品川プリンスホテル 2部屋目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1現役
従業員の諸君!熱く語ってくれ!!

もちろん!!!お客様からの書き込みも大歓迎!!!!
2列島縦断名無しさん:05/01/03 22:10:47 ID:8uxnAyGV
前スレ

★★品川プリンスホテル★★
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1034945789/l50

関連スレ

ここがだめだよプリンスホテル〜2〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1102039373/l50

公式HP

http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/index.html
3列島縦断名無しさん:05/01/03 22:43:17 ID:78ELGOFc
土曜日にエグゼクティブタワーに泊まります。
楽しみです。

朝食付きプランですが、朝食はどんな感じですか?
そのまま食べるべきか、それとも館内利用券(¥1600分)に
替えるべきか、アドバイスお願いします。
4列島縦断名無しさん:05/01/03 22:50:57 ID:cEXj0a3i
4様げっつか?
5列島縦断名無しさん:05/01/04 00:07:04 ID:/eZZc8Jt
土曜日、品川プリンスの新館へトイレだけ借りに行きます。
ぷっ
6列島縦断名無しさん:05/01/04 00:10:58 ID:/RAOhaZQ
>>3
あぁ俺も土曜日行くわ。隣だったら宜しく。
12K円は安いよな。いくら品プリと言え。

俺は素直に朝食にするつもり。
がっつり食って、ボーリングでもしようかと。
7 :05/01/04 01:10:29 ID:+ioSTH5q
今まで知らんかったけど、プリンスホテルって宿泊料金安いんだね?
8列島縦断名無しさん:05/01/04 01:14:15 ID:wXbIi1ep
ビジネスホテルですから
9列島縦断名無しさん:05/01/04 07:14:48 ID:TNWqoehc
本館みれば分かるじゃん。あれがシティホテルな訳ない。
10 :05/01/04 08:21:22 ID:+ioSTH5q
>>9
そうなのか?
俺は関西人で、大津プリンスホテルくらいしか見たことがないので、
凄い高級ホテルというイメージがあるんだが。
11列島縦断名無しさん:05/01/04 12:20:53 ID:tWYmc8hv
>>10
プリンスは場所による格差がひじょぉぉ〜〜〜に大きい。
東京で言えば、
赤坂:十分シティホ
東京、高輪×3:まぁシティホ
六本木:ちと苦しい
新宿、池袋:たぶんシティホ失格
品川タワーと別館:ビジホ
品川本館:ドヤのほうが安い分マシ
※注)漏れは赤坂、東京、高輪しか泊まったことないのであと
   は想像でつ。
みたいな感じかな。
関西で言えば....例えられるものがない、スマソ。
12列島縦断名無しさん:05/01/05 05:56:21 ID:a62quSs7
>>11
>品川本館:ドヤのほうが安い分マシ
品川本館:ここに泊まるくらいなら隣の投与コインに汁!
の方が良くね?
13列島縦断名無しさん:05/01/05 06:03:40 ID:RADCVDot
>>11
ごもっとも。でも、隣の東横印は予約難しいよね?
1413:05/01/05 06:05:53 ID:RADCVDot
>>13>>12でつ。
15列島縦断名無しさん:05/01/05 07:38:24 ID:S+1nGX9o
>>13
その通り。
如何に品川本館が使えないかを暗に物語ってるとしか云いようがない。
16列島縦断名無しさん:05/01/05 19:47:07 ID:GQoGoLgh
あれじゃ、大井町のアワーズイン(確か5500圓)とたいして変わらんウサギ小屋と一緒だからな。
プリンスホテルの名に釣られて品川本館泊まるのはアホやで...きっと後悔する。カネだして、新高輪か高輪に汁!!
17列島縦断名無しさん:05/01/05 20:10:53 ID:67VVw3CC
>>10
大津プリンスは関西の迎賓館なので仕方ありません。
滋賀県は西武のお膝元だし
18列島縦断名無しさん:05/01/05 21:06:03 ID:85QRD7HE
じゃあ言うよ。殴る蹴る当たり前だろ?
そお言う人間が多いよね。それが管理職だと?
笑わせるよな。
19列島縦断名無しさん:05/01/05 22:14:16 ID:MXTw+NPY
>>18
うまい。
20列島縦断名無しさん:05/01/06 15:10:37 ID:X8KKUoVZ
先日新館泊まってきますた
3日、4日と、朝食の時ブッフェレストランの前に長蛇の列が出来てたので、おどろいて他の朝食会場に行った(他は並ばなくても入れた)。
5日の朝は行列がなかったので入ってみたけどメニューにはとりたててどうというものもなく。
皮の堅いパンとパスタは割に(゚д゚)ウマーだったけどシリアルも一種類だしなー。
何で並ぶのかな?
何かおすすめのものでもあるのかな。おまいら教えて下さいお願いします。
21列島縦断名無しさん:05/01/06 19:45:10 ID:f4UOC28W
>>20
三が日だったらトップや五十三次でも朝食やってたんでオススメだったんだけどね…。
普通の日ならエグゼ1Fのななかまどだろ。
ブッヘじゃないけど和定食や朝粥はウマー(AA略)だよ。
あとはマウナケアの出来たてパンを貪り喰うw くらいしか…

最悪なのがフードコー(ry
2220:05/01/06 20:32:09 ID:X8KKUoVZ
>>19
まりがとー
ここで聞いてから逝けばよかったんにょね
ちなみに3日は孫悟空、4日はヤフーカフェですた
ななかまど良さげだったけど、連れが和食イヤンとか言いやがりましたので…
次回があればその時逝こうと思いまつ
23列島縦断名無しさん:05/01/06 21:41:19 ID:OjMZdIvs
何?まだ暴力を振るう上司がいるのかな?
いいかげんにしろっ!
腕折られるかもな。
24ナナ資産:05/01/07 02:17:29 ID:OqSOMRxO
週末にエグゼクティブに泊まります。
禁煙のお部屋にしてほしいんだけど
当日じゃ遅いかな。
チェックインは13時ごろ予定です
25列島縦断名無しさん:05/01/07 08:11:26 ID:OK59oYpW
>24
エグゼは禁煙が半分あるから!
多分、大丈夫だよ
26列島縦断名無しさん:05/01/07 09:12:55 ID:pi2sW1dC
>>21
マウナのパン、毎朝地下の工房(W で焼いてるんだね。
出勤時に地下やエレベータん中にパンのいい匂いが立ちこめてるモンだから、お腹空いてきまふ。
27列島縦断名無しさん:05/01/08 19:05:51 ID:+SQ6qS3b
age
28列島縦断名無しさん:05/01/08 21:13:18 ID:At5q/Izd
関西の迎賓館は大阪のリーガロイヤルホテルです。
関西の経済、財界有志が70年前に作った新大阪ホテルを継承するホテル。
滋賀県限定で言えば琵琶湖ホテルでないの?
株主に滋賀県や大津市が2位、3位に入ってる。
大津プリンスは滋賀県や大津市が出資してるかな?
29デリのドライバー:05/01/09 04:36:29 ID:eQxDEU5u
今、新高輪送り行ったんだけど、9階に女装した奴がバルコニーに立ってたぞ!ちなみに女子高生の格好してた←やっぱ男とヤッてんかな?
30列島縦断名無しさん:05/01/09 15:25:23 ID:1QTq4kBL
>>28
一昨日小泉首相が京都の宝ヶ池プリンスてとこに宿泊
したらしいけど、そこは関西のなかでのステータスは
どうなの?
スレ違いスマソ。
31列島縦断名無しさん:05/01/09 17:05:31 ID:n5bigJZF
>>30
マイナーでよい噂も悪い噂もあまりない。
東京で例えるのは難しいが、赤プリみたいなもんかな。
32列島縦断名無しさん:05/01/09 17:13:49 ID:KYpKSgSH
>>30
宝ヶ池プリンスは隣が国立京都国際会館という国際会議場があるのでプリンスホテルグループの
中ではいい方だと思う。
ここがまずければ世界中に恥さらすことにもなるしね。
京都の迎賓館代わりのホテルと言えば蹴上の都ホテルと言いたい。ところだけど
今や外資になったしねえ。
今でも外務省が指定する国賓の宿になっているのだろうか?
3330:05/01/10 01:03:25 ID:wQByqcg0
>>31,32
なるほど、そうなんですか。
ありがd。
34列島縦断名無しさん:05/01/10 01:29:17 ID:543+ttiN
プリズンホテル
35列島縦断名無しさん:05/01/10 02:19:55 ID:twJtMbIl
>>34
鉄格子ホテルですか?
イイ!
36列島縦断名無しさん:05/01/10 14:35:30 ID:sWKfyKP+
お前らハーフティッシュ使いすぎだ。一泊しただけで2箱も使い切るな!!
37列島縦断名無しさん:05/01/10 17:20:08 ID:Dtefq/Kv
男女で泊まれば、やる事は・・・決まってるじゃん。
品川はラブホみたいなもんだからな。デリヘルらしきも見かける。
38列島縦断名無しさん:05/01/11 00:11:58 ID:est7g4xQ
最中に彼女が始まってしまい、ちょっとシーツを汚してしまいました。
ごめんなさい。
39列島縦断名無しさん :05/01/11 11:58:17 ID:NjV3Vv0L
本館は根本的に施設が古すぎだな、天井も低いし。。
あれではシングル5000円ぐらいの価値しかないよ。。
40列島縦断名無しさん:05/01/11 22:29:40 ID:Lix0TQ20
>>39 確かに...大井町アワーズインとそんなに変わらないよね。
41列島縦断名無しさん:05/01/11 23:13:33 ID:AVliwYNn
結局、品川は給料下がったの?
ボーナスはなかったんでしょう?
42列島縦断名無しさん:05/01/12 06:17:31 ID:miaIn/Af
>>39-40
道理で、隣の投与コインの予約が難しい訳だ(ry
43列島縦断名無しさん:05/01/12 18:51:07 ID:mn+Twqam
品プリ本館の建物なんかとっくの昔に減価償却が終わっているからシングル2000円でも利益
あるはず。
44列島縦断名無しさん:05/01/13 22:24:19 ID:OFUztQsQ
昔、品プリのボーリング場にカレーも売ってるスタンドがあったの知ってるひといます??
45列島縦断名無しさん:05/01/13 23:43:34 ID:IbjpmgbS
新館の場所が、品川スケートセンターだったじゃん。
みんな覚えているかなぁ?
46列島縦断名無しさん:05/01/14 22:05:44 ID:0gpxVXLW
朝食つきで5500円プラン期間延長したんだな。
この値段なら彼女とタワーにでも行こうかな。
47列島縦断名無しさん:05/01/15 11:11:51 ID:R+V5tKxB
旅窓の掲示板見ても、本館泊まった人はほぼ全員
「がっかりした、二度と泊まらない」だもんね。
いい加減値段考え直さんといかんでしょ。
48列島縦断名無しさん:05/01/15 12:33:54 ID:GcN0R7h/
値段以前の問題
49携帯から:05/01/15 13:53:43 ID:ir+HIqjG
本館を希望するお客様もいらっしゃいますがなにか?
50列島縦断名無しさん:05/01/15 18:39:48 ID:wE5nW8c2
品プリ本館に泊まるのも世間勉強にはいいかも知れません。
ただし二回以上利用するのはよほどの物好きかオタクだな。
漏れもいい世間勉強しました。
当然、物好きではないので二度と使いません
51列島縦断名無しさん:05/01/15 18:43:34 ID:wE5nW8c2
で、どこが品川プリンスを買ってくれるのですか?

52列島縦断名無しさん:05/01/15 19:45:40 ID:Sv9+VSZE
東横イン高輪口>>東横イン青物横丁(高輪が満室時)>>>大井町アワーズイン>>∞>>>>カネのムダ使いだ他探せ品川プリンス本館
53:05/01/15 19:55:31 ID:XgoougX0
”京品ホテル”も入れて置いてくださいね・・・
54列島縦断名無しさん:05/01/16 00:34:06 ID:lE2hvgrc
>49
\5000+朝食つきで本館ならまだしも、
1万以上出して泊まりたいなんてよっぽどのマゾかなんかですか?
55列島縦断名無しさん:05/01/16 21:36:42 ID:JAwlDvg1
 妊婦の時泊まったが、ベッドのシーツがはがれたら布団が血まみれだった!!
(もちろん私のじゃないよ?)変色の状態から見て、相当日にちが経ってるけど
何があったの!?ってほどの血!!フロント呼んで部屋を変えてもらったけど、
そのべっどにも血!!一晩中、吐いて、吐いて、次の日ソッコー受信する羽目に
なったけど、チェックアウトのときも同行してた職場のおばさんだけに謝って
あたしには一言もナシ!!
慰謝料払え!!!
56列島縦断名無しさん:05/01/16 22:12:27 ID:PPgaqQJC
それが品プリクオリティ
57列島縦断名無しさん:05/01/17 00:01:26 ID:kC32WdJz
品プリ本館まだそのまま使用してるの?新館もあるし暇なんだから、ボロ使う必要ないのにねぇ。
58列島縦断名無しさん:05/01/17 00:15:21 ID:OnUftmzc
タワーは結構快適ですよ
59列島縦断名無しさん:05/01/17 00:20:43 ID:t/+tKsP6
その血を目的にする童貞が固定客か。新しい商売か?
60列島縦断名無しさん:05/01/17 03:21:05 ID:cru35dwh
停電age

こんな日に客を泊めようと考える時点でどうかしてる
電気つかない
コンセント使えない
勿論暖房も入らない
毛布の在庫もない
天井の非常灯だけは不必要に明るい…

こんな部屋に泊まらせといて、金とろうってか?

こんな時の為に用意されていたような言葉だ

『 逝 っ て よ し 』

61列島縦断名無しさん:05/01/18 01:30:26 ID:U4vUkndO0
…アイツかな?
62列島縦断名無しさん:05/01/19 15:55:21 ID:EIP+h2080
>>60
…最初、本館の普段の状態のことをいってるのかとオモタw
63列島縦断名無しさん:05/01/19 15:58:21 ID:98Fbuosa0
いや、ある意味で新しい客層を掘り起こした、プリンスの盟主ともいえる。
それが、今や稼ぎ頭だからなあ。
64列島縦断名無しさん:05/01/21 15:38:32 ID:oN3nVb8I0
ほんとに、旅行関係の日とに言いふらしてもまだ気が治まらん!!
慰謝料払え!!!
65列島縦断名無しさん:05/01/21 16:33:18 ID:2UM/t6+L0
 じゃあこんなところで言わないで訴えろよ。
66列島縦断名無しさん:05/01/21 21:28:47 ID:oN3nVb8I0
↑なるほどそれもそうだ
67列島縦断名無しさん:05/01/21 21:37:09 ID:1VWSG61FO
>>64
今回は社会勉強としてあきらめた方がいい。
どのみち品川もふくめてグループ全体があぼーんする日がくる。
有利子負債が1兆円以上もあったら金利だけで利益なくなる。
経営成り立たなくなるのは時間の問題。
改革してもその先いずれは法的整理。
まあ、気長に消滅していく様を見守ってやろうや。
68列島縦断名無しさん:05/01/21 21:47:01 ID:NkqCR+ER0
歴史を直に見てみようではないか諸君
69列島縦断名無しさん:05/01/22 16:05:58 ID:Nys+7POIO
終わってる馬鹿ホテルあぼーんマダ―?
70列島縦断名無しさん:05/01/23 23:24:45 ID:orEC9aHY0
でもあのホテルお客さん一杯だよね。いつも。
それが妙にホットするけど。
71列島縦断名無しさん:05/01/24 00:46:27 ID:QO2q7ESkO
品プリは半数がデリヘルで利用されてるよ。金ない客ばかり宿泊してる!プリンスの客はほとんどかビンボー人!
72列島縦断名無しさん:05/01/24 16:25:51 ID:b6BaSvRe0
先日、終電なくなって、急遽品川プリンスへ泊まることに。
(もちろん東横インは満室だったから)
ツインで19、400円!
あの狭い部屋としょぼいアメニティはビジネスそのものなんだから
ビジネスの値段にしてくれ・・。
それも前金で2万取るんだよ。残りはアウト時清算なんだけど。
フロントも、も〜共産圏っかってくらい愛想ないし。
こんな話、今さらでしたかね。
73列島縦断名無しさん:05/01/24 20:36:07 ID:FZyDBsNq0
5500円プランで泊まった香具師は勝ち組。
朝食つきであの値段ならなかなかオススメ。
当日飛び込みだったら青物横丁にでも逝け。ということで。
74列島縦断名無しさん:05/01/24 20:45:55 ID:QO2q7ESkO
五反田のラブホに泊まったほうがましだよ。5000円から宿泊出来るし風呂も広いし!
75列島縦断名無しさん:05/01/24 21:03:22 ID:ZdC8eZb4O
品川プリンス、朝付き5500円ねえ。
どこが勝ち組?
品川プリンスなんか金払って利用すること自体が負け組!
76列島縦断名無しさん:05/01/25 02:54:52 ID:0Pynzw5e0
皆の衆、宣伝乙。いっぺん泊まってみたいと思っちまったぜ。
77列島縦断名無しさん:05/01/25 10:34:03 ID:JYhGb176O
品川プリンスとそこら辺のホテルメッツ(目白・川崎・溝の口・田端とか)どっちが値打ちある?
78列島縦断名無しさん:05/01/25 11:53:03 ID:uFedGz8X0
泊まってみーや
79列島縦断名無しさん:05/01/25 17:41:42 ID:ryi7dDFs0
>>77
どっちもどっち
80列島縦断名無しさん:05/01/25 19:39:34 ID:alL0sc6aO
品川本館よりは、メッツの方がマシやろ。品川本館はウサギ小屋やど。値段を大井町アワーズと同額にせなあかんで。
81列島縦断名無しさん:05/01/26 17:48:10 ID:01UOhUUPO
メッツ川崎はいいぺ。
つばめグリルのハンバーグ食べたい!
82列島縦断名無しさん:05/01/26 19:36:27 ID:Vfk3q79v0
歯がなくなって、硬いものが食えなくなったら食べな!
大体、サウナ大東洋の顧客がでかい口叩くんじゃないよ。
83列島縦断名無しさん:05/01/26 22:50:17 ID:01UOhUUPO
サウナ大東洋?
何の関係?

84列島縦断名無しさん:05/01/26 23:04:22 ID:01UOhUUPO
28日だそうですね、大本営の発表!

今、思い切ったリストラすれば税金投入しないで鉄道、バスなどの旅客運送業と3ケ所のリゾートは
残せるでしょう。
しかしこのほかを安易に残せば残しただけ負債になって自主再建が難しくなります。
中途半端なリストラと時間の引き伸ばしはダイエーの二の舞になる。
85列島縦断名無しさん:05/01/27 00:29:46 ID:sSeu9BjO0
まぁ、ヤバくなった会社なんて、最初に
アマアマな改革案出してきて世間の失笑を買うモンでしょ(w
だからこそ中身が腐りきってしまったわけなんだろし…
中の人たちは今の時点では、間違いなく
『そのうち世間の厳しい視線が逸れてほとぼりがさめる時期が来る』
って、信じて疑ってなさそうだし(w

せいぜい“アマアマな改革案”でニヤニヤさせてもらおうっと…。
86列島縦断名無しさん:05/01/29 00:00:59 ID:vMxDy7Pn0
親会社のアマアマ詳細マダ〜?
87列島縦断名無しさん:05/01/29 14:30:45 ID:NBC4rTtU0
つぎはどの業者切るのさ
○イケン、○東?
88列島縦断名無しさん:05/01/29 16:03:13 ID:HB6oeFQx0
太○洋斬って欲しいわけなんだが…社長代わっても
あのひと依然『 コ ○ ド 取 締 役 』だしなぁ
影響あるの、せいぜい○Mくらいか?
89まだ現役社員:05/01/29 23:52:40 ID:cRnC1F+QO
おい!
腰抜社員!

総務や食堂・経理・管理のやつらは言いたい事はないのか

ましては宿泊!
ROMってばかりいないで不満はないのか

さあ!言ってみろ
90列島縦断名無しさん:05/01/29 23:56:34 ID:TmfPXjLj0
うんち
9188:05/01/30 01:40:02 ID:hxMAnAtG0
>>91
IDの末尾を0にしてからカキコしな、坊や。
いってる意味、わかるよな?
9288=91:05/01/30 01:44:20 ID:hxMAnAtG0
×→>>91
○→>>89

俺もまだまだ青い…_| ̄|○
93列島縦断名無しさん:05/01/30 01:44:56 ID:4/HXAcQj0
品川プリンスのビジネスホテル並みの狭い部屋と朝の食堂の混雑は改善されたのか
94列島縦断名無しさん:05/01/30 01:47:57 ID:4/HXAcQj0
何度も行ってるが朝飯を食ったことは無いぞ、何だあのお食事券は
そんな暇は無い、食堂の隣に立ち食い蕎麦屋でも作っとけよ、あほんだら
95列島縦断名無しさん:05/01/31 22:24:03 ID:UXPnLL9Q0
いわゆる“従業員割引”と楽天などのサイトとでは、どちらが安く宿泊できますか?
96列島縦断名無しさん:05/02/01 04:29:09 ID:KMprJmpUO
↑どっちにしても、泊まるもんじゃない。
プリンス系で最低ランクやからな。ちと名が売れてるからって勘違いしてる連中ばかり...現場もそうだが、特に総務や営業連中な。
裏では食中毒隠しとかしてるくせにな。不祥事隠しは天下一品。
97本館は出入り自由な独房並み:05/02/03 22:08:00 ID:fi7uOmn5O
6日、7日の両日、品川プリンスホテルへ見学&トイレ借用に行きますのでよろしくだす。
宿泊は申し訳ありませんが居住性と接客を重んじたいのでパークハイアット東京へ泊まります。
98列島縦断名無しさん:05/02/04 01:47:38 ID:v8GvjXRK0
>>96
やけに丁寧なマルチだなw

悪いことは言わん、品Pのパブリックのトイレは使わん方がいい。
いまどきロビーのトイレに洗浄便座すら設置出来ないホテルなんて…!
ロビーってのは言わばホテルの“顔”だろ?!
宿泊者以外の客をなめてるとしか思えん。
(まあ、もちろん宿泊者も、多方面に渡り色々ナメられているわけだが…w)

結論>東西WINGのトイレの方が100万倍マシw

99列島縦断名無しさん:05/02/04 01:53:03 ID:v8GvjXRK0
>>97の間違いだ…。
ロビーのトイレで○○○してくる。
100列島縦断名無しさん:05/02/04 18:28:12 ID:jGhcfB+M0
今度別館に泊まってくる
101列島縦断名無しさん:05/02/04 19:37:13 ID:bXiAnrhE0
うはーっ、勇気あるー。
102列島縦断名無しさん:05/02/04 19:45:34 ID:LxMGHGwDO
品川に泊まるのは、カネをドブに捨てるようなもんだ。
103列島縦断名無しさん:05/02/04 23:20:58 ID:lyrVtY2j0
>>100
キリ番記念宿泊乙(違

前スレで話題に出たラージだったらレポよろ。
スタジオツインなら・・・・ご愁傷様(w
10497一部訂正:05/02/06 21:14:53 ID:B7ZwU7oiO
今日と明日の両日、品川プリンスの見学とトイレ借用させていただくと予告しましたが
眠いので明日のみにさせていただきます。
詳しくは
ここがだめだよプリンスホテルのスレにコピぺだす。
105列島縦断名無しさん:05/02/07 00:12:20 ID:WF5UzXP10
プリンスホテルの臨時役員会が今週の火曜日に開かれるらしいよ。プリンスの原宿本社の連中は皆やめて欲しいよ。
包みへの報告の為の本社なんだから。以前は本社のとなりの中国料理屋さんを社員食堂代わりに使用していたらしい。
本社の人間は聞き感無し。それはどこの会社もいっしょか 残念!!
そういえば横浜のセクハラ支配人はやめないの? かばった人事部長は責任はないの?
まだこの会社はコンプライアンスとコーポレートガバナーがわかってない。
あんまり期待はしてないけど。
だれかこの会社の悪人をこらしめる方法をおしえてちょ。
106列島縦断名無しさん:05/02/07 07:31:06 ID:iF+h1lWI0
最近は建前上のコンプライアンスの会議をしてまつな
いまさらおせーよと小一時間
107列島縦断名無しさん:05/02/08 00:25:29 ID:bW6Jo76q0
 まあ、あきらめろ銀行管理に移った。
108列島縦断名無しさん:05/02/08 10:19:35 ID:gQSyB7fI0
移ったら移ったで、今までのケチケチ路線は改善されるどころか、より一層ゴリ押されそうな悪寒。
結局お客サマ置き去りの官僚的経営方針は変わらず、
内外に何の違和感も生じさせない見事な『改革』に、今から冷笑と嘲弄の準備中・・・。
109列島縦断名無しさん:05/02/08 10:51:24 ID:3cQlPTaD0
だからさ、もう文句いうなよ 
110インフルエンザ:05/02/10 00:18:05 ID:jFogN2jB0
マジやばい会社です、平気で上司は仕事をボイッコット、重たい仕事は、バイト
まかせ・・・(これってプリンススピリッツ)
111列島縦断名無しさん:05/02/10 11:21:14 ID:tUD24SUr0
包が逮捕されたら、ここの本館を刑務所にして
収監したらどうだ。
112列島縦断名無しさん:05/02/10 21:57:14 ID:uAAqPTSy0
>>111
それぞまさしく、>>34-35
113ホリエモンは単なる乗っ取り屋:05/02/11 22:45:36 ID:cwgxlu7kO
ニッポン放送なんかより西武鉄道の株を一株1000円で買ってやれよ!
>ホリエモン
114列島縦断名無しさん:05/02/12 16:24:04 ID:Rdkrcox30
今度できるアクアスタジアムってプリンスホテルの中ですか?
115列島縦断名無しさん:05/02/12 22:10:30 ID:ICATLFOb0
age
116列島縦断名無しさん:05/02/14 07:01:07 ID:4fRuIRDl0
>>114
イルカ1頭1千万sage
117列島縦断名無しさん:05/02/14 18:33:24 ID:CZpSNOgu0
新卒でPSPで働く予定なんですが激しく不安です。
フリーターするよりは経験ができて転職にいいかなーと
おもったんだけど、ここまでひどいとここで働いてたことが
マイナスになりそう・・・。みなさん転職うまくいってます?
あと、都内のプリンスホテルならどこが一番マシでしょうねえ。
118列島縦断名無しさん:05/02/15 03:20:11 ID:82rXyf+v0
>>117
丸知君か?
つーか、んなモン銭のかかる順やろ?!

1)朴T
2)桜T
3)倒P
4)垢P

値段以外に、こんなラブホチェーンにどんな区別の仕方があるんや…と小一時(ry
119列島縦断名無しさん:05/02/15 08:12:26 ID:Nirtk/39O
今度面接いく予定なんだけどやめよかな…
120列島縦断名無しさん:05/02/15 10:22:14 ID:SMg3pdFi0
>>119
やめとけ
121列島縦断名無しさん:05/02/15 10:53:19 ID:lKK7ghcQ0
>>119
>>120
待った待った!
こないだバイトが辞めたウチの部門かもしれん。
とりあえず面接だけは受けてくれw
後日、採用決まってからまた相談ってことで…w
122119:05/02/15 12:58:52 ID:Nirtk/39O
>121
バーで雇ってもらうつもりです
123プリン酢 ◆NE6eScVeLw :05/02/16 01:27:10 ID:D/fzJpTUO
プリンスのバーテンダーの研修って高輪プリンスのバーでするのですってねえ。
124列島縦断名無しさん:05/02/16 03:55:33 ID:npz7HV8ZO
プリンスホテルスピリッツとはまったく無縁の品川。
逆の事をやるのが、品プリクオリティ
125列島縦断名無しさん:05/02/16 13:01:26 ID:A1eHbxqD0
だから生き残っていることを忘れるな!
126列島縦断名無しさん:05/02/18 19:28:07 ID:j6dQ/aUm0
難解だ
127おとなしく縛につけ!:05/02/19 21:24:06 ID:HGZagHKLO
とうとう犠牲者出ましたね。
これで包み君も終わりかな?
犠牲者出ると弔い合戦よろしく特捜って張り切るから。。。
128列島縦断名無しさん:05/02/22 23:48:31 ID:k6mvcZ+z0
日本社会のおちこぼれであるぽんぽこりんが、一番みっともないけどw


堤のタイーホまだー?
129列島縦断名無しさん:05/03/03 11:41:34 ID:jgaWS2uZ0
ツツミタイーホキター
130列島縦断名無しさん:05/03/03 15:05:10 ID:AhRmGV520
プリンスにも強制捜査キボム
131列島縦断名無しさん:05/03/03 18:36:33 ID:TZQbEsBH0
>>130
禿胴
できれば労働基準局
132列島縦断名無しさん:05/03/03 20:13:07 ID:/hDIPs6K0
>>130
>>131
ネタレスしとくと…、
今回のタイーホ劇がYの企てだったとすれば、
当局とは『手打ち』が済んでいるだろうから、
捜索は行われないだろう。

(ぼそっ)永田町プロデュー…イヤイヤ…『公認済』っと…。
133げん:05/03/03 20:35:05 ID:wj2cH8MhO
ぐっさん名でプリントもらいました。
ってか、これだけ?
134132:05/03/03 21:04:14 ID:/hDIPs6K0
>>133
あの人がいちばん『重く受け止め』てない罠(w
135列島縦断名無しさん:05/03/03 21:18:36 ID:4Fbmj1ac0
ってゆーか辞める気全然なしモミ?
136列島縦断名無しさん:05/03/03 21:26:06 ID:/hDIPs6K0
仮にホントに辞任しても、誰かさん『たち』みたいに院政敷くだけのような…。
ここはエビ君とこみたいに民意がダイレクトに伝わって来んからなぁ。
137列島縦断名無しさん:05/03/03 21:46:52 ID:4Fbmj1ac0
明日はイワイゼンかにゃ??
食券いらにゃい??
138列島縦断名無しさん:05/03/03 22:56:44 ID:EQfpfpEj0
品川プリンスは使いやすい。
色々な場所へ行きやすい。凄い便利だと思う。
自分は北海道の人間ですからプリンスホテルに泊まる。
となると品川プリンスが一番いいよね、、、
もう社会人になって合計30泊ぐらい泊まったかな。
最近は去年のトヨタカップの時に泊まらせてもらった。
ワールドカップの時も4泊泊まった。
とても愛着あるホテルです。
株で大もうけしたらエグゼクティブタワーに泊まりたい。
139列島縦断名無しさん:05/03/03 23:53:15 ID:/hDIPs6K0
>>138
悪いこと云わない、
どうせプリンスなら、いっそパークタワーの方がいいかも。
まぁ、こんな時期にやっとの思いで建てたドンガラだし、中身でがっくりな予感。素人にはおすすめできない(w
あとは、実際に評判よさげなさくらタワーあたりにしとくとか。

せっかく稼ぐ(予定w)の金を奇特にもプリンスに注ぎ込もうってんだから、それなりのとこにいってくれ。
140列島縦断名無しさん:05/03/04 08:02:43 ID:Gy2mr9OQ0
2年前、都内の某プリンスでランチビュッフェ喰ったけど
あんな高い値段で、しかも不味いったらありゃしない。
プリンスで飯なんか食った俺がそもそも悪いのはわかってんだけど
ありゃひどいね。10分で出てきたよ。
今時あんなひどい飯を出すホテルも珍しいよ。
そういう意味じゃ拍手ものだな。
地方にあるプリンスは建物は豪華なのが多いけど
従業員教育はひどいもんだね。
自分でホテル選べるときはプリンスなんか
最初っから目もくれないよ。
141列島縦断名無しさん:05/03/04 11:27:30 ID:/68Wii3Q0
≪捜査に全面協力≫
 大野俊幸・コクド社長のコメント 
「本日、当社が証券取引法違反容疑による本社強制捜査を受けたことを、
厳粛に受け止めております。このような事態になりましたことは誠に申し訳なく、深くおわび申し上げます。
当社といたしましては、捜査に全面的に協力させていただくとともに、一日も早く透明性の高い企業に生まれ変わるべく、
全力をあげて取り組んでまいる所存です」
プリンス社長も笑えるコメントをお願いします。
142?V?I`??:05/03/04 14:02:20 ID:WbF6abiZ0
141
自分だけが良い思いをしようと、前会長と部下に全ての責任を
押し付けて逃げ回りながら、いつまでも社長の座にすがりついている
プリンス社長に笑えるコメントを出せる筈が無かろうが。
143列島縦断名無しさん:05/03/04 14:06:37 ID:FkMALk+r0
何年も前のことですが、嫌な思いをしました。

宿泊した日、館内のレストランで夕食をとりました。
会計は現金で支払いました。
翌朝、チェックアウト時の伝票に、覚えのない金額が
記載されており、聞くと、前夜のレストランの食事代
とのことでした。

しかも、私が行ったレストランとは別の店でした。
フロントによると、会計時に部屋番号を言った場合は
チェックアウトの際に支払うことになる、と、ご丁寧に
説明してくれました。

それで、そんな店には行ってないと説明したが、なかなか
信用してもらえない。それで、私を待たせて、フロントが店
に確認しに行ったところ、私の部屋番号を告げた客は、口頭
で部屋番号を言っただけで、キーなどは見せてないとのこと。

おそらく、その馬鹿な客が間違って(わざと?)、番号を
言ったのでしょう。
しかし、フロントは最後まで疑いの目を向け、お待たせして
申し訳ないとか、お詫びの言葉は一切ありませんでした。
それどころが、私が待ってる間も、くどくどと会計の仕組みを
説明してました。そんなことは私もわかっているのです。

それまで、個人的に思い出深いホテルでしたが、それ以来
利用しておりません。
144列島縦断名無しさん:05/03/04 14:20:38 ID:/68Wii3Q0
>>143
それがプリンス極悪商法です
前会長の教えで、むしり取れる所からむしり取るです。
145列島縦断名無しさん:05/03/04 15:29:09 ID:zBYnUVlW0
>>143
それがプリンスクオリティー
146天の声:05/03/04 15:34:16 ID:WbF6abiZ0
プリンスのHPにお詫びとやらがのっているが、笑わせるんじゃねー
極悪社長が今すぐにも辞める事が、信頼回復の第一歩。
お前がいる限り、プリンスは泥沼へ沈み込むのが目に見えている。
良心のかけらが少しでも残っているなら、頭を丸めて仏門にでも入れ。
坊主の学校出身だろうに。
147列島縦断名無しさん:05/03/05 08:35:55 ID:+XhtC15z0
というかもう解体決定してますから
古くからの幹部、社長なんか首に決まってる
148列島縦断名無しさん:05/03/05 09:39:27 ID:NTsauxDW0
>>139
さくらタワーなんていう似非シティホテルに金つぎ込んでどうするw
品プリ新館に安いプランで泊まるのが一番賢いやり方だろ
同様な理由でパークタワーなんかにつぎ込む奴は相当のアフォ
もうHPとか見ただけで、勘違い似非シティホテルって臭いがプンプンするよ。
149列島縦断名無しさん:05/03/05 13:00:36 ID:qA+aznzv0
プンプンッ!それが珠緒だっ。
150列島縦断名無しさん:05/03/05 15:47:27 ID:zpC31S980
元会長逮捕のニュースと同じ枠の芸能ニュースでは、洋画アニメの試写会の報道で、アクアスタジアムをタイアップで取り上げる…。

何から何までおかしくねーか…?この国は?!
151列島縦断名無しさん:05/03/05 19:24:21 ID:+XhtC15z0
内装とかも堤の趣味で作られてるんだろ
他のホテルと比べると地味で貧相だよな
152列島縦断名無しさん:05/03/05 23:16:55 ID:pbqk1Fxy0
ストリングスに泊って駅の常盤軒にソバを食べに行くのはある意味粋
品川プリンスに泊って常盤軒に食べに行くのは貧乏感が漂う
パシフィックだと微妙
153列島縦断名無しさん:05/03/05 23:31:55 ID:onov3ykQ0
どう?暴力魔だあるの?
イタイイタイといっていたねぇ。
154列島縦断名無しさん:05/03/06 00:36:30 ID:e/DnlFO50
>>153
宴会や調理ではまだありそう…。
そーいや最近宴会のバイトちゃん達のカキコないよね(汗
155列島縦断名無しさん:05/03/06 01:50:16 ID:u0X1OPRR0
まだ潰れないの?
156列島縦断名無しさん:05/03/06 21:18:59 ID:5Kzllhcn0
>>155

                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
157列島縦断名無しさん:05/03/06 22:20:43 ID:u0X1OPRR0
>>156

だって問題山積みで大変そうじゃん。
映画館とか変なショーステージとか儲かってるの?
新しくオープンする水族館?とかも大丈夫なのか?
そもそも品川ってエンターテイメント楽しむところだったっけ?
わざわざ行かんぞ、あんな所。
158列島縦断名無しさん:05/03/07 00:00:27 ID:CcqkNMEs0
東京はまだ良いほうだろ
出張とか東京見物の客が多いから
いなかのほうじゃゴルフ、スキーがメインのとこじゃあぶないぞ
159ハゲたか:05/03/07 23:00:32 ID:Hu5rYHgo0
いーかげん提案とか改善とかインチキお客の肥溜めだとかやめよーよ。
現場は大変なんだよ毎月毎月・・・
あんなことやったって意味ねーべ?
あれがなければ客のためになることえーっぱいかんげる時間あるがに。
160列島縦断名無しさん:05/03/10 16:30:51 ID:zCd4Yp2e0
苗場、軽井沢、箱根、どうせ残す滋賀以外あぼ〜んでいいよ。
161原液:05/03/16 08:43:36 ID:7EvfbXgkO
保守
162列島縦断名無しさん:05/03/18 21:06:12 ID:CiB9n6BM0
品プリHP、早く4月以降の宿泊プラン発表汁!!
今何日だと思ってんだよ!ったく。
だから評判悪くなんだよ!ふざけんな!!!!
163列島縦断名無しさん:05/03/19 02:43:11 ID:P3vSKq3v0
>>162
実は売却されるから・・・
164列島縦断名無しさん:05/03/19 05:04:26 ID:UTqRvbS+0
まだプリンスはあるんか!プンプン
165列島縦断名無しさん:05/03/20 10:41:46 ID:yYOR/kCK0


なんだかアクアスタジアムの情報が少なすぎませんか?
166列島縦断名無しさん:05/03/20 14:53:06 ID:7LCuYqi90
悪口言いながら、品川のプランを心待ちにしている御仁もおるんやねえ。
複雑なファン心理よ。
顧客がこれじゃあ、潰れるわな。
167列島縦断名無しさん:05/03/20 15:11:05 ID:BNvVmZ6UO
品川の水族館はエプソンが入るみたいだよ。経営悪化でも、エプソンがやるんじゃない?でも沖縄の水族館まねしてるね。
168列島縦断名無しさん:2005/03/21(月) 09:32:38 ID:PAiq7tIN0
品川の水族館は、施設をエプソンに売ったんではなく、エプソンに命名権を売ったのです。
スピーチは、できるだけ正確にお願いします。
詳しくは(ワンクリック詐欺ではないので、安心して開いて下さい)
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/aquastadium/index.html
169列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 01:02:51 ID:PykLtfO80
「ステラボール」って ○ーミンが名付け親ってホントかい?
4月8〜9日に柿落としのコンサートするとか?
当日はヨンさま並の追っかけやゲイの集団が大挙しそう。

中の人も色々大変だろうな?

掘られないように気をつけな!イケメンのにいちゃん。
170列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 02:39:48 ID:tsK6VawY0
品川のY支配人は朝早く来てプールで泳いでいるそうだよ。そのあとレストランで朝ご飯。
昼間は沢山ある部屋でお休み。この支配人は前にいたホテルでも朝早くホテルに来るので
フロントの人間がお風呂を湧かしていたんだって。こんなの信じられるか?
この人は『この会社でえらくなるには仕事はしては駄目だ。仕事をするとミスをする機会が増える。会社は減点主義だからミスをしないのが一番。
そしていざと言うときには一番先に手をあげてやる気をみせる。』こんあ支配人の下で働いている人は大変
出てってもらってよかった。そうそうこの支配人は『よいしょはただだから』ともいっていたらしい。
いろいろ教えてくれるいい支配人ですよ。うちにはもう戻って来て欲しくない。
プリンスは人材が豊富だから。でも品川にも志が高い人はいっぱいいるんだよ。がんばれ
171びわごん:2005/03/23(水) 18:19:26 ID:UwBHwcjCO
滋賀はなぜなくならないの?
172列島縦断名無しさん:2005/03/23(水) 19:08:55 ID:GBOiBJeO0
一番プリンスらしいのが集まっているから。
近江商人の心の故郷、というわけよ。
一回、行ってみな。独特の雰囲気だぞ。くすんだ風景に殺風景な土地。
これじゃあ、商売も荒廃するか、けちくさくなるのがわかりそうな気がする。
近江牛はともかく、鮒の馴寿司がご馳走なんだから。
173びわごん:2005/03/23(水) 19:56:53 ID:UwBHwcjCO
>>172
漏れ、生まれも育ちも滋賀県でちゅ!
彦根プリンスホテルに納入業者で出入りしたことあります。
独特の雰囲気ねえ。
品川や高輪プリンスと比べれば彦根プリンスは呑気なのかねえ。
彦根ってたしか滋賀国体の時に昭和天皇のご宿泊のために作ったらしいけど
業者で出入りしていた時でも客いるの?ってときがおおかったよ。
だからあれで経営成り立っているのが不思議なのよ。
でも残るんだ。
174録画中:2005/03/23(水) 21:11:19 ID:8uanuZJ8O
びわこ放送でやってるよ!
西武王国の崩壊
ガイアの夜明け
175列島縦断名無しさん:2005/03/25(金) 02:27:19 ID:uNIjf+vy0
でもな、彦根は実は美味しいんだよ!
176ごまちゃん:2005/03/25(金) 23:38:21 ID:fxv+Y0Cu0
もうすぐアクアスタジアムがオープンするってのにここのスレは
さびしいな。
今朝のテレビでイルカの練習風景見たぞ。
イルカには罪無いからな。
観客少ないとイルカがかわいそうだぁ。
177列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 01:44:30 ID:9NbYlwok0
すでにイルカが一頭ストレス死している件について。
178列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 01:53:07 ID:ffxLJNTA0
だいたい同じ箱に水族館とジェットコースターってのが無理ありすぎwww
そりゃイルカも騒音ストレスで死ぬわ
179列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 02:00:46 ID:mPr1dULz0
疲れたよ。週休二日で休める香具師いるのか?
今年もたくさん新卒入ってきたけど夏までに何人辞めるかな?
そしたもっと休めなくなるよー
180列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 12:35:09 ID:JR8OV5tr0
イルカさんも逝ってしまわれる劣悪環境。
さすがプリンスクオリティー
181列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 14:03:36 ID:ozfF04Hq0


イルカ様 謹んでご冥福をお祈り致します。
182列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 14:48:17 ID:kXnioRisO
ここで伊豆三津シーパラダイスの登場です。
183列島縦断名無しさん:2005/03/26(土) 14:51:47 ID:322L9dBYO
イルカの代わりにバカな支配人たちのショーをやれば?もちろん調教師は山口くん
184列島縦断名無しさん:2005/03/27(日) 21:12:04 ID:dVtSHmGCO
品川の本館、ペットホテルにすれば?
185列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 08:32:01 ID:56xz2W/s0
>>184
ペットが可哀想。
186列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 17:40:45 ID:Syx7d6pJ0
出張者はアワーズイン阪急のほうを選びます。
187列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 17:45:05 ID:KKH06Ytl0
でももう暴力は止めてくださいね。
今度もし・・・見たら実名出しますからね。
本当ですよ。○○さん。
188列島縦断名無しさん:2005/03/28(月) 23:05:01 ID:tQD2Sn1I0
過去レスも見たけど、あえてもしここで泊まるなら、タワーが一番いいのかな?
189列島縦断名無しさん:2005/03/29(火) 03:01:30 ID:R58VARNd0
社員用カプセル
190列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 04:18:45 ID:V8bjSKcx0
○館の315
191列島縦断名無しさん:2005/03/30(水) 23:03:24 ID:ivXYSDy40
>>190
本館?別館?
192列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:16:01 ID:E92TsqkH0
もうすぐ水族館ができるね。
ところで品川にはすでに映画館とかあるけどあれ儲かってるの?
そもそも水族館は儲かるのか?
なんか激しく赤のような気がするのだが・・・
気のせい?
193列島縦断名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:38:16 ID:UqsQ7xY10
実は港区にある。

既存の「品川水族館」の方が気になる
194列島縦断名無しさん:2005/04/02(土) 11:50:41 ID:XpZfSMru0
イルカちゃん・・・。
195列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 18:13:10 ID:VJ20fpPT0
^^
196列島縦断名無しさん:2005/04/04(月) 23:57:17 ID:WhaT1CXHO
世界中にある水族館の一割近くは日本にある。
日本中にある水族館の一割近くは堤義明が絡んでる。。。のかな?
197列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 15:37:20 ID:gKI7OKZz0
友達はつくるなと言われていたからイルカを友達にしたかったんだね。
198列島縦断名無しさん:2005/04/07(木) 01:04:31 ID:mdfV//Fw0
イルカに乗った堤
199列島縦断名無しさん:2005/04/08(金) 10:53:36 ID:Awkp6/SB0
てなわけで(w
エプ損アクアスタジアムオープンage
200列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 00:08:19 ID:qxEREYYp0
で、どうなのよ?客入りは。
赤字になりそうか?
それとも儲かりそうか?
ここが駄目だとプリンスも終わりだろう。
201列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 03:07:05 ID:voDRqVCR0
水槽がコケるのも、
プリンスがコケるのも、

既  定  路  線
202列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 03:25:05 ID:KaPKPcnp0
>>200
内容

乗り物系
横にゆれる室内ジェットコースター、スピードの速いメリーゴーランド、
揺れる船、スターツアーズっポイ奴の合計4台は
1人1〜2000円とかなり強気の価格設定。
ひとつひとつは工夫があるものの、
規模も小さく、これらをメインに訪問する客はいないだろう。
ジオポリスをかなり小さくした印象です。

レストラン
内装は割とおしゃれだけど、かなりカジュアルなメニューで、客単価5000円程度の価格設定の
レストランが一つと、カフェテリア風の喫茶店が2軒。

水族館
イルカホールとアザラシホールはかなり大規模。
こんなに客が来るの??と思うほど。
水槽の方は、見せ方は工夫しているものの、かなり小規模。
2・3分で全て見られる。水族館というよりも水槽を設置してある通路のイメージ。

ライブホール
行ってません。

全部周って一人1万5千円超の価格設定です。

東京ではあまり目にすることのない複合スタイルです。
客単価もかなり高いので、来る人は限られそう。
(田舎から上京したオバちゃん達かな。。)
203列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 03:33:43 ID:KaPKPcnp0
>>200
儲かるか否かについては、即断できないけど、
開業直後の短期に限っていえば満員状態なのだろうけど、
中・長期的にみると、客はほとんど来ないと思う。


ツアーのオプションに設定するなどして、ホテルの集客のために利用するのでしょう。
(これは、クラブEXや映画館も同じ。平日の一般客はほんとに数人しかいないですからね。)
204列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 03:53:05 ID:KaPKPcnp0
結局、魚が見たいなら品川水族館、
遊園地で遊びたいなら、TDL、ジオポリス、その他
食事がしたいなら、そこら辺のファミレスで、ということになるでしょう。
全体としての規模は大きいけれども、個別の規模が小さすぎて、全てにおいて中途半端であると思います。
遊園地で遊びたい人は十分に遊べず、魚を見たい人も魚を十分に見れず、食事をしたい人も美味しさを味わえず、といったところです。

それでは成功を祈ってますので、頑張ってください。
205列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 09:27:12 ID:qxEREYYp0
>>202 >>203 >>204
なるほど。やぱーり駄目そうだね。
それよりもあの映画館、平日はそんなに利用客が少ないんだ
結構快適な映画館だと思っていたんだが・・・


なんていうのか、またよけいな負債を抱え込んだんじゃないんだろうか?
品プリが株)プリの利益の大半を稼いでいるというのに・・・
206列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 10:45:47 ID:EizAdq5g0
どうでもいいけどさ、

























ハプナの朝食最高。
207列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 11:19:36 ID:z6ObUXPt0
でもさぁーハプナって名前自体ダサ!
日本にハワイって堤の世代が考えそうな名前
プリンス改革はレストランの名前の変更から
208列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 12:58:53 ID:YSsHNTpZ0
なんだなんだあの水族館って・・・。
魚いね〜。
リピートはないよあれじゃ。
209列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 13:03:22 ID:UGD0jiOi0
ハプナ最高って、普段よっぽどいいもの食っているんだろうな!
おれはマウナケア最高っだが。
210列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 15:35:43 ID:/JJetUBDO
ハプナのカニって輸入でしょ?マズいよね。金ない客ばかりだから、仕方ねーか!水族館のレストランはいけすにそのうち変わるな
211列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 17:35:24 ID:N6oRQpgcO
ハプナのカニ...食中毒になってもシラネ。
現にカニで営業停止食らってるからな。(店内改装とかいってごまかしてた、5F総務の連中はとんでもねえ)
212列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 21:31:25 ID:s9MU7+dnO
国内旅行傷害保険ってホテルのレストランでの食事で食中毒になっても保険金おりるのかな?
保険金出るなら保険に加入して品川プリンスのハプナ行ってみてもいいかな?!
213列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 01:55:47 ID:z5tFNR7AO
水族館よりも、いけす食堂にしたほうが正解だったかもw

堤ちんも頭堅すぎて時代乗り遅れの人だと、さらに思ったw
214列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 02:04:11 ID:56oc4PTX0
ショボイ水族館だな
215列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 17:35:08 ID:4dQRCx7N0
なんかみんなの書き込み見ていると悪亜巣蛇痔亜無より
カニ道楽のいけすのほうがすごそうだな(w
216列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 18:39:36 ID:bHEKq7r3O
所詮は品プリクオリティ
217列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 22:01:20 ID:r/Ugv2jA0
来週のアド街は品川。予告からして品プリの提灯番組の香り…
218列島縦断名無しさん:2005/04/10(日) 23:12:21 ID:4dQRCx7N0
で、今日の客入りどうだったのよ。
イパーイお客さんきたの?
219列島縦断名無しさん:2005/04/11(月) 15:49:55 ID:NZ8b2glHO
今度のアド街、プリンスも出てくるだろうがやはり新幹線品川駅側の商業施設とストリングスが
メインじゃないのかなぁ。
220列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 16:12:04 ID:VKCzw70c0
>>211
知り合いに聞いたけど、喫煙所の横にカニ放置されてんでしょ?
落っことしても、拾って・・
221列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 19:32:20 ID:ESJdEVkCO
昔、赤坂の時でも同じでしょ、食材放置では
222列島縦断名無しさん:2005/04/12(火) 22:29:22 ID:d6tL+Emr0 BE:96320873-
明日、修学旅行で品川プリンスホテルにとまります。
夜の10:10くらいに着きます。
223列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 01:08:03 ID:h1vVgxCC0
アクアスタジアムについての書き込みが少ないな。
さては想像以上に悲惨なんだな?
224列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 01:23:32 ID:Q83fORou0
アクア月曜は4000人超集めたらしいけどな。
ま、ご祝儀感覚、一ヶ月後は・・
225列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 21:00:55 ID:uM/O273wO
支配人交代の噂が。
さてどうなるやら。
226列島縦断名無しさん:2005/04/13(水) 22:17:44 ID:kT3vXFOhO
支配人、副支配人は品川に限らずほとんど配置転換するのでしょ。
売却対象以外で。
売却決定、売却予定は売却時点で両人とも、
『ポイ捨て』でしょ!
227列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 02:02:03 ID:Q4wjDtAk0
品川は高輪と兼任>支配人
228列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 02:14:16 ID:flsejqTO0
>>223
アレは失敗だと思うよ。ショー除いたら5分で見終るし、ショーの内容も酷い。
金返せ。
229列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 04:32:59 ID:G8tBNF0Z0
そんなにひどいのか(w
いよいよ終わりか?
しかしツツミンもなんであんな中途半端なものつくったかな?
プリンスの利益の大半を稼いでいる品川もついにアウトか・・・
リストラが始まるな。
230列島縦断名無しさん:2005/04/14(木) 11:19:25 ID:Nmy+OIgP0
水族館行きました。
まあまあでしたけど飯がうまそうなところがないね。
231列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 11:45:21 ID:EaOtk3un0
>>230
お! まぁまぁというのはこのスレ的にはいい評価じゃないか??
232列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 00:07:52 ID:A1hC26R80
アド街ック天国はいやというほどプリンスを褒め称えてた
233列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 00:29:00 ID:WH1jy2RR0
エグゼクティブタワーに朝食付7000円のプランで土曜に泊まろう
としている者ですが、あまり評判良くないみたいですね。
朝食を水族館チケットや映画館のチケット、ボーリング券にも変えられるみたい
なんですが、水族館はイマイチっぽいんで、マターリ映画でも見ようかな
234列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 00:30:42 ID:WH1jy2RR0
水族館は好きで、今までに品川、八景島、葛西、サンシャインを見たこと
があるんですが、ここのはサンシャインクラスと考えていいのかな?
235列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 00:31:20 ID:aCXY0yLG0
>>233
前に同じようなプランで泊まりましたが、結構楽しめましたよ。
うちらはボーリングして品達にラーメン食いに行って、晩飯は
グランドコモンズへ遠征してって感じでした。
236列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 00:33:34 ID:WH1jy2RR0
>>235
部屋はどうでした?部屋の狭さはしょうがないとして、夜景は楽しめますかね?
237列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 02:45:54 ID:aCXY0yLG0
>>236
うちらは羽田側(新館側)の部屋だったんで窓の3分の1が新館でしたw
オーダーとしては海側の部屋って言ってたんですけど、清掃が終わって
ないとのことで、待つのもかったるかったんで…
希望は聞いてくれようとするみたいなので、お願いしてみたらどうでしょう。
238クレ板住人:2005/04/18(月) 00:46:51 ID:e/cxvyyh0
誘導されてきました。

http://www.edy.jp/edy_card/edy_card_01.html
Edy公式サイトによると、品川プリンスホテルのオリジナルEdyが
あるようなのですが、入手方法等の詳しいことを知っている人が
いましたら教えて下さい。
239列島縦断名無しさん:2005/04/18(月) 11:17:48 ID:5JXXNcfd0
>>238
最近とんと品川には行ってないから現地で買えるかどうかは
わかんないけど、以前Webから申し込める宿泊プランに
Edyカードつきのがあったからそれがついてたのかなぁ?と
思ったりした。
240列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 03:30:14 ID:G5xqMlkI0
最近社員の書き込みがないな?
241列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 14:06:47 ID:M9x5AUa30
やっとの思いで一部導入した高速イソターネットが毎晩のようにシステムダウソしまくっている件について。
242列島縦断名無しさん:2005/04/19(火) 18:57:22 ID:lYuwhMB30
まだ新館は角部屋以外は2管式なのか
空調のコンプレが絶えなかったな昔は
243列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 06:41:43 ID:w9+7dJSM0
空調にまで手を入れた改装はかなり規模の大きな工事になるだろう
数日くらいではおっつかない、長期間の休業が必要かも…。
シブチンのプリンスではまずあり得ないんじゃないかと桃割れ。

品川にはグループ全体を支える(哀しいまでのw)役割があるのだから…。
244列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 13:49:53 ID:Yc8EizHY0
>>238
あ、これなら持ってます。
239 さんの書いてる Edy カード付き宿泊プランに付いてきました。

品プリの写真のシールを全面に貼付けたタイプのカードなので、
想像だけど、フロントで発行してもらえるのでは? と思います。
電話してみたら?
245列島縦断名無しさん:2005/04/20(水) 14:33:58 ID:n+VhmpKO0
これまた想像だけど、引き替えはフロント横のコンビニのような希ガス>Edy
246列島縦断名無しさん:2005/04/24(日) 09:27:14 ID:zP8PCs1B0
243>>
ホテルの改装は、そんなに休業を伴う工事をするんですか。
確かに、新館開業後の本館や別館の改装では休業しましたが、それは新館があったからできた。
通常では高輪のようにフロアー毎にするんじゃないですか。
247列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 00:21:18 ID:+4Rd0K5y0
7000円で1600円分の施設利用込みのプランで
連泊したら毎日1600円分使えるんだろうか?
248247:2005/04/25(月) 00:23:26 ID:+4Rd0K5y0
249列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 00:41:19 ID:+EQmIESW0
>>248
こっちの方が安くない?
施設利用券の金額書いてないけど、内容的に同じだと思われ。
ttp://www2.princehotels.co.jp/app_room/piq0010.asp?hotel=007#0464

>>247
微妙だね。
連泊申込みあるけど、
品プリホームページの二連泊プランの料金設定から考えると一日だけのような気がする。
一度チェックアウトして、またチェックインするとか?
250列島縦断名無しさん:2005/04/25(月) 01:36:39 ID:CSmAagxr0
>248
そこのページのシングルプラン、
詳細見ると本館なのに冷蔵庫ありと書いてあるけど。

冷蔵庫いつ付いたの。
251列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 00:26:46 ID:VLFXiNsy0
>>250

(ノ∀`) アチャー 思いっきりガセ情報流してくれちゃったね…>飯クーポン

もちろん本館に冷蔵庫なんて入っちゃおりません。

…コンプレったら、飯クーの表記の件はエロイ人に通報することにしよう。
252列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 18:41:10 ID:hs9KzQTh0
「館内利用券」の正体って、1600円分入ったEdyなのかな・・・?
253列島縦断名無しさん:2005/04/26(火) 22:45:52 ID:ZjoOqtPM0
楽天だとシングル7kで1680円分の館内利用券らしい
254列島縦断名無しさん:2005/04/27(水) 00:49:05 ID:LsYprnPF0
1600円+消費税=1680円?
255247:2005/04/29(金) 22:47:12 ID:3OR4nQFB0
館内利用券、一泊につき一枚もらえました
edyではなくここだけで使えるただの紙切れ
有効期限は今日もらってから6/30まで

冷蔵庫がねぇぞー、とフロントに言ってみるか・・
256列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 02:22:28 ID:7aq4gBgh0
『こんばんは>>247様、フロントでございます。』と応対したらネ申
257列島縦断名無しさん:2005/04/30(土) 20:39:56 ID:KmPhl1ZvO
映画館どう?
258列島縦断名無しさん:2005/05/03(火) 08:41:31 ID:WIi/X/TL0
実際現場の人達はどうなの・・・退職してくのが多いとか・給料下がったしか
あるの・・
259あんじぇら:2005/05/05(木) 00:34:20 ID:J/WyCP8Z0
現場の人達、忙しすぎて冷静に考えられなくなってるけど、給料を時給に
換算してみなよ。家族が辞めてとても嬉しい。辞める決心つかなくても
1度職安でどんな仕事があるか見てくれば?そこのホテル出身者は転職出来ない
というのはウソだよ。家族はすぐに次が見つかったよ。そこのホテルほど
労働条件悪いところないよ。自分がクタクタで良いサービスが出来るはず
ないでしょう?腐ってるところにいると腐るよ。残って頑張っている人達
には申し訳ないけど、上が出来る人達を大切にしないんだったら早く見切ら
ないと殺されるよ。正常な社員が異常扱いされ、異常な社員がえらそうに
してる。心も身体も壊れる前に早く逃げて。
260列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:42:26 ID:owTp8+w30
さくらタワーのジェットバス最高!!
261列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 00:55:09 ID:KQOsOcb60
>>260
ブロアバスって言ってね〜

パークタワーにもあるでよ〜

262列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 09:42:37 ID:26/NFUVS0
ホブラにもね!
263列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 11:19:07 ID:CpBSIfqo0

アクアスタジアムの入場待ち時間が四時間待ちってマジですか!?

そして水族園の中身の無さに落胆と怒りで不満爆発の客がヤケ食いハプナと
小耳に挟みましたが最近行かれた方いますか?

264列島縦断名無しさん:2005/05/11(水) 23:44:40 ID:EmaT9kNA0
本館の部屋はアレだが、
前にあるレストランの更※室が○見えなのが良い
265列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 01:11:13 ID:cI5Z4ysp0
本館の部屋はアレだが,
修学旅行の女子○生の着替えが○見えなのが(・∀・)イイ!
266列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 01:17:19 ID:htyPndx3O
>>264-265
詳しく。
267列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 06:00:19 ID:v5/hR6B70
ども、今回無償トレードされることになりました。
いろいろお世話になりました。
ではでは。
268列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 06:01:52 ID:v5/hR6B70
ども、今回無償トレードされることになりました。
いろいろお世話になりました。
ではでは。
269列島縦断名無しさん:2005/05/12(木) 14:23:11 ID:sAAQke9n0
>>267=>>268
もつかれ様ですた。
譲渡先へはいずれ交流戦にまいりますゆえ、よろしくおまがいします。
270列島縦断名無しさん:2005/05/13(金) 02:15:56 ID:EKANvf0i0
トレード?
271 名無し募集中。。。:2005/05/13(金) 19:27:51 ID:vu4F73Ds0
272名無しの観覧人:2005/05/21(土) 17:26:15 ID:ofSfWdQV0
あんたら暇ね〜
273列島縦断名無しさん:2005/05/22(日) 02:18:35 ID:Dvbvge4d0
>>238
品川プリンスホテルのオリジナルEdyですが、
コンビニで購入できました。
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1095081137/836-
274列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 02:40:08 ID:qh9pBdYJ0
シナプリは残業代でるのか?
275列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 05:16:16 ID:MSI7dkUE0
ここって1階フロアは広いの?1階にはフロント以外なにかある?
仕事で待ち合わせに使いたいんだけど、どんな感じなのか教えて下され
276列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 08:40:39 ID:xjXSX5QJ0
>>275
一階に何があるかって?

・・・・他のホテルにした方がいいよ。
277列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 10:14:38 ID:SOtUf4Y+0
みなさん、よくお使いなのはトイレ!
278列島縦断名無しさん:2005/05/25(水) 18:15:20 ID:in4qRe/60
>>274
新方式からの分はどうだろうか…?

定時でカード切らされてんだから、
ヘタすりゃ手書きの残業記録なんざ闇から闇だろ。

所詮は社員の為ではなく、お役所に向けた見せかけだけの改革ゴッコ。
279列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 02:47:42 ID:T0Ix23V50
はやく辞めればいいのに・・・

ところでアクアスタジアムってもうかってるの?
280列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 09:55:06 ID:ayS2U8iO0
>>279
平日はガラガラ
土日の昼間は並んでるが、夕方以降はガラガラ
開業1ヶ月あまりでこの状態は大失敗なのでは?
水族館というよりは水槽の通路があるイルカショーホールですよね、、
しかし、あれだけで、入場料1600円なんて高杉!
281列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 11:30:02 ID:6bQeExM10
>>280
あれだな。
800円くらいが適当なんだろうけど、ホテル付帯施設ということや
立地からすると1000円くらいに設定しておくのが妥当かな?
282列島縦断名無しさん:2005/05/26(木) 16:29:19 ID:ayS2U8iO0
>>281
行ってみた感想
正直、つまらなかった。
再訪なし
283列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 03:43:46 ID:ffuHDXUo0
そうか、やはりだめか・・・
あくあスタジアム開くにあたってたくさん従業員
採用したりしたんだろ?それともバイトか?
どちらにしろこれから大変だ。
284列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 11:33:37 ID:PcJiw+KM0
正社員なんて、ホテル本体にだってあまりおらんだろ。
サービス業なんてそんなもんよ。
285列島縦断名無しさん:2005/05/27(金) 12:00:41 ID:kXyzetkH0
プリンスホテルの山口社長退任へ 大野コクド社長が兼任
2005年05月27日11時17分

西武鉄道グループのホテル運営会社、プリンスホテルは、山口弘毅社長(68)が6月末で退任し、
後任は親会社コクドの大野俊幸社長が兼務する人事を固めたことが27日わかった。

山口氏は、堤義明前コクド会長の側近。昨年11月の三上豊前コクド社長の退任に続き、山口氏
の退任で、堤前会長の「番頭」がグループ経営陣から姿を消す。

山口氏は堤前会長の早大サークル時代の後輩で、88年からプリンスホテル社長を務めていた。
西武鉄道による有価証券報告書の虚偽記載公表の前に、コクドが保有する西武鉄道株が大量売却
されていた証券取引法違反事件では、山口氏も売却に関与していた疑いが指摘されていた。


http://www.asahi.com/special/041020/TKY200505270140.html

286I LOVE PRINCE:2005/05/28(土) 17:44:46 ID:mTIEgpM00
1934.5.28堤義明氏誕生。
287列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 02:08:59 ID:nwvhYSGH0
で、残業代でたの?
288列島縦断名無しさん:2005/06/01(水) 09:23:12 ID:poJMSX/M0
俺はでない
289列島縦断名無しさん:2005/06/02(木) 22:49:48 ID:yHKV9mPc0
>>264
ワロタ
で、6発ヌイタ
290列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 09:31:26 ID:tEDxOY090
>>289
器用な奴だな(ワラ
291列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 10:52:36 ID:BKGsfQyO0
万座だって東館ツインのしょぼい部屋だが、女露天○見えだよん、暗いけど。
292列島縦断名無しさん:2005/06/03(金) 21:10:01 ID:jDMf2aJ20
ついに来たユダ山口の終演。
恩ある堤を裏切り、自分と一族だけは生き残ろうなどとはお天道さまは決して
許さなかったな。
芝高の出身だし、頭を丸めて懺悔の余生を送るのが、せめてもの人の道だな。
293列島縦断名無しさん:2005/06/04(土) 17:43:50 ID:dFYKANUV0
朝食はマックのテイク嘔吐
294列島縦断名無しさん:2005/06/06(月) 23:32:14 ID:JR84awBJ0
 質問です。

 品プリ新館は何階以上なら、本館に邪魔されない眺望が得られるのでしょうか?
295列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 08:50:31 ID:rUCErzSg0
品川プリンス新館に泊まるときは「高層階」と、タウンビユー、ベイビユーもリクエストしましょう。
私は、鉄道好きだからいつもベイビユー。新幹線、東海道線、横須賀線、山手線、京浜東北線、京浜急行、遠くに新幹線の入庫線と、まるで模型鉄道の大パノラマ。
朝早くから、深夜まで、ことんことんと発着するのを見ていると、ついチエックアウトの時間になってしまう。
特におすすめは各階のコーナー20・21・40・41号室かな
296列島縦断名無しさん:2005/06/07(火) 21:13:26 ID:mlDTIS1U0
おれは建設途中の水族館を見るのがすきだった。
日曜日で工事が休みなのに現場に来ている監督らしき人や、朝の体操とか。
作業員の数を数えたりしていた。
297列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 02:04:39 ID:Q+8wnDSu0
夏のボーナス出るのか?
298列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 14:33:02 ID:hDyELCXR0
>>295-296
 thaks です。
 高層階というなら、30階以上ですか?
 本館が何階建て、というのも知らないのですが...
299列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 19:37:56 ID:mEIYxfNL0
最後の目玉「西武」に群がる外資
西武鉄道・コクドグループの再生に外資ファンドが続々名乗り

http://www3.asahi.com/opendoors/zasshi/aera/current.html
300列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 23:14:25 ID:MNn+NJMKO
>>298
新館の高層階用のエレベーターが28階から上に止まるようになってるから28〜39階が高層階になるかと思います(38、39階はレストランですが)。本館は確か16階建てだったかと。
301列島縦断名無しさん:2005/06/08(水) 23:18:15 ID:HnyzotXc0
本館17Fに泊まったことある
302列島縦断名無しさん :2005/06/09(木) 08:53:24 ID:8F4hypbj0
品川の客室、パンフレットによれば
本館2F〜17F、新館6F〜37F、別館3F〜16F、エグゼクティブ8F〜32Fだから(いずれも13Fは欠番)
新館で、本館が気にならないのは16F以上、エグゼクティブが気にならないのは32F以上かな。
303列島縦断名無しさん:2005/06/09(木) 11:55:49 ID:ZOBjuOr+0
>>300
>>302
 種々の情報 thanks です。
 新館25階以上なら本館が視界を遮ることはない、というのは確実に言えそうですね。
304列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 02:32:23 ID:qq7XOuYw0
品川は売却されないのか?
305列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 14:52:42 ID:FiBYkzpT0
今度品川あたりで泊まる予定だけどプリンスとパシフィックどっちがいいかな。
306列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 16:18:02 ID:+bGPa95kO
>305
ラフォーレ
307列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 18:04:33 ID:ISaTbsPL0
>>305
ストリングス
308列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 21:09:31 ID:xcP2IWJM0
>>305
少なくてもプリンスはやめとけ
309列島縦断名無しさん:2005/06/10(金) 23:03:03 ID:UnIWfz760
>>305

>>307>>308に一票


310従業員:2005/06/11(土) 07:22:28 ID:z21RBK9r0
頼むから、ココに泊まるのは止めてくれ!
311列島縦断名無しさん:2005/06/11(土) 18:32:40 ID:GkpjwsgM0
>>305>>306
ラフォーレに追加で1票。

良い点
1.全体的に客が少ない
2.チェックイン・アウトともに昼12時
3.じゃらんや一休なんかのサイトからだと
  マッサージチェア付のデラックスフロアの部屋が
  平日で2万円以内で泊まれる

悪い点
1.品川駅から遠いこと
2.レストランが少なくて値段も高めで、
  ホテルの外に食事が出来るような店がないこと

ここは品川プリンスのスレだった。スマソ・・・。
312列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 16:55:08 ID:HjAjY6rN0
小生、何十年か前に働いていたものですが、フロントMら井さんはまだいますか?
怖かったな〜。
313列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 19:51:25 ID:rxWFEhXc0
 御宿泊経験者の方に質問です。
 値段は高いが、大規模「ビジネスホテル」の品川プリンスホテルにおいて、
リネンにTELしたら、バスタオルとかの交換はやってもらえますか?
 (連泊時の部屋掃除の際のタオル交換は除きます)

 志賀高原プリンスホテルでやってる様な「部屋掃除 タオル交換」無しなら、
連泊二泊目以降は割引とかは無いでしょうねェ...


 
314列島縦断名無しさん:2005/06/13(月) 23:27:38 ID:DrKah1JF0
>志賀高原プリンスホテルでやってる様な「部屋掃除 タオル交換」無しなら、
連泊二泊目以降は割引とかは無いでしょうねェ.

割引なかったっけ?
1泊2000円くらい。
315列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 00:35:40 ID:OdrmNoAx0
>312
彼はぎろっぽんでささやかに活躍しています
316列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 23:09:37 ID:R0n4J6+d0
>>315
312ですが急に懐かしくなって書き込みしてしまいました。
あのころは死ぬほどいそがしかったな。
317列島縦断名無しさん:2005/06/17(金) 18:15:15 ID:41XM39Df0
>>313
遅レスですが…

タオル類の交換や追加は、やってもらえますよ。
客室係は24時間対応だそうです。

また、連泊の『「部屋掃除タオル交換」無し』割引は1日1人あたり500円、館内利用券として還元されます。
318列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 07:30:49 ID:A/CvLiB80
>>314 >>317
 御回答 thanks です。
319列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 09:55:31 ID:PWsyzWWAO
品川泊まるくらいなら五反田のラブホが安いって!お一人様歓迎されてるよ
320列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 10:39:34 ID:WF57jO9F0
>>319
五反田のラブ補関係者ですか?
こんなところで客寄せなんて随分と暇なんですね。w
321列島縦断名無しさん:2005/06/20(月) 23:40:04 ID:hQroOwcUO
未だに品プリに泊まる奇特な人もいるのね。
ブッ!
322列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 09:09:14 ID:W2DeZ2JM0
>>319
あの辺りは
ホテヘル、デリヘルが多いからな。
323列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 10:06:46 ID:vfzz6es0O
お前等の会社って時代遅れだし、人材不足だな。
うちの会社、品川でパーティーやるつもりだったが、やめた。ウェスティンに変更になりました。
営業マンがレベル低すぎ!
324列島縦断名無しさん:2005/06/22(水) 03:08:59 ID:lVHFqG0W0
エグゼクティブタワーのトリプルルームって宿泊費いくらですか?
325列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 03:43:43 ID:jxmVU3FO0
支配人、だいぶかわっちゃったね…
326列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 18:22:39 ID:WimMZQgF0
トイレでウンコ詰まった時、どこへ連絡すればいいですか?
やっぱ、フロント?
327列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 18:37:02 ID:2+y1C+qQ0
>>326自分で何とかしろ、手を突っ込め手を
328列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 19:19:49 ID:fZ/ojnZ+0
>>326
>>327
それでだめなら施設管理部。
329列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 02:16:23 ID:Dfs0KyeS0
孫悟空って夜もバイキングになってしまったのか?
330列島縦断名無しさん:2005/07/08(金) 17:58:59 ID:mo6DaWNZO
ハプナって整理券ナイと入れませんか?
331祝薄ブ〜:2005/07/09(土) 00:29:03 ID:P//IhUczO
ボーナス支給日は昨日でしたね
ダウソはどれくらいでした?

ボーナス支給記念あげ
332列島縦断名無しさん:2005/07/09(土) 00:29:44 ID:EWha+n5B0
ボーナスもらえたの(w
333列島縦断名無しさん:2005/07/09(土) 00:37:08 ID:MOYw/Fks0
俺が4月と5月に出張で40泊くらいしてるから十分儲かってるだろなw
334!:2005/07/09(土) 13:08:54 ID:P//IhUczO
>333
どうせ、安いんだろ
335列島縦断名無しさん:2005/07/11(月) 11:06:57 ID:m3HkrVXW0
>>333
あなた様からの売り上げは、手前共のクソの役にも立たない新入社員のガキ共の初ボーナスに喜んで使わせていただきます。
336列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 03:44:10 ID:L/+rErYVO
ちょっと質問ですm(__)mどなたか教えてください。自分がとった部屋に友人が遊びにきて泊まってしまった場合お金とられちゃうんですか?
337列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 04:29:38 ID:oKlQ9UQm0
女ならとられる
男なら笑われる
338列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 05:03:49 ID:uR09bQcD0
>336
払わなければ犯罪。
339列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 08:24:01 ID:8o8Qg6I70
>>336
基本的に宿泊者以外は客室に入れない
外来者とはロビーで会うべし
340列島縦断名無しさん:2005/07/12(火) 15:04:17 ID:L/+rErYVO
>>337>>338>>339有難うございますm(__)m♀です一人で初めてホテルで泊まることになりこわくて女友達に遊びにきてほしかったんですがだめなんですね おしえてくださったかたありがとうです
341列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 22:21:22 ID:3pPmn0uh0
デリヘル呼ぶのはホテル側は無料だけどな・・
342列島縦断名無しさん:2005/07/13(水) 23:04:38 ID:iYsE6Lo6O
頼むから自殺はヤメテホシイ…

343列島縦断名無しさん:2005/07/15(金) 15:50:53 ID:CqiYkQdc0
こそっと、堂々とやりなさい。あまり露骨で周囲に迷惑をかけなければ、いいだけの話。
ただ、シングルというのは。
少なくても、ツインのシングルユースで予約しておくくらいの配慮は必要。
344列島縦断名無しさん:2005/07/16(土) 18:07:28 ID:yMx+Lgc8O
>>343シングルユースっていうのがあるんですね〜知らなかったです☆おしえてくれてどうもです♪
345列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 01:02:08 ID:hmRyF2nn0
あいつ、早速泳いだらしいな・・
346列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 01:16:15 ID:ksKt3eYr0
ボーナス下がったんだ。
でも出ただけでもありがたく思わないとな。

ありがとう!つつみん!
347列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 09:58:32 ID:vtOaNRbYO
六本木プリンスホテルはどうでしょうか?どんな事でもいいので情報ください
348列島縦断名無しさん:2005/07/22(金) 19:26:05 ID:No6yB/I0O
泳ごう
349列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 09:18:04 ID:ONSUfjrC0
347>>
ロケーションはかなり良いところです。大通りからちょっと入ったところ。黒川紀章氏の設計。元フインランド大使館跡。(フインランド大使館は元麻布プリンス・現在の有栖川清水の隣にに移った)。
開業は1984.9.27 216室。客室はシングル・ツイン・ダブルとスイート。スイートはトリプルに対応。町中のホテルなので景色は望めない。ただし、建物の内側は吹き抜けになっており、プールと楠を見ることができる。
レストランはイタリアン(プールが望める)、ステーキハウス(個室感覚で雰囲気最高)、寿司、天ぷら、メインバー。朝食は宴会場となることが多い。
館内にはだまし絵があったり、和風のこだわりが見られたり、あっと言わせるエレベーターはここが元祖。建築に興味のある人なら面白いホテル。
変わった施設に六本木サロンがある。私は使ったことが無いけれど、昔はかなりトレンディーな施設と言うことで話題だったけれど、今はどのように運営されてるんだろう?  
350列島縦断名無しさん:2005/07/23(土) 09:45:29 ID:keTZrBg1O
詳しい情報ありがとうございます。八月に泊まるのですがジーパンなんかで行ったら引かれるんでしょうかね?
351列島縦断名無しさん :2005/07/25(月) 09:35:17 ID:+Ob2QI520
350>>
全く無いですよ。
というか、どこのホテルでも良いんじゃないですか。
352列島縦断名無しさん:2005/07/26(火) 11:52:40 ID:BMAsWkAJO
そうですか、ありがとうございます。今まで旅館しか泊まったことが無いものでアレやコレや気になる木で..._ト ̄|〇
353列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 11:13:58 ID:jCciQ7290
ここのホテルって社内恋愛多いよね
なもんで穴兄弟、竿姉妹が凄く多い気がする
社員食堂で見る清純そうな可愛い子も竿姉妹いたり
その子の穴の兄弟がいたりするんだろうな・・・
あと、元ヤン率も高い気がする
354列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 20:54:45 ID:4JFbP/YK0
355列島縦断名無しさん:2005/07/31(日) 23:54:27 ID:iRTCpbUs0
>>353
所詮低学歴、DQN同士ですから(w

冗談ぬきにこの業界ってホテル村って感じ。
完全なる村社会。
外の世界を知らない従業員、多すぎ。
356列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 07:06:57 ID:Mf01K1Mk0
多いよね
世間世の中を知らないで社員になった社員が多い
ホテル系の専門学校通ってれば誰でも就職させてしまうって感じですね
そんな馬鹿に騙されて体を許す女の子って中には結構いるんだよね
バイトにしても社員にしても騙される女ってカワイソ

357列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 08:43:07 ID:J/YgC3InO
>359
本当に悲惨なのは
騙され→中だし→命中→結婚
人生の墓場行き決定

その後の人生は361お願いします
358列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 08:50:08 ID:VDqeHUfS0
>>356

ホテル系の専門学校とホテルは繋がっているだろう?
聞いた話だと元従業員が専門学校に天下り?しているのが結構あるそうだし。
そもそもホテル学校って何学ぶの?
バイトでもできるような仕事大金払ってまでして学ぶ必要ないだろ?
あれは安月給でこき使える世間知らずのアホどもを都合よく大量供給、雇うための
システムに過ぎん。
各ホテル、本当に必要な人材はホテル学校とは違う口で雇ってるわけだし。
359357:2005/08/01(月) 08:52:57 ID:J/YgC3InO
誤爆
359→×
357→○

スマンです
360357=359:2005/08/01(月) 08:55:45 ID:J/YgC3InO
また違った356だ
361列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 09:39:50 ID:D8HuYIG0O
すまん 漏れも穴兄弟の兄がいる。
362列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 10:34:03 ID:0aMIMzS60
明日、子供(小2と幼稚園)連れて品プリに泊まりつつ
アクアを見ようと思っているんだが
他に近場で子供が喜ぶ様なトコってある?
363列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 15:07:39 ID:D8HuYIG0O
餓鬼なんか連れていく所ではない、近場? あと映画でも見せて。お台場行け、新橋からいけるはずだ。
364362:2005/08/01(月) 17:58:09 ID:0aMIMzS60
>>363
やはりそうか・・・泊まった次の日はお台場でFA
その前の日どうしようかと悩んでんだよね。
宿泊もアクアパックで予約しちまったしorz
365列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 20:56:30 ID:HW3N0zqdO
ここの本館止まったけど、本当に高いビジホ以外何物でもなかったなあ〜
隣の東横インの方が絶対いいよなあ…
366列島縦断名無しさん:2005/08/01(月) 23:37:59 ID:2xFXn2kbO
アクア親子連れ多かったよ
367列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 03:22:21 ID:pFpmeRL60
>>365
本館泊まる香具師は負け組みですよ。
自分の金で泊まるヤシなんて・・
会社持ちならまだしも・・
ココにとまる気になる気が知れない。何を基準に選んでんだろ?
品川シーサイド、田町に良い所あるのになぁ
368列島縦断名無しさん:2005/08/03(水) 22:37:02 ID:x4g0CtIt0
>>367
つ ヒント:焼肉屋
369列島縦断名無しさん:2005/08/04(木) 20:09:30 ID:ALCzrYDGO
品川プリンス本館ってまだ人間を泊めてるの?
もれはペットホテルになってると思ったが。
370列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 14:15:48 ID:QyX+5C1QO
社員寮かと思った
371列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 17:07:53 ID:oZq4YUqhO
カプセルホテルじゃなかったっけ?
372列島縦断名無しさん:2005/08/05(金) 23:14:32 ID:Gup6plwlO
茶羽さんと注さん御用達?
373列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 03:49:48 ID:JXKX3vEV0
>>323
顔真っ赤なタコみたいなやつだろ?
オレも見た事ある。
374列島縦断名無しさん:2005/08/06(土) 12:14:31 ID:sUdSxmL90
アクアスタジアムこんでいるのかな?
たくさん働かされてイルカさん、アシカさん(´・ω・) カワイソス
375列島縦断名無しさん:2005/08/10(水) 16:21:45 ID:hmZCMggaO
海獺のステーキやイルカの味噌煮、とかメニューにどうよ?
376列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 00:04:58 ID:ixnpcfE0O
追加で、
つつみんの一夜干し
377列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 00:20:41 ID:psdP2Id80
品プリって日本一の部屋数だよね。3000以上ある
378列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 08:29:33 ID:GCmN/j6SO
↑だから何?凄い訳?
379列島縦断名無しさん:2005/08/13(土) 19:46:58 ID:LFWLkGC2O
だって海豚がいるんだよ
380列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 01:05:25 ID:SVZaRa+l0
tesut
381列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 01:45:27 ID:7Pf/qvvl0
>>378は、品プリにさえ泊まれない貧民ですから。あ、親も低所得者か。
382列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 02:16:05 ID:da6J3XZWO
夜に新館から駅を見てて、ふとタワーに目をやると、カーテン全開で男がひとり全裸で窓にむかいM字に開脚、グラスを片手にしこしこ…
しばらく見てたけど飽きてフロ入って、またみたら今度はチョキでしこしこ…
ばかだなぁ、と思いつつ寝ると連れはそのあともしばらく見てたらしく寝不足だったらしい。
そんな長持ちうらやましいYO…orz
あんな状態、結構他の人にも見られてたんだと思うけど、それがいい、という趣味なんだろうな。
383列島縦断名無しさん:2005/08/14(日) 12:25:44 ID:prvug5As0
>>381
社員か(w
無能の低学歴が何ほざく!!
384列島縦断名無しさん:2005/08/15(月) 19:21:40 ID:dPCp9tmLO
無能の高学歴よりは、あきらめがつく
385列島縦断名無しさん:2005/08/16(火) 10:51:03 ID:6zNwQhxmO
アクアスタジアム待ちの車で付近の道路は大渋滞age
386列島縦断名無しさん:2005/08/17(水) 18:39:43 ID:diQfpUB1O
384 いいこと言うな〜耳がいたい
387列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 00:45:08 ID:qHm1Gn4t0
>>384
プリンス社員の高学歴って、大東亜帝国レベルの大卒だろ?
388列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 10:10:54 ID:hQ18p8iT0
普通いい所行けばこんな所就職しないと思うが

まあ雑談は↓でよろしく
PRINCE HOTELSを語ろう〜4〜
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1119481722/
389列島縦断名無しさん:2005/08/21(日) 12:39:34 ID:CPRzPT2p0
まだ潰れないのか?
390列島縦断名無しさん:2005/08/25(木) 22:54:02 ID:CkaNBkgv0
hoge
391列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 00:20:47 ID:dJaLJ4WqO
品川本館の有効活用方法


トランクルーム
392列島縦断名無しさん:2005/08/30(火) 15:26:11 ID:J9XMJxOX0
品川プリンスレジデンスを借りようと思ってるんですけど、住み心地はどうですか?
住んでる人とかってどんな感じですか?
393列島縦断名無しさん:2005/08/31(水) 14:57:52 ID:Gx4ypuoh0
>>382
つ仮眠中の従業員。
394列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 22:21:23 ID:HlxV2cDC0
コンビニの端末で予約すると部屋は本館ばかりだけど
たまには新館に泊まってみたいけど、コンビニ予約では無理なのか〜?

いつも、食事は朝も夜も新館1Fのバイキングだけど
昼は整理券配っててすごい人気だね。そんなに良いの?昼は入った事ない
395列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 06:52:30 ID:Qv/fWEDX0
品川プリンスホテルについて教えてください。
こちらの施設、本館、別館、新館等で部屋にかなりの差があると聞きましたが
実際のところはどうなのでしょうか?
宿泊するとしたらエグゼクティブのシングルユースを考えています。
また、このホテル、レストランが異常に値打ちではないかとも思うのですが
レストランの混雑度や味など、
その辺りも合わせて諸事情教えていただけますと嬉しいです。
396列島縦断名無しさん:2005/09/07(水) 09:39:09 ID:Xp7a/HVM0
397列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 17:02:54 ID:XuqWyZe40
新館にシングルありまつか?
398列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 20:03:10 ID:STxs0iVU0
品川プリンスのホームページ見ると
フードコートっつうレストラン??ありますけど、
イトーヨーカドーとかにある。「番号札13番のお客様、ラーメンできました。」
とか言う食堂と、どんな違いがあるんですか??
今度宿泊の際、一度逝ってみたいんですが??

また、「ななかまど」っつうレストラン??もありますけど
居酒屋との違いは何ですか??
ホテルにある食堂は全部レストランと言うことでしょうか
399列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 21:24:19 ID:iyYJERtp0
>>397
ダブル or ツインのシングルユース。

>>398
行ってみればわかるよ。
楽しんでおいで。
400列島縦断名無しさん:2005/09/08(木) 22:44:32 ID:XuqWyZe40
今度東京に一人で出張するんでエグゼクティブタワーにするか
新館にするか迷ってます。今までプリンスホテルって泊まったことないんで
どんなもんかと思ってます。
皆さんのおすすめは?
401列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 00:27:31 ID:w/E49Lxm0
>皆さんのおすすめは?

他の系列のホテルに宿泊
402列島縦断名無しさん:2005/09/09(金) 10:12:50 ID:tAAyGRbC0
地方から来た人には、
品プリの何でもあり状態は、おもしろくていいんじゃないかな。
土産話にも事かかないし。

どっちでも写真見て気に入った方を選べばいい。
高層階とか、どっちの眺望とか、そういうのはリクエストしといた方がいいよ。
403名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:17:39 ID:X2t8vAI10
>>402
ありがトン
HPからリクエストしてみます
404名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:53:59 ID:uc243m6o0
飲食店はうまくないわりに高いけど・・・。
405列島縦断名無しさん:2005/09/12(月) 00:10:54 ID:lwL1SNE20
今度、新高輪のツインに泊まるんだけど、
泊まった事ある方いますか?
平面図では29平米あって、なかなか広くて良いなと思ってるんですけど…

板違いならすみません。
406列島縦断名無しさん:2005/09/13(火) 23:58:27 ID:HmdoyWxN0
中国人観光客ばかり。
エグゼクティブタワーって部屋狭すぎ。
新幹線品川駅に信号渡ってすぐなのは便利。
407列島縦断名無しさん:2005/09/14(水) 00:25:32 ID:o28vd7A40
コンビニのファミポートなどで部屋を予約すると
本館しか予約出来ないのか教えてください。
408列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 06:45:34 ID:innX+r7s0
品プリに宿泊決定!!
土曜の夜なんですが、「ななかまど」って混んでますか
一人客でも気軽に食事できるでしょうか
そのほかのレストランはどうでしょうか???
混雑がひどいとホテル外での食事も考えないといけないので
よろしくお願いします。
409列島縦断名無しさん :2005/09/15(木) 08:31:37 ID:dUQRENaH0
408>>
私は、別館のニューヨークが好き。もちろん予約(客室に入ったら直ぐに)は忘れずに。
よほど混んでいると、ちょっと足を伸ばして、新高輪のマルモラーダ(バイキング)も一押し。
それでは、良い旅を!
410列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 12:52:26 ID:KkCphfom0
ななかまどはイマイチでした。
411列島縦断名無しさん:2005/09/15(木) 16:05:23 ID:IbK+WqlL0
漏れは品川駅そばの吉牛に逝ったなぁ。。。_| ̄|○
412列島縦断名無しさん:2005/09/16(金) 20:46:08 ID:rR6/d0Cn0
ハプナの従業員です
413列島縦断名無しさん:2005/09/17(土) 01:17:24 ID:8OVisHOO0
>>412
おまえたち、態度悪いよね〜
はっきりいって京急の下にあるロイホのフリーターとよりレベル低いよ。
皿を移動させるしか脳のない馬鹿が
414列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 11:44:10 ID:6r9wbAQ70
ここのレストランはホテルの従業員というよりバイトですか?
415列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 15:41:12 ID:/sYrxffj0
そうですが
416列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 14:03:58 ID:v4MQIZhU0
品川プリンスは一日遊べてとても楽しい!お気に入り
417列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 14:24:44 ID:v4MQIZhU0
駅に近くてとても便利なホテル!!また泊まりにきたいです。
418列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 15:28:05 ID:hc3OUJTu0
新入社員です。辞めたくてしょうがないです。
辞めるとしたらいつごろがいいと思いますか?
とりあえず冬のボーナスまでは頑張りたいです。
419列島縦断名無しさん:2005/09/21(水) 17:50:08 ID:Fn2rDXrs0
>>418
そういうのはこっちで聞いてください
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1119481722/
420列島縦断名無しさん :2005/09/21(水) 22:45:28 ID:fXaFnW2ZP
>>418
 就労状況の詳細キボウ。
421列島縦断名無しさん:2005/09/24(土) 20:57:46 ID:p2nRD9w60
品川の部屋番号って、5桁?4桁だったっけ?

なんで25××とか訳ワカメな番号なのだ?
422列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 09:47:08 ID:z6mSCpqNO
〉421
訳ワカメ?
泊まればわかるやん
423列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 21:34:43 ID:2WmOucw50
夜、本館の窓から向いの新館見ると・・・
部屋によってはレースカーテン越しにセックルチュウのベッドまで見えてた。
一部屋どころじゃなかったよ。ちゃんとカーテン閉めなさい。
424列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 22:00:29 ID:imKjPsjN0
418よ内定男ってしってるか?
 やめたければとっとやめろボヌスなんかあてにすんじゃない小僧!!
だいたいそんな了見じゃまともな会社に入ってもまず使えねーぞ。
派遣かなんかで舞い戻って終わりだ。 情けない。
425列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 15:43:28 ID:58B/oppz0
仕事帰りに映画を見に行こうと思います。
平日はいつもすいているからかなり穴場だと思うよ
426列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 15:47:36 ID:58B/oppz0
イルカショウを見ているととても心が安らぎます。
来年までにたくさんの芸を覚えてちょうだーい!ね。
427列島縦断名無しさん:2005/09/27(火) 15:55:11 ID:58B/oppz0
マウナケアのテイクアウトをよく利用するんだけど、
いつも感じ悪く嫌な気分になる。お客に対して笑いながら
対応するんだから まいっちゃう。

428列島縦断名無しさん:2005/09/28(水) 12:26:13 ID:uQx9KTFR0
プリンススマイルらしい・・・。
429列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 01:31:20 ID:4sAyztapO
保守揚げ
430列島縦断名無しさん:2005/10/01(土) 09:07:44 ID:4sAyztapO
さらに
431列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 18:55:36 ID:yht9CqdEO
>>427
それが品プリクオリティ。
嫌なら使わなきゃいいじゃん。
432業者イジメ:2005/10/04(火) 11:51:36 ID:Vgdhrfzq0
よくプリンスホテルでやってるディナーショー等に来るお客さんは、ほとんどが強制的にチケットを買わされる取引業者(もしくは業者の知人)です。チケット購入を拒むと「もうおたくとは取引しません」て状態になるんで・・・。
433列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 14:54:03 ID:aIHq5Ffn0
品川プリンス新館は、とにかく飯がまずい。
1Fの有名なハバナは、食えたもんじゃない。上の和風レストラン街もすごくまずい。
近くで飯を食うなら、つばめグリルかアウトバックステーキにしとけ。
部屋はシンプルだけど、明るくて普通。
安いし不満は無い。

高輪は品川プリンスよりマシだが、結構老朽化している。
部屋の快適度はやや広いけど、たいして変わらん。

新高輪は、部屋の前に門がある。
まあ部屋も快適、朝飯は一流ホテルに比べると落ちるが、食べれない事はない。
オムレツとかは目の前で作ってくれる。

さくらタワーは新高輪の別館だが、これはめちゃくちゃいい。
チェックインはロビーのソファで、サービスのシャンパン飲みながら。
部屋はどれも非常に大きく、バスも大きく泡も出る。バスとシャワーブースもトイレも別
朝飯は、ルームサービスも選択できる。味もまあまあ。
ベッドも巨大。新聞もなんでも選択できる。

434列島縦断名無しさん:2005/10/04(火) 20:12:16 ID:UBzzGf090
さくらタワーで「めちゃくちゃいい」と感じるとは幸せな方だ。
いや、煽りとかじゃなくマジで。

うちの連れなんか、下手に最初の結婚記念日にパークハイアットに連れて行ったおかげで、
「プリンスなんか行きたくない。パークタワーでもいや。」とか抜かしやがる。

あと、かわいそうだからレストランの名前くらいは正しい名前で言ってやれ。
435列島縦断名無しさん:2005/10/07(金) 06:32:29 ID:uOyWVHDb0
チェックイン前は、新館でしか荷物を預かってくれないというのは本当ですか
タワーも預かっていただけないのですか
週末宿泊するんですが
436列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 13:53:28 ID:AeHEelsd0
>>435
>新館でしか荷物を預かってくれない

荷物を預ける総合カウンターが新館にある、という意味だよ。
437列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 19:06:18 ID:Qfo1wwRL0
>434
パークハイアットも嫌いじゃないよ。(身銭切ってまで泊まろうとは思わないが・・・)
僕が東京のホテルに泊まるのは、出張か接待の仕事がらみなんで、場所重視だね。
確かにパークハイアットは部屋もきれいでよかったんだけど、場所が不便(銀座で飲んだ後に新宿までタク乗ると酔っ払ってる時は
つらい)、さらに酔っ払って戻ると迷路みたいで迷子になりかけたのがどうも...
部屋は洒落てた(風呂も)けど、お洒落な内装で興奮する年でも無いし。
まあ一泊がパークハイアットの倍以上する海外のホテルに泊まった事のある僕でも十分満足できるレベル
だから一回嫁さん連れて行ってみたら。
あと関係無いけど、パークハイアットでそんなに喜ぶ嫁さんなら、アマンリゾーツに連れて行ってあげたら
狂喜乱舞すると思うよ。そちらもぜひ一度行ってみたらいい。
アマンのヴィラに泊まるとパークハイアットではしゃいでたのが恥ずかしくなるから。
まあ僕もプリンスホテル嫌いだけどさくらタワーはいいよ。
もちろん金が有り余ってるんだったら、パークの上級クラスの部屋に泊まるのがいいだろうけどね。
広大な緑の庭園は他に無い物だし、部屋やベッドの広さ、風呂、十分満足できるレベル。
ぜひ一度泊まって判断したらいい。



ただ、さくらタワーはパーク程お洒落じゃないけど、あまりデザイナーズの凝った内装に憧れる女性が同伴でない

438列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 20:15:59 ID:6iiRtYl50
>>434
いや、あんまり熱く語られても困るが(^^;;
別にパークハイアットに固執してるんじゃなくて、
いろんなシティホテルを渡り歩かされてるのが実情。

ちなみにアマンとかはあまり関心ないんだってさ。
つーかうちの連れ、エステとかに関心が無くてさ。
あーいうリゾート系なら温泉旅館のほうがいいらしい。

ま、実際に泊まったこの無いのも事実だがねw
いくら勧めても「東南アジア方面は嫌」だと。
視野が狭いって言えばそうなんだが、こればっかりはどうしようもない。

まー見事にスレ違い棚。スマソ。
439438:2005/10/08(土) 20:20:31 ID:6iiRtYl50
失礼、俺が>>434だ。
当然>>437(=>>433だよな?)へのレスね。
440列島縦断名無しさん:2005/10/08(土) 22:09:22 ID:jNN8O7Kt0
あたしも新入社員だお。
レストランはほとんどがバイトだから接客悪いかもね。。
なんかセクションによっていい人嫌な人すごくあるからすっごくや。
ある所は
遅番→泊まり→遅番→泊まり・・・・
↑これで5連勤したらさすがに泣いてたよ・・・
かあいそうだよねー
泊まりなんて2時間しか寝れないんだよ?
そのうち死んじゃいます。
441列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 09:15:56 ID:IvQiOaq60
>438
上の話とえらい話が変わってきてるんで・・・ひょっとしたら釣り?
ひっかかってマジレスしてたのならちょっとはずかしいが・・・

うちの連れなんか、下手に最初の結婚記念日にパークハイアットに連れて行ったおかげで、
「プリンスなんか行きたくない。パークタワーでもいや。」とか抜かしやがる。

別にパークハイアットに固執してるんじゃなくて、いろんなシティホテルを渡り歩かされてるのが実情。

おいおい話が変わりすぎだぞ・・・ひょっとしてパークハイアットも言った事無いんじゃない?
そうそう君が見ているこのスレ品川プリンスはシティホテルじゃないぞww
それにパークHみたいな高級ホテルが大好きでプリンスはパークタワーでもいや
な嫁さんが海外旅行嫌いで、パークしか泊まりたがらいが、実は国内旅行の温泉好きって・・・
知らないといけないので、一つだけ言わせてもらえば・・・国内の温泉地にパークハイアットはありません。
442438:2005/10/10(月) 09:20:23 ID:iszJ8vW60
はあ、そうですか・・・

まあ日本語の読めない方に何を言っても通じませんなあ・・・。
443列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 16:12:26 ID:UrdKoAeO0
フロアーマンの朝は早い
444列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 17:55:41 ID:X0eNGAm90
あたしが働いてるホテルは人気ないToT
そろそろやばいお。。。
本当嫌な人がいてやめたいお・・・
助けてーーー
445列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 19:40:00 ID:IvQiOaq60
>442
やっぱ釣りだったのか・・・まあひがみなんだろうけどみじめな男だな
見栄張ってウソ書いて、矛盾を突っ込まれると・・・後が続かない
そういうひがみ根性はあまり俺は好きになれん。
行った事もないホテルを貶すのも、みじめというか何と言うか。
まあそういう性格だからすごく楽しいんだろうね。
がんばって嫁さんを一回位妄想やひがみじゃなく、本当に品川プリンスにでも連れていってあげてくれw
かまって欲しいんだろうけど、もうこのスレには二度と来ないので誰か別の奴にかまってもらってくれ。
おやすみ。
446列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 19:56:27 ID:J1LlLmQU0
>>445
有難う。
自分も久々にこんな豪快にボケレス付けてくれる人がいて嬉しかった。
でも二度と来ないなら、最初からなんでこんなスレに来たのかねえ。

あとさ、他のスレ行っても書き込む前に、自分の発言推敲したほうがいいよ。
他人の指摘する前に、自分の発言の誤字とか論理の矛盾とか、
見てるこっちが恥ずかしくなりますんで。
447列島縦断名無しさん:2005/10/10(月) 23:02:15 ID:X0eNGAm90
喧嘩?
みんなはプリンスまにあなのかい?
448列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 01:18:02 ID:GEe0wPOZ0
http://d9-9b.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20051010210024.jpg
品川駅高輪口の改札構内にできたポストです。
平日18時25分
くらいまでに投函すれば東京都内は次の日に配達されます。
449列島縦断名無しさん:2005/10/11(火) 01:55:27 ID:YwUqLPEw0
社員光臨キボンヌ

いろいろ溜まってるモノ吐き出しちゃってくださいよ。

ところで誰かトップ行った人いないの?
一応、東京の夜景が綺麗なホテルベスト10に入ってるんだからさ。
確か一位は後楽園にあるホテルだったかな?
450列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 22:59:08 ID:0DqCbjig0
 テレビ埼玉が見られる。適度に都内のラジオ局はほぼ入る。
 スタッフや食事面で目をつぶれば、品プリはそれなりに満足。
 それだけが目当てで、常宿にしているようなもの。

 もういい加減に本館は建て替えないと、よそに太刀打ちできんよ。
451列島縦断名無しさん:2005/10/12(水) 23:58:43 ID:VMlTM2PQ0
夜景が綺麗なホテル
第2位 サンシャインシティプリンスホテル
第3位 品川プリンスホテル

です!
ちなみに自分は2位ですw
452列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 01:45:15 ID:ZF/3bKQMO
てか、夜景って59階だけでしょ  なんたって『東京で空に一番近いレストラン』が売りだったから
453列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 23:03:37 ID:p9/4ooOI0
そうそう!トリアノンとかね(笑)
今は色んなところに抜かされてるお。。
454列島縦断名無しさん:2005/10/13(木) 23:13:22 ID:v9w9tsWs0
>>451
でもさ、自分両親の上京のときに新館のコーナーツイン(品川〜銀座方面)
取ってあげた時に荷物持ちで一緒に部屋入ったけどけど、
東京タワーがどーんと見えるし、駅周辺の夜景もなかなか見事で、こりゃ侮れんなと思った。

もちろん部屋はプリンスクオリティだし、夜景ランク第2位っていうのは大いに疑問だが、
部屋を選べば夜景ホテルとして活用する価値は無いことも無いと思ったね。
向かいのストリングスなんかよりよっぽど楽しめるかも。夜景だけは。
455乱乱乱:2005/10/14(金) 23:45:00 ID:brAJnNvh0
おれ〜よくここで乱交パーティーするんだけど、乱パって違法?
それとも合法?ホテル側はまずいのかね〜?だれかやってる人いる?
456列島縦断名無しさん:2005/10/15(土) 01:11:52 ID:7ij0rQk10
>>454
あたしの疑問はなんでサンシャインが品川に勝ってるのかが分からない!
品川綺麗になったしあそこは素晴らしいよね!?

>>455
それは宴会場でするの?それとも客室??乱交っつったらスーパーフリーを思い出す!
ホテルの人が困っちゃうでしょ!!!
457乱乱乱:2005/10/15(土) 01:23:55 ID:J8O3HWTq0
客室です。赤坂でも品川でもしてる。。
458列島縦断名無しさん:2005/10/15(土) 04:40:00 ID:31Ih3I2SO
>457
1 宿泊者以外の方の入室(勿論、登録した人数)
2 犯罪行為
3 他のお客さまの迷惑になる行為
以上が禁止事項となっております(抜粋)。
これを守っていただけるなら、よろしいと思います。

因みに品プリは三名部屋が最大定員ですので3Pまでとなっておりますのであらかじめ御了承ください
459列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 03:50:24 ID:cQjVmJzi0
>>455
あんだけ部屋あったらわからないよ。絶対ばれない!!
騒いで他の客から苦情来ない限りね・・
漏れも参加したいんだけど

と、従業員の漏れが言ってみる。
460列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 04:08:03 ID:cQjVmJzi0
列島縦断名無しさん :04/04/02 20:43 ID:C3TbcTDw
元プリンスホテル勤務。
昭島市松原町出身のスズ○メグ○さんの連絡先を探しています。
誰か実家の住所を教えてくれませんか。

教えてくれた人には、今の在籍店と源氏名教えます。
身長167cm、B90(D)
461:2005/10/16(日) 18:20:50 ID:7t5Eu8RAO
ストーカーキター
462列島縦断名無しさん:2005/10/16(日) 23:21:18 ID:Nr3kQ/LT0
>>459
従業員なのか??じゃぁもしかしたら会ったことあるかもね。
社食安くていいよね!
463列島縦断名無しさん:2005/10/18(火) 22:02:25 ID:jpEH5yPP0
フォーーーーーーーーーーーー
464列島縦断名無しさん:2005/10/20(木) 23:22:22 ID:cLNGRspK0
プリンスホテルのスレなくなった?
465列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 00:30:54 ID:kY3CNusb0
新スレ立てたよ
PRINCE HOTEL プリンスホテル5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129822200/l50
466455:2005/10/21(金) 12:39:37 ID:bplJOlnL0
>>459
今度是非ご参加ください。うほっ♪
467列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 18:20:11 ID:daYyAl5h0
ハプナの蟹って、アラスカかどっかの蟹って聞いたんだけど。
ほんと?
思いっきり北海道産とか言ってるけど。
468列島縦断名無しさん:2005/10/21(金) 22:32:31 ID:G6Ey6iWe0
>>467
北海道で水揚げすれば立派な北海道産の蟹ですw
469列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 09:17:55 ID:T2xBIoGn0
先日、業者の方がエレベーターの中で

「あぁ〜○○ってうぜえよなぁ〜」
「確かに、何でもかんでも仕切りまくりなんだよな。
 いっそここに就職しちまえばいいのに。」
「沈みかけた船にか?wっうぇwwwっうぇ」

と、暴れん坊将軍のような爽やかな笑みを浮かべながらエレベーターを降りていきました。
470列島縦断名無しさん:2005/10/22(土) 12:06:14 ID:LHgLa/t+0
品川くらい客が入っていてもやはり沈みかけなのか・・・

そういえばアクアスタジアムって儲かってるの?
ガラガラなったころに行って見ようと思っているのだが。
471列島縦断名無しさん:2005/10/25(火) 18:22:10 ID:EGRQ3TgJ0
ヤフーカフェじゃアダルトうかうか見てられねー
本館別館新館タワー各客室の1割程度でいいからPC常設にしてほしいなあ。
472列島縦断名無しさん:2005/10/28(金) 19:04:07 ID:K8kIG1be0
本館もそろそろ築30年目突入だろう。

一から建てかえして、京王プレッソやルートインや東横に堂々と太刀打ちできる
くらいの、シングルルームを提供すべし。(全室ベッドはダブルサイズ。ネット接続常時完備。
バストイレを新館並みにするとか)
 いつまでも立地の良さに驕って安住してしまえば、本館への客は段々遠のく。
473列島縦断名無しさん:2005/10/30(日) 10:07:55 ID:Vv3Mp3slO
秋の宗教祭り第一陣乙でした
474列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 00:18:13 ID:NQhxluQu0
本館はカプセルにしておまいらでも泊まれるようにしてやって欲しいな
475列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 02:45:26 ID:SVZBYoCV0
【品川トリビア】
『品川プリンスの地下には、カプセルホテルがある』
476列島縦断名無しさん:2005/11/01(火) 18:14:26 ID:YX+e051MO
>>475
確かにあれはカプセルホテルだねw
477ポチ:2005/11/01(火) 22:37:17 ID:7MsH6xt90
>>468
ロシアの船で取ってりゃなんぼ北海道で水揚げしても「ロシア産」だべさ。
478列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 00:37:33 ID:rgjYNGuP0
>>476
従業員用w
479列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 18:39:19 ID:QDV+kJ2Q0
ハプナの蟹は水族館から出しています。
480列島縦断名無しさん:2005/11/02(水) 23:56:57 ID:3LEkENqF0
ワロスw
481ポチ:2005/11/03(木) 14:53:36 ID:jk+/piUe0
>>468
www.maff.go.jp/gaisyoku/index.html
482列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 20:14:52 ID:/kf0Xq400
パオーン
483列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 20:16:14 ID:/kf0Xq400
パオーん
484列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 02:50:17 ID:duliGpmw0
アイ○ムに夜間客室清掃員の募集が出てたな。

でも、日○は夜勤者出してないんじゃなかったか?

宿泊か総務がまた契約期間中に勝手に編成いじってんのか…
そのうち全業者から総スカンくらうぞ。
485列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 14:50:35 ID:9b+rrm4C0
社員です。上司のセクハラにあってます。最悪です。
486列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 14:57:15 ID:9b+rrm4C0
先日ブライダルフェアに参加させていただきましたが、接客にあたって頂いた従業員の方の態度が
最低最悪でした。これがここで書かれているプリンスクオリティなんですね。
痛感しました。その従業員(たぶん自分より年下?)若いのか高校生
レベルの足りない話し方でホテルマンとは思えませんでした。しかも口の
回りに食べかす?みたいなものがついてて、唖然としました・・・。
ここ、ホテルじゃないですよ(笑)
487列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 15:19:05 ID:9b+rrm4C0
不倫情報求ム!!!
488列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 18:58:23 ID:gYtvCvwQ0
>>485
ちゃんとアンケート出したか?
489列島縦断名無しさん:2005/11/08(火) 20:48:45 ID:MQcMPfZK0
>>485
そういうのはこっちで言ってくれ
PRINCE HOTEL プリンスホテル5
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1129822200/
490列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 22:01:26 ID:gBobZ0jr0
今週末のステラボール付近はハロプロのとあるユニットのライブだから
久々にモーヲタで盛り上がりそうw

特にウィング高輪〜アクアスタジアムの坂
491列島縦断名無しさん:2005/11/10(木) 05:21:13 ID:EgtgYihm0
>>485>>486>>487
ID同じなんだ〜。お客or社員?どっちやねん





492元飾銅ブー:2005/11/12(土) 23:19:22 ID:fu+6cvrhO
あしたはバス祭り
がむばってチョーダイ
493列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 03:36:44 ID:LTE/nZWm0
品川プリンスとアワーズイン阪急だったらどっちが良いと思う?!
494493:2005/11/17(木) 03:38:32 ID:LTE/nZWm0
追加:品川プリンスは、本館シングルです。
495列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 10:17:51 ID:yv9OhZ8c0
>>493
風呂に対する価値観で結論は違ってくるかも…
大浴場と三点式ユニットのどちらが好みかで決めるよろし。
496列島縦断名無しさん:2005/11/17(木) 15:31:39 ID:6779Q1BR0
あいのりに出てたりこはもう辞めたんかい・・・
497列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 00:22:03 ID:PitLr8cKO
本館、まだ人入れてるの?

ペットホテルかトランクルームにしないの?
498列島縦断名無しさん:2005/11/18(金) 13:35:32 ID:eryLIGPX0
>>496
AVじゃなくて??
499みーよ:2005/11/19(土) 03:49:36 ID:UhCMj+caO
>490
美勇伝だな…行ってきたお!
ヲタでいっぱい!出来立ての頃、小春イベ行った時建材がすみっこに積まれてた…
ロッカールームかシャワールーム付けて欲しかった…
今の時期外でケンシロウはツライ!っつうかはぢかしー!
駐車場料金高杉!30分\400て…
500列島縦断名無しさん:2005/11/19(土) 23:47:03 ID:yfBbYlcp0
>>493
出張行ったらたいがい終電まで仕事させられるし
早く終わったら飲みに付き合わされて
結局0時〜1時くらいのチェックインになるから
アワーズだと風呂に入れない
501列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 23:27:14 ID:hLzoYV2sO
SHINAGAWA

FRINCE

HOTEL
502列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 23:28:39 ID:hLzoYV2sO
品川
フリンス
ホテル
503列島縦断名無しさん:2005/11/20(日) 23:29:17 ID:hLzoYV2sO
品川不倫ホテル
504列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:24:54 ID:tEHdMIrn0
>>486
従業員の質はイマイチだよね。

ハプナも評判悪い。
http://tabicho.at.webry.info/200502/article_1.html

ハプナ以外のレストランはマトモなの?
505列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 00:31:16 ID:p0oy/8lt0
1600円の館内利用券付きで5〜6000円の本館宿泊プランってもうやらないの?
506列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 12:07:20 ID:1FB5CfZDO
>505
12・1月に期待せよ
閑散期だから目玉プランを打ち出してくるはず
507列島縦断名無しさん:2005/11/21(月) 20:43:32 ID:9wBmLuD+O
6000円の館内利用券つき
一泊朝食付き本館シングル5000円ポッキリプランってのをやってみれば?
(^-^;
508列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 02:39:40 ID:kTv4mBGq0
ミーハーな奴しか来ないんだよ。良いサービス求めるならよそに
逝って下さい。
少ない従業員で、イッパイッパイなんだよ。

                    従業員一同
509列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 20:22:29 ID:3rP7uPcbO
人的サービスは期待していません。
510列島縦断名無しさん:2005/11/22(火) 23:01:10 ID:7Q81bMfV0
いっぱいいっぱい?何を開き直って居るんだ?やめちまえ。
511列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 02:12:07 ID:SBxzh8iH0
なあ、いっそのこと全員契約社員にしちまったらどうだ?
じゃなかったらみんなバイトにしちまうの。
たぶんそれでも今とサービスの質は変わらんと思うぞ。
512列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 18:35:59 ID:ZVlKvndI0
むしろ質が上がる、という可能性は?
513列島縦断名無しさん:2005/11/24(木) 17:10:36 ID:AieGOyev0
少なくても508一個人の考えを一同にするのはよくないよ。
514列島縦断名無しさん:2005/11/28(月) 07:24:50 ID:s/MRtzP40
>>510
辞めれたらとっくに辞めてるよ。
居心地いいんだよね・・
バカな客適当に相手にして、
キレてる客とかオモシロイ。口では謝ってるけどね
給料少ないけど、休み多いし
515列島縦断名無しさん:2005/11/29(火) 22:58:36 ID:BCUpAbeO0
でもさー、頑張ってる社員だっているのにねー?
文句ばっかり言ってる社員は働く気もないし、改革の邪魔。

















516列島縦断名無しさん:2005/11/30(水) 12:33:38 ID:HT7ChPr60
かかってきた電話の内容(それも小僧のおつかいで済む程度の連絡)を書き留めるのにいっぱいいっぱいで、新たにかかってくる電話に脳がオーバーフローして『受話器を取る』という動作を思い付くことも出来ず…。

他の人ならば単なる日常の業務のはずが、こいつだとなぜにそこまで汗だらだらの必死な作業になるのか…?
こんな奴が“XXXの責任者”とは片腹痛い。
そりゃ他部所から『XXXは無能』とレッテルを貼られるわけだわな。
517列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 02:21:43 ID:TbSA4+JY0
>>516
詳しく!

518列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 07:33:15 ID:nibq0TDE0
おれバイトだが、なんで年配バイトはあんなにもサボるんだ?

そのくせおれらにいろいろ難癖つける
519笑顔が一番:2005/12/01(木) 20:20:21 ID:nVHgmZ3y0
プリンスはみんながとても優しくてやりがいがある。男の人も女の人も美男美女ばかりだしでも、忙しすぎて楽しむことを忘れてしまいそうになる、
520列島縦断名無しさん:2005/12/01(木) 22:34:09 ID:1PbGThiiO
上の人、一度お医者さん行ったほうが…
521列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 01:16:28 ID:1oL4Xj2Q0
>>518
沿海??
522列島縦断名無しさん:2005/12/03(土) 15:17:54 ID:sQfvkC1YO
>520
ヒント:釣り
523列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 00:51:16 ID:tTC2BNY30
品プリの従業員にカクテルを頭からかけられた
対応が悪い!悪すぎる!!
524列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 03:17:17 ID:Nw0IN0eF0
>523
詳しく!
525列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 11:05:01 ID:npGmZh0O0
>>523
カクテル運んでたお姉ちゃんの尻でも撫でたか
526列島縦断名無しさん:2005/12/05(月) 23:26:58 ID:tKSkgHYM0
こぼしたのは、バイトらしきウエイター!!
背の高いグラスを持ちなれないらしく、いきなりザバーン!!
店員達は、ニヤニヤ失笑『拭いてください』って持ってきたのは
汚い雑巾!!
まじで、ありえね〜!!!!!!!!!!!!!!!



527列島縦断名無しさん:2005/12/06(火) 02:38:42 ID:rKmYcXPHO
今まさに品プリに泊まっているんですが。
新館はとりあえずお湯とお茶のサービスありだけど、
エグゼクティブになると部屋にポットはあるのだろうか…

ちょっと素朴な疑問。


フロントに訊いた方が早そうだな。
528宿泊部元主任:2005/12/06(火) 14:12:47 ID:DiiLxkwZ0
品プリ宿泊部のことなんでも聞きなさい。

529Mです:2005/12/07(水) 11:57:34 ID:uue9N6MZ0
>>528
まず、あんたの名前。
530529:2005/12/08(木) 10:12:55 ID:osIwCSu80
なんだ、ニセ者だったか…。
531元宿泊部:2005/12/09(金) 05:31:04 ID:gcMqwiiX0
Y田でぇ〜〜す。ってモノマネされたっけ…
532列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 17:57:58 ID:0IvxTAxc0
12/24日はこんなホテルでも生意気に満室なの?
533列島縦断名無しさん:2005/12/14(水) 18:05:29 ID:LiRgq/VH0
満室なわきゃねーだろ
534列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 21:53:39 ID:5GWvuDSr0
品川駅から来て、入り口敷地内に入ってすぐ左手に鉄板焼き(お好み焼き)の店が
あったのですが、まだありますか?
ボリュームがあっておいしかった。
535列島縦断名無しさん:2005/12/15(木) 23:38:57 ID:szp71SUB0
>534
それってWING高輪?
だったら「アビアント」です。いまでも現役店のはず
536列島縦断名無しさん:2005/12/16(金) 06:01:56 ID:jE473toN0
>>535
ググったらビンゴでした。
ちょうどマック過ぎてすぐ左手のところ。
ありがとうございました。
537列島縦断名無しさん:2005/12/17(土) 19:06:29 ID:SBy/MONC0
だから、ウィングは品プリの敷地じゃねぇぞ
538列島縦断名無しさん:2005/12/18(日) 19:54:38 ID:Tpk/3efXO
>537
従業員の私達は、品川PHを盛り上げる経費のいらないテナントだと思っていますがなにか
539列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 18:13:24 ID:Ngfh1GiP0
ウィングのほうがいい店多いよね。
540列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 19:42:55 ID:CmoLtj2b0
エグゼクティブタワーシングルないのね泣きそう
541現役社員デス:2005/12/22(木) 23:38:42 ID:2Wu+I7Pp0
初めて来ました。お手柔らかに…
エグゼにシングルあります。禁煙・喫煙両方とも。ベッドはダブルサイズですが、アメニティーなどは
1名分のみの用意です。
542列島縦断名無しさん:2005/12/22(木) 23:49:46 ID:/XeXD7t/0
>>541
もうかってるか?
ボーナスいっぱいでたか?
水族館とか映画館とかシアター?って客入ってるの?
543列島縦断名無しさん:2005/12/27(火) 17:47:03 ID:rCKceI3y0
水族館はもうあきられはじめてます。
544列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 11:12:53 ID:kxLlQ9wG0
新館のツインに泊まるものですが高速インターネット回線を有料
で使えるのですか?
545列島縦断名無しさん:2005/12/28(水) 22:24:03 ID:SsGPHiBu0
フリンスホテルワロタ
ちょっと前に五十三次にいた子、部署異動してそこの中年とフリンしてるらしい。
ちなみに漏れも在職中ヤッタ。ユルカッタ。
546列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 17:40:33 ID:ntRfGiU/0
さすがは不倫すホテル。
バカなバイトや社員がわんさかいて
相手には困らないだろうな。

ところでその昔中華の居酒屋でうるさい変な親父社員を見たのだが・・・
奴はまだいるのかな?
あれはあれで動物園みたいで面白かったのだが(w
547列島縦断名無しさん:2005/12/29(木) 17:45:26 ID:UH8M81qvO
来年泊まるよ
548列島縦断名無しさん:2006/01/01(日) 03:56:55 ID:cp0xK9m80
ちょと聞きたい。漏れはよくホテルパックで、タワーのシングルユースを使うのだが
まいどまいど、ほぼ同じ「見晴らしの悪いへや」に通される・・・
これって、パックで泊まってる客に対する、意図的な嫌がらせなのだろうか???

それともシングルユースは、同じフロアーにまとめられてんのかな?

せっかくソコソコのホテル泊まってんのに、女の子連れ込むのも躊躇しちゃってさ・・・
詳しい人いたら、教えてくれろ。
549列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 01:15:29 ID:RQEFnPoI0
>>548
ホテルパックがどこ経由の予約か知らんがパックだからだろう。
ホテル直予約の方が良い部屋に通されるのは当たり前。
なぜだかは分かるよな?
550列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 02:02:05 ID:UktFraN50
>>549
やぱしそうなのか!! しかしなぜかは分からん・・・教えてくれw

ということはタワーは、エレベーターの色で、ひとり泊まりかふたり泊まりか
分かってるってことかな?(考えすぎ?)
女の子連れ込むときに、あのガードマン嫌すぎる・・・

いろいろ教えてクンでスマソ
551列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 10:19:45 ID:hcTNiG7z0
普通シングルの階は決まってるじゃないでしょうか。
552列島縦断名無しさん:2006/01/02(月) 17:34:49 ID:AK1F7ApD0
遣り逃げできる女教えろ
553ww:2006/01/03(火) 06:31:19 ID:J9JOwm/l0
www
554列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 11:06:52 ID:4bJrAqmN0
>548
事前に見晴らしの良い部屋を希望すればアサインしてくれると思うよ。

因みに、うちのホテルは希望しなければどこでも良いと判断して見晴らしの悪い部屋にアサインする。
555列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 13:13:08 ID:LfHSn7Nz0
       .___
    |    | |ぬるっぽー
  ∧_∧555.||
  <;;  >..  ||
  /    つ  ..| | キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!
 (__ `i ̄| ̄|
  |   |J     |
  nullP  ⌒  o
556列島縦断名無しさん:2006/01/03(火) 14:49:36 ID:ifiMze46O
>>550
ホテルパックだと安いからだろ?
そうでなくても旅行会社に払う手数料とかがある。
557列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 09:40:46 ID:iPvU1UoI0
>549
>ホテル直予約の方が良い部屋に通されるのは当たり前。

あ、そう
漏れはフリーダイヤルのプリンスホテルの予約センターに
直接電話して予約したんやけど
○●28号室に、●○33号室やったよ
○●28号室眺望はとても。いいわけないやろ!!!!
新館しか見えん

>551
>普通シングルの階は決まってるじゃないでしょうか。
枕も歯ブラシもふたつあたよ(歯ブラシ白とピンク)
558列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 12:34:13 ID:N3BGUDXmO
シングル利用しただけで、その部屋は本当はツインルームだよ!
すなわち一人料金で二人部屋使うから低単価になるから低層階もしくは眺めの悪いところは当たり前。
いい部屋行きたいなら金払って上の階にアサインしてもらうかエグゼにしなよ。
もしくは品川に泊まらないかな
559列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 14:06:33 ID:FrBHY5+E0
幕張の東館陽子は万引き常習犯で高校生の時キャバクラで働いていた。
ブスのくせにヤリマンでキャバクラの客とも付き合っていた。
560列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 16:02:18 ID:iPvU1UoI0
>>558
>その部屋は本当はツインルームだよ!
新館じゃなくてエグゼなの
だから、ダブルよダブル
新館しか見えんって言ってるでしょ。新館から新館は見えないよ

>もしくは品川に泊まらないかな
ま、景色はどっちでもいいので、また、宿泊するけどね
フードコート好きやし
561列島縦断名無しさん:2006/01/08(日) 16:31:52 ID:WXX6BzJx0
>560
だから

予 約 の 時 に リ ク エ ス ト し ろ

希望も言わないで、眺望が悪いとか言うな!希望を言わないお前が悪い
562現役社員デス:2006/01/09(月) 01:09:34 ID:R1WT2mds0
予約時に眺望の希望や高層階希望などリクエストがあるお客さまは、
予約画面に書いてあるので、事前に(アサイン)部屋を押さえます。
何もリクエストがないお客さまは、チェックイン時、端末が勝手に
引っ張ってくる部屋なので、大体眺めが悪かったり、低層階だったりします。
563列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 14:39:18 ID:3CdZBo5g0
下種リレ乙!
564列島縦断名無しさん:2006/01/13(金) 16:33:39 ID:t5bTIm1U0
すみません ツインのシングル利用の場合
タオル類は一人分しか置いてないのでしょうか?
565列島縦断名無しさん:2006/01/13(金) 18:46:30 ID:Hh7wEL/N0
最初泊まった時はびっくりした>本館
狭すぎて閉所恐怖症の人はマジでやばいんでは?と思ったw
あと照明の暗さ!あまりにも暗い、でも部屋の真ん中の電球は
電気がついてなかったので、てっきり球が切れているのかと思い、
フロントに電話したら
「あれは非常灯」です
だってw
566列島縦断名無しさん:2006/01/13(金) 21:51:43 ID:OAJ1v+Ye0
雅子さまがきのう映画を見に来てたって本当?
567列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 02:40:05 ID:FgGztkaD0
>>564
新館ツインでは、部屋のタオル・アメニティ類は二人分がデフォルトで、これはシングルユースでも減らしたりすることはない。

ただし、同性同士でツインユースな場合は要注意。
品川はツイン部屋においてもカップル客を想定しているらしく、シャワーキャップと髭剃りは各一つずつしか入っていない。

568564:2006/01/15(日) 21:22:42 ID:oPvQB5UJ0
567さん ありがとう
男同士の時は髭剃り持参ということで♪
569女一人旅:2006/01/16(月) 04:06:57 ID:6BfOzx8mO
質問です。本館だと東京タワー見えない部屋あるんですか?来月行くんですが…タワー位見えて欲しいな…と
570名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:57:37 ID:/eORXfuU0
>>569
本館!?ヾ(@>▽<@)ノぶぁっはははっははは♪
571名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 10:58:29 ID:6VUKvCT90
>>569
大変申しあげにくいが、本館で東京タワーが見られる部屋は、
上層14階ぐらい〜17階
(17階…女性優先16,14階…禁煙)で、部屋番は“16”
つまり、1416,1516,1616,1716
この16号室の1タイプのみで、他の部屋からはまず見られないだろう。
しかしながらこのタイプの部屋は、狭い本館の中でもさらに狭く、少々おすすめしかねる。
個人利用ならばホテル側と直接、
『新館20階以上・北側』へアップグレードできないか交渉してみてはいかがだろうか?
572名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/18(水) 22:16:34 ID:UX8/NUqs0
今日チェックアウトの時のフロントかわいかったなぁ。
きれいな子多いよね。
制服もイイ!
573名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 01:58:32 ID:RdwkM+sH0
ここで電話受付のバイトしようと思うんだがどうよ?
574名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:08:10 ID:B0OqShcq0
>>573
厚化粧のスゴいのばかりだが、平気か?
575名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 04:24:03 ID:RdwkM+sH0
>574
もう応募してしまったよ。折角、レスしてくれたのにごめんにー。
「厚化粧」をどういう意味で使ってるのか理解できないのでお答え申し上げかねる。

仕事のことを知りたい。
業務が楽かどうか、ある程度シフトなどに融通が利くかなどのことを教えていただけたら幸いである。
当方、酒と女にしか能力がないみたいなので、仕事は余り出来る方ではない。

まさかこんな時間にレスが来るとは思わなかった。有難う。感謝してるよ。m(_ _)m
576名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 00:58:07 ID:1FaDHHAKO
>575
男?
男とるんだあそこ。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/21(土) 02:33:29 ID:JLsrgsK90
予約には居るね。
確か、派遣かアウト装身具

オペなら確かに>>574のいう通りだがw
578姨捨百貨店 ◆tHwkIlYXTE :2006/01/22(日) 18:44:27 ID:1VEXujeOO
世の中には物好きがいるんだね。
覇権やバイトであってもプリンスホテル内での仕事をこれから始めようとする人。
また一人、堤義明教に洗脳されてしまうのか。。。
579プリン:2006/01/22(日) 21:48:16 ID:0Mh+N+LTO
本館のフロントバックにはなぜか寿司桶が置いてある。ハプナから貰ってるみたいだね。ハプナの人もそれで客室貰って泊まってるみたいだし。昔と変わんないね。
580名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/22(日) 23:37:56 ID:Ar/X9y4p0
聞いた話だがタイムカード誤魔化しているらしいな
まだそんなことしているのか?之では、親戚の就職/…ススメラレナイナ。。
ダメだこりゃ。。。
581元フロントマン@転職組:2006/01/23(月) 08:42:14 ID:4YXreKOmO
>579
5年位前は物々交換
最近は仮眠室申請を出して手続きには問題ないはず。





余りものを貰う行為が問題あるかどうかは別だけど
582プリン:2006/01/23(月) 12:51:24 ID:bc9Fop1n0
仮眠室申請ねぇ・・・
あんまり意味ないよ。
昔の風習が残ってるもん。
2/1に何か変わるのかねー?
そういえば、調理部でコンプライアンスもみ消しがあったみたいだよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/23(月) 23:03:57 ID:lAwjsqV40
↑へぇ!!いったいどのような揉み消しがあったのですか?おしえてほしぃいなぁ
出せよ!どこの調理部だ?いいから言いなさい。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 19:08:31 ID:5x/XYE6V0
トップオブのランチ行ったけどアイスクリームが凍っていて
サーバーで取れなかった。取れないの出すなよ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/25(水) 22:29:17 ID:zv/ciMJG0
今日、パミールでマスコミ向けの記者会見があったのはなんですか?
586名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 07:34:21 ID:LauxMM2FO
キャッチャー
587名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 14:07:20 ID:IPL6wurk0
品川プリンスのレストランでお勧めありますかねえ。
といってもここは従業員ばかりで不満が溜まってるので駄目な話しかして
くれないのかなあ。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/01(水) 18:17:08 ID:9eysdMWs0
587>>
私が品川で一番好きなのは別館のニューヨークですね。
特にお好みはクリームソースのカニ入りスパゲッチ!
コースの一品で頼んだけど、美味しすぎてお代わりしちゃいましたよ!
ちょっとおすましして、楽しむならばトップオブシナガワでしょうか。
589麺の茹で時間:2006/02/01(水) 22:19:49 ID:RrJP+pzpO
缶詰、瓶詰、レトルト、冷凍のオンパレード
スパゲッチのお代わり、オーダーして出てくるまでに何分かかった?
590名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 07:12:38 ID:FXEyPA120
ほら、さっそくこれだ。
591【コック】:2006/02/02(木) 08:33:53 ID:WQTL+8V8O
ニューヨークは麺は茹で置きしてないから少し時間がかかったはず。まぁ時間を見計らって麺を茹でてるからかかっても5分かな。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 08:41:07 ID:NirG9BrW0
588です
お代わりしてからの時間ですが、ちょっとかかった気はしています。
あまり混んでなかったので、ほどほどだったと思います。
お店の人は、一人旅だったので、気を遣ってちょこちょこ話しかけて下さったりしたので長く感じませんでした。
5分以上だったと思います。おいしかった!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 10:29:08 ID:zN0jpap60
味はコンビニ。
594名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:34:23 ID:neNSXBuOO
今度、
タワーのダブルにシングルユースで
パックで初めて泊まるんですが、
女は連れ込めるんですか?
あと、何かアドバイス頂けませんか?
(宿泊階、部屋の場所等を
リクエストした方がいい等)
595名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 17:15:06 ID:Lq5F6FZXO
毎週納品されてる段ボールに入ったニチ○イの冷凍スパゲッチは何処で使っているの?
596名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 21:15:03 ID:Lq5F6FZXO
プリンスフーズのキャベツとソーセージのスープはハプナでつかってるのかな?
597名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 22:30:17 ID:ueVdYTbX0
先日初めてハプナに行ってきました。
カニが目的だったので食べ放題だしランチだから値段も安くそれなりに満足しました。
ただ、納得いかなかったのはサービスマン。
高級レストランな訳ではないから普通のサービスであれば文句はないのですが・・・。
「これさげて下さい」
と言っても無視。
違う人に行ったら「失礼します」の一言も無し。
カニの殻入れを交換して下さいと頼んだところ
新しいのをもってきてくれたが無言での交換。
ありえないと思いました。
サービスえはないよね。
掃除のオバチャンのがよっぽど愛想いいよ。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 23:07:25 ID:Lq5F6FZXO
>>597
ハプナが高級レストラン???
街中のファミレス未満だよ!
だいたい品川プリンス自体が三流ビジホ並のサービスしかしないのにその直営レストランでサービスを期待することが間違い。
プリンスホテルは金払って不愉快な気分にさせられるところである自覚を持とう!
599名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 00:44:52 ID:k68tkmWR0
>>597
しょうがないよ。配膳だもん。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/03(金) 11:42:52 ID:bRnhPVHB0

 600
601名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 01:42:46 ID:EpGZeQbRO
配膳ってユニオン?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/04(土) 20:48:51 ID:QD/Frt9UO
春秋
603名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 09:35:04 ID:Aj2dW8hbO
>597
日本語通じない&話せなかったんだよきっと。
ハプナのサービスなんてほとんど中国だろ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/05(日) 19:40:16 ID:amhzUW8PO
韓流ですよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:11:35 ID:Lf7mLutd0
>>594

首尾はどうでした?
と,同じことを考えてる俺が言ってみる.
まさかエレベーターの手前で呼び止められるなんてことはないとふんでるんですが.
606名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:33:51 ID:EngsAJPb0
俺も同じこと考えてるw
遠距離恋愛で東京に彼女がいるのでな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 10:56:54 ID:/UAJhxr+0
赤風船の7000円ぽっきり+1600円利用券付き、のプラン、
1月で終わってしまったのですか・・・?
今最安値のプランは何でしょうか。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/13(月) 23:40:01 ID:FpPCqJn4O
ひっーやっほー
609名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/14(火) 09:03:34 ID:lFnveBZZ0
黙れ成田童夢
610名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/15(水) 14:20:23 ID:7F/LnXTR0
号泣。
611名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/17(金) 07:16:23 ID:RrndrbJaO
バリューセットいかがです
612名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 07:43:52 ID:i/fBRmW9O
祝膳はいつですか?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 08:33:16 ID:xmQ2Q/E80
「荒川さん金メダル記念スペシャル宿泊プラン」を販売汁!!!!

特典は荒川さんにアイスクリームを寄付できる権利
614名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/24(金) 12:58:37 ID:tZ68d1Wq0
金メダル記念カキコ
記念撮影込みなら5万まで払う。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/25(土) 02:55:40 ID:8Cmw5uGj0
5万?記念撮影は等身大のポスターの隣で我慢してくだちい
616名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 10:38:21 ID:H7TVqcS/0
水族館はスケートリンクに変更。
617現役 ◆9mUgzmt8Ao :2006/02/26(日) 10:59:06 ID:pYXTp+2zO
え〜!
元にもどすのか?

ブームが去ると客が来ないからやだ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/26(日) 18:12:32 ID:nk45arUa0
客がいぱーい来ても給料ふえないだろ?おまえらは。
仮に増えても年収500マソがいいところ。
だったら暇なほうがいいなじゃない?
619現役 ◆9mUgzmt8Ao :2006/02/26(日) 21:08:38 ID:T/k4GgMh0
>618
マジレスすると
客が来ない→品川売上ダウン→PHの売上ダウン→給料ダウン
品川がPHを支えてくれてますので困ります。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:09:32 ID:kB7jQPEa0
ぶっちゃけ、ここじゃ40代にならんと年収500マソなんて無理。
621名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/27(月) 00:35:49 ID:VWU2RVmU0
なんでそんな所で働いてるんだ?
職変わればいいのに。
もっといい仕事いっぱいあるぞ。

で、ここの水族館ってまだ混んでるの?
休日すいてるようなら行ってみようと思うのだが。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/02(木) 01:26:35 ID:MCAnEnfl0 BE:100193524-
>621
空いてるよ

って、もう来たかな??
623名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/03(金) 23:34:10 ID:tWDcmRxjO
早く
624 ◆9mUgzmt8Ao :2006/03/04(土) 20:52:13 ID:2fPpTuG70 BE:300578483-
誰もいない・・・
625名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 13:46:01 ID:pcX0bxYk0 BE:500964858-
hoshu
626名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 15:04:23 ID:pcX0bxYk0 BE:676302269-
から揚げ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 18:27:31 ID:sGEIiHmC0
3/3〜4にかけてエグゼクティブに泊まってみた。
最初に通された部屋は掃除されていなかった。
浴室には垢がこびり付いており、最悪。
電話して換えてもらったが、もう二度と利用することはない。(怒
628名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/05(日) 20:50:16 ID:pcX0bxYk0 BE:375723465-
kwsk
629名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/12(日) 23:48:02 ID:3GSDp25/0
         ゙'''''lllllllllllllllllllllll''''''゙゙              ,:'
        ,,,,,
   '     ''ll|''''-:,,,_    あなかわ しつか             _,,,.:-;lll''
        . .'ll   ゙゙'''':::,_               :,,,,:-‐'''゙゙  :;ll
         ' :lll_     lllli;;,           ,,;illlllト     ,ill
        、  ''llli;,,_  :'llllll\        ,r゙ ''''''`  ,,,,;;illl    r
 'i,    ::;;illllll|    ゙゙'''llll!liiiiii:;i;;;ill、      ;li;iililllllllllllll'''''゙゙    :i!_
  'r,  ,illllllllllliiill;.   .r゙             `     ゙';     ;i!;;;iiii,_
   ゙'''゙'--::::::::,,,ill_                       |    :i! ''''iiiiiili'゙' _,-
          'l、  '!       . r    !       .l   :il゙'゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙'''''゙゙゙`
           'i_  !,       .!,,,   ,,)      l   .;i゙
            .゙'li;_ .),    .i,  ,,;;;iil;;;;ili;iii;;;;_,,'   .ノ  ;i!
          ,,,;;;:::i| .''llllll;_   ゙゙゙''llllllllllllllllllllll`    / ,,r''゙.|;;,,,_
      :,,;r:''''゙゙  .;ト   ''llllllli;,_    ,;;iiii゙::     ,;llll!'゙  .ト ゙゙゙'''':;;,_
630名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/13(月) 15:13:06 ID:gtyXYTDS0
>>475
それってパールルームのあったとこなん?

懐かしいなあ、学生の頃に配膳で入ってた。
20年近く前だけどw
631名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:31:42 ID:mDFNfxfi0
品川プリンスの新館にデリヘル嬢を呼びたいのですが、
どうすれば良いですか?
一晩泊まるわけではなく、90分でばいばいなので、
無料で部屋に入れても良いのかどうか。
教えてください。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 21:16:31 ID:prPI7l+J0
617 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/03/22(水) 20:53:12 ID:nATL83BF0
さっきほかのスレでこの画像を見てちょっと感動した。

感動したと思ったやつはこの画像を他のスレに貼ってくれ。

貼った奴は明日彼女ができる。
http://homepage3.nifty.com/catfood/up/src/up3309.jpg
633名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 00:02:49 ID:67nkM+QZ0
ウイング高輪にLUSHが出店してから、バスタブの排水が以前より悪くなってませんか?
あそこの商品って見た目きれいだし、お肌によさげな成分で作られてるけど、
脂分がバスタブにべっとりつくし、それが冷えると固形化するし、
混ぜ込んだ薬草や花びら(さらには豆なんてのまである)が排水溝を目詰まりさせるし。
自宅で使ってえらい目にあった。

自宅じゃ使えないタイプをホテルに泊まったときに試したいって客もいるでしょ。
なんでそう思ったかって?この間エグゼタワー止まったとき、排水が悪かったから。

634名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/23(木) 06:17:07 ID:GUijZOt+0
似たようなこと考えている人たくさんいるんだねW
で、結局、どうなんですか?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/02(木) 14:34:23 ID:neNSXBuOO
今度、
タワーのダブルにシングルユースで
パックで初めて泊まるんですが、
女は連れ込めるんですか?
あと、何かアドバイス頂けませんか?
(宿泊階、部屋の場所等を
リクエストした方がいい等)

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 09:11:35 ID:Lf7mLutd0
>>594

首尾はどうでした?
と,同じことを考えてる俺が言ってみる.
まさかエレベーターの手前で呼び止められるなんてことはないとふんでるんですが.

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/08(水) 10:33:51 ID:EngsAJPb0
俺も同じこと考えてるw
遠距離恋愛で東京に彼女がいるのでな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/22(水) 19:31:42 ID:mDFNfxfi0
品川プリンスの新館にデリヘル嬢を呼びたいのですが、
どうすれば良いですか?
一晩泊まるわけではなく、90分でばいばいなので、
無料で部屋に入れても良いのかどうか。
教えてください。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 14:13:31 ID:nFtbSBHo0
さくらタワー泊まった後に品プリに泊まった・・・後悔した。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 01:35:41 ID:dPm+5JCQO
狭い部屋って本館だよな?
そこを予約していたんだが、新館が空いていたらしく、同じ値段で新館に泊めさせてくれました。
こんな事して大丈夫なのか…
637名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/26(日) 21:56:55 ID:T6fUyLY/0
もうこのスレいらないね、無意味だ無意味
638名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 00:02:49 ID:7IGPqeys0
勝手にしめるな。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/27(月) 08:04:24 ID:mffZqdh+O
>637
つつみんの了解は得たんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/28(火) 14:35:02 ID:gxQYAfTx0
>>636
本館はいつも故意にパンクさせてる。余計に予約を取って稼働率を
ageてる。客単価は下がるけどね・・
本館で予約取って、この前新館に泊めてもらったんですが・・
って言ってみ、イイ事あるかもよ。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/32(土) 03:56:50 ID:nZL9arcT0
営業のヤツ等以外で、不倫してるカップルっている?
品プリ不倫ブーム、水族館の次は不倫だな・・・
642名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/02(日) 22:24:05 ID:b98bgfSZ0
>>631
 新館なら ツイン or ダブルだから、
リネンは2セット用意されている。
それに、エレはフロントから直視できないし、規模がでか過ぎるから、人の行き来に構ってられない。
 ゆえに デリヘル 全くのモーマンタイ
それどころか、リネンを換えてもらって、別の店から別の嬢を呼んで頑張って!!

643名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 00:24:03 ID:F3xRVqHK0
>>641
詳しく!!
644名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/03(月) 01:21:26 ID:dOCL5oML0
>>643
□元食堂部から営業部に異動して来た女と、元宴会の上司。
□営業部のカツラの奴と、その部下。名前は知らない・・・

結構有名な話。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/04(火) 00:03:11 ID:pFVUG9H/O
>>614-615
セークスつきプランなら10マソ払う
646元業者:2006/04/05(水) 21:46:09 ID:MKyKpaD2O
Y土の赤い顔した奴まだいる?あいつ生意気だよな。イケてないのに女遊びだけは激しいらしいな。まあ金払ってだろうけど。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 21:57:53 ID:bvUt9XgaO
ん?
だれ?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/06(木) 00:21:20 ID:uExkUA930
新入生、書き込みたまえ。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/18(火) 22:11:48 ID:Ma7UKa840
デイユース値上げしたな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/20(木) 04:06:59 ID:L4lqptkj0
おまいらのヤッた後キレイに片付けて、その夜のうちにもう一回売るんだよ。
部屋用意させられる側の身になってみやがれw

つーか、その値上げ分一向に人件費にまわって来やしねえwww
651名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 00:11:53 ID:S6UJJmOV0
B1酒庫占領してるメガネアル中オヤジ、超うぜぇ!!
少しでも仕事して欲しいよね。
大体、品川プリンス調理部幹部、腐ってんな・・・。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 03:37:56 ID:fB3aBXNY0
>>651
メシ作る奴のトップがへB-スモーカーなんでしょ?
美味い物作れるはずは無い。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 12:44:31 ID:6iCVe1s7O
ってか品川ってホテルじゃないよ。ただのアジア人の収納施設。普通のアジア人は新館。高級アジア人はエグゼ。修学旅行と広島カープは別館。地方から来た日本人は本館。朝食なんてサイテー。あんなもん食えるか〜
654名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/22(土) 14:22:44 ID:QLtmuQdu0
>>653
甘いな。
教育旅行とカープは新館だぜ。

でも、朝食が食えないのは当たり。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 13:28:44 ID:/ru4zmh90
アル中&へB-スモーカー・・・。ホント終わってるよ。
あれじゃ若い社員も育たないわけだな。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 21:54:24 ID:8FXXggQ60

 品プリ は day-use でのデリヘル利用でしか、使ったことがない(新館)。
通常、店を替えて 二軒はしごする。

657名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 02:00:39 ID:GqnD2tBT0
最近デリヘル業者が品プリを敬遠し始めている件。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/25(火) 14:41:18 ID:t1qjZyqG0
で、朝食はどこで食べればいいんだ?
659名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 01:20:26 ID:jqd1fS6Y0
「どこでも美味しくはない」という前提wで、あえて挙げるなら、

・ななかまどの和定食or朝粥
・マウナケアの出来立てパン食べ放題

食えるのはせいぜいこんなもんか…

あとは制服目当てに外のアンミラとかw
いっそパシフィック遠征とかw
660名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 02:43:35 ID:dGfrpgsh0
>651
会社変わってもここは変わりそうもないな。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 18:16:36 ID:rVbhMJa00
バーガーキングはいつなくなったのでしょうか?
行くたびに利用していたのだが・・・。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/26(水) 23:22:45 ID:GRjjLGd40
>>661
バーガーキングは5年以上前に日本撤退してます。
ってことは5年以上品プリに行ってないな。
その頃と比べて品プリは凄く発展してます。
たぶん、びっくりすると思うよ。
663661:2006/04/27(木) 23:31:56 ID:g//rpafv0
>>662
サンクスです。
最後に行ったのは2001年の2月でした。
次は使ってみます。発展は楽しみだな・・・。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/28(金) 20:08:54 ID:zZrO4EpNO
もともとは西武商事が始めたんだよね
原宿や池袋、箱根にもあった気がする
665名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/29(土) 08:35:13 ID:rBpytXm0O
ななかまどの朝食は美味しいよ。でもフードコートも穴場。空いてるからね。まあ、中国人だらけだけどな。ちなみに、アクアダイニングも結構よかったよ。アクア券買わずに食事って入ってトイレに行くふりしてイルカショー見れるよ。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/01(月) 15:56:07 ID:VSix4KnN0
連休中にトップで朝食やるとかなんとか…
高層からの景観もここの(数少ない)ウリのひとつなわけだし、
期間限定でなく恒常的に続ければいいのにねぇ…


>>665wwwwww
667名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 01:49:23 ID:YZtZYqzd0
うちのセクションはこの1年で3人の女が辞めた。
辞めるなら入るな!!
品川の離職率…はっきりいってワロタ・キレタ !!
お前らのとこ…どうよ?
668名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 10:31:48 ID:mUNsKM1V0
>>667
辞めるにはそれなりの理由があるはず。
あなたの職場に問題があるのでは?

ところで何人女性がいて3人辞めたの?
3/100だったら普通だぜ!
数じゃない、割合だよ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 11:01:18 ID:jLc79GjD0
うちはまさにそんな感じだナァ>1年で3人
同じ年に入った女子社員5人が2年で1人になったしw
3年で女子12人が3人になったときは掃除機ヤバイとオモタwww
670名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:49:27 ID:vRsYlAVg0
4、5年前の新館のフロントも6人入って一年後には1人しか残らなかったな。
あいつは元気かな?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 23:53:42 ID:3mrqez+60
>>667
女性が続かない理由(推測)
1、休めない、給料少ない。
2、女同士の人間関係(お局さんのいじめ)
3、セクハラ!(裁判沙汰になった噂も...)
672名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:01:29 ID:lf6euRvN0
>>671

> 女性が続かない理由(推測)
> 1、休めない、給料少ない。
> 2、女同士の人間関係(お局さんのいじめ)
> 3、セクハラ!(裁判沙汰になった噂も...)

品川の現状
1.規定どおりの休みの数はあります。もし、休めない場合は精算しています。
でも全部の職場ではないけど・・・一年前に比べれば改善したはず。
2.お局さんね〜。これはどこにでもいるからしょうがない。
3.セクハラ。・・・反省します。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/04(木) 00:51:47 ID:NH0A1rEi0
品川はお金かけてもろうてるんやから我慢やな〜
674名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 01:53:14 ID:BP5PJi+l0
♀が続かないって言うのも全て計算されて女子社員を多く取っているからね。
辞める理由は↑のようにいろいろあるけど、結婚退職させて婚礼を1件でも多く取って
売上を上げる目的も含まれてるらしい。昔、K総支配人が社内恋愛大いに歓迎と言ってたもんな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 04:03:44 ID:Op4SlytJ0
そもそもどのホテルでも長く働く奴の方が少ないでしょ。
辞める一番の理由は理由は給料少ないから。
給料手取り14〜16万じゃ高校生のバイト君の方が稼いでる。
ホテル業なんて簡単な仕事は1年も働けば経験としては十分だし、
とっと辞めて手に職持った方が利口だ。
っと辞めた俺が言ってみる。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 10:36:30 ID:ytMmq9ulO
高校生のバイトが15万円ってどんなバイトですか?
677名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:08:21 ID:iTNC0I4B0
>676
間違えた。普通のバイト君のことです。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/05(金) 23:28:00 ID:QpWZ8VDl0
>>670
一人しか残らなかったのではなく他のセクションに配置転換。(推測)
不適材不適所と判断されれば1年でも配置変えだよ。(料飲部門へ)
今のセクションが合わなければ辞める前に異動を申し出てみては?
嫌いな部下なら時期をみて異動してくれるよ?

>>671
女性が続かない理由(推測)
> 1、休めない、給料少ない。
> 2、女同士の人間関係(お局さんのいじめ)
> 3、セクハラ!(裁判沙汰になった噂も...)

品川の現状(推測)
1.勤務年数の浅い女性社員は規定どおりのしっかり休んでる。
  自宅通勤者以外、今の給料では生活不可。賃借人だと生活に行き詰るので
  社内恋愛から同棲に走る。それか不規則な公休日を利用してキャバのバイト。
2.忍耐強く意思が強い女性が残ってお局さん化してるので我慢してね。
3.社内恋愛や社内ふりんにも縁がない人がセクハラマン化してる。・・・反省。

現役・退役諸君に問う。
諸事情はこんな感じだろう?
679名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 02:11:01 ID:jOVNcXs20
>678
みんな辞めてったよ。
ちなみに部内(例えば宿泊部はフロント、客室、フロントS)の移動はあるが宿泊部→レストランに移動はまずありえない。

辞める理由
1、給料安い 。
2、上司、先輩、客が嫌い(になる)
3、意外と忙しい 。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:17:07 ID:dGT22Jl4O
>>678
ほぼ合ってる。
会社の体制は変わったとか言ってるけど、今まで会社を動かしていた連中がそのまま残ってるので、内部的には変わりようがない。
681名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 09:23:24 ID:dGT22Jl4O
思い切って40歳以上の人間は切っちゃえばいいのに。そうすれば会社もがらっと変わるんじゃないかな。
まぁ支配人とかはそのままでいいと思うけどね。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 00:24:54 ID:s8EvM17V0
>>681
支配人は55歳で定年にして若返らした方がいい。
>>680
同感です。稟議書の持ち回りなんて何とかならんの?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 08:49:00 ID:3NOEufPNO
680と681は同じ人だよ。
ってゆーか俺なんだけどね。まぁ社員の若返リは他の会社でも必要だろうしね。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 14:19:06 ID:TyyaKO6H0
フードコートに先週行き、カレーを食べました。トレイや
テーブルがベタベタしていて非常に気持ちが悪い。
あと スパゲテイのスペルが間違っていた。(電光掲示板のレストラン紹介)
プリンスホテルのイメージが品川に固定されてきた感じ。昔の赤プリ、高輪は
どこに行ったのでしょう。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 18:54:08 ID:zGqIz3lVP
まだ、昔と同じ場所にあるよ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 19:33:24 ID:3NOEufPNO
>>685テラワロス
同期の調理の椰子に聞いた話。
セクハラは仕方ない部分もあるが(本当はあってはいけないけど)少し前に同じ職場の女の子の家に無理矢理押しかけた馬鹿がいるらしい。そいつは過去に暴力で下の奴を辞めさせたりいろいろと問題がある人間らしいのだが、未だにお咎め無しででかい顔してのさばってるらしい。
そんな会社だからいつまでたっても質が良くならないんだろうな。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/07(日) 23:30:18 ID:s8EvM17V0
>>684
フードコートやボウリング場は接客態度に問題ありですね。
お客の払った金があんたら従業員の給料なんだという認識が欠如しているね。
本人にも問題あるけれど、そこの責任者は現場の様子をよく見ていないよね?
ディズニーランドなんていっつも忙しいけどスタッフはいつも笑顔で対応してくれますよね?
上からの教育がしっかりできてるからできるんだよね。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 06:29:32 ID:RtvVvQEr0
どーでもいいけど685,686がプリンスの従業員の書き込みだとしたら最低だな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/10(水) 08:36:06 ID:cnbWtDKuO
>>686はあきらかに従業員又は元従業員だよ。
だって俺その話知ってるし。いくら人手不足でもそんな奴置いておいたら新入社員も辞めるだろうし、悪循環だよ。
まぁどこの部署も一緒か。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 00:48:57 ID:XsjawC8W0
漏れの知り合いが品プリなんだが…
潰されていやしないか心配だorz
691名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 05:54:29 ID:WCfcN9dY0
>>689
688はその事を最低と言ってるんじゃないだろ。
692名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 08:41:46 ID:x6bY91pNO
>>691何にしても最低なホテルというのは間違いないやじ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/11(木) 23:56:57 ID:mga+9iLT0
B1酒庫でクダまいてたアル中メガネオヤジ、最近来ね。アハハ。
今どこで飲んでるか、誰か知ってるやついねーの?
メシ作る奴のトップの悪口言ってんの、みんな知ってるぞ。
お前もう終わりだよ。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 02:07:50 ID:6YLumh0M0
>>693
>B1酒庫でクダまいてたアル中メガネオヤジ、最近来ね。アハハ。

別に面白かないな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 08:57:04 ID:V1TSMgQCO
>>693今夜あたり出没する予感!大きなパーティーとか終わった後に表れ易い。会社でただ酒飲むな!
696名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 09:41:05 ID:YeWYVGTIO
>>687品川は人事、経理がアホや。源泉徴収票を請求してもなかなかくれなかったし、人事の責任者の態度に問題あり。
私はこのことを港区の税務署に報告した。すると、源泉徴収票が送られてきたが、見ると12万ぐらいの金額が記載されていたが、その年は1回しか行っていない。
通帳等で調べたら、他のプリンスの分も含まれてた。正しいのを送ってこいと言ったところ、結局最初の請求から2ヵ月遅れでもらえた。
こんな無能な人事、経理の連中初めてだ。税金ごまかしてるんだろうな。ちなみに、品川以外は請求したら、すぐ貰え、1円の狂いもなかった。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 19:14:18 ID:JBeco7TW0
>>694
この前、調理場で発見しました。
タバコ吸いながら飲みまくってました。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:31:20 ID:ao8XjdDa0
新設されたコンプライアンス。利用した方、周りに利用した人を知っている方、その成果のほどは?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 06:22:01 ID:wSZDnWZqO
おつかれさまです。
質問なんですが、新館ツインに一人で泊まるプラン、
あれベッド二つありますが、しれっと二人で泊まったっていいんでしょうか?
700名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 02:13:03 ID:+B6FWZea0
はっきりいって黙ってりゃバレませんが、
何かトラブった時にはアナタの立場一気に悪くなるんでそのつもりで…
ホテル側に落ち度がある様な場合でも強気に出られなくなっちゃうよ。

個人的にはそんなリスク負うのはバカらしいのでお勧めしませんが。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 09:22:16 ID:v7tA6jNWO
>>700
やはり原則だめなんですね。
てっきり夜中に人連れ込む用で価格も少し高めに設定してあるのかと。
トラブルがあったとき のトラブルってのがよくわかりませんが、
あきらかにベッド二つ使った形跡があったらバレますしね。

レスありがとうございました。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 14:35:44 ID:nLnWQMs10
【軽めのトラブル】
・清掃や備品類の不備
・テレビ・エアコン・バス等設備類の故障、不具合etc
 …をホテル側にゴルァする時。
【マズめなトラブル】
・連れ込んだオネーチャンとのギシアン音を周りの部屋からゴルァされた時。
 (黒服=宿泊の責任者クラスが部屋まで直でゴルァしに来る。良くてツレは御退室、最悪『同等の部屋をもう一室』とらされる)
【ヤバめなトラブル】
・部屋で盗難等の被害にあっても、『(乱暴にいうと結果的に)自業自得』とされる。
・周りの部屋で同様の事案が起こると真っ先に疑われる…かも。
 (実際、客を装ってデリヘル嬢を呼び、その嬢の金品を持ち去る事件が頻発したことがある)

一度トラブルがコジれた客は名前や予約経路等を記録され、『要注意客リスト』に載って、
次回以降徹底マークされる。

…と、つらつら書いたこれらも、まぁ、レアっちゃあレアなケースなんだろう。
>>700の1行目にもあるように、大抵は何事もなくやり過ごせるもんだ。
突然の不幸に見舞われること無く>>699=>>701が快適なホテルライフを過ごせることを真面目に祈ってるよ。

703名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/15(月) 22:39:02 ID:v7tA6jNWO
ご丁寧にありがとうございます。

単純に二人で泊まってもいいプランなのかな(価格が高めだから)と思っただけですから、
きちんとツインを利用させていただきますよ。
しかし、大抵はバレないとなるとやはりお得な気もしますね。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 06:41:51 ID:xKPNrO0s0
わし、新館やエグゼのシングルユースよく使いますが、
枕が低いので枕いつも2つ使います。
これって、怪しまれますかねー
705名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 16:39:09 ID:jsgptiQTP
>>704
何が問題なんだ?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 15:52:24 ID:3FQ7Ue4E0
このたびめでたく支配人におなりあそばした宴会のS木、
こないだ東京プリンスで一騒動起こしたらしいっす。
お酒が入っていたときに、東京プリンスの社員に対して、
パワハラそのものといってよいような、「てめえ」とか
「謝れ」とか大声でどやしたそうどす。広島でもF田が
副支配人になられましたし、この会社は人事基準がある意味で
統一されとりますな。上にへつらい、下を圧する人がエロくなる。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 20:32:00 ID:noFa4ZB3O
>>706
確かに出世する為の条件は統一されてますね!
でもこの前(5/16)付けで出世や移動した奴らは今まで楽してた分酷い目に合ってるみたいだね。
やっぱ能力相応の役職に就かせるべきだよね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 22:55:28 ID:yuPbph5D0
きっと5dくんも人材にビックリ!

してね〜かぁ・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/24(水) 10:12:03 ID:170Va9SP0

品プリのHP見たら、
新館のデイユース 1マソ になっているね。
この値段なら、デリヘル用に もう使うことないなァ〜


710名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 20:04:50 ID:Ugu1Qd8uO
いつから改装始まるのかな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 00:55:56 ID:UP41i/y30
この会社はお金の使い方を間違っているような気がする。概観の改装も大切だろうとは思うが中身にお金を使おうとしない。ハードとソフト同時変えていかなければならないのでは。                    
712名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:38:00 ID:sQiNwBGT0
771さんいい事言うね。まったくそのとおり!ホテル業だけじぁないけどね。。
713名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 22:46:25 ID:CS3wuUGxO
>>712
ロングパス

771が楽しみだ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:42:30 ID:UP41i/y30
長い目で物事を考えなきゃいけないよね。いつもその場しのぎ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:47:04 ID:UP41i/y30
=そうそう。従業員が着替えるとこありえないから=
716名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:49:53 ID:UP41i/y30
ありゃ豚小屋か。。。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/26(金) 23:54:32 ID:omhXFv750
お前みたいにブーブー言ってるのが多いから豚小屋なんだろ?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 08:04:05 ID:KsyE3bNt0
ネームバリューだけのホテル
田舎から来た団体でごった返す


出張先が用意してくれたからいいんだけどね
東横の高輪口でいいっつたのにな
いやマジで
719名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 10:06:03 ID:b5JS2SBz0
720名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 15:46:52 ID:AXPq1Ith0
良くも悪くもスレの流れがこのホテルそのものだな。
 内輪ネタをネットで晒す従業員。
 デリヘル呼びやシングルユースに連れを呼ぶ客。
721名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 04:40:56 ID:hHHdCX5/0
隣に東横の品川駅高輪口
平成17年3月,4月の稼働率100.1%ww
5月の稼働率99.6%
ttp://www.toyoko-inn.com/himawari/view.php?did=19&pno=40
722名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 17:34:07 ID:dpO9AZBX0
中華だろ?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/28(日) 23:09:15 ID:lVizGTH40
>>722
中華がどうした?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:03:05 ID:qn3a5NXaO
すいません、社内不倫してます。ていうか殆どデリヘル状態ですけど。
ここの調理は最低なヤシばかり。
言わないけど同僚に穴兄弟イパーイですorz
725名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/29(月) 04:57:42 ID:aGx0RmeY0
相手は社員か?
バイトか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 01:58:57 ID:PrLbimLCO
724です。
相手は役付き社員です。セックルの時呼ばれるだけです…。
仕事中は一切贔屓なし、プラベでは会ってもらったコト無いし、ダチワイフ以下かも…私。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 02:26:46 ID:iDvP0I+80
早く辞めた方がいいぞ。
辞めるなら若いうちだ。
それより他の穴兄弟や竿姉妹たちは平然と仕事しているのか?
よく顔あわせられるもんだな。
考えられんわ。
728名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 09:19:41 ID:/mZHHrgo0
簡単にヤラせるお前も悪い。品プリならではの問題だな。
俺も何人かヤッたけど。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/30(火) 12:50:13 ID:KVeeO3aV0
ここにカキコする人って、「社員」・「元社員」が多くないカイ?
やっぱそれだけ不満があるんだねぇ…

どうでもいいけど、現状で一番マトモな部署ってどこよ?
おせーて。社員さん、元社員さん!!

730名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 00:58:48 ID:xSIF8veZ0
中華!!!
731名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 04:33:23 ID:KKhd699KO
↑会社辞める時は上司や同僚、奴の妻にも全てを打ち明けてやりますw
泊まりの時にヤるだけの為に呼びやがって後始末付けずに都合良く終われるなんて思うなよ!
こっちは自殺しかかってるんだよ!もう何も恐くないし〜女を甘く見るなよ!
デリヘル並み扱いなら金払え!
ちなみに洋食の調理課長クラスです。だ〜れだw
732名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 16:50:39 ID:L9HzSzgiO
よっちゃんいか!
733名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 07:42:02 ID:CUQlN9DkO
宣伝あげ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 13:36:21 ID:ZsZRlj5P0
>>726
辞める前に1回ヤラナイカ?
20時に喫煙所待ち合わせw
735名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 22:59:46 ID:eZ7l46wK0
社員なんかに手を出すより
バイトの方が後腐れなくていいジャマイカ?
736名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/01(木) 23:32:45 ID:rnNtv1NBO
私はバイトですが何か?
バイトだからって泣き寝入りして大人しく辞めると思ったら大間違いだ、舐めんなよ!
737名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 01:53:11 ID:I5mZtOYp0
>>731
洋食の課長クラスってだれ?ヒント頂戴ヒント。。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/02(金) 04:49:50 ID:yOWTAN+UO
ヒント〜夫婦でPH社員、子供1匹。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 02:10:00 ID:k66IwC3i0
第2ヒント〜
740名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 03:51:37 ID:cVL1pOfYO
泊まりがある洋食のセクションで課長クラスってかなり限定されるよねw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 20:00:00 ID:6ojrUNZk0
しかし、楽天のお客様の声はおもしろいな。
そのとおりすぎて
742名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:18:16 ID:9WJ9HB3u0
>>740
泊りがある洋食・・・
24・ハプナ・フードコート・ヤフーカフェ・・・
743名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 21:49:45 ID:h4goqeE10
調理。労働基準守っていないのか?
うわさに聞いた。
744名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 22:23:19 ID:1BoZZzny0 BE:269986368-#
楽天の客の意見読んで、TYOで予約取らなきゃよかったと
今更後悔してる。安かったんだもん
745名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/03(土) 23:04:41 ID:9WJ9HB3u0
品川プリンスホテルの55%は魔法で出来ています
品川プリンスホテルの32%は保存料で出来ています
品川プリンスホテルの7%はミスリルで出来ています
品川プリンスホテルの5%は心の壁で出来ています
品川プリンスホテルの1%は理論で出来ています
746名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 03:59:29 ID:tCpaS85hO
>742 沢山出してくれたが残念ながら奴が居るのはそれ以外なんだな
よ〜く考えようw
747元バイト:2006/06/04(日) 11:27:12 ID:ia+Z/DAN0
宴会S木、支配人になったの?副じゃなくて?
S木さんは異動ですか?
残念!S木はどこかに飛ばされるかと思っていたのに
748名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 18:38:44 ID:Z92ySFuvO
>>747宴会でつか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/04(日) 21:37:33 ID:tCpaS85hO
行列に相談して辞めさせてあげようかなw
750名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 02:41:06 ID:ywQTmQgt0
>>746
(´-`).。oO(宴会か、さもなくばプリンスコートかな…?)
751名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 05:00:55 ID:Wb+/PnWiO
>751 いい線だよ。オジサンのくせに懲りないのね…。
前なんて休みん時に呼び出されて、車で家まで迎えに来たから
何処に遊びに連れてってくれるの?と思ったら…ラブホへ直行でした。
しかもセックルのみなのに、ラブホ代折半されたorz
でも断ると職場での扱いが怖いので抱かれに行く。
私が辞める時には上司より、そいつの部下にチクったほうが面白いかなw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 06:46:18 ID:vyXfbUSp0
来月、ボウリングしにいきます。よろしく
753名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 12:56:28 ID:0+9H9gli0
東館陽子は年少でエンコウ、水商売をやっていた。
万引き常習犯で創価学会。
勉強ができずブスで可愛い子をいじめていた。
754名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 21:48:41 ID:ohYJ6fKB0
>>751
課長クラス。奥さんも社員。子供1匹。オジサン。車を持っている。
おまけにセックル好き。
「でも断ると職場での扱いが怖いので抱かれに行く」
同じ職場なのか?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/05(月) 22:59:11 ID:Wb+/PnWiO
>754 はい、同じ職場です。
最初は誰にも知られたくありませんでしたが、今はどうでも良くなりました。
でも今でも同僚には殆どバレてなさそう…。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 02:18:21 ID:QK2cq4E30
>755
もう、懲りたでしょ?今度は幸せになれる恋愛をしなさい。
きっとその人も懲りないよ。ここでぶちまけちゃいな。
次の同じ想いをする犠牲者を出さないためにも・・・
757名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/06(火) 18:36:25 ID:juwz9jSK0
んだんだ
758名無しさん@お腹いっぱい。::2006/06/08(木) 08:34:30 ID:j2fro7To0
ボーナスは?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/08(木) 14:09:24 ID:O2FIEId30
変わりますが・・・
PHでかっこいい人、
可愛い人いますか
アンケートー!!
760名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 16:20:47 ID:Db74wxtu0
中国人ならイパーイいるぞ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:39:28 ID:3W2QyYvX0
嫌な奴もイパーイいるぞ
762名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 06:53:24 ID:K7Ar97PtO
イイ奴とカコイイ奴はあんまりいないな
763名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:24:36 ID:a3g5KHw30
バイト喰いまくり性欲処理している社員も沢山いるぞ。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 13:46:06 ID:powBJPGb0
品川プリンスホテルって自社のHPでも予約できるんだね。
値段見たら JTB>じゃらん=楽天>自社HP って感じだった。
同じプランでも予約したサイトによっていい部屋回して
もらえたりもらえなかったりってことあるのかな?
たとえば、ここから予約するのが一番眺めのいい部屋
になる確立が高いとか。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 17:00:33 ID:d2qL/4BnO
眺望が確約のプラン以外はリクエストベースです。
めったに確約のプランは無いと思われます。
はじめからリクエストを出しても希望通りになるかは…
最近はわからないですが、フロント係の気分で部屋は決まります。
悪いけどムカつく客は眺めが悪かったり、お祓いした部屋に案内します。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 02:10:39 ID:yt8svXj60
>763
バイト喰いまくりってバイキングの食べ放題じゃないんだから・・・
そんな人いるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 10:22:15 ID:pJbCIJqR0
教えてちゃんでスマソ
品プリに窓が開く部屋って有松か?
その部屋ってインターネット接続可能?
職員様よろすこです
768名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 14:45:47 ID:slQ+Tlhe0
10日の土曜、新館のエレベーターに南米系の可愛い女の子いたね。
「お一人ですか?お部屋までご一緒していいですか?」って誘われた。
サッカー見たかったので断ったけど・・・・。
あれホテル公認の娼婦??w
769名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/12(月) 22:02:30 ID:JkUKUoll0
>>768
もちろん公認!!
収益向上に貢献してます。
是非、次回はご利用下さい。

フロントにて顔見世あり!!
御指名料は・・・
770名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 02:17:36 ID:IcB37pSa0
社員さんモチベーションが上がらないみたい
50代 自分の地位を守るのに精一杯
40代 そんな上司に好かれなきゃ
30代 よそから課長クラスがいっぱい来ちゃった。このままでは
20代 プリ色に染まってないあなた方が変えるのです。
新入  あなた方の新鮮な意見が必要だ。
    
771名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 03:17:22 ID:2wOGXR9u0
ニッポン代表弱すぎるよ・・・orz
おまいら、つつみんに頼んで日本代表の強化費用を出させてください。
つつみんの財力が必要です。
おながいします。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 08:54:40 ID:DTMvyPMrO
バイト食いまくりだの課長クラスの誰かにヤられただのみんなネタに躍らされ杉!殆どがネラーの仕業なんだからさぁ。客が信じたらどーすんの!
773名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 14:29:09 ID:1NsoUJoYO
今度泊まりに行くんですけど、服装って気にした方が良いのでしょうか?
友達が少し綺麗目な格好で行かなきゃヤバイって言うんですけど…私も友達も普段ジーンズ系のカジュアルです。
泊まりに行くだけなのに、やはり服装もホテルに合わせてキメるべきでしょうか?
アホな質問ですみませんが教えて下さいorz
774名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 19:33:36 ID:DTMvyPMrO
>>773普通の格好でいいと思うよ。
品川はリーズナブルで親しみ易いホテルがコンセプトだから問題ないよ。
むしろフォーマルな人の方が浮いちゃうよ。
775773:2006/06/13(火) 20:06:10 ID:1NsoUJoYO
>>774 レスありがとうございます!
プリンスホテルでも色々種類があるんですね。
ホテル等に全く無知なので、教えていただいてよかったです!本当にありがとうございました。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/13(火) 20:20:41 ID:iZjQJOYp0
↑は明らかに嫌味だろう?
777名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 02:29:07 ID:IVLpuwojO
>772 てか、全部本当の事ですが何か?
アホでエロいオヤジしかいないんですけど。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 17:08:39 ID:JX398ldhO
>>777本当の事なら今頃騒ぎになってるんじゃない?他にそんな内容のレスが無いって事はやっぱりネタなんじゃん。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:45:25 ID:6YnbvWMi0
↑騒ぎにするのは簡単だけど、書かないだけでしょ?書いたら自分が特定されるとか書けない人もいるんじゃない?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 19:46:21 ID:CwjDMu320
品プリの客室管理に携わる者です。
消防署の査察が入るとき、「全館査察体制」とか「○館査察体制」とかいって、
従業員用の階段にあるロッカーとか客室に隠すのはいい加減に止めて欲しい。
本当にもううんざりです。査察も来るなら予告なしに来て欲しいです。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 20:57:30 ID:sx2oOqvB0
>>780
あるあるww
消火栓の上とかなww
782名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:47:14 ID:S5Bjv2vC0
法令遵守に反するね。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 23:48:56 ID:S5Bjv2vC0
そのような事をして、もしも、もしも事故が発生したら
どうするのですか?
その場しのぎは絶対に駄目です
客室の管理に携わっているのならちゃんと言いなさい。
法令遵守。良く意味を考えなさい。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 00:11:46 ID:6GfqufQE0
査察がどうのこうのって従業員の人たちだよね。
こんな発言恥だよ。ガセじゃなかったらなんらかの行動をおこすべきでは
黙認して働いているならあなた方も一緒だよ
785名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 08:36:50 ID:ejhI/2jT0
突然査察に来てくれれば、事前にかたずける手間もはぶけるな。
査察の直前は物の移動で大変なんだよね。
副支配人のチェックもあるしさ・・・
786名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/16(金) 23:03:49 ID:tRQSFJt80
>>785
貴様、宿泊だな!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:23:00 ID:aHEmmCeH0
a
788名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 00:24:43 ID:aHEmmCeH0
789現役:2006/06/17(土) 00:32:20 ID:aHEmmCeH0
ここにいる人はみな社員の方たちなんですか?
みんないろいろ書いていますが会社にばれないのでしょうか?
発言の場などまったく無いのでここで公表しようか迷っています。
コンプライアンス室なんて信用できないので・・・。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 02:30:01 ID:OYmGpzs80
↑会社にはバレルも何も上はしっかりこれを見てるんだからバレルけど、コンプライアンスとか言ってもみ消しも多々ある。。ここで書いた問題は
一般ピーポーまでが見れるわけだ。それは会社にとってもマイナスだ。問題児の特定が付けばこっそり呼び出して何かしらの対処するでしょう。
コンプライアンスよりここでぶち巻いたほうが効果的。悪いものは全て排除だぁ〜
791名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:12:19 ID:wBTLTNnA0
O-O-Oの部屋に従業員を泊めるのはいいが、彼女を呼ぶやつは許せない!

それと、
節水のためなんですが、トイレのタンクの中にボトルを入れるのは止めたほうが
いいと思う!流れるモノも流れません!
流れが悪いと思った人はタンクを覗いてみましょう〜
792名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 19:46:28 ID:RLyFvdPxO
ここに書いてもばれる事はないよ!って書いてる俺が来ましたよ。上の人間はこれを見てるけど、手のうちようがないのが事実。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:28:01 ID:6mkMs3UbO
でもさあ 楽天の お客さんの書き込みを見て、

すべてが分かるね。

きっと 従業員たち内部は かなり統制がとれてなく、むしろ乱れ放題で
それが 接客 飲食 設備などすべてに現れている

いま楽天トラベルの感想欄見ててそんな気がした。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 22:52:39 ID:KERWF/b40
>>791
それ彼女か?
デリヘ・・

まあ、どっちにしろそれが品川クォリィティー
795名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/17(土) 23:21:34 ID:G3XaPXpcO
>>791
前にいた事業所には、呼んだ彼女に鍵を取りに来させた馬鹿な部長がいたよ。

まだ、いるのかな?
796現役:2006/06/17(土) 23:53:01 ID:aHEmmCeH0
会社の恥を承知で書き込んでいます。
プリンスで働いてる皆さん!聞いてください。
私は川越の調理で働いています。
皆さんの職場はタイムカードなどはどうしていますか?
川越はまだIDカードではないので自分でタイムカードを押すことになっています。
しかし!!!職場長のN村は自らの出世のために偽装をしています。
私達は残業した分を全部つけろとはいいません!!!
総務のT内のご機嫌をとるためにそのようなことをするのが許せないのです!!!
これを見ている人はたかがこんなことと思うかも知れません。
職場の全員が毎日毎日憤りを感じているのです!!!
そんなきもちだったらいい料理も出ませんよ!!!
これが当たり前なんですか???
奴の無茶苦茶なやりかたもう許せません!
人事の偉い人!!!あなた達は人を見る目が無いのですか?
なぜこの会社は汚いことをやる人が偉くなっていくのですか?
このままの状態が続くようだったら私達は現状を労働基準監督署に通告したいと思います。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 02:04:22 ID:OnkhzJo60
>796
調理はね・・・可愛そうだよね。何処も一緒ですよ。
新会社になりました、残業はやっただけ付けなさい。付けたら付けたでどうのこうの。
減らす努力はしているものの、ついてしまうものは仕方がない。さっさと帰りたいのが本音。
売上が下がれば何かをする。そしてまたやること増えて終わらない。残業に繋がる。
時間になって上がったら、次の日困る・・・だから早く出る。結局残業に繋がる。
上はそれを押さえつける。要領がよく腹黒ゴマすりが上にあがって行けるんだよ。
君みたいな人がいないと社員の不満は解消されない。是非、その爆弾のスイッチを押す事をお待ちしています。

798名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 09:56:17 ID:8Z7kQqr30
品川じゃないけど、ウチも残業は全部はつけられないんだ・・・
でも、実際のすべて残業としてつけた方が良いかどうかは
おれ自身わからないんだよね。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 13:37:07 ID:+JeXy3Xe0
>798
たしかに、全部が全部残業とは見れないと思う。
いわゆる正規の時間中に、お菓子食べたり、一服したりして
仕事がたまり、それで時間外やっている社員多すぎるし。

そういえば余談だが、パクさん開業に便乗して、時間外全部つけた
バカがいたな。一ヶ月で150時間つけたらしい。当時は人事が
慌ててたみたいだし、いまでも記録として残っているらしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 18:23:05 ID:9QX5hrS40
>>796
新しく何かを創めるときに、材料費などの直接経費は検討するが人件費を考えない。
この上層部の考え方を改めなければ改善しないと思われます。

>>799
新規開業はどこでもつけ放題です。特に準備室関連はね。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 14:59:34 ID:OXCK1Oa/O
本館、まだ人泊めてるの?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:59:51 ID:6r8zMKkl0
品プリで出世しようと頑張ってる人って
賢いんですか?それとも馬鹿なんですか?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 20:37:17 ID:3oOglvQdP
愚問!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 22:17:07 ID:6r8zMKkl0
>>803 
そ〜ですよね〜
ちなみにマネージャーってどのくらいえらいんですか?

声かけられたひとがそ〜らしいのですが...


805名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 09:28:26 ID:C40ea+wZ0
>>804
ホテルで一番偉いのは「ジェネラル・マネージャー」です。
宿泊の夜勤の責任者やレストランの黒服も「マネージャー」です。

どちらも、ある意味「マネージャー」ですが?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:20:44 ID:rf+mEZ530
地方のものですが、羽田空港から品川プリンスホテルに行くにはどういった交通手段を
使えばよいでしょうか?
807名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 22:33:55 ID:dWg9ubFkO
品川プリンスに黒服って必要?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/20(火) 23:26:05 ID:fhlxMy7H0
品プリ初めて泊まったんだけど、ダブルルームに二人宿泊で予約したのに
枕やアメニティが一人分しか用意されていない部屋に案内された。
フロントに内線したら足りない分を持ってきてくれたけど、普段、ダブル
ルームをビジネス用にシングル用途で提供してるんだろうね。
今までいろんなホテルに泊まったけど二人宿泊で、アメニティが一人分
しか用意されてなかったなんて初めてだったんでびっくりしたよ。
これは、たまたまなのかな?大きいホテルほど間違えやすい?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 00:00:50 ID:BXpQuVZp0
>>806
京急で行け
810名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 01:15:20 ID:GKii40Ef0
本館の前にあるレストラン?焼肉や?の
屋上のプレハブ小屋が女子高異質
窓前回で着替えてた
811名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 11:13:52 ID:aTMHpVBq0
つばめ風ハンブルグステーキ(゚Д゚)ウマー
812名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 17:59:01 ID:Xv1HVO9a0
フードコートの朝食バイキング
813名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/22(木) 23:49:04 ID:j2oqDqB10
研修生また一人頂きますた。上げ@宿泊
814名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 12:16:11 ID:v49hTcmB0
いずれにせよ(;´Д`)ウボァ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 17:26:49 ID:Ekxxgtqd0
ここみて、ホテルマンとつきあうのやめることにしました。
.....無理!
.
816名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:19:17 ID:DRbKo3IKO
ホテルマンだって良い人はいるさ!駄目なのはおじさん連中だけだよ!
817名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/24(土) 20:53:01 ID:i3kPq5u50
その前に給料安すぎ。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:15:46 ID:dt+kc5eFO
うわぁー駄目社員の宝庫やー
819名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 13:41:54 ID:HoAlkmKBO
どこもそうだよ。ホテル従業員は・・・。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 19:36:39 ID:dt+kc5eFO
うわうわうわっ!DQNの保養所やぁ!
821名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/25(日) 21:44:08 ID:9CACpMqZ0
お金はいいとして...このスレみてるとみんな浮気しそう。
あとは忙しいからとかゆって全然デートしてくれなそう。

822名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 12:11:13 ID:vchX11puO
明日はエグでスタバの総会か?社員の諸君、ビッシビシ行くからな。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 19:09:57 ID:4gWwFADp0
来月ボーリングしに行くよ。
よろしくね。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 16:43:43 ID:mwys9cvmO
最近の課長って結構独裁者たよな!
皆に意見を聞かないで自分の中で勝手に物事をきめて、いきなりミーティングで発表するんだから。
ただでさえ下の人間がついていかない人なのに、よけい煙たがられるよ。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/27(火) 19:39:40 ID:3HFNE0yW0
>>825
kwsk
826825:2006/06/27(火) 19:40:45 ID:3HFNE0yW0
自爆テロ!!
× 825
○ 824
827名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 02:26:37 ID:Fn8Mpj+40
今度品川プリンスホテルに食べに行こうと思ってます。雰囲気が良くて美味しいお店
紹介して下さいな。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 07:23:39 ID:BywFB9uXO
>>827ニューヨークピアなら品川でも安心してうまいもん食えるぞ!窓際の席が空いてれば指定できるしな。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 09:59:17 ID:9ZhYvdNo0
色白のポチャ系多い気が・・・夏服には萌えん
830名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/28(水) 19:31:06 ID:Fn8Mpj+40
>>828
窓際に座っても景色見えないんじゃん。団体とか入っていて酔っ払いおやじどもの
騒ぐ声で雰囲気もへったくれもないよ。って、嫌な思いしたことある。
ところで今度行ってみたいと思ったが水槽のあるレストランはどうなんだ?
831名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 00:28:56 ID:y99crs0N0
828はセンス悪すぎ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 07:50:22 ID:/FD7UIu40
つ【五十三次の個室】
833名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/29(木) 20:20:07 ID:Q6gsoSYLO
53次の個室はたしか6人からだけどな。
6500からだしそんなに出す価値はねぇよ。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/30(金) 19:04:03 ID:Q7eic8oF0
スタバの株主総会の案内で
別館入口で看板もってた人めっちゃかっこよかった☆
他のひともかっこよかった〜スタバの社員は
かっこいいひと多いんだなぁ
835匿名:2006/07/01(土) 06:50:53 ID:E7P0bMUiO
最悪
836名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:47:29 ID:EdOdUir2O
社員ぼやき川柳

なあ課長
あんたの仕事は
寝ることか
837名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 19:50:23 ID:EdOdUir2O
じゃあ俺も

一日中
座って過ごす
課長かな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/01(土) 22:59:00 ID:U4wd9aeY0
では^^もうひとつ
君君。無理をするなと無理を言う
839名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 00:05:36 ID:vzgQ5+mp0
じゃあオレも…

ぼやいてる
暇があるなら
退職す
(字余り)

もう、みんなでいっせーのーせで辞めてみようや。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 09:07:15 ID:cBVGEwfW0
横浜からの大異動はいつだ?
841名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/02(日) 18:48:43 ID:cpoYOgEP0
ではもうひとつ。
売却の文字が頭から離れない。

売却の 新聞 子供に見せられて。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/03(月) 16:44:37 ID:LusMB/ecO
今日横浜と幕張の大移動が到着!

ここで一句
辞めるなら
みんなで辞めよう
プリンスを
843名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:24:39 ID:sB9MM+Lh0
お前がまず辞めろバカ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 10:52:11 ID:wS4JNHHd0
     '        ♪兼六園命    ヽ
    ′     ______      ヽ
    |     ´ ̄         ̄ヽ   |
    |    ´               ヽ |
    |    | ______/  \___  | |
    |    | _――――_――――_ | |
    |   || | ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄| | | |
    |    | \`――' ハヽ――‐/ | |
    |    |   ̄ ̄ ̄  |  ̄ ̄ ̄  | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |    |         |       | |  <削除放浪人だけど文句あっか!
    |    |\     ヽ_/      /| |    \__________
    |   |   ||||||||||||||||||||||||   | |
    |   \  ||| ー――ヽ|||  / |
   ___|    \ |||   ̄  ||| /   |___
 ―(  |     \||||||||||||||||||/     /  )―_
 ̄  ヽ ヽ                ′ ′   ―
    ヽ ヽ              ′ ´       ̄―
     ヽ `―――――――-‐´  ´           ̄――_
      \__―――____/        ―          ヽ
__        /能登七尾\        _― ̄             ヽ
 ―       |==========|      ―                  ヽ
    ―――-|   ●    |――― ̄                    |
         \__■__/                          |
    _― ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄―_         ヽ



845名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 19:13:05 ID:mxIULPhUO
>>843お前は生きてる事をやめろ。
おっと。あらしはスルーだっけ?
846ホテルの方に質問です。:2006/07/06(木) 15:37:03 ID:qqGj8QBgO
新館とエグゼクティブタワーはどっちがマシなんですか??それとホテルの朝食はどこがオススメか教えてください☆
847名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 18:46:33 ID:5uaHDN5j0
マウナケア
848名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 20:50:59 ID:BN8IDU030
修学旅行で止まるんだが、テレビはどのチャンネルがつく?
849名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/06(木) 21:32:18 ID:UCQyZLmE0
>>846
新館もエグゼもたいして変わらん?テレビがエグゼがシャープ液晶だったか。
エグゼクティブタワーはエレベータ乗り換えるがマンドクセ
朝食はマックでじゅうぶん
850名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 16:52:31 ID:Zsq0VFBKO
このスレ見て戦々恐々としながら泊まってみたけど、そこまで悪くないね。エグゼだけど。朝食マウナケアは時間遅くて食べれない(>_<)ななかまどが良いのかな〜
851名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:21:56 ID:YeQZTMq20
ななかまどは和定食と朝粥定食だね。
味はふつうだけどごはんと味噌汁のお代わりができるよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:36:58 ID:Zsq0VFBKO
ななかまど、朝食券では和定食しか書いてないから限定なのかな?ま、これにする!教えてくれた方ありがとう(^O^)
853名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/07(金) 17:59:55 ID:YeQZTMq20
どういたしまして。
ちなみに和定食と朝粥定食は、おかずは同じで
ごはんかお粥か、だけの違いだから限定じゃなくて選べるはず。
ゆったり食事できるといいね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 20:31:09 ID:EQxQi5vCO
企画のHらさんってカッコいいね。でも既婚らしいけどね…
855名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 09:34:07 ID:ZJ6DmpzH0
>>853
確かいつも「本日魚は鮭とミシンがご用意できますが」と聞いてこないか

>>848 >>849
ガキが泊まるんで エグゼより新館は嫌なんよ
ところでエグゼも修学旅行来ることある?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 10:49:01 ID:FQt4HpQQ0
>>855
いまんとこ、事例なし。>エグゼ修旅
857名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 11:32:36 ID:H1aY9KsxO
ななかまど、結局朝粥にして、お魚は無難に鮭にした。味噌汁のネギ、あれ着色だよね?ありえん色でちょっと…だった。味はほんと普通に食べれたよ。サラリーマン多いね、高級ビジホってとこなのかな〜
858続き。:2006/07/09(日) 11:43:07 ID:H1aY9KsxO
ななかまどの人ここ見てたら私特定されそうだ(笑)それからエグゼ壁薄いよ!夜中に斜め上あたりからすごい吐いてる音で目が覚め、夜中2時半頃には隣から本当にギシアン聞こえてきたよ(-.-;)こんなの初めてで気持ち悪くなった。相当うるさかった!
859名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 12:12:03 ID:mHCKQa3uO
だってエグゼって高級ラブホだもん!新館からマル見えsexいつもだし。ってか俺はいつも新館のエグゼ側指で見てるけどさ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:26:25 ID:undGRVVL0
>>857
ふつうに食べられたならよかった。
ネギはよくみてなかったけどそうなのか?
たしかにリ−マン多いよね。場所はいいからな〜
861名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 20:51:39 ID:QAX4/llR0
ここのボーリング場のレーン、オイルひき過ぎで
玉が全然曲がらんのですが。。。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/09(日) 23:33:49 ID:BERwiXpl0
では一句。
孫悟空あぁ孫悟空孫悟空;;
863名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/10(月) 11:19:10 ID:SWKj/H500

倍にして
デリヘル利用
大減少

864名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/11(火) 09:52:17 ID:v2TZ7vCd0
マウナケア
ハワイ語で「白い山」だよ
マウナケア
865名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/12(水) 00:03:16 ID:5rlQBlvO0
孫悟空ってまだあるんだ。
そのむかしあそこで夜、飲茶セットだったかを食ったな。
モンゴル人の家みたいなところで。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 12:05:12 ID:0hG+T3mj0
去年くらいまで本館なら一泊五、六千円程度で、それも朝食つきで
泊まれたのに、どうして最近高くなっちゃったんですか?値上がり以来
泊まってません・・・以前は常連だったんですけど。

汚くて狭い本館に素泊まり一万出すよりも、朝食サービス付きの東横に
五千円で泊まってます。もうチョッと安くしてよぉ、品プリぃ〜。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/16(日) 23:36:02 ID:T4sZrXhU0
↑そうだね、素泊まりのネット特別料金平日で本館一万超え。たしかにコストパフォーマンス
ありえないくらい最低なったが相変わらずツアー(含中国人)、ダンコン世代が愛用。
汚いし、設備最低だからあの値段じゃ若い個人客やデリヘル、不倫使用は激減したと思うが、
それでも立地とプリンスって名前だけで客が集まって経営なりたつんだから凄いと思う。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 04:17:41 ID:O6EAElyg0
水族館とか設備投資してるけど流行らないから室料上げるしかないでしょ。
しかも新館やタワーは既に高すぎると不評だから比較的格安の本館を
上げるしかない。宿泊客の足どりが鈍ればそのうち下げますよ、また。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 09:01:32 ID:pakCZHMH0
水族館は維持費がかかるぞ。意外に。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 10:54:12 ID:S86Lorde0
>>869 スケートリンクの頃は、毎日の貸切とかイベント、品プリスケートクラブ
等で二面あった氷が常に大繁盛だったと記憶していますが、何で取り壊しして
維持費は掛かるが収入が限られる水族館にしちゃったんでしょう?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:04:49 ID:LxzUj1yG0
うちの風呂から品プリがみえる。
夜はあかりが多かったりすくなかったり...
872名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 11:08:19 ID:rvc9iJl70
>>866
通常プランは去年と比べてみても100円位しか上がってません。
年末やお正月明けの暇なシーズンの特別プランと比べられても困るんですが・・・
873名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 13:26:54 ID:zetOFT+G0
>>872 去年と比べるとそうかもしれんが、たしかに二年前迄は
盆と正月を除くと朝食付きで六千円程度の「プラン」が普通だった。
これは会社ぐるみで使っていた私は明確に覚えている。現在は
そんな「プラン」見かけない。大抵は一年通して一万八百円で素泊まり。

堤さんの件で経営が怪しくなってから値上がりした。それまで同僚の多くが
残業のときは定期的に品プリに泊まっていたが、あれを境に経理の方に
東横に泊まるように言われるようになった。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 17:55:01 ID:/fs0Ew770
新館ツイン一人7000円、館内利用券1600円付きの日本旅行のパックを予約したんですが、
館内利用券は二人で1600円なのかな。
それとも1600円X2?
875 【hotel:597】 :2006/07/17(月) 18:17:19 ID:rvc9iJl70 株主優待
>>873
う〜ん?
そんな料金があったとは・・・???直売ではやってないから・・・
だいたい安いのは日曜日と月曜日だけのはずだから・・・
ねらー特別プランかな?んなわけないか!
876名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/17(月) 22:30:33 ID:bw/JRUWS0
>>874 >>866から>>873辺りの料金の話は本館シングル朝食つきみたいですね。
(本館は全室シングル)。新館ツインの場合プリンスは一人頭のチャージだから、
七千円・・・と言っても一万四千円ですよね。利用券は一室ごとだと思います。
877名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/18(火) 16:19:34 ID:igKUzD+B0
>>874さん
それって、日本旅行のネット限定のプランですよね?
つい先日、同じプランでエグゼで泊まったんで、お答えします。
ダブルルームだったんですが、二人で14000円でした。
「朝食付き」じゃないから、食事券として利用券がついてると思われます。
(実質、朝食付きだわねー。)
利用券は、一人1600円なので、二人だと倍ですよ。
部屋番号と名前を書いて使用します。(宿泊日も書いたかもしれん)
アクアミュージアム入場券、レストラン利用券としても利用可。
コンビニでもつかえます。(おつりはでません)
利用券は、有効期限が1〜2ヶ月先でした。
近いうちに品プリを使うなら、次回利用もできるよ。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 01:26:39 ID:a6SZ6B+M0
去年か一昨年の夏コミのときに本館シングル5000円ってのがあって
宿探してた友達に勧めた覚えがある
今年は自分が使おうと思ったけど高いプランしかないね
879名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 12:37:44 ID:TfbcbE260
>>878 でしょ?ここじゃ従業員か株主か知らんが「値上がりなんてしてない」って
説を流している人もいるけど、品プリなんか当日予約でも本館シングル
朝食つきで六千円以上払って泊まった事ない私。勿論昨年値上がりしてからは
東横まっしぐら!
880名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/19(水) 23:12:18 ID:k6ZO76Ek0
正直食事なしで品プリ本館1万出す人の気がしれない。↑の言うとおり東横の方が五千円台だし新築だし、部屋も品プリよりは少し大きい(特にユニットバスが)。朝食とコーヒーサービスも嬉しいし。東横自体は社長の馬鹿さ加減に呆れて好きではないが、背に腹は変えられない。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 17:49:36 ID:9aURKjYlO
品川プリンス本館ってまだ人間泊まらさせてるの?
あんな空間、人間が寝泊まりするところじゃない!
さっさとペットホテルかトランクルームにしろや!
882元宿泊営業:2006/07/20(木) 20:14:13 ID:LZsYFJff0
>>年間を通してのプランでは、そんなに安い料金はありませんでした。
平均の実勢レートで9000円弱でしたよ!!朝食無しでね。

ピンポイントのプランと比べてもしょうがないよ!!
土俵が違うからね!!!
883名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 16:42:00 ID:coMCll250
ななかまどって食べたことないな。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 23:50:43 ID:WHzP102TO
釜戸は食べられないよ!
885名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 00:03:06 ID:wRt4Pjrc0
どうしてプリンス関係者(と思われる)は、値上げ否定するのでしょう?
私達の職場では二十年来残業の時や終電逃した時、品プリ利用していました。
昨年からの値上がりは皆が気づいており、今は東横に移りました。
ネットが普及して色々なプランが出る前から朝食つき六千円から七千円…ってのが
品プリの相場だったの、多くの人が覚えていますよ。それは、事前予約でも、
予約無しでも一緒。値上がり否定の内部事情が知りたい私であった。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:02:46 ID:V8duKjyC0
(´-`).。oO(>>885は『タリフ料金』という言葉を知らんのか…?)
887874:2006/07/22(土) 01:54:38 ID:94iTdfPF0
>>877さん
詳しい説明有難うございます。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 07:34:20 ID:v+5DfyLx0
>>886さん、詳しいご説明有難うございます。タリフ料金の意味は解りますが、
それがどの様に現状況と関係するのかは不明。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:47:27 ID:KFXcizub0
>>885
あなたの会社もしくはあなた自身に特別料金が出ていたとしか思えないですね。
なぜかと言えば、朝食付6〜7千円は社員料金より安いからです。
もしくは健康保険組合等の補助を引いて6〜7千円であれば計算は合いますね。

885を信じるとすれば、どっから予約をしていたかを知りたい私であった。




890名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:24:12 ID:z4UpFUUH0
>>889 え〜、私成田前泊が品川なんですけど、一昨年までは品プリ一辺倒でしたよっ。
私も一泊朝食つきで七千円程度だったと記憶しています。最近になって食事なしで
一万円代になったから、少し不便だけど東横に泊まったり、素直に成田で前泊してます。
私の場合予約は直接でしたねぇ、電話で。それかネット普及してからはホテルのHP。
経費で落とせるような立場じゃないから、特別割引とかはなかったです。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 01:04:11 ID:zmLJz7dd0
なんか社員はホテルに泊まって新人とヤリ放題と聞きますが、本当ですか?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/23(日) 10:17:59 ID:on7nNxpB0
>>889
0120-00-8686に○○に勤務する●●と申します。・・・・・って予約してるよ
エグゼ、ネット予約や楽天が26500円の宿泊料金の日も、
いつもと同じ値段で宿泊できる。無論組合等の補助も使える。
身分言わないと料金違うから、電話の際は要注意ね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 02:00:19 ID:4LFdiPsl0
>>891
ハウスユースで島食っております。
今月は3貝しますた。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 12:54:20 ID:2Pj86JIe0
シナプリ本館に泊まる人って、東横の存在を知らない訳?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/24(月) 21:55:54 ID:ZAtFXDz30
>>894 てか、やっぱ東横品川はチョッと遠い。大きい荷物があると辛いから
考えちゃう。東横の方が100倍綺麗だし部屋もいいけど。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 01:52:52 ID:bn9kZAVM0
品プリは、きっとそのうち値下げする。水族館だのフードコートだのって
品プリに泊まる人たちには関係ないような余計な施設に投資して、
部屋は小さくて古いし、サービスは中途半端だし。もう客が他に流れている
のは明らか。以前のような薄利多売の方が正解。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 03:32:12 ID:nnz+B8+40
東横に空室が無く仕方なしに品プリ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 12:28:10 ID:CU7VAGvy0
>>897 そうなのよねぇ〜。東横品川っていつも満室。あれこそ薄利多売
だわ。新築できれいだしね。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/25(火) 20:27:17 ID:3+N+lYc1O
薄利多売より暴利多売のほうがずっとウマーです!
900名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 02:01:17 ID:jTlJdqfA0
でも、品プリ本館の場合、暴利多売になってない。暴利閑古鳥じゃん?

ちなみに、こないだ水族館の招待券あったから行ったけど
ガラガラで貸切りみたいだったわよ。あれで維持費とか出る訳?
招待券ばらまいても人が来ない寂しさ。
901名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 09:03:54 ID:6dsfeYvHO
>>900
ふーん、閑古鳥ね。あそこの稼働率を知ってての発言とは思えないね。

水族館も平日の昼間に行ったんじゃない?
だったら、空いてて当たり前。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 11:58:28 ID:5pvtv9jD0
>>901 お言葉ですが、スケートリンクの時は一般開放の方は平日の昼間でも
身動き出来ないくらい混んでいたし、二面目の方も貸切り取れないくらい
大盛況だったと記憶しています。やっぱ品川で水族館ってのはコンセプトに
無理があるのでは?たしかリンクより維持費掛かっているんですよねぇ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 21:55:22 ID:6dsfeYvHO
すっスケート?www!いつの話?

貴様、爺だろう!
そんな奴は・・・ツツミンと無理心中確定
904名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:33:53 ID:4OghJ4PO0
>>903 25歳です。子供の頃プリンスクラブ所属でした。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 22:41:17 ID:T1vq13vi0
この前の17日祭日で混んでたのかもしれないけど、高輪口の
地図を見てたら、そのわずかの間に3組以上のカップルが
水族館を地図で指差して向かってたよ。

結構大人気なんじゃないの?

この前、一日イルカのショーを五回も見てなごんだよ。
手にスタンプ押してもらうと途中外出できるし。
場所的に便利だからパスポートあれば買うのに。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/26(水) 23:39:38 ID:cxUCrAWE0
イルカはおもろうない。
アシカは笑えた
907名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/27(木) 02:31:28 ID:HC0+tbyh0
水族館なら、ここじゃなく大森に行く方が規模も大きいし面白いよ。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 06:15:10 ID:Yq+p4j7y0
ここの水族館は世界でも有数です。お客さんもたくさん来ますし、
ちゃんと儲かってます。
909名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/28(金) 22:36:11 ID:LhUIPkRX0
149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/26(水) 07:15:22 ID:CN/BsO3e0
品川プリンセス(仮称)の本館に泊まったんだけど、夜中に凄く嫌な夢を見て
起きたら凄く暑くて騒々しかったので、「火事?」とか思って思わずドアを開けたら
廊下一面が血に染まって(もしくは炎?)見えた。その中、人影が動いたような
気がした。でも一瞬で消えた。

ちなみに16階でした。あそこ、ボヤとかあったのかな、昔…


150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2006/07/26(水) 10:23:58 ID:5pvtv9jD0
>>149 下記リンク、1984年11月四日参照の事:
ttp://www.k2.dion.ne.jp/~hkg/page047.html

http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1141226060/
910名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 00:38:46 ID:YK2iJgLM0
実はね・・・・
数年前にカプセルに泊まったのですよ。。
ほら・・・テレビも無い,あるのは大きな鏡と小さな開き窓。。
聞いたのですよ、真夜中に数人の女性の笑い声を…耳元で聞いたのですよ。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 12:08:31 ID:ZP7pzvXQ0
たまに自殺者とか病死者いますね。
でも、その都度お払いをしてもらってるので、大丈夫だと思います。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 13:05:10 ID:aMI1t5+VO
品川プリンス本館と高輪京急ホテルってどっちがマシなの??
913名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 18:24:23 ID:01OBHCdUO
病死や自殺はしかたないが殺人事件はねえ。
必ずマスメディアで写るから
914名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:34:19 ID:V1btbQN20
>>912
高輪東急>>>>>>∞>>>>>品プリ本館

品プリ本館なんてクソ恥ずかしい小屋は早く廃業するべき。
あれは日本の恥だと思いまつ。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/29(土) 19:53:03 ID:swKIA+iz0
毎朝9時半から新館21階の朝礼に参加してる者です。
営業の連中が下請け会社に営業かけるのは止めてほしいです。
部屋だけじゃなくて、ドレッシング、おせち、クリスマスケーキ、
ディナーショーのチケットなどなど。。。
恥ずかしいから、ヤメテ!!
916名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 01:44:37 ID:3/WFeZxl0
調理部の上の人たちってなんなの?理解できない。女性にはデレデレ嫌いな奴には
挨拶も返さない。何でも力で押さえ込む。事になってもしっかり逃げ道は作ってある。そうは言っていない・・・と。
職場長もそんなのが上にいて大変だろうけど、矛盾に対しては戦って欲しいね。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 08:11:57 ID:98w8lR9LO
>>915
品プリ以外のプリンスどこでもやってることだわ

中には五月の節句に大量の巻き寿司つくって出入り業者に強制的押売りするところもあるよ。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 10:54:28 ID:PkcXKsG/O
919名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/30(日) 11:09:50 ID:PkcXKsG/O
過去レス読むと本館悪評なんだが別館について知りたい。
どなたか経験談よろしく
920名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 09:16:24 ID:OD36L+gx0
>>919 別館は本館に比べ新しいのが取柄だが、部屋が小さくコストパフォーマンスも冴えない。
バブルの頃に建てた割にはアメニティー限られているし、雰囲気もその辺のマンションって感じ。

>>914 でも高輪東急の方が高くね?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 11:11:12 ID:2G9eFiU60
調理ブの一部はどう?
力で抑え込むとは?暴力だろう?
ん?まだいるのか?暴力料理人?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 13:27:37 ID:GxgsI45y0
>>919 本館悪評とは一寸違う。以前は値段が6、7千円程度だったので
安かろう悪かろうで済んだが、昨年辺りから一万円越になった。

別館も、べつに新築ではないし、部屋も小さいし設備も東横辺りよりも
劣るので、レストランが充実しているのと空港リムジンバスが停まる以外、
メリットは無い。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 16:24:53 ID:lanjFrUEO
>>920>>922
レスdクス。
近々別館に宿泊予定なんですが気になるため質問させてもらいました。
参考にします
924名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 22:03:19 ID:EWIGLSeqO
>>922
しつこいぞ
そんなに一気に値上げはしていない。

本館はこの10数年間、売り上げがほとんど変わっていない。
むしろ、新館オープンの直前のが高かった位だ。

嘘だと思うのなら勝手に思ってればイイけどね!
925名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 23:28:12 ID:wSwK2Uuz0
>>922 消費者って値段の変動に敏感だから、実際に値上げしたから
他に移ったって説が多いのに「値上げしてません」って言っても説得力に
欠けます。私も京急に移りました(さすがに東横は一寸イメージが・・・)。

あと、売り上げに関しては別に誰も何とも言っていないかのように
お見受けしますが。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 03:20:50 ID:OgP7pOdU0
>>921
一部という暴力はなくなったんじゃないか?今じゃ聞かないね。上の連中は口で押さえ込むんだよ。
脅し半分で精神面を突いてくる。言いたくても言えないんだろうよ。従業員の満足度なんてありゃしねえよ。
8月16日何かが起こる。敵をもつ上の人、心当たりのある人は気を付けてね。。まずはあの人から・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 05:20:00 ID:aBLjJIVh0
>>926 あのぉ、すいませんが、普通の人にも解るように説明してください。
もうレス数1000近づいて限られてるんですし…
928名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 07:57:47 ID:t8toF343O
あぁ16日ねぇ
あいつは確実に葬りたいね。
某お笑い芸人みたいな事とか普通にやってるしな。
929名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 08:26:05 ID:3jyzKAGNO
>925
売上(下がり気味)÷室数(稼働率は横ばい)=大幅な値上げなし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 22:57:06 ID:Q55VD6Sd0
脅し半分でも十分な暴力だ。言えないじゃなくて、言ってください。
言えば必ず良い事は有るよ。

931名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/01(火) 23:18:19 ID:Go4naiSBO
プリンスに限らないんだが裏の様子がギスギスしてるホテルって表の接客にも現れるんだよな。
刺々しい感じがする
笑顔が自然なものか作り笑顔か。
品川と宝ヶ池、何かあるんけ?
932名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:56:51 ID:r3KC4nfTO
あげ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 00:59:35 ID:r3KC4nfTO
いまだに夏休みとかの長期休暇とらせてもらえないセクションがあるんですけど…
同じ社員なのにおかしくね?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 08:06:18 ID:bLOOSH4CO
もうすでに夏休み取ってるセクションて…


ヒント:人が沢山いるセクション
935名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 12:22:23 ID:r3KC4nfTO
てか夏休みの存在すらない。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 20:10:58 ID:i8YtRHTU0

私は以前、品川プリンスで働いていて、不倫で退職しました。。
彼はまだのんきに働いています。
8月16日に何があるんですか?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:04:04 ID:9XtYGObr0
あたしゃ上司に出社時に手洗いを怠ったと因縁をつけられて
辞めました。あたしらは板前か!今はよそに移り幸せな私。
能力が無くご機嫌取りの人間ほど優遇される環境って、
やっぱりお客様が被害者になっちゃいますよね。質低下するし。
938名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/02(水) 22:53:35 ID:q7rSOhea0
3月に別館の一万円の日に泊まったら。
部屋の壁に白色のガムテープで通気口????
を塞いだみたいな処置がしてあった。
脳裏に浮かんだのが「一昔前の家庭用ファイヒーターの外つけ配管」
でも塞いだんだろうかと…
アクアに向かう坂道側の部屋だったんだけど。
どうしたものかと…来月は違うホテルを選びました。
さよなら品プリ。ありがとうね、今まで。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 00:47:52 ID:P846CpeX0
洗い場にいたイシバシさんはどうしてるの?
940名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 07:08:50 ID:pE+2RBU1O
品川プリンスでバリューアップって…

品プリは安いから人気があったのにね。

バリューアップに伴いサービスの向上、質の向上とか言っても今の状態でイッパイイッパイなのに無理なんじゃね?

また客に迷惑がかかる→客が減る→上の人間はサービスが悪いからと勘違いして部下を怒る→部下はやってらんねーって辞める→人減る→質の低下

多分こんなもんだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 08:49:19 ID:T27bjQ7E0
>>937
前半2行は因縁だったら辞めた貴方の負け。手洗いしなかったことが事実だったらサービス業として失格。
お客さまが被害者になる可能性があるからね(食中毒とか食集毒とか)
後半2行には同意する。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 10:35:33 ID:2g1VGSh50
>>941
は?勝ち負けの問題でしたか…因縁をつけられるような環境だと言う事を
お読み取りいただけなかったでしょうか?勿論私は規定どおり外で手洗いしましたよ。
ま、今の職場では「え゛〜っ、外で手洗いすんの〜ぉ!」と驚かれますが…
従業員だって人間なんですから、何も外で…
943941fromケータイ:2006/08/03(木) 21:00:08 ID:YMxVy/V1O
>>942
「因縁をつけられて、勝てないと思い逃げ出した。」と読めた。
自分が正しい事をしているのであれば闘うべし!

ところで、外で手をあらうの?
面白い会社だね。まあ、手を洗うのは良いことだけど、職場に入る前に洗うもんだと思ってた。
他のプリンスも外で洗うの?
教えて!

ちなみに、ウチのホテルは中だよ!
944名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 21:27:14 ID:UpJjphjRO
品プリの朝食はいくつかのレストランから選べるの?
お値段はレストランによって違うの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 23:41:44 ID:1PnGrfD40
>>942
そんなに外で手洗いするのは変ですか?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 01:36:45 ID:RM1orDBm0
>>945 犬じゃないんだし、ホテルどころか病院だって外手洗いは珍しくない?
従業員入り口入ってからとか従業員ロッカールームでって所が殆どじゃない?
それか、消毒薬ポンプで手をゴシゴシして、一度中に入ってから洗面所で
洗うのが義務とか。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:13:25 ID:EfH4IAnK0
それがデキネェからそこでやらせてんじゃないか。何回何処で洗ったっていいじゃないか?
自分の手が綺麗になるんだから。。そんなに手洗いが嫌か?手洗いをめんどくさがるあなたのお陰で
何処でどう2次汚染されるか分らないんだよ?それで食中毒が防げるなら外だろうが中だろうが洗うのが普通だろ?誰が、どんな奴が触ったか分らない
つり革触って出勤してきてるんだろうが?義務じゃないんだよ。どの部署だろうが当たり前の事だ。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 03:21:00 ID:EfH4IAnK0
>936
もしかして>724書いた人?その後を心配してたんだが。。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 06:27:39 ID:0l48CO9k0
>>947さん、>>942又は>>946が手を洗うことに対して意義を述べていると思われなら
国語力不足ですよ。こういうレスをするのって、「私は知恵遅れです」って
公に言っているようなものですから、お互い気をつけましょうね。

外でもいいじゃないか…っていう意見に関しては、人情に欠ける方ですね
としか申しようがないです。病院の例まで挙がっていますが、これも
理解力不足の為説得力が無かったようで。わざわざレスしてくださらなくても
いいんですよ、話が難しすぎたら。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 11:49:06 ID:wtJO2+WFO
熱く語っているが論点からずれている件について
951名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 13:24:22 ID:3cb88C960
それがプリンスクオリティ!!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/04(金) 17:15:51 ID:xhCc8EfH0
>>944
朝食営業やってるレストランは6店だよ!!
ハプナ、24、マウナ、ななかまど、ヤフー、フードコート。
たまに孫悟空もやってるよ。

料金はほとんどかわんないけど、マウナケアだけ840円。
なぜならパンとコーヒー・紅茶のビュッフェスタイルだから。
でも、お惣菜パンもちゃんとあるし、変わったジュースや
フルーツも食べ放題だから、結構お徳かも??
これでサラダが付いてれば私は十分満足だなあ。

あ、もし朝食券持ってれば、また来てくださいって
840円分マウナで使えるクーポン券がもらえるよ!!

もし来る機会が無いのなら、その日のうちに、
直結してる売店で何か買って行くのも有りだね。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/05(土) 03:24:27 ID:gV2iX7YI0
品プリの宴会のバイトさんでエラく中国人の従業員(とくに洗い場さん)にアタる人がいる。
前に先輩バイトさんが「アイツ、前に中華のサービスのバイトの子が乗ってくる途中に[閉]ボタン連打されてケガしそうになったんだよ。」っていってたけど、私達学生バイトにもいつもエラそうなんですよね、たいして動きもしないで、、。
他のホテルやレストランにはああゆう人いなかったからちょっと続けていく自信なくして配膳会からの品プリの誘いは断ってます。
954某レストラン社員:2006/08/06(日) 00:27:03 ID:2bfYNzSZ0
>>953
お、もしかしてそいつ知ってるかも...
噂ではホテル前を通行中の「普通の」自転車と衝突しちゃって、
本人ピンピンで自転車が壊れちゃった「あの人」ではないかい?
しかも、本人弁償する気なんて更々ないもんだから渋々事務所が
立て替えたらしい(w
ただでさえ品プリなんて「ただの」エンタメホテル扱いなのに、
こんなツラ汚しをいつまでも飼ってるんだもん、レベル低すぎ。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 10:49:34 ID:ugq7YEnD0
>>949
亀レスだが勘弁してくれ。

> 外でもいいじゃないか…っていう意見に関しては、人情に欠ける方ですね
どこが人情に欠けるかを問い詰めたい。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 11:32:50 ID:Z1dKJdKLO
ハプナがねぇ

もうあそこは駄目だな。
特に調理は人が足りないらしくて毎日ヘルプ要請出してるみたいだし。
自分の職場の能力以上の事やってるとそのうち大きなコンプレの原因になる予感。
ヘルプさんも毎日8時間半使われて、その後は自分の職場で仕事して…
気の毒です。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 14:30:27 ID:RE4Su8FMO
また同じこと繰り返すよ、ハプナ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/06(日) 19:47:21 ID:zl2l/H5u0
中華料理のお店ってやっぱり中国人の従業員さんばかりなの?
以前(4年位前だけど)行ったときそんな感じの人がたくさんいたんだけど。
なんかマジシャンみたいな服着てた。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/07(月) 01:36:49 ID:7H6fqK6I0
そうだね。聞いてみたい。興味ある。>>949言ってみ?
960元中華バイト:2006/08/07(月) 01:58:38 ID:In289aCg0
俺、最近まで中華にいました。四年経った今もマジシャンベストです(W
最近は幕張とかからの補充要員でまわせてるのとヒマなのもあってか、常備の中国のバイトさん達も早くあげられたり、休みになっちゃうみたい…。
ちなみに>>953に書いてる人のいう宴会の太ったオバサンにエレベーターで怪我させられたのは俺のカノジョで中国から来ている学生です。
去年ヘルプで宴会から来ていた人に何回も言ったのに、全く態度が変わらないらしく、今でもエレベーターで会うとびくびくしてるみたい。
あんまりひどいならコンプライアンスとかいう所に言ってやろうと思うのですが、コンプライアンスってバイトでも利用できるのかな?
っつうか、社員でもないのにあんな人クビにならないのが不思議。
961元倍と:2006/08/07(月) 02:26:06 ID:/9GkYVo3O
新しい、幕張から来た多皮は仕事しなすぎです。

口学祭のだけは、ホントに参ります。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 03:44:18 ID:CaknwzX50
>>961 仕事してるよ。上司のご機嫌取りって、想像以上に体力使うんだぜ。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/08(火) 23:49:07 ID:3LK4sRo80
どこもかしこも!どこもかしこもっ!
いいかげんにしなさいよっ!
964名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 03:14:43 ID:J5N4kvte0
>宴会のオバチャン
チャリンコぶっ壊すなんて高速で事故る暴走ダンプみたいやな、、、(w
そんなにすごい巨漢なのか?恐い物見たさで見たくなったけど、どこに行けばあえる?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 04:42:44 ID:J5N4kvte0
連投でスマソ。
>960くん、
自分、品とは部外者だがコンプライアンスの事、調べてみた。
http://www.seibu-group.co.jp/shd/compliance.html
ここの、
「行動指針」の3-1 (差別行為の禁止)
私たちは、お互いの人格・個性を尊重し合い、不当な差別やセクシュアル・ハラスメントなどの嫌がらせは絶対行わず、また許しません。

これにあきらかに抵触しているよな、その宴会オバチャン。
じぶんの彼女が一人の心無いただのバイトに怪我させられたなら絶対利用すべきだと思うよ。
どこかのコンビニからでもいいからファックスで送りつけてやれば?
身内のバイトなんかに文句言ったって揉み消されてるんでしょ?
品の内部じゃなくて本社のコンプライアンスに掛け合うべきだと思う。


966名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 07:59:56 ID:R7GcFBp80
アルバイトが社員と結婚しちゃうとかここではあるの?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 11:40:34 ID:qk8CcYL40
>>966 くっだらね〜!
968名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/09(水) 18:56:51 ID:BftsgPKgO
>>966
なんなのこのくだらなさ!
969某和食バイト:2006/08/10(木) 05:35:21 ID:Gw+naq9r0
社員さんに教えられてここにみにきました。↑この宴会オバチャンってひと、いつも宴会クロークとかにいる顔面の四角い♀の人ですよね(≧∇≦)
前に遅刻しそうで急いでエレベーターで髪をつくってたら、その人が5階からワゴンになんかいろいろのせて乗ってきて、
途中でおりる時に捨てゼリフで「悪いんだけど食べるもの運んでるんだから髪とかいじらないで」とか言ってそのままおりてっちゃったけど、
あんたの方がその食べ物運んでるワゴンにおっきなケツのせてて汚いっつうのw。
970名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:43:38 ID:usUSh4UA0
安月給乙
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 08:53:04 ID:IOHY4fEw0
>>970 唯一の救いは、首都圏のプリンスで働いていたって実績があれば
大抵のところでは受け入れてくれると思うから、転職便利だって事。
あんな所、図太い精神の持ち主か、ゴマすり上手、或いは
空気読めない脳天気くらいしか一生いれないでしょ、いくらなんでも。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/10(木) 23:09:12 ID:m2UAgx630
甘いな。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 00:53:01 ID:QP6MLe4h0
>971

なめてるの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 01:12:15 ID:C3tyyjAr0
上の内容が本当なら素行が酷すぎてもう耐えられん。
匿名でも良いから暴走ダンプ宴会オバハンを誰か通報しろ!!

http://www.seibu-group.co.jp/shd/compliance.html

いずれも、内部窓口は当社コンプライアンス部、外部窓口は専門業者に業務委託をしております。
利用できるのは、役員および従業員(社員・試雇・嘱託・臨時雇・派遣社員)で、実名での利用を
原則としていますが、匿名でも受け付けます。

975名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/11(金) 08:44:35 ID:tWmcB0+Z0
>>966
ここの社員と結婚したら後悔すると思うぞ。
特にレストランとかに勤務している奴らが相手だと
給料安い!知的レベル低い!と悲惨さ倍増だぞ。
976元中華バイト:2006/08/12(土) 01:32:08 ID:lHnuxwZ80
>>960です。
みなさんの後押しもありコンプライアンスに通告しようと思います。
匿名で送る場合、どのような内容なら確実に動いてくれますか?
覚悟を決めて動く以上、ちゃんとしかるべき調査をしてもらいたいのです。
上に書いたことはもちろん事実ですので、調べればちゃんとそれなりの制裁
がとってもらえるとは思うのですが、これで彼女が笑顔でバイトを続けられ
なければ意味がないので、みなさんのお知恵を貸してもらえれば幸いです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 18:47:03 ID:HwZ5gFZJO
>>971
世間知らずで幸福ですね。
首都圏であろうが地方であろうがプリンスホテルで勤務してたことは履歴書に書いたり面接で言わない方がいい。
何故なら態度のデカい割に仕事出来ないことは世間にしられてる。
今まで客を客と扱わなかったことの報いなんだよ!
あんたが転職する先にもプリンスを利用して不愉快な思いをした人がいるかも知れない。
978名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 23:28:26 ID:tlgGbXH20
なんかさ、ものすごく



低脳    
なホテルだよね。 サービス行き届いてないし。

従業員はやる気ないし。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 01:33:10 ID:+ztpMKxZ0
>>976
彼女共々やめて他のバイト探したほうがいいと思うぞ。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 10:38:23 ID:QXFbbkC9O
所詮、木賃宿レベルですからサービスなど期待するほうが間違いなのです、っていうか金払って利用するメリットありますか?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 11:45:45 ID:/zpfoNwe0
>>976
その宴会オバハンとやら、どこの配膳会?
バイトなんだったらどこかの配膳会なんだろうから、就労に言って切ってもらえば良いジャン。簡単な事じゃネ?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 00:15:29 ID:jQ64aFtD0
ばばあになめらてるんじゃないよ
情けねぇな。
983某レストラン社員:2006/08/14(月) 00:44:32 ID:s9uSOzAA0
自分のレストランにも被害者がいると寒いのでちょっと調べてみた。
宴会パワハラオバハンは配膳会ではなくスタッフセンターの管轄らしい。
こんなの置いてたら他のやる気のあるスタッフや、これから入るかもしれん
良いセンスを持った子達に示しつかんだろ。自社運営管轄なら尚の事こんな
低脳なサービススタッフなんかバッサリ切ればいいのに・・・と思うよ。
どう言う意図で残しているのか、関係者に出てきてもらってここに書いて欲
しいね。
>960くん、自分の知っている事実とこの掲示板に書かれていることをありの
ままを書いて、本社コンプライアンス課宛にどこか近くのコンビニからで構わ
んからFAXしちゃいなさい。
これだけ書かれていては、事実確認だけでも・・・って本社も動くでしょうよ。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 02:35:43 ID:ya+zsiM/0
総務通達1号

次スレだよ。

品川プリンスホテル 3部屋目
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1155490408/l50

ここを産めてから使ってね。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:22:54 ID:5afUG39O0
ここの話題も次スレに持ち越しか?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 03:48:59 ID:Z+p+r3DvO
宴会おばちゃんもむかつくけど、製菓にもむかつくバァバァがいるよ
眼鏡かけてる女の人でスゲェー性格悪いし態度がやたらでかいのがね
社員じゃなくてたぶん契約だと思うけど
この前、エレベェーター待ってたらその女が乗っててほかにも宿泊のおばちゃん達がいて早く乗れよみたいなこと言われておばちゃん達もびっくりしてました
仕事はできない態度がでかいし最悪です
987名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 12:26:57 ID:tFFPn7XMO
>>986
へぇ見ただけで仕事出来るかどうか分かるんだ?
お前凄いよ。
そんな凄い奴がなんで品プリなんかにいるんだろうなwww
因みに製菓に眼鏡かけてる女は一人だけだな。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 13:41:42 ID:5afUG39O0
宴会オバハン=Kスギ
メガネ製菓=Kツラ
か?
Kスギは救いよう無いバカだが、Kツラは夏休みでTOP⇔B1のむちゃくちゃな往復にストレス溜め込んでるだけだと思うが・・・(汗
989名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:02:20 ID:u9QmtoIJ0
文句言わないで働けっ!
レベル低すぎだ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:57:03 ID:5afUG39O0
会社への文句じゃなく、個人に対しての意見は全く別問題な(ry
991名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/15(火) 23:58:29 ID:tFFPn7XMO
Kツラは態度悪いけど仕事はできるんじゃない?
俺の買い被り?
態度悪いってゆーか、人との付き合い方が下手なんじゃない?
そこら辺のボーっとしてる社員よかいいと思う。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 00:04:36 ID:/+GmLoxt0
Kツラカワイイと思う。あの気が強そうなところがまたイイ!!
ってメガネ萌えか漏れ・・・鬱
993名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 11:49:16 ID:aCaEeLkdO
>>992
感性は人によって違うからね。
否定はしないけど肯定もしないよ。
でも通勤着の姿はおばさんだよ。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 21:45:27 ID:+G88Co570
色々言われてるけどワシントンホテルよりは
マシ。まだ救いはある。
しかし・・・一流でないことは確か。値段も
高めかもしれない。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/16(水) 23:40:57 ID:/+GmLoxt0
宴会おばちゃん、まだいるね。しかも全く変わった様子無し。エレベーターでゲラゲラ品のない笑い声あげてた。
この前家族つれてONE PIECEの催事に行ったらいたけど、Tシャツのキャラクターが伸びきって別のキャラになってたYO!( ̄□ ̄;)
996名無しさん@お腹いっぱい。
性格はともかく、体型は改善できるよな?
いくら可愛いコでも性格悪けりゃ同僚にも疎まれるけど、
そんなに美人じゃなくても性格よくてみんなに好かれるコ
ってどの職場にもいるよ。

宴会オバハンはどっちもマズーな分、最悪だ。
そう言う人って痩せる気全くない人多くない?