【湯快】1泊2食7800円【伊東園】

このエントリーをはてなブックマークに追加
936名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 07:36:21 ID:j/UZeReq0
往復2000円で現地まで連れて行ってくれるのに、何を望むも望まないも無いと思うけど?
無事現地まで到着してくれればそれで良し。それ以上を望むのなら他の方法で勝手に行けよって事だ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 08:45:07 ID:8RAvGYLp0
>>932
従業員が善意で荷物下ろしを手伝い、
不幸にもお客の荷物が消えた場合、
責任の所在があやふやだべ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 12:08:59 ID:kVLn94180
荷物に関しては他の皆さんと同じ意見だけど、

>「客降りたら駐車場に入れて掃除しろ!」って命令口調だったので、

これは気分を害するよね。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:20:21 ID:wXA55zES0
上田館に最近行かれた方いますか?
(上の方には特に感想も無いと書かれてますが・・・)
このグループになってから行った事無いので
どう変わったのかなと思いまして。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 19:32:21 ID:y7rBaB0l0
>>932
下呂別館はホテル従業員もトランクから荷物を降ろすのを手伝っていたよ!!
来週、あわづ別館に泊まるが、またその光景だったら嫌だな・・・
941名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/09(火) 23:42:40 ID:MvbNleLq0
伊東園ホテルの本館と別館のどちらに泊まろうか迷ってます。
食事、部屋、お風呂の質はどちらが宜しいでしょうか?
ご存知の方、いらっしゃいましたら恐縮ですがお教え下さい。
よろしくお願いします。当方非常に迷ってます。
また伊東以外でも構いません。伊東園グループ以外だと紀州鉄道箱根強羅ビラ
(素泊まり4,725円)も候補にあります。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 07:56:08 ID:A94VTwpP0
別館おすすめよ。
若そうな店員女性多いです
943名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 09:28:03 ID:iicvUxTg0
1泊ずつすれば、いいじゃん。安いんだし。まぁ、お風呂はどっちのにも、入れるよ。
944名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 11:32:46 ID:X4qFzA1b0
伊東園本館と別館の間にシャトルバスを走らせてくれないかな。
春・秋なら歩くのもそれほど苦らならないのだが、寒い時期はつらい。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 13:31:53 ID:Wka5Wzm40
>>935
ホテルの従業員が荷物を卸すのを手伝うことになっています。
開業当初は手伝っていたが今は新しい従業員が増えたので
マニュアルが徹底されていないようです。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 15:04:51 ID:cnz2k7ub0
>>945
1月7日に千畳に泊まったけど外で運転手が荷物出そうとしたら、
従業員が「出さなくていい!客に取らせるから!」と言ってたのが聞こえたよ。
バスで従業員が説明最中だったけどバスの窓開けてて聞こえたよ。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 00:58:26 ID:0hxSh+Kl0
sage
948名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 17:09:28 ID:Tak7qKqU0
年末に南国ホテル泊まりました
ナイトクラブが日中は開放されてて無料で歌い放題
正午に到着しチェックインまで酒飲みつつガンガン唄ってました
949名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:13:09 ID:YVbq24ZD0
大阪の直通バスで行きたいんですが、出発地点って1箇所だけなんですかね?
だとしたら梅田発?それとも複数箇所あるんでしょうか??
去年、京都発で行った時は京都駅になりましたが。どなたかお願いします。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 00:42:32 ID:ZrG9JBTX0
ヒント:湯快各ホテルのHP
951名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 01:25:32 ID:YVbq24ZD0
>>950
載ってましたね;わざわざありがとうございました!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:32:23 ID:8kd2CTXF0
>>1008
取り合えず落ち着いて湯快リゾートのサイトをじっくり見るべきですね。
一応URLは載せますが、新大阪駅、四ツ橋駅、大阪城公園駅の3箇所だが行き先(ホテル)ごとに違うし出発時間にも注意は必要だね。

大阪(JR新大阪駅前)−南紀白浜
御苑 ttp://shirahamagyoen.jp/bus_osaka.html
千畳 ttp://h-senjo.jp/bus_osaka.html

大阪(地下鉄四ツ橋・長堀バス駐車場)−南紀勝浦
勝浦・越之湯ttp://koshinoyu.jp/bus_osaka.html

大阪(大阪城公園駅前)−加賀温泉郷(北陸・石川)
あわづGH ttp://awazu-gh.jp/bus_osaka.html
H大黒 ttp://h-daikoku.jp/bus_osaka.html
山中GH ttp://yamanaka-gh.jp/bus_osaka.html
山代・彩朝楽 ttp://saichoraku.jp/bus_osaka.html

大阪(JR新大阪前)−下呂
下呂・彩朝楽 本館 別館
ttp://gero-saichoraku.jp/bus_osaka.html


白浜御苑クチコミ情報
ttp://r-kuchikomi.com/030enjoy/2007_01_121321.php
953名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/14(日) 19:33:56 ID:8kd2CTXF0
>>949 の間違い スンマソ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 08:54:35 ID:r9iJIFSI0
今日、上田館泊まります。
今、かに食べ放題やってるらしいです。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:08:58 ID:KHEHkIMb0
情報期待あげ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 19:11:09 ID:XsmWZytT0
春からの特別企画とかないんですか?
957名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 22:30:21 ID:wkmJ9Ys30
>>930
惜しいがおまえの情報は不正確だわw
958p2051-ipad03yosida.nagano.ocn.ne.jp:2007/01/15(月) 23:29:27 ID:NGjbxr300
今、上田館です。
料理はいろんな種類あっておもしろかった。
かに食べ放題キャンペーン中のかには身は少ないけど
おいしかったです。
ホテルの方の対応も悪くない。
お風呂の掃除が昔に比べて×かな。
また時間があれば(無いかな?)下記子します。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 09:05:55 ID:Te1jkQNx0
某サイト経由で予約すると、3月末まで湯快各施設が6500円で宿泊出来るよ
(但し、平日・休日泊限定だけどね)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 09:53:19 ID:VeSf073X0
>>959
おおっ、情報サンクス!
検索したらすぐにわかったよ。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 18:55:28 ID:hVy/LUnV0
湯快で一番オススメはどこですか??
石川県のどれか行きたいんですけど迷います。。。
去年行ったホテル千畳は最高でした!
962名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 19:04:04 ID:kJceBdWa0
白浜御苑
963名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 20:59:44 ID:e6xjzeuC0
平日に休みが取れるならJTBの感謝デーやスペシャルデーを
つかえば1人10000円(2名1部屋)でよほど良い料理と部屋に泊まれると思う
加賀で湯快のバスに乗ってた客を見て、もう少し金出せば部屋食で蟹三昧なの
に....とかわいそうとふと感じたよ  湯快は土曜日等の高い設定日に使う
のがいいね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:16:59 ID:u8op1JmL0
私は好き嫌いが多いので、好きなものを好きなだけ食べられるバイキングのほうがいいですね。
それに7800円と10000円ってけっこう大きな差だと思う。
2人だと4400円も違ってくるし。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 23:56:18 ID:AwvZGgsi0
>>964
をを、同じような人を発見。
ウチも自慢じゃないが夫婦して偏食なのでお腹が
そこそこ満たされたらOKと思っている。
なので素泊まりがベストで次にバイキング。

こういう人もいるってことで。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 08:38:29 ID:dptxfFXl0
1万の客が7800円の客を見て「かわいそう」なんて、何か笑えるね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:14:42 ID:ShaGrlUc0
>>963
1万出して蟹三昧だったら、
漏れは7800のバイキングの方が羨ましいゾ。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/19(金) 15:16:36 ID:RPimI2Ja0
下呂本館からカキコ。思わぬ休暇で平日に来れた。
質問あれば追々答えます。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 10:47:23 ID:G+stJvOFO
布団を最初から敷いてあるけど あれは三日はつかいまわしなんだからなんだな シーツも最低三日なんだな
970名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:58:28 ID:uwW+NvsS0
>>963
俺も湯快は土曜宿泊だけしか利用したことが無いよ
混んでることが多いけど安いから納得できるよ
平日休みが取れたら、俺も湯快は絶対利用しない 部屋だしで
のんびりだべたいね
971名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 05:06:35 ID:/N/bFfJ80
伊東園だと箱根が一番稼働率高そうだね

泊まった事あるけど、たしかに場所は最高だけど建物古いし大浴場狭いし、泉質も箱根だから単純温泉今市でした
、でも箱根だからついつい利用しちゃうんだよなあ


逆に稼働率低そうなのは交通の便の悪い南国でしょうか

週末以外がらがらだもんなあ
だから昼食無料サービスなど差別化してます

972名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:19:41 ID:l/DbaCNr0
今度、下呂温泉に行きます。
今の時期、雪は積もってるんでしょうか?
それによって、道路も込みますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 20:46:13 ID:exo5ruJb0
>>972
先週行ってきましたが、下呂以南は積雪0でした。
それ以降も降った形跡はなさそうです。
名古屋以西からなら東海北陸道の関IC→県道58号→
金山→R41→下呂のルートがお勧めです。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 20:23:33 ID:a2fY19Av0
>>973
ありがとうございます。
下呂の現地は積雪してましたか?
この辺ではめったに雪が見られませんので、
ちょっと楽しみにしてるのですが・・。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/25(木) 22:44:03 ID:SxG7IiLD0
お前アホか?ホテルに電話してきけよ。
976:2007/01/26(金) 05:15:30 ID:r8soqn7eO
20日に白浜御苑にいったが、ご飯最高でしたね。ゲーセンであそびロビーも広く。大阪からのバスが満員につき京都からいきました。三段へきによりました
977名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 16:20:14 ID:pDJNYgg50
明日、熱海のニュ−フジヤに行きます。
好きなだけ飲むぞ-。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:30:05 ID:iDwuQ9Yw0
<<975
お前アホか?ホテルに電話してきけよ。

973さんが親切に教えて下さったので、
どんな様子だったのか聞いてみたかっただけです。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 22:51:55 ID:z6vF5GCI0
やっぱりアホだったか
980名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:07:21 ID:F1Q0G9g50
アンカもできないなんて
981名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 01:29:41 ID:JFzJ+1Yy0
>>977
いいなぁ〜俺もまた行きてぇ!
カニ食べ放題はまだやってるのかなぁ〜?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:02:02 ID:HKvnZ9o/0
板違いで悪いんですが、従業員の人がちらほら見えるようなので質問させてください。
わけあって住込みの仕事探し中で、寮完備・即日可って求人見て興味持ちました。
過去レス見ると給料は安いようだが、仕事内容やら労働環境はどんなもんですか?
客から見たスタッフの感じはいいようだが、もともとホテル業界にいた人が多いんだろうか。
40手前のおっさんなんで(体力仕事はキツイか?)年齢層や雰囲気なんかもぜひ知りたい。

県単位で募集してて施設は選べないらしく、寮がどんな所なのかわからないのもやや不安。
今応募したら即面接、すぐ現地へって話なので、応募前にちょっと内情を教えてもらえればと。
石川・岐阜・和歌山で働いてる人達に広く聞きたいです、よろしくどうぞ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:12:36 ID:7Bvj5l240
しんどいだろ普通
984名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 08:15:33 ID:6C58O4uF0
>>982

釣りか?
985名無しさん@お腹いっぱい。
>>982
40手前のおっさんが雇ってもらえるはずないだろ。
湯快には色々行ったがそんなおっさん見たことないぞ。
ここは若年層を雇って労務費を抑えるんだよ。