1 :
えふ :
2001/07/30(月) 12:28 networksolutionsで登録しているドメインを 他人に譲りたいのですがいざやろうとしてみると ぐぢゃぐぢゃしていて良くわからないんです。
2 :
えふ :2001/07/30(月) 12:30
基本的にはテンプレートで billing/administrative/technical contact を変更し、さらに DNS records を変更すればいいんですよね? この過程で何か注意することありますか?
3 :
えふ :2001/07/30(月) 12:37
例えば: 1)現時点で、technical Contactは現在のホスティングプロバイダ (verio)の技術担当者になってるんですが、事前の了解が必要でしょうか? 2)DNSを変更するとき、どのような制約がありますでしょうか? DNSサーバ自体もnetworksolutions経由で登録しておく必要が ありますでしょうか? 3)ドメイン名の所有者自体を簡単に変更することができますでしょうか? いろいろ初心者じみた質問ですがなにぶんドメイン名の移管は初めてなもので 情報・または情報へのポインタがありましたらお知らせください.
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 22:31
>>1 プロバイダを変更するのであれば、現プロバイダに解約申請するときに「tech contactとDNSをこちらで
変更するよ」と一言付け加えておけばよい。verioだったら変なことはしないと思うが、techは申請を
拒否することも出来るので。
DNSを変更する時は、新DNSが登録されていないとエラーになる。ホスティング出来るプロバイダなら
DNSは既に登録していると思われるので、サポートにIPとホスト名を確認するとよい。(tech contactは
自社にしてくれと言うかもしれない。)
NSIでドメインの所有者を変更する場合は、現在の所有者が個人ならパスポート、組織名があるのなら
その組織の公正証書(当然英文のものなので、登記簿謄本をアメリカ大使館へ持って行って交渉する?)を
FAXする必要あり。NSI以外ならもっと簡単らしいが。
いずれにしても、admin contactのメールだけは移転が完了するまで死なないようにする必要あり。
例えば、移転先でドメインが生きる前に解約が先に処理されてしまうと、ドメインがコントロール
出来なくなることもあるので。出来れば移転するドメイン名とは無関係なメアドにしておく方が無難。
これに注意しておけば、contactとDNSの変更を一度にやってしまう方が簡単に済む。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=990061069&ls=50 http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=perl&key=978018123&ls=50 最近無意味なスレを立てる輩が多くて新スレは見ないこともあるので、こういう所に
書いてくれたら回答を得やすいぞ。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/31(火) 22:54
Nicハンドルすてる覚悟があるなら、簡単。 複数のドメインを同じNicハンドルで管理しているなら、面倒(それも果てしなく) ってところです。 ドメイン持っているのが、1個だけなら、いいんじゃないかな それ以外の場合は、辞めといた方がいいぞ
>>1 そのドメイン、一旦、消滅させて他のレジストラで再取得してみれ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :01/12/04 18:57
もっとおせーて
結局どうすれば・・・ おしぇれ
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/06/13 17:05
ドメイン移管したい場合、鯖屋に言えばイイの?
13 :
ドメインジャンキー ◆.IXTLqc2 :02/06/13 21:04
>>12 鯖屋は関係ない
アドミンのアドが自分のであれば
レジストラにて変更手続きをすればよし
移管中もdnsが変わらないので鯖もそのまま使える
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/21 23:36
レジストラ変更するときは?
夏厨降臨
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 11:54
はい
夏厨はお名前.comにでも逝っとけ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 13:28
netsolのほうが良いのでは?
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/23 17:33
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/27 17:37
>>14 お名前.comでやるのが一番簡単だけどnetsolでドメイン情報の確認とトランスファー
承認の手続きは自分でやんないといけないよ。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/09/20 00:18
移管先にもよる
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/01 22:36
> 新規登録費用: 4,800円/年 ボッタクリ価格は相変わらずですな これでもWORLDNIC-JP時代よりはマシになってるのか
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 00:07
遺憾
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 07:59
bizドメイン移管できるところって知ってる?
たいていどこでも出来る
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/10/31 14:36
そうだったんだ・・・・ ありがd
あぼーん
あぼーん
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :02/12/17 18:13
以前使ったレジストラが変更中にエラーが出るということで 1ヶ月以上も待たされてる。。。 新しいレジストラに再送をお願いして対応してもらったけど、前のレジストラ から返事来ないし。 ぺリサインは高いから移管しようとしているのに、鬱だ。。。
あぼーん
(^^)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/15 10:13
イカンイカン
>>26 、
>>27 .biz って、現在の登録業者からの認証鍵(authorization key)が、
必要らしいんだけど、簡単なの?
お名前から、移管したいんだけど、大変?
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/25 19:25
大変
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/25 22:11
ドメイン移管って、移管すると値段はどうなるの???
遺憾先による
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 00:29
>>36 お名前込むからの移管、だんとつ多い。
でも鯖房がみなクリアできてるから鯖缶が出て行かなくても
いいみたい。
解約金などはわかんないけど。。
なんで、皆、お名前なの?って感じ。
めちゃ高いでしょ!
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/02/26 15:48
僕の持っている「お名前.com」で取ったドメインを、安いところに移動したいのです。 調べたら半分以下で、できそうです。そのとき、レンタルサーバも一緒にかえなければいけないのかな〜??
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/04 23:47
.biz の移管を申請中だけど、 申請受付けてから完了まで、2〜3週間かかるらしい。 (お名前−>ばりゅどめ) 移管できた人、実際どのくらいの日数かかるんですか? ドメインによっても違うのかな?
さっき確認したら、移管完了してました。 .biz なので、 認証鍵(authorization key)の発行が必要でした。 ・認証鍵の発行依頼〜発行:3日 ・移管申請〜完了まで :8日(6営業日?) (全体で11日でした)
お名前ってまだ、あのふざけた認証鍵なのかな。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 00:00
>>44 認証鍵(authorization key)の発行が必要でした。
私は、com とorgなんですけど必要ですか?
あとどうやってやるのでしょうか?
>>46 .com と .org は、認証鍵は不要だと思います。
移管先に確認してみて下さい。
ところで、どこからどちらへ移管するのですか?
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 01:15
お名前
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 08:21
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 12:08
>バリュードメイン 倒産寸前の会社によく預けられるもんだな 合 掌
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 12:31
>>50 バリュードメインはeNomの再販です
倒産しても
eNom内のアカウント移動
若しくは移管で問題ないと思われ
ただレジストラロックは外しておこうね。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 12:58
昨日からアストラムネット繋がりませんが、逃亡ですかな。 オリ、2つのドメイン預けてっけど、ウザイですぅ。
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/06 23:05
>>52 ありがとうございました。大変参考になりました。もしまた質問があったとき
是非よろしくお願い申し上げます。
(^^)
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 23:45
汎用jpドメインも移管できると聞きましたが、、、 今、年間1万円近く払っているから安いところで更新したいのです。 だれか、知りませんか。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/20 23:47
21-domain
あぼーん
あぼーん
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 21:43
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/21 22:04
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 00:11
JP扱う海外レジストラが出現するらしいです。 今、開発中。そうなるともっと価格破壊ですね〜。
>64 マルチウザイ 海外で扱っても、問屋が日本だから価格は下がらない。
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 17:26
.biz .infoの移管に必要な暗礁コードとかって お名前もすぐくれますか? わざとくれなさそうな感じがしてちょっと欝・・・
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/22 21:19
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/23 01:02
>>67 さんきゅです!
9月に更新なので今から動いてみます。
>>70 過去ログ確認不足・・・すんません(´・ω・`)
そういえば、お名前って、ホームページのメール送信フォームから
「bizの認証鍵依頼メール」送ったら無視されたぞ。
一週間経っても、なんも連絡ないから
[email protected] に直に
メール送ったらすぐに連絡(返信メール)がきたよ。
「こちらの確認が取れませんでした」とか書いてあった。
ほんと逝ってヨシだね。
>>72 メールが100%届くと思ってるヤシハケーン。
>>73 他のところなら、そういうこともあるだろうけど、
お名前だからねぇ。
いやいや、お名前だから届かないのか(藁
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 01:15
お名前って、全体的に評判悪いみたいね。 どうして???
まずはなんといっても高いから。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/25 02:25
○○○○ こんな電波はありませんか? ○○○○ 荒らしなどのコピペで、厨房、工房、消防、 このような人たちをコピペで煽りを行えるコピペは無いでしょうか。 出来れば制限時間内に5レスくらい返ってくる、みたいな含蓄のあるもの。 出来ればレベルの高いものをお願いします。 荒らしと書きましたが、形式は全く問わないです。 著作権、版権も問わないです。 お願いします。
営業スタイルが嫌われてるんじゃないの? 別に悪くは無いけど強引な営業を嫌う奴も少なくない。 強引営業も単価高い業界なら有効なんだけどな。
>>72 お名前に請求していますが未だ放置です。
こんなことしてるから余計に感じ悪くなると思うのですが。
>>80 おいらの気が短いんだろうけど今日で4日か5日位。
とりあえず更新期限が年末だから盆明けまでに来ればスムーズにいけるか?(笑
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 23:44
要するに、不安なことが多いんだ〜。「お名前って」 何でも一番良いってホームページには書いてるけど、、、あれは何?? 僕のドメイン移管した方が良いね。きっと!
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 16:48
そ ん な あ な た に N S I . C O M
認証キー キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚ )━( )━( ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
(^^)
87 :
ヅロン鯖 ◆hhhhho.Ero :03/04/18 15:24
逃亡完了age
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 15:21
ドメイン移管ができない場合の中に、 「現在のレジストラが移管を拒否した場合」とありますよね。 これってどういう場合に拒否されるのでしょう? レジストラのページを見ても、どういう場合拒否されるのかは書いていないようですが。 他のホスティングを利用している場合でもレジストラだけ移管してしまえるのでしょうか。
あぼーん
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 16:01
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 20:10
>>88 ドメインがロックされてる場合は移管が拒否される
あぼーん
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 20:49
>>91 その場合は直接、レジストラにメールして解除してもらう。
英語できないときつい。
eNom系に多い
>>95 バリュもそうだよね?
あそこは自由にロックを選択できるみたいだけど他は違うのかな。
星門あたりだと、デフォルトでロックするらしい… どっかのスレで利用者がふざけるな!って叫んでたw
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 01:00
>バリュードメイン 倒産寸前の会社によく預けられるもんだな 合 掌 やっぱりお名前だよ。きっと倒産しないよね
>>99 潰れたら潰れた時に考えれば良い
eNomの再販だからeNomさえ潰れなければドメインは守れる
eNomだってそれなりのCP持ってるし
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 01:34
お名前って何十万もドメインとろくしているよね あの金額だから大儲けしているよね、だから潰れないと思う eNomになったら英語で案内がくるのかな VD の僕のドメインどうなるさ?
>>104 おまえバカか、英語ぐらい勉強しなさい。
VDは、もうすぐ倒産する。お名前を使わないなら自分で防御しなさい
中卒なら理解できるレベルの英語なんだか。 お前ら小卒?w
そうだな。馬鹿はみなお名前に逝ってくれ 厨房のサポートコストのせいで料金上げられたらかなわん
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 20:17
VDだんばれ
110 :
nanasisan :03/05/05 08:04
ドメインの転売マーケットできないかな。大きな会社にやってもらいたいね。 みなさん一杯ドメイン持ってるでしょ。転売するのむずかすい。
そんなものいくらでもありますが 転売が難しいのはお前が持ってるドメインが糞なだけ
今日日ドメイン売買なんてはやんねえんだよ。 僻地行って登記する方がまだましだよ。
ここは一人の管理人が他人の書き込みを罵倒するスレでつか?どうりでスレが伸びないんだな。
単発スレが伸びるわけ無い。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 01:11
お名前なんだけど21に移管しようかなと。 どこに移管しようかなと思ってたんだけど、whoisの個人情報を伏せられるってことだし 移管を旧レジストラが拒否する場合の条件っていうのを、21ではじめて見た。 (事前に申し入れをしていないと拒否する場合がある、と)
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 01:17
>>116 旧レジストラに移管依頼しないと拒否されるのは常識。
移管依頼しても拒否されるのは
レジストラの嫌がらせというのも常識。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 02:22
>>117 う、嫌がらせなのですかやはり・・・
とりあえず何事も経験と思ってやってみることにしまつ アリガトン
事情があってお名前からJPRSに移したけど拒否なんてことは一度もなかったぞ。 お名前が知らないような業者に移そうとした場合は疑われるかもしれないが。
>>119 天下のJRPS様からjpドメインの移管連絡が来たら、
どこのレジストラだって、即対応するだろう。
当り前だ。
ちょっとちょっと! 汎用JPドメインって個別に移管できないんですか!? 例えば僕が ・example.jp ・sample.jp ・foobar.jp ・hoge.jp を持っていたとして、hoge.jp だけを他人に移管ってのはできない ってことですか?そんなのアリですか?
あぼーん
>>121 汎用JPはID単位でしか移管できない。
なので、ドメイン1つ1つにIDを割り当てる必要がある。
と言いつつ、違ったかもしれん。 昔の事なので忘れた。スマン
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 22:09
>>125 ってことは一つずつでもオッケーってことですか?
ってことはダメです、って書いてある事業者はドキュソということで
よろしいか?
てゆーか一つずつでもオッケーなおすすめ事業者ってどこでしょう?
>>121 てめ〜 きまってんじゃん。
おなまえトッドコムだよ〜。
おいおい、聞いてくれよ。 前の鯖業者が廃業するからドメイン移転の必要に迫られた訳だけど、潰れる業者だからよ、 不親切なわけよ。次の鯖業者か自分でやってくれって訳よ、承認は出すからって。 そんな時、次の鯖業者決まったんで、状況セツメーしたら、ふむふむって事で任せたわけよ。 中々移転しないから、何回か連絡はしたんだが、待ってくれなわけ。 いよいよオカシイと思って「どーなってるんだー」と言ったら、 「自分でやってくれ、それかドメイン変えてくれ」だとよ。 このバカ業者は元鯖業者の4月末までしか承認出さずってのを、恐らく5月になってから 手続きしたんだよ。まだ証拠はないがよ。 俺も訳わかってないけどよ、あまりにふざけてっから、、、、
>>129 バカ鯖業者に任せた俺もあれだけどよ、このバカが今になってヘーキな調子で言うのよ、
「ドメイン変えるしかないですね。」
一つは98年に取ってよ、一時は1000ドルで是非譲ってくれってシツコクメール来たドメイン
だよ。(今は無いけどよ。)
俺は取り合えず、どうにか移転する方法を探すよ。
このバカ業者をどうにかするのはそれからだ。
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/23 01:09
Go Daddyから他の業者に移管された方いますか? 最終手続きだと思うのですが、Go Daddyからメールがきて 『サイトにログインしてトランスファーの承認の手続きをしろ』と 言われています。 サイトにログインはできたのですが、トランスファーの承認関係の 手続きがよくわかりません。 移管作業されたことのある方、もしわかれば教えてください。
行け!お父さん。
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 08:20
Go Daddy から移るの? そこのままでいいんでは?
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 21:21
>>134 もっと安いところ若しくは管理が楽なところに逝きたいのでは??
Go Daddyも10年分とか買ってなければ もはや最安とは言えなくなってきたからな
137 :
ななし ◆HIVbrlMx2I :03/05/27 13:52
いろいろ調べたり勉強したりしながらになるので大変ですが
ドメインは自分で管理しないと
>>128 さんのようにつらいことになります。
>>128 さん ドキュソ鯖屋に負けるな、がんがれ。
元鯖屋社員でしたw
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 00:30
ドメイン人質に取られて移転できません・・・ どうすればいいでしょう・・・(-_-)ウツ
レジストラにアドミンのアドが死んでるから 登録者のアドに直接連絡クレと言って見る その後アドミンのアドを変えて移管 これ最強
判ってるとは思うけど、鯖屋名義のドメインなら移転も移管もできないよ。 >138
名義は自分だけど、登録とか管理とか技術とかは全部鯖屋。
別のレジストラから移管申請したんだけど、
その鯖屋は承認のメール(?)が届いてないって・・・・・。
何度もしてんのに・・・鬱。
>>138 レジストラはBulkregisterです。
鯖屋は別ね。
>>140 登録者のメアドも鯖屋なんですけど・・・・。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 14:22
ところでJPRSの指定事業者になるのに必要な契約料金って いくらかご存知の方はいらっしゃいますか?
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 14:42
>>143 書き方が某鯖缶にかなり似てるよな(w
そんな事ここに聞いてるようじゃ指定事業者は無理。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 15:20
>>143 汎用、属性両方で50万。どちらか一方でもOK.
個人鯖は不可。
1年未満の法人も基本的に不可。
東京で面談あり。
遠方でも面談に行く必要あり。
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 17:52
>>145 1年未満の法人も”基本的に”ってどういうことよ。
147 :
ななし ◆HIVbrlMx2I :03/05/28 19:49
>>138 さん
さぞ、お困りでしょう。ドメインや鯖屋をさらしてもらえればもう少しマシなレスができるのですが。
旧レジストラから鯖屋(パートナー契約がある場合)や登録者本人(パートナー契約がない場合)
にレジストラ変更承認を求めるメールが届くまで数日かかります。
また、登録後60日間はレジストラ変更ができません。
あぼーん
>>147 レジストラはBulkregisterです。
>>149 whoisに偽りが無ければ困っている状況を
faxなりメールなりバルクに連絡しる!!
(当然英文ね)
後はバルクの判断に任せるしかないが
黙って削除を待つよりましだろ。
大体アドミンを自分のアドにしない
お前が悪い
今回はいい勉強だと思って
精一杯やってみる!!
数ヶ月前ドメインを初めてとってみたのですが、 その際、Whoisに自分の情報が出るのがいやで、 ドメイン取得してもらった会社の情報にしてもらっちゃいました。 そういうのって移管するとき、ヤバイんですか・・・?! このスレ読んでて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしております。 勉強不足・・・
>>151 gTLDはメールアドレスさえ自分のなら、まず無問題。
メールアドレスも会社のなら、ほとんどもうだめぽ。
情報変更できるならメルアドだけは自分のにしる!
>>153 まずいどころか、完全に人質状態じゃん。ご愁傷さまでつ。
移管する場合は、adminのメールアドレスに確認のメールがくるわけだが、
そのメールアドレスが会社のなら会社に確認がいくわけ。
悪意ある会社なら確認に対してNOという返事をする罠。で移管失敗と。
いくら喚いても、所有権の証明が不可能なわけだからどうしようもない。
>>154 うぁーんやっぱりそうですか…
親切に説明、どうもありがとう
おそらく個人鯖だしろくでもないとこでドメインとってもらったんだけど、
そんなに悪意は感じられなかった、と思う
やっぱり名前が出てもいいから自分の情報にしとくんだったよ…
そのうちメールしてきいてみるよ
1年経ったら移管しようと思ってたから、今この事実を知ってよかった
ハフー(´Å`)
156 :
ななし ◆HIVbrlMx2I :03/05/30 07:29
>>149 さん
まずは
>>150 さんの言うように連絡してみることですかね。
身分証明書(日本人の場合、パスポートが無難なのか)を
FAXすると書き換えてくれる可能性もあります。
それでだめなら、削除を待つしか。
ただルートネームサーバー消されてアクセスできない
期間が発生することも。
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 04:26
基本的な質問ですみません。 よく名前の挙がるdomain.xreaとか、21-domain なら ドメイン人質みたいなことは起こらないんですか? 悪名高いNYAN-WEBを利用していましたが、 サーバーは落ちるし、2週間以上復旧しないし、 サポートにメールをしても返事が来ないし、 登録者のメールアドレスがNYAN-WEBになっているしで泣いています。 もう今のドメインは諦めて捨てるつもりですが、 もうこのようなことは2度と経験したくないのです(涙
21-domainは病めとけ、理由は言わずもがな valueは何時潰れるかわからんがeNomのパスもらえるから何とでもなる どちらにせよ、ドメインと鯖は別に取っておくのが吉
>>158 別に取る場合、どこでドメインを所得するのがお奨めでしょうか?
158の説明の意味が分かってない馬鹿は お名前に騙されてもらってたほうが世の中のためだから あえて突っ込まない
value-domainで良いんじゃないか?
知恵の無いバカはお名前。 知恵あればvaldom。 金あればenom代理店になれ。
お名前.comで取るかバリュドメで取るかは安心を買うか買わないかの問題だけ。 運営会社の規模で考えるなら大事なドメインはお名前.comで取るべき。 どーでもいいような個人の捨てドメインならバリュドメで十分。 多少の英語がわかる程度で知恵があると思ってるやつは自分だけが 好きな方法を自由に選べばいい。 英語がろくに読めない9割以上の人間に自分の判断を押し付けて 馬鹿にするようなことだけはするな。
>> 145-146 ネタでしょ。 設立1年未満だった頃に面談なしで事業者登録できたよ。 っていうか、個人鯖不可って意味がわからん。 ちなみに、どちらか一方の場合は25万。
166 :
ななし ◆HIVbrlMx2I :03/06/01 18:17
漏れは以前某鯖屋にいたことがあるが。。。。 自分でレジストラーに直接手続きすることをお勧めしたい@ドメインあ インターネットの仕組みを分かってないと痛い目にあうこともあるけどw
168 :
ななし ◆HIVbrlMx2I :03/06/01 18:24
>>149 さん
バルクレジスターからどこのレジストラーへ移動しようとしてますか。
あと、登録日と現在の有効期限をさらしてもらえませんか。
>>164 智恵は英語わかる解らんじゃなく、調べる能力とか知識の事じゃねーの。
俺も数年前までは他の業者がある事も知らずにお名前で取得してたわけだが。。(´・ω・`)
ドメイン登録業者はお名前しか知らないって奴が異常に多いのは、 ドメイン登録業者としてお名前しか紹介しない糞雑誌が原因。 たまにドメインの特集をしても掲載するのはお名前とお名前より高い業者だけ。 いくらGMOがスポンサーだからって、そこまで徹底する必要があるのか? 他のメディアでは考えられん。
数年前に移管でトラブったときのnetsolからのわけわからん英語の電話で もう二度と海外レジストラは使わないと心に決めました。 日本人なら日本語通じるお名前.comで十分です。
>>170 それは違う。それ以外におすすめできる業者がないから。
安いところ薦めてトラブル多発じゃぁ、紹介した立場ねぇ。
雑誌読んでドメイン取る奴らにはお名前か、NTT系ぐらいいで充分。
後は自分で探せばいい。
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 00:23
お名前の方がよっぽどトラブル多いし(禿糞
日本語通じないアフォな日本の有名業者もあるし、やっぱ安心なのは名付けてネット NTT系だしな
会社で使う場合は、経費で落とせるし、高くても問題なし。 個人で使う場合は、お名前みたいな高いところ使わない。 適材適所。
馬鹿?
ぼったくり業者必死だなw
今はまだ、逃げる奴より新規客のが多いからいいかもしれんが、
初心者もいつまでも初心者じゃねえよ。
>>174 ギャグだと思うが、一応。
名付けてネットこそ、糞中の糞のメルボルンITそのままじゃん。
最近日本語スタッフ置き始めたらすいが。。。
更新忘れサスペンドから回復できなくドメイン捨てたサイトを知ってるよ。
そのサイトは性懲りも無くまた名付けてで新ドメイン取ってる大バカだが。w
toyota.com sony.com honda.com を登録してる業者にしとけば安心。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 08:58
安いとトラブルが起こると根拠無く言う香具師がよくいるが、 実際にトラブル起こった奴なんているのか? 海外の糞怪しい格安業者やk1.bzみたいな個人業者ならともかく、 バリュや21クラスの日本の業者でトラブルなんて聞いたことが無い。
181 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/06/03 09:08
だいたいだな鯖屋はあいだに入っているレジストラの代行だろうよ。 k1.bzがなんでレジストラになるんだよ。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/03 09:16
j5.comへ頼めばいいよ。譲渡するがわが公証人役場いってなんか書類用意すればよっかったかなぁ? 英語の書類。
>>179 sony.com >Register.com
toyota.com >Register.com
honda.com >NETWORK SOLUTIONS, INC.
>>180 k1.bzはenom onlinenic のリセラーです
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 12:29
>>185 ドメインジャンキーさんお久しぶりです。
187 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 14:21
>>184 最近はみんなENOMです。和田さんちも鈴木さんちも志賀ちゃんち
タミーも。
卸値が安いだけなのは駄目なんですね dotregister=6.49
>>188 利益1セント出てる。ぎりぎり大丈夫。
赤字出るようなところは論外。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 13:14
英語がどうのって、ドメイン取るのに大した英語は要らんぞ。
どうも国内のレジストラに"日本語が使えるだけ”以上の魅力が感じられん。
それに手続き遅いし、いちいち料金取るし、ちょっとイレギュラーな自体だと「できません」だ。
特にお名前は最低。会社の規模が大きいのとサービスの質は別の問題。
>>150 の言うような手続きも、英文のFAXフォームが
メールされてきて送り返せば、数時間で手続きが完了する。
(要パスポートの写)
自分でドメイン管理しとけば、鯖屋が死んでも
DNS書き換えるだけでいいし、
アドミン情報も好きに書き換えていいしね。
まぁ危機管理はドメインの使い方に応じて自分で行なえ。
>>188 eNomも「卸値が安い」ところの1つでしょ
非公開だけど
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 20:42
psi-japanを忘れちゃ困るよ
>>23 携帯ゲーム機"プレイステーションポータブル(PSP)
このPSPは、新規格UMD(ユニバーサルメディアディスク)というディスクを利用しており、そのサイズは直径6cmととても小さい(CDの半分程度)。 容量は1.8GBとなっている。
画面は4.5インチのTFT液晶で、480px x 272px(16:9)。MPEG4の再生やポリゴンも表示可能。外部端子として、USB2.0とメモリースティックコネクタが用意されているという。
この際、スク・エニもGBAからPSPに乗り換えたらどうでしょう。スク・エニの場合、PSPの方が実力を出しやすいような気がするんですが。
任天堂が携帯ゲーム機で圧倒的なシェアをもってるなら、スク・エニがそれを崩してみるのもおもしろいですし。かつて、PS人気の引き金となったFF7のように。
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 13:09
だからそれがこの板と関係あるのか??
コピペに反応するなよ(w
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 10:44
お名前.comで取ったドメインを レン鯖で使ってたんですが 自宅鯖立てたのでそっちにあてがおうかと思ってます。 DDNSのDNSをお名前.comのネームサーバに 登録し直すだけでいいんでしょうか? レン鯖にも何かしてもらう必要ありますか?
ちょっと待て。この板はドメインとレンタルサーバを 扱う板のはず。そしてこのスレはドメインの移管に 関する話をするスレ。197は板の趣旨もスレの趣旨も 違っていないと思うが?
>>199 197はいったい誰から誰にドメインを移管させるんだ?
>>200 漏れの勘違いだった。スマソ。逝ってくる
202 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 21:43
バリュードメインが最強という事で。 (というか、enon系^^;)
enomより安いとこもあるんだが 再販業者数は圧倒的にenomだからなんとなく安心。
Go Daddyは元売がどこよりも安く売ってて 再販業者にうまみがぜんぜんないと思うんだが
>>204 やすくねーじゃん。
usとbizは安いけど。
あっち行け!パパ。
ウセロ205
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 14:00
お名前からenomにinfoを移管試みていますが失敗ばかりです お名前の陰謀か??
209 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 14:42
>お名前からenomにinfoを移管試みていますが失敗ばかりです 1回で成功。君のやり方が??
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 00:56
すいません質問させてください。 enomで取得したドメインを今まで使っていたのですが 更新の時期がきたので、これを期に他の業者にかえようと思っているのですが、 どういう手順でやったらいいのでしょうか? 移管先はconnecticut-webを考えています。 ちなみにenomは年間29.95ドル connecticut-webは年間20ドルです
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 01:46
ENOMで29,95ドルは高すぎ。サイトによって違うから よく調べたら? ちなみにサーバー会社ではほとんど無料にしてくれるけどね。
すいません「サイトによって違う」というのはどういうことですか? 意味がわからないのですが。
>>213 直接enomを使ってる香具師は珍しいよな。
代理店なら無料か2000円以下が普通。
携帯をドコモで定価で直接買ったようなもんだな。 代理店で買えば 1円とかをさ。
なるほど 損な買い物をしたということはわかりました・・ で、その元売り業者(enom)からenomの代理店へ契約を移すということは可能ですか? また他の元売り業者(enom以外)へ契約を移すということは可能ですか?
connecticut-webに聞いてみたところ 契約が切れてしまった今の段階ではそれはできないんじゃないかという話でした 移管をするとしたら契約が切れる前の段階でしなければいけないのでしょうか? 一般的にどうなのか教えてください
218 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 13:13
>契約が切れてしまった今の段階ではそれはできないんじゃないかという話でした >移管をするとしたら契約が切れる前の段階でしなければいけないのでしょうか? 移管は契約が切れる1ヶ月まえにはしておきましょう。 ドメインが使えない状態になった場合、30〜60日程度で再取得可能。
enom代理店になりゃいいんだよ。
>>218 なるほど。ありがとうございました。
ということは・・もし30〜60日待てないということであれば
今回はenomで1年の契約を更新するしかないということですね。
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 17:48
なんか話しが見えないが? ドメインの期限が切れたのですか? それとも切れてないの? 話しがなんか飛ぶけど?? もう期限ぎりぎりということかな??
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 19:57
218=221 馬鹿扱いしたな。もう教えねえぞ。 こちらドメインの有名リセーラーサイト運営者。
223=志賀
>>223 お前なんかが教えてやらなくても教えてくれる香具師はたくさんいる。
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/13 20:17
>>225 お前が教えてやれよ。知らんくせにうざいだけ。
何でも聞いてよ。ドメインの有名リセラーサイトだからね。
あぼーん
じゃあと3ヶ月待っとき
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/14 23:39
脳内有名に用は無い
>>231 3ヶ月経たないと enomは そのドメインを手放さないということなんでしょうか? 結局更新しました。30ドルでちょっと高めだけどまあ今回はしょうがないかな・・
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
235 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 23:44
山崎ウザイ
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 00:06
同じくドメイン期限切れして、別の所で再登録したいなと待ってるものなのですが、 domain 21で登録したドメインも使えなくなってから、30〜60日程度再登録可能でしょうか?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 02:20
ライブドアでやってるドメイン登録サービス、 転送系が無料で使えるみたいなんでvdから移管したいんですけど 移管やってないのか?
転送系って何よ? enom系でも転送はできるんだが。
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 10:30
あ、まちがえたvdじゃなくて register.comでした。 転送するとフレームが出るのが嫌で。。
>>236 さん
トップレベルと期限日と現在/移転希望のレジストラくらい晒してもらわないと。
>>236 さん
サードレベルと誕生日と現住所/移籍希望のチーム名くらい晒してもらわないと。
>>236 さん
スリーサイズと初体験のシチュエーションと好きな体位くらい晒してもらわないと。
>>240 すみません。.comです。5月下旬に期限が切れてます。valuedomainあたりにしようかなと思ってます。
>>241 wwwが一番多いです。誕生日はちょっと言いたくないですが乙女座です。現住所は日本で、フリーランス希望です。
>>242 計ってみたら、90/76/90でした。男ですみません。
初体験は遅めで、年上のお姉さんの部屋ででした。
体位には特に拘りありません。
>>243 さん
現在のレジストラのwhoisに情報残ってれば5月下旬から○年間で更新できるかも。
消えてたら新規扱い。
#どこかの鯖屋か、ドメイン屋で取ってもらったのなら、泣きついてみて。
代理店、パートナー扱いのドメインは落ちるまで長いの〜。
透明アボーン推奨=243
別のサーバーから新しいサーバーに移したのですが、今まで「****-**.net」でアクセスできたのが「www.****-**.net」みたいにwww.がつかないとアクセスできなくなりました。これはサーバー側の問題なんですか?
あぼーん
あぼーん
>>246 さん
ネームサーバーの設定と思われ。
従来の鯖屋はドメインのみでもアクセスできるようにしてあったが
新鯖ではそのような設定がしてない。
鯖屋に頼めば設定してくれると思うよ。
アクセスできるようになるのに数日かかるかもしれないけど。
設定変更は有料って言われるかもしれないけど。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 13:19
顧客がnetworksolutionsで取っていたドメインが更新の支払い期限を過ぎてしまい、 (Record expires on 24-May-2003.) 現在は Status: REDEMPTIONPERIOD となっています。 すでに2カ月以上たったので再取得できる時期にきているのでは?と思うのですが、 60日以上保留になるのでしょうか? (Registrarは NETWORK SOLUTIONS, INC.になっています。)
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/30 14:29
メールで支払うから削除するなと言え 割増料金かかるが削除されない pendingdeleteになれば時既に遅し
>>251 一月ほど前、その旨をメールしたのですが、
アメリカに24時間以内に電話してこい!$150で活性化しちゃる!!と返事が来まして。
でも英語話せないし$150もするので放流されるのを待っている次第です。
すみません、こんな事情で。
networksolutionsはwhoisに残ってればクレカ払いできるんじゃなかったっけ??? 期限からだいぶ立つとだめなんだっっけ???
>>253 期限内に私が代行して自社のカードで支払い手続きしたんですが、
どうもうまく行ってなかったらしいのです。
postmaster宛には更新するようにメール送信されていたものの
先方の会社では誰もpostmasterのメールを受信していなかったので、
期限切れまで発覚しませんでした。
そのあと再度支払いのためにログインしようとしたんですが、
アカウント自体が無効になっているらしく、ログイン出来ませんでした。
(期限切れ前はログイン出来ました。)
>>250 ドメインの情報がUPDATEになった日はいつ?(expireではなくて)
多分、その日から35日後くらいに更新できるようになると思います。
>>255 ありがとうございます。
確認してみたところ、「Updated Date: 01-jul-2003」でした。
ということは後1週間くらいでしょうか。
このUpdatedはなにを起点とした日付なのでしょうか?
教えて君ですみません。
>>254 さん
ザリガニあたりから
>>254 さんのところへ移転してきたドメインでしょうか。
面倒でもadministrativeのメールを変更した方がいいかも。
>>256 REDEMPTIONPERIODになった日付です。
REDEMPTIONPERIODは30日続きます。
その後、PENDINGDELETE状態になります。
これが5日くらい続くと思います。
で、その後、取得できるようになると思います。
>>257 Hitmail〜現Deskwingからの移行です。
ドメインの更新と同時にサーバーを移行してきました。
Hitmailのドメインはpostmasterのメールアカウントがデフォルトで存在しないので
確認しないまま手続きをすると面倒なことになりますね。
別のクライアントのドメイン更新でしくじってしまい、2週間待つことになりました。
>>258 ありがとうございます。
来週早々whoisで確認してみます。
>>259 さん
やはりそうでしたか。
ザリガニの客は鯖に設定があるなし関係なく、postmaster@が設定されてるんで
困りますね。私も担当してたとき何度か困らされた記憶が。
それに客を通じてwhois変更承認するように連絡しても平気で放置。あほくさ。
まだ、ザリガニの契約がある客は鯖設定ができるから良かったけど
契約終了しててドメインだけになってる客には参りました。。。。
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 15:40
snap pool namewinner godaddy 全て抑えとけよ
>>262 俺のほしいドメインは全て抑えられているわけだが…。
264 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/05 19:36
eNomのclubdropに架けろ
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
シャングリラネットというところにドメインを預けていたのですが、
8/13ぐらいからドメインにアクセスできなくなり、
サポートにメールを出しても返信がありません。
メールサーバーやwebサーバーは別のサーバー屋においてあり、
そちらからドメインがロックされていると連絡がありました。
これって、お倒産でしょうか?
http://domain.shangri-la.ne.jp/ いったいこれからどうすれば良いのでしょうか。
とほほ。
>>266 さん
鯖屋のお倒産以外によくあるのが維持料が払われていないってやつ。
エンドユーザーが払っていても、中間業者や代理店がレジストラーに
払ってない(もしくは話と金がちゃんと伝わっていない)なんてことも
あるよ。
でもHPみるとほとんど倒産状態だ罠。
自己管理にするか移転したほうがよさそう。
>267 ご丁寧なお返事ありがとうございました。 お金は間違いなく振り込んでいまして、以前はすぐに領収メールが 来てましたが、今回は請求メールはありましたが、領収メールは 来なかったのでかなりあやしいような気がします。 ということは移転した方が良いんですよね。 あ〜〜あ
>269 レス、ありがとうございます。 80日ぐらい経てば自動的に消えるとのことでした(^_^;) お名前ドットコムに頼んでみます。
>>270 とほほさん
レジストラーに更新依頼するのが一番(・∀・)イイです。
#お名前は値段が少々高いなどなど指摘はありますが。
お名前が入金確認してネームサーバーに反映させれば
徐々に鯖が使えるようになると思います。
>271 いままでサーバーにしろ掲示板にしろ無料とか格安とかは 責任感もなくて突然サービス停止なんてのによくあってきました。 結局のところ安かろう悪かろうで、少しぐらい高いところの方が トータルでは得ですわ。
手の込んだ宣伝だ
高くても安くても駄目なものは駄目。
>>272 今のお名前の状態が 「責任感もなくて突然サービス停止
なんてのによくあってきました」って状態で
お盆から動いてないけど・・・
こっちは、今 怒りながら 移管先を探してる!
動いてないのは、ホームページサーバーのほうだけど 信用できないのはどっちも同じで もう かかわりたくない!>お名前
>275 お名前もダメなの? とりあえずお名前に事情をメールしたら、あなたのドメインは アメリカの会社が管理していて、シャングリラネットはその一代理店だ ということらしいです。 で、そのアメリカの会社の連絡先を教えてもらったので メールしてみました(もちろん英語)。どんな返事が来るのやら。
>>277 とほほさん
ありゃ、お名前のドメインじゃなかったのか。
アメリカの会社つーのがどこかわからんけど
会社によってはお名前に移転するときに
ひと騒動ありそうな予感。
日本語が通じるレジストラーに移管して
自己管理がいいと思います。。。。
279 :
mokorikomo :03/08/27 21:35
あがmgkmsss
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 00:26
age
ホッシュ
282 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 16:21
A社からB社に移管した後、 さらにB社からC社に移管するとしたら A→Bの後を60日空けないとダメ? どこの説明読んでも「登録後60日は移管不可」 みたいな書き方なんだけど この場合の「登録」がいつの時点を指してるのか よくわからないです
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/08 17:46
.org 移管中。 で、後、1週間くらいでドメインが切れる。 まだ、移管されそうな気配が無い。 失敗しそうな感じなのだけど、前の業者に支払いしておいた方が良いのかな。 次の業者は、うまくいかない場合も再度、手続きするという事が ページにはあったけど。 #管理会社転がしを、遊びでやってるだけから、どうでもいいドメインです。
>>282 さん
新規登録直後、更新の前後にレジストラー変更ができないのは
どのレジストラーがレジストリに金を払うか確定するためだろうと思う。
たぶん、変更できる。
>>284 さん
通常は更新手続きを先にするんだが。
286 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/09 00:01
287 :
284/286 :03/10/11 23:50
なんと、10/15に切れる.org移管に成功した。この間6日。 AuthCodeも不要でした。しかし、これは危険なのでやってはいけないです。 Dotster→Mydomain しかしMydomainのWebは、操作性悪いねぇ。 Dotster(今となっては)高いだけのことはあるかも。 しばらく大事なものは15ドル、捨てドメインは8-9ドル・レジスタで運用しようと 思っているけど、Mydomainは安心なのかな? 今後の移管先もホスティング抱き合わせ無いことが確認できれば $6.95hostwayも選択肢に入るのだけど。 まぁ安いだけでなくて、会社が安定してるというのも重要っす。
mydomainってDDNS屋じゃなかったっけ? と思ったらいつの間にかドメイン売り始めてたのか
289 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/17 23:42
NSIも捨てられるし、ドットスターとマイドメイン統合しそうだし。 今年中から来年にかけて、みんな8〜9ドルくらいが普通になるのでは。 7ドルきった所が少しだけ安いという業者になるのかな。 OpenSRSとかのバルクはどうなるんだろうね。
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 00:34
NSIから.orgを遺憾希望。 AuthCode、出してくれるのか?
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/18 01:46
>290 .orgは認証コードイラナイと思われ。
>>291 .orgも認証コード必要になったよ
ただ、まだいろいろと混乱してるみたいだけど。
>292 ガーン、そうだったのか。 教えてくれてアリガト。
レジストラの自分のパスワードと同じって事が多い。 後、クレカの下4桁をいえば、レジストラは教えてくれる。 ただし最近は「ドメイン人質」する会社多くなったよ。 さらしておきましょう aplus.net トップページのICANNマークが泣いてるぜ。
295 :
Auth Codeの取得方法 :03/10/22 02:17
NetworkSolutions のinfoドメインを移管したいんですけど、 認証鍵(authorization key)ってどこに書いてあるの? AccountManagerで見てもないし、 Help見ても、"NetworkSolutionsへの移管"の仕方ばっかりしか書いてないんですが… どうやって取得するんでしょう??(あと、取得するのにどれぐらいかかるんでしょうか?)
296 :
一応、解決 :03/10/22 13:09
>>295 自己フォローです。
NetworkSolutions はメールで問い合せないと
用意してもくれてなかったらしい。。
(英文で直接問い合せたらすぐ発行してくれたからいいけどさ… ┐(´-`)┌ )
helpやFAQにもNetworkSolutions への移転の仕方しか載ってなかった;;
infoとかの場合、他へ移すとき必ず必要なものなのに、
入るための説明ばっかで、出るときの説明は全くなく、これだけ面倒
ってのは、かなり不親切な気が…;;
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 13:10
あと、ここの掲示板見ると、 (毎回そうなんですけど) 失効1週前ぐらいから移転申請始めるのって 私ぐらいなもんなのでしょうか?? 今までにcomドメイン4回ぐらい、それぐらいギリギリで出してるんですが 英語圏レジストラの場合、それでもいつも間に合ってます。 大抵、2日ぐらいで完了するんですが、 移管って、最遅で何日前ぐらいまで大丈夫なんでしょう? (失効の2日前に出して間に合ったとかって人居ます?)
298 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 16:54
>>297 てゆうか必然性も無いのにギリギリに移管する奴は少数派では?
遊びならともかく大事なドメインなら余計なトラブルは避けたいし。
299 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 21:50
でも高いだろ(゚□゚lll)>NetSolとか、お名前.comとか… 大体、3〜5倍高い (機能も使え無いの多いし…)
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/22 21:56
300
便利なもん作ってくれてるんだから金払おうという気はないの?? 便利なもん作る=金かかる=維持料高め 便利なもんない=金かからない=維持料安め 漏れはNetworksolutionsだが高いとは思わんがなー。
NetSolがドメインを作った訳じゃないので、イラネ。
コンパネで自動化してる激安レジストラのほうがよっぽど便利だが
304 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 11:23
>>301 アホ?
(数十の名前管理してると、数万円違うんだな…)
NetSolとか大した機能無いじゃん…
Account Manager使いにくいし、authorization keyも対応してないは、
オプション機能はほとんど有料…
その上一番高いって…何でNetworkSolutionsとか、
国内レジストラとか選ぶの?こいつら…
メジャー=高い&サービス悪い
大体、たかがDNSで安定してないサービスなんてこの世に無い。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 11:33
少なくともお名前に高い金を払う価値は無い
いいねー!このスレ! いまどきnetsolキチがいるなんて。 もう絶滅したかと思ってたよ。 お名前しか知らない香具師もめずらしーがな。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/23 22:54
レジストラって何ね?
英和辞書でも引いたら
>>304 漏れにしてみりゃ君がアホ。
鯖板に来るくらいだからまさかとは思うが2ちゃん=匿名掲示板だと
は思ってないよな???
脊髄反射で他人をバカだのアホだのというのは感心しない。。。。
どのレジストラと契約するかは各々のユーザーが決めること。
どのレジストラの利用者だから(・∀・)イイ、別のレジストラ利用者だから悪いと言うことはない。
出直せ。
>>306 どこのレジストラの工作員かしらんがお勤めご苦労。
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 12:55
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/10/24 16:14
>>310 そんなバカなことかいてる暇あったらgoogleで検索しろよ
おまいら釣られるなyo!
_| ̄|○ 移管が拒否された……
個人(女)だとドメイン情報から個人情報(本名や住所や電話番号などetc..)が解って 電話をかけられたり嫌がらせを受ける事があるとの事で レンタルサーバー屋さんの名義で.comドメインを取得しました。 5年ぐらいここの業者でドメインを運用していたのですが 他社に移りたいのですが、ドメイン情報はどうなるのでしょうか・・。 ドメインの移管作業自体いまいちよく解っていないのですが^^;
>>317 さん
移管する会社にまず相談してみましょう。現在の会社のように
名義貸しをしてもらえるかもしれません。
#貸してもらえるようならその名義、所在地、電話番号を
聞き出して現在の会社に変更手続きをしてもらいます。
だめなら、住所は町名まで、電話番号、fax番号は
最後4桁を0000等ありえない数字に変更してもらいます。
#あくまで自己責任です。
#レジストリ、レジストラでは正確に登録することを推奨しています。
メールアドレスだけは正確なものにしてもらってください。
できればそのドメインでないものがよいです。
#再度移管する時、期限更新時などに必要です。
他人名義になっているというのはあまりお勧めできることではありません。
変更に応じてくれなくてサーバー屋を離れられない、ドメイン変更せざるを
得なかったなどの話はよく聞きます。
またサーバーの移転やドメインの名義変更自体は難しいことでは
ありません。あたかもすごいことをやりとげたかのようなおおげさな
経験談を載せてる個人サイトなどもありますが。
>>319 オレもそう思った(w
ここでこんな丁寧なレスは久しぶりに見た。
その調子で厨房相手にも頑張ってくれ。>ななし
某業者が倒産し、その業者名義で登録していたドメインが全て返って来ない。
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 14:11
昨年11月国内レン鯖からドメインを取得し、 今年に入って鯖引越し。 んで11月に入ってドメインの期限が切れて 現在ドメインがREGISTRAR-LOCK中なんですが どうやったら解除できるかどなたか教えていただけますか? ちなみにレジストラはeNom,Inc. Registrant,Administrative,Billing,Technicalは 全て当方名義になっております。 eNomのID、PASSは前レン鯖が教えてくれず。 っていうか連絡がまったくつかない状態。 英語ができないんでなにもできないです、、、
>>323 期限が切れているならしばらくは再登録できません。
期限が切れて2ヶ月程度で新規で登録できるようになります。
>>324 マジですか!?
どうやっても無理ですか?
11月6日が支払い期限で
11月15日までがどーのこーのって言う内容の文章があったのですが、、、
現在のレン鯖に聞いたところ Administrativorがいえば復活できるみたいなことを言われたのですが。
×Administrativor ○Administrator
>>325 支払期限が過ぎたらどうとかなんとかはレジストラによって異なります。
45日以内なら復活させてくれるレジストラもあります。
期限が切れている状態では移管はできません。
>>328 レジストラによって違うんですか、、、
eNomはどうなんでしょう、、
やっぱりその15日ってのが復活期限なのかな・・・
>>329 どっかに説明があったと思うけど、そのレジストラってVeriSignとかじゃない?
45日以内に再登録するには、バカみたいに高価な料金が必要だったような気がする。
>>330 レジストラはeNomです。
レジストリがVeriSignかな。たぶん。
どのくらい高いんだろう、、
多少高くても執行するよりはいい、、、、
329=331=323でした、、、
>>331 そんなに心配なら、snapをかえておけば?
何箇所も
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/08 21:26
>323
メールアドレスが自分のアドレスになっているなら
(Adminコンタクト)
ID-PASSの再発行って出来ませんか?
試してみてはどうでしょう。
https://www.enom.com/Login.asp? ココに、自分のIDPASSを忘れたとかなんとか
あると思う。
eNom直で取ってたらいけるかも。
代理店が噛んでる場合はその代理店のIDPASSがいると思うけど。
レジストラにもよるけど、まだ間に合う可能性もあるから
頑張って下さい。
あー、今見てみたけど IDの救済法は、パッと見書いてねぇ・・・ パスのみだな。。。ごめん役立たずだったかも。。
>>334 ,335
ありがとうございます。
そこら辺は一通り見てみたんですが、、
パスを忘れたときはIDを入力すれば登録メアドに送ってもらえるみたいなんですけど
両方わからないときの場合が書いてないっぽいんです、、、
お心遣いありがとうございます。。
>323
英語だが、見つけた。
メールすれば何とかなるかも。
簡単な英語でいいから、ドメイン名とユーザーIDをリカバリーしたい、と書いて
送ってみたら?
Adminに登録されているメールアドレスで。
後、ヘルプにも書いてあったけど
リセラーが間に入ってないかどうかを調べるツールもあったので
そこでもリセラーが入ってないか確認してみて。
以下原文。
I've lost my user ID and/or password, how do I retrieve it?
If you know your Login ID but cannot remember your password and the email address listed for your account is valid,
then you can use our online tool to have your password emailed to you.
From www.enom.com home page, click on:
If you have lost your password, click here
If you do not remember your Login ID or the one you remember does not work,
then it is possible that you have registered through one of eNom's many resellers.
Use the Reseller Information Retrieval Tool located at
http://www.enom.com/help/ to find the contact information for your reseller so that they may provide you with the necessary login information.
If you are still unable to retrieve your login ID or password using the suggestions above please send a request to our Support team at
[email protected] and be sure to include your domain name(s) to assist us in locating your account. Please note that this address is used only for assistance with password retrieval
and any other types of inquiries sent to this address may experience lengthy delays in response times.
Once you have retrieved your login information you will be able to request additional help through our support center.
>>334 何度もありがとうございます。。
わざわざ探していただいて・・・
とりあえずエキサイト翻訳で訳して送ってみます。(w
後、間にリセラー入ってると思います、、
ドメイン取得をした前レン鯖が、、、
Whoisで出てくる
Registration Service Provided By: ************
Contact: master@*********.com
Visit:
http://www.********.com/ ってリセラーですよね?
そのソフトの存在は知ってました。
ただ何のソフトかわからなかったのでDLしてなかったんですが、、
とりあえずフィーリングで使ってみます。
ありがとうございます。
あいだにリセラー入ってたらどうあがいても無理?
340 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/09 02:02
ENOMに電話したらいいやん
>>340 英語がしゃべれないんです、、、
日本語サポートあるんですかね?
>323 リセラーが前のレン鯖ですか・・・TT うーん。。 読んだ限りでは リセラーが入ってたらリセラーに聞いて頂戴という感じだったので 連絡が取れないとなると、難しいかも・・・。 前にも誰か書いてたけど、期限が切れる前だったら どこかに移管させるという手があったんですけどね・・・・・。
身も心もドメインもワシに任せなさい。復活させてあげよう。
Registrant Contactを嘘情報で登録しても 法的には問題ないの?
先ほど旧レン鯖からやっと連絡があり、 何とか解決しそうです。 eNomのwhoisでみたところstatusがactiveになっていました。 まだネットワーク上には反映されてはいませんが 時間の問題だと思うのでとりあえずは一安心です。 いろいろ、アドバイス等ありがとうございました。
>323 おおーーよかったですね! コレでちゃんと復活して、期限が延長されたら eNom直に移管しなおすか、 別のレジストラに移して管理するのがいいかもしれませんね。 とりあえずよかったですねー。 って事で、ななしに戻ります。:D
>>347 株式会社じゃないのに勝手に、株式会社もにょもにょ なんて社名で登録してるけど
日本の法律では株式会社じゃないのに株式会社を名乗るのは違法って聞いたんだけど
レジストラ情報はどうなんだろ。一応連絡がつく連絡先を登録してるんだけど。
351 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/11/14 12:56
株式会社でも有限会社でも、商法、有限会社法の規定により、法人を装うのは違法です。
352 :
名無しさん@お腹いっぱい :03/11/14 12:59
株式会社でも有限会社でも、商法、有限会社法の規定により、法人を装うのは違法です。
2回書くのはなんか意味あんのか?
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/14 22:24
外国法人の日本支店も、株式会社とか名乗ってはダメでつ。 海外法人での海外での株式会社とかならいいでつ。 そんなんだから、外資系でも日本で株式で法人登記してるし。
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/15 16:20
ふかわネタかと思った
357 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/19 08:51
ジャパンレジストリでドメインをとってたわけだが… うちの担当者が、登録していたメルアドが使えなくなってた(そのメールの 業者がどうかなったみたいで)らしいが、更新のお知らせが全然来ないまま 更新の期日を過ぎていて、サイトが接続できなくなった。 先日から、継続の申し込みをするにはどうしたらいいか問い合わせてるわけだが 全く返事がない。電話しようにも、会社案内にもFAX番号しかない。 そして管理は結局オーストラリアの会社。 どうすりゃいいんだー。・゚・(ノД`)・゚・。
>358 ジャパンレジストリのIDとPASSはない? 期限からどのくらい経ってる? FAXでもいいから送ってみるのも手かも。 (目立つ感じでデッカク) オーストラリアの会社って言うと多分メルボルンだと思うんだけど、 結局代理店が噛んでる(ジャパンレジストリが代理店だと思う)ので ジャパンレジストリで更新するしかないと思います。 ガンガって下さい。 どうしてもダメな場合は捨てメアド晒してくれれば 何か力になれるかも知れません。
360 :
ななし@さいたま ◆e7yO03xKPc :03/12/14 23:28
>>358 さん
ご愁傷様。
ドメインの管理は自分で(自社で)やったほうがいいよ。
鯖屋が潰れるのは移転すりゃいいけど、ドメイン屋が潰れるのは
困るからね。
難しそうに感じるのはよく分かるけどね。
最悪、データベースからの削除を待って再登録でしょうな。。。。
なにか他にアドバイスできる人がいるかもしれないから、あえて
ageてみよう。。。。
361 :
うぅ・・・ :03/12/14 23:43
NSIのDNSサーバーアドレスを書き換えたのですが、※1と※2のアドレスが
違ってるのはなぜなんでしょうか?※1は必要なくて※2だけを使いたいと
考えています。更新直後だからこうなるのかな・・・?
#whois example.com
Whois Server Version 1.3
Domain names in the .com and .net domains can now be registered
with many different competing registrars. Go to
http://www.internic.net for detailed information.
Domain Name: Example.com
Registrar: NETWORK SOLUTIONS, INC.
Whois Server: whois.networksolutions.com
Referral URL:
http://www.networksolutions.com Name Server: NS1.CCC-DNS.NET <<※1
Name Server: NS2.CCC-DNS.NET <<※1
>>> Last update of whois database: Sat, 13 Dec 2003 18:36:43 EST <<<
中略
Registrant:
中略
Domain servers in listed order:
EX.DNS.COM 10.10.10.10 <<※2
EX2.DNS.COM 11.11.11.11 <<※2
だめだー待っても変わんない。普通24Hくらいですよね?
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/15 15:33
いま使ってるレンタル鯖屋が、ドメイン取得手続きをしてくれて、 それでサイトを運営してるんだけど、今度そのレンタル鯖を解約して 自宅鯖をやるんだけど、こうゆう場合ドメインはどうすればいいの?
ぬぉっ!待ってたら変わった・・・
>>363 移転するよろし。サポセンに言えば対応してくれる。
>>361 さん
何が言いたいのかいまいちよくわからんが、internicのwhoisにNSIのwhoisの内容が反映されないってこと??
24時間じゃ厳しいな、2〜3日待ちなされ。
>>363 さん
そのままドメインだけの客として鯖屋さんで面倒見てくれる場合もあるし、
IDとパスワードやるから勝手にしるというところもある。
問い合わせてみるよろし。
勝手にドメインが移管されるなんてことありますか? 1週間程、鯖を利用できない状況が続いて鯖屋に問い合わせたら ドメインが勝手に移管されて現在、調査中です・・・なんて言われますた。 こんなことってありえるんですか? 教えてクンでスマソです・・・。
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 19:02
どこの鯖屋だよ? 普通はありえないことだぞ。
>>368 レスサンクス
マジックボックスです・・・。
やっぱ普通はありえないコトですよね・・・。
370 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 20:07
顧客情報がどっかから漏れた、鯖に個人情報置いていてハックされた、 鯖缶のパソにトロイ仕掛けられて盗聴されたのどれかってところかな。 他にも原因があるのかもしれんが。そのくらいしか思いつかん。 いくら調査しようが再発は防げても盗られたもんは戻ってこない。 ・・・ような気がする。 JPドメインの場合に限るが指定事業者が強引に移管するってのも 聞いたことがある。そのへんは力関係らしいけどね。
>>370 そうですか・・・ありがとうございます。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/12/22 21:47
>>369 レジスターロックしてないからもってかれたんだよ。
半年くらい前にとった.comドメインなんですが、更新忘れてまして調べてみると www.newwebsite.com/ なるところがすでに取得済みになってるんです。 もともとネットオンチでただプールしてたドメインなんですけど、もう一度取得しなおすにはどうしたらいいんでしょうか? なお取ったのは日本の会社で、次もそうしたいんですけど。
説明不足です。1年半まえにとって、半年前に更新時期が来たということです。 英語がダメなんで簡単にとれる日本の会社でと思い、 すぐ実用するわけでもないけど、1000円くらいだったので試しに取ったんです。 でも今後のために再度キープしておきたいのですが、 高いカネだしてまで取りたいとは思いいません。 ちなみにここから買いなおすといくら取られるんでしょうか? 取得済みサイトは転売屋なんですか? また放っておけばそのうち手放してくれるんでしょうか? だとしたらどれくらいの期間で手放してくれるんでしょうか? 何から何までわかってないネットオンチなんですけど、教えてくださいませ。
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/14 17:14
>>376 転売屋っぽいな。変なところにとられちまったな。
手放すとしたら最低一年だろう…
>>372 レジストラーロックしてないドメインなんかいくらでもある。
どうせVDユーザーだろうけど、ウソ情報ばかり流すのやめろよ。
できるっていうならNIFTY.COMもロックかかってないからやってみせろ。
絶対できっこねえだろが。
>>376 すでに他人のものになってる。
あきらめるしかないだろね。
根拠のない推測するのやめろよ。
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 00:55
nameは移管できないのか?
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/23 06:42
マジックボックス鯖ユーザーです。 ドメイン移管手続きをいくらお願いしても 何のレスもなし。 Registrant:は自分名義だけどあとは鯖屋に 押さえられてる。 これって「総務省総合通信局」に相談するしかない?
電話汁
383 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/02/02 06:52
>380 できるよ。ただ対応しているレジストらが少ない。 namebayとかに聞いてみたら?
ホッシュ
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 06:08
ドメインを別のresistrarへ移そうとしたら、旧resistrarがバックれてて困ってます。 adminのメアドにに確認のメールが来るはずなのに、それが来ない。 先方は送ったと言ってるけど、全然届いてなくて、ドメインがあと数日で 失効するので焦ってます。新resistrarにリトライしてもらったけど、 それでもダメ。旧resistrarに問い合わせても返事来ないし…
訴訟をちらつかせたら?
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/23 22:01
6年前に、networksolutionsで登録したネームサーバいらなくなったから 削除しようと思ったけど、登録が出てこないよ〜。 ほっといてもいいかな?
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/24 20:29
DNSは自前で持っていて、メール鯖のみホスティングしてます。 業者を変更し別のホスティング業者に乗り換えようと思っていますが、 基本的にDNS書き換えるだけでOKなのでしょうか? DNS変更のタイミングや、それ以前にやっておくべき事等の注意点が ありましたらご教授おながいします。
>>389 さん
しばらく新旧の鯖を併用すればいんで内科医?
質問です。 間抜けな話なのですが、ふと気付いたらドメインの有効期限があと5日しか残っていませんでした。 現在のレジストラは料金も高く悪名も高い業者なので、移管したいと考えていたのですが、 探した限りでの有名なレジストラは七日以内に期限が切れるドメインは移管は出来ないと注意書きに書いてあります。 どうしても、他のレジストラに移りたいんですが、 有効期限が切れてから他のレジストラで再取得するしかないのでしょうか?
392 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/25 10:09
> 有効期限が切れてから他のレジストラで再取得するしかないのでしょうか? リスク高いからやめとけ、 おれも1つそうしてみたらbuydomainとか言うところに切れた跡そっこー(数時間以内)で取られて、いるなら$699払えってメールがきたよ。 最短なら3日でいける場合があるからとりあえずよそから移転申請して失敗したら今のところで1年だけ継続してから早めに移転しろ で、その悪名高いとこってどこよ、具体的に出せば経験者イルカもよ。
393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:04/03/26 00:08 >391 392さんのおっしゃる通りだと思います。 一番の安全策は、今回だけは嫌でも現レジストラで更新をし、 その後、余裕を持って移管だと思います。
394 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 18:29
そんなにぎりぎりじゃ、移管は厳しい気がするけどなぁ。 一応延長してからのほうがいいんでないかい?
で、どこ使ってるんで塚。
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/04 19:34
どこでもいいだろ。
イカン!
愉快堂で取得して2回ほど更新していた.jpドメインが 今月末で登録期限切れになるのを機にVDへ移管を試みた。 連休最後の日に愉快堂へ移管許可願いのメール出したら 昨日の夕方承認か不承認かを問うメールが来たので「承認」の回答をした。 今日の午後にはVDに移管されてました。
400 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/27 19:53
情けない話ですが、所有してるGo Daddyのドメインを 他レジストリに移管したいのですが、方法がわかりません。 Go Daddyのページを見てもGo Daddyへの移管の方法が 書いてあるのはわかるのですが、Go Daddyから他所への方法は わからなかったです。 yahooなどの検索サイトでも見つけることが出来ず困っています。 情報をお持ちの方、教えていただけないでしょうか。
>401 通常は移転したいレジストリから移転申請をかけるとOK .orgの場合は認証キー等が必要な場合があるのでその場合は移転もと(Go daddy)で確認しておく事。 申請後しばらくするとドメインの連絡先のメールアドレスに確認メールが来るのでそれに従って認証処理をする。 認証方法はレジストラによって違いがあるのが通常はメールに書いてある指定されたURLにアクセスする事で行う。 つかGodaddyって十分安いのになんで変わるの?
>400 Godaddyが特殊かどうかはわからないけれど 普通のレジストラの移管の流れを書きますね。 ・まずWhoisで自分のドメインを引いて ・Administrative Contactのメールアドレスが受け取れるかどうか ・ドメインにロックが掛かってないか(Active常態か)を確認。 (既に使われてないメールアドレスだったら、Godaddyのコントロールパネルから 受け取れるメールアドレスに変更して下さい。 Godaddyのコントロールパネルに入るIDとかパスワードとかがわからないと 結構ややこしくなります。) もし、ドメインにレジストラロックが掛かってた場合は ロックを外してください(大抵はドメインのコントロールパネルから出来ますが メールで申請しなければいけないレジストラもあるようです。) ココでは自分で受け取れるメールアドレスだった場合でお答えします。 ・移管したいレジストラから移管の申請をする。 ・すると、AdminContactのメールアドレス宛に 「このドメインが移管(Transfer)したいって言ってるけどいい?」というメールが 1回、もしくは二回来るので(多分英語) メールの内容に従って移管を承認すると、 短くて2日、長くても10日位で移管が完了すると思われます。 概ね上記の方法で出来るかと。
2chの管理人にこのスレ教えてやれ
あれはネームサーバの書き換えであって移管が問題になったのではない。
ややこしいNSIを早く脱出しておけば、よかったんじゃない?
それもあんまり。
>401-402 とても詳しくありがとうございます! まずはメールを出すことから始まるのですね。 初めてのことですが、がんばってみます! ちなみに移管したいドメインは.comなので.orgよりは少々手間が省けそうですね。 移管の理由は管理画面等が英語でとにかく日本語に対応してないためです(藁 3年前くらいにとったドメインで当時は格安といえば日本語対応のところがなかったですよね。
>>407 移管先がもしお名前なら登録残存期間に応じて余分に料金が発生するから注意しろ
移管先がGoDaddyよりも高いところなら9年分まで登録期間を延長してから移管するといいぞ
その場合は念の為延長してから60日してから移管かけることをお勧めする
でも、英語を勉強した方が何かと人生にプラスだと思うが。
そんなの管理人に言えや
>>409 わったっしぃ〜カンリニンでっすぅがぁ〜ニッホンゴわっかりませぇ〜ん
わいどんちゅぅすぴぃきんぐりっしゅ?たんきゅぅ!
jpドメインの期限がもうすぐ切れそうなので、 レジストラの21domainから、ムームーに指定業者変更をしたいので、今手続きしてるんです。 なのに、21domainが2回も不承認出してきた。 1回目が不承認だったので、そこでメールで承認するようにして欲しいとお願いしたんだけど。 なのに、また不承認ですよ。 なんで承認してくれないのか返事も来ないし。
>>411 そりゃオマエがドメインの持ち主じゃないからだろ。
413 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/06/17 00:33
GANDIからよそへ移管したことある方いましたら、教えて下さい。 comとorgを一つずつGoDaddyへ移管させようとしているのですが orgはGANDIからすぐ「このページに行って、移管するのかしない のか選んで」というメールが届いて、認証キーを入れてOKを 出しました。それで翌日には無事に移管完了しました。 comの方もGANDIからメールは来たのですが、「移管したくなければ メールちょうだい」と書いてあるだけでした。orgと違いcomに認証キー がないのは知っていますが、このまま放置していれば勝手に 移管されるのでしょうか?
>>414 GoDaddyから色々確認のメールが来るはずだが、基本的には勝手に移管される。
415さんレスありがとうございます。 基本的には勝手、と聞いて安心しました。 もうしばらく待ってみます。
一応、報告。 GANDIからGoDaddyへのcomドメインの移管、勝手に完了しました。 orgの時は「無事に移管終わったよ〜」とメールが来ましたが、 今回はナシでした。GoDaddyのマイアカウントの、移管状況ページ を見て知りました。
>>417 GoDaddy(に限ったことでもないが)は移管が終わったのかどうか分からない
場合がある。Whoisで見たらGoDaddyには移っているのに自分のアカウント
には入っていない状態が続いてたり。
文句言ったらすぐにアカウントに入ったが。
ゆったり構えつつしっかりチェックするのが移管の極意だな。
名付けてねっとからVDへの移管だけど更新してから1週間しか経ってない 状態で行いました。 名付けてネットのFAQで「新規」登録後60日は移管不可とあったから更新は いけるかと思ったんだけど、VDの状況見ると3日目でまだ「状態14:承認待ち」 の状態。 失敗かなぁ・・・_| ̄|○
>>419 名付けてからVDということはNSIからeNOMってことかな。
以前、期限更新後60日経たずにeNOM(NameCheap)に移管したことがあるが、
通常ならば移管後の期限が1年追加されるはずのところがその時は期限が
追加されなかったということがあった。何度かクレームして追加されるべき
期限延長ではなく移管費用そのものの返金という形で収まったが、期限延長
してから60日以内の移管はそういった危険性があるので避けた方が良いだろう。
で、NSIからの移管の場合はNSIから確認メールが来るが、それは来たのかな?
3日では失敗かどうかまだ何とも言えんが。
>>420 レス有り難うございます。
WHOIS見るとMELBOURNE ITと表示されました。
決算の関係などで更新前後はややこしくなる様なことを聞いたのが移管申請した後で
勉強不足でした。
> で、NSIからの移管の場合はNSIから確認メールが来るが、それは来たのかな?
移管元から何かしらのメールはまだ来ておりません。登録してあるメールアドレスは毎日使ってる
ものですから、来ればすぐ判るのですけど。
今日もVDのサイトから状況を確認してみましたがまだ、承認待ちでした
先程VDのサイト上で移管完了を確認しました。 延長期間に関してもちゃんと1年延長されていましたのでホッとしています。 ちょうど6日目くらいでした。お騒がせしました
>>422 移管完了まで6日なら普通だ。
まさに418のとおりで、場合によっては移管失敗にしろ成功にしろ
二週間程度かかってしまうことも少なくない。
今回は期間延長した後の移管だったが期間切れ前の移管の場合は
かなり余裕を見て移管する必要があるってことだ。
MyDomainから他に移管したいんだけど、 AuthCodeが見つからない_| ̄|○ メールで問い合わせないとダメなんでしょかね。。。
スマソ、自己解決しました。普通に送信ページがありました。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/09/01 20:24
移管がうまく行かんのは遺憾だ。 如何ともしがたいが偉観せざるを得ない。 衣冠を正した尉官がぞろぞろ異観だ。 イカンイカン。
無理があるな・・・
むしゃくしゃしてやった 移管ができると信じたかった 今は遺憾に思っている
Godaddyからムームードメインに移管したいんだけど、どこからAuthCodeの申請すれば良いかわからない…。 どなたか知ってる方いたら教えていただけませんでしょうか(;´Д`)人
>>429 Domain Details
の中に
Auth Info Code: (sent by email)
というのがあるはずだが。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/19 13:16:15
裸一貫
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 03:46:37
同じような質問で恐縮なのですが、
orgドメインをgandi.netから国内のレジストリに移管したいのですが、
AuthCodeの確認方法がわかりません。
>>414 さんは成功されているようなので、どこかにあるはずと思い
探しているのですが…
どなたかご存知の方がいたら、お願いします。
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/11/29 13:17:24
>>432 探して見つからなければサポートに聞け。
434 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 00:01:14
>>432 orgドメインなんてマニアックなドメインを取ったのがそもそもの間違い!斬りっ;
orgのどこがマニアックだ 斬りっ
こりゃイカンな
437 :
432 :04/12/02 09:18:04
>>434 同じ名前でcomとnetとorgとjpとったんですよ…
で、英語(と仏語)のレジストラだと、細かいことが
わからなくて不安なので、まとめて国内のどっかのレジストリに
変更したいと思ってるのです。
そもそも英語苦手なので、サポートにメールできないし…orz
>>432 TopPage → ADMINISTRATION
→ Modify parameters of a domain name
→ ID,PASSを入力してログイン
→ 目的のドメインを選択
表示されたドメイン情報に
Registry authorization code (for outgoing transfer) : xxxxxxxx
といった1行がある
英語がわからんようなヤツがGANDIなんか使うなよ
439 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 15:16:09
>>437 アホな客にもサービスするのがサポートだろ。
英語わからなくてもこれくらいは書けるだろ。
I am だれそれ
I have 俺の何某ドメイン
I want to transfer my domain.
How can I get the AuthCode?
Please help me! <- これが大事なのは日本語でも同じだ。
これで答えられないサポートがいたら死刑にしる
440 :
432 :04/12/02 15:47:51
>>438 ありがとうございます!
おかげで確認できました。
> 英語がわからんようなヤツがGANDIなんか使うなよ
…ですよね orz
なので、移管をと思ってのことでした。
>>439 いやぁ、それに対する回答を読解する自信がなく、
二の足を踏んでたのです。
駅サイトでもソコソコ訳してくれるだろ
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :04/12/02 18:38:25
>>440 藻前はさぼりたいだけだろ
読解の心配は回答が来てからに汁
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/13 11:56:22
どなたかお教えください。 フューチャリズムワークスでサーバーとドメイン(.com)取得しました。 ドメインは現在Go Daddyになってます。 来月末、期限切れなので21domain(enom)に移管しようと、申請し、 メールで来た承認も終了しました。 現在、Go Daddyに手続きしていません。 Go Daddyにログインする所までできました。 そこからは英語が出来ないので王様の翻訳を使って各ページ見てみましたが 転出(?)申し込みページが見当たりません。 Go Daddyは転出(?)手続きはいらないのでしょうか? わかる方、宜しくお願い致します・・・m(__)m
444 :
sage :05/01/13 12:02:23
と、思って書いたら上に似たような状況の人がいて、回答レスもついてました。。。
ごめんなさい。解決しました。
>>401 さん
>>402 さんありがとう。
>>443 GoDaddyはトランスファー対応してないにょ
こりゃイカンな
移管は遺憾
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/01/18 19:44:17
>>445 こらこら。ウソ書くな。
Godaddyからのメールを放置でオッケー。
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :05/02/15 23:10:39
.nameって移管できたっけか? 2ndレベルのだが。
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/07/04(月) 21:01:14 0
さくらに移管しようと思っているのですが、認証メールの先が分かりません。 届いたメールに記載されているURLへ飛ぶと、Melbourne ITへと飛ぶのですが、 (domain holder or authorised agent) hereby apply for transfer of the Domain Name xxx.com from my current registrar to you. の前にある空欄には、今現在Registrant Contactなどに登録されている名前を入れればいいのでしょうか? それとも、さくらと契約したときの名前をローマ字で入れればいいのでしょうか?
451 :
450 :2005/07/04(月) 22:28:20 0
さくらスレで聞き直します。 すみませんでした。
Network Solutionsで取ったドメインをValudomainへWebから移管申請したけど 「確認メールへの返答がありませんでしたので、キャンセルされました」 となって 移管できなかった。 何が悪いのかわからない。勿論ドメインプロテクトなどは解除してある。 同様な移管が正常に出来たヤシいる?
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 15:15:01 0
> 確認メールへの返答 したのか? 返答してなければ当然だぞ
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/10/20(木) 16:43:31 0
>>453 Valudomainがnetsolへ送った「確認メール」なんで
漏れにメールなんぞ来てないで。
それからnetsolが持ち主(藻前)に問い合わせても返事がなかったから 返事できなかったのでは?
>>456 はぁ?
>>455 で書いちょるが漏れにはメールなんぞ無いで。
漏れのadmin等のメルアドも正常機能中。
確認メールは必ず来るので お前がSPAMと思って削除したか英語が読めずに放置してんじゃねーの まあおれもドメイン情報のadminメールアドレスに来る90%以上はSPAMだから時々見落としそうになるけどね。
アンチスパムソフトが勝手にゴミ箱行きにしてるおそれもあり解除してもっかい移管申請だすがよろし
value-domainでドメイン持ってるんですけど、最近DNSレコードの反映され具合が 遅いような気がします。 どこかおすすめってありますか?
461 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/18(金) 10:57:36 0
Network Solutions
>460 レジストラの更新タイミングって1日1回か2回じゃないの? 1日以上かかる事は無いと思うけど具体的に何を変更した時にどれくらい掛かるのですか?
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2005/11/20(日) 00:42:05 0
.comドメインについてちょっとお聞きしたいんですが enomのDNSサービスを使っていて、回線変更に伴いIPを変更する場合 レジストラロックを解除しないと変更できませんか?
>>460 遅いなぁと思ってたらそうだったんだ。
前は一、二時間で更新されたのにね。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/01/21(土) 19:54:20 0 BE:24313032-
リンククラブからVDに移管したいんだけど、VD側から設定しても移管できず・・・ リンククラブは解約済み。
あぼーん
register.com から日本のレジストラに移管したいんだけど、 どうしてもさせてくれない。 日本では取れない外国のドメインなので、アカウントマネージャーでは 基本的なことしか操作できない。(DNSの設定すらできない) 移管したいから許可してくれって頼んでも、「移管先で申請すれば移管 できるはずです」としか返ってこない。 当方に移管確認のメールは来るし、手続きはするんだけど、できない。 どうしよぅ。。。
468 :
不明なデバイスさん :2006/03/13(月) 22:40:53 0
tucows OpenSRS にgtldドメイン移管成功した人いますか? Adminアドレスにメールが届くはずなのですが、 メールサーバーで弾かれているみたいです。 メールを受け取ったことがある方、 tucaow OpenSRS から来たメールの ヘッダー From と Relay を教えてください。
あ、しまった。ReplyじゃなくてRelayだった。ゴメン。 Received: from mp.opensrs.net ([216.40.33.45]) by hrs-mx1.registrarmail.net with esmtp (Exim 3.36 #1 (Debian)) id 1FBjem-0001Rr-04 for <*******@***.***>; Tue, 21 Feb 2006 21:23:08 -0500 Received: (from popensrs@localhost) by mp.opensrs.net (8.9.3/8.9.3) id VAA29974; Tue, 21 Feb 2006 21:22:09 -0500 このあたり書けばいいかな。 間違ってたらごめんなさい。
471 :
不明なデバイスさん :2006/03/14(火) 10:58:35 0
>>470 ありがとうございました。
メールサーバーログを確認してみましたが・・・。
mp.opensrs.net([216.40.33.45]) からのメールは見当たりませんでした。
ヒューメイアを使ってるんですが、ドメイン移管申込みから
確認メール受信までどのくらいの時間かかってました?
>471 私はヒューメイアではありませんでしたが、 申請して、着くまでにうーん。どうだろう。 即、と言っても過言ではない程度でした。 5分とか?そんな感じ。
473 :
不明なデバイスさん :2006/03/14(火) 18:26:31 0
>472 またまたありがとうございます。 やっぱりそんな感じですよね。 実は日本語gtldの移管で数年越しの積み残しになっちゃってます。 今年もベリサインに高〜い更新料を払う羽目になりました。 何か日本語gtldってケチがついてる感じ。 ネットワークソリューション〜ベリサイン〜メルボルンITと管理が移って 訳がわからなくなっちゃいました。 問い合わせても移管元・移管作ともあっちに聞け・そっちに聞けと盥回し状態。 いったい移管確認メールはどこに消えちゃったんでしょう?
日本語.comってまだ使えてたんですか。 早いとこ普通のドメインを取り直した方がいいんでは? ネット普及過渡期の間違いみたいなものだったと思いますが。 余計なお世話でスマソ。
475 :
不明なデバイスさん :2006/03/15(水) 13:35:21 0
>474 お客さんの関係で商標登録的な意味合いも含めて維持管理が必要なんです。 余談ですが、聞いてみるととてつもないドメイン更新料を支払っているお客さんが 結構多いのには驚きます。 >いったい移管確認メールはどこに消えちゃったんでしょう? と思っていたら、今日いきなりまとめてメールが来ました。 ヘッダーを見てみると mp.opensrs.net -> hrs-mx2.registrarmail.net と 経由して届きました。 hrs-mx2.registrarmail.net の正体は不明ですが、とりあえずメールが届いて 良かったです。
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 21:29:47 0
レジストラはBulkRegisterなんだけど、TransferGuard lockって どうやって解除したらいいの?教えてくれ。
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/21(火) 21:49:49 0
ぐぐってください!
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/22(水) 01:54:17 0
ぐぐっても出ません
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 18:18:16 0
真でください
480 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 20:56:07 0
真剣にぐぐってください! w
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/03/27(月) 21:06:08 0
たぶん、日本語で具具ってるんだろう
諸事情から海外リセラ→VDへ移管中なんですが、 移管元の海外リセラへはメール等で移管しますよーみたいな通知を送るべきなんでしょうか? VDの方のステータスが「状態:14) 承認は完了し、移管元レジストラからの承認を待っています。」 から変わらないので、それっぽいのでググって見たところ、 移管元へメールを・・・などと書いてあったので不安になったもので。
>482 Lockさえ外しておけば、基本的にはメールは不要。 長ければ一週間(短ければ4日間)は待機期間が必要。 もうちょっと待ってみれば。
484 :
482 :2006/03/32(土) 23:20:24 0
>>483 どうもです。
もう少し気長に待ってみます。
投稿日の日付が変 ???
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/23(火) 10:15:52 0
お名前でドメイン取って他社で運用していましたが、このたび VDでの運用に変更したいと思います。もうお名前で更新してあるので 移管ではなくDNSの移転だけしようと思っていますが、DNSの浸透には 結構時間がかかるんですよね。 HPのアクセスはいいとして、メールが不通になるのが心配です。 この場合、旧鯖に届くのですか?あるいはまったく消失? また、このメール対策としては、告知をしておく、出来るものは予備アドレスに 変更、以外に何かありますか?
自己レス。いろいろぐぐったら「プロパゲーション」の説明がありました。 まあ大丈夫かも。
ドメインと鯖の違いが解ってないっぽい質問だね
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 17:50:12 0
eNomの再販をしている業者から、移管したいんだけど音沙汰なし。 (ちなみに鯖もお願いしている) 現業者が認証してくれないと移管できないの?
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/30(火) 18:16:13 0
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/05/31(水) 13:58:02 0
できるよ
492 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 10:26:42 0
GMOウゼー!!!! 移管しようと思ったら、自社の組織変更とやらで、勝手に内容変更されてて あと3ヶ月移管できないとか抜かしやがってるよ!! 移管の方法もわざと分かりにくくしてるし 料金の表示も分かりにくいしスゲー胡散くせー!! なんか法的処置取れないもんかね 本当にうぜーーーーーーーーー!!!!!!
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/06/12(月) 22:27:03 0
内容証明送って、レジストら変えちゃえ。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/08/23(水) 12:58:45 0
すいません、助けてください。 ドメイン移管申請確認のメールってのは、どんな件名で、 どんな差出名で届くんでしょうか? ドメイン取ってから英語のスパムだらけなので、 もしかしたら消したのかも。・゚・(ノД`)・゚・。
>>495 うちはお名前.comなんですが、
それならお名前.comから届くってことですかね。
それなら届いています。ヒントをありがとうございます。・゚・(ノД`)・゚・。
アメリカからメールが来るのかと思ってました。
497 :
496 :2006/08/23(水) 19:08:42 0
ああ、舌足らず。
国内からメールが来てそんな感じの案内があったので、それに従います。
詳しい説明がされたURLをありがとうございましたm(_ _)m
>>495
.netドメインの移管をしようと思ってるんだけど 現在のレジストラにメールしても返信がもらえません。 何回催促しても全く応答が無く何か良い方法ないでしょうか? Adminアドレスが元レジストラのアドになってて変更してくれと 連絡しても全く反応が無くて…
お名前ってウェブ上から移管申請できないのな。 こんなグループがWEB2.0とか唱えるなよアホ。
「保安上の理由」からそうしてるとこ結構みるがな
SRSplusの管理画面でAUTH CODE(Authorization Code)ってわかりますか? かなり探してみたのですが、見つけることが出来ません・・・。
メールで聞けばいいじゃん
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/27(金) 23:26:13 0
.bz ってトランスファー不可能?
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/10/28(土) 14:42:43 0
レン鯖会社との連絡が取れないまま接続表示が出来なくなり、移管をしたいと思ってます。 whoisで調べるとexpireまでは日数が残っています。 レジストラはenomとなっていますが結構有名どころなのでしょうか。 enomのサイトへ行ったのですが、ドメインに関してはリセラーに問い合わすように 書いてあって、そもそもenomへの直接の問い合わせ窓口も見当たりません。 レン鯖会社が夜逃げした臭いのですが、enomとの直接交渉は不可能でしょうか?
>504 レン鯖会社に電話した?
507 :
504 :2006/10/28(土) 14:59:49 0
>>505 orz
>>506 メール、電話一切繋がらず、他のユーザーが住所地まで行ったそうですが影も形も
無かったそうです。元々郵便物の転送業者を使っていたみたいです。
いろいろ調べた限りでは本当に倒産したので有れば直接レジストラーが対応してくれる
例も有るようなのですが、enomの窓口が分からないもので、、、
enomは無理だろうなぁ ま、選んだ業者が悪かったね
>>507 enomのサイトに電話番号もメールアドレスも書いてある
510 :
507 :2006/10/28(土) 15:20:50 0
>>508 orz,orz
>>509 あ、有りますか?
ドメイン関係のサポートは見つからなかったですが、取りあえずgeneral infoは
有りますね。電話はきついですが、どうしてもと言う時はメールしてみます。
ありがとうございました。
eNomは対応しないだろうなぁ(経験談) ドメインがロックされてなくて、かつ、認証キーを必要としないドメインなら、 とにかく急いで、他のレジストラから移管申請をした方が良いよ 移管手続きが早い(所有者確認までの期間が短い)のは VALUE-DOMAINの「割引」の方とかGo Daddy 俺の場合、Godaddyへの移管なら、残り期限1週間ちょうどのドメインでもできた
残念ながら、.com.netも 10/28から全面的に認証キー(AuthCode)が必要になった。はず。
このcom,netのauthorization keyの件、どっか公式に発表してるページ無いですか? レンサバ会社のアナウンスは見つかるけど、自分が使ってるレジストラには記述が見つけられん。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/07(火) 21:35:36 0
今、使ってる業者が、夜逃げっぽくって、調べたらSRSplus みたいです。 直接、メールしても、返信がきませんが、 どうやって、AuthCode を入手するべきでしょうか? 電話もつながりません。
516 :
501 :2006/11/08(水) 11:55:34 0
501です。事後報告。
移転先からAuth-Codeを求められたが、
その時点でSRSはCOM,NETのAuth-Codeを発行していなかった、
というオチでした。
その後(10/20〜)、SRSでは管理画面で発行できるようになっています。
Domain Names>Manage Domainsの画面の右上プルダウンに項目があり、
チェックを入れたドメインのアドミニメールアドレス宛に届く様になっています。
日本語版のページは長らく放置されているようなので、
移管のための諸々の作業は英語版のページからじゃないと無理だと思います。
ttp://www.srsplus.com/ >515
ドメイン管理用ID&Passを持っている場合は↑。
無い場合は、
[email protected] に問い合わせかな・・・。
Private Registration(ドメインごとにID&Pass発行・$5/年)になっていない
可能性大だと思うので、苦労しそうですが・・・。ちなみに業者はどこですか?
517 :
510 :2006/11/08(水) 12:25:08 0
↑ごめん、Private Registrationの解釈間違ってた。 そのへんのくだり無視してください。
今回のJPドメイン移管は散々だった 1.移管後、法人料金を請求される 2.訂正後お金支払ったのに期限間近に 「払わないとドメインあぼんだぞ」とメール来て、ビビる 3.移管システムが対応してないのでおまちくださいと 1ヶ月近く管理出来ていない
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/11(土) 16:22:02 0
>>501 ちょっと、お聞きしたいのですが、SRSplus でパスワードを
変更する時、「Only 10 attempts allowed」と出て、
変更エラーになります。
メールで、問い合わせても返ってきません。
このままだと、いつまでも管理画面にログイン不可となってしまいますが、
どうすればいいのでしょうか?
520 :
501 :2006/11/11(土) 20:22:31 0
>519 わかんないです><; 日本語ページでも英語ページでもエラー
521 :
501 :2006/11/11(土) 20:23:10 0
?つけるの忘れた。
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/11/21(火) 12:51:30 0
register.comからvalue-domainにcomドメイン移したいんだけど 認証鍵どうすりゃもらえるんじゃ To obtain your authorization code please contact Register.com's Business Center between 8am - 6pm EST Monday to Friday at the numbers listed below: Toll free within the U.S. and Canada: (877) 866-0045 Outside the U.S. and Canada: (902) 749-2056 とかあるから電話か?
サポセンメールで包茎
メールしたら電話しろって返ってきました…
あっそ
test
test
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/04(月) 20:36:35 0
SRSPlusの管理画面で、Registrantが全部消えちゃってるんですけど。。。
なんか先週末トラブルがあったよごめんってメールが来てた。今日。SRS。
>>99 バリュードメインって倒産寸前なの? マジ!?
99 :名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 01:00
>バリュードメイン
倒産寸前の会社によく預けられるもんだな
合 掌
やっぱりお名前だよ。きっと倒産しないよね
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 07:43:53 0
移管しようとしてもドメインにロックが掛かっている。 しかし、ドメインを管理している会社が夜逃げしたらしく、メールをしても返事がない。 レジストラはtucowsなので、そこにメールをしたのだが・・・ 俺の英語が上手すぎるせいか、2日経っても返事がないのだが、 こことの直接交渉は難しいのでしょうか? エライ人お願いします。
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 07:45:32 0
531です。因みにAuthCodeは解っています。
534 :
533 :2006/12/12(火) 09:53:53 0
(追記)
>>531-532 まずTucows代理店に移すのが常識というもの
最低限のルールで逃げて行く客の世話をするのがビジネス
後ろ足で砂をかけるような振舞いを平気で要求するから日本人は嫌われる
中の人乙
しかしパンピーにおまいらの「常識」くらい腹の立つものはない
調べるのにコストが掛かるのは判るが「ちょっと待って」くらいの優しさがほしいもんだ
>>531 2日くらいでピーピー言いなさんな
ガイジン相手のやりとりは1週間くらいのスパンでキャッチボールできるものと考えたほうがいいよ
536 :
533 :2006/12/12(火) 10:22:56 0
気を悪くせんでくれ
>>535 1ドルそこそこのマージンで
特別扱いを高飛車に要求する客にはウンザリするんだよ
しかも全体としてはワガママピー子はごくわずかな率だし
537 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 10:38:17 0
531です。やっぱおまえら頼りになるよ。ありがトン ドメインを管理している会社の鯖も借りていて、それがあぽーんだから 他の鯖を借りてドメインを移そうとDNSをいじったんだが、ロックが掛かっていてだめ。 移管すればロックも外れるのかと思ったら、やっぱだめ。 こういう時も、更新時期まで待たんとダメか?
538 :
533 :2006/12/12(火) 10:50:10 0
>>537 君の上手な英語はTucowsの対応が義務であるかのような前提でしかも冗長だから正直むかつく
だから個人的には君の多分6文字のドメインはネットの深遠の淵に沈めばいいと心から願っている
実は他にもたくさんメールが来ている
Tucowsが代理店に照会するかどうかを判断するのにも数日かかるだろう
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 10:59:48 0
>実は他にもたくさんメールが来ている >Tucowsが代理店に照会するかどうかを判断するのにも数日かかるだろう やっぱそっか・・・ JPドメインなら日本が親元だから海外よりも対応いいか?
>>538 なんだおまいモロ中の人じゃねーwww
だったらその6文字のドメイン何とかしてあげればいいじゃんよ
ホント、 意 地 悪 ♥
>>537 更新時期まで諦めた方がよさそうだな
上がok出してもこいつ無視しそうだしw
もっとも更新時期が来ても対応してくれるかどうか怪しいが
ま、Tucowsにはすんなってこった
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 14:45:44 0
レジストリィはある意味公正中立を求められますけど、レジストラは商売ですもんね。 法務局の登記所とはちがうでしょう。
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 14:47:18 0
>ネットの深遠の淵に沈めばいい なんて美しいひびきでしょう、日本企業にはないロマンがありますね。
久し振りにレジストラの移管をしたけど、今時は随分スピーディに なったんだね。 移管申請中でもメールやホームページが不通にならなかったのも 感激しますた。 ちなみにGoDaddy→NameSecure。料金も下がったね。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/12(火) 19:49:16 0
>移管申請中でもメールやホームページが不通にならなかったのも感激しますた。 あなたの星では移管申請すると不通になっていたのですか?
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/15(金) 21:34:30 0
小倉優子の生まれた星の話だな?
ドメイン移管の申請をしてから、Melbourne ITからの承認メールが 届くには、何日くらいかかるんでしょうか? 今回、申請してから、1週間程度経つんですが、まだ来ないです。 これって、移転先が手続きを忘れてるのか、移転元が拒否してるって事ですかね? 移転先のサポートにメールしても、返事が無いし。 WHOIS上、Adminアドレスは、自分のになってます。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 01:08:37 0
あげ
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/16(土) 01:31:54 0
>>546 それがどうした?
投稿内容からしても、とてもひと様にものごとを相談する態度とは思えん。
549 :
546 :2006/12/16(土) 01:38:56 0
ごめんなさい
>546 移管元がMITなのか、移管先がMITなのか。
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 01:26:31 0
移管と移転を使い分けてるし 言葉数の割りに事情が分からないよね
>>546 どこからどこへ移す気なのか。
どこからメールが来ないことに焦っているのか。
自分はどんな手続きをしたのか。
その辺を具体的に書かないとアドバイスしようがないんじゃない?
たぶん、MITからB社(不明)に移す予定で、 B社に申請出したものの、MITから承認メールが届かず進まねー。 これ、どこで滞ってるんですかね?って話だよね? 謎なのは、「移転元が拒否してるって事ですかね?」の部分。 移転元=レジストラが拒否してるってこと?それはねーべ。 しかし、移転元=ホスティング会社なら、ありえる。 考えられるのは、ドメインにロックがかかってないかどーか。 Whoisで、Lock Status: REGISTRAR-LOCK って書いてない? 現レジストラのドメインの管理画面に入れるなら、 自分ではずせばいいが、入れないなら移転元ホスティング会社に依頼する必要がある。 と、寝起きの頭で書いてみた。ボケてたらすまん。
554 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 20:00:16 0
>>553 悪いが読む気が起こらん
50文字以内でたのむ
555 :
553 :2006/12/17(日) 20:19:16 0
OK。 >546 レジストラロックが掛かってるんじゃね?
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 20:27:17 0
なあるほど で て こ い 5 4 6 !!!
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 22:12:27 0
ドメイン移管の申請をしてから、Melbourne ITからの承認メールが 届くには、何日くらいかかるんでしょうか? 今回、申請してから、1週間程度経つんですが、まだ来ないです。 これって、移転先が手続きを忘れてるのか、移転元が拒否してるって事ですかね? 移転先のサポートにメールしても、返事が無いし。 WHOIS上、Adminアドレスは、自分のになってます。
558 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/17(日) 22:15:17 0
先ずは、自分のメールボックスを引っくり返して探せ。 移転先から承認メールが届く。
>>546 大抵のレジストラはこの前のauth-codeの設定時にそれまで
Status: Active
であっても
Status: clientTransferProhibited
に変えてしまっているので要確認
>>557 釣乙
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2006/12/19(火) 19:02:50 0
>>559 _i_ ___ _|_
_|_|_ . _i_ | | ─┼┐ ─ /
l二二l | ̄|.__|__ / .| | / /|\ 〜〜〜
|__|.. .|_| .| ./ | | _/ / | \
/ヽ,ヽ , ヽ /|\
 ̄
whoisで個人情報が出ないようにするオプションサービス
を付けてると、移管失敗するね。
一旦匿名やめて再度申請せい、ってメールが来たから
その通りにしたらすぐ移管できたよ。
その辺はどうだろう?
>>546
回答してもこういう風に反応無いヤシがいると めっきり回答意欲が失せるな。 もしうまくいかなかったんだとしても、 〜〜はやってみたがダメだった、 ○○は関係なかった、とかでもお互い色々メリットあるのに・・・。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/18(日) 21:03:25 0
どなたか教えてください。 .comのドメインをVDに移管させようと思い移管元にAuthCodeを聞くと、好きな 8文字を教えてくれと言われました。そして、AuthCode設定と同時にドメインロックも 解除してくれたようなのですが(これは確認済)、VDでいくら移管をかけようと しても、AuthCodeに誤りがあるためエラーになってしまいます(VDのサポートが そう言っていました)。 移管元はe-worksというところで、RegistrarはOnlineNICになっているのですが、 AuthCodeが合ってるか調べてくれと、移管元にいくらメールを出してもフル無視です。 なにか打開策はないでしょうか・・・?
>>564 とにもかくにも移管元しかAuthCodeの入れなおしはできないから
連絡取るしかない。連絡先って電話とかないの?
566 :
564 :2007/02/18(日) 21:36:13 0
>>565 サイトには書いてあるので、だめもとで電話してみることにします。
ありがとうございます。
567 :
564 :2007/02/19(月) 09:21:02 0
だめですね…電話は着信拒否になってます。 ほんとにどうしよう…。
ダメ元でOnlineNICにお願いするだよ
569 :
564 :2007/02/19(月) 19:33:43 0
>>568 ありがとうございます。実は電話がだめだったので、最後の手段としてOnlineNICに
メールを送ったところでした。だめかと思ったのですが、e-worksに連絡を
取ってくれたみたいで(ccでメールが来た)、その後私宛に直接「24時間以内に
e-worksから連絡がなければ、もう一度連絡ください」とのメールが届きました。
真っ暗闇の中にかすかな光が見えたような気がします。
株を上げたなOnlineNIC 中国人専用かと思ってたがw
多分中国人に鍛えられてせいだと思うw
573 :
564 :2007/02/22(木) 23:46:42 0
564です。結局e-worksと連絡がついたのですが、AuthCodeに間違いはないとのことで、 移管先のVDの処理に問題があるのではないかということでした。 連絡が付かなかったのは、ドメイン移管処理中は経路上で名前の解決をクリアして いるから返信が私のところに届かなかっただけだと言ってるのですが、そんな ことってあるんですか?他のメールは普通に届いてましたし、今はサポート からのメールも普通に届いているのですが…。 とにかく移管元に連絡する必要なんてなかった、移管処理を知ってる人から みたら常識だ、という回答で、言ってることとやってることは正しいのかも しれませんが、あんまり誠意を感じません。
いくつか使ったけど、SRSが一番使いやすいYO。おすすめ。
575 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/23(金) 13:41:40 0
>>564 の人はどうなったんだろう・・
他人事ながら全く恐ろしい
576 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/29(日) 23:09:54 0
(・∀・)ニヤニヤ
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 00:57:53 0
e-works仲間が…! 今現在、e-worksから別な業者に管理をお願いしようと思って、e-worksを解約する、ということと 手続きするのに必要な情報が欲しいので教えて欲しい、というメールを送ったのだが、全く返事が返ってこない。 督促出すのも疲れたよママン… 潰れたのかこの会社? 今のドメイン、3月で切れているはずなんだけど、金払ってないのにまだ続いてるし。 ラッキーとは思っているがなんか不気味だ…。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/04/30(月) 15:09:48 0
(・∀・)ニヤニヤ
whoisで公開される個人情報(名前、住所、電話番号、メールアドレス)を 非公開にしてドメイン(ヨーロッパ系)取りたいのですが、 そういうサービスがあるICANN認定レジストラはどういったところがありますか? bandi.netというところは、emailの暗号化だけしかできないみたいです。 Godaddyは有料で非公開にできるのですが、取りたいヨーロッパのドメインの 取り扱いがありません。 ValueDomainも取りたい国のドメイン取り扱いなし。orz
>>579 非公開にできるかどうかは、ドメイン毎に決まっている。
ドメインのポリシーとして代理名義が認められないのであれば、
レジストラとしてはどうしようもない。
GoDaddyにしたところで、.cn, .de, .eu, .us, .jp, .asia, *.uk, .twの非公開化はできないよ。
.com/.net/.org/.info/.biz/.bz/.ws/.nameの非公開化ができるだけ。
.deについては、取得者がドイツ在住でなくてもいいが、Technical Contactは
ドイツ国内住所であることが必須であり、その代理登録をしてくれるサービスを
GoDaddyでやってくれたこともあった(今は無し)。.deはDNSのTTLを短く
設定することも要求されており、GoDaddyが提供するDNS以外に切り替えられない
ようになっている。このようにレジストラの一存でサービスが提供できるわけじゃないのだ。
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/03/01(土) 15:03:15 0
誰かCNNICの中国語ドメイン(.中国)をアメリカのレジストラに移管した 猛者はおりやせんか。不可能ですかね。マークモニター、NSIあたりがいいんですが。
プッタラ!!(゚∀゚)
>581 今のレジストラでauth-keyが取得できるかどうかじゃないの? 知らんけど。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/21(月) 12:52:48 0
ほしゅ
お名前からバリュードメインに移管する場合、
http://www.value-domain.com/howto/?action=transfer 英語の承認確認のメールがくる「WHOIS情報の登録者のメールアドレス」は、
どれになりますか?
For more information, please contact(GMOメルアド)
Registrant Email(お名前メルアド)
Admin Email(自分のメルアド)
Billing Email(自分のメルアド)
Tech Email(自分のメルアド)
何度手続きしてもメールがきません(´・ω・`)
承認確認出来なかったと、返金されてしまいます。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 11:46:29 0
Registrant Email。
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/01(木) 11:51:16 0
>>587 ロック未設定です(´・ω・`)
こっちにメール届かなかったのか?とお名前に問いあわせたら、
承認メールきた気配無い、きたらちゃんとメールするとの回答です。
whoisもお名前登録も、自分のメルアドは同じ(今念の為確認)
お名前からのメールは、普通に届いてます。
Registrant Emailなら、お名前に届くはずなのに何故orz
バリュードメインのほうに手続き手順確認しても、操作方法は間違ってないと回答。
初めての移管でつまづきまくってますorz
移管状況確認のページでは毎回、
「現在、移管作業中です。注文ID: ******** 状態:11) メールアドレスを取得し、
メールを送信処理を開始いたしました。2-3日中にメールが届けられます。
また、承認待ちの日数は最大7日間です。」
と出てるんですけど。
「注文ID: ******** 状態:16) 確認メールへの返答がありませんでしたので、
キャンセルされました。移管費は返金済みです。」
となってしまいました。
あぼーん
>>587 また返金されてしまいました。
やっぱりお名前側の放置プレイなのかなぁ(´・ω・`)
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/05/02(金) 17:45:34 0
うーんイレギュラーっぽいからなんともいえないが、 お名前にはメール届いてないっぽいのは事実だと思う。 いちいち間で確認しないで自動で処理してるだろうし・・・(たぶん)。 どうしっても無理だったら、承認メールを自分のアドレスに届くように 変更できないか交渉してみては? あと、訂正というか補足。 587のSRSの件はAuth-Codeのあて先の話です。
MU
>>590 ここは一旦ムームーに移管してみたらどうでしょう。
GMO系ですので、問題解決は容易ではないでしょうか?
>GMO系ですので、問題解決は容易ではないでしょうか? ワロタ
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/08/21(木) 13:07:52 0
VALUE-DOMAINで汎用JPの移管をしたんです。 VALUE-DOMAINの説明には ドメイン名の登録日は手続きの完了した日付となり、登録期限日はそこから1年後の同月末日に設定されます。 と書かれています。 移管手続きが完了した時にはwhoisの情報は [登録年月日] 2008/08/12 [有効期限] 2009/08/31 [状態] Active [最終更新] 2008/08/12 23:19:29 (JST) となっていました。ところがドメイン有効期限のお知らせメールが送られてきたのでwhoisの情報を確認すると [登録年月日] 2008/08/12 [有効期限] 2008/08/31 [状態] To be suspended [最終更新] 2008/08/20 07:07:56 (JST) となっており8/20に有効期限が今月末に書き換えられています。 これはいったいどういう事なのでしょうか?
それ、JPドメインではない? その場合、 >[有効期限] 2009/08/31 コレはありえない。 何故なら、JPドメインはレジストラが1年更新しかやってないから。 Whoisの期限表示も、(ドメイン期限が2008/8/31の場合)2008/9/1に ならないと、翌年に更新されない。 後、JPドメインは移管しても+1年にはならないので気をつけて。 気になるのが >[状態] To be suspended これ、既に今月末で廃止になる手続きが取られてる。 前業者で廃止手続き取られた後移管しても、廃止予定のフラグは自動では取れないから、 現在「To be suspended 」状態であることをサポートに告げつつ 更新手続きをしたほうがいいかと思う。 JPドメインじゃなかったら、ゴメン。
597 :
595 :2008/08/22(金) 11:42:55 0
>これ、既に今月末で廃止になる手続きが取られてる。 なんだって─────! サポートに問い合わせてみるよ。 レスありがとう。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 09:59:23 0
教えてください。お願いします!!!
whoisでRegistration Service Providerが
FC2 inc,
[email protected] ってなってる場合って、fc2がドメインのコントロールパネルとか
提供してくれるってことでよいのでしょうか。。。
Nameserverの変更とかは、fc2経由ですよね??
レジストらはTUCOWSになっています。。。。
Registrar of Record: TUCOWS, INC.
FC2に問い合わせても、
どっか別のサービス使ってない??っていわれちゃう。。。
どなたかお力を貸してください。。。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/23(木) 11:30:11 0
>>598 そうとは限らないつーかFC2が違うって言ってるんだから違うんだろう。
ドメインどこでどうやって取ったのよ?
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/10/26(日) 10:18:54 0
いらねーよw
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/11(日) 01:27:24 0
age
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 16:32:39 0
なんか香ばしいことに。
【ネット】レンタルサーバー「リンククラブ」 「情報管理強化に」と利用者から予告無く1万円引き落とし 2万人から計2億円で苦情多発★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231669657/ 46 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2009/01/11(日) 20:14:34 ID:S0H1M9qB0
総ての事柄に対応が遅いので、とうとう解約手続きを行いました。
そうしたら新しいサーバー会社からのドメイン移管手続きに対し、拒否を通告されてしまいました。
つまり、サーバーそのものは他社に乗り換えても、ドメインの移管ができないという状況に陥っています。
現在、再度、ドメイン移管の申請を新しいサーバー会社からやっていただくようにお願いしているところです。
さらに、「規定」ということで、あと2ヶ月間はカードからサーバー代が引き落とされます。
本当にヒドイ会社ですよ。ここだけは絶対にやめたほうがいい。
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/13(火) 16:42:32 0
汎用.jpの登録者番号 ってどうやったら判るのでしょうか?
607 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/16(金) 13:37:45 P
レジストラで直接ドメインを管理する場合は、 GoDaddyとNetwork Solutionsどっちがいい? enomが人気っぽいけどpaypalが使えないみたいなので
>>608-609 どちらかが良くてどちらかが悪いというよりは、
両方ともある程度の水準以上で特色が違うって感じなのね
ありがとう!
611 :
609 :2009/01/16(金) 18:45:18 0
Network Solutionsは時々おかしなことあるから利用しようと思わないけど
GoDaddyも色々あるのでどっちもどっちかなw
tok2.comはネットワークソリューションズというレジストラで取得しており、
期限が近付くと自動的に更新するようになっておりましたが、
今回の更新の際には自動的に更新が行われず、tok2.comドメインが一時停止される事態となりました。
無料ホームページ作成 TOK2 --- サーバー稼動状況 ---
http://sr.tok2.com/server/operate.html
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 19:39:19 0
困っているので相談に乗ってください。 ドメインの移管をしたいのですが、そのドメインは 私の会社の社長が知り合いの会社の社長に取ってもらったドメインで、 名義もその知り合いの会社になっています。 知り合いの会社というのは中国にあり、中国人スタッフが管理者をしています。 そこで運用していましたがネームサーバがとても重く、 作ったHPが使い物にならないため移管しようということになりました。 この場合、踏むべき手続きは (1)なんとか向こうの中国人の管理者と連絡を取り、 向こうで契約しているホスティング会社に連絡してもらってドメインのロックをはずしてもらう (2)ロックをはずしたときにAuthCodeがわかるので、 それを教えてもらい、こちらが契約する新しいホスティング会社に教える これでよろしいのでしょうか? 足りないこと、またもっとスマートな方法があれば教えてください。
まずドメインが何処の会社で管理されているか知るべき eNomやGoDaddyの場合なら、アカウント作ってポストしてもらって終わり わからない事が多すぎるから一個ずつクリアしたらどうだろう
614 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 20:06:22 0
>>613 レジストラがxinnetで、現在のホスティング会社がedong.comというところです。
レジストラの移管、ホスティング会社を変更、どっちですか? また、ドメインの所有権は御社ですか、知り合いの中国人の会社ですか?
616 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 20:23:33 0
>>615 両方です。
所有権は中国の会社のほうにあると思います。
ですが、中国の会社は移管を認めてくれています。
ドメインを譲渡として移すのと、移管とは違います。 中国の会社は名義変更に同意してますか?
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 20:33:23 0
>>617 同意しています。そのあたりはまったく問題ありません。
国内の何処を利用するかきまってるの?
620 :
619 :2009/01/19(月) 20:44:27 0
中国の会社に言って、 現在のレジストラまたはホスティング会社でドメインの名義、 whoisを御社に変更して移管してください。 移管先と名義が違ってますと移管できません。
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 20:51:29 0
>>619 決まってるんです・・・。
もうひとつ会社でドメインを取ってるので、そこと同じところに頼んでいます。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 20:58:08 0
>>621 なるほど、まずその作業が必要なんですね。わかりました。
名義変更ってすぐできるものなんですか?
edong.com(現在のホスティング会社)の管理画面に入る
パスワードとIDは教えてもらったので入ってみましたが
メールアドレスとかは変更できるようですが、名義の欄は書き換えできないようでした。
レジストラ、リセラによっては変更は有料のところがあります。 中国の会社に相談されてはどうですか?
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/19(月) 21:07:17 0
.nameの移管て出来ないんですよね? そいった場合でドメインとってる所が潰れたらどうなるんでしょう・・・
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/04(水) 13:53:16 0
Register.comのAuthCodeカスタマーのチャットで耳が聞こえない病気なので 電話は無理だと言ったら翌日に届いたよ。
>>626 VDのこといってんの?
上位レジストラの、eNom Centralとdomaindiscount24は移管できたと思う。たぶん
>>628 そです。VDの万が一にそなえて調べておこうかと
.nameが移管でややこしいとは・・・
普通に.infoにすれば良かったなと今になって後悔
eNom Centralとdomaindiscount24見てみます。あざーす!
VDで取得した.infoドメイン(上位レジストラはeNom)を他に移管しようとしてるんだけど 認証鍵を取得した後に何故か認証鍵が変わってしまうようで何度申請しても移管できない 誰か解決法知っている方いませんか・・・orz
認証鍵が原因であることが明らかなのでしょうか? ドメインロックされているとか… eNom Centralに移動して移管という方法もあります。
覚えの無いドメインの移管申請メールが届いたんですが、無視しておけば勝手に移管はされないですよね? 申請メールのリンクをクリックして拒否、ってやるのもなんだか気持ちが悪いので。 valuedomainでロックかかってるはずなので、大丈夫だと思うんですが、なんか嫌な気分になります。 単に間違いならいいんですが。
本当の移管申請メールでしたら無視すると承認されます。 メールへの応対に不安があるようでしたら、 WhoisのStatusを確認することをお薦めします。 Status: clientTransferProhibited
>>633 ありがとうございます。
Status: clientTransferProhibited になっていました。
という事は、メールは無視しても良いという事で良いでしょうか?
本当の移管申請メールかどうか自信が無いので、出来る事ならメールのリンクはクリックしたくないなと思っています。
取り敢えずレジストラ変更が禁止されていますので移管されません。 念のためVDのパスワード変更をお薦めします。 不安でしたら登録者及び管理者のメールアドレスも変更しましょう。
補足 移管先からのメールは、無視すると承認されません。 移管元(現在のレジストラ)からのメールは、無視すると承認されます。 Statusが clientTransferProhibited になってますと移管拒否されます。
分かりやすい説明ありがとうございました。 やっと安心できます。
638 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 13:08:05 0
困っています。
ドメインの有効期限が今日までなのですが、
事業者が土日休みで対応してくれません。
明日になったらいきなり停止(廃止)になるのでしょうか?
ちなみに業者は
http://21-domain.com/ です。
639 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 13:19:17 0
jpドメイン?
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 13:50:06 0
すみません。もうすこし詳しく書きます。 汎用ドメインで co.jpです。 Who isで調べたら [状態] Connected (2009/02/28) でした。 まだ、廃止にはなってないですが 管理業者サイトのほうでは 廃止申請を出しましたというふうになってます。 ああ、24時間対応のところにしとけばよかった…。 管理事業者を変更しようと考えていて 手続きを後回しにしていたのがいけなかったです…。
汎用ドメインに co.jpはありません 更新申請が行われなかった属性ドメインは廃止申請を行います まるで業者に非があるかのような投稿ですが業者はいやいや廃止させられているのです 無責任で文句ばかりの人間がもっとも困ります 鈴木
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 14:12:01 0
分かりやすい説明ありがとうございました。 25日が締め切りなんですね。次回からは気をつけます。
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 14:43:23 0
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 14:49:36 0
646 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 15:13:11 0
>>644 >100%おまいさんが悪いよ
まったくそのとおりなのでお恥ずかしい限りなのですが。
困ってるので、なにか手だてはないのかと。
>>641 焦っているため間違えました。
今更ですが
属性ドメインでした。
>>45 まだ株式会社日本レジストリサービスからの最終通知はきてないです。
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 15:35:23 0
いい加減気付けよ 宣伝だぬ
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 16:10:58 0
いや、宣伝じゃないです(泣) ほんとに困ってます。
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 16:13:18 0
>>647 FAQも読みましたが、
土日が休みなのに、
まだ、今日は期限きれじゃないので
なにか手だてがないかと。
Whoisの事業者登録の電話番号のところに電話もしたのですが
つながりませんでした。
電話でサポートできないのはつらいです。
読んで理解できてるならここで質問する必要はない
652 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 17:15:23 0
>>650 日本語読めないってことでおk?
もはやそうとしか考えられないんだが。
さっさとクレカ使って18,200円支払って
手続きのメール送れよ。今すぐ出来るだろ。
まさか払わずに済む方法を、とか言うんじゃ無いだろうな。
653 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 17:56:27 0
なんとか指定業者の連絡がつきました (T_T) 業者側からの指定の手続きを済ませました。 なんとかなりそうです。 手続き後、先方から連絡がまだきてないので 100%安心はできませんが。 手続き料が発生しましたが 人生経験だと思い、観念します。
人生経験も何も自分が悪いんだろ・・・
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/02/28(土) 18:23:58 0
間に合いました。
単なる期限切れなら
復活申請をしようと、あきらめてたのですが
まだ、期限がきれていないのに
業者が土日でサポートが休みのため、
どうすることもできないので
困っていました。
ダメもとでメールを送ってよかったです。
>>652 費用は1年更新費用も含めて
11200円でした。
復活費用ではなく
廃止手続きをキャンセルするための手続きだからのようです。
一応、今日までなので
レジストリサービスのほうでは廃止手続きに進んでなかったようです。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/03/27(金) 11:03:06 0
>>612 です。
あれから、いろいろとやってみましたが
会社どうしの移転の場合、中国での営業許可証が必要なようで
わが社はもちろん持っていないため、できないそうです。
移転予定先のホスティングサービス業者に相談してみましたら
一度中国の会社名義でそこに移転した後に名義変更をすればいいとのことでした。
ですが、そのためには途中で一度中国の会社と移転先のホスティング業者および
レジストラの間で、契約を結ばなければならないと思うのです。
ホスティング業者側は、中国の会社と契約することはない、と言っていましたが
本当にそうでしょうか?
ホスティング業者が本人確認しないのであれば可能でしょう。 例えば利用料支払い口座が中国の会社名義でなくてもアカウント作成可能とか…。 中国の会社名義のアカウントが作成可能あれば移管できると思います。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/04/17(金) 10:49:51 0
xrea から お名前に移管してみました。結構簡単ですね。 移管してもネームサーバーの設定は変わりません。ネームサーバーを無料で 利用させてくれるxreaだったから、問題はありませんでしたが。 ネームサーバーの提供をドメイン所有者のみに限定するようなところだと、 あらかじめネームサーバーの設定を変えて置かないと困ると思います。
xreaがドメインも始めたのか
今年になってOnlineNICから全然移管できない、 OnlineNICに何度メール出しても「もうすぐ直る」の一点張り。
OnlineNIC社でドメイン移管に関する大規模な障害が発生中! 2009-05-09 アジア圏最大級のドメイン名登録業者であるOnlineNIC社でドメイン移管に関する大規模な障害が発生している。 現在、登録されているドメインを他社へ移すことができない状況が続いている。 この障害は2009年4月中頃から発生し、5月8日現在も継続中で、OnlineNIC社を利用している全ドメイン業者、全レンタルサーバー業者で、大変な問題となっている。
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/05/13(水) 15:38:42 0
? 先月移管できたぞ
>>662 OnLineNICからですか?
どちらのプロバイダに移管しました?
>>658 マジ? VD って移管後も名前解決してくれんのか。
こういう部分は、 VD の古き良き時代を思い出させてくれるよ。
とりあえずお前を信用して移管してからネームサーバのことは考えよう。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/07/11(土) 23:24:47 0
誠に移管ながら上げ
667 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 13:38:52 0
どこも10年以上前から持っているドメインは移管できないって言われるんだど……。 ホスティングサービス変えられないじゃんorz
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 13:45:12 0
どこもってどこだよ? そんな話聞いたこと無い。
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/11(火) 15:28:07 0
sarupo
>> 10年以上前から持っているドメインは移管できない 1999年8月10日以前取得ドメインは移管不可? まずいぞ、俺が初めて取得したドメインも移管不可になってしまうじゃないか。
「ドメイン 登録年数 10年を超える」 でググるといっぱい。
>>672 これって有効期限が10年超まで残ってる場合って意味じゃないの
登録年月日は関係ないんじゃ
>>674 某ホスティングのサポートに電話して
「10年以上前から持っている古いドメインは移管できないんですか?」って聞いたら
「出来ないです」って言われた。
俺騙されたのか?
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/13(木) 10:28:52 0
>>675 そこ1件だけか?
"どこも"って言わかなったか?
>>675 「某」じゃねーよ
どこのホスティング会社がそういう事を言うのか、ここは、そういう情報が大事なことなんだぞ。
>>673 が正解だと思うけど。
10年残ってると、移管で+1年ができないからね。
679 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/17(月) 11:58:58 0
そもそもなんで >「10年以上前から持っている古いドメインは移管できないんですか?」 なんて電話したのだろう。
いろいろなサービスのサイト上で 移管できない条件のところに書いてあるからだろ。 たいていは、「総登録年数が10年を超える場合」とか書いてある。 他には「登録年数がトランスファー完了後10年を超える場合」とか。
それ移管じゃなくって登録
英語はよく分からんので各自で読んでください
ICANNのレジストラ間のドメイン移管に関する方針
http://www.icann.org/en/transfers/policy-en.htm 上の文章のAパート.に「8. Effect on Term of Registration」ってのがあって
「移管する場合、1年登録期間が延長されるけど、この移管により、
登録期限満了までの期間が10年を超えることがあってはならない」
みたいなことが書いてある
結局上のレスで出てきたように、移管して期限が10年超えるようなケースは移管できないよって話
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/18(火) 20:16:07 0
まだこの話続けるの?
685 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 10:00:17 0
co.jpドメインを受け入れてくれる移管先を探してるんだけど、 どっか良いとこないかな? できればValueDomainぐらいDNSの設定ができるところがうれしいけど、 ネームサーバーの設定変更ができれば何とかなるんだけど…
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/20(木) 13:17:30 0
e-works で検索して辿り着きました。 どうやら夜逃げのようです。 ネームサーバーも遂に落ちたらしく、ホスト名の正引きすら不能になりました。 (そこで夜逃げに気がついた) OnlineNIC に直談判するしかないのでしょうか。 相手は英語ですかよねぇ・・・ Excite 翻訳で通用するんでしょうか
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/21(金) 15:22:49 0
せいぜい頑張れよw 期限切れたら取り返しつかんぜ
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/28(金) 16:42:13 0
sarupo
>>689 そこに出てる電話番号に掛けていると
楽しいガイダンスが聞けるお
九州に住んでおられる日本ドメイン界の大御所先生の経営ですか?
sarupo
694 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/08/30(日) 00:34:07 0
>散歩中の犬が食べ死ぬ 熊本 コワー
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2011/10/18(火) 10:33:56.24 0
移管っていくらかかる?
「移管っていくらかかる」でぐぐれカス
上げ。
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←
>>98
ぬるぽ
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/10/31(金) 15:24:02.68 0
ドメイン名の移管
701 :
【凶】 :2014/11/01(土) 13:17:16.55 0
移管
ドメイン名の移管
ドメイン名もそろそろ一括永代供養料になればいい