7月1日開業!コンラッド東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
930926:2006/07/03(月) 00:21:45 ID:jFr3ZpjS0
926=偽922な
931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 13:10:17 ID:ha1KAk6m0
>925
非売品じゃないのか
ロゴが入っていうるだけか
色ってみんな水色?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 15:41:59 ID:ro+XLrxm0
>帝国のインペリアルスイート常連

そんなおまいも2ちゃんねらなのかw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 23:34:36 ID:yeU6kc5d0
>>921= う ん こ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 00:31:21 ID:RlfqdURu0
あほばっかりだね。
926はホテルの従業員だね。フロントかレストランだろう。
ブラックカードホルダーが2ch!有り得ない。

935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/05(水) 01:02:47 ID:0Mhvyqkb0
そんなの書かなくたって誰だってわかってるんだから、だまされた振りしてろよ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:32:46 ID:Ioa8RBfs0
>>931
>非売品じゃないのか
>ロゴが入っていうるだけか
>色ってみんな水色?

ホテルのショップで普通に売ってる
色は、6月は水色だったけど
1周年記念ベアがあるのかな?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 09:46:07 ID:Rs4SCenX0
花火大会パック・・・やっぱりキャンしちゃいましたっ。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:19:24 ID:9D2xNw/i0
家が小金持ちってだけで俺でも持ってるくらいだから。
黒カード持ちってこと自体に大した価値はないな。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 20:20:55 ID:azs++Ddd0
つか大漁だな
940spkjk:2006/07/07(金) 20:39:14 ID:0TFjhXqd0
<<<不動峠祭り開催のお知らせ>>>

自転車に乗れない、2ちゃんねらーの皆様。
自転車板初のイベントが決定しましたのでお知らせいたします。
(日本一周ヌイグルミのようなフィクションではありません)

日時:7月9日 朝9時集合
場所:北条大池
*主催者からのお願い*道路占有使用許可は得ていない、一般のサイクリング大会です。
交通法規遵守で、一般の手本となるようなサイクリングをお願いいたします。

<大会の内容>
DE ROSA Kingの真性品と模造品の比較、試走です。
模造品オーナー出資による豪華商品を掛けた峠TTも同時開催!
奮ってご参加ください。
エントリーは、当日赤色真性品kingに乗る主催者まで申し出てください。

模造品をYahoo!オークションに出品した本人をゲストに迎え、
トークショーは、参加者のリクエストが多ければ実施されます。

それでは!
不動峠でボクと握手!!

大会事務局
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1145173533/
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 00:36:49 ID:bgvBbAfW0
なんか宿泊代が上がった感
なら違うホテルに行く
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:18:18 ID:1+5C9FsF0
922の言っていることが本当かどうかは別としてバカはバカだな。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 13:47:24 ID:8R8F9NYI0
>>942=921
結局、誰からもまともな答えを貰えなかったからって、そう僻むなよ。
944たかし:2006/07/09(日) 13:57:48 ID:tCy35O0N0
>>921
10万あればSuiteも含めてかなり選択肢は広いでしょうが、要は泊まる以外に
買い物や食べる事など何をするか?だと思います。銀座周辺ならやはりコンラッドか
マンダリンでしょう。Four Seasons Tokyoもありますが。

山手線の西側なら、南からウェスティン、パークハイアット、Four Seasons
椿山荘あたりでしょうか?
どれも外資系ばかりですが、今現在は日系の東京の一流ホテルは
どれも設備が古いので、どうしても新しい設備の外資系になります。

コンラッドとマンダリンですが、どちらもいいホテルです。
ただ個人的には浜離宮のGarden Viewがあるコンラッドが好きで
今までの宿泊数はコンラッド:マンダリンで4:1です。
(コンラッドの方がオープンが早かったせいもありますが)
マンダリンは景色がどっちを向いてもビルまたビルという感じでした。
東京駅からは歩いて行けませんし。(コンラッドは新橋駅から十分歩けますよね)

まあ甲乙付け難いところもあるので、あなたが泊まったことのないマンダリンを
体験してみるのもいいかもしれません。

両者の比較の詳細は(私見ですが)
http://bbs1.parks.jp/11/pockie60/bbs.cgi?Action=Res&Mode=Tree&Base=4613&Fx=0
に掲載しています。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 17:29:39 ID:8R8F9NYI0
>>942=921
結局、誰からもまともな答えを貰えなかったからって、自分でレス書くなよ。
カッコ悪い。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:58:27 ID:8DTgI9mK0
10万くらい払ってスイート泊まったけど、
5万くらいで泊まった某ホテルのいわゆるクラブフロアの方がよっぽど良かったよ。
サービス、設備共にね。あーあ、損した。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 01:49:50 ID:PAa+e1wy0
サービスがトップホテル群と較べると1〜2ランク下な所と
ゴー丼の本家と異なったなんちゃってトホホ振りが致命的だよな。
セントレジスになっててもダメだったかねぇ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 10:03:42 ID:GyUHNO2z0
あんまり、良い印象はないなぁ。
まず、チェックインで「部屋の用意が出来ていない」って小一時間待たされた。
まあ、たしかに予定時刻より1時間ぐらい早く着いたけど、他のホテルでこんなに
待たされたことはない。
つーか、そんなぎりぎりまで部屋の用意してないのかよ。

あと、ゴードンが最低。
サービス、味ともに落第点。
まず、コース料理のみってなんだよ。デニーズ以下だろ。
しょうがないから、デザートだけ変更してくれって頼んだら、また待たされた。
あのなぁ、普通は店側から苦手なものやアレルギー聞いてくるだろ。デザートの
変更ぐらいで、いちいち上の許可を取りに逝くな。
スタッフの対応は、総じて事務的でアルバイト並み。
料理も、不味くはないが何の印象も残さない味。

さらに、これはもちろん100%こちら側の非で、コンラッドに全く責任はないことが前提なんだが
部屋に忘れ物をしてしまったんだ。
帝国:元払い
コンラッド:着払い
の差がありました。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:54:39 ID:AL05stKz0
>>925の訂正。1個1260円だったよ。4個セットもあったけど。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 22:20:37 ID:B8Q84pql0
このスレ、アホばっか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:08:26 ID:ZWbmvxNZ0
>>944
何言ってるの?
マンダリンは東京駅日本橋口から徒歩5分ぐらいだよ。
コンラッドの方が新橋から遠いぞ。
あなたのこのレスだけですでに信用できないな。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 00:16:34 ID:8umKah6t0
>>951
お前本当に歩いたことあるのか?
東京駅からマンダリンに行くには大きな交差点をいくつか横断しなければならない。赤信号が長くて時間かかるぞ。ま、普通ならタクシー使うが、お前みたいな貧乏人は這って行け。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:39:20 ID:BZJB0NEJ0
948
当たり前だろお前が忘れもんしたんだから
 送ってもらっただけありがたいと思え
954名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 11:47:56 ID:i2pZA9NM0
>>953
予想通りのツッコミども。
では、とりあえず帝国を褒め称えます。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 20:17:52 ID:AsGlUKLW0
それがコンラッドクオリティ。
俺も先日使ったが、おもてなししてやってるよという雰囲気だった。
でも、それは表の従業員の若さ故だと思う。ホテルの顔になる
おっさんかおばさんが出てきて、客をよく見る余裕ができれば、
もっといいホテルになるよ。今は、いい意味でも悪い意味でも
若いという表現があうホテルだろう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:39:18 ID:9sgTX4Sl0
若いのか素人というのか
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 23:41:46 ID:XWb3uVDT0
>>951
JRの駅限定で歩きなら、神田が一番でしょうね。
道も分かり易いし、ただ神田から重い荷物を引っ張って歩くのは・・・

コンラッドは車で行くと分かり辛いのがどうにも。
もっともパークハイアットも周りを2周した事あるので自分がダメなだけなのかもですが。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 00:06:57 ID:jGiOYhZs0
>>957
>コンラッドは車で行くと分かり辛いのがどうにも。
>もっともパークハイアットも周りを2周した事あるので自分がダメなだけなのかもですが。

コンラッドは曲がるところをミスるととんでもなく大回りすることになる。



959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/14(金) 13:32:17 ID:+aXH9uam0
徒歩で行っても迷うからな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:35:54 ID:6yMrhOd20
こないだガーデンルームを利用した者です。
とある理由で安く泊まれるとのことだったので、彼女と行ってきました。
内装はキレイで、自分の部屋もこうだったらいいのになぁと思っていた矢先、
引っ越して一人暮らしを始めることになりました。
コンラッド風にするにはどんな家具がオススメですか?
6畳一間でやるのは無茶だとは思いますが、いい家具のサイトなどあれば
お教えください。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:38:13 ID:8HxRfL0T0
大塚家具
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 01:53:42 ID:fdU4lpED0
>>960
G A Design International に設計を頼み、
竹中工務店に施工を頼むといいと思うよ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 03:34:51 ID:rCY6K7CE0
>>960
コンらっどのHPか何かにある部屋の画像を大きく引き延ばして、
藻前さんの部屋の一番目につく壁に張ればおk。

日本じゃやはり6畳一間に住んでるヤシでも、
コンラッド泊まったりするのか。いい国だなw。
964960:2006/07/15(土) 18:01:16 ID:5ZG8LV1J0
住まいは6畳一間で食事は主にほか弁やスーパーの惣菜。
愛車はトヨタのパッソで年収は320万円ですが
銀行預金などの個人資産の合計で600億円ほど
ありますが何か?
965960:2006/07/16(日) 16:27:41 ID:Vup+oiyl0
>>962さん、
ありがとうございます。して幾らぐらいかかりますかね?
自分は就職したばっかりであまりお金が無いので…

964は別人ですね。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 05:41:36 ID:c9hO7GSm0
>>952
コンラッドは汐留駅の目の前だが、新橋駅からは遠いだろ。
マンダリンは日本橋口を出て永代通りを渡り、新日鉄と日本ビルの間を抜け
外堀通りを渡ればすぐだぞ。東京駅自体が広いからホームからはだいぶ遠いがな。
まあ東京駅や日本橋エリアで働く人間は限られているから仕方ない。

あと人様をすぐに貧乏人呼ばわりする奴は、大概真実を知れば恥ずかしい思いをする。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 08:39:57 ID:k82UpjwW0
>>966
↑プッ、ムキになってる。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:17:44 ID:4rPGSlso0
>>966=貧困層の人間に、コンラッドホテルなんか用はねーだろ、ヴォケ
とっとと消えて、死ね
969名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:48:32 ID:SvMiI0GcO
間違いなくてめえらは俺より貧乏なんだから偉そうにがたがた吐かすな。真実を知ればお前は恥ずかしくてうなだれるよ。お前が死ね。不愉快だからもう書き込まん。以上。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 16:12:23 ID:qapF28BG0
コンラッドは、家族連れより、カップル向けなのは
部屋の仕様をみると間違いない。つーか、行き過ぎ。
風呂は透明ガラス、床は自分の姿が映るくらいテカテカ、
姿見はでかくて、風呂の鏡もでかい。
得ろ杉。とりあえず、泊るなら、スイートにしろお前ら。
ルームサービスは、ハンバーガーにしとけ。でかくてうまい。
サラダは高くて少ないぞ。注意しろ。後、やきそばもいい。
ま、肉喰ってハッスルしとけ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:39:49 ID:5EzgZodc0
でも、子供がいるって伝えとけばベビーシッター手配してくれるよ。
マンダリンでも手配してくれるが、パークハイアットではしてくれない。
そう考えると、パークハイアットがカップルむきか?
でも、NYグリルなんかでメシ食ったら、不味くて喧嘩になるよな…
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 19:59:39 ID:Xp2n8hMy0
パークハイアット、ちゃんとベビーシッター手配してくれるよ。
ホテルの人が部屋に事前電話をくれた上でシッターさんを連れてきて、
引き会わせてくれるから、安心度高いなと思った。
(他のホテルだと、事前電話で「今からシッターさんが行きます」までが多い)


973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 20:29:23 ID:qapF28BG0
でもさ、家族でいってるのに赤ちゃんといえど、ホテルの部屋に
残すって罪悪感つーか寂しくない?きちんとそろって家族だし。
ルームサービスでも十分堪能できるし、トータルでも安く味わえるよ。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 23:52:02 ID:5EzgZodc0
>>972
間違い書き込んで、スマソ。
たまたま俺が電話した時に、勧めてくれなかっただけだったのかな?
コンラッドとマンダリンは、ホテル側からシッターの予約を勧めてくれたんだが。
帝国だと、ベビールームがあるしな。

>>973
まあ、日々子育てしてると3時間離れたからって寂しいことはないなぁ。
保育園で、もっと長時間離れてるわけだし。
ルームサービスも悪くはないが、飯のためにホテルに泊まってるようなもんなので
できたらレストランでキチンと食事したいな。
ただ、やはりホテルを離れると心配なので、ロオジエやエノテカに行きたいけど行けないorz
975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 00:02:58 ID:QF9WT+u20
>>973
嫁は、たまには子ども預けてレストラン・・・と思ってるよきっと。
四六時中赤ちゃんとくっついてるんだから。
自分だけの家族ドリーム押し付けるのやめてあげてね。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 03:57:27 ID:CEGG042F0
マッサージ、若い女の子を希望だったけど年配の人しかいないといわれた
10000円 やはりここは外国のホテルじゃないんだ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 21:15:39 ID:gludMn6E0
>>969=バカで乞食そのものの負け犬が吠えました。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 14:48:32 ID:SvMiI0GcO
間違いなくてめえらは俺より貧乏なんだから偉そうにがたがた吐かすな。真実を知ればお前は恥ずかしくてうなだれるよ。お前が死ね。不愉快だからもう書き込まん。以上。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 22:03:13 ID:cjZM8ayA0
こないだコンラッドに子供を連れて泊まったときにベビーシッター頼もうと思って
頼まなかったのですが(ルームサービスにしたので)1時間いくらなのですか?
979渚 水帆(小説家)
4062.白浜温泉、豪華夕食! 返信 引用

名前:渚 水帆 日付:7月18日(火) 21時41分
みなさんお待たせしました!
白浜ビーチの綺麗な夕暮れの写真と、
旅館の豪華夕食の様子も画像UPしました!

↓泊まった旅館の名前も書いておきました。
 とっても安くて料理もおいしくて、温泉のお風呂場はちょっと
 小さめだけどおかみさんもとってもいい人でした。
 旅館のHPもあると言っておられましたので、
 そちらもぜひ検索してみてね♪
http://jpdo.com/a/cgi21/236/joyful.cgi?


4061.On-Stage