さくらインターネット 共用サーバスレ Part55

このエントリーをはてなブックマークに追加
867名無しさん@お腹いっぱい。
流石にもうsakuraはdenyすべきだな
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:56:02.30 0
さくらからのIPアドレスだと既に遮断されてるのに未だに焼かれ続けてるってどういうこと?

しかも同じサーバーが復活してはなんども焼かれる。

説明してよケンモメン
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:56:05.62 0
犯罪集団をホスティングしてると巻き添えで信頼なくす顧客が出そうな気がする
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:56:29.12 0
これは酷い
さくらはまだ嫌儲はチョンってレッテル貼ってはぐらかすつもりなの?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:57:01.95 0
勘弁してくれマジで
これまで信頼してさくら使ってた俺はなんだったんだ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:57:29.63 0
さくらの鯖もう辞めたいけど移行作業めんどいなぁ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:57:31.53 0
変なクズが社員としてサーバを触ってるとか
全く信用できないサービスなので解約したわ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:36.16 0
株価大暴落
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:39.54 0
本当に面倒くさい
とりあえずPerl動かせて月額安いレンタル鯖屋誰か教えて
GWに移行作業して今月いっぱいで解約するわ
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:58:43.44 0
じゃなくてrep2さくらにおいてた奴らは夕べから同時にアク禁食らってるんだよ

まあお前らに言っても何言ってるかわかんねえと思うが
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:59:04.13 0
さくら解約祭りフカヒレ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 22:59:58.41 0
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:02:18.03 0
西村が巻き添えでさくら道ずれにでもしてるのかナンなのか

ナンにせよさくらは対応しなきゃマズくねぇか?
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:05:44.63 0
さくらの社長はひろゆきとべったりなんだろ?確か
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:07:04.05 0
>>876
あれさくらに置けたんだ
なんか面倒だしp2に金払うのも癪だし個人鯖に置いてたわ
まあ今回の件でさくら使う気無くしたが
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:10:11.38 0
バーボンハウス観測所 - [ホスト名からsakura.ne.jpを検索]
http://bbon.geo.jp/HOST=sakura.ne.jp/1000
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:11:06.44 0
463 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/13(日) 23:03:44.86 ID:yEOVCN200
>>1
Jimがさくらを全面規制するらしい
これでスレ立てて

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1397395091/
57 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2014/04/13(日) 22:55:04.30 ID:zE9NlgH90
Jim-san

PLS deny from SAKURA
ccess
deny from 49.212.0.0/16
deny from 59.106.0.0/16
deny from 133.242.0.0/16
deny from 182.48.0.0/18

65 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/04/13(日) 22:57:42.17 ID:???0 ?2BP(666)
>>57
頑張ります
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:11:17.02 0
嫌儲民ってバカしかいないんだな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:11:55.90 0
あぁ〜社員さん必死っすね〜
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:12:21.37 0
さくらインターネットは貸してるVPSで迷惑行為をやられただけだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:12:36.06 0
>>884
君顔真っ赤やぞw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:12:57.72 0
さくらインターネット管理者が2chに攻撃したのか?だったら仕方ないけど
一利用者がやっただけならこの対応は酷い
…折角サイト作成のついでにVPN構築しようと思ったのに
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:13:20.09 0
sakura-netのIPアドレス範囲
http://whois.hansode.org/range/netname/sakura-net
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:13:38.47 0
おいおいちょっとまてよ
こんなみえみえなことわざわざしてくるか?
何か裏がありそう
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:17:26.56 0
>>890
さくら潰しか?
それにしても日曜だといえこれだけ対応が遅い鯖管理会社だと問題が発生しても
対応が遅いという印象をもたれるだろな
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:19:58.79 0
インターネットサービスプロバイダの責任とと利用者の責任の区別がつかない馬鹿が居ると大変だな
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:20:10.07 0
そうそう一般利用者がやっただけ
嫌がらせかもしれない
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:21:08.91 0
しゃいん
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 23:27:19.34 0
>>893
ならとっとと対応しろよ…………
もう48時間近く経ってるってのに