R&B

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
シンプルイズベスト。
でも、いすはあったほうが良い。
2列島縦断名無しさん:04/05/31 01:33 ID:Ah8q/Byy
>>1
R&Bって何?
リズム&ブルース?
3:04/05/31 01:48 ID:+4eHv8dB
>>1
ワシントンホテル系の、宿泊特化型ホテル。
4:04/05/31 01:48 ID:+4eHv8dB
Room & Breakfast
5列島縦断名無しさん:04/05/31 14:31 ID:ooyss1xz
特徴
1チェックイン(料金支払)は機械(カード不可)
2歯ブラシ・ひげそりなし
3朝食に焼きたてパン+フレッシュジュース
4全室シングル

62:04/06/01 05:59 ID:X9gxEFDH
>1,3,4
回答ありがとう
興味はありますが、一度泊まったらおなかいっぱいになるかも。
7列島縦断名無しさん:04/06/05 21:40 ID:VLCTY8o3
でも髭剃りはフロントに置いてあるんじゃなかったっけ?確かそんな希ガス。

調べてみたら、やはり全店駐車場がないんだよね。だから駅前や都心にドカンと建つわけだが…
すがすがしいほどビジネス型。
なんかポイント制とかやってたっけ?
8列島縦断名無しさん:04/06/05 21:42 ID:/cy/bKmn
安いの?
9列島縦断名無しさん:04/06/05 22:17 ID:VLCTY8o3
>>8
そうでもないな。札幌の冬季と金沢とかは安い方(税込み5250円)。
朝食付だけど、最近ではそれも珍しくなくなったからなぁ…
開業したばかりで部屋も新しく、シンプルかつスムースな印象はあった。
10列島縦断名無しさん :04/06/05 23:49 ID:gKZmQllB
ビジネスホテルもR&B?
11列島縦断名無しさん:04/06/07 18:41 ID:me9/F6kR
てっきり島田洋七&洋八の間違いかと思ったよ。
突っ込まなくてよかった。
12列島縦断名無しさん:04/06/26 16:01 ID:BvZChPuQ
保守age


最近はこういうスタイルのホテル(自動チェックイン・朝食無料)が増えてるからなぁ。
なんぼビジネス客目当てでも駐車場なしでは使い難い罠…
13列島縦断名無しさん:04/06/26 16:03 ID:BvZChPuQ
agaってねえし…
14列島縦断名無しさん:04/06/28 21:06 ID:ArBGJz3e
>>11
おまいの年齢が判る。
きっとおれと同年代だろう。
15列島縦断名無しさん:04/06/30 18:23 ID:sVKzIWBt
>>12
東京なら駐車場不要。
16列島縦断名無しさん:04/09/11 17:33:01 ID:wspkd1Tk
保守age
17列島縦断名無しさん:04/10/16 19:47:40 ID:Gc+YNadD
新しくて清潔で良かった
フロントの店員さんが夕方から朝まで同じだった
どんな勤務形態なのか? 不思議
18列島縦断名無しさん:04/10/24 15:42:19 ID:yg2fjhRN
仙台で泊まったことがある。
確かに新しいし朝食つきだったけど割高感があった。
部屋には本当に何もない。冷蔵庫もなかったと思う。
たぶんもう行かない。
19列島縦断名無しさん:04/12/18 18:27:51 ID:E6SFtX4d
安っぽい
20列島縦断名無しさん:04/12/18 22:16:23 ID:4foTt01G
「安けりゃ何もなくても泊まるだろう」って驕りが垣間見える。
東横・ドーミー・ルートインあたりを少しは見習えよ。
ってワシントンってプライドだけは高そうだしな。
21列島縦断名無しさん:04/12/19 11:42:23 ID:wjhMDBhT
朝食無料以外サービスもない割には、大して安くもない。
チェックイン4時も遅いが、寝るしかない部屋だし。
22列島縦断名無しさん:04/12/20 22:57:30 ID:BM6bYQDo
だよなあ
通りがかりに料金表見たけど 別に安くないよな
メリットない
23回数券:04/12/20 23:42:47 ID:QApsfPqh
連泊でも10時から16時の間は部屋使えないの?
24列島縦断名無しさん:04/12/23 22:00:54 ID:k4cFX2OH
yokohamahasorenariniyokattazo
ra-mennhakubutukannmotikakattasi
25列島縦断名無しさん:04/12/24 04:48:28 ID:wTjce6M+
福岡で泊まったが、東横のほうが安いし
朝食のパンを除いて、R&Bは東横に完敗といわざる得ない

あの値段だったら4000円くらいでないと泊まりたくない
26列島縦断名無しさん:04/12/25 16:07:27 ID:4zu61i/1
1045でも焼き立てパン出すところあるしね。
各店に普及したら、R&Bは淘汰、かな。
27列島縦断名無しさん:04/12/29 08:42:19 ID:ErhYvBvZ
>>26
パンを出すところはあるが焼きたてではない
名古屋桜通で食べたが、冷え切ったパサパサのパンばかりだつた
28列島縦断名無しさん:04/12/29 08:43:26 ID:ErhYvBvZ
>>20
もっと安ければいいんだよ
5000円以下ならこの内容で納得する人も多いはず
29列島縦断名無しさん:05/02/18 16:44:22 ID:HXfyTzKO0
博多に泊まった時かわいいフロントがいたよ。感じが良かった。今もいるか分かんないが。
30列島縦断名無しさん:05/02/19 22:38:01 ID:lpltV4ls0
>>1
もみじまんじゅー!
31列島縦断名無しさん:05/02/20 12:35:53 ID:p3odLLhK0
仕事の関係で2週間に1度は泊まってるけど、朝食のパンは場所にもよるん
だろうけど、3、4種類あって結構おいしいけどね。ただ、バターがないの
が不満。9時30分に終わってしまうのが早過ぎる。
32列島縦断名無しさん:05/02/20 18:54:29 ID:6kmcfDj6O
>27
どこでも焼き立てが出てくる、なんて言ってない。
焼き立てを出す所もある、と書いたんだから、自己流解釈しないこと。
例えば、大鳥居の新館・別館ならおにぎりか焼き立てパンの選択が可能。
33列島縦断名無しさん:2005/04/17(日) 04:37:40 ID:t94RXR/B0
保守age
34列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 04:44:37 ID:5kfvJ9Zg0
R&Bは東横のようにスタッフ女性オンリーなの?
35列島縦断名無しさん:2005/05/05(木) 20:11:31 ID:aMedfeBc0
>>34
おいらの経験からいうと女性だけのような気がする
36にゃろ目ン玉:2005/05/05(木) 23:24:38 ID:9dD3oOxs0
たぶん、女性だけじゃないか?
本当に、あの値段だったら絶対に東横インのほうがマシだ。
パンも、冷凍ものを焼いたって感じだし、バターもないし。
部屋もやたら暗い。冷蔵庫もない。
なんか、安っぽいホテルだよ。
37列島縦断名無しさん:2005/05/06(金) 17:03:05 ID:8XDmHgUb0
>>36
公式ページでは「消費電力の低い蛍光灯を全館で使用」してることがウリに
なってる・・orz
東横は電気スタンドの明るさ(天井を明るくする)が賛否両論あるけどいいね
ホテルの部屋が暗いと気持ちも暗くなってくるからね
38列島縦断名無しさん:2005/06/15(水) 02:21:49 ID:BPatnbYb0
スタッフは昼パート、夜契約社員、若めの女子でまかなってる。

冷蔵庫がないのが痛い
39列島縦断名無しさん:2005/06/18(土) 17:37:27 ID:nHNZddGX0
ほしゅ
40列島縦断名無しさん:2005/06/27(月) 17:45:03 ID:etgP9BfJ0
これからの時代、インターネットLANぐらいは標準装備してほしい
41列島縦断名無しさん:2005/07/18(月) 17:22:59 ID:bL/zNXOqO
冷蔵庫も無いし、アメニティーもショボいしでいいこと無いけど、パジャマが無料なのは驚いた。
一人何着もらっていいんだろう?
42列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 00:57:02 ID:r/zOkINE0
>>41
無料って貸出だけで持ち帰りはだめでしょw
43列島縦断名無しさん:2005/09/06(火) 01:18:12 ID:5RCo1YHQ0
なんだ、パジャマ違うのか
今日にゃーごやに泊まるんで、>>42を読まなかったらパクるところだったw
44列島縦断名無しさん:2005/09/18(日) 20:00:02 ID:0jU3bVMFO
パジャマ持って帰っちゃダメなのか。
別に返却しろとも書いてなかったし、何より返却ボックス等も無かったぞ。
45列島縦断名無しさん:2005/09/19(月) 19:05:46 ID:dVqknXpI0
>>44
返却しろと書いてなくても、返却ボックスがなくても、
持って帰っちゃ駄目。
46列島縦断名無しさん:2005/09/25(日) 20:38:03 ID:tk2Pf5Ji0
一度使いましたが、部屋はきれいで朝食サービスもよかったが、
環境考慮という名目で、コスト削減をし、サービスをカットしてる気がした。
なぜなら、無料サービスでコストがかかるもの(冷蔵庫、ネット等)はなく、
しっかりと有料テレビはありました。
本当に環境を考えるなら、有料テレビの機械とかカードも
少なからず環境に影響はあるはずだから、設置しないと思う。
でも、設置しているのは金が入るからだと思う。
47列島縦断名無しさん:2005/12/04(日) 01:13:10 ID:QG7mX37P0
ほしゅ
48列島縦断名無しさん:2005/12/09(金) 21:47:48 ID:A8/2d+pR0
今度初めて京都のR&Bに泊まる予定なんだけど、ここって全店冷蔵庫とイスがないの?
49列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 01:24:13 ID:TVCdhcdN0
age
50列島縦断名無しさん:2006/01/11(水) 22:44:12 ID:2zMo4oPO0
51列島縦断名無しさん:2006/01/21(土) 22:54:32 ID:t6dvRAYN0
52列島縦断名無しさん:2006/01/22(日) 15:37:40 ID:aND7fCWH0
どうしてこのスレはホ・旅板に移動しないの?
53列島縦断名無しさん:2006/01/29(日) 20:13:48 ID:C97w0NA/0
小学校の時、修学旅行に行った時の事、思い出しちゃった。 

R&Bねぇ
54列島縦断名無しさん:2006/02/06(月) 20:46:53 ID:RMrHXVAp0
>>46
禿同
55列島縦断名無しさん:2006/02/19(日) 17:54:41 ID:nuVSe+l80
まともな椅子とデスクがないのが致命的。
コスト削減の方向性もちょっと違うような気がする。
朝のジュースとパンも、それを「売り」にできるほど美味いわけでもない。
ポイントサービス(?)も、amazonギフト券なんて中途半端なことをやってるし。
カードが使えないのもウザい(一部使えるところもあるようだが)
そもそも宿泊料金が格別安いとも思わないし。
もう二度と泊まらねえ。
56列島縦断名無しさん:2006/04/22(土) 00:06:22 ID:FLK7uGNC0
もみぢまんじゅー!
57列島縦断名無しさん:2006/04/24(月) 10:24:03 ID:/wwQ6vrO0
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます
58名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/12(金) 17:38:49 ID:aZ1Wptdr0
京王系が内河絡み物件で解体騒動になっているが
蒲田のここも建築確認はイーホームズ!
それで内河絡みで四ヶ所指示で建築した物件だったら
漏れ怖いから利用しない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/13(土) 00:01:03 ID:dikNEZMA0
60名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/14(日) 23:58:48 ID:iFWF/3xt0
>>58
T横社員乙
61名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/17(水) 23:16:41 ID:iLn5SJVQ0
今日はホテルの近くにパトカーが来ていた
62名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/18(木) 02:39:40 ID:EUxA9hrH0
>>61
鎌田のネ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 02:51:22 ID:P28+dtgA0
こたき
64名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/25(木) 19:34:28 ID:EfR4YlCt0
まともかどうかは知らないが、椅子とデスクが付いた蒲田age
65名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/10(土) 18:18:44 ID:XMuMN4a/0
パンまずいって言う奴は同業者か?
今朝食べたけどクロワッサンかなり美味かったぞ
パン屋のパンと比べてもマトモだった
66名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/18(日) 15:28:37 ID:F+i3B2K80
この前デリ嬢と夜中に戻ったらカメラで見られてたようだ。
舐めてかかったら失敗したw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/08(土) 09:29:58 ID:2nZxejX1O
3時半頃、浴槽の扉を開けたまま風呂に入った人がいたみたいで、火災放置器が鳴り大変なことになった…
フロントの人がちゃんとしていれば逃げる必要もなかったのに…
68名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 09:42:20 ID:WdXG4Ebq0
東陽町から東横印しきカキコ
カード使用可能。
冷蔵庫あり。
フロントの娘は可愛い。
男の店員もいた。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/15(土) 12:13:50 ID:L+Me5nIj0
>>68
フシアナの意味解って書いてるのか?ボケw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/03(木) 13:14:54 ID:R4Z3hV9bO
連泊でも部屋に荷物を置けない。

冷蔵庫もない

これで一泊6300円

先月初めて京都駅八条口で泊まったが二度と利用しない。(ほかでも)

一泊4200円が妥当な価格
71名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 15:59:11 ID:HwZ5gFZJO
揚げ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/01(金) 23:51:13 ID:wnI15PFh0
エコにこだわる人が泊まるホテルという気がした。
スリッパを洗ってくれてるのは嬉しい。
(知人が元スタッフで毎日洗ってるとゆってた)
「洗浄済」の紙切れは信用できない。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/02(土) 00:51:01 ID:VRIfKL9Z0
>>72
東横インも布メッシュスリッパだよ

エコにこだわってるというよりはケチってるっていうほうが正しいかも
>>46参照
74不愉快な客:2006/09/26(火) 22:59:45 ID:n8E2W9VqO
ワシントンホテル株式会社R&B事業室の連中は頭がおかしい。気違いだ(怒)もっと社会人としてのマナーを守れバカこの野郎!こんな会社は早く消えろ!他のビジネスホテルチェーンの方がまともだよ。こんな会社は腐っているな。最低だわ・・・
75名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/28(木) 01:13:52 ID:mlU7nrxk0
>>74
蓄膿
76名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 05:12:18 ID:AvjuXpQ40
確かに、「不愉快な客」だな。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:02:09 ID:ar9lf8alO
このホテルそんなにいいか?
78名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/03(金) 23:42:52 ID:KPFheXL+O
否、良くない。
70さんの意見が真っ当。
しかし、ここまだあったとは。
(スレの話)
79名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/04(土) 01:02:02 ID:H8Zn4Ny30
R&Bが出来た当初は冷蔵庫は無いけど、新築で5kくらいで泊まれて
まぁそれなりにリーズナブルって感じだったけど、現在の基準からすると
もはや値段の割にサービスの悪いホテルでしかない。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 22:31:50 ID:GdQDkpEVO
だから他社のビジネスホテルチェーンに負けているのでは?我なら他社に宿泊します。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 03:03:24 ID:P9P7hg5p0
仙台に泊まっているが、冷蔵庫あるね。

しかし10時から16時まで部屋に入れないというのは、
部屋で仕事しようかと思ってた俺にはつらい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/07(火) 23:03:20 ID:PZGm7WVZO
ビジネス客のニーズを考えていたらもっといいホテルチェーンになると思いますがね。まぁこんなホテルチェーンは利用したくありませんね。他社の方がビジネス客の人気もあるしね。このホテルはこんな状態なら他社との差がどんどん大きくなりますよ。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/11(土) 00:41:56 ID:82SsnVCNO
今いるけど悪くないがな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 22:52:13 ID:Nw7nncKkO
そうですか〜
85名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/22(水) 22:54:20 ID:HMm7Qlf/O
札幌のR&Bは最低なビジネスホテルだわ・・・責任者の監督能力を疑うよ?責任者はただの飾りものかい?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/06(水) 22:40:32 ID:h/vAOg5iO
その責任者は確か女?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/10(日) 22:42:16 ID:Magcb86vO
R&B事業室の奴は気違いか?頭悪い・・・早く消えろ・・・
88名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 23:34:44 ID:a2lyn3cmO
札幌のR&Bのある女従業員は気違いだ・・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 21:36:08 ID:BDkYlZHe0
kwsk
90みか:2006/12/16(土) 23:31:11 ID:a70eqXTD0
ソウル・hop-hop・R&Bが好きな人! メッセで情報交換とかしよ!
いっぱい話しかけてね☆
ヤフーメッセID:sayakerolove
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 16:12:33 ID:+i2WK6nLO
デリよびok?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 22:40:53 ID:iwo0EtmbO
何だ?
93名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/17(日) 23:39:52 ID:w1P9AaIS0
>>91 きびしいと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/21(木) 23:31:48 ID:wQF0u1kLO
札幌のR&Bホテルの責任者の♀頭がおかしいのでは?何あの態度?監督能力まるでなし・・・こんなホテルはホテルとしての価値はなし・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 22:52:29 ID:htK1v/4QO
嫌なホテル・・・
96名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 22:32:49 ID:Gct9I7WsO
バカホテル!
97名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/04(木) 03:01:23 ID:qI3d1t/E0
359 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/01(月) 22:58:22 ID:mMcCxnrl0
いまスーパーホテルに泊まってるけど、
かみそりないじゃん!!
何かエコのためにおいてないとか書いてる張り紙があるけど、
不便なんだよ!!みみっちいコスト削減のために自然保護の大義名分を使うな!
そういうことはチェックインの時にいってくれ!
使うときになって風呂場から出て買いに行くの面倒なんだから!ふざけるな!
こんなことしてると客は離れるよ!


365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2007/01/03(水) 06:11:24 ID:jOVlQh2RO
ひげ剃りの話題が出ていましたが、普通にエコを目的にするならチェックイン時に必要な人だけ取っていくシステムでいいと思う。
わざわざ100円払うのは儲け目的以外何ものでもない。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 03:12:16 ID:7eqz6lduO
エコの為なら
ゴミの分別処理の徹底化

こんなボロホテル二度と
宿泊しません
99名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/07(日) 22:31:36 ID:P3/9iWX+O
アホホテル
100名無しの電車区:2007/01/07(日) 22:35:17 ID:kHsY8hKf0
100
101名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/10(水) 22:44:57 ID:k86k3E7GO
101
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/12(金) 22:39:52 ID:Zbql+OdmO
R&B熊谷泊まったよ。
照明は蛍光灯ひとつだけ。椅子なし。狭すぎ、暗すぎ。ラブホテルにもならない。二度と来ません
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/04(日) 22:28:28 ID:CHuwi9p1O
やっぱりR&B事業室の責任ある立場の人間は気違いだ!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/21(水) 22:35:11 ID:SdZd/IrHO
糞ホテル。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 02:09:16 ID:6y9unqcT0
ここは何もないから素泊まりと割り切ってる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 16:43:36 ID:39BJEXSqO
久しぶりに神戸を使ったが質が落ちたな。
何だあの無愛想なでかい女。
もう利用しないつもりだがもしやむなく使う事になったときにまたいたら
直接本社にクレームいれるから宜しくwwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 18:05:45 ID:EyokvRVv0
>>102
来月ラグビー観戦で熊谷に泊まる事も検討してるんだが、
スレの最初からこうも不評なレスが続くとちょっと躊躇してしまうな。
かと言って熊谷駅前に他に適当な所があまり見あたらないし……。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:12:34 ID:EOId5AGIO
こんな糞ホテル利用するな!
109名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/01(木) 23:29:41 ID:Gsfkz4jS0
焼きたてパンが食べられるのは画期的だったけど
ベーカリーの価値はサンマルクで下がってしまったからね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/02(金) 23:40:27 ID:6FzPR7L10
>>107
寝るだけならまあいいんじゃないか? ベッドでただ寝る分には普通。
ボロホテルというわけでもないし。
ただ、あまりにも部屋が殺風景過ぎ・しょぼ過ぎなので、少しでも「寝る」以外の
ことを求めるなら勧めない。

いくら廉価ホテルとはいえ、あの病院の個室のような寒々しい部屋の雰囲気は
なんとかならんものか・・・。東横だとそうでもないんだがな。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/03(土) 12:11:27 ID:/acrzbG90
>>110
東横は電気スタンドがあるから部屋が明るいからね
112107:2007/03/03(土) 19:50:11 ID:LGYOEVnc0
>>110
なるほど。色々宿泊者の投稿などを調べてみたが、物が少なすぎ……という
意見が多かったのも気になる。そんなに頻繁に使わなくても
ないとちょっと困る物とか。肯定的な意見もそれなりにあったんだが。
まあ過大な期待をしてる訳でもないので引き続き検討してみる。
 東横インは出張で2週間ほど連泊した事があるが、あれぐらいなら
不自由はまったく感じなかった。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 22:37:49 ID:vpVV9TAvO
だからこんな糞ホテル利用するな・・・
114名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 04:50:00 ID:W3p/FnqLO
最大の欠点

連泊でも荷物を部屋に置いとけないこと

これで6300円?
115名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 22:30:44 ID:pG8W/tiKO
利用する価値の無いホテルだな!他のビジネスホテルの方がまともだな。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/20(火) 15:38:23 ID:41Gpm5lK0
>>65
一度、まともなホテルに泊まることをお勧めする
117名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/24(土) 11:41:07 ID:LABvmQu60
壁の厚さはどうなんだろか?
118107:2007/04/07(土) 07:50:59 ID:tu+ym+UK0
結局熊谷に泊まってきた。設備に関しては大方>>110氏の言っているとおり。
古くはないが、狭さもあってちょっと殺風景だったかな。
風呂入って寝られればいいと思ったので、さして不自由は覚えなかったが。
急遽泊まる事にしたのでアメニティの用意もなかったが、言えばフロントでくれる。
フロントの応対は大変良かった。朝のパンと飲み物も○(美味)。
駅からのアクセスの良さもあってか、それなりに客が入っていたようだ。
個人的にはまた泊まってもいいかと思ったけど、人それぞれであろう。
特に身を入れてデスクワークをしたいなんていう人には薦められない。
LANもまだないようだし。

>>117
防音に関しては問題ないように思えた。両隣の音はまったく気にならなかったし。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:06:24 ID:zzZuoe7m0
む〜ん
120名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/21(月) 22:24:43 ID:4YGCq4bf0
りば〜
121名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/31(木) 19:08:14 ID:6baX0nT4O
糞ホテル。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 23:14:36 ID:aebyQKEBO
・R&Bよりも東横イン!
123名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 16:05:49 ID:ygUjhprmO
なんだR&Bのスレあんのかよ プラザ系の金かけてないビジホだな
ここLANないの?
124宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/18(月) 18:04:20 ID:W3ftu/b8O
こんな所に泊まるより東横インの方がましだな。衛生や防犯の面では・・・それに、このR&Bの上層部の連中は頭が悪いし、客をバカにしまくるし・・・ここのホテルの上層部の連中は人間としてクズだな(怒)
125宿無しさん@予約いっぱい:2007/06/29(金) 19:54:24 ID:Tydpjns3O
おい、このホテルの上層部の人間よ、このスレ見てるか?バカ野郎(怒)
126宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/02(月) 03:11:51 ID:hKCJjG0PO
R&Bというビジネスホテルはあまり人気がないけれど、このスレもあまり人気がないですね〜
127宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/02(月) 21:59:47 ID:IGwNrD4E0
そりゃ やってるとこがアホやから・・・人気が出るわけ無いよ、母体のプラザは虫の息・・・・
あそこつぶれそうやけど、つぶれたらここも無くなるんやろね。あさ起きたら『夕べ倒産しました』
って貼り紙されたりして
128宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/05(木) 21:58:43 ID:KnDSXeDgO
ロイネットホテルの方が快適でキレイなホテルです。ロイネットの方は値段が少し高いのですが、ロイネットの方が泊まる価値があります。(私の個人的な見解ですが)・・・
129宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/07(土) 06:34:46 ID:2Qj0STRw0
>>128
ロイネットはお値段からして差がありすぎて比較対照にならんだろ。
ただしインターネット予約ならかなり割安になるが。
ここと比較するならルートインとか東横だろう。総合評価だとやはり負けだろうか。
やっぱり部屋が……。
130宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 20:44:41 ID:XOOR/t0/O
やっぱり東横イン!
131宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/09(月) 22:11:22 ID:Or/Ocboi0
Rhythm and blues
132宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/12(木) 17:34:14 ID:LcVU424fO
糞ホテルR&B・・・
133宿無しさん@予約いっぱい:2007/07/31(火) 20:32:37 ID:OkqGTq91O
んー?やっぱり東横だな!
134宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/01(水) 01:08:58 ID:PHMOcehn0
母体のワシソトンかなりやばい、先月大規模な肩たたきを実施。R&Bの収益で喰わして貰っている。
R&Bは女性スタッフばっかやから、女に養ってもらっているようなもの。ワシソトンの連中はヒモである
135宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/02(木) 16:17:31 ID:lZ3PmvSfO
ここのR&B事業部の上層部の連中は気違いだもん。
136宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/08(水) 22:26:06 ID:PxmTxxZNO
今は観光シーズン。どのホテルが人気でしょうか?
137宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 00:28:25 ID:1VknkwwY0
ワシソトン以外
138宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/12(日) 22:45:55 ID:AG7DJYIFO
やっぱり東横さんの方がビジネス客以外の人からも人気がありますね〜
139宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 00:27:58 ID:mDd/7P/s0
東横は見た目ダサいんだが、部屋の居心地は案外いい(一部古い・狭いところは別として)。

R&Bは見た目東横より良さそうなんだが、部屋が病院の個室みたいで鬱。
そうなると、やはり外見より部屋なので、東横を選ぶ。

最近は同程度の金額クラスだとコンフォートが気に入っているが。
140宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 20:38:19 ID:8tLTyjzrO
>>139なるほど〜
141宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/15(水) 21:09:16 ID:c85Eb19C0
R&Bは部屋が暗いんだよ
その言い訳が環境のため省電力蛍光灯を使用してますだからな
歯ブラシないのも環境のため
そのくせペイチャンネルはしっかりある 一貫してないんだよ
142宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/21(火) 23:20:10 ID:OEI1YIQMO
ビジネスホテルでは給与はいいですよね、ここ
143宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/25(土) 23:27:51 ID:7TvW93TSO
人間関係も良好
144宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/26(日) 23:09:31 ID:yvySQUmh0
名古屋の錦に泊まったけど、部屋にティッシュが無かったのは仕様ですか?
145宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/27(月) 22:52:58 ID:E0tFyT2oO
ここに泊まるのと、ネットカフェに泊まるのとどちらを選択しますか?まぁ私はケースバイケースですが?
146宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 04:22:51 ID:5vY0mHQ1O
ホテル123神戸

これで決まりさ
147宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/28(火) 19:49:56 ID:dCthEs8X0
>>139
両方泊まったけど、部屋は文句なしに 東横>R&B。
朝ごはんは R&B>東横 かな。

>>145
最近何かと話題のネットカフェだが、利用した事ないので
一泊するとどれぐらいかかるのか不明。でもゆっくり寝たいなら
ここの方がいいだろうな。
148宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/31(金) 15:41:11 ID:RWdoX+DNO
確かにゆっくりと眠りたいのならビジネスホテルの方が眠れるのですが、一泊約1500円〜2000円で利用できるネットカフェも時々泊まるなら良いのですが。店によって部屋によっては快適な所もありますので。
149宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 16:47:51 ID:cuFJYYcjO
このR&Bホテルの客室は快適ですか?客室について東横との違いは?
150宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/04(火) 20:14:33 ID:0ZWH7i7/0
>>149
とにかく部屋が暗い。蛍光灯スタンドが1こあるだけ。
151宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 19:48:59 ID:K2qhdYAn0
>149
書類を整理するテーブルもありません。(椅子のようなテーブル)
椅子はベッドです。
窓は、網入り曇りガラス。景観ゼロ。
パンとコーヒーは及第点。

東横インは隣の部屋の音や排水溝の音がすごい。

152宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/05(水) 20:24:38 ID:cvgm0eJq0
>>149
あとは部屋そのものが狭い。東横に泊まった時は4人ぐらいで床に座って
酒盛りをするぐらいの広さはあったが、ここはそんなスペースはない。
冷蔵庫はあるけど小さいのであまりかさばる物は入れられない。
ユニットバスはまあ普通のビジネスホテル並。防音は特に無問題だと思う。
153宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 17:16:14 ID:PwYx8CtdO
そうですか〜R&Bと東横を比べたらどちらを選ぶか?ですね〜でも東横は全国各地で経営しているから強いですよね〜
154宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/07(金) 19:44:22 ID:fW/SQul90
盛岡の場合
@ルートイン (直前にキャンセルできる)
AR&B (当日キャンセルできない)
B東横イン (16時以降キャンセルできない)

ただし、チェックアウトが遅い時間だったら、@BAとなる。
R&Bは延長不可だからね。

金があればメトロポリタンのニューウイングに泊まりたいのだが。
155宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/10(月) 03:04:16 ID:/kZxQ0xBO
ここの従業員ブスばっかなの?
156宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/11(火) 16:48:47 ID:AWSsUne/O
そうですか!キャンセルの扱いはホテルによって異なっているのですね〜
157宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/16(日) 20:28:50 ID:06jBjq5LO
このR&Bというホテルは客の入りは良いのか?あんまり客が入っているとは思えんが・・・
158宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/21(金) 23:10:57 ID:8NPwUrCd0
何も望まない。ただ寝るだけのホテル。
それがR&B。
狭い、暗い、机がないとか言うのなら、
普通のビジネス泊まればええやん。
159宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 23:13:18 ID:hhSb6/roO
今、金沢に泊まっているけど(東横インが取れなかったので)、防音対策は出来ていると思う。机と椅子は欲しい。
冷蔵庫の電源くらいは最初から入れておくべき。狭いと聞いていたが、横浜のアパよりは広いと思う。JALと楽天のポイントが入るので、利用してみた。
160宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/22(土) 23:16:05 ID:aT/Q1OD50
>>159
暗くね?東横の明るさを知っちゃうと戻れないよ
161159:2007/09/22(土) 23:38:08 ID:hhSb6/roO
>>160
言われてみれば、暗いかも。東横インは一度も泊まったことありません。運悪く、泊まろうとするといつも満室。
162宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/23(日) 06:48:19 ID:d78YMEXlO
カバー?回せば多少明るくないか?
163宿無しさん@予約いっぱい:2007/09/30(日) 07:45:06 ID:yTTIG7EVO
アホホテル・・・
164宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/06(土) 19:32:05 ID:yK4XZK0AO
165宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/15(月) 17:24:52 ID:EEm1BCmnO
このホテルの人気度は?このホテルの顧客満足度は?やっぱり東横に人気が集中ですか?
166宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/18(木) 17:47:38 ID:YdKl6e5zO
何だか東横チェーンの方が高級に見えます。
167宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/24(水) 04:16:00 ID:ORQDLL1IO
シンプルなビジネスホテル
168宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 10:23:24 ID:2/+Mu/pC0
R&Bのフロントに男性っているの? いるとしたら男女比は?
169宿無しさん@予約いっぱい:2007/10/26(金) 21:35:05 ID:LWjliRnvO
>>168 正確な割合はわかりませんが、R&Bのフロントはほとんどが女性に思えますが。男性がフロントで勤務しているR&Bはほとんど無のでは?東横もほとんどが女性スタッフの様な?
170宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/03(土) 20:11:33 ID:3NNfziGFO
このR&Bというビジネスホテルが良いのか?悪いのか?まぁ良い悪いは人によって価値観は違ってきますが・・・
171宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/04(日) 21:33:20 ID:0FXNWu0M0
>>170
ルートイン・東横インがマイナーな時代だったらとにもかくにも、
まだ、R&Bをつくろうというのは、感覚がずれているというか、
危機意識がないというか。
172宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/11(日) 22:35:27 ID:Q6SP7fkXO
殺風景なビジネスホテル…このR&Bにはもう少し工夫が必要だと感じます。東横との違いは何だろう?
173宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/12(月) 01:10:27 ID:Cib0LUh90
これがいいって言う人もいるのよ。マジ
174宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/15(木) 18:04:22 ID:z03sHDX8O
リーズナブル、寝るだけて満足な方にお薦め?
175宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/21(水) 23:00:27 ID:iqlAhuMc0
ああ、焼きたてパンは確かに美味しかった。
パン朝食が好きな人には薦められる。

それ以外は…泊まるだけだし…あまり東横などと差別化できないねぇ
176宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/25(日) 22:10:39 ID:OR23AzHi0
>>155
神戸元町のフロントに美人&爽やかな女性がいたよ。
177宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 20:22:04 ID:dEnoFkM5O
ここのワシントンホテルのR&B事業室?R&B事業部?つまりR&Bの上層部の連中アホだな(怒)
178宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 22:59:45 ID:+Ohl2aMaO
連泊でも部屋に荷物おけないで一泊6000円以上ってのはこの時点で負け組ビジホでしょう。
179宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/28(水) 23:21:16 ID:pFNcGTnTO
東横かロイネットかコンフォートかR&Bかアパならどれがいい?
180宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 12:12:48 ID:aseakaZl0
東横にしても、ロイネットにしても、R&Bにしても、ルートインにしても、
昔のワシントンがメンバーカードで磁場を発していたほどの、引力はないな。

最近の自分のホテル利用状況からすると、どこのチェーンに泊まるというより、
その地域で、便利(有益)なホテルに泊まるという感じになっている。
(昔は、不便な場所にあってもワシントンまで足を延ばしたりしていたのだが)
181宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 13:33:10 ID:wxvhpYkCO
素泊まり
182名無しさん@お腹こわすかも。:2007/11/29(木) 14:14:41 ID:W5ChQb4S0
風呂まわり、トイレの便座や洗面台の裏は水垢だらけで汚すぎるぞ。
椅子も鏡もなくて不便極まりない。
ティッシュもないし。
ポケットティッシュの方が持ち帰りされる危険があるから、
どう考えてもコストかかると思うけど。

朝食のパンもどこが美味しいの理解できない。
「焼きたて」にだまされてるぜ。
ただの冷凍じゃん。あんな不味いパン初めて食べたぜ。
クロワッサンもクロワッサンの形をしているだけ。イーストと小麦の塊だ。
ベーコンエッグパン(?)も中のフィリングが人工卵のような味。
オレンジジュースに関しては、今まで飲んだ中で一番まずかった。
濃縮還元タイプみたいだが、コップの底にドロドロ溜まって飲む気が失せた。

室内のコップと朝食用のコップが同じなのも不快。

新聞は他人と共用で辛いな。

トイレも消毒していなさそうだし。
シャワーカーテンもカビちゃんが生えてましたよ。

部屋にポットがないのは辛いな。

このホテルが気に入っている輩はもうすこし世間を見ることをおすすめする。
同じ価格でもっと素敵なホテルはいっぱいある。
183宿無しさん@予約いっぱい:2007/11/29(木) 23:59:01 ID:22cjR1xg0
必死だなw
184宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/03(月) 19:42:20 ID:X6uoia9HO
アホが運営しているホテル!このR&Bの上層部連中はみんなバカ&アホ!だよな・・・
185宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/04(火) 04:18:33 ID:55TqC2MVO
京都に2回泊まったけど良かったな。
朝食のパンが美味しかった。駅から近くて便利だし。
186宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/06(木) 23:27:34 ID:H+BJlXQzO
ワシントンホテルのR&B事業室の上層部連中はやはり気違いかもな(怒)
187宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/08(土) 20:32:12 ID:FCYCSk2vO
R&Bの上層部連中はキチガイだ〜早く氏ね〜!
188宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/12(水) 19:47:36 ID:cq2ZiC7XO
やっぱり東横だな!
189宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/14(金) 20:07:50 ID:XPKeCOpoO
ここのホテルのR&B事業室つまりR&Bの上層部の連中は気違いだよ〜・・・気違いのついでにR&Bの上層部の連中は精神異常者だな・・・ホテルの名称をバカ&アホホテルに変更されては?
190宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/22(土) 18:29:53 ID:rmKaCCLIO
R&Bホテルが廃業するのはいつの日か?東横に負けてるだろ。
191宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/24(月) 18:55:36 ID:8z5/zJhRO
牧瀬智子は生きてるの?
192宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/26(水) 09:16:25 ID:LZZjWz7kO
あげ
193宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/27(木) 19:54:51 ID:j/Q9CVhiO
194宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/28(金) 20:55:31 ID:oFnrUjcvO
泊り逃げ!ここのホテルは機械による精算だから不可能だけど・・・
195宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 18:52:46 ID:iQlHXCX0O
だから東横インの方が従業員のレベルは高いだろ!ここの上層部アホしかいないからな〜R&B事業室イコール気違いの集まりだと考えよう!客をバカにするなバーカ!
196宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/30(日) 23:04:50 ID:dsBuDHjmO
↑は気違いという言葉が好きなんだね
197宿無しさん@予約いっぱい:2007/12/31(月) 08:37:02 ID:fTFZN5SJO
次の社長ですか?
198宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/01(火) 02:43:13 ID:JUmZ+FooO
>>196私は東横インが好きです(^O^)
199宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/02(水) 12:07:47 ID:LxHWgltj0
沖縄のR&Bはかわいいこばっかりだから好きだ
200宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/03(木) 18:08:16 ID:P/dPTe6qO
R&Bより東横イン!
201宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:12:00 ID:TodqG4L/O
牧瀬って誰だっけ
202宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 10:13:15 ID:TodqG4L/O
沖縄にR&Bないだろ
203宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/04(金) 20:16:06 ID:WYQ+NRnFO
>>201パソコンでフルネームで検索を!偉い人デス…
204宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 02:39:18 ID:PiPFYWbcO

パソコンでフルネーム入力したら出ますた!
偉い人ですね〜
牧瀬○子さんは博多と盛岡どちらに居るのですか?美人さんなんですか?
205宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/05(土) 19:49:20 ID:r2zGIrRdO
>>204美人ですが今現在はどこに居るかはわかりません…それよりも確かに当社のR&B事業室は独特の人間居るな〜
206宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 05:40:22 ID:JKk2zBlyO
たしかに個性派揃いな事業室やね。個性派というか何というか…
207宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/06(日) 18:30:00 ID:AAx9sza1O
東横インの出店攻撃に負けたR&Bですか(^O^)…結論、R&B事業は失敗だったという事で決まり!東横インの方が雰囲気は明るいしね。
208宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 08:52:38 ID:cjB8zrGiO
ワシントンホテル株式会社はいつ潰れるのだろうか。
東横インはやっぱり強い!
209宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 15:24:36 ID:G2GgXrRuO
ここが駄目ならなにが残る?
210宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 15:29:12 ID:qChaJ/j2O
東横の社員が必死なだけでしょう。
211宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 16:24:07 ID:NsnxtuhjO
ガンバレ東横!
212宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/07(月) 16:25:53 ID:NsnxtuhjO
負けるな東横!
213宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/08(火) 18:24:53 ID:+Ci/3OcmO
しかし、R&Bにも頑張っていただきたいと思います。
214宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 01:03:50 ID:ko5YUaXcO
R&Bもまぁそこそこは頑張っているよ!
215宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 08:01:39 ID:JEXfzFXUO
ここワシントンホテルプラザがやってんだよね?
216宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 11:01:29 ID:9Kk2P+ANO
ワシントンホテルプラザに駄目にされてるR&Bホテル。
プラザ潰してR&Bにすればいいのに。全部中途半端な気がします。
217宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 22:47:53 ID:ko5YUaXcO
R&Bは上層部であるR&B事業室の連中が変わらないと何も変わらないと思えますが。
218宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/09(水) 22:49:51 ID:ko5YUaXcO
R&B事業室の連中はもっと色々な角度で物事を考えよ!
219宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/10(木) 01:54:38 ID:06luBhsZO
事業室も現場の声をもっと聞き入れたほうがいいぞ!
そういや、東陽町の女マネージャーついに辞めたな〜
魔女みたいな女。
220宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/11(金) 20:04:11 ID:6F5nfN/+O
泊まる価値はいかに?
221宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 04:13:00 ID:H3eRkSk4O
寝るだけのホテル!もう少し面白みが欲しいと感じますが。まぁこのホテル上層部の方針だから仕方ないのかもしれませんが。
222宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 08:00:22 ID:Pks3ieo2O
欧米のB&Bみたいな感じですよ!
223宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 08:40:17 ID:ufLIUFoDO
素泊まり宿ですね
(・∀・)σ
224宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/13(日) 11:59:39 ID:Pks3ieo2O
より旅慣れした方をターゲットにしている。
225宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/15(火) 11:44:15 ID:UKcbrs0hO
>223

素泊まりよりはマシ!
素泊まりに毛が生えたぐらいかな。
比較的新しめの蒲田、東陽町、八王子は使いやすくなった?
226宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/15(火) 19:54:15 ID:SpTdFeeBO
R&B事業室=悪の巣窟…
227宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 00:45:46 ID:HzeqH36OO
連泊には不都合かつ割高なホテル
228宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 06:22:39 ID:qyPHTk3ZO
ここのホテル嫌いです
229宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 11:38:31 ID:BwHRSga6O
嫌いなら使わなければいいさ。

私は気に入ってますよ。たまたま行ったとこが良かっただけなのかもしれませんが…
230宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/17(木) 19:43:09 ID:sTk8m5bgO
300!
231宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/18(金) 20:09:45 ID:MvJwHs7MO
↑何だよ?それにしても、各ビジネスホテルでランク付けするとこのR&Bは第何位に入るでしょうか?
232宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 09:16:31 ID:IfO3t9AyO

最下位じゃない?
でもショボいビジネスホテル抜かしての話。
233宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/20(日) 12:47:19 ID:QCC2Nsgw0
>>231-232
少なくともアパより上なのは間違いない
エプロン姿で朝食コーナーの片付けするフロント嬢萌え〜
234宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/21(月) 13:44:29 ID:oMn84ofSO
たしかにエプロン姿にドキドキする。
たまに似合わないのがいるけどな。
235宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/22(火) 18:54:43 ID:I4645Ja6O
そうか〜
236宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 20:21:01 ID:+B+xLBKgO
このホテル各部屋の風呂はどうですか?狭いですか?快適に利用できますか?
237宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/23(水) 21:04:00 ID:/Dgy3rwc0
>>236
ほんと普通のユニットバスって感じ。それ以上でも以下でもない。
東横他と大して変わらないかな。体格が標準なら特に不自由はないのでは。
238宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/27(日) 20:01:02 ID:KS9sLfTUO
風俗デリヘルはダメなホテルですか?ビジネスホテルでデリヘルOKなホテルはありませんかね?ここも東横もデリヘルはダメですよね・・・?
239宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/28(月) 17:21:15 ID:/QvN4iUwO
外出のときってキーはロビーに預けるよね?
240宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/28(月) 22:59:35 ID:KxDB+PiH0
カードキー
落とすなよ
241宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/29(火) 13:50:51 ID:xsuxZy6S0
>>238
まあちょっと無理だろうね。フロントが入り口から近いから
目に付きすぎる。親分?のワシントンホテルプラザは某都市でOKだった。
242宿無しさん@予約いっぱい:2008/01/30(水) 16:41:57 ID:TKCY2CjmO
それならば、誰かR&Bのフロントの姉ちゃんに「一発ヤラセロこの・・・」と頼んでみてはいかがでしょうか?
243宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 17:47:00 ID:j1Gf8pwhO
R&Bのフロントをナメちゃいかんよ。
部屋に来てほしいなんてしょっちゅう言われますから。至る所に監視カメラついてるので気をつけてくださいね。ダミーじゃないので。
244宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/02(土) 17:48:04 ID:j1Gf8pwhO
>239

キーは預けません!ご自身でお持ちください。
245宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/03(日) 20:13:38 ID:G6dvtXhHO
R&Bのフロントの姉ちゃんを襲いたくなった事のある奴は居るか?ハァハァ・・・あの制服にあの肉体はたまりませんな〜一発やらせろ〜宿泊客に抽選でR&Bのフロントの姉ちゃんの使用済みの下着をプレゼントなんてどうだろうか?
246宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/03(日) 21:29:35 ID:N+B3kk3eO
逮捕だな
247宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/04(月) 20:10:20 ID:Pqyjo6FTO
R&Bフロント姉ちゃんを部屋に無理矢理連れ込みロープで縛る!想像すると興奮します・・・少しぐらいやらせろや〜
248宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/06(水) 19:54:47 ID:tsN3gtFEO
変態…と男の欲望・・・
249宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/08(金) 19:11:42 ID:Mpt6uHV/O
R&Bのフロントの姉ちゃんのパンストをペロペロしたい!
250宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/08(金) 22:42:04 ID:U2VX3ifo0
朝はフロント嬢に白のエプロンドレスとカチューシャ着用でパンのお給仕してほしい
251宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/09(土) 19:41:51 ID:7DKKlYhuO
ここも ひどい
252宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/11(月) 19:35:05 ID:EF+Vn2/yO
上層部であるR&B事業室の連中もひどい。
253宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 05:46:49 ID:+MGnopqMO
事業部長って誰がしてんの?
254宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/12(火) 10:36:05 ID:kEm7njzSO
>>249R&Bのフロントの姉ちゃんのパンストをクンクンしたい!
255宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 19:39:09 ID:bEvAWA9EO
>>253事業部長ウザイ(>_<)いちいち視察に来るなよ
256宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/13(水) 20:16:51 ID:DhvQfhNg0
何だかんだ言ってここに来ているみんな。
R&Bが好きなんだなあ。
257宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/14(木) 19:53:56 ID:Z9yk3hEBO
>>256R&Bフロント姉ちゃんが好きなのです。
258宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/14(木) 19:56:56 ID:Z9yk3hEBO
フロント姉ちゃんに使用済み下着をくれと頼んだらくれますかね?それとも、金を払って部屋でやらせてもらうのはダメかい?男の欲望や〜
259宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/16(土) 22:14:36 ID:cHleC4vIO
そんなかわいいこいたっけ?
260宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 13:08:33 ID:37vkwke0O
名古屋
261宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 16:11:34 ID:37vkwke0O
あれ?途中で書き込みしてしまった。
名古屋栄に初めて泊まったけど、
あまりの部屋のショボさにびっくりした。
あれで6000円は高いわ。

ここでうまいと評判の朝食パンも大したことなかった。
東横のエサよりはかなりましだけど。

4000円なら大満足だな。
262宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 17:35:23 ID:NSpHdw/a0
>>261
エサとはなんだ
パンがダメだったらR&Bの存在価値ないじゃん
263宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/17(日) 17:39:13 ID:Pl2/A23wO
ロープで縛れ
264宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/18(月) 19:52:10 ID:KZn/1zUOO
フロントの姉さんをまわせ
265宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 10:26:44 ID:LAeZd6RJO
縛ってまわす!
266宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/19(火) 20:24:19 ID:bmlrWO0V0
くるくるくるくる〜。
267宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/21(木) 09:45:29 ID:lx3pTjIfO
フロントに女性しか居ないホテルは色々な意味で危険な側面がありますね。このR&Bホテルは全国全てのホテルでフロントは女性しか居ないのですか?
268宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/21(木) 11:20:03 ID:TCNK8UBC0
とにかくこのホテルにやって欲しいことは、ワシントンカード利用の解禁だ。プラザをどんどん閉鎖してるんだから
それぐらいやって当然だろう!!
269宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/25(月) 20:06:26 ID:wUT8YaofO
R&B事業室のあのキチガイまだ居るの?
270宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/26(火) 01:23:22 ID:PZ6/xymMO
つまらないホテル。他の方が泊まる価値あり!
271宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/26(火) 18:31:19 ID:sUdnAmeK0
>>270
ビジネスホテル、しかも低料金設定のホテルに
楽しさを求めるのがおかしい。
ファッションホテルにでも泊まるといい。
272宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/29(金) 20:11:39 ID:UOqEQflpO
273宿無しさん@予約いっぱい:2008/02/29(金) 20:13:21 ID:UOqEQflpO
ここのホテルは旅行業界からの評価は?まぁ旅行業界からの評価はあんまり関係ないか?
274宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/02(日) 19:51:12 ID:qwbDzZ1TO
R&B事業室はケチやな。
275宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/04(火) 23:31:39 ID:uwUKpalfO
あげ
276宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/06(木) 19:41:03 ID:GM4NAVtUO
東横イン
277宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/07(金) 16:00:00 ID:3JwexVAXO
客室で自殺
278宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/08(土) 23:45:19 ID:Sv9xnM9DO
客室で自殺した人居るの?
279宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/11(火) 19:47:11 ID:b8/DzJ6AO
R&Bは実際にあったかはわかりませんが、年に数回はホテルの客室で自殺する人が居ます。下手したらお客は自殺があった部屋とは知らないで泊まっているのかもよ?
280宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/15(土) 19:45:16 ID:YZOmgbaiO
保守あげ
281宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 15:07:04 ID:+C7IxeVGO
変わらぬホテル
282宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/17(月) 19:57:14 ID:+C7IxeVGO
R&Bは将来大きく変わるか?
283宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/21(金) 12:15:05 ID:gZFMsRloO


284宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 19:41:11 ID:Juos/DRGO
R&B事業室のキチガイはまだ居るの?
285宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/01(火) 20:11:20 ID:LCBJdV0eO
保守あげ
286宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/02(水) 19:46:53 ID:aDhfE1WjO
あげ
287宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/02(水) 21:52:52 ID:DzH0BABuO
きちがいってだあれ。
288宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/05(土) 04:59:27 ID:PpEOZ6XhO
泊まるならR&Bよりもスーパーホテルだな。
289宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/08(火) 19:10:42 ID:XKI+LugVO
全国のホテルで客室で自殺する人は年間どのぐらい居ますか?
290宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/12(土) 20:34:14 ID:2qkQdXvmO
保守あげ
291宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/14(月) 04:13:03 ID:8hSKvWxUO
売上悪いところ早く潰れろ
292宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/18(金) 01:37:27 ID:mqnP2CJhO
それよりも、
R&B事業部なんて潰れろ〜潰れろ〜潰れろ〜
293宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 16:41:43 ID:iAteBlgSO
R&B事業室の上層部の気違い早く死ねや
294宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/21(月) 16:49:58 ID:iAteBlgSO
「R&B事業室」でなく
「R&B事業部」でしたか〜
295宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/22(火) 14:42:02 ID:wEv0xs12O
事業室から事業部に変わったんです。
296宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/23(水) 14:19:52 ID:TRzJilFSO
気違いの巣窟ですか?
297宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/24(木) 22:52:05 ID:z0pa10atO
そんなに、ひどいのでしょうか?
298宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/25(金) 08:45:23 ID:Mu1WW6YZO
給料日…
どうせ期待はしてないけど。
299宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 11:06:45 ID:xWNtVfLJO
金沢値上げ?
あり得ん
つぶす気か?
300宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/29(火) 19:43:39 ID:W9G5IHoDO
300
301宿無しさん@予約いっぱい:2008/04/30(水) 01:17:15 ID:2sKd5ERoO
301
302宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 09:36:17 ID:L8Q0Hn3LO
もっと関東に出店したほうがいい。
特に東京.神奈川だね。ビジネスで利用したいが東京はほぼ満室で予約とれないから仕方なく東横に泊まってます。神奈川も横浜にあれば便利。桜木町とか。桜木町のワシントンに泊まるなら値段の安いR&Bに泊まりたいのですが…
これから期待します。
303宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 19:03:30 ID:hFSqsWWhO
R&B事業室の連中はバカとアホばっかりだ…
304宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/02(金) 19:04:30 ID:hFSqsWWhO
やっぱりR&B事業部か〜
305宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 20:00:01 ID:/EHmHqENO
みなさん、悪口ばかり言っていないで頑張りましょうよ!
ここで討論しても何も変わりません。
与えられた業務を確実にこなし、お客様に満足していただければ会社もよくなるはずなんです。いいホテルとお客様が感じて頂ければ自然と新しいお客様がついてくると信じています。
306宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 22:36:36 ID:1aKxKhcZ0
>>与えられた業務を確実にこなし、お客様に満足していただければ会社もよくなるはずなんです。
「与えられた業務」が糞

お客様不満

会社が良くなるはずがない

従業員が与えられた業務に熱心に取り組んで良くなる会社は
従業員と顧客にとって良い業務を課すものだ
307宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/05(月) 17:05:38 ID:Cz0Pw78FO
パンスト
308宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/08(木) 08:59:15 ID:6eS9FfhUO
プラザ売上どうにかしろ。こっちは必死なんだ。
309宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/09(金) 04:42:36 ID:/aNIkN73O
フロントの姉ちゃん
使用済み下着ちょうだい!
310宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/09(金) 14:21:46 ID:4k9BR1oRO
このホテル特に安いとも思わないな。
一度利用して室内の暗さに一番困った。
あれじゃあ仕事にならない。
今は東横が定宿だよ。
311宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 01:38:11 ID:Xibj/zA20
カバンの中を整理するためのまともな作業台がないのに困った
部屋の照明の明るさを調整できないのが不満
それでも朝食会場で案内するフロント嬢のエプロン姿もえ
312宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 02:08:20 ID:Py4SPazX0
あと「環境保護に取り組むため」歯ブラシ有料の言い訳が気に入らない

経費節減でしょ
313宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/10(土) 02:52:40 ID:aNRGmBAwO
ウンコホテルR&B!
314宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 11:37:11 ID:lUvTnvBgO
>312さん

フロントで忘れたって言えば無料で貰えましたよ。有料だったのは昔の話ですよね?
最近泊まりましたが無料でした!
315宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 11:54:08 ID:XUyBPCHQ0
>>314
前の日東横の部屋にあった歯ブラシを忘れずに持ち込んでる俺に謝れ
316宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 19:46:25 ID:qV8SPSODO
やっぱり泊まるなら
東横だね!
317宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 22:53:31 ID:/3JqKWNIO
東横は会長が糞だからな。
318宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/12(月) 23:24:06 ID:5DLzRf1R0
>>317
正直すぎるだけです
内観の効果です
本音の経営をするはずが暴走しただけです
319宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 09:30:29 ID:DEJN969CO
東○インの制服ってダサいね。R&Bはホテルっぽい制服だけど、あそこは何故、派手なピンクと黄色なんだ?
320宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 09:48:17 ID:DEJN969CO
>315

すいませんでした。
次回からは持参します。
321宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/13(火) 12:07:39 ID:JxZxyAgy0
>>319
客が嬢に萌えないようにしている
322宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/15(木) 17:33:10 ID:T0z0of9QO
ここも糞横のスレだな。
323宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 20:29:52 ID:mmuOlt73O
ここは変態の集まりですね。
○横がいいなら○横に泊まればいいんじゃない?ここで○横の話をするのはどうかと思いますが。
324宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 22:06:44 ID:9TgUUhXhO
わざと意図的に東横の書き込みをしています。
理由は、R&B事業室を連中に精神的に困らせてやりたいからです。
325宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 22:08:09 ID:9TgUUhXhO
「R&B事業室の」に訂正します。
ゴメン間違えた〜
326宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/17(土) 22:50:21 ID:mmuOlt73O
それ以前に事業部なのですが…
事業室はいつの話ですか?

本部の人間が見ても精神的ダメージは無いと思いますよ。所詮書き込む場所が場所ですから…
327宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/18(日) 19:25:04 ID:IVhNMcscO
バターロールうまい
328宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/20(火) 08:31:46 ID:KqLVpb9oO
ワ○ントンのスレだいぶ荒れてるな〜
自分の意見ばっかりで。苦労してんだな。しかしワ○ントンが頑張ってもらわないとこっちが大変だからな。るーむあんどぶれっくふぁーすと。がんばれ〜
329宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/21(水) 21:41:55 ID:1xNgxvx/O
事業部長は今も田さんですか?
330宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/24(土) 23:27:49 ID:46zwegK7O
>329

○田さんかと思います。
331宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 15:57:12 ID:F09QX1LxO
ボーナスいつですか?期待しませんけど。給料が安いから毎月きつきつです。
332宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 20:50:46 ID:CfMdqgGsO
もう少し社員の事を考えないと、いけませんね
333宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/25(日) 21:39:07 ID:F09QX1LxO
考えて欲しいですね。
334宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 01:08:49 ID:shhdPmwuO
プラザが頑張ってくれればいいんじゃないっすかね。あとは、東京都内。地方は売上きついですから。とりあえずボーナスもらえればいいですね。
335宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/27(火) 10:33:18 ID:shhdPmwuO
ボーナスいつ〜?
早くお小遣い欲しい!
336宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/01(日) 15:35:51 ID:EPQ3dbWcO
R&Bフロント姉ちゃん、
パンストちょうだい!
337宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/01(日) 15:55:21 ID:ZyA1gNIm0
>>336
しね

ここのフロント嬢はメイドさんと同じで見て愛でるものだ
338宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/02(月) 14:15:43 ID:nGfyeGmfO
>>336

氏ね。しんでしまえ。
339宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/02(月) 18:55:46 ID:NgSpW5mXO
札幌値上げ?上げすぎだろ〜?
340宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 05:40:12 ID:l4At4tH9O

値上げ仕方ないんじゃん?原油も上がってるし食べ物も値上がりするわけだし。
341宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 05:51:15 ID:l4At4tH9O
次はどこが値上げしますか?
342宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 17:02:53 ID:1t2O1I5lO
R&Bフロント姉ちゃんが1日身につけたパンストはどんな臭いがしますかね?
343宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/03(火) 19:19:18 ID:l4At4tH9O
>>342
しね
344宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/05(木) 04:23:53 ID:nv2IDKPEO
R&Bフロント姉ちゃんのスカートの中に顔を入れてみたいとです!
スカートの中はどんな臭いがするのでしょか?
345宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/07(土) 10:52:44 ID:jLYds7jBO

あほですか?
346宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/07(土) 17:34:57 ID:kAley9UEO
はい、
変態宿泊客です!
ハァハァ・・・
R&Bフロント姉ちゃんに萌え〜です!
347宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/07(土) 19:19:29 ID:jLYds7jBO
>>346
しね

変態客はお断り。○横インへどうぞ。
348宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/08(日) 21:43:52 ID:ievToW6mO
今度名古屋へ出張に行くのですが何か良い所はありますか。宜しくお願いします。
349宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/09(月) 13:03:41 ID:77axuFQ+O
名古屋は錦と栄東にありますよ。
350変態宿泊客:2008/06/09(月) 20:02:42 ID:TX644JGbO
ハァハァ・・・
一発ヤラセロ〜
351宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/10(火) 13:42:55 ID:o1dksthSO
>350

100万くれ
352変態宿泊客:2008/06/10(火) 17:44:36 ID:uGL16IaZO
ハァハァ・・・
マンコ舐めさせて〜
353宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/11(水) 11:16:19 ID:L7Y6mgR50
自称変態宿泊客は先に東横で内観を済ませてきてください
354変態宿泊客:2008/06/11(水) 19:02:55 ID:Ba+CgO7wO
東横の制服よりもR&Bの制服の方がエロさを感じますね!
355宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 11:24:47 ID:1UxS3egaO
やってらんねー
356宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 11:25:23 ID:1UxS3egaO
この会社あほか?疲れました
357宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/20(金) 11:25:53 ID:1UxS3egaO
変態は東横へ
358宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/22(日) 20:16:31 ID:aIqBrfr6O
もう、疲れました。
359変態宿泊客:2008/06/23(月) 04:03:25 ID:nBvvfxSKO
ハァハァ・・・
パンティ…
パンティ…
おパンティ〜
360宿無しさん@予約いっぱい:2008/06/29(日) 18:16:46 ID:dzl9xF1pO
保守あげ
361変態宿泊客:2008/07/05(土) 20:50:51 ID:xrfio0APO
あげときます
362宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/07(月) 08:43:54 ID:jd4Ajm250
給料上げろ。
いい加減疲れたぞ。
363宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/12(土) 04:00:50 ID:JZgl840MO
あげ
364宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 04:12:10 ID:FzM5i/YTO
R&Bのフロント姉さん!
パンツちょうだい!
365宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/14(月) 18:15:31 ID:A0rsO3q00
うっちーがんばれ!!!!!!
366宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/18(金) 14:15:50 ID:f13D4KxOO
マンコ
367宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 04:08:58 ID:fSx23gZ7O
ハァハァ
368宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/21(月) 04:10:07 ID:fSx23gZ7O
宿泊客にマンコ見せる
サービスはどう?
ハァハァ・・・
369宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 15:46:58 ID:dfzzNEf1O
保守あげ
370宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/22(火) 20:16:17 ID:gDD3+pWE0
>>368
まんこって、見るだけじゃ楽しくも何ともないよね。
371宿無しさん@予約いっぱい:2008/07/27(日) 22:30:53 ID:5GNU5ZszO
ならば、
宿泊客に抽選でR&Bフロント姉ちゃんとSEXの
サービスは?
372宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/07(木) 22:15:30 ID:rpfaOrgn0
aaaaa
373宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/14(木) 17:36:54 ID:xVMQpComO
保守あげ
374宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 06:07:56 ID:KN+53Gkt0
いいかげん客室にLANケーブル置いてくれ。毎回フロント行くのは面倒。かといって持参するのも面倒。
持って帰ったりしないから置いて欲しい。
もっと使いやすいホテルになっていただきたい。
375宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/18(月) 20:55:15 ID:irkjmf8B0
横浜店に宿泊したんですがシャワーの蛇口全開にしても
水圧が弱くなっていて
ドライヤーも親指でスイッチを押さえないと機動しない
めんどくさいドライヤーだったんだけど
どこの店舗も、そんな感じになっているんですか?

電気代水道代節約の為なのかなぁ。。。
がっかりだった。。。
376宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/23(土) 23:36:05 ID:mwwjEPJZO
何かR&Bホテルは使いにくいね。
他に宿泊した方が良いのかも?
全国展開しているビジネスホテルチェーンの中では
一番使いにくいのかも?
377変態宿泊客:2008/08/27(水) 00:49:07 ID:jLQ9+8/dO
R&Bが宿泊客を増やすにはやはり
R&Bフロント姉ちゃんが宿泊客にマンコを見せる
サービスをしてみるべき!
378宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/27(水) 12:45:46 ID:QHgg4ZR8O
変態野郎が
379宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/29(金) 11:14:09 ID:DR81aDUh0
The マッチポンプ
380変態宿泊客:2008/08/30(土) 00:04:14 ID:0g7/qVDnO
ハァハァ…
R&Bフロント姉ちゃん、
一発ヤラセロ〜
R&Bフロント姉ちゃんの
パンスト欲しいし、
パンティも欲しいですわ。
このスレ見てる
R&Bフロント姉ちゃん、
1日履いたパンストと
パンティはどんな匂いがしますか?
381変態宿泊客:2008/08/30(土) 18:46:34 ID:0g7/qVDnO
R&Bフロント姉ちゃんの
おマンコをぺろり…
382宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/04(木) 20:57:29 ID:5PSi3MXJO
もう少し、いいはなしは、ないのでしょうか?
383宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 23:25:24 ID:e0fdBrbV0
札幌に宿泊したんだけど,前のほうに書いてあるように,4500円クラスのホテルを想像して泊まればいいと思います。

シーズン料金で7000円近く取られましたが,やはり割高感がありますね。
エコと称してコストカットに熱心なわりには料金には反映されないのもアレですが,
やっぱ,フロントにホスピタリティーですね。マニュアル以外のことはやらないんじゃないでしょうか。
こういうのって,料金の安さに関係なく致命傷になりますね。

あと、自動チェックイン機がある割には,宿泊名簿の受付は普通どおりだし,アレっていらないんじゃないかな。

シーズンオフの低料金期間は,まあまあ使えるんじゃないですかね。
隣の音も聞こえないし,朝も6:30〜朝軽食だし,札幌って全体的にホテルが高いから,
5000円切ってるのはいい。
384宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/06(土) 23:56:09 ID:Qs70xRkT0
昔働いてたよ。

夕方から翌朝までの勤務はつらかった。。。
385宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/07(日) 22:13:32 ID:9TGVVCru0
やっぱり待遇悪いの?

386宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/08(月) 18:18:21 ID:Bk6GJI2F0
部屋綺麗だし女性向きかな。
アメニティ無いけど女としてそれぐらいは持とうよ…みたいな感じです。
もっと関東に出来ればいいなと思います。
387宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/10(水) 22:55:44 ID:Hz3696BT0
>>386
男なら汚くてもいいのか?
そんなことはないだろう
>>383
自動チェックイン機という名前だがただの入金機
ATMで振込みするみたいに予約番号とか名前とか押す機能をつけた機械を作ることもできるだろうが
チェックインの手続きまでセルフサービスにされて堪るかとは思う
388宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/12(金) 18:50:39 ID:AHwkTVAVO
割高だよ、このホテル。場所も微妙だし。このレベルならスーパーホテルの方が良い。
389宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/13(土) 21:13:56 ID:Jm1txiyZ0
さっき名古屋にチェックインした。
閉所恐怖症の俺にこの閉塞感はたまらん。
これはどうみても4000円台のホテルだ。
東横インの方が100倍ましだわ。
390宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/14(日) 09:27:00 ID:wEd+EWqo0
どうでもいいが部屋にティッシュくらいおいてくれ・・
391宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/16(火) 20:34:57 ID:u2AZ+zwk0
高コスト体質のホテルグループが,安いホテルを作り損ねた感じだね。
小さな部屋と最小限の家具による初期コストカット,アメニティーのコストカット,単身客に絞った効率化,自動チェックイン等での省力化。
いろいろやってみて,安いホテル目指してみたって感じ。

でも、実際の安いホテルって,過当競争にさらされてて,むしろサービス合戦になってるのが現状。
昭和にできた感じのビジホなんて,カプセル+1000円程度の価格なのに,マッサージチェアがあったりするからね。

いろんなところが不満だが,6000円以上も払ってティッシュすら省かれてるのはしゃれにならん。
地球温暖化もエコも関係ない。
392宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 10:21:29 ID:moJ0nzzB0
昔の東横インと同じコンセプトなんだろうけど、
今の東横インはズボンプレッサーや加湿器の設置とか
風呂もかなりでかいし快適性が格段に違う。
エコを売り物にした経費削減って最悪だな。
3500円なら泊まってもいい。
393宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/23(火) 19:42:43 ID:MP3CW7ZdO
田さんは、何をやっているのでしょうか?
394宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 08:25:44 ID:h8KJDEV80
○田てあの?
専務になったんでしょ??
395宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 08:27:35 ID:h8KJDEV80
文句言うなら泊まるなよ。
壁薄い支配人みたいなのが年寄りの
○横行けばいいだろ。
396宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 11:02:15 ID:ya0a/L6z0
>>395
そうだね
部屋の照明の明るさを微調整できて
部屋に気持ちよく歯ブラシ置いてあって
無料ネット端末配備
地球環境を言い訳に経費節減の付けを客に押し付ける宿なんかと比べられないほど快適だ
397宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 17:16:23 ID:RjTJ2m5B0
>>395
さすがに他に泊まるところがないとかじゃない限り,二度目はないと思うわ。
4000円台前半にさがればまた考えるけど。
でも同額でちょっと古めのビジネスホテルがあればそっちに行くと思う。
398宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/24(水) 18:53:52 ID:CxjweZqT0
>>396の条件で
部屋の明かりは点灯と消灯のほかに常夜灯程度の明かりにできればいい
くし・歯ブラシは部屋に気持ちよく置いてくれないなら自動販売機でもフロントでも売るな
「くし・歯ブラシのご用意はありません」とキッパリ言い切れ
それと>>397の料金と
部屋にまともに書き物できる机を置いてくれ
部屋を拡張して畳1畳にちゃぶ台と座布団置いてもいい
ここまで実現した上で4000円台前半で古めのビジネスホテルとの比較ならR&Bを選ぶ
朝食のパンがうまい点とフロント嬢のエプロン姿は高く評価しているので
399宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/27(土) 08:10:52 ID:G+u13/+p0
この間泊まったんだけど、普通バスルームって入り口が少し高くなってるじゃん。
ここは逆に低くなってるんだよな。


俺、こけちゃったよ・・
400宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/28(日) 00:04:50 ID:GK866Jp00
谷口乙
401宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/18(土) 00:52:11 ID:TTJChets0
ここで火事にあってもまともに避難誘導してくれなさそうな予感・・・
402宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/23(木) 20:25:41 ID:zJBzT0/Y0
時折熊谷に泊まる。駅から至近でパンがうまいから使うけど
もうちょっとアメニティは何とかならんかね。あと窓が小さくて
眺望も×。この前泊まった部屋は窓の外が隣の建物の壁で流石に萎えた。
 先日狭さではここといい勝負のアパホテルに泊まる機会があったが
総合的には負けてる。アメニティの充実ぶりは◎だったし
机も十分な大きさ(椅子を下げるスペースが狭かったが)でだった。
窓も大きくて高層階だったので眺望が絶景だったのも好印象。
同程度の料金のホテルと比べると課題は多いかな。
403宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/27(月) 17:33:55 ID:A4Gb9VDo0
課題は多い というより、カプセルよりはマシ って程度のアメニティーだからね。
値段が下がらないことにはどうしようもないだろ。
404宿無しさん@予約いっぱい:2008/10/28(火) 00:40:48 ID:T5N/s6SN0
折り畳み式の会議机とパソコン用の椅子でいいから
せめて飲み食いと書き物ができるテーブルを用意してくれ
手元を照らす明かりも忘れずに
現状では文字通りRoom&Breakfast
カプセルがルームに化けただけ
405宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/01(土) 01:43:09 ID:uOVzeTBlO
ハァハァ・・・
パンティ…
パンティ…
おパンティ…
R&Bフロント姉ちゃんの
おパンティ〜
406宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/09(日) 23:01:11 ID:BBl4obEAO
今日初めて熊谷駅前のR&Bに泊まりました。

確かに狭くて何にもないね。まぁだからと言って不満も感じないけど。ぐっすり眠れればそれでいいや(´・ω・`)
407宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/13(木) 20:27:17 ID:LxmDYreM0
>>406
俺も時々熊谷使うけど、部屋の広さと設備には最初から期待はしてない。
カプセルホテル程度に考えておけばいいかなあと。
風呂とベッドは特に問題ないしね。熊谷のいい所は駅の改札を出たら
30秒ほどで着いてしまうアクセスの良さだろう。
408宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/21(金) 15:47:13 ID:Lu0xCTtDO
スーパーホテルの方がまし
409宿無しさん@予約いっぱい:2008/11/24(月) 18:53:22 ID:Bd1CoVR10
ここでないと困るっていうことはないが
別にここでもかまわない。
その評価を良いと取るか、悪いと取るか。
410宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/02(金) 13:26:37 ID:QMLfOXaA0
                __// __ヾ==-、 
               f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l 
               |  /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\ 
              ∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ 
              l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::} 
              |::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/ 
              l:::::!::::::| 伐_j    f以ヽ彡イ 
              ヽ:::!::::::i V;;リ    {;;リ 〃::: | 
               Vl::::: |      '   {:::::: l 
                l:!:::::::l>、   ー   .イ:::::::,'_    免 許 維 持 
          厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/  ヽ 
           `ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/  ./゙ヽ 
          /⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ /    } 
          l   l    } Y ヽ  ' 〉、 ∨    / 
          ゝァ‐ }   くrー!  入  }:.:.\ V二ニ〈 
           { /    \ }∨  \∧:.:. ヽ ',   } 
           ン′      ヽ|    ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ 
          {         \   8//〜′ }    _> 
           `ヽ、__  __/ `ヽ_//    〃 / 
              \  ̄/    /`===彳 r
411宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/18(日) 01:48:01 ID:ttZZ5xYtO
保守あげ
412宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/15(日) 03:57:47 ID:PEexXscUO
値段下がりましたよね
413宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 13:43:29 ID:iconE6jaO
安くなった〜
関東も値下げしたから財布に優しいホテルだな〜( ̄ー ̄)
414宿無しさん@予約いっぱい:2009/02/25(水) 13:44:37 ID:iconE6jaO
安くて安全が一番だな
ヾ( ´ー`)
415宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/03(火) 19:55:29 ID:yUhkGlGP0
保守。
来月熊谷に行く用事があるが、
某ホテルが取れたのでここには行かない事になった。
特に不満な訳じゃないが、同じ値段なら色々泊まってみようかと思って。
416宿無しさん@予約いっぱい:2009/03/26(木) 01:34:01 ID:IBuwlZuJO
札幌は糞だ(怒)…
従業員の態度も悪かった…
417宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/17(金) 22:27:40 ID:Vj43Wcwm0
                __// __ヾ==-、
               f'´ ̄ , '´:::::::::::::::::::::::`ヽ l
               |  /::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::\
              ∧/:::::/::::::〃::::;.イ/l::::}:: ,::::::::::ヽ
              l::::{::::::l:::::/__::/ / /_/:/j: /::::::::}
              |::::l::::::レ/,,∠`/ /∠/メ//:/
              l:::::!::::::| 伐_j    f以ヽ彡イ
              ヽ:::!::::::i V;;リ    {;;リ 〃::: |
               Vl::::: |      '   {:::::: l
                l:!:::::::l>、   ー   .イ:::::::,'_    免 許 維 持
          厂 ̄ ¨ヽ \ :::!-j> _ ィ<、::::::::/  ヽ
           `ート 、_r' _\ヽ:|,_ ̄ヘ二´¨l_ハ::/  ./゙ヽ
          /⌒く/ ヽ∠ヽ「j|`~/ //ヽ `∨ /    }
          l   l    } Y ヽ  ' 〉、 ∨    /
          ゝァ‐ }   くrー!  入  }:.:.\ V二ニ〈
           { /    \ }∨  \∧:.:. ヽ ',   }
           ン′      ヽ|    ¨ヽ:.:.. ノ ヘ_/ ヽ
          {         \   8//〜′ }    _>
           `ヽ、__  __/ `ヽ_//    〃 /
              \  ̄/    /`===彳 r
418宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/25(土) 14:55:18 ID:wewyJ4joO
確かに札幌は糞ですな〜同感
419宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/01(金) 00:08:25 ID:kXqH2e+OO
ゴールデンウイーク中5000円ってところもありますね!
それは安い!
420宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/03(日) 19:11:21 ID:94y5jmuj0
オークションで時々株主優待券が出品されている。
1000円ぐらいで落とせれば6000円が正規料金の場合、
6000×0.5+1000で計4000円ほどで泊まれるよ。
421宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/08(金) 12:26:52 ID:vcxxyUNG0
こんちには みさなん おんげき ですか? わしたは げんき です。
この ぶんょしう は いりぎす の ケブンッリジ だがいく の けゅきんう の けっか
にんんげ は もじ を にしんき する とき その さしいょ と さいご の もさじえ あいてっれば
じばんゅん は めくちちゃゃ でも ちんゃと よめる という けゅきんう に もづいとて
わざと もじの じんばゅん を いかれえて あまりす。
どでうす? ちんゃと よゃちめう でしょ?
ちんゃと よためら はのんう よしろく
422宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 01:11:34 ID:FRJwL6PqO
ワシントンにも書き込んでますねあなた。
423宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/12(火) 03:37:44 ID:W1nRHl89O
京都は駅から近くていいが大阪東は周りが…。
424宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/20(水) 11:03:59 ID:zeQwdij3O
安く泊まれれば少しくらい治安悪くても許す!
425宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/04(木) 11:50:12 ID:5K6HysFxO
横浜桜木町あたりに出来てほしいです!
426宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/06(土) 18:47:35 ID:n4lmnpF+0
牧瀬さんって、お元気でしょうか?色々とご親切にして頂いた事があります。
教えて下さい。
427宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 12:00:28 ID:8RaWdY/h0
名古屋栄東、目的地に近いのと4980円なんで予約だけしてみた
今もライティングデスク・椅子・ティッシュなし、部屋は仕事できない暗さなの?
>>261>>389は読んだ
部屋が清潔だったら、っていうかじめじめしてなければいいなあ
428宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/09(火) 12:45:11 ID:2+JU3jsyO
牧瀬さんってあの牧瀬さんですかーー?元気なんじゃないんですか?
429宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/11(木) 20:23:47 ID:khkyB36rO
あつあつのパンって、自分でトースター使うんじゃなくて
焼いたのが並んでるってことだよね。種類多い?
東横みたいな争奪戦風朝食タイムになるの?
430宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:17:37 ID:dxuNaQI70
種類は多くないが焼いたのが並んでる。
争奪戦みたいにもならない。
すばらしい、おいしい。
和食好きは他所いけ。
431宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 15:56:57 ID:CK2L/5CZO
ロールパンや菓子パンをオープンで焼いてる。
甘いのばかりだから3個食べると飽きるが女に焼きたてだから食えとあおられるぜ!
432宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 16:06:23 ID:CK2L/5CZO
オープンじゃなくてオーブンだったな。
433宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/12(金) 18:57:40 ID:REt4BvJWO
>>430-431
ありがとう
部屋が病室みたいってのがちょっと不安だが
パンを楽しみに来週泊まってみる
434宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 01:32:10 ID:8FtHcqV70
>>433
病室みたい、というか全般的に部屋が暗い。
435宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/13(土) 11:18:05 ID:CKaHIutD0
>>434
収支に優しく照明をケチってます
436宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 02:12:38 ID:AVjck/lx0
部屋の照明は壁に縦についてる蛍光灯の
筒状のカバーみたいなのを回すと調節できる。

蛍光灯自体の明るさは変わらないが、
カバーが分厚いところと薄いところがあって、
どちらを部屋側に向けるかで部屋の明るさが変わる。

あまり知られてないのかな。
437宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 11:26:41 ID:WFTDBEFX0
>>436
グルグル回したけど変わらなかった
438宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/17(水) 16:48:58 ID:0H8RFG9T0
自分で回ってみるんだ
439宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/23(火) 21:36:32 ID:l309eYO+O
今度の、ボスは誰かな?
440宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 03:42:42 ID:eF5XT4n+O
>437

もっとグルグル回せ!
441宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/30(火) 03:46:40 ID:eF5XT4n+O
こないだ楽天トラベルを見ていたら宿泊代が安くなっていた。でも、品川プリン素のがもっと安かった。今ホテル業は大変なんだな。確かに出張は減ったからなぁ
442宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/13(月) 18:18:43 ID:aZnMwXbs0
まわせ、まわせまわせ。
いろいろとまわああせ。
443宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/17(金) 23:43:09 ID:3tY3fFtSO
室長…
444宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/18(土) 01:33:52 ID:KgmN5j/OO
激安ホテル
445宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 13:24:08 ID:aeLbGw6U0
名古屋栄東に泊まった>>427>>433です
部屋はそんな暗いと思わなかった
病室と思い込んで行ったから、むしろきれいで安心した
風呂へのドアがホテルっぽくなかったくらい

土曜泊、朝食会場も東横とは違って広く
チョコデニッシュ、クロワッサン、バターロール等4種パンも温かかった(ピザパンは食べてない)
自分のだからいいと思ったごめんね、と素手でパン掴んでたおばちゃんが注意されてたが、
ペットボトルに水をなみなみ補充してるおっさんは気づかれてなかったな

立地は問題なし、栄で4980円ならいいかな?
ティッシュはあった方がいいがポケットティッシュでもいい
歯ブラシとティッシュなしで6090円なら他にするが、今は4500円のプランもあるのでまた使うかも
446宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/19(日) 21:05:35 ID:3+YukMZJ0
>>445
公式見たら新しくできる東横よりお屋敷に近いな
当日ネット予約が4000円で前日までのネット予約が4500円か
6090円は飛び込みで泊まる料金?
447宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/20(月) 03:08:39 ID:KAT+5DhzO
飛び込みには厳しくネット予約には優しく
448宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 14:20:30 ID:r+QC+FrEO
東横より好きだ!
449宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/23(木) 17:20:35 ID:udnKpzf/0
でも象さんの方がもっと好きです!
450宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 02:39:43 ID:fJmL0BxwO
イスとデスクがあるのは都内だけなのか?地方は相変わらずの作りだったので、不便でしたー
451宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/24(金) 10:35:36 ID:482olXWv0
>>450
お前、ワシントン板にも書き込んでいるヤツじゃねーかwwwww

http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1223736794/622
452宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 10:45:02 ID:s5lZl6QmO
朝食のパンは本当にホテル内で焼いてるのでしょうか。焼きたてパンではないような気がします
そんなにアツアツではない気が…
453宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/25(土) 19:12:01 ID:H1uFwstM0
>>452
何時頃に食べてそう言ってるのか知らないが
出来立てのアツアツで食べられるとか
パン屋の中でつまみ食いでもしないと無理だろ(笑)
まとまった一定数のパンを提供する段階で多少冷めてて当然だろ(笑)
454宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/27(月) 08:46:33 ID:8GnxarLHO
ホテルのオーブンで焼いてるぞ。焼きたて食ってヤケドしたけどな
455宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/02(日) 08:16:01 ID:EhmRRYKe0
舌の焼けるような熱さを要求するのは無茶ってもんだ。
普通に温かいパンだったしあれで十分だな。
456宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/03(月) 12:00:44 ID:MmTIfJBD0
つまり宿泊と朝食のパンを売りにする分には
かなりクオリティ高いと思うよ、ここは。
まぁ、ご飯のが好きだから泊まらないけど。
457宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/04(火) 01:18:12 ID:J1juYhWCO
おにぎりもあればいいのに。
だったら東横インに行けって話?
458宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/07(金) 22:00:50 ID:Ie/8dUn90
なんぢゃこりゃ?
http://umeda.randb.jp/
7/29 に Web site をリニューアルしたらしいが、その時からなんかな?
…だとしたら、ココで誰も触れてないのも含めて凄い!
459宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 09:42:37 ID:bIINtYmR0
>>458
ジョージア カフェ・オ・レ返せwww
460宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 13:30:19 ID:sdghc2190
>>458
その画面で上野広小路を押すとちゃんと上野広小路の情報が出るんだな
御徒町駅南口徒歩3分なら御徒町店と名乗れば良さそうなのに
御徒町の南口から秋葉原まで徒歩10分の所電車で行くのはアホ
461宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 15:21:08 ID:dUWCYUAO0
>>458 本日15時すぎ?マトモに梅田東の内容になりました。
umeda と ueno の違いとは云へ、一体どーやったらアンナ間違いが起きるのか不思議だ。
今度、梅田東に泊まろうと思って見に行ったワケだけど、駅から少し遠いし立地がねぇ...
462宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/08(土) 15:50:11 ID:ZTyZYi+n0
>>461
前日までの予約で土曜以外8月4500円9月5000円ならR&Bで我慢できる
立地も大阪市内でこの値段では仕方がない
大阪駅まで歩くことで比較すれば東横の梅田中津より少し遠い程度
JR乗るのに少しでも歩く距離を減らしたければ北新地から東西線に乗って尼崎乗換え
米原方面へ向かうなら大阪で席が空くかも
463宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/13(木) 21:20:10 ID:Zj5tcCKE0
こんなお化けが出そうなところいやだ。
464宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 03:55:22 ID:h4egg5dz0
キューブホテル上野とどっちがいいでしょ?
465宿無しさん@予約いっぱい:2009/08/17(月) 20:30:22 ID:bBxuKJ9y0
>>463
オバケも潜んでいられないほど何もないから大丈夫
466異教徒:2009/09/22(火) 17:59:09 ID:XuPFqFas0
1ヶ月書き込みなし
先の予約ほど料金が高い不思議なホテル
今なら梅田東ベストプライスルームで見ると
11/1以降\6090
10月木曜と土曜\5500
    日曜(10/11以外)と10/12\4500
    その他の日\5000
9月\4500均一
467宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 11:17:31 ID:48K9B2uAO
早得でなく早損。
まめにチェックしとけば損はしないけど先に予約を入れたら確実に損しそうだな。かといって直前に予約いれようとしたら満室だったりして。。
468宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 16:26:26 ID:hJ+HPSiY0
5連休に蒲田に泊ったんだけど
1ヶ月前に予約した時は5980円、それが3日前には5000円に
でも2日前には再び5980円に戻ってた

多分、直前になっても空室が埋まらないので5000円に下げてみたら
予約がどっと来たので、慌てて欲を出したんだろうけど
こう頻繁に変えるのはいかがなものかと
469宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 18:56:15 ID:ubazBr/b0
梅田東ベストプライスルーム来月の料金一覧
9/29現在
○4500円
※5000円
◆5500円

日:    . 4○ 11※ 18○ 25○
月:    . 5○ 12○ 19○ 26○
火:    . 6○ 13○ 20○ 27○
水:    . 7○ 14※ 21※ 28○
木:. 1○ . 8※ 15◆ 22◆ 29※
金:. 2○ . 9○ 16○ 23○ 30※
土:. 3○ 10◆ 17○ 24※ 31※

11月・12月は6090円均一
470宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 18:57:48 ID:ubazBr/b0
考察
翌日が日曜・祝日の日と木曜にボッタクリデーが多い(10/12は祝日)
471宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/29(火) 19:07:34 ID:ubazBr/b0
八王子ベストプライスルーム来月の料金一覧
9/29現在
10/10の禁煙が残5
○5000円
※5910円
◆6510円

日:    . 4○ 11◆ 18○ 25○
月:    . 5○ 12※ 19○ 26○
火:    . 6○ 13※ 20○ 27○
水:    . 7○ 14◆ 21○ 28○
木:. 1○ . 8※ 15◆ 22○ 29○
金:. 2○ . 9※ 16◆ 23○ 30○
土:. 3○ 10◆ 17◆ 24○ 31○

11月・12月は6510円均一

3連休前から次の週末までがボッタクリ旬間
後半5000円均一なのは意味不明
472宿無しさん@予約いっぱい:2009/09/30(水) 11:10:57 ID:KSfgGcyH0
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/   
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
473宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 02:14:00 ID:BwmDp0etO
5000円台で都内に泊まれるなら充分安くねー?確かに値段がコロコロ変わるのはどうかとは思うが、5000円がいきなり8000円とかになるわけではないし。他のビジホも値段の変動激しいぞ
474宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 11:49:23 ID:KBK9mvsr0
>>473
都内といっても八王子じゃないか
奥多摩だって都内という理屈と同じだよ
475宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 11:57:57 ID:BwmDp0etO
確かに6000円は高いかもしれんが、通常料金がそれくらいだろ?それより安いならいいじゃないか
476宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/01(木) 20:37:36 ID:J5pxEdxF0
料金が変わらないかヲチしようって趣旨じゃないのか
477宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 00:25:19 ID:r+f1J6+v0
>>469
いま梅田東ベストプライスルーム10/3が4000円
478宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/04(日) 00:27:21 ID:r+f1J6+v0
八王子も4000円になってる
24時過ぎたらシンデレラ?
479宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/05(月) 14:50:11 ID:I9PaqYQFO
いちいち細かいな…
480宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 22:37:05 ID:f7Auw5SxO
キャンペーンでキットカットを貰えた〜それを今食ってます!
481宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 23:03:23 ID:+q3fQlOb0
この前、金沢に泊まった。ちなみに土曜日に泊まって4000円。
部屋は狭い(椅子、普通の机も無し)けど、綺麗で良かった。
あと朝食サービスは助かる。
パンは4種、スープは3種、更にオレンジジュースもあったし。
部屋が狭い以外は総じて満足かな。4000円なら安い。
また金沢へ旅行するときは泊まろうと思う。
482宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/06(火) 23:45:22 ID:ISLE3rEI0
>>478
梅田東・八王子とも現在10/6の料金4000円
明日以降は>>469>>471の通り
483宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 17:59:21 ID:jgEc2ax/0
11月の料金出た
八王子はずっと高め
484宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/08(木) 23:07:56 ID:ApE+a5jNO
八王子は高尾山に行く人が泊まるのかね?
485宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/09(金) 00:01:24 ID:Ub8QAeG/0
梅田東・八王子ともまた0時直前に4000円になってる
何時から4000円になるんだ
どちらも今日は料金低中高のうち中の日なのに
まさに早損
486宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/09(金) 22:11:51 ID:zyknzn8y0
たったいま八王子・梅田東とも今日の料金4000円になってるのを確認
当日夜遅くなってから東横のロビーから予約して行けば通信手段持ってなくても安く泊まれる?
487宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 05:35:38 ID:7O40Woyi0
値段下がると古事記が沸いてくるね
そんなに1000円、2000円が惜しいならネカフェでも行っとけ
488宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 11:16:57 ID:QpGkXmV60
>>487
同じ内容で安く泊まれるならそのほうが良いに決まってる
早く寝たいのに4000円になるまで待つのは微妙だが
どうせ遅い到着の予定なら4000円で済めば嬉しい
差額は翌日の晩飯ランクアップに充当
489宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 12:11:07 ID:m3KrrQu/O
八王子と梅田の話ばかりすんなや!
490宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/10(土) 13:02:51 ID:QpGkXmV60
とりあえずヲチでいいじゃん
491宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 00:26:55 ID:rWdgOMlpO
たまごがあってビックリ!でもうれしい。無料の朝食はありがたい!
492ヲチ:2009/10/11(日) 16:15:29 ID:qJLNllr00
八王子\6510今日も満室
上野シングルB\5300は喫煙のみ空きあり
スタンダードルーム\5500販売中も八王子に比べれば安い
東日本橋・東陽町各\5000と蒲田東口\5500も販売中
原因はやはり高尾山?

梅田東本日分\5000販売中
493宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 22:36:56 ID:roZBYlEj0
494宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/11(日) 23:40:49 ID:roZBYlEj0
今日の梅田東は5000円のまま24時を迎えそう
495宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/15(木) 23:48:35 ID:CG179VkV0
今日の八王子は最も高額な6510円
21時過ぎに見たら6510円だったがこの時間は4000円になってる
禁煙残り6室
約38.5%引きのお手頃価格で今夜の寝場所を確保した幸運の持ち主は誰だろう
496宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/16(金) 15:37:50 ID:QS7X5ENT0
ベストプライスルーム11月の料金一覧
10/16現在
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円              
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:. 1 ※○○○ . 8 ※▲○○ 15 ※▲○○ 22 ▲▲○○ 29 ※○○○
月:. 2 ※○○○ . 9 ※▲▲○ 16 ※▲▲○ 23 ※▲○○ 30 ※○▲○
火:. 3 ※○○○ 10 ▲▲/○ 17 ▲▲▲○ 24 ※▲▲○ 
水:. 4 ▲○▲○ 11 ▲▲/○ 18 ▲▲★○ 25 ▲▲★○ 
木:. 5 ★○★/ 12 ★▲★○ 19 ★▲★○ 26 ★▲★○ 
金:. 6 ▲○▲/ 13 ▲▲▲○ 20 ▲▲▲○ 27 ▲▲▲○ 
土:. 7 ★▲○○ 14 ★▲○○ 21 ★▲○○ 28 ★▲○○ 
497宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/16(金) 15:40:39 ID:QS7X5ENT0
ベストプライスルーム12月の料金一覧
10/16現在
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円              
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 6 /○○○ 13 /○○○ 20 /○○/ 27 /○○/
月:            . 7 /○▲○ 14 /○▲○ 21 /○○/ 28 /○○/
火:. 1 /○▲○ . 8 /○▲○ 15 /○▲○ 22 /○○/ 29 /▲○/
水:. 2 /○★○ . 9 /○★○ 16 /○★○ 23 /○○/ 30 /▲○/
木:. 3 /○★○ 10 /○★○ 17 /○★/ 24 /○○/ 31 /▲○/
金:. 4 /○▲○ 11 /○▲○ 18 /○▲/ 25 /○○/ 
土:. 5 /○○○ 12 /○○/ 19 /○○/ 26 /○○/

/は予約開始前の日付に表示されている料金と同じだが受付中
498宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/16(金) 23:59:17 ID:sT5CcjVD0
本日分

八王子
禁煙だけ4000円
喫煙は9/29の表示6510円のまま下がらず
残室数の表示は喫煙・禁煙とも○

梅田東4000円

東日本橋5000円

盛岡駅前
喫煙残9室4000円
禁煙満室5250円表示
499宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/18(日) 20:16:07 ID:G6VnNKzBO
価格調査をしてくれてるんですかね?まぁここで価格確認する前に自分でホームページ見て確認しますけどねーー
調査お疲れ様っす。とりあえず自分が安いと思ったタイミングで予約すれば間違いないですよネ
500宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 03:19:13 ID:FKm0ZywbO
パンうまいし、安いし最高だと俺は思う
501宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 12:02:16 ID:PSQMYhtx0
>>500
日によって値段が大きく変わるから安い日に当たらないと無意味
水木が高い所と金土が高い所があるようだ
502宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 18:54:52 ID:FKm0ZywbO
通常の料金でも安くないかい?
503宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 21:48:04 ID:KHkVRgLp0
>>502
6000円以下なら立地次第、7000円近く出すなら他を探すというレベル
環境保護の名のもとに必要以上のコストダウンを行っているので
あまりにも事務的過ぎて、一種の味気なさを感じるからね
安いから仕方ないと割り切らないとちょっとキツい
504宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 22:22:52 ID:JF0VoxLJ0
八王子
>>471\5000

今\5910
505宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/19(月) 22:55:19 ID:FKm0ZywbO
ここのホテルは綺麗だしパンうまいから7000円くらいでもナットク
506宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 17:49:41 ID:6fCE5QGb0
>>503
俺はマイナス1500円
環境保護という錦の御旗を掲げてカミソリ・歯ブラシに課金して小銭を稼ぐせこいホテル
パンがうまいのは認める
朝食時間フロント嬢のエプロン姿萌え
容姿も働きぶりも愛想もへたなメイド喫茶なんかR&Bの足元にも及ばない
>>505
東京都心でも7000円は高い
507宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:38:42 ID:6CxDb5cT0
梅田東
本日分\4000
来月の料金変更
>>497から
11/1,2,3,8,15,23,29日\5000→\4500
22日\5500→\5800
あと12月の料金出てる
     梅    梅    梅    梅    梅
日:      . 6 ○ 13 ○ 20 ○ 27 ○
月:      . 7 ※ 14 ※ 21 ※ 28 ※
火:. 1 ※ . 8 ※ 15 ※ 22 ※ 29 ※
水:. 2 ※ . 9 ▲ 16 ※ 23 ○ 30 ※
木:. 3 ※ 10 ★ 17 ▲ 24 ※ 31 ※
金:. 4 ※ 11 ※ 18 ※ 25 ※ 
土:. 5 ▲ 12 ▲ 19 ※ 26 ※
508宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:45:38 ID:5lrqCK4P0
本日分
八王子4000
札幌北3西2・盛岡駅前・熊谷駅前(禁煙のみ空あり)・八王子:4000
東日本橋:\5000
上野広小路:満
シンデレラは21時から?
仙台広瀬通駅前喫煙のみ\3500/禁煙は\4000
東陽町はシンデレラ設定無
509宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/20(火) 21:55:29 ID:5lrqCK4P0
盛岡12/17-20\5670→\4500

八王子10/24\5000→\5910
八王子11/7-28\5910→\5000

早く予約するほど損だが
稀に得なこともある全然わからないホテル
510宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 08:30:22 ID:lTCTXTmZO
朝食無料最高!場所によって朝食時間が違うみたいだが都内は6時からにしてほしい。
511宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 19:39:30 ID:EB0GyYJ+0
>>497
>>509
盛岡12/21-23\5670→\4500に変更
512宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/23(金) 19:49:38 ID:EB0GyYJ+0
梅田東は来月分少し変わってる
  梅田東
○ 4500円
※ 5000円
▲ 5500円
★ 5800円
/ 6090円
    >>496 今日 >>496 今日 >>496 今日 >>496 今日 >>496 今日
日:. 1 ※→→○ . 8 ※→→○ 15 ※→→○ 22 ▲→→★ 29 ※→→○ 
月:. 2 ※→→○ . 9 ※→→※ 16 ※→→※ 23 ※→→○ 30 ※→→※ 
火:. 3 ※→→○ 10 ▲→→▲ 17 ▲→→▲ 24 ※→→※ 
水:. 4 ▲→→○ 11 ▲→→▲ 18 ▲→→▲ 25 ▲→→▲ 
木:. 5 ★→→※ 12 ★→→★ 19 ★→→★ 26 ★→→★ 
金:. 6 ▲→→○ 13 ▲→→▲ 20 ▲→→▲ 27 ▲→→▲ 
土:. 7 ★→→★ 14 ★→→★ 21 ★→→★ 28 ★→→★

1週目金曜までと日曜・祝日(11/22除く):4500円に
三連休中日の11/22→値上げ
2週め以降の平日は変化なし
8・9月は4000円か4500円だったから平日使おうと思って期待してたのに
513宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/25(日) 21:05:29 ID:PwfaQW5E0
たった今シンデレラ開始
21時を微妙に過ぎてから始まる
514宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 02:01:20 ID:xyp4pSf7O
早すぎるシンデレラ
515宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 21:07:00 ID:Fap7Z9On0
シンデレラ開始は全店一斉ではないのか
516宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 21:16:36 ID:M/9E1Bza0
盛岡やっとシンデレラ開始

東日本橋
梅田東
マダ

517宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 22:07:31 ID:M/9E1Bza0
梅田東今日は22時シンデレラ開始
東日本橋は21時30分頃だった
518宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/27(火) 21:54:00 ID:2qZZTlbD0
今日は梅田東シンデレラになってるぞ
昨日は担当者が切り替え忘れたのか
それとも曜日によって開始時刻が違うのか
519宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/28(水) 22:16:51 ID:4eoLmHX70
梅田東今日はシンデレラ無かな
強気だな
東日本橋は残り喫煙4禁煙9で今5000円に切り替え完了
金沢西口は怒涛の3500円
熊本と仙台は禁煙が売切れにもかかわらず喫煙○表示でシンデレラ3500円決行中
520宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/29(木) 00:11:12 ID:DyG6RyxQ0
梅田東
0時回ったが28日の料金>>469の通り4500円のまま
今夜はシンデレラ実施せず
いいかげんなホテルだ
521宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 20:04:40 ID:QuK4qx1H0
ベストプライスルーム11月の料金一覧
11/7現在(前回>>496変更履歴>>507>>509>>512
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:. 1 −−−− . 8 ○○○○ 15 ○○○○ 22 ★○○○ 29 ○○○○
月:. 2 −−−− . 9 ※○※○ 16 ※○○○ 23 ○○○○ 30 ※○○○
火:. 3 −−−− 10 ※○/○ 17 ※○▲○ 24 ※○▲○ 
水:. 4 −−−− 11 ▲○/○ 18 ▲○★○ 25 ▲○▲○ 
木:. 5 −−−− 12 ★○/○ 19 ★○★○ 26 ★○▲○ 
金:. 6 −−−− 13 ※▲○○ 20 ※▲○○ 27 ※▲○○ 
土:. 7 ※▲○○ 14 ★▲○○ 21 ★▲○○ 28 ★▲○○  
盛岡:前回と変わらず今日以降今月ずっと○(\4500)
東日本橋:前回から月・金曜値下げで今月は火〜木曜が割高な設定に
 火〜木曜のうち11/25・26値下げ/11/12値上げ
八王子:>>509から金・土曜▲(\5910)に復帰・日〜木曜は○(\5000)に下がったまま
 11/7〜28毎日前回▲→>>509○に値下げしたのに何故
梅田東:前回から>>512に続き火・金曜値下げ
 今月は水・木曜と休前日が割高な設定に
 今日値下げされてるのは当日空室あるからか?
522宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 20:05:25 ID:QuK4qx1H0
ベストプライスルーム12月の料金一覧
11/7現在(前回>>497変更履歴>>507>>509>>511>>512
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 6 ○○○○ 13 ○○○○ 20 ○○○○ 27 ○○○○
月:            . 7 ※○○○ 14 ※○○○ 21 ○○○○ 28 ○○○○
火:. 1 ※○○○ . 8 ※○○○ 15 ※○○○ 22 ○○○○ 29 ○▲○○
水:. 2 ※○○○ . 9 ※○○○ 16 ※○○○ 23 ○○○○ 30 ○▲○○
木:. 3 ※○○○ 10 ※○○○ 17 ※○○○ 24 ○○○○ 31 ○▲○○
金:. 4 ※○○○ 11 ※○○○ 18 ※○○○ 25 ○○○○ 
土:. 5 ※○○○ 12 ※○○○ 19 ※○○○ 26 ○○○○ 
盛岡:前回から>>509>>511に続き12/12と12/24-31も\4500に変わってる
 年内毎日\4500
東日本橋:前回から12/19までの平日すべて○に値下げ
 12月毎日○(\5000)
八王子:前回から火〜木曜値下げで12/1〜28ずっと○(\5000)
 12/29〜のみ▲のまま
梅田東:>>507から12/19まで平日の一部にあった▲★値下げで休日以外※(\5000)に統一
 12/20〜平日と土曜値下げで毎日○(\4500)に統一
ヲチ対象各店とも宿泊当日に向けて下げていく方向だが年末になって当日突然値上げしないか注目
523宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/07(土) 20:06:26 ID:QuK4qx1H0
ベストプライスルーム1月の料金一覧
11/7現在
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 3 ○▲○○ 10 ○○○/ 17 ○○○/ 24 ○○○/
月:            . 4 ○○○○ 11 ○○○/ 18 ○○○/ 25 ○○○/
火:            . 5 ○○※○ 12 ○○※/ 19 ○○※/ 26 ○○※/
水:            . 6 ○○※○ 13 ○○※/ 20 ○○※/ 27 ○○※/
木:            . 7 ○○※○ 14 ○○※/ 21 ○○※/ 28 ○○※/
金:. 1 ○▲○○ . 8 ○○○/ 15 ○○○/ 22 ○○○/ 29 ○○○/
土:. 2 ○▲○○ . 9 ○○○/ 16 ○○○/ 23 ○○○/ 30 ○○○/
(日)                                    31 ○○○/
524宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/08(日) 18:45:27 ID:N0C04rLxO
ブラック企業
525宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 21:24:00 ID:b2YraWbA0
本日のシンデレラ開始状況
未:
梅田東
金沢(残喫煙3/禁煙5)
蒲田
東陽町

判定不能:
大塚
札幌

梅田東ここに書き込んで以来開始が遅くなった
残室の数が金沢と同様の盛岡はシンデレラ¥4000決行中
526宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/09(月) 22:52:24 ID:vxHob/2B0
  .札幌  .金沢  .大塚  .蒲田  .東陽町
10 .3980  .5700*. .6500*. .6500*. .5980
11 .3980  .4000  .6500*. .6500満.7140満
12 .3980  .4000  .5980  .6500満.6500*
13 .4830  .4000  .5000  .5000  .5000
14 .4830  .4000  .5980  .5000  .5000

15 .3980  .4000  .5000  .5000  .5000
16 .3980  .4000  .5000  .5980  .5980
17 .3980  .4000  .5980  .5980  .7140
18 .3980  .4000  .5980  .5980  .5980
19 .3980  .4000  .5980  .5980  .5980
20 .3980  .4000  .5000  .5000  .5000
21 .4830  .5700満.7140*. .5000  .5000

22 .3980  .4000満.7140*. .5000  .5000
23 .3980  .4000  .5000  .5000  .5000
24 .3980  .4000  .5980  .5980  .5980
  .札幌  .金沢  .大塚  .蒲田  .東陽町
*金沢:10日喫煙満/禁煙残3
*大塚:10日喫煙残9/禁煙残1・11日喫煙満/禁煙残6・21日喫煙残4/禁煙満・22日喫煙残9/禁煙残8
*蒲田:10日喫煙残4/禁煙残3
*東陽町:12日喫煙○/禁煙残4
527宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 10:43:45 ID:nUEozDYtO
どんだけ暇なんですか?
528宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 10:44:58 ID:nUEozDYtO
ひまじんー
529宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/10(火) 10:46:04 ID:nUEozDYtO
どうせやるなら全店舗でお願いしますっ
530宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 10:14:21 ID:dww7zJI5O
最近シンデレラ情報無いですね・・
531宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/17(火) 22:40:02 ID:553CbtZ/0
11月も半ばを過ぎて強気に転じた東日本橋
○ 5000円
※ 5980円
▲ 6300円
★ 6930円
/ 7140円

    10/16 11/7 11/17  10/16 11/7 11/17  10/16 11/7 11/17
日:15 − → − → − 22 ○ → ○ → ○ 29 ○ → ○ → ○
月:16 − → − → − 23 ○ → ○ → ○ 30 ▲ → ○ → ○
火:17 ▲ → ▲ → / 24 ▲ → ▲ → / 
水:18 ★ → ★ → / 25 ★ → ▲ → / 
木:19 ★ → ★ → / 26 ★ → ▲ → / 
金:20 ▲ → ○ → ※ 27 ▲ → ○ → ※ 
土:21 ○ → ○ → ※ 28 ○ → ○ → ※ 

日・月曜以外値上げ
金曜と11/25・26は一旦値下げして再値上げしたから11/7頃予約した客の勝ち
かな?かな?
532宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 20:58:12 ID:2xh5NyvB0
仙台シンデレラ開始寸前禁煙残1
533宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/18(水) 21:18:16 ID:2xh5NyvB0
>>531
梅田東も直前になって高騰
○ 4500円
※ 5000円
▲ 5500円
★ 5800円
/ 6090円
料金は左から10/16,10/20,10/23,11/7,11/18
→の日は変更なし
日:15 − − − − − 22 ▲ ★ ★ ★ / 29 ※ ○ ○ ○ ○
月:16 − − − − − 23 ※ ○ ○ ○ ○ 30 ※ ※ ※ ※ ○
火:17 − − − − − 24 ※ ※ ※ ※ ※ 
水:18 ▲ ▲ ▲ ▲ / 25 ▲ ▲ ▲ ▲ ★ 
木:19 ★ ★ ★ ★ / 26 ★ ★ ▲ ★ ★ 
金:20 ▲ ▲ ▲ ※ / 27 ▲ ▲ ▲ ▲ ※ 
土:21 ★ ★ ★ ★ / 28 ★ ★ ★ ★ / 
534宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/20(金) 18:32:12 ID:RU5lpLor0
来月上旬に梅田東を使いそうなのだが
日程確定してないけど今なら5000円だからずっと空予約入れとくのが得かな
535宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/21(土) 02:36:10 ID:b89TMP3DO
とりあえず予約入れといて日程変更になったらキャンセルすれば?
536宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/22(日) 21:08:33 ID:djXRKHgD0
仙台・金沢・梅田東・博多:満室
札幌:元から3980円
東日本橋:元から5000円
盛岡・熊谷・名古屋錦・熊本(喫煙のみ):シンデレラ実施中
537宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/25(水) 21:29:06 ID:fnToc4++O
ここって朝食何時から焼きたてパン食べられるのかな?
538宿無しさん@予約いっぱい:2009/11/27(金) 04:28:56 ID:+SwZcPMCO
場所によって違うような気がした。確か7時。でも6時半くらいのとこもあったような。。
539宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/02(水) 20:24:08 ID:J2DxR3Fv0
熊谷は6時半からだったかな。9時半頃までだったと思う。
早めに行って食べて、チェックアウト前に飲み物だけもう一度飲んで
出ていくというのが俺のパターン。
540宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/07(月) 22:07:06 ID:rhPTfn3V0
梅田東シンデレラ復活してるね
541宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 11:09:29 ID:MJEdE721O
蒲田も6時半だったような
542宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 11:18:25 ID:vPBavvbM0
蒲田は空港利用客からの苦情を受けて早めたらしい
ほぼ隣に東横、JR駅向こうにスーパーと競合しているからね
543宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/08(火) 12:45:11 ID:MJEdE721O
確かに空港利用がメインだからなぁー。じゃあ6時からにすればいいのに。
544宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/13(日) 21:52:26 ID:qYUhB/Es0
梅田東次の日曜から2月末まで均一4500円だけどどうしたの
545宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/16(水) 05:42:21 ID:1M0q5TNoO
パンパンバーン
546宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 21:48:30 ID:ATLt60ew0
ベストプライスルーム年末(12月最終週)〜1月の料金一覧
12/26現在(前回:12月最終週>>522・1月>>523
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:27 ○○○○ . 3 ○○※○ 10 ○○○○ 17 ○○○○ 24 ○○○○
月:28 ○○○○ . 4 ○○○○ 11 ○○○○ 18 ○○○○ 25 ○○○○
火:29 ○○※○ . 5 ○○※○ 12 ○○※○ 19 ○○/○ 26 ○○※○
水:30 ○○※○ . 6 ○○▲○ 13 ○○▲○ 20 ○○/○ 27 ○○▲○
木:31 ○○※○ . 7 ○○▲○ 14 ○○▲○ 21 ○○/○ 28 ○○▲○
金:. 1 ○○○○ . 8 ○○○○ 15 ○○○○ 22 ○○○○ 29 ○○○○
土:. 2 ○○※○ . 9 ○○○○ 16 ○○○○ 23 ○○○○ 30 ○▲○○
(日)                                    31 ○○○○
八王子期間中唯一高い1月30日の禁煙が既に満室だが何かあるのか???
547宿無しさん@予約いっぱい:2009/12/26(土) 21:52:39 ID:ATLt60ew0
ベストプライスルーム2月の料金一覧
12/26現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 7 ○○○○ 14 ○○○○ 21 ○○○○ 28 ○○○/
月:. 1 ○○○○ . 8 ○○○○ 15 ○▲○○ 22 ○○○○ 
火:. 2 ○○※○ . 9 ○○※○ 16 ○▲※○ 23 ○○※○ 
水:. 3 ○○※○ 10 ○○※○ 17 ○▲※○ 24 ○■※○ 
木:. 4 ○○※○ 11 ○○○○ 18 ○▲※○ 25 ○■※○ 
金:. 5 ○○○○ 12 ○○○○ 19 ○▲○○ 26 ○○○○ 
土:. 6 ○○○○ 13 ○○○/ 20 ○▲○○ 27 ○○○/ 

八王子3・4週目の高い日は大学の入試かな?6900円なんて高価な料金初めて見た
548宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/15(金) 20:19:37 ID:chAwOnQl0
保守。春先に熊谷に泊まる可能性があるが、あの部屋で
ベストプライス6000円は高すぐる。他もあたりつつ検討しよう。
549宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 00:30:16 ID:hz4I9PKf0
>>548
泊まる前の月に入ると値下がりするからしばらく待て
550宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 15:30:20 ID:m5Fh6aox0
慣れてないせいかもしれんが大阪駅で電車降りてから梅田東に着くまで15分かかったぞ
朝は大阪駅なら目的の電車20分前までに部屋を出ないと間に合わん
北新地駅でも15分前
夜いったん外出して迷子になって徘徊してたら風俗の客引きが寄ってくるし
未熟な若者には保護者同伴でないと勧めにくい場所
551宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 18:55:56 ID:XgM2nOSP0
>>549
まだあれで確定じゃないんだ、サンクス。日数はまだまだ先だから
様子を見てみるよ。

>>550
蒲田とかもその手の場所にあるんだよね。仙台に行った時は前を通ったが
ここも駅から多少離れていて国分町に近い場所だったような。
552宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 19:49:11 ID:xz02rs/P0
仙台は駅からちょっと遠いけど広瀬通の方は高速バスの発着所から近いんで
バスで行くのには便利だったな
553宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 21:50:34 ID:aPCDz+m90
>>551
料金調査の書き込みがあるから
解読すればR&Bは直前の予約が有利とわかる
事前予約が多い時は運が悪いと一旦下がってた値段が稀に上がる
あとほとんどの店舗で当日21時を過ぎると値下げするので
当日ずっと空室状況○でネット環境あれば21時過ぎまで待つのも良いかと
554宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/16(土) 21:55:26 ID:aPCDz+m90
忘れてた
何が「”環境保護に配慮して”カミソリ・歯ブラシ有料」だよ
フロントで言えばタダでくれるぞ
どちらも不要な客はスタンプカードにハンコ1個
5個集めると500円クオカードもらえる
カードの有効期間は前回の捺印から1年間
555宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 08:27:47 ID:F+7upqhv0
今、東陽町に泊まってっけど、
ここのLANって、2ちゃんとかの掲示板系にアクセス規制かけてない?

繋がらないんで、WMWifiRouterからカキコ
556宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 08:39:34 ID:O0+/Y1bL0
>>553
当日の21時までは流石にきついな。夜は早めに部屋に入っていたい方なので。
チェックイン後も食事以外はあまり出歩いたりしない。

>>554
俺も言えば普通にもらえた。1年に5回は泊まらないしなあ。
557宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 11:02:20 ID:49HFKpTI0
>>556
発行日から1年間じゃなくて
前回の捺印から1年以内に次の捺印を受ければ有効
つまりスタンプ5個集めるのに発行から最長4年可能
558宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/17(日) 20:50:50 ID:w7sfUT9d0
なるほど。年に1,2度は泊まるからそうなるとスタンプ集まるな。
ちょっと気が長い話ではあるが。
559宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/23(土) 15:50:20 ID:U9S9Y2BX0
「ひげそり・かみそりスタンプカード」
とデカデカと書いてあるセンスが素晴らしい
安っぽさ全開
560宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/24(日) 01:30:45 ID:wnNA/boT0
>>559
そうだね
おまえにピッタリのホテルだな
561宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 22:57:42 ID:zjnZ8p8y0
ベストプライスルーム今週末の料金一覧
1/28現在(前回:>>546・前々回>>523
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛
金:29 ○○※○
土:30 ○▲※○
日:31 ○○○○
東日本橋は直前になって29・30日値上げ

シンデレラ料金が上がってる
梅田東・盛岡駅前従来4000円→今日4200円
金沢西口従来3500円→今日3900円
562宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 23:16:46 ID:zjnZ8p8y0
ベストプライスルーム2月の料金一覧
1/28現在(前回:>>547
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円   4860円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 7 ○○○○ 14 ○○○○ 21 ○○○○ 28 ○○○○
月:. 1 ○○※○ . 8 ○▲※○ 15 ○▲○○ 22 ○○○○ 
火:. 2 ○○★○ . 9 ○▲▲○ 16 ○▲★○ 23 ○○▲○ 
水:. 3 ○○/○ 10 ○○※○ 17 ○▲★○ 24 ○■★○ 
木:. 4 ○▲/○ 11 ○○○○ 18 ○▲★○ 25 ○■★○ 
金:. 5 ○▲▲○ 12 ○○○○ 19 ○▲※○ 26 ○○○○ 
土:. 6 ○▲○○ 13 ○▲○※ 20 ○▲○○ 27 ○▲○○ 

八王子:1・2週目と27日を値上げ
東日本橋:火〜金曜中心に平日値上げ
盛岡:高かった第2・4土曜と最終日曜を値下げ

予約を遅くすると損をする可能性が上がる傾向か?
563宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/28(木) 23:18:13 ID:zjnZ8p8y0
ベストプライスルーム3月の料金一覧
1/28現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
※ 5000円        5980円   4860円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 7 ○○○○ 14 ○○○○ 21 ▲○○○ 28 ※○○※
月:. 1 ○○○○ . 8 ○○○○ 15 ○○○○ 22 ※○○○ 29 ※○▲/
火:. 2 ○○※○ . 9 ○○※○ 16 ※○※○ 23 ※○※○ 30 ※○★/
水:. 3 ○○▲○ 10 ○○※○ 17 ※○※○ 24 ※○※○ 31 ※○★/
木:. 4 ○○▲○ 11 ○○※○ 18 ※○※○ 25 ▲○※○ 
金:. 5 ○○○○ 12 ○○○○ 19 ※○○○ 26 ▲○○○ 
土:. 6 ○○○○ 13 ○○○○ 20 ▲○○○ 27 ▲○○※ 
564宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/31(日) 18:17:33 ID:0++65UF2O
牧瀬智子は今どこのR&Bに居るの?
牧瀬智子は他の女子社員から嫌われているみたいですね(笑)
565宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 13:33:55 ID:T/IZDvva0
>555
札幌だが、ttp://2ch.net/トップと/menu.htmlに規制かけているっぽい挙動
板ブックマークしとくとアクセス可能。

本当に糞だ。学生向けワンルームマンションの空室を彷彿する。
<部屋にあるもの>
こうしろ、これするな系の客の行動を宿の都合で規制する張り紙
<部屋にないもの>
歯ブラシ・剃刀・櫛・ティッシュ・靴べら・靴磨き・パジャマ・メモ帳・
ボールペン・館内案内(A5版ペラ物ならある)・ランドリーバッグ・
フットライト・姿見・電気スタンド・ドアの外に掛ける札・カーテン・ポット・湯のみ・
ティーパック・非常用懐中電灯(の電池容量)・テーブル(あれはテレビ台だ!)・椅子
566宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/07(日) 15:28:13 ID:xuNBySXG0
>>565
カーテンの代わりは店舗により内側から窓を塞ぐ雨戸みたいなのかロールカーテン
567宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/10(水) 19:54:01 ID:faTI3Y1j0
熊谷、結局俺の行く前後だけお値段高いまま…orz
少し前と後は値下がりしたのに。ちょうど祭りの時期と重なったりして
強気の値段設定なんだろうか。なので別のホテルを仮押さえして
今回は回避。駅の目の前という立地は捨てがたいんだが。
568宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 15:46:40 ID:+kKRm7AL0
ベストプライスルーム3月の料金一覧
2/22現在(前回:>>563
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇               5400円
※ 5000円 5400円 5980円   4860円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 7 ○○◇○ 14 ○○◇○ 21 ▲○◇○ 28 ※○◇※
月:. 1 ○○※○ . 8 ○○▲○ 15 ○○◇○ 22 ※○◇○ 29 ※○▲※
火:. 2 ○○★○ . 9 ○○★○ 16 ※○※○ 23 ※○/○ 30 ※○★○
水:. 3 ○○/○ 10 ○○/○ 17 ※○/○ 24 ※○/○ 31 ※○★○
木:. 4 ○○/○ 11 ○○/○ 18 ※○/○ 25 ▲○/○ 
金:. 5 ○○▲○ 12 ○○▲○ 19 ※○▲○ 26 ▲○※○ 
土:. 6 ○○※○ 13 ○○◇○ 20 ★/※○ 27 ▲○※※

梅田:3/20だけ値上げ
八王子:3/20だけ値上げ思い切って3割ちょっと
東日本橋:ほぼ全日値上げ・前回と同額は3/16と29〜31だけ
盛岡:3/29〜31/(基本額)から変更
569宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 15:47:21 ID:+kKRm7AL0
ベストプライスルーム4月の料金一覧
2/22現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇               5400円
※ 5000円 5400円 5980円   4860円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
★ 5800円        6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■        6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 4 ○○◇○ 11 ○○◇○ 18 ○○◇○ 25 ○○◇/
月:            . 5 ※※▲○ 12 ※※◇○ 19 ※※◇○ 26 ※※◇/
火:            . 6 ※※/○ 13 ※※※○ 20 ※※※○ 27 ※※※/
水:            . 7 ▲※/○ 14 ▲※▲/ 21 ▲※※○ 28 ※※※/
木:. 1 ▲※/○ . 8 ▲※/○ 15 ▲※▲/ 22 ▲※※/ 29 ○※◇/
金:. 2 ※※▲○ . 9 ※※▲○ 16 ※※◇/ 23 ※※◇/ 30 ※※◇/
土:. 3 ※○※○ 10 ※○◇○ 17 ※○◇○ 24 ※○◇/

八王子:月〜金5400円・土日5000円で統一→金土祝行楽シーズン今後の変化に注目
暖かくなる季節各店とも高め
570宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/22(月) 16:50:41 ID:h76/tpKbO
以前とは伸びが違うと思ったら…
料金表張り続けてんのは毎回同じ人だろうけど
全店舗分でもなく選択意図もよくわからん。張る意味あんの?
571宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/25(木) 08:39:29 ID:FStn2kUI0
選択意図は確かに不明だな。
八王子について言えば、まだ新しくてこのチェーンでは
比較的広めの部屋のようだが、ベストプライスだとなかなか値頃。
ただ俺は隣町だから泊まる機会はなさそうだ。
572宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/03(水) 17:16:51 ID:XvxPNic/0
梅田東3月15日までいつでも4500円(>>568)→4700円に地味に値上げしてるじゃないか
ここに直前に予約するほうが得な変なホテルみたいに書かれたせいか?
573宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/04(木) 23:19:14 ID:3ngCP/4F0
丸いテーブル(?)にA4サイズのノートPC置いたらマウスの置き場がない(-_-;)
574宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/05(金) 14:06:56 ID:qD8zC5ri0
>>573
あの部屋は荷物の整理と寝るだけのものです
照明の明るさ考えても間違いない
575宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 15:12:57 ID:POm92OPR0
あの丸テーブルの事か。下にごみ箱が置いてあるんだっけ。
A4サイズといえどもパソコン置くだけで精一杯だろうな。
まだ新しいところはわからんが、基本的に仕事をホテルに
持込みたいような人はここはやめて他をあたるべきかと。
遊びで行くならまあいいと思うが。
576宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/06(土) 21:20:32 ID:CgzaKtJV0
某所R&Bホテルより記念カキコ
577宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/10(水) 13:11:30 ID:gYcR4JNe0
>>575
ホテルで仕事したい人は明るくて開放的なロビーへ
遊びで泊まる客こそちり紙も置いてない暗い部屋で惨めな夜を過ごすなんて
578料金表の人:2010/03/18(木) 00:23:28 ID:YWtUATYl0
>>570-571ほか
いろいろ疑問の声が上がってるので少し回答

値段がコロコロ変わるのに気づいて何か規則性が見えてこないかなと思って書き出してみた
ヲチ対象の数はPCから見られる表にまとめられる範囲を考慮した結果
あまり見易くないけど各店ごとに記号が黒っぽくなるほど高い値段という表現
(例外:/は予約受付始まってない時点の値段、定価?)
東横の某非公式ファンサイト(もうずっと放置中)のような熱い情熱は初めから無い

ヲチ対象の選択基準ははっきり言ってテキトーです
梅田東:大阪に用があるとき安ければ泊まるので
盛岡:初めてR&Bに泊まった記念の店舗
東日本橋と八王子:東京から都心部と郊外をチョイス
東京都心部は上野広小路だとシングルBの設定がありややこしいので敬遠した
579宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/21(日) 13:02:03 ID:LpDwcRuvP
>>578
何それ
そんな自己満足理由にスレ占領されてもなー
必要としてる人もいないし
ただの観察日記は、それこそmixiかブログでやれば?
そんなに頑張って保守してくれなくても大丈夫だよ
580宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/24(水) 12:57:55 ID:zL4zWGCE0
そろそろ月末だぞ
>>568-569の後4月の料金どうなった
581宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/25(木) 23:21:12 ID:sPCbPI7k0
テレビの横に置いてあるLANケーブルは貰っていってもいいんですか?
582宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/27(土) 23:42:59 ID:TphwcH1L0
ベストプライスルーム3/28〜4月の料金一覧
3/27現在(前回:>>568-569
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
※ 5000円 5400円 5980円   4860円
* 5200円 5500円         4980円
▲ 5500円 5910円 6300円   5250円
●               6400円
▼               6800円
★ 5800円 5980円 6930円
/ 6090円 6510円 7140円   5670円
■ 6300円 6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:28 ◇◇◇◇ . 4 ◇◇◇◇ 11 ◇*◇◇ 18 ◇*◇◇ 25 ◇*◇◇
月:29 ◇◇※◇ . 5 ◇*●◇ 12 ◇*※◇ 19 ◇*※◇ 26 ◇*※/
火:30 ◇★●◇ . 6 ◇*/◇ 13 ◇*/◇ 20 ◇*●◇ 27 ◇*※/
水:31 ◇★/◇ . 7 ◇*/◇ 14 ◇*// 21 ◇*▼* 28 ◇*※/
木:. 1 ◇//◇ . 8 ◇*/◇ 15 ◇*▼/ 22 ◇*// 29 ◇*◇/
金:. 2 ◇★●◇ . 9 ◇*●◇ 16 ◇*◇/ 23 ◇*◇/ 30 ◇*◇◇
土:. 3 *★※◇ 10 ◇*※◇ 17 ◇*●* 24 ◇*◇/
梅田東4500円と5000円・八王子5000円の設定は各200円値上げした模様
盛岡4500円と4860円の設定は各120円値上げした模様
4月は梅田東と八王子が最初の週明けから均一料金になって日祝以外値下がり
東日本橋が週の真ん中辺で値上げ傾向
盛岡17日と21日値上げ25日と30日値下げ
各店に従来見られなかった金額が登場したので記号変えないと
583宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 00:49:04 ID:0qnemSb70
ベストプライスルーム5月の料金一覧
<<5月分は従来と料金の記号変更>>
3/28現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
*               5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
(土):.1■★◇★
日:. 2 ■★*★ . 9 ◇★◇◇ 16 ◇★◇◇ 23 ◇★◇◇ 30 ◇★◇◇
月:. 3 ■★◇★ 10 ◇★◇◇ 17 ◇★◇◇ 24 ◇★◇◇ 31 ◇★◇◇
火:. 4 ●★◇★ 11 ◇★*● 18 ◇★*★ 25 ◇★*●
水:. 5 ◇★◇◇ 12 ◇★※● 19 ◇★※★ 26 ◇★*●
木:. 6 ◇★*◇ 13 ◇★※★ 20 ◇★※★ 27 ◇★*●
金:. 7 ◇★◇◇ 14 ◇★◇★ 21 ◇★◇● 28 ◇★◇●
土:. 8 ◇★◇● 15 ◇★◇● 22 ◇★◇● 29 ◇★◇●
八王子は5月以降の料金未定か
盛岡が週の初めだけ安く半ばが高めの変動相場制採用
584宿無しさん@予約いっぱい:2010/03/28(日) 00:49:45 ID:0qnemSb70
ベストプライスルー6月の料金一覧
<<6月分料金の記号は5月分と同じ>>
3/28現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
*               5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 6 ◇★◇◇ 13 ◇★◇◇ 20 ◇★◇◇ 27 ◇★◇◇
月:            . 7 ◇★◇◇ 14 ◇★◇◇ 21 ◇★◇◇ 28 ◇★◇◇
火:. 1 ◇★*● . 8 ◇★*● 15 ◇★*● 22 ◇★*● 29 ◇★*●
水:. 2 ◇★*● . 9 ◇★*● 16 ◇★*● 23 ◇★*● 30 ◇★*●
木:. 3 ◇★*● 10 ◇★*● 17 ◇★*● 24 ◇★*●
金:. 4 ◇★◇● 11 ◇★◇● 18 ◇★◇● 25 ◇★◇●
土:. 5 ◇★◇● 12 ◇★◇● 19 ◇★◇● 26 ◇★◇●
梅田東・東日本橋の7月1・2週目が毎日★だから7月以降の料金未定か
585宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/09(金) 22:06:11 ID:ortV7nMQ0
梅田東
4月8日宿泊
>>582:4700円→一昨日:5200円→昨日昼:5800円
このホテルに予約するのは博打気分
4月9日宿泊はずっと4700円→現在:4200円シンデレラ料金で空室叩き売り中
586宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 09:26:19 ID:DtCjSnCaO
>>578
記念の店舗(笑)
ここはお前の自己満日記帳じゃねーんだよ
>>579に同意だ、ブログでやるかデータだけ作ってここにはURL張る程度に留めろ
587宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/11(日) 20:03:16 ID:TYPfRdb/0
>>586
料金の変動振りはここの闇の特徴として話題にならないのが不思議なほど
記録が外部に残されたら営業上不都合ですか?
>>578
ある日の一覧ではなく
料金変動の履歴を見やすく作るのは無理か?
588宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 04:31:26 ID:iPyMuaD10
>>料金の変動振りはここの闇の特徴として話題にならないのが不思議なほど
>>記録が外部に残されたら営業上不都合ですか?

お前が勝手に不思議がってればいいだけで、ここでやらなくていいだろ

>>586に激しく同意だ!
589宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 12:25:49 ID:BpASsVnyO
>>587
みんな、邪魔だからここを>>578の便所にされるのは迷惑って言ってるだけで
自己サイトでもmixiでもブログでもツイッターでも、
とにかく他のサイトで外部に残すのは何の不満もないんですが
これだけ不満が出てるのにしつこく居座り続ける方が、料金変動よりよっぽど不思議です
590宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/12(月) 21:08:49 ID:GFFOOwPa0
どうせこれといった話題もないんだし
なんでもいいよ
不祥事連発でも話題がある東横がうらやましい
591宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/14(水) 12:26:22 ID:g7ftVaw10
>>590
客室が寂しいからスレも寂しい
592宿無しさん@予約いっぱい:2010/04/27(火) 22:18:24 ID:79BLWG8I0
ベストプライスルーム4/28〜5月の料金比較(体裁を変えてみた)
料金は前回/今回 金額後ろの*.は満室
4/27現在(前回:>>582-583
    梅田東     八王子    東日本橋  盛岡駅前 
28水:4700/4800  5500/5500  5980/5980  5670/5670*.
29木:4700/4800  5500/5500  5400/5400  5670/5670*.
30金:4700/4800  5500/5500  5400/5400  4620/4980
. 1土:6300/6300  6510/5500  5400/5400  5670/5670*.
. 2日:6300/6300*. 6510/5980  5980/5980  5670/5670*.
. 3月:6300/6300  6510/6510*. 5400/5980  5670/5670*.
. 4火:5800/5200  6510/5980  5400/5400  5670/4620
. 5水:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
. 6木:4700/4800  6510/5500  5980/5980  4620/4620
. 7金:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
. 8土:4700/4800  6510/5500  5400/5400  5380/4620
. 9日:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
10月:4700/4800  6510/5500  5400/6400  4620/4620
11火:4700/4800  6510/5500  5980/7140  5380/5380
12水:4700/4800  6510/5500  6400/7140  5380/5380
13木:4700/4800  6510/5500  6400/7140  5670/5670
14金:4700/4800  6510/5500  5400/5980  5670/5670
15土:4700/4800  6510/5500  5400/5400  5380/5380
16日:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
17月:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
18火:4700/4800  6510/5500  5980/6800  5670/5670
19水:4700/4800  6510/5500  6400/7140  5670/5670
20木:4700/4800  6510/5500  6400/7140  5670/5670
21金:4700/4800  6510/5500  5400/5980  5380/5380
22土:4700/4800  6510/5500  5400/5400  5380/5380
23日:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
24月:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
25火:4700/4800  6510/5500  5980/5980  5380/5380
26水:4700/4800  6510/5500  5980/7140  5380/5380
27木:4700/4800  6510/5500  5980/7140  5380/5380
28金:4700/4800  6510/5500  5400/5400  5380/5380
29土:4700/4800  6510/5500  5400/5400  5380/5380
30日:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
31月:4700/4800  6510/5500  5400/5400  4620/4620
593宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/02(日) 23:45:38 ID:SNKZM6sA0
悪かないんだけど、昼間追い出されてDon'tDisturbの選択すらないのがなぁ…。
594宿無しさん@お腹いっぱい:2010/05/04(火) 10:38:38 ID:AmUKvid50
部屋が狭い・窓が小さい・枕がショぼい
バスルームのシャワーが洗面台の蛇口と共用etc・・・。
まあ価格が価格だけに、ハード面に対し文句を言っても仕方ないけど。

それよりも二泊以上連泊するときに、どうして10時〜16時まで一切部屋が使えないのかと思う?
前もってフロントに告げても、清掃の時間は指定出来ないってどうなんだろうね?
幾ら清掃業務を外部委託していても、それくらいの融通は利かないのかね。

595宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 16:36:29 ID:3cLwE+I60
名古屋栄東のR&Bに3月に泊まったものだが、APAと比べて隣の部屋の音が
聞こえないところはいいと思ったけど、作業代が小さいのが痛すぎる
あの無理な姿勢でPCで作業するにはつらいわ。

8月に予約しようとしたら便乗値上げしててびびった。
誰があんな高い値段で泊まるんだよ って感じ。
4500円なら泊まる価値あるけどそれ以上は絶対きちいな。
泊まるべきではない。

博多のR&Bも泊まったことあるけど高すぎ!
あと、隣の部屋からの音がかなり響くから店舗によってぜんぜん違うみたいだ。
もう二度と泊まらねーけどな
596宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/05(水) 23:00:25 ID:OfB9USeO0
>>595
R&Bの客室は荷物(のうちでも主に下着類)を整理して寝るところ
ビジネスマンの持ち帰り無償残業は明るくてまともなテーブルがあるロビーで
泊まりたいと思う料金4500円までは同意
597宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/06(木) 10:19:15 ID:i87EoB9S0
梅田東本当に4800円か
東横のスプリングキャンペーンが終わってジワリと値上げしやがったな
598宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/19(水) 22:06:17 ID:va+D0oa90
盛岡シンデレラ¥4200
上がった
599宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/31(月) 13:51:11 ID:R8MNSHCI0
ベストプライスルーム6月の料金一覧
5/31現在(前回:>>584
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 6 *◇○◇ 13 *◇○◇ 20 *◇○◇ 27 *◇○◇
月:            . 7 *◇※◇ 14 *◇*◇ 21 *◇◇◇ 28 *◇◇◇
火:. 1 *◇●◇ . 8 *◇★◇ 15 *◇★◇ 22 *◇●◇ 29 *◇*◇
水:. 2 *◇★◇ . 9 *◇★◇ 16 *◇★◇ 23 *◇★◇ 30 *◇*◇
木:. 3 *◇★◇ 10 *◇★※ 17 *◇★◇ 24 *◇★◇
金:. 4 *※*◇ 11 *◇◇※ 18 *◇◇◇ 25 *◇◇◇
土:. 5 *※○◇ 12 *◇○※ 19 *◇○◇ 26 *◇○◇
梅田東4700円均一→100円値上げ
梅田東受付期間外の設定料金6090円→6300円に
東日本橋土日値下げ(早めの予約が損)・月〜木値上げ(早めの予約が得)
盛岡火〜土値下げ(早めの予約が損)
600宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/31(月) 13:55:42 ID:R8MNSHCI0
ベストプライスルーム7月の料金一覧
5/31現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 4 *◇○◇ 11 *◇○◇ 18 *◇○◇ 25 *◇○★
月:            . 5 *◇*◇ 12 *◇◇◇ 19 *◇○◇ 26 *◇◇★
火:            . 6 *◇※● 13 *◇*● 20 *◇◇● 27 *◇*★
水:            . 7 *◇●● 14 *◇★● 21 *◇※● 28 *◇●★
木:. 1 *◇★● . 8 *◇●● 15 ※◇★● 22 ※◇※★ 29 *◇*●
金:. 2 *◇◇● . 9 *◇◇● 16 *◇◇● 23 *◇◇★ 30 *◇◇●
土:. 3 *◇○● 10 *◇○● 17 ●◇○● 24 ※◇○★ 31 ●◇○★
601宿無しさん@予約いっぱい:2010/05/31(月) 14:04:44 ID:R8MNSHCI0
ベストプライスルーム8月の料金一覧
5/31現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:. 1 *★○★ . 8 *★○★ 15 *★○◇ 22 *★○◇ 29 *★○◇
月:. 2 *★◇★ . 9 *★○★ 16 *★◇● 23 *★◇● 30 *★◇●
火:. 3 ※★*★ 10 *★○● 17 ※★*● 24 ※★※● 31 *★*●
水:. 4 ●★※★ 11 *★○● 18 ●★※● 25 ※★※●
木:. 5 ●★※● 13 *★○● 19 ●★※● 26 ※★※●
金:. 6 ※★◇★ 13 *★○● 20 ※★◇● 27 ※★◇●
土:. 7 ■★○★ 14 ※★○● 21 ■★○● 28 ●★○★
梅田東強気な設定の日あり今後の動向に注目
八王子今予約すると多分損する料金未定状態
東日本橋平日これから値上がりするか?
盛岡強気な1ヶ月値崩れするか?7〜8日の空室は2人利用シングルのみ
602宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/13(日) 19:10:23 ID:+SaNUwPT0
樋口さん一人で払えるとコストパフォーマンスとしてはまずまずかな。
603宿無しさん@お腹いっぱい:2010/06/14(月) 13:20:51 ID:s8euTr0LO
いままで、名古屋栄東と京都八条口に泊まったが
どちらも、極端に窓が小さく居心地も悪かったけど
今度、東京出張で上野広小路に二泊するのだが
R&Bチェーンの中では、マシな部類に見えるほうやね。

実際どうなんかな?
604宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 21:13:11 ID:ecuCt8ON0
>>603
妙に細い窓に安ホテル利用の寂しさが募る
盛岡だったかな
他に泊まる所がないか他より激安でなければ積極的に選ぶ理由はない
605宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/16(水) 00:03:21 ID:P0AJXHJK0
>>603
HPにある館内写真を見ると
東京では東陽町がいちばんまともっぽく映る。

実際、泊まったことはないけど。
606宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/16(水) 00:40:57 ID:bzDAUOSx0
>>603
夜は寝るだけ朝は身支度を整えて出掛けるだけなら何でもない

夕方明るいうちに部屋に戻ってのんびりするか
朝早く起きて出発までのんびりするなら
大きくて一応でも外が見える窓が欲しい人にはつらいかも
607宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/16(水) 18:00:45 ID:CG+kmBL4O
R&B東陽町は
HPの客室写真のモデルになってる処だな。
見た目だけは、普通のビジネスホテルと遜色ないけど。
608宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 00:57:24 ID:TmYSxtVz0
ここの系列は何であそこまで窓が極小なの?
建築確認で有利になる要素でも・・・。

客からしたら普通にストレス溜まるけど!?
609宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/20(日) 13:37:25 ID:UUF6uyTK0
>>608
・たとえ外が見えても隣の建物
・陽が当たれば暑い/外が寒ければ熱が逃げる
・窓が大きい程、外の音が入って来易い
・耐震性は窓が小さい方が有利

以上、窓だらけの家に住んでるんで(耐震性は重量鉄骨なので
全く問題ないけど)暑くて、寒くてカナワン者からでした。
610宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 01:45:39 ID:9HGMalq5O
R&Bホテルって
全てのホテルで女性のみしか雇用してないのか?
611宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 01:47:47 ID:9HGMalq5O
連続スマヌ
よく全国あちこちのR&Bホテルを利用するのだが、
東横インと同様で女性のみしか雇用しないホテルなのかと思って?
612宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/21(月) 20:36:33 ID:DXO284kf0
>>611
フロント嬢は朝食会場の整理係を兼ねてるからな
エプロン姿のお兄さんなんて
腐女子が喜ぶかな
613宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/01(木) 18:19:51 ID:gGs29z8l0
ベストプライスルーム7月の料金一覧
7/1現在(2回目:前回>>600
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 4 *◇○◇ 11 *◇○◇ 18 ※◇○※ 25 *◇○◇
月:            . 5 *◇*◇ 12 *◇◇◇ 19 *◇○◇ 26 *◇◇◇
火:            . 6 *◇※◇ 13 *◇※◇ 20 *◇◇◇ 27 *◇*◇
水:            . 7 ※◇★※ 14 ※◇★◇ 21 ※◇●※ 28 ※◇※◇
木:. 1 *◇★※ . 8 ※◇★※ 15 ※◇★◇ 22 ※◇●● 29 ※◇*◇
金:. 2 *◇◇◇ . 9 *◇◇※ 16 *◇◇※ 23 *◇◇★ 30 *◇◇◇
土:. 3 ※◇◇※ 10 ※◇○※ 17 ■◇○※ 24 ※◇○★ 31 ●◇○★
梅田東:15,22,24,31以外の水木土曜と18日値上げ
八王子:変更なし
東日本橋:3日値上げ禁煙満室・7,8,13日も値上げ28日は値下げ
盛岡:夏休みの週末以外ほとんど値下げ
614宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/16(金) 23:26:31 ID:3NTQi0ro0
札幌
☆スタッフおすすめお土産プラン第4弾☆

何だコリャ
615宿無しさん@予約いっぱい:2010/07/31(土) 21:53:38 ID:ouHvX1it0
ベストプライスルーム8月の料金一覧
7/31現在(2回目:前回>>601
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:. 1 *●○◇ . 8 *●○★ 15 *●○◇ 22 *※○◇ 29 *※○◇
月:. 2 *●◇● . 9 *●○◇ 16 *●◇◇ 23 *※◇◇ 30 *※◇◇
火:. 3 ※●★★ 10 *●○◇ 17 ※●*◇ 24 ※※※◇ 31 *※*◇
水:. 4 ※●★★ 11 *●○◇ 18 ※●※◇ 25 ※※★◇
木:. 5 ※●★★ 12 *●○◇ 19 ※●●◇ 26 ※※★◇
金:. 6 ※●◇● 13 *●◇◇ 20 ※●◇◇ 27 ※※◇●
土:. 7 ■●◇★ 14 ※●◇◇ 21 ■●○● 28 ※※○★
梅田東:1・3週目水木曜値下げ最終土曜も値下げ
八王子:均一料金で3週目末を境に変わる・ちなみに9月に入るともっと下がる
東日本橋:週の半ば中心に値上げしてるので日月曜以外早めの予約が得かも
盛岡:4・5・7・8日満室9日以降暴落してるのでイベントの日以外は直前予約が得か
616宿無しさん@予約いっぱい
ベストプライスルー9月の料金一覧
7/31現在(初回)
  梅田東 八王子 東日本橋 盛岡駅前
○ 4500円 5000円 5000円   4500円
◇ 4700円 5200円 5400円   4620円
* 4800円        5980円         
※ 5200円 5500円 6400円   4980円
● 5800円 5980円 6800円   5380円
★ 6090円 6510円 7140円   5670円 ←受付期間外に設定されている料金
■ 6300円 6900円              .←受付期間外に設定されている料金(梅田東)
     梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛    梅八日盛
日:            . 5 *◇○◇ 12 *◇○◇ 19 ※◇○● 26 *◇○◇
月:            . 6 *◇◇◇ 13 *◇◇◇ 20 *◇○◇ 27 *◇◇◇
火:            . 7 *◇★◇ 14 *◇*◇ 21 *◇◇◇ 28 *◇*◇
水:. 1 *◇※◇ . 8 ※◇★◇ 15 ※◇★◇ 22 *◇◇※ 29 *◇*◇
木:. 2 ※◇※◇ . 9 ※◇●◇ 16 ※◇●◇ 23 *◇○◇ 30 *◇※◇
金:. 3 *◇◇◇ 10 *◇◇◇ 17 *●◇◇ 24 *◇◇◇
土:. 4 ●◇○◇ 11 ●◇○◇ 18 ■●○● 25 ●◇○◇
3連休は東日本橋のみ通常の休日と同じ設定他の3店舗は高め設定