さよなら、*京ホテル浦島。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1列島縦断名無しさん
銀座界隈のお仕事に、なくてはならなかった晴海のホテル浦島が今年の9月いっぱいで
ひっそりと休業しちゃいますた。ある種特殊なネームバリューを誇っていたこのホテル、
いろんな思い出話もさることながら、

銀座近辺であのくらいの値段のホテルって、ありませんかね?

ソース:ttp://www.hotelurashima.co.jp/
2列島縦断名無しさん:03/10/20 22:44 ID:smtny1xa
2get
3列島縦断名無しさん:03/10/20 22:47 ID:16eZMbQl
まだあったのか!
4列島縦断名無しさん:03/10/20 22:49 ID:Hpm+eTJm
26 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 投稿日: 03/10/09 19:25
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                   ヽ|
     l                         l
    .|    ⌒                 | 
     l  , , ,           ⌒     l 
    ` 、      (__人__丿    、、、   / 
      `ー 、__               / にゃーすけ女の子と遊びたいにゃりり!
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ 

571 名前: にゃーすけ ◆hXvyVozAPo 投稿日: 03/08/14 00:44 ID:d85FJOBb
         ,-、            ,.-、
        ./:::::\          /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \:::::::::::|
     /                ヽ、::::|
    /                    ヽ
     l                        l
    .|    ●                 | 
     l  , , ,           ●     l 
    ` 、      (_人__丿    、、、   /
      `ー 、__               / 女(ウキュたん除く)にゃんて利用価値があるか
         /`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´ どうかでつね。ようするにただの道具にゃん。使えない女
        ./        ___ l __   なんているわけねーだろにゃん。
         l   ./    /  |/ |    
         `ー-<    /  ./  ./
           `ー‐--{___/ゝ、,ノ
5列島縦断名無しさん:03/10/20 22:52 ID:NDV+x9t9
えっ!?そうだったのか。。ちょっとショック。

安いのなら日本橋周辺にヴィラフォンテーヌがたくさんあるけど。
6列島縦断名無しさん:03/10/20 23:33 ID:KkZnKW8j
バス1本で東京駅や新宿駅に行けるとこにあり、
当日予約でも6000〜8000円代で泊まれた
のでよく利用しました。
部屋や設備は貧弱だったが普通のホテルであんなに
安い値段で泊まれるところは、公共宿泊所以外ないのでは?
71:03/10/21 00:04 ID:qlKegbdQ
やっぱ無いッスかねー。こんな安いホテル・・・。
つーか向かいのコンビニでなんでも買えるし、一階の
居酒屋の、黒服のオサーンのフランスレストランみたいな給仕も大好きだったんだけど。
三越からタクシー800円だし。ほんと惜しい方を亡くした・・。
8列島縦断名無しさん:03/10/21 00:15 ID:zTZ8/B/i
少し歩かないといけないが ホテルではないが
同じ晴海にある、海員会館が部屋もそこそこで
値段も安くて良い。
ただし、飯は社員食堂並の味。
9列島縦断名無しさん:03/10/21 00:18 ID:EV9ULB7r
東京2大安かろう悪か(以下略 ホテルの1つが逝ってしまったか。
残る巨星、最近世界初のダブルベッドカプセルを導入した東京牙ホテルに
注目やね。旅窓の受け答えもおよそサービス業とは思えないイカレぶりが
Good。
10列島縦断名無しさん:03/10/21 00:19 ID:kykJnRay
盆と暮れはアレで大賑わいだあったはずなのに
11列島縦断名無しさん:03/10/21 01:24 ID:0dyARoO5
11
12列島縦断名無しさん:03/10/21 01:30 ID:4a1zBBKS
やはり晴海国展が閉鎖したのはいたかったんだろうね。
アレが晴海で開催されていた時代、一度は泊まってみたかったよ、浦島。
当日、渋滞を横目に徒歩入場…(今は有明ワシントンがそれか)
13列島縦断名無しさん:03/10/21 09:25 ID:qlKegbdQ
げー。マジでつか?
14列島縦断名無しさん:03/10/22 19:34 ID:3Aahf4Og
>>9
旅窓見てワラタ
15列島縦断名無しさん:03/10/22 19:49 ID:Xl73cInX
旅窓は日通旅行提供だけになっちゃったの?
前に便器にウンコがこびり付いてたって投稿があって、
もう一度読んでみたいと思ったのだが。
16列島縦断名無しさん:03/10/23 01:00 ID:69g7Jhcp
同業者だけど、ここは止めかたは綺麗だったよ。
同業や出入業者にも仁義切って散っていったよ。
何しろ金の無い団体には ありがたいホテル
だったと思うよ。
合掌
17列島縦断名無しさん:03/10/23 01:20 ID:wI4ZcuBc
>>16
(・∀・)カコイイ!
18列島縦断名無しさん:03/10/23 23:46 ID:pKQugj1S
>>12
東京出身じゃありませんがその跡地はトリトン晴海ですか?
19列島縦断名無しさん:03/10/23 23:52 ID:UtkQgn9T
>>18
全然違うよ
20列島縦断名無しさん:03/10/25 09:33 ID:dzZX+7D3
都心のホテルというビジホ、全部満室であってもここだけは空室があるという。
行き場を失ったらやむを得ず最後はここへ辿り着く。そんな終末ホテル。
21列島縦断名無しさん:03/10/25 14:42 ID:hnbE82/V
旅窓の浦島はもう削除されちゃってるのか?
こっちの方は残ってた。>東京ホテル浦島(日通旅行提供)

http://web.mytrip.net/portal/my/toukou.iken
22列島縦断名無しさん:03/10/25 15:30 ID:HGINt6vt
安かろう悪かろうの典型的お手本でした。
23列島縦断名無しさん:03/10/25 18:21 ID:U3Trm6qh
大学水泳部の知り合いが東京遠征の時ここが常宿で悲惨だっていってたなー
次からはどこ泊まるんだろ?
24列島縦断名無しさん:03/10/25 20:20 ID:HEQr7lAc
>>23
レッツゴー牙ホテル。そして旅窓掲示板に文句を書こう。
ナーイスな返答くれるよw
25列島縦断名無しさん:03/10/25 20:47 ID:0T6L+yFQ
西のリコホテル小倉、東の東京ホテル浦島

東西の横綱。
26列島縦断名無しさん:03/10/27 10:37 ID:GZfP/YGc
公式サイトは結構凝った作りだったね。
肝心のホテルがそれに見合ってなかったのが(´・ω・`)ショボー ン

東京牙ホテル…コメントは止めておこう。
27列島縦断名無しさん:03/11/18 10:01 ID:EnOH/VIo
ホテル銀座だいえーは、まあ、ちょっと乾燥し過ぎ以外はいいぞ。
28列島縦断名無しさん:03/12/02 23:37 ID:2jfV6g7v
会社の同僚から「安くて便利で最高でこれ以上いい場所はない」と勧められて泊まったのがここだった。

部屋に入った途端、同僚を心底恨むと同時に「はめられた!」と心の中で叫んだ。

照明がつかない部屋をあてがわれ自力でねじを締めて直したのも今となってはいい思い出だ。
29列島縦断名無しさん:03/12/03 04:42 ID:b/5nDR2C
中学の修学旅行の2日目がここだったなー。 修学旅行だったから悪い思い出は残ってないが メシは不味かった。 喉乾いて友達二人とジュース飲みまくって部屋が缶だらけなってたなあ、 懐かしい思い出だ。
30列島縦断名無しさん:03/12/08 20:28 ID:NsaxWhMM
>>27
うちの会社の某上司は、あそこだけはカンベンしてくれと泣いております。
31列島縦断名無しさん:03/12/13 03:28 ID:SMJL+TgE
ここのホテル利用の安いディズニーリゾートのツアーに行ってたのに・・・
泊まるだけだったから問題なかったし。残念。
32列島縦断名無しさん:03/12/14 01:00 ID:en3nQ1zy
おまいら浦島で8`円出す根性があるなら
あと2`円出して○○○○○○○○○に泊まりやがれ

○の中に入る宿泊施設名を答えよ(6点)
33列島縦断名無しさん:03/12/17 22:09 ID:F+h7I2GS
>>28
いい同僚をお持ちで。
34列島縦断名無しさん:04/01/14 00:25 ID:48KImnKa
ここ臭くなかった?寝られなかった事も多かったよ。
35列島縦断名無しさん:04/01/14 01:48 ID:7gBQpZUr
浦島休業!


十数年前、浦安の遊園地のエントランスできっぷのもぎりをしていた(当時は自動改札じゃなかったのね)
そのときゲストに

「ほてるうらしまへの送迎バスはどこからでてるんですか?」

と聞かれ、目が点になった
最初はウソだろ、と思ったが他の人に聞いてホントだとわかった

ということでなつかしい名前だ・・・ホテル浦島
36列島縦断名無しさん:04/01/14 13:32 ID:y7U4p2J9
あの廃墟何か有効に使えないものだろうか
37列島縦断名無しさん:04/01/14 14:08 ID:pRcwZzHa
マンソンになるのかな
晴海通りが全通したら
交通量増えるだろうな
38列島縦断名無しさん:04/01/14 14:11 ID:kw3GNrOO
あそこの従業員は本店に転勤になったのだろうか?
39列島縦断名無しさん:04/01/15 00:22 ID:PEYUWifl
DEN晴海は?
40列島縦断名無しさん:04/01/15 11:09 ID:HPp1nU8M
>>39
とっくに改名済み

恐れ巣すまそ>>18
晴海トリトンはコヤマドライビングスクールの跡地
41列島縦断名無しさん:04/01/17 20:52 ID:Yl7caIlm
西の横綱リコタソはいつサヨナラですか?
42列島縦断名無しさん:04/02/23 17:59 ID:D/FdG5N2
今はここどうなってる?
43列島縦断名無しさん:04/02/23 19:18 ID:Z54MCAYi
>>41
リコホテルをぱかにするな。
44列島縦断名無しさん :04/02/23 23:38 ID:8Y9WwoD6
>>41
風俗マニア専門ホテルとして残ります。
45列島縦断名無しさん :04/03/10 11:32 ID:LM7DBAjC
せっかく駅出来たのにね
46列島縦断名無しさん :04/03/10 21:12 ID:oy/eQwJX
跡地は取り壊し?
47列島縦断名無しさん:04/03/13 18:51 ID:Ps/tVZTR
相当ボロの建物だしなあ
48列島縦断名無しさん:04/04/14 19:20 ID:uNb9yxNB
いきなり浮上。
49京ホテル石垣・自演の駅前:04/04/15 20:51 ID:xug8o3UN

      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.      | 皆さんよ〜嫌がんないでくれよぉ〜!!!!!
.      | ウヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ!
 nノ)/ノ | 八重山スレやトロピカルの石垣スレで一生懸命自演してんだからさァ〜っ!!
 | _,.つ \____ _____________
 l |          ∨
 \ヽ      ________
   l |     / 石垣名物. /j
  //   / .自作自演  /  .l       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | l    | . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   |      | 仲良くしようぜ〜
  \ヽ_| ヽ_l/   . ヽl_/ |  (ニニヽ、 < 今後とも俺様「駅前」を
    ` −| / ヽ    / ヽ |   i  ヽ i   | よろしく頼むぜ〜〜っ!
      | | @ | ___|@ | |   l  / /   \________
      | ヽ_ノ |  | ヽ.ノ |  /  / /
      |    |.____|    .|/  / /
        ̄i ̄i ̄ ̄i ̄i ̄  /  i
        | |   |  |   しl_JJ
        / /    \ヽ、
50列島縦断名無しさん:04/05/21 14:12 ID:MNyjQzqO
age
51列島縦断名無しさん:04/05/21 14:51 ID:tNFeKglr
ここ、オカルト話に事欠かなかったので有名だったけど、実際はどうだったんだろ。
J○Bのパンフの室内紹介写真に、古式ゆかしいチャンネル式TVが映ってたのにワロタが
52今見たら:04/05/21 16:44 ID:DIzbWYsU
さりげなく南紀勝浦温泉のホテル浦島になってる・・・
切望していたドメインやっと引き渡されたんだね
よかったね

www.hotelurashima.co.jp/
53列島縦断名無しさん:04/06/23 23:24 ID:PtoN1mi0
跡地は潰れたの?
54列島縦断名無しさん:04/07/28 23:26 ID:hQ26dwJS

55列島縦断名無しさん:04/08/19 16:32 ID:gOk35aaA
今回のコミケのまんがレポートで初めて知った…。・゚・(ノД`)・゚・。サビシイヨー
56列島縦断名無しさん:04/09/11 15:06:18 ID:cVCADyPz
13年前、1漏目の受験で泊まりました。

受けに行く大学の遠かったこと遠かったこと
57列島縦断名無しさん:04/09/22 23:41:56 ID:bKsrchjO
懐かしい
よく展示会の出張で泊まっていた
壁が薄かったなぁ
58列島縦断名無しさん:04/09/23 00:43:33 ID:8C39t4+U
あんなホテルでも日本ホテル協会の会員だったのが不思議だ。
日本ホテル協会の入会基準って?
59列島縦断名無しさん:04/09/23 02:32:25 ID:jQIRq0zU
DEN晴海は改名してなんて言う名前になったの?
60列島縦断名無しさん:04/09/23 03:11:03 ID:H/PAPIxU
晴海グランドホテル
61列島縦断名無しさん:04/09/26 00:59:07 ID:wStURRNo
>>58
今や超一流ホテルでも加盟していないね。
62列島縦断名無しさん:04/09/29 22:59:22 ID:ixy4MC1h
>>53
更地? あのビルじゃ再利用しようがないような。
63列島縦断名無しさん:04/09/29 23:01:29 ID:YfrSc87c
あの辺なら晴海海員会館が安いのでは?
64列島縦断名無しさん:04/11/21 19:42:26 ID:wk7ZqfzJ
65列島縦断名無しさん:04/11/26 14:43:54 ID:ZlrVUA9D
私も中学の修学旅行で泊まったな。

どれくらいアレだったかはあんまり覚えてないけど、一応「ホテル」だから
出発前日の学年集会で「『ホテル』に泊まった事のない者のために」
ユニットバスの使い方がレクチャーされたのを思い出す
「湯船で洗うんか?!」てざわついた
だからこのホテルでも結構皆緊張していた
66列島縦断名無しさん:04/12/10 10:11:32 ID:a6NbhMuy
浦島のホームページから予約が出来ないのであせった。
仕方なく近くの晴海グランドホテルへ予約。
行ってみると、浦島が取壊しが進んでいました。
聞いてみると、高速のために立退き?
本当かよ!。
67列島縦断名無しさん:04/12/10 12:54:51 ID:UkiQOG9K
マンションだか高層ビルが建つ話は聞いてる
修学旅行で泊まったわ懐かしい
68列島縦断名無しさん:04/12/10 19:19:56 ID:xyatupZK
やっぱり、建物ですか。
来年も行くから楽しみ!。
晴海グランドホテルは、なくなるなよ〜。
69列島縦断名無しさん:04/12/10 20:15:38 ID:yJIF4zsN
あのへんには、まだ「東京晴海海員会館」がある。ユースホステル並みの低価格で
個室は嬉しい。館内の「レストラン」はまるで社内食堂みたいで、価格も社員食堂
なみ。
70列島縦断名無しさん:05/02/05 21:28:42 ID:TKMdJxXQ0
漫画の「銀と金」の舞台にもなったよな
むかーし、ここで昼飯食ったことがある
それなりに旨かった
71列島縦断名無しさん:05/02/12 23:00:14 ID:ICATLFOb0
age
72列島縦断名無しさん:05/02/13 03:42:54 ID:YaS+Z1qLO
浦島潰れたんだ。
中学の修学旅行でお世話になりました。
あのビルはいまどうなってるの?
73列島縦断名無しさん:2005/04/03(日) 23:46:33 ID:xiPmIYt20
74列島縦断名無しさん:2005/04/09(土) 20:57:59 ID:hKBHdUKx0
>>65
遅レスながらええ話や
75列島縦断名無しさん:2005/06/05(日) 21:06:05 ID:HTFfGRPVO
>>65->>72わても中学の修学旅行で泊まった。
76波田陽区:2005/07/01(金) 00:15:53 ID:KeZeyDw/O
残念!
77g9-pc051.g9.miyako-ma.jp:2005/07/07(木) 00:41:53 ID:0uJMhba70
いつに間にかなくなってたなんて。。。
78列島縦断名無しさん:2005/09/26(月) 23:20:44 ID:wtEPkwAF0
 
79列島縦断名無しさん:2005/09/30(金) 23:45:47 ID:S7E5aguQ0
うそーんいややー
80列島縦断名無しさん:2005/10/02(日) 00:05:40 ID:WTHHMMCp0
81列島縦断名無しさん:2005/10/03(月) 13:57:21 ID:NbfjeHWE0
ここも無くなり、オートウェーブも無くなり
82列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 17:35:52 ID:tnFttQNf0
晴海ならマリナーズコートがイイ

客室含めた設備が綺麗でセンスが良いし朝食バイキングもそこそこ
平日は若干高価めで予約も取り難いけど、週末の旅窓価格ならかなり安く泊れる
彼女連れで東京観光するときとかの宿にしてもイイかなと思った
あの界隈の宿泊施設ではイチオシ
83列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 18:00:18 ID:iKkqGhDN0
どっかの会社の会議とかあると、時間帯によってはロビーが激混みになるよ。
84列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 20:41:59 ID:QPFbvN/50
>>82
 晴海グランドの方がイイ…と思うが、クルマで行くからか...
あ、地下鉄でも、マリナーズコートは遠いしなぁ。
(晴海グランドでも充分遠いけど)

 しかし、晴海グランドのネックは風呂桶。
部屋は(幅は狭目だが)広くてイイのに。
マリナーズコートの風呂場はどないでっか?
 あと、晴海グランドには禁煙室の設定が無い上、
研修とか会議も多く、EV/階段スペースでも煙たい事が多いです。
85列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 22:37:28 ID:zgJOYOv20
>>84
B/Tの空間も風呂桶も充分なサイズでしたよ
以前泊まったKOプラザの風呂と遜色ないくらいでした
8685:2005/10/17(月) 22:43:30 ID:zgJOYOv20
あ、風呂桶のサイズが、という意味です
B/T空間の広さや装備品は流石に全然負けてます
87列島縦断名無しさん:2005/10/17(月) 23:10:05 ID:QPFbvN/50
>>85,86 有り難うございます。
 そうですかぁ。一度泊まってみたいと思いつつ、
同じぐらいの値段だと、晴海グランドを選んでしまうので。
しかし、オートウェーブも無くなったんではあの辺りに行く機会も少なく…。
あぁ、浦島の跡地 (^^; の見学に行かないとな、早いウチに (^o^;
88列島縦断名無しさん:2005/11/06(日) 04:20:33 ID:NYmLe+M00
最近、晴海トリトン脇を通ってチャリ通してます。

豊洲側から通るとき、春海橋から廃線がみえるんで、
なんだったかな__と思ってましたが、古い地図を見て
浦島ホテルを思い出しました。

ちなみに当方は88年4月に関西から東京へ戻った際に
家族(母と兄弟三人)で一回だけ泊まったことがあります。
なつかしいです。。
89列島縦断名無しさん:2005/11/09(水) 08:17:39 ID:4pfqdqfK0
>>88
思い出だけは人に残るんだなあ・・・
90列島縦断名無しさん:2005/11/23(水) 23:14:41 ID:HZkzm3Fx0
ほしゅ
91穴埋男@京都今週注意:2006/01/27(金) 13:18:57 ID:uc5qzCt+0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1137496600/
【社会】 「実効性なく、必要ない」 "占領OK"無防備条例に反対表明…京都市長
> 臨時市議会は23日に開会、25−27日に委員会を開き、30日の最終本会議で採決する。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138055831/
【政治】無防備都市条例 京都市長が反対表明 臨時議会請求代表者は反論 (01/24/2006)

○参考 http://arakawaku.fc2web.com/ ◆無防備宣言条例化運動にNO!荒川区
○参考 http://xdl.jp/hantaitouron/ ◆無防備地域宣言運動への反論(西宮市議会 蒼志会 今村岳司)
◎反対凸先→ http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1110678778/257-
●敵方:署名集め&市議凸やってる。要・反対凸。→ http://www.geocities.jp/muboubi_kyto/
92列島縦断名無しさん:2006/03/25(土) 08:26:22 ID:VYPzjfB9O
高校の修学旅行で泊まった。
93列島縦断名無しさん:2006/04/21(金) 23:55:19 ID:cgY/fC7y0
コミケが有明に逝かなければ。。。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/08(月) 05:06:52 ID:ZpPVw8gD0
アマチュア無線取りに行って泊まったな
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/24(木) 01:09:57 ID:v72NXHY00
こんなスレがあったとは・・・。

10年近く前に、勝どきあたりで働いていたころ、
仕事が忙しくて泊まったことがあるな。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/25(金) 15:36:57 ID:WzcNITS+O
コミケ族の為に保守
98名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/18(水) 17:43:09 ID:eIlg3WJo0
ホテル浦島、外観は堂々としてたねぇ
ttp://www.lares.dti.ne.jp/~kyosyo/photo/07_urashima.html#top
99名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 04:04:53 ID:MMk29se40
ホテル浦島の跡地は、三菱系のオフィスビルになりました。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 10:31:13 ID:hKO2gaCQ0
   今だ!100ゲト!!!
    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         (´´
    ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i   ≡≡ (´⌒(´
   ;'・д・、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ i ≡≡(´⌒;;;≡≡
   '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄ (´⌒(´⌒;;
    `"゙' ''`゙ `´゙`´´        (´⌒(´⌒;;
         ズザザザザザザウマー
101名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:16:05 ID:hKO2gaCQ0
    〜 2006 年 〜           ☆
┏━━━━━━━━━━━┓      人
┃ 12月 December 師走 ┃    ノ::oゝ             +.
┠───────────┨   ノ;;;; ゝ           + cγ ~''~~⌒'ゝ、 ,.*.
┃              1  2 .┃   ノ(,,゚Д゚)   Merry Xmas .γ''○ 。☆。:;,&ゝ
┃  3  4  5  6  7  8  9 .┃  .ノ(ノ; ◎;つ           ( ゜。((゚ー゚*)) ;:*:ゝ
┃ .10 .11 .12 .13 .14 .15 .16 .┃  ノ..&, ,......ゝ          入○[>O<] 。,ソ .,
┃ .17 .18 .19 .20 .21 .22 .23 .┃   ヘニニニニ7            *'ゝ、<人>.,ノ' .+
┃ .24 .25 .26 .27 .28 .29 .30 .┃    ∪~∪                   '∪∪
┃ .31                 ┃
┗━━━━━━━━━━━┛
102名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 10:56:43 ID:If2i/UwZ0
ここは経営者が同じ何カ所かあるホテルの一つだったんですか?
それとも、単に単一のホテルだったとか?
103名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:33:37 ID:k9VVoi+Y0
>>102
本店は和歌山県の紀伊勝浦にあるホテル浦島。
こっちの浦島は紀伊勝浦で1、2位を争う大規模ホテル。
104102:2007/03/03(土) 01:57:26 ID:kNa9CRTN0
>103
ありがとうございました。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 08:45:15 ID:Uy3w5UCw0
692[名無し]さん(bin+cue).rarsage2007/04/18(水) 18:01:29 ID:CV9FPLJw0
[殺人] ○× ▲平(20070416-204157)のメール.zip 14,130,627 a8a58dfa651506033583e66d57cbbd5c6e6e3abf
ホテル浦島(和歌山県那智勝浦町)から紀勢新聞への広告依頼メールがある。流出元はどこ?


紀勢新聞側だろうけど
紀勢新聞スレはないんだよ
106宿無しさん@予約いっぱい:2007/08/14(火) 23:18:09 ID:SU0gSFJK0
つか、紀勢新聞ってなに?
107宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 16:04:39 ID:bdWXRHU70
test
108宿無しさん@予約いっぱい:2008/03/26(水) 16:12:31 ID:wTPe3/fAO
高校の修学旅行(25年前)の時には、まだまだ綺麗で設備も普通のビジネスホテルでした。 また昭和が消えました…。
109tono1192:2008/04/30(水) 11:39:12 ID:4KXwP15o0
和歌山県那智勝浦にホテル浦島。先日、知り合いの中学生がフラッと入ったら不法侵入とか男性従業員に言われ警察呼ばれたくなかったら入館料1000円払えだと。
風呂も入ってないのに全く酷い話だ!!入館料1000円とはどこにも書いてないらしいのに。気軽に遊びに立ち寄った者、いくら学生とは言え注意してお帰りいただくぐらいの事はできなかったのか。
その子はナイおこづかいを泣く泣く千円払って出たそうな。風呂も入らずに。
何と言うひどい商売・不親切な商売をしているのかと聞いて腹が立った。このホテルも先が長くないと感じたよ。
110宿無しさん@予約いっぱい:2008/05/03(土) 17:44:36 ID:An/6CbkhO
なんだこのスレwwww
俺は東京の元社員だが、確かにコミケの客来てたなw
俺は当時、3階の中国料理屋に所属してたんだが、コミケの時期はやたらと忙しかったよ・・・・
ま、その当時「コミケってw」って思っていた俺も、今は参加しているがw
111宿無しさん@予約いっぱい:2008/08/08(金) 04:22:20 ID:hZhNyHmQ0
aaaaaaaaaaaaaaa
112宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 01:29:21 ID:QWcEuHEwO
先日泊まったよ
料理は噂通りだったから
113宿無しさん@予約いっぱい:2008/09/03(水) 01:33:12 ID:QWcEuHEwO
112の続き(^^;
料理は分かってたからガッカリしなかったよ。
広いホテルをうろうろするだけで
ワクワクする不思議なホテルだったよ
また行きたいなー
114宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/29(木) 12:47:22 ID:H/aszmDg0
先週通りかかったが、目印にしていたこのホテルが無くて
道を間違える所だった。なんせ、前に通ったのホテルがあるときだったから。

日韓W杯の際に、アイルランドかイングランドサポを厚遇したと当事者達から評判が
良かったという記事を読んだな。
115宿無しさん@予約いっぱい:2009/01/31(土) 01:20:31 ID:8ZC6HevG0
>>114
跡地に出来たビルの1階にプジョーの販社が入ってるな。
横に出来た新道のおかげでビッグサイトまで行くの楽になったよw
116宿無しさん@予約いっぱい:2009/04/12(日) 20:33:46 ID:NM9CFX8z0
中学の修学旅行で泊まった。
117宿無しさん@予約いっぱい:2009/05/31(日) 13:16:45 ID:a3112/sr0
働いてました25年前です
皆どうしてるかな
118宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/20(土) 13:59:57 ID:b7OUaFjE0
保守
119宿無しさん@予約いっぱい:2009/06/21(日) 00:05:49 ID:TEI6LBaq0
無くなったのですか。
フェアがあると泊まってました。年間3〜4泊か。
バブル全盛時で銀座に出るのも一苦労、銀座からはいつも徒歩でした。
マリナーズコートにも泊まったけど、
浦島前に突如現れるおでん&ラーメンを食らって寝るのが良かったなぁ〜。

15年ぐらい前の話だろうか。
120宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/21(火) 07:42:25 ID:1JYZ8Ivn0
>>1
もうすぐ6年か
時が経つのが早すぎんぞ
121宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 00:01:19 ID:WuF+W+zsO
潰れるのか〜
高校の修学旅行で泊まったわ
122宿無しさん@予約いっぱい:2009/07/22(水) 10:20:09 ID:vC2uGyft0
>>121
いや、もうとっくに無くなってるんですが。。。。
123宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/22(木) 22:10:24 ID:18LMz11V0
ここってオタク用の荷物と一般客の荷物の預かりを
分けてたのが印象的だった
しかもフロアに網かけてるだけ
フロントの態度も最悪だったけど、閉鎖する数年前からは段々よくなっていた
晴海の込み毛で利用していたけど、一度地震に遭遇したり
良いことも悪いことも色々思い出として残ってるなぁ
124:2009/10/25(日) 23:58:33 ID:uLM+U9Rs0
俺が6年前に立てたスレがいまだ健在!
この6年で俺は結婚して家を買って親にもなった。
つまらん事だが感無量・・・。
125宿無しさん@予約いっぱい:2009/10/26(月) 00:23:53 ID:AjXhbdf70
年数回、1回につき約20日ほど東京に定期的に滞在する仕事なので
そのうち数回、ここに世話になったことがある(仕事場からバスで1本なので)。
仕事を終えてから「晴海に帰る」というのも毎日非日常な感じがしてよかった。
ながーい廊下の部屋配置は今思い返しても圧巻。思わず走ったこともw
一度、1日だけシングルルームの部屋がなくて、いちばん奥の右角の
ツインルームに差し替えられたことがあるが、そのときお隣りさんがおっ始めた
ので壁に耳を当てて楽しみにしていたのに、中折れか何かはわからないが
突然終了して残念だった(なにか、中断して廊下の反対側へ行く音がしたから
そっちで再開したのだろうか)。なぜつまらない話を書いたかというと、
「トナリギシアン」の経験がこれが唯一だもんでw
126宿無しさん@予約いっぱい:2010/01/18(月) 16:31:37 ID:FI0fkjnt0







127宿無しさん@予約いっぱい:2010/02/17(水) 19:24:08 ID:/ERFGVhd0
勝浦に予約いれようとしたら爺が出てきてモタモタしたあげく
客の名前に文句言うとか酷かったw

泊まる気失せたんで予約は取りやめたよ、会社友人など周りにも報告しないとな。
128宿無しさん@予約いっぱい:2010/06/14(月) 22:22:32 ID:Yr1sNjzt0
なつかしいな
129宿無しさん@予約いっぱい
ここに去年とまったが温泉はよかった。
ただ、頭のおかしい客がいて、うんざりした。
温泉に入っているときにいきなり「おい!」といってきて
邪魔だ、みたいなことを言いやがった。
オッサン、頭がぼけてんのか?と思ったぜ。