたことがあるが>ニュー田川
ホテルニュー田川とリコホテル小倉の共通点は裁判所の競売にかかったって事かな。(^^;
ニュー田川で5億、リコはわからんね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 23:55:57 ID:eh9Tt24D0
リコでも満室のときあるのな・・・。(w
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:02:36 ID:o17JZBaeO
>>90
祭の時期や小倉で競馬をやってる時の金・土曜は満室になることもある。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/10(金) 21:54:29 ID:c7OhlBrT0
以前、鹿児島本線の電車に乗ってるとき、
そばにいた親子連れの子供のほうが、「ママ、この前
あそこのホテルに泊まったんだよね。」とリコホテルを指して、母親に
話しかけてた。母親は聞こえないフリをしていた。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/15(水) 23:05:45 ID:mY12GhFX0
「北九州第一ホテル」は良かった!
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/20(月) 11:26:14 ID:mpl61Efo0
age
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 13:37:07 ID:b/w6xNDQ0
今年リニューアルしたが、それは外装のみだけなの?
楽天トラベルのお客さまの声にそうあったから。

楽天トラベルのお客さまの声の評価はさまざまだが、
1、立地はよい。(駅から近い)
2、値段は安い
3、線路の横なので電車の音がうるさい(気にならなかったという声もあり)
4、小倉駅からホテルに行くまで呼び込みがうるさい(歓楽街の真中なので)
5、フロントの対応は評判は悪くない
6、部屋の中の設備には不満の声がある
といった感じだ。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/07(木) 13:37:10 ID:yl0c0xik0
>95

外装だけでなく、内装もリニューアルしてるらしい。
ここ何ヶ月で楽天・じゃらんの評価UPしてる。
呼び込みに関しては、呼び込みのいないルートを案内してるなど努力が認められる。
フロント、めちゃ人変わってるからなぁ・・・。
設備は建物自体の建て直ししない限り、無理だろう。
設備(アメニティ関係)、そこそこ変わってきてる。
禁煙・喫煙区別はもちろん、NET接続環境もほぼ完成。

ここだけの話にしてくれ・・・。(w
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 22:52:44 ID:ebMhFyao0
 
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/25(月) 07:16:23 ID:ky2We0qiO
今週小倉行くが、泊まってみようかな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:14:42 ID:OTocnIyJ0
3、4年前にここ泊まった事あるんだけど、当時15歳の俺にとってはきつかった。
夜9時頃に着いて駅から向かおうとしたんだけど、駅前から見ただけで明らかにやばそうな道とわかる。
いざ通ろうとすると知らない兄ちゃんに肩組まれたり、知らない姉ちゃんに抱きつかれたりもう散々。
走ってなんとか通りまで出たら信号待ちだったのね。
そこで待ってると立ちんぼっぽいババアが現れていろいろ言ってくんの。
信号待ちだから逃げられないし、地獄だったね。

んで、チェックインして入ったんだけど照明少なすぎw
壁や床にはシミがいっぱいあるし、なんか臭うし。
で、本格的にやばいのはユニットバスwいきなり臭い水が出てきてびびったわ。
トイレも使ったんだけど、トイレットペーパーがぐちゃぐちゃのまま固まってて取れない状態。
洗面所部分は血痕みたいなのがあるし、怖くて逃げたよ。
そのまま眠れない夜を過しました。

朝5時にチェックアウト済ませて外に出たら前日にもいた立ちんぼのババア(同一人物)が「おはよう兄ちゃん」とか近づいてきて、
またも信号待ちで四苦八苦。
でも、歓楽街の通りはひっそりしていたからか帰りは楽に通れたよ。

以来、小倉=怖い町というイメージが付いて離れない。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 02:56:18 ID:qI3d1t/E0
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 02:14:42 ID:OTocnIyJ0
3、4年前にここ泊まった事あるんだけど、当時15歳の俺にとってはきつかった。
夜9時頃に着いて駅から向かおうとしたんだけど、駅前から見ただけで明らかにやばそうな道とわかる。
いざ通ろうとすると知らない兄ちゃんに肩組まれたり、知らない姉ちゃんに抱きつかれたりもう散々。
走ってなんとか通りまで出たら信号待ちだったのね。
そこで待ってると立ちんぼっぽいババアが現れていろいろ言ってくんの。
信号待ちだから逃げられないし、地獄だったね。

んで、チェックインして入ったんだけど照明少なすぎw
壁や床にはシミがいっぱいあるし、なんか臭うし。
で、本格的にやばいのはユニットバスwいきなり臭い水が出てきてびびったわ。
トイレも使ったんだけど、トイレットペーパーがぐちゃぐちゃのまま固まってて取れない状態。
洗面所部分は血痕みたいなのがあるし、怖くて逃げたよ。
そのまま眠れない夜を過しました。

朝5時にチェックアウト済ませて外に出たら前日にもいた立ちんぼのババア(同一人物)が「おはよう兄ちゃん」とか近づいてきて、
またも信号待ちで四苦八苦。
でも、歓楽街の通りはひっそりしていたからか帰りは楽に通れたよ。

以来、小倉=怖い町というイメージが付いて離れない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:00:49 ID:OTocnIyJ0
>>100
どうした?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 21:37:46 ID:Wlr/k1nl0
妖怪こだまがえしのしわざだな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 00:36:17 ID:csCeZGcJ0
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 02:56:18 ID:qI3d1t/E0
99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/04(木) 02:14:42 ID:OTocnIyJ0
3、4年前にここ泊まった事あるんだけど、当時15歳の俺にとってはきつかった。
夜9時頃に着いて駅から向かおうとしたんだけど、駅前から見ただけで明らかにやばそうな道とわかる。
いざ通ろうとすると知らない兄ちゃんに肩組まれたり、知らない姉ちゃんに抱きつかれたりもう散々。
走ってなんとか通りまで出たら信号待ちだったのね。
そこで待ってると立ちんぼっぽいババアが現れていろいろ言ってくんの。
信号待ちだから逃げられないし、地獄だったね。

んで、チェックインして入ったんだけど照明少なすぎw
壁や床にはシミがいっぱいあるし、なんか臭うし。
で、本格的にやばいのはユニットバスwいきなり臭い水が出てきてびびったわ。
トイレも使ったんだけど、トイレットペーパーがぐちゃぐちゃのまま固まってて取れない状態。
洗面所部分は血痕みたいなのがあるし、怖くて逃げたよ。
そのまま眠れない夜を過しました。

朝5時にチェックアウト済ませて外に出たら前日にもいた立ちんぼのババア(同一人物)が「おはよう兄ちゃん」とか近づいてきて、
またも信号待ちで四苦八苦。
でも、歓楽街の通りはひっそりしていたからか帰りは楽に通れたよ。

以来、小倉=怖い町というイメージが付いて離れない。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/05(金) 02:19:50 ID:Jd6txkxd0
>>99
(´・ω・) カワイソス
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 01:06:30 ID:8pg4Gw+e0
♪ /⌒ヽ.∩ 
  r( ^ω^ )ノ _
 └‐、   レ´`ヽ オバケの救急車〜♪
    ヽ   _ノ´`
    ( .(´  ♪
     `ー

♪  ∩ /⌒ヽ
   ._ ヽ( ^ω^ )7
  /`ヽJ   ,‐┘  オバケの救急車〜♪
   ´`ヽ、_  ノ
      `) ) ♪
      ー´
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 19:22:41 ID:C4rug81h0
TVが天井からぶら下げてあったなぁ。
板とチェーンで。
ベッドの上だったんで、地震でもありゃ落ちてくるなと。
現金とクレジットじゃ価格も違ったな。
これって違法なんじゃ?

もう5年程前の話だが。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/09(金) 18:28:24 ID:+fEnoBhI0
 
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/19(月) 00:44:30 ID:EXaBzdGIO
地味にこのスレ生き残ってたのかw

by 地元民
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 02:25:37 ID:AbO7gopJ0
 
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/19(土) 17:21:20 ID:llgGgFPpO
昔泊まったことあるのでage
111宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/11(土) 22:23:01 ID:Mp/QfMLqO
111確変ゲ〜ッツ!
俺も昔泊まった事ある。もう泊まる事は無い。
海峡向こうライバル、ホテル●8
楽天【お客様の声】に対するホテル側の返答が
相変わらずヤバスw

112宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/23(木) 18:41:53 ID:KPEeuv5WO
このスレ
まだあったのねw
113宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 16:51:42 ID:vJwnmPNh0
>>48
四国、香川県坂出市に★1.5のホテルあるね。
ユニットバスにシャワーカーテンがないそうだ!
114宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/01(土) 18:04:09 ID:1YBgyi+h0
>113
楽天に★1.5が存在するなんて初めて知った。どこだろうと思って
香川県坂出市のビジホリストを見て、ここのホテル名がいかにも
怪しい?と思えるホテルの評価を見たら一発で当ったよ!
115宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 06:43:22 ID:FLA6vdfsO
懐かしい

116宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/18(日) 13:05:38 ID:98lXeHXI0
リコには15年位前に、下関の38には3年位前に泊まった
両方制覇したのは俺ぐらいだろう

楽天に投稿した38レポは見事に消されていたな
117宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 00:15:20 ID:LSYdnGD20
いつも「このホテルはどんな所や?」と思い、一回泊まりに
行ったろうという気はあるがやっぱり嫌な旅になるのは分か
ってるし・・・。戸畑駅前のホテルも汚かった!「北九州第
一ホテル」は良かったけどな!!
118宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/19(水) 00:46:06 ID:3hFgTITW0
>>117
戸畑ステーションホテルは既に廃業しました。
119宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/19(水) 23:38:29 ID:loU8/Ncs0
♪あーめが降ってもリーコラーンード
お泊りはリコホテルで♪リコランドォー
♪阪九ーフェリィー
RKBの釣り番組で鹿児島でも見れたローカルCMが懐かしいな。
120宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/18(水) 01:34:51 ID:CWCDOCdCO
北九州ミュージックフェスタ出演者募集のお知らせ
来る9月27 28日開催予定のイベントの出演者募集中
・カラオケで90点出した
・下手でも気持は負けない
・街の人気者
・カスタネットが特技・音楽は苦手だが話は 得意
そんな貴方を待ってます 小倉の街を盛り上げましょう。
121宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 18:36:08 ID:c7c+fTmc0
出張の帰りに電車の中から、いつも見てるけど、ホテルの外観を見ただけで
泊まる気にならない。
確か、外壁か看板にハングル文字が書かれてたと思うけど、韓国人や中国人が
泊まるのかと思うと、騒々しいことが予測できる。
122宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/23(月) 01:30:07 ID:9nQ1UviY0
とりあえず 風呂とトイレもあるし、
夜露がしのげればいいや。 というひと以外にはおすすめしません。
なんかのスポーツ大会出場チームで女の子も泊まっていたけど
みててかわいそうだった。
123宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/30(月) 22:29:37 ID:xbEEq4Yj0
親だったら自分の娘には泊まらせたくない。
周りも石けんばかりだし、すぐそばで婆が客引きしてるし。
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 22:26:09 ID:hZhNyHmQ0
あああああああああああああああ
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 06:54:28 ID:BmOHdlis0
乙!!
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/28(木) 06:57:14 ID:BmOHdlis0
とにかく、北九州第一ホテルはよかった。
フロントの人の対応もすごくよくて、親切でした。お勧めのホテルですよ^^
よ。ふふふふふふふ^^
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/01(月) 16:58:50 ID:s5E7xZuf0
戸畑のビジネスホテル初音はどうよ。
風呂トイレ共同、一泊4800円より。
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/12/26(金) 19:45:55 ID:IcbHJCv7O
普通に泊まれるトコだったんだが…
129宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/22(木) 22:45:54 ID:duEdfKTD0
小倉でGT開催中


【第50回】も〜い〜くつ 寝〜ると 競輪祭!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1230626271/
130宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 15:22:42 ID:O9PajD97O
先日在日の先輩から聞いた話 名前が正、正一、正二、正一郎、正二郎ってほとんど北朝鮮出身だそうな。親が金正日から名付けたらしい


131宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/14(火) 19:31:33 ID:6cGwEoVeO
カルデロンのリコホテル
132宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 07:27:50 ID:pEi3MEs80
良スレ保守
133宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 09:03:43 ID:Fbgm/fCr0
ここまだあったんだ。

初めて入ったとき、フロントがあまりに暗いんでホラーの館かと思った。
134宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/12(日) 11:02:14 ID:wceCiNTc0
電車から見る外観「だけ」は、まともそうに見えるんだけどねぇ
少なくとも下関の数字のつくホテルよりは
135宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 19:40:50 ID:ymU0ShJi0
あげ
136宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/27(木) 17:33:05 ID:q2ous7rJ0
ここって営業してるんだな。
おれはてっきり廃墟かとおもってた
137宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 02:20:24 ID:mX90czXc0
age
138宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 08:11:49 ID:dbH/7u5F0
【第51回】 競輪祭2 【坂本亮馬初タイトルへ】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/keirin/1258833485/

出走表・結果
KEIRIN JP (競輪公式HP)
【PC】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/site/sitemap.html
【携帯】http://keirin.jp/i/dfw/dataplaza/guest/mobile/

ネット中継
【小倉】http://www.kokurakeirin.com/cgi-live/live.cgi
【富山】http://www.toyama-keirin.com/raichannel/live.asx

並び予想
【尾池さん】http://homepage2.nifty.com/k_oike/yosou_top.htm
【チャリロト内】http://www.chariloto.com/ktai/81narabi/index.html

メールマガジン(小倉は全レース並び予想・レース予想有り)
【小倉PC】http://www.kokurakeirin.com/mailmagazine/
【小倉携帯】http://www.kokurakeirin.com/m/mag/
【KEIRIN JP】http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/ml/index.html

チャリロト
【PC】http://www.chariloto.com/pc/top
【携帯】http://www.chariloto.com/mobile/top

競輪祭特設HP
http://keirin.jp/pc/dfw/portal/guest/report/graderace/keirinsai/H21/winner_data/data.html

小倉競輪場HP
【PC】http://www.kokurakeirin.com
【携帯】http://www.kokurakeirin.com/m/
139宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 13:41:04 ID:FI0fkjnt0



140宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/13(土) 02:53:38 ID:FJhV9/6H0
あg
141宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/02(金) 19:33:48 ID:JR2+6FmsO
一階にコンビニが出来てる。
そのコンビニには時々行くけど今日はレジの中年男性の愛想がとてつもなく悪かった。
袋は要らない、と伝えると
バーコードをうった商品は自分の手元に置きっぱなし、こちらがわに寄せようともしない。
客は居なくて暇そうなのに店を出る時は無言。
もう二度と行かない。

142宿無しさん@予約いっぱい
潰れてたかと思ったら、コンビニまで出来てるとは・・・・