舞浜のサンルートプラザ東京

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
舞浜では一番リーズナブルなので何度か利用してますが
今度新館も出来たようで夏にまた行こうかと思ってますが
最新情報あれば宜しくお願いします。
2列島縦断名無しさん:04/06/26 00:02 ID:Lbl0b5Yn
旧館は止めた方が良い
3列島縦断名無しさん:04/06/26 18:08 ID:fFGTfsm8
ここの営業の中途採用試験受けてるんだけど
社内事情あれば教えてください。
来週1日社長面接です。
ちなみに私は旅行会社で営業してました。
4列島縦断名無しさん:04/06/26 21:14 ID:5tPODOdb
>>3

オレは旅行会社から米昼屯いったけど、面白くなくてすぐやめた。
仕事の内容としては旅行会社のほうがいいとおもうぞ。
ホテルてのは、あの箱ものしか売れないわけだし、旅行会社時代
みたいに、ここがいっぱいだからあっちで、てわけにはいかない。

ほんと面白くないよ、そういう意味では。給料は同等程度。ただ、やった分だけの
評価はしてもらえるだろう。



5列島縦断名無しさん:04/06/27 00:08 ID:gbIoQyAs
旅行会社からホテルに転職した。
仕事は面白くないけど、楽で給料も良いからいいんじゃないかな、
ホテルのほうが。
でもサンルートねえ・・・。
中途なら外資系のほうが働きやすいと思うけど。
6列島縦断名無しさん:04/06/27 01:13 ID:eea6MzU5
ベイヒルトンに転職した元同僚も
『ホテルしか売るもんが無く大変だ』
って言ってたけど今の旅行会社は売るもの
自体何も無いし・・。給料も無いに等しい。
7列島縦断名無しさん:04/06/27 01:18 ID:gbIoQyAs
ホテルは、営業しなくても勝手に予約が入るけど、旅行会社はそんなことはないしね。
8列島縦断名無しさん:04/06/28 14:37 ID:DLp8rX6R
>>1
否定的な意見が多いと思うが遊園地板の人に聞いたほうが詳しい気がする。
ランチで人数限定だが千葉ウォーカーを持っていくと500円になるらしい。
9列島縦断名無しさん:04/07/02 14:43 ID:b50Hi0Mg
昼にやってる飲茶の食べ放題
意外といいよ
10列島縦断名無しさん:04/07/02 19:17 ID:boMuIsKT
このホテルは産ルートと名乗るからグレード低い
修学旅行専用みたいに見下されるのだと思うよ。
もっと、リゾート気分を高めてくれる名前にしたら
と思うね。悪くない、というかナカナカのホテル
なだけに少し残念だね。
11列島縦断名無しさん:04/07/03 08:55 ID:+XOiEPt9
>10
そうそう、ホテルマンも親切丁寧だもんね。
12コメンター:04/07/03 10:45 ID:0R/jeAEv
舞浜で一番リーズナブルなホテルはJRが舞浜駅高架下に本年開業した「ホテルドリームゲート舞浜」に代わりました。
13列島縦断名無しさん:04/07/06 00:06 ID:IGx418q8
キャスト割引が安い。
14列島縦断名無しさん:04/07/14 00:38 ID:L8l8Srxu
>>12 ドリゲはいろんな割引が使えないので割高だとか。
15列島縦断名無しさん:04/07/16 12:19 ID:FaYUk1Ix
キャスト割引5000円
16列島縦断名無しさん:04/09/20 22:35:24 ID:vFJAvgkU

17列島縦断名無しさん:04/09/21 14:38:43 ID:76ZN10MD
サンルートって、今まで泊まって良い思いしたことないぞ。
値段が高くて愛想が悪くて、壁が薄く室内もタコ部屋並に狭いイメージしか思い浮かばん。
18列島縦断名無しさん:04/09/21 17:13:59 ID:IcmXD5lZ
>>17
新しい所は悪くないよ
19列島縦断名無しさん:04/10/01 21:40:52 ID:tdYdf+Sn
サンルートはいいほうだと思う。それより今はお隣の東京ベイホテル東急のほうがやばいよ!
従業員感じ悪すぎ!ウエイトレスとかウエイターじゃなくて、スーツ着ておそらく社員だと思うが、
ホテル内にある某ラウンジレストランで、私たちに対する態度もよくなかったうえに、びっくりしたのが、
ウエイトレスの子達に対する態度!!さめた顔で「何つったってんだよ。お前金もらってんだろ?がきの使いじゃねーんだよ」
って。お店自体かなりすいていたし、お客の私たちに聞こえてますけど・・・って感じ。ホテルマンとしてどうなのかな、あーゆー言葉遣い。
ここのホテルつぶれそうなんでしょ?あんな社員いるようなところはだめだね。
20列島縦断名無しさん:04/11/11 18:45:55 ID:5RYPfbuD
21列島縦断名無しさん:04/11/11 22:04:09 ID:E7N91WKk
従業員の感じは良いので割と好きです。
隣の外資系にも行ったことありますが、お高く
とまってなんかあまり良い感じしなかったなぁ。

22列島縦断名無しさん:05/01/15 01:22:39 ID:jXJKuV48
従業員の質はサンルートが一番いいと思います。
特にシェラトンは最悪ですよ!
23列島縦断名無しさん:05/01/15 02:54:31 ID:tLQkxatN
新館はバストイレ別で、部屋も広くてキレイ。
枕とかも低反発。
24列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 00:56:52 ID:dx/6y9fX0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  《ゴルァ、ババァ。臭い息吹っかけるんじゃねぇヨ !!!》      
          ○    .., ─ヽ
_______ O   ../,/\ヾ\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ O 。(´∀`\ ) <というお話だったとさ・・・。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`> / 丿/  
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/  
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/
25列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 01:21:26 ID:dx/6y9fX0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  《ゴルァ、ババァ。臭い息吹っかけるんじゃねぇヨ !!!》      
          ○    .., ─ヽ
_______ O   ../,/\ヾ\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ O 。(´∀`\ ) <というお話だったとさ・・・。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`> / 丿/  
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/  
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/      to be continued.........
26列島縦断名無しさん:2005/03/22(火) 01:22:36 ID:dx/6y9fX0
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  《ゴルァ、ババァ。臭い息吹っかけるんじゃねぇヨ !!!》      
          ○    .., ─ヽ
_______ O   ../,/\ヾ\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_ O 。(´∀`\ ) <というお話だったとさ・・・。
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`> / 丿/  
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/  
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/           to be continued.........
27列島縦断名無しさん:2005/04/05(火) 05:34:49 ID:MVAZFGxI0
産ルート赤坂 よくね?
28列島縦断名無しさん:2005/04/06(水) 21:56:54 ID:OvCNeID10
今更だけど、このサンルートってビジネスホテルのサンルートとは別の会社って知ったよ・・
そういえば従業員さんの質は違うもんね。
サンルートって名前変えた方がいいのに
29列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 18:44:15 ID:5eOmWlwL0
舞浜ではないけど新しく出来たサンルート五反田ってどう?
あと、ホテルのHPで見つけられなかったんだけど
チェックアウト11時で延長って出来る?
その場合の延長料金わかれば教えてください。
30列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 18:48:39 ID:Ji2dG7tb0
公式HPがあるよ。
本スレに載ってる。
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1113155765/l50
31列島縦断名無しさん:2005/04/16(土) 20:44:27 ID:5eOmWlwL0
>30
公式があるのは知っているのですが、
HP「が」見つけられなかったのではなく、HP「で」見つけられなかった。
延長の不可と料金です。
32列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 11:22:36 ID:CpBSIfqo0


もう少し朝食が安くなりまへんか??

33列島縦断名無しさん:2005/05/30(月) 18:53:02 ID:dz1MzE3WO
壁が薄くて隣のカップルの怒鳴り声が丸ぎこえだったけど、フロントにコールしたら、やさしく対応してくれた。5分もたたないうちに、隣に注意してくれてたし。
TDRから近いのに安いから、あのくらいなら合格だと思う。
34列島縦断名無しさん:2005/06/14(火) 01:54:19 ID:uYVaQl4C0
当方、新卒採用で近々最終面接を受けるのですが、こちらの社内事情について
どなたかお詳しい方、いらっしゃらないでしょうか。従業員の視点でお分かりの方がいらしたら助かります。
元(現)社員、元(現)バイトの方がいらしたら情報宜しくお願いします。

某就活掲示板サイトを拝見しましたところ、あまり良い情報を得られませんでしたもので。。
35列島縦断名無しさん:2005/06/21(火) 22:42:20 ID:lI7wtkFsO
マリンスタジアムで試合の時、他球団が泊まってんのってどこですか?
36列島縦断名無しさん:2005/06/23(木) 00:32:11 ID:mp36eqhM0
 従業員の質や征服は悪くないと思う。 建物は新館もそうだけど、なんかテーマがない気がする。
きれいだけどね。 年収は周辺ホテル全体(ディズニーホテルも含め)かなり低い。
都内のホテルと比べると2〜3割くらい違う。 ただし、潰れないと思うけどね。
新卒のみなさん、ホテル業は辞めたほうがいいですよ。
3734:2005/06/30(木) 03:34:42 ID:TBDis01b0
情報ありがd!
ところで何故ホテル業はやめた方がいいのですか?やっぱりお金??
38列島縦断名無しさん:2005/07/01(金) 20:43:11 ID:2KBAMDSK0
ノースサイドの、クルージングキャビンタイプに宿泊した人って居るのかな?
16.5uの部屋に、2段ベッド2個で4人部屋って・・・。
それで値段が土日4万近くするって、ボッタクリだよ!!
2人タイプでも高すぎ。
チャレンジャーが居たら、感想とか聞きたいな。
39列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 13:33:07 ID:NqJGIBxO0
>>38
>16.5uの部屋に、2段ベッド2個で4人部屋
マジかよ
40列島縦断名無しさん:2005/09/29(木) 15:07:51 ID:eQq390az0
>>38
おいおいw
ブタ箱以下じゃんかよww
41列島縦断名無しさん:2006/01/14(土) 14:43:49 ID:YshPtK5z0
急にレスが止まったな
42列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 17:14:57 ID:2IbJr/oS0
浜風というレストランでかに食べ放題をやってるらしいが
いった方います?
43列島縦断名無しさん:2006/01/15(日) 17:28:14 ID:ruHxuFx50
新館はお風呂に洗い場があるのでいい。
ランドや舞浜駅までシャトルバスがあるのもポイント高い。
44列島縦断名無しさん :2006/02/16(木) 23:51:44 ID:Alj9+f5N0
コンビニがあると聞きましたが、中にあるんですか近くにあるんですか?
45列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 13:30:37 ID:SJGTYai8O
ホテル内に食品やおみやげ、日用品などを扱っている売店「ファーストショップ」
がございます。 また、ホテルからお車で3分程度のところにもコンビニエンス
ストアーがございます。
46列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 16:26:31 ID:0ggD9DwM0
高校生2人で行きます。
ホテルに問い合わせたところ、
「予約後に親から一本電話をしてください」とのこと。
電話するのはいいんですが、よろしくおねがいします、じゃ変ですし…
何と言えばいいのでしょうか?
47列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 16:37:01 ID:SJGTYai8O
子供がお世話になりますので、でいいんじゃない?
向こうが知りたいのは、保護者の許可があるかどうかだけだから。
48列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 16:56:42 ID:0ggD9DwM0
>>47
なるほど、ありがとうございます
49列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 17:38:28 ID:MO7rWayJ0
私も高校生(18歳)で泊まります。
インターネットで予約をしたんですが、
親の電話なんて聞いていません。
後々言われるんでしょうか?
50列島縦断名無しさん:2006/02/17(金) 17:43:43 ID:0ggD9DwM0
>>49
私もインターネット予約です。
そのときは何も言われませんでしたよ。
バスをお願いする旅行会社の方に言われたので、気になってホテルに聞きました。
電話しておくにこしたことはないと思います
51列島縦断名無しさん :2006/02/17(金) 17:47:28 ID:88VN8rTt0
ここはホテル全体の米が不味すぎ!
52名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/24(金) 00:12:08 ID:hy8vLJnGO
この前ここに泊まったよ。
値段の割りにはかなりよかったと思う。
無料シャトルバスも便利だし。
ただ朝食は高いな。しかもバイキング、お盆がなくて激しく取りづらかった…
料理はうまいのに残念。
あとゲーセンがあってびびった(笑)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/08(土) 21:27:19 ID:eP68tv1D0
阿呆もうやめれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/24(月) 20:18:32 ID:F0QaimL70
同意
55名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 12:53:20 ID:TXF/xKKx0
そうですね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/27(土) 22:19:37 ID:B+qCRbSC0
1
57名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/14(水) 18:11:16 ID:XX/mLSV20
1
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/21(水) 21:08:11 ID:nceha1e90
くちゃくちゃしてる
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/04(火) 22:07:07 ID:u/aFtKIJO
年末にプレジャールームという部屋に泊まります。プレジャーは新館ですか?あと、ここのホテルは良い悪いに別れますけど、ホテルの施設など親切な方教えて下さい。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/20(木) 21:24:21 ID:BAVriYhoO
プレジャールーム好き☆
私は年に四回行きますが札幌からなので旅費だけでかなりかかるのでサンルート助かってます。
ただプレジャールーム以外は無理かな…狭いし。バストイレ別だから安らぐし、個人的にはお夜食バイキング好き〜
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/21(金) 22:27:59 ID:WyWYB5DRO
↑やっとプレジャールームについて教えてくれる方がいた(>_<)ありがとう。あまり良い評判聞かなかったから心配していたけど、安心しました。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 01:54:06 ID:10drFcgDO
61ですが、私はプレジャールーム好きですよ〜まぁ好みだからやだって言う人もいますよ。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:40:25 ID:NLtUR1wxO
62です。好き嫌いの好みはありますよね。写真見るとキレイだし大丈夫だと思います。ホテルにプールやゲーセン、ショップなどはありますか?
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 17:45:04 ID:GDqbl4hLO
ここって安くていいよね。二度と行かないけど…
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 18:06:12 ID:pPflCIGM0
付き合って2ヶ月の彼女に「今日親いないから」って家に呼ばれた。
まだ交わりをかわしてなかった俺は今日がその日だと思った。

彼女の家のあるマンションに着いて、大事なものを用意していないのに気付いた。
運よくマンションの一階に薬局が入ってた。

店主がおっさんだったので気楽にゴムを買えた。
レジでそのおっさんがニヤニヤしながら「兄ちゃん、いまからか?」と聞いてきた。

俺もにやつきながら「今日初H」と答えた。
おっさんは「がんばれよ」とか言って送り出してくれた。

彼女の家に着くなり「ごめんもうすぐ親が帰ってくる」と言われた。

今日はダメか・・と思ったが「とりあえず挨拶だけしていって」ということだったので彼女の親の帰宅を待った。
5分ほどで彼女の父親が帰ってきた。

下の薬局のおやじだった。
ここで俺また理性が飛んじゃって

長くなりそうなんで続きはこっちで↓
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/point/1146442166/
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 16:55:56 ID:7hRJOK+y0
13日にスタッフの間でなんかあったみたいですよ!!!あのホテル。
パトカーと救急車きて誰か運ばれてったし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:45:56 ID:qbNyvZaTO
ここってメールニュースが、「担当 mikaですっ」ってウゼー
ってカキコしようと思ったら「MEGU」にかわってたよ
いつの間に..orz
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/15(金) 19:55:09 ID:qbNyvZaTO
「mikiちゃん」だった..orz
サンルートの営業さん達ごめんなさい。
でも、次に泊まる時、ココって決めてます。
お世話になります。よろしくです。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/19(木) 14:38:02 ID:/R4ztmVBO
>>67
何で従業員ってわかるんだ?
お前ココの人間だろwwそんな情報流したらレベル下がるぞ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 15:47:14 ID:wVYIh7fH0
関係者が情報流すなら
もう少し言葉選ぶだろ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 10:21:58 ID:ogGsfrokO
10月22日からプレジャー泊まりました!いつもシェラトンだったけどプレジャーなら綺麗だし安くて今度からこっちにしようと思いました。
夜、カリフォルニアと言う場所で秋のバイキングみたいの食べたけど美味しかった!ローストビーフまた食べたいな。
札幌からだからあまり行けないけどまた行きたいなー
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/01(水) 17:15:08 ID:fshCdnwv0
お風呂以外なら、プレジャーとスタンダードツインの差ってあまりないですか?
広さはよく似た感じなんですが・・・。
眺めとか室内のインテリアとかも違うんでしょうか?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 22:13:11 ID:bnFCx1HEO
>>73全然違うよ
スタンダードなんか古くさいよ〜プレジャーの方がキレイ!!
プレジャーは→
テレビ薄型
ベッド[シモンズ]
まくら[テンピュール]などなどだよ。
7573:2006/11/02(木) 23:44:39 ID:ZjAe3zoo0
そうなんですか〜。ありがとうございます。参考にさせていただきます。
お部屋からの眺めはどうですか?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 11:12:58 ID:UYZWWARf0
73です。 連投すみません。
プレジャー予約しようとしたら、禁煙室が満室で喫煙可能な部屋しかない
とのことだったんですが、喫煙可能な部屋ってかなりニオイが気になりますか?
泊まったことのある方、ぜひ教えてください。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 19:55:15 ID:EaY1aPjPO
72です。
>>73さん
私は喫煙者なので匂いはあまりわかりませんでした。
景色は私達の場所は隣で建設中のホテルがありました。あまりよい景色とは言えませんが私は気にしない方なので全然平気でした。でも絶対プレジャーがいいとおもいます
7873:2006/11/08(水) 20:15:12 ID:jFmCteSL0
>>72さん
プレジャー予約しました!禁煙ルームはキャンセル待ちですが・・・。
今からとても楽しみです〜。

ところで朝食付のプランなんですが、朝のレストランはやはり混んでいますか?
7時からオープンのところがほとんどですが、どのくらいの時間から並べばスムーズに
入れるでしょうか?
冬休み利用予定です。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 15:31:23 ID:k5XK0EQdO
サンルート京都にカフェが新設されてたな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 12:16:19 ID:6/ah28wOO
ここのブライダルサロンは最悪。担当社員は死ね!特に柏木夕佳とかいう馬鹿。
金を払う価値ないな。まあ、それでもやっていけるんだから大したもんだ。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 00:53:15 ID:hHsLjBb2O
>>78さん朝食まじで、こんでます。私はいつも8時頃に行くけど絶対並ぶ…その点はどうにかしてほしいなぁー

>>80安易にしねなど言うのはやめた方がいいよ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:14:30 ID:N7RWsnbzO
>>80
そんなに怒って何があったんですか?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/24(金) 18:40:08 ID:Z+MSeWms0
700室近く部屋があって収容人数のわりに、朝食食べられるレストラン2つだけだからね。
オフィシャルホテルの中で唯一ルームサービスもない。

たとえばシェラトンなら、朝食やってるレストランは4ヶ所(うち3つはバイキング)だし席数も多いし、
ルームサービスで頼むこともできるからある程度分散される。

やはり所詮サンルート
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:30:38 ID:esMMrr+y0
78です。
お礼が遅くなりました。スミマセン。

レストラン、やっぱり込んでるんですね〜。
ツアーのパンフに昼食または夕食に振り替えおKとなっていたので、
考えてみます。
83さんの情報にナットクです。なるほど〜
85削 除 依頼サポーター:2006/12/21(木) 22:11:37 ID:EteGQE4Q0
業務上の批判です。

36 前田 真也 06/12/21 19:05 HOST:l239111.ppp.asahi-net.or.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[個人・三種]優先削除あり
削除対象アドレス:
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1088170269/80

削除理由・詳細・その他:
上記の「舞浜のサンルートプラザ東京」掲示板内のレス No.80が
個人(柏木夕佳)を誹謗中傷するものであるので、削除願います。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/23(土) 13:09:15 ID:FiLTh1dN0
12/20に泊まりました。プレジャーだったんで部屋は良かった。
夜お腹空いたときカップラーメンとか自販機で買えるといいな。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 09:30:44 ID:s0FqCWBD0
>>86
自販機でビール売って欲しい。できれば市販価格程度で。
88匿名希望:2007/01/09(火) 23:16:18 ID:/iC+gFbt0
サンルートへ就職予定の奴らへ。辞めとけ。月給安いし人間関係とかも最悪だからよ!!
とくにサンルートプラザ東京はな!!所詮エコノミーホテルは安い月給で社員をこき使うのがオチ。
だからロクな社員がいねーんだよ。特に舞浜でベルキャプテンやってる笠原って歯が一本抜けてるバカ面野郎は最低だ!!
説教始めたら「舐めてる」とか「帰れ」しかいわねえ。安い月給で社員使いまわして、何かあったら教育の名を借りて説教、叱責だよ。
俺なんか契約社員だったのにアルバイトの女にボソッと「うるせえ」って言っただけで反省文書かされたよ!!

部屋が汚い、アメニティーが駄目、朝食が不味い、当たり前だろ?!エコノミーなんだから!!
舞浜のサンルートなんか6000もあれば泊まれるわ!!そんなはした単価で高い稼働率持ってたって何の意味もねーし。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/15(月) 13:43:36 ID:fK/MqYOLO
>>88
誰だかわかるような書き込みするなんてやっぱり頭悪すぎww
90名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:42:51 ID:5TbOZI8tO
91名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 15:44:29 ID:5TbOZI8tO
92名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:02:55 ID:5TbOZI8tO



93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:04:09 ID:5TbOZI8tO
(^ω^)









94名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:09:46 ID:5TbOZI8tO
95名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:11:32 ID:5TbOZI8tO
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:15:39 ID:5TbOZI8tO
(^ω^)










97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:16:47 ID:5TbOZI8tO
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:17:59 ID:5TbOZI8tO
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:19:09 ID:5TbOZI8tO
(^ω^)








100名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:20:04 ID:5TbOZI8tO
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:21:05 ID:5TbOZI8tO
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:22:22 ID:5TbOZI8tO
(^ω^)





103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:24:50 ID:5TbOZI8tO
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:25:58 ID:5TbOZI8tO
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/16(火) 18:27:11 ID:5TbOZI8tO
\(^O^)/






106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/17(水) 06:58:01 ID:Z2qsHCUl0
埋め立てっスか?wwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/18(木) 11:53:20 ID:RVkTa4vb0
もう、誹謗中傷はやめたほうがいいよ。
2ch自体が差し押さえられ裁判所の命令で情報公開されたら・・・。
下手すると訴訟の嵐・今の生活・仕事に支障あり大変なことになるぞ!!!
火のないところに火は起きず!因果応報・・・。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/23(火) 18:38:26 ID:MULxLK6F0
>>107
わかりやすい注意書きの参考になるよ。
109あぼーん:あぼーん
あぼーん
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/05(月) 00:12:26 ID:a6wzwr7VO
こちらでベッドメイキングのバイト(パート)されてる方いらっしゃいますか?
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 20:40:25 ID:AbNCxFZK0
サンルートプラザ東京のベットメイキングやってるけど、
掃除してる立場からするとかなり不潔さを感じる。
フィリピン人も多く、B棟はかなり不潔だという噂があります。
前日泊まった人のベットが綺麗だとそのシーツをそのまま使っていると聞きました。

あとファー○○ブラ○○○所属の事務所のババアがかなり感じ悪いので、
働こうとしてる人は辞めた方がいいと思います。
馬鹿にしたような口の聞き方をされるし、仕事も丁寧に教えてもらえませんので。
俺はあまりにストレスが溜まってそろそろ限界です。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/14(水) 15:57:06 ID:ldc1u8oSO
最悪ナンバー1のSインター責任者のHおかしいぞ きたねえぞ 最低だ
パートをくってるんじゃねえぞ キレンじゃねえぞ トラブルんじゃねえぞ
113諏訪:2007/03/14(水) 16:29:13 ID:ldc1u8oSO
さっきのレベルで削除だと、削除だらけになる気がするんだが…
これまでの判断より大甘だね。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 15:00:24 ID:1JMjxTJe0
>>107-113を印刷して更衣室のドアの内側に貼ったやつ誰だw
つかそれ見てここ来たんだが。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 21:01:06 ID:MUconxmP0
新スレです よろしく

千葉のホテル総合
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1176206395/l50
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 17:54:25 ID:y8qv3Ka80
ちょっと質問なんだけど、ここのキャビン3って部屋、シャワーはついてるよね?(
117オレ:2007/05/31(木) 09:42:33 ID:pWRHpXYiO
サンルートねぇ。オレもまだ働いてるけど最悪だなぁ。とりあえずみんなバカばっかりだよ。これから就職しようとしてる希望に満ちた若者たち!サンルートはやめとけ!自分が壊れるぞ。いろんな意味で。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:28:53 ID:T64U+mEM0
夏にサンルートのプレジャールームに4人で泊まろうと思ってるんですけど
ベットの配置ってどういう風になるんですかね?
ホテルのHPみても3人の時の配置しかわからないし。
ベットが4つならぶのかツインルームで4人のとまるときみたいに
ベットが3つ並んで1つだけ違うところになるって感じなんでしょうか?

4人で利用したことある方教えていただきたいです。
119宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 08:38:05 ID:d2C9tVq+0
サンルート最悪!

オフィシャルから外せ!
120宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/08(土) 02:54:11 ID:NPxTVSBk0
館内利用券って、どんなことに使えるのか教えてください!
121宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 21:45:15 ID:mJy7XAkD0
冷蔵庫に入ってるドリップコーヒー(買うやつ)が家でも飲みたいんですが
わかるかたいらっしゃいますか?(´・ω・`)
122宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/13(土) 22:48:49 ID:SKOlwSE00
ビジホとしてのサンルートを知ってたら、「舞浜」には泊まれんだろう。

ここで結婚式までする奴の気が知れん。
123宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/19(金) 06:59:28 ID:XiuJUlu70
>>122
所詮サンルートだもんなー。
修学旅行以外じゃ使い途無いよな、ここって。
たしかにここで結婚式するよりレストランウェディングの方が全然いいと思うけどな。
124宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/14(金) 21:41:35 ID:iT6Zgp0XO
東新宿はデイユースあります?
125宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/09(水) 16:31:17 ID:+atrjA1O0
ビジネスホテルとしては割高。
126宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/22(火) 07:57:29 ID:4xY0LFy40
お風呂の入り方おしえて
127宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 11:39:53 ID:3vEP1Kc20
1)まず、服を脱ぎます。
128宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 12:17:09 ID:QuQQ5zBmO
2)バスタブに湯を張ります。
129宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 06:48:56 ID:MjKQLMEoP
3)バスタブの半分ぐらいまでお湯が貯まったらお湯を止めます。
130宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 11:20:01 ID:KmdPQsEIO
>>127いきなり脱ぐなw
>>128-129の間ずっと、まっ裸かよw
131宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/27(日) 23:44:47 ID:VEMPz9B40
4)次に、息を止めます。
132宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/28(月) 00:25:12 ID:UfVvej2h0
444 名前:[名無し]さん(bin+cue).rar [sage] 投稿日:2008/04/26(土) 07:21:09 ID:o9UH9NK/0
[写真集][IV] ハムハム(20080425-121316)のアルバム.zip 1lDvghaj0w 1,267,003,870 aaf0a33a7215c665e33e874aecea262e
GWのお祭りネタ来たよ〜。
女の子二人分の羽目取り写真と動画。
あと男ばかりの恥ずかしい写真。

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2008/04/27/8969895.html


【剃毛ハメ鳥流出】Mayumiタソ「だめ♪集中して〜」ハムハム「ハムロ逝きま〜す!」★6 【東京藝大】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1209289093/
【東京ゲイ大】野郎達の裸が流出【恥写真】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1209257966/
◆東京藝術大学音楽学部◆…part??
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/musicology/1208017684/
133宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 12:31:13 ID:XUBigNrSO
カマキリみたいなアホはまだいるの?
134宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/13(日) 00:01:01 ID:bmLSjlV/0
age
135宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/19(土) 22:06:04 ID:8ZTkf/OIO
あれ?
136宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/20(日) 16:27:00 ID:JYh2596IO
ここのホテルってベルにカワイイ子いないね。中のデスクで立ってる女性なんて
137宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 22:33:28 ID:hZhNyHmQ0
あああああああああああああああ
138宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:00:46 ID:KHBaZOEz0
ここオフィシャルなのか?
完全疑問系なホテルだった
139宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/07(金) 22:05:00 ID:tAGy2Vkj0
いちおTDLオフィシャルだぞ。
最下層のランクだがな。
140宿無し@予約いっぱい:2008/12/17(水) 01:19:58 ID:8jgVRy6C0
なんか今日の中森○菜のディナーショーでトラブルあったらしいね。
お客への謝罪品配る為にディズニーさんのところで一生懸命荷造りしてたよww

社員の話だと中森明○側(つーか本人)の所為らしいけどだれか詳細しんない?
141宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/08(木) 23:26:49 ID:kaSNTMwgO
知りたい知りたい!
142宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/11(日) 20:35:14 ID:Lhx6dD94O
駅からホテルまでバスは出てますか?
143宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 10:23:55 ID:MDR3EXdL0
>>142
あるよ
144宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/12(月) 20:07:53 ID:p+1g7jcZO
>>143
ありがとうございます。

ちなみにバス停はどこにありますか?
145宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 01:05:32 ID:teC6lVwyO
バス停らしきポールとかはないけどタクシー乗り場の後ろにバスが停まるよ
146宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/13(火) 10:27:53 ID:mzXVPjkJO
>>145
教えてくれてありがとうございます。
147宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/14(水) 00:00:46 ID:hVJl0bHSO
>>146
ま、いけば心配しなくても大丈夫。
エントランス前は行き先別のバス停がズラリ。
ホテルマンが外に居て、バスが来る度「○○行きはこちらですよ〜」って案内してくれる。
ロビーに居てもアナウンスしてくれるから安心汁。
148宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/04(土) 18:23:45 ID:DvnQXDOo0
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
149名無しさん@そうだ選挙に行こう
鍋夫はHK