DTIが2010年4月に始めたVPSサービス。
ワンコイン"490円"をうたい、iPhoneアプリなどでおなじみのServersManを融合させることで独自のサービスを展開。
2010年4月末よりStandard/Proの提供を開始。
これからwktkできる鯖。
■公式
http://dream.jp/vps ■運営
DTI
FreeBit
------------------------------ 終了 ------------------------------
以降書き込まないでください
どういうことなんだ?
------------------------------ 開始 ------------------------------
ポン酢見てるなら名前欄に山崎渉って入れて書き込んでみてくれ
なんでこんなに寂しいんだ?ここ。
だれか使用感レポしてくれ。
おおー、サンクス。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/07(金) 22:56:28 0
saasesってどうですか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1259989432/ 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/16(金) 21:08:23 [夜] 0 (PC)
>77
おおお、TomcatがTomatに、、、orz
実際にはTomcatというかメモリ食いのJavaのVMがVPS環境だと
どんだけ動くのかな、というのが知りたかったのです。
81 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 16:28:41 [夕方] 0 (PC)
>>80 SaaSesではないが、256MB/XenのVpsfarmで以前tomcat使ってたけど、
案外普通に使えてたよ。
(今はLinode使ってる)
ちなみにその前に使ってた512MB/OpenVZの鯖では駄目駄目だった。
確かにStandardプラン(512MB)でTomcat試してみたら駄目だった。
メモリが足りんのね…
かと言ってswapも使えんし…
ここで普通にTomcat使ってるが
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/08(土) 06:12:46 0
マジですか? プランは512M(もしくは256M?)のやつですか?
うちの場合は、
serversmanは落としてる
ApacheとMySQLは動作中
で、free -m で表示されるfreeが356。Tomcat起動させると111。
この状態でTomcatをstopさせようとすると、
Error occurred during initialization of VM
Could not reserve enough space for object heap
Could not create the Java virtual machine.
とか出てきちゃうという状態ですが。
5月頭に申し込んで、まだ順番待ち、、、
GW挟んでるからそんなもんじゃね?
申込開始日に申し込んだ俺でも10営業日以上掛かったし
色々駄目駄目だな
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 04:15:35 0
鯖に繋がらねー。
鯖ごと落ちてるらしく再起動とかの操作不可。
障害履歴みると結構落ちてるようだしこの先不安だわ。
ここにメール鯖設置しちまったからメール受信できねー。
余ってる帯域使った激安サービスだから
稼働率低くてもいいファイル置き場みたいな使い方推奨してんじゃね?
普通に考えて高いサービスと安いサービスが同じ品質なわきゃない
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:04:01 0
ファイル置き場的な使い方でも構わんけど30分ぐらいで復旧してくれないと困るわw
何時間落ちてんだよ。
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/19(水) 05:33:18 0
障害かと思ったらメンテだってよ。
2時から8時までの6時間。
今回の停止、長いな。
ネガキャンするチャンスだぞ、かんばれw
メンテはあらかじめ連絡きてただろ
ファイル置き場っていっても、skydrive使えばいいからな
電気代節約のためのメンテ だったりして
さて、プロプランを申込んだがどれくらいかかるんだろう。
もう、3ヶ月無料ってスタートしてんの?
今なら1ヶ月弱かかるっぽいよ
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/22(土) 14:14:40 0
使ってる人間の程度次第、ってこと
そろそろ開通して欲しいな
これってirc-proxyとか設置可?
自ら変な事やって、おかしい、つながらない、とか言ってるアホが多くて楽しそうでいいね。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/27(木) 13:08:22 0
重いからそれ程楽しくない・・・
2日申し込みで、まだサービス開始にならないんだけどこんなもん?
ワクワク感が無くなった頃に開通の兆し
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/29(土) 19:33:26 0
topでpage faultも表示させてみると、その値がゼロではないプロセスがあるんだけど、
スワップ無いのになんでそんなのが発生して、そして該当プロセス(MySQLとか)は
ちゃんと動いてるんだろ?
faultしたのがtextセグメントなのでは。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/30(日) 14:07:24 0
つながんね
IP変わってやがった
プラン変更してIP変わったのはいいけど前のIPでも新しいIPでも繋がらない
サポートからの返事はいつになるのかなあ
他にも繋がらない人がいると言う事は、やっぱり障害中か・・・
ここってメモリ1GBプランでも快適に使うのは厳しい?
開通通知は設定が終わってから出すモノじゃないのかと・・・
快適に使いたいならxen使ってる鯖にした方が良いよ
独自ドメインマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン マチクタビレター
はやく開通しないかなー
まだ1週間しかたってないけど。
はやくしないかなー
VPSなのに当たり鯖ハズレ鯖があるから困る。
そりゃまあ、専用仮想マシンのルート権限が有る以外は共用レンサバと変わらないんだし。
同じハードウエアに同居してる他の人が重いことばっかりやってりゃ…
Pro 解約できないと言われた。プラン変更もできん。
7月に入ったら解約できるがそれまで待てって。
7月分料金かかるらしい。
無料期間中に解約できないってこと?
郵送で解約できることになった。
どっちにしても25日までに書類を送り返さないと解約できない。
FAQに書いてることと違う。
いつになったら開通するんだ?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/18(金) 12:42:32 P
無料期間中だけど解約した。
なんでここxenにしなかったんだろ?
xenは確かライセンス料が高いハズ
ServersManが使ってるOpenVZは無料ソフト
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/20(日) 18:23:57 0
xenってタダになったのか?
ライセンス料があったのはxenの前のやつじゃない?
xen自体は最初からオープンソースだったような
そうだよ。
Xenのライセンス料って何だ?
Citrix XenServerのことか
xenにしないほうが都合が良かったということ
さて、申し込んでから1ヶ月が経過したわけだが。
ありとあらゆるサービスが1カ月待ちなんじゃねーの?
ページの表示もリクエストから1ヶ月待ちか・・・
メール来たわ。
>先日お申し込みいただきました ServersMan@VPS サービスについて、ご提供
開始が6月24日となりました。
このメールでしょ?
何時頃から始まるのかな?
IPアドレスとか書いた個別のメールが昼過ぎにきていまもう稼働してる
そのメールには7/1からって書いてたんだけどなw
EntryからStandardへの切り替えだったんだがCPUが2コアになってる
これはうれしい誤算だ
Standard(512MB)借りた方まともに使えてますか?
まだ開通前なんだけど今更swap無いこと知って不安に…
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/24(木) 21:29:41 0
>>71 う〜ん。それだったら初期費用我慢してStandardと同じ値段でメモリ1GBとswapあるSaasesの方にします。
取りあえずまだ開通すらしていないので使ってみてからまた考えますね。
転送量無制限ってありますが、実際1日どれくらいが常識ですか?
ちなみに受信がメインで送信はほとんどありません。
それは鯖屋によって認識が違うからなんとも言えない
いきなり解約させられると言うことは無いと思うから警告や制限かかってから考えてもいいんじゃない?
>>71 swap設定できないのに変わりはないっしょ。
>>70 512MBのプラン使ってるけど、tomcatがメモリ不足で使えなかったのが俺的残念。
Apache, PHP, MySQL + Senna でまあ、普通にwebサイトとしては使えてるが、
メモリ残量は厳しいね。
(Serversmanは殺してる)
ここがSaaSesに勝ってるところって、回線速度だけか?
何の取り柄もないS*よりはいいだろう
回線速度もどうなのかわからない
それよりも何もしていないのにロードアベレージが一時的に高くなって応答が無くなる現象が直るのか期待。
昨日から試しているけど、反応は悪くないな。
直ったんじゃない?
VPSなのに他のユーザーの影響受けまくってると思っていたんだけど、もう大丈夫そうかな…?
新規お申込みのお客様につきましても、原則お申込み頂いた
その日から「ServersMan@VPS」をご利用いただけるようになりました。
待ってた人かわいそす。
test
512MBのプランだとyum.cronでメモリ不足になりませんかね?
>>83 直っていないと言うかOpenVZ使っている以上それは仕方が無い問題。
VPSと考えないでroot権限がある普通の共有サーバーと考えて使った方が気が楽になるよ。
後はあまりヘビーな使い方している人がいる鯖に当たらないように祈るしかないね。
どうせ他の文句言っても他の鯖に移してくれないだろうし。
>>86 それは理解しているけど
大幅設備増設とチューニングのお知らせで少しでも良くなるかと思って期待したんだよ
試しにsquid入れてみた。メモリ消費量12MB増えた。
19時から障害とか書いてるが16時前からずっと落ちてるんだが・・・。
流石に安くてもこんな長時間落ちられたら話にならんわ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 09:51:30 0
StandardプランでBlueOnyx管理下でMySQLとPHPを動かしてWordPressやりたい
のですが、出来た方いらっしゃいますか?
wordpressやmovabletypeを安定して使いたいならProにしとけ。
OpenVZだとカーネルとかのバージョン上げられないんだっけ?
落ちてない方でよかったわ。
ただ、同居VPSに変なのいるみたいだけど。
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 17:22:12 O BE:1887430278-2BP(0)
CentOS5.5には上げれた
丸一日以上鯖落ちてんだが、復旧する気あんの?
詳しい社員が土日休みなんで月曜まで復旧しませんとか言わんよな?
>>94 マジでーw
漠然と「システム障害」としか書いてないけど、なんだろね。
183.181.172.0〜183.181.172.255
183.181.173.0〜183.181.173.255
の範囲を見ると特定のグループで
ネットワーク機器かホスト鯖のネットワーク関連だろうね
2つ借りてて2つとも?がらん。
こりゃ参ったな。
例の大幅設備増設とチューニングの影響か?
余計なことをしてくれたな〜
代償は大きかったなw
これで、無料期間を延ばしてほしいな
これせめて復旧見込み出してくれんかな。
DNSにしてるからちょとダメージがデカい。
家サーバのセカンダリDNSもここなのか。
例によって影響を受けているらしいけど。
おいおい、0時から一時的に「初期化」状態の仮想サーバの提供とかアホなこと言ってるぞ。
一時的に初期化状態のサーバ提供して何をしろって言うんだ?
初期化状態から復旧にどれだけ時間かかると思ってんだよ。
そんな事してる暇あるならさっさと復旧してくれ。
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 22:18:11 0
ふざけるなあああああああああああああああああああああ
・・・。
たとえ100円でもウェブサーバどころかファイルサーバとしても利用できないような状態ならいらないぞ・・・。
私は現在、Standardプランです。ひとつ分かれば教えてください。
Entryプランの時に、普通に、httpd.conf 書き直して、/var/www/cgi-bin/ の下に
cgiプログラムを置いてみて、それはきちんと動きました。
ところが、Standardプランに格上げして、BlueOnyx絡みか何か良く分からないのですが、
Web用のディレクトリ構造が複雑化しており、CGIが動かなくなっております。
/home/sites/www.(サイト名).com/web/
の下にHTMLファイルを置くようになっておりますが、CGIプログラムはどこに
置けば宜しいのでしょうか。
今つなげたら、つながったけど
内容ところか、パスワードとかも完全に初期状態にもどりやがった
最終的にどっちの環境が残るの?
なんか悲しいぜ
ここ使っている皆さんなら当然バックアップはとってますよね?って感じの待遇だなぁ。
怖いなあ。データ消失とかないよねえ。
そんなホイホイデータ飛んでたら鯖として終わってるんだが・・・。
>>お客さまデータの保全作業に時間を要しております。
定型文なんだろうけど、なんとなく怖いな。
http://info.dti.ne.jp/announce/docs/20100627_5.html 障害発生時点でご利用いただいていたデータにつきましては、
現在復旧作業を行っており、明日 6月28日の午後
以降の作業終了となる見込みです。
データ復旧後に、障害発生前の状態への復元作業を行います。
開始時刻につきましては、復元作業を開始いたしますと、
一時的にご提供する仮想サーバーのご使用ができなくなりますので、
改めてご案内させていただきます。
また、障害復旧後は一時的にご提供する仮想サーバーの
データは利用できなくなりますので、こちらのデータの
移行につきましては、お客様ごとに対応させていただく予定です。
結局、復旧までにほぼ丸2日かかるのかよ。
詳しい奴が休みだから復旧は月曜日って感じかね?
>>118 本当のところは当事者にしかわからないけど, 原因はこれかもしれない:
・ デイリーバックアップの復元に時間がかかっている.
・ 特に, 細かいファイルを多数置くユーザがいると急激に遅くなる.
以前デジロックがXREAのHDDを復元したとき, 異常に多数のファイルを置いた
ユーザがいて相当時間がかかった. 結局復旧を優先し, 該当ユーザのファイル
復元は後回しになった.
> ・ 特に, 細かいファイルを多数置くユーザがいると急激に遅くなる.
書くのを忘れたけど, 「多数」というのは1万個とか10万個とかのオーダー.
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 00:55:33 0
2ch脳のやつはいい加減うざいよ
一ヶ月待たされた開通通知の翌日
「ご利用はお申込み頂いたその日から」 とかいうメール
なめてんのか
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/28(月) 08:57:45 0
ワロタwwww
まっさらな一時サーバーなんぞ渡された上に復旧日時調整とか
面倒なことされるくらいだったら、復旧まで止まっててくれた方が
良かったんだけどなぁ。
まっさらな一時サーバーでも、提供してる限りはダウンタイムじゃないんだろう。
standardで6/24開通して初期設定してたんだけどiptablesのstateはやっぱりダメなの?
リブートすればいけるみたいなブログがいくつかあったけどリブートしてもダメだし、エラー番号で調べても状況がバラバラ。
出るエラーは iptables: Unknown error 4294967295
state使えないとちゃんとしたルールにならないって言うか穴が出来ちゃうから困るよね
一時的に初期状態のサーバー提供してるからダウンしてないとか幾ら何でも鯖屋として終わってるだろ・・・。
一体、午後以降とは書いてるけど何時になったら復旧するんだよ。
見通しはたってるのか?
>state使えないとちゃんとしたルールにならないって言うか穴が出来ちゃうから困るよね
はいみなさんここ笑うところですよ、か?
>>127 つかstateは普通に使えるけど?
ダメな行書いてみ?
うぉーい、まだ復旧しねーのかよ
今日の日付のアナウンス無しとかどんだけ客なめてんだコラ
サブドメイン無料で提供してくれんかな
state使うと全部通らない。例えば
iptables -A INPUT -m state --state RELATED,ESTABLISHED -j ACCEPT
とか。
他のモジュール、tcpとかだと通るから、stateだけダメなんだと思う
>>133 ああ、そういう事ね。ていうかそれならtcpモジュールの方が良いんじゃないかい?
stateで開けちゃうほうが穴だと思う。
なーんて書いてたらアナウンス来たねw
この度、一部のユーザー様におきまして、6月26日19時頃から、VPSサーバー
のファイルシステムが参照できない状況となりました。現在も保全作業および
ファイルシステムの修復作業を行っております。
復旧は6月30日(水)15時頃の見込みとなっております。
当メールをお受け取りになっているお客様に関しましては、ご迷惑をおかけ
いたしましたお詫びといたしまして、 無料期間をさらに1ヶ月延長させていた
だきます。
・・・ってよく見たら明後日か!
こりゃもうダメかもわからんね。復旧にこんだけかかるVPSってはじめてかもしれんw
ホスト鯖が飛んだにしても、これよりは短時間だろ
今、社員旅行にでも行ってるんじゃない?
なんかコレと似たような障害起こして結局ファイル全部吹っ飛ばしたレン鯖があったなぁ。
ステップなんたらとかいったような。
所詮おもちゃ。飛んでも構わないものしか置いてないが。
それにしてもなあ。
無料期間中に解約したら1円も払わなくて良いんだっけ?
確かに、無料期間内は支払い0で良かったはず
そういえば、Internet Watchの対談で、技術は中国で開発したとか
これが問題じゃないのか?
チャイナリスク
別に支払いとか無料延長とかはどうでもいいが、こんな簡単に数日止まっちゃう様なサービスを
クラウドって呼んでいいのかどうか悩むw
>144
お前は、雲の切れ間を見た事がないのか?
快晴とか考えたくも無いな
>>142 復旧の仕方からしてHW障害っぽいが、ちょっと時間かかりすぎる
しかし何よりも使いようがない初期化鯖でお茶濁そうとかいう態度が許せん
金を払って利用するサービスとしてはお粗末すぎる。
無料期間1ヶ月追加とかでお茶を濁されても・・・。
復旧に5日もかかるとかどんだけ客舐めてんだよ。
こんなサービス前代未聞だろ・・・。
公式掲示板でほざけばいいのに、ね☆
消されちゃうからな
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/29(火) 06:04:41 0
結婚してやんよ!
そもそも公式掲示板なんてあんの?
うはwまだ復旧してないのかw俺オワタw
本日モ晴天ナリ
公式掲示板ってどこだっけ
here
12:00からのメンテを11:00過ぎにお知らせしてくるとか
もうホント酷いなココ
FreeBitが絡んできてから、なんかダメダメになった気がする
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 13:02:08 0
フリービットはフルスピードの子会社になるらしいから色々忙しいんだろwww
あー、落ちてるとこもあったのか
自分のところは全然落ちてないな
本当に15:00にメンテ終わるかな?
ま、その後データ消して即解約するんだけどw
15時に復旧が終わったと言うメールが17時過ぎに届いたな。
いやまぁ、もういいんだけどさ。
UBICプラン入ってると割引らしいけど、今から入っても効くんだろうか。
やっと直ったか
重い
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/30(水) 20:36:21 0
こんな快適なサーバないよね!値段も安いし!
捏造の情報にだまされないで!実は、ここだけの話、、、SaaSesよりも断然快適なんです!
自虐?
声がデカいだけのバカが多いのは事実だもんな、仕方ないわ〜
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 09:02:47 0
ようやく復旧。なんか、ディスク容量制限がおかしいんです。
/home 以下に置いたデータの容量を無視している感じで、いくらでも
アップロード出来るのです?!
>>170 ある日突然ファイルが消えるフラグだから素直に容量以下にしとけ
.jpのドメイン移管が1,100円と書いてあるんだけど、この値段で1年間の期間延長も出来るのかな?
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:32:01 P
>>109 俺もそこら辺の設定がいまいちわからないというか、不可解だったので解約したんだよね。
特にPHPとMySQLは正常に動く気がしない。
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/01(木) 22:53:03 0
109=173
suexecじゃねぇの?
>>173 何でhttpd.conf読まないの?
/etcの中にみんな書いてあると思うんだが…
httpd.confも読めないヤツがなんでVSP借りてるの?
アホなの?死ぬの?
メモリ256MBのプラン借りてWeb鯖にしてみたが、WordPressで構築したページにある程度のアクセスがあると確実にメモリが足りなくなるな。
CORE-MINIとどっちにしよう
>>178 /etc/my.cnf
に
skip-innodb
skip-bdb
追加しておけ
メモリ使用量が下がった。
d
serversmanも、もし使わないなら止めておこう。
そのあたりは既にremoveしてる
183 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/03(土) 23:49:52 0
メールサーバ POSTFIXが動きません。
FTPdとWORDPRESSは動きますた。
動いた人いますか?
postfixなら普通に動いて、問題なく使えてるけどなあ。
メモリのショボいEntryだけど。
>>183 動く、というのは何を指してるの?
デーモンが起動するだけ、メールが飛ぶ、いろいろ言い方があると思うけど?
VPSで動かないソフトなんて殆ど無いと思うが・・・。
正しく設定すればだけど。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 08:32:26 0
183番です。 デーモンは起動しています。
25番は、TCP Wrapperと出ています。
SSHからメールを書き込んで、POP3で受信する
のはできています。 ソケットエラーで25番へ
アクセスできていないのが原因なのですが。
自分語で話さずにちゃんと書いてくれ。意味がわからん。
とりあえず netstat -nlpt と iptables -L -n の結果貼ってみ。
>>188 サブミッションポートを有効にしてます?
tp://dream.jp/vps/manual/mnl_blueonyx.html#a_02
このご時世、25番でメールをバラ撒けるISPって少ないと思いますよ
アウトバウンドポートとかググルと幸せになれるかもしれません
反応無くなったな
たぶん、ポートは25のままでいいのに横槍が入って混乱してるんだろう。
193 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/04(日) 20:46:10 0
この流れで多いパターンは問題が解決したときだろw
今日も元気にメモリ100%で監視エラー
swap許可はする気ないっぽいから監視から外すか•••
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/07(水) 23:39:46 0
183と188番です。 ご無沙汰しております。
/etc/postfix/main.cf の、
mynetworks = ***.***.***.***/24, 127.0.0.0/8
のところで、自分のIPアドレスを入れていたのが敗因でした。
これでよそから送ったメールは読み出せるようになりました。
あとはこのサーバにsmtpで送ったときに、アクセスできない
ので、smtp認証が必要なのか?と思いチャレンジ中です。
あと少しです。
いい踏台が出来そうですね
踏み台構築中のスレはここですか?
その設定の意味を理解した方がいいぞ
198 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/08(木) 09:13:58 0
お前は日本語を理解しろw
いや、197は煽ってるわけじゃないと思うよ。
ローカルPCにVMWwareやVirtualBoxで自鯖立てて、まずはそこで試行錯誤することを
激しくお勧めする。
まったくの初心者ならネットだけで情報探すんじゃなくて、CentOSの分厚い解説書を
買って勉強しなさい。
>>200 皆様方にご迷惑をお掛けしないためにも是非、
お勧めの解説書を教えてください。
>>202 ほうほう、ためになりそうだ。
って、ばかー(棒読み)
すげえ売れてる解説書なんだぞ!!!!バカいうなああああ ><
>>195 あなたにとって自前でSMTPサーバを立てる必要はあるのでしょうか?
メールの受信や振り分けは自前のサーバを使うといろいろ便利な事もあると思いますが、
送信はプロバイダのサーバーを使えば良いのでは?
もし、どうしても自前でSMTPサーバを立てるなら、200の言うように、他人の迷惑に
ならないような設定ができるようになってからやってください、っていうかそうしろ。
>>204 この解説書は彼女に読ませるもの?
男の子が読むもの?
208 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:20:56 0
195番です。 現在までに587番(サブミッション)ポートのオープンをして
内部と外部からの受信に成功と、内部への送信に成功しました。 あとは、
外部への送信ですが、エラー554 relay denied ですので、SMTP認証で
成功していないのだと思います。 rblで踏み台にならないチェックを
行いながら進めています。 書籍類は4冊買ってきていて、1万円以上
投資?しています。 ネットでエラー554で悩んでいる人も多くいるよう
ですので、多くの人がたどる道かと思っております。 皆様のご指摘通り、
あほあほ初心者でございます。 SMTP認証はPLAIN/LOGIN方式をまずは設定
したいと思っています。 205番様のご指摘の、SMTPサーバは受信時にも
必要な機能です。 段々、メールシステムがどのようになっていたのか
解ってまいりました。 今後ともよろしくご指導のほど、お願い致します。
安価の付け方も知らんのなら半年romってろ
210 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:52:14 0
208番です。 SMTP認証は成功していました。 *****に修正していますが、
TELNETで下記の確認です。 メールリレーの設定が旨くいっていないので
すね。
*****************************************************************
220 mail.*******.jp ESMTP Postfix
ehlo localhost
250-mail.******.jp
250-PIPELINING
250-SIZE 10240000
250-VRFY
250-ETRN
250-AUTH LOGIN PLAIN
250-ENHANCEDSTATUSCODES
250-8BITMIME
250 DSN
auth login
334 VXNlcm5hbWU6
**********
334 UGFzc3dvcmQ6
**********
235 2.0.0 Authentication successful
quit
221 2.0.0 Bye
だから共用サーバで勉強するのは、やめろって
212 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 16:06:21 0
応援ありがとうございます。頑張ります。
今後ともよろしくご指導のほど、お願い致します
213 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 22:44:59 0
210番です。 課題は解決しました。 210番で、SMTP認証が成功している
のに、リレーを拒否されていた理由は、master.cfに認証のことを書くだけ
ではなく、main.cfにも同じようなことを書く必要があるということで、
「パソコンおやじの掲示板」の中で同様の質疑応答を見つけて、解決でき
ました。 (postfixはVer2.3.3です。) 解決してしまえば、ほんの
1行のことなのですが、長い道のりでした。
とりあえず解決したのはいいが改行の使い方も勉強してね
見づらくて仕方がない
初心者なんでお前らに教えて欲しいんですけど、VNCとGNOMEインストールしてVNC接続でGNOMEの画面出したら、
GNOMEの言語がENGLISH(US)だったのでJapaneseに変更したら、メニューが半角カタカナと漢字のところは文字
コードの表記となってて全然何が書いてあるかわかりません。
フォントのインストールが失敗してるのかどうかもわかりません。ちゃんと日本語表示出来る方法を教えてくんなまし。
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 21:16:50 0
ワロタw
>>215 VNCなんて使わないで
X鯖用意して自分のPCに直接飛ばせ
つか、VPSってX使えるんだ。
CUIだけだと思ってた
一つの物理的マシンに100台から詰め込んだ仮想マシンが
それぞれXサーバを立ち上げたらどうなることやら。
4時過ぎに何もしてないのにapacheが死んでた
他に何も負荷は掛けてないし、メモリも100/250MBしか使ってない状態
信頼性に少し疑問符が付いてしまった…
まあ、VPS側にX「サーバ」は起ちあげないだろうけどな
>>221
>>225 /var/log/ の中のログ全部追ったけど特に何も無し
単にhttpdだけ綺麗にストンと墜ちてた
rrd仕掛けてあるんだけど、何か動いてるとか通信してる形跡も無し
たまたま墜ちた10分後ぐらいに見つけたので直ぐにhttpd startで
対応は終わったけど、原因が分からないのは気持ち悪い
>>226 470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/05(月) 01:22:25 0
またOpenVZ|Virtuozzoは共有カーネル方式、すなわち1つのメモリ空間を
複数のユーザーの仮想OSでシェアしているため、
システム全体が本気でメモリ不足になるとOOM Killer先生によるプロセス大虐殺が始まってしまう。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
『おれのVPSのメモリはぜんぜん余裕だぜと
思ったらいつのまにかhttpdが殺されていた』
催眠術だとか超スピードだとか そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
>>227 サンキュ
何となく理解出来た
クリティカルには到底使えないな…
>>228 よく誤解があるので書いとくと、
OpenVZ|Virtuozzo 自体は仮想化システムとしてのスジは悪くない。
適切に運用されていればXenやLinux KVMと安定性での差はそんなにないと思う。
各仮想OSのメモリが逼迫することが原因で親カーネルのOOM Killerが発動、仮想OSのプロセスが殺される状況というのは、
親OSのリソース以上に仮想OSを作りすぎている、いわゆる「overselling」(過剰販売)状態が怪しまれる。
この辺の話は、webhostingtalkあたりで「overselling」で検索するといろいろ出てくると思います。
ずっと自分のWEBページにアクセスできないんだけど、
落ちてない? 他の人、大丈夫?
こいつでWebサイト公開して1ヶ月ほどだけど、
ちょこちょこ自分でアクセスしても落ちてたことは無いし、
利用者からの「落ちてるぞ」って突っ込みも食らったことないな。
アクセスは3千〜4千/日ていど。
>>230 大丈夫だよ。
p2 入れて、この書き込みもそれ経由だから間違いない
20分程で回復しました。アナウンスもなく、
症状が前回の大ダウン時と同じなので、
焦ってしまった。ご迷惑をお掛けしました。
ちなみに毎日、夕方から8時頃にサーバーが
重くなる気がします。重くなる時の状況を見てみると
今回もそうだったんですが、どうもVPS内のCPUの
負荷は上がっていない様子。
パケット伝送か、HDDアクセス周りではないかと…。
time openssl rand 1024000 > rand.dat
この値をmrtgに放り込んでおけばサーバパフォーマンスがだいたい分かる
>>229 親のOOM Killerが子のプロセスを殺すの?
仮想マシンごとじゃなくて?
>>235 親が直接子のプロセスを殺してくる
OpenVZ/Virtuozzoではカーネルも共用だし独立性が微妙に低い
3歩ゆずって勝手にプロセスが殺される前提だとすると、
そのときのログとかローカルに残せないかな
プロセスを定時監視する他に良い方法があればいいんだけど・・・
monitなりdaemontoolsなりいれとけ
そいつが殺されたら笑えるがw
>>237 cron使って定期的にプロセス監視
落ちてたらstart、生きてれば何もしない
ってのを仕込んだ
2つのプロセスにお互いを監視させて・・・
両方叩き落とされる
最後の手段でcronで起すんだ。
・・・crondも殺されそうだけどw
つかOOM回避用のフラグってなかったっけ?
僕は良い子だよ殺さないでよみたいなビット立てておくとOOMキラーが慈悲を下さるという。
VM上のプロセスは無視かな
いまのところcrondは落ちたことないが、
crondで起動する物が即死することはよくある。
inittabのrespawnはどうだ?
XREA+からメモリ246MBのプランに移行したけど、明らかにパフォーマンス悪くなったな
246MBプランって、半端な値だな。
俺はXREA+でやってたサイトを、512MBのプランに移行させたよ。
ばっちり快適。
さくらのスタンダードから、こっちのPro/Standardに移行検討中。
さてどうなるかなぁ。MySQLバリバリ使います。
>>247 root権限で好きにやれる。MySQLやPHPの入れ替え(ver.up)くらい当たり前。
SSH一週間繋ぎっぱなしでも切られない、XREAだとひどければ5分程度毎に切れてたのに。
とかだけでも、断然快適だよね。
ntpdateで時間調整できない?
Can't adjust the time of day: Operation not permittedって表示されるからVPS側の問題じゃないかなと思ったんだが
>>250 OpenVZはゲスト時計をホスト時計から分離できない
日 時 : 2010年 8月 3日(火) 2時00分より 3時00分頃迄
影響範囲 : ServersMan@VPSサービスをご利用のお客様
影響内容 : 上記期間内において15分間程、ServersMan@VPSサーバへのIPv6
通信断が発生いたします
IPv6でアクセスしてる人ってどれぐらいいるんだろう・・・
IPv6リーチャビリティあるのにip6tables入ってないとか、
IPv6なんて宣伝口上だけでまともに使われるとは考えてなさそうだけど。
はぁ?
これにp2入れて、規制対象になることしたらどうなるの?
固定IPだからDenyされるだけ?
>>258 向こうからは固定かどうかなんてわからんから
範囲でブロックされるんじゃね?
その前に帯域もIOも使いまくるようなことをVPSでやるなとry
一人p2だろ、多分
32GB/dayくらいなら大丈夫だよ
>>262 そんなに平気なのかよ。
毎日システムのバックアップしても平気だなw
500円でそんなに使われたら潰れるw
作業開始時刻: 2010年 8月 9日(月) 23時00分頃
作業終了時刻: 2010年 8月10日(火) 1時00分頃
影響内容 : 上記時間内に2分程度、MyDTIからの各種お手続きがご利用できません
影響範囲 : ServersMan@VPSサービスをご利用のお客様
メンテ告知はせめて一週間以上前に出してくれんかなぁ・・・
「VPSがMyDTIで操作できなくなるくらいで、たいしたした不便も出まいと、ほとんどのユーザが思っているのだろう。」
というDTIの判断。
ま、俺もそう思ってるけど。
>>262 システムディスクのバックアップにいいな
でもこっちのISPの方がやばいか
age
twitterの営業さんはいい人だな。
フォローしてもらったけど時すでにお寿司。saasesにどの鳥入れようか検討中。
こいつをVPNの踏み台にしようとしているのだが、うまくいかない。もしかして無理なのか?
試したのはpptpとopen vpnの二つだが、
pptp
→pppモジュールが組み込めないと言って怒られる
open vpn
→tunモジュールが組み込めないと言って怒られる
OSは一応CentOS 5.5ぽいがkernelが独自のもので、しかもkernelモジュールが組み込めない
っぽい。さらには、kernelはファイルシステムから見えないところにあって、すり替えることも
できないっぽい。
誰か、VPNの踏み台にすることに成功した奴はいないのか?あるいは、アドバイスあったら
頼む。
>>272 やっぱ無理か。VPS上にさらに仮想サーバたてて、そいつをVPNの踏み台にできないか
とも考えたが、その仮想サーバとお話するのに仮想ネットワークドライバを組み組む必要
があるから、やっぱり無理っぽいのよね。saaseaならいけるのか。今度、金と暇があった
ときに試してみるよ。
SoftEther入らない?
>>273 saasesも仮想NICは無理
普通にPPTPならできるとおもう
えっtunはいらないの??そんなゴミ鯖イラね
>>278 ん?動いているのはsaasea?それともDTIのServersMan@VPS?
Aug 13 08:16:37 dti-vps-srv18 openvpn[3260]: Note: Cannot open TUN/TAP dev /dev/net/tun: Permission denied (errno=13)
Aug 13 08:16:37 dti-vps-srv18 openvpn[3260]: Note: Attempting fallback to kernel 2.2 TUN/TAP interface
Aug 13 08:16:37 dti-vps-srv18 openvpn[3260]: Cannot allocate TUN/TAP dev dynamically
Aug 13 08:16:37 dti-vps-srv18 openvpn[3260]: Exiting
俺の一時間返せよ。
さくらのスタンダードから移行を検討してますが、ウェブサーバとして常時サービスを
提供するサーバとしては安定性はいかがなもんでしょうか?
素直にさくらのVPSを待ったほうがいいと思う。
>>284 前に大きな障害あったけど、安定性は普通程度。(メンテは多いかも)
それよりもここは使ってる仮想化システムが良くないからさくらのVPS待った方がいいね。
それか2ヶ月間の無料期間中に解約してもお金かからないから
無料期間中だけ使うのも良いかも。
iptablesの設定ミスってSSHで接続できなくなっちゃったんだけど、サポートに言ったら直してもらえるかな?
完全に詰んだらサポートに言うしかないよ
>>287 MyDTIからiptables初期化ではダメなの?
iptables.shとか作って何回も試して失敗したら初期化の繰り返し。
>>288-289 初期化できたのか
やってみたら、元通りにアクセスできるようになった
d
コンパネからvpsの停止→起動してからSSHでログインすると
ホスト名がdti-vps-srv01みたいな形式から5桁の数字になってしまうのだけれども
なんでだろう?
>291
/etc/sysconfig/network
にそういう設定が書いてあるからじゃない?
>>292 確認したらなっていた
でもそのファイル触っていないのだけれども
なんで書き換わってしまったのだろう…
天狗の仕業
もう使ってないんだが共有人数くらいは出してほしかったな。
さっき、i-node数が3倍になった。
アナウンス無しで設定変えとる。
おお?今見たらメモリ容量が倍に増えてる。
いきなりメモリが倍になって焦った
声が大きい!
気のせいだろ
http://www.dti.co.jp/release/100901.html 1.利用可能な最大メモリが2倍になります
より多くのメモリを使いたいといったお客様からのご要望を受け、
利用可能な最大メモリを全プランにおいて、2倍に引上げます。
料金はこれまでと変わることなくEntryプラン512MB、Standardプラン1GB、
Proプラン2GBまでご利用頂くことが出来るようになりました。
※保証メモリは従来通りですが、システムの空きに応じて
ご契約量の倍までご利用いただけます。
設定いじっただけだろ
保証メモリ容量超えて、誰か使ってみてちょ
完全仮想化予定だってね。SaaSesどうなる。
/proc/user_beancounters の値は、ちょっと前からbarriaber 512MB, limit 544MBだよね?
スタンダードでfree打つと
total used free shared buffers cached
Mem: 1048576 81448 967128 0 0 0
-/+ buffers/cache: 81448 967128
Swap: 0 0 0
こんな感じだね。DNSにしか使ってなかったけどDBとか動かしてみるかな。
おぉ〜メモリが倍になってるぅ〜o(^▽^)o
ゴネてた奴らに感謝汁
>>310 おおおお、14時10分から倍になってるな
>>309 記念にEntryで
% free
total used free shared buffers cached
Mem: 524288 19240 505048 0 0 0
-/+ buffers/cache: 19240 505048
Swap: 0 0 0
完全にVPS戦争始まったな。いいぞもっとやれー
普通に嬉しいんだけど
OpenVZだと実メモリが倍になったとは限らないんだよなぁ
極端な例、512MBのプランで実メモリ300MB/仮想メモリ212MBのが
1024MBになって実メモリ400MB/仮想メモリ624MBかもわからんし
その辺りはっきりすると良いんだけど…
>>314 いちおうStandardでは最低、実メモリ512MBは保障するっぽいよ。
まあ、ごまかし利くから実際のとこわからんけど。
OpenVZのGuaranteedって実メモリ? 実メモリ+仮想メモリ分?
>>308 5/19のメンテかな、その辺が変わったのは
使わせてもらえる量が増えただけましかと
いままでだと、あっさりとプロセスが落ちてたからね
最大2倍もいいけど、それなら尚のことoomguarpagesのbarrierが
プラン容量通りにならないものかな。
今の設定ではEntryプランでたったの26112(単位はページ。1ページは4kB)。
プラン容量以下しか使っていなくてもこの値を超えていれば
VPS内プロセスが勝手にkillされる可能性があるから、その心配のない
「確実に使えるメモリ」は102MBしかない。プラン容量より全然少ないよね。
「くれといったら確実にもらえるメモリ」はVPS内合計でプラン公称値になってるけど
これはあくまで要求の瞬間における判定の話でしかないから。
>>316 後者。基本的にはメモリの割り当てに実メモリだのスワップだのの区別はないよ。
メモリ足りなくなってsshd落とされたりってことはないの?
>>307 完全仮想化だと、Xen, KVM, VMware のどれかをプラットホームにするんだろうけど、
OpenVZからのマイグレーションってできたっけ?
それに、OpenVZみたいに詰め込めないから高くなりそうな予感。
その完全仮想化というのは、もしかしたらサービス開始のころに石田さんの
インタビューで言ってたXenベースの独自技術とやらが遅ればせながらようやく
モノになったということかもね?
実際は蓋をあけてみたらOpenVZでみんながっかりだったわけだけど、
これは諸般の事情によりとにかくサービス開始しないといけなかった
ための代打ちだったと。
もしかしたら、という勝手な想像だけど。
急に大きな改善を告知したけど、さくらのVPSの影響が大きいのかな。。。?
とりあえず、完全仮想化が楽しみだ。
完全仮想化したらバラ色みたいな話になってるが、違うよな?
むしろVZのまま快適性追求って
エントリー向けとしては悪かない
entryでの保証メモリが102MBしかないのは相変わらずか…
これじゃ株屋向け仕様変更と言われても仕方ないわ。
18時前から同居人がおかしなこと始めたようで、プロセス死にまくりw
open inodeが1時間足らずで2Mから8Mに跳ね上がってる、なにやってんだろう。
同じころからDTIのメールサーバが落ちてるのと関係してるのかなあ。
OpenVZってVPSなのに同居ユーザーの影響受けやすいから
同居ユーザーにヘビーな方がいるとすっごい憂鬱だよね
CORE鯖みたいに他の鯖に逃げれたらいいのに
CPUに使用量とかに制限かけたりするだけじゃだめなの?
メモリ2倍ってサーバーのメモリ増設した訳じゃなくて
もしサーバーのメモリが余っていたら最大これだけ使えますよって意味だったのね
うん。同居人にメモリ多く使っている人がいると全く意味が無いよ。
今のところ恩恵は何も受けていない。
ここは盛り下がっているなぁ・・
333 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 23:19:21 0
盛り上がるような話題ひとつもないじゃん
完全仮想化でもすれば盛り上がるんだろうけど今は金払って後悔した事くらいしかない
障害でも起これば盛り上がるだろ
先週末からプロバイダー板は大炎上ですよ
メール方面に問題出てるらしいね。
VPSは、少なくとも俺が入居してるやつは何にも問題無いな。
VPSあるのにISPのメール使うバカなんているの?
情弱な俺はVPSでメル鯖とか怖くてできねーからGoogleApps使うぜ
ISPのメールあるのにVPSのメール使うバカなんているの?
そもそもメル鯖のメールとISPとかGoogleAppsは用途が違うだろ
メル鯖に使うなら一緒でしょ?
今日からCPUパフォーマンスが15%引きになってた。
当初からの比較だと都合25%引き…
マジかよ。もう変えよっかなあ。
ServersMan@VPSはどうなってしまうん?
早くもサービス終了の予感
勝手に終わらせないで
1ヶ月前に告知すればそれでよし
最大メモリ量2倍ってマヌケを釣るにはいい宣伝だよなぁ
実メモリ上ではその半分も使えないのにね。
>>348 ゲストがまだ全部埋まってないとかの条件だったら使えると思う
まあ、自分に割当てのディスク容量使わずに済む
1倍のスワップが付いたと思えばええんでないの。
いや誇大広告だと思うよ。無知なユーザーを食い物にしているしね。
先日Entryで借りて1週間目。
free -mはこんな感じ。
total used free shared buffers cached
Mem: 512 44 467 0 0 0
-/+ buffers/cache: 44 467
Swap: 0 0 0
んでMySQL動かしてごしょごしょやり始めるとこんな感じ。
total used free shared buffers cached
Mem: 512 297 214 0 0 0
-/+ buffers/cache: 297 214
Swap: 0 0 0
結局相部屋がいないのかいい奴なのか、メモリはきちんと2倍で使わせてもらっている。
今のところシステムに異常や重さは感じない。
マジでいい買い物したと思う・・・がなんかそのうち修羅が起こりそうな予感がしないわけでもない。
OpenVZであることを理解して借りているなら別にいいんじゃない
俺も比較サイト広告に釣られて契約してしまったが住めば都と言ったところだろうか
さくらとSaaSesの2社と比べると劣っている点は多いがそんなに派手な使い方もしないし
不便に感じることは今のところ無いからこのまま様子をみると思う
毎月1回の機能向上 10月は何かな?
>>353 ぶっちゃけその3サイトだとどれも一長一短だからね。
俺はお試し感覚で安いここにしたけど、意外にいい感じだから様子見だな。
トリップ検索ソフト回したら,
うちのCeleron 420(1.6GHz)搭載PCの1/4しかスループット出ない。
VPSだと速度でないのかね。
そんなもんだよ
安く提供するためにCPUリソースやメモリは制限している
瞬間的な負荷なら全力で回ることもあるけど
連続で使うと平均に落ち着く
糞遅いぞ・・・
処理速度求めるならここ使っちゃいけないと思う。
さくらのVPSの方が4倍近く速いからそっち使ったほうが合っていると思うよ。
ここはまったりIPv6使いたい人向け
性能やディスク容量を求める方は他へどうぞ
>>359に同意せざるを得ない
正直ここはしょぼいよ・・無理出来ない。
糞遅くても文句言わないまったり向けVPS
IPv6必要ないなら、他行った方がいいね
そうなのか…
今まで自宅サーバに使ってたCele.700MHzから乗り換えて「ちょーはえー」と感動してた俺。
さくらとかSaasesだったらもっと感動できるのか。
さくらの方がSaasesより全然速い
つーか、回線速度>>>>処理速度なんじゃね?
まー、CPU使用率高いようなサイトだと違うだろうけど
366 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/15(水) 21:10:47 0
悪口言うつもりは無いけど
3社全部を試用して見ればIPv6が欲しいとか特殊な事情じゃない限りまずここを選ばないよね
契約した人さくらとSaaSes試用しなかったでしょ?
そうだけど、別に困ってるわけじゃないからいいの
完全仮想化の見通し無かったら言われなくてもどっちかいきますよ。
なんで説教されなきゃいけないんだw
回線はそんなに遅いとは感じないからな。今のところ。
105円だから契約したクチですわ。
じゃなきゃ借りんわな
>>367 だって安いんだもーん。
あとsaasesは相部屋が悪かったのかなんなのかしらんがクソだった。
105円で借りれるからね。コスパ最強だよね。
通常価格で借りる人はアホ?
アホというか残念な感じだろうか。
残念な感じというか「なんで?」という感じだろうか。
ここを105円で借りてるんだが
他も試してみたくて話題のsaasesとさくらも契約してしまった
>>375 >>コスパ最強だよね
正直微妙・・orz
ランニングコストは最強だよ!
さくらはとにかく速い、快適。コンパネもシンプルで使いやすくて言うこと無し。
SaasesはさくらとServersManの中間くらいの速さで規約が緩くてアダルトとかもできる
来年初めに回線1Gbpsを予定していたり完全仮想化を目指しているからServersManと同じく
これからどんどん良くなっていきそうな感じ。
ほーそれはともかくServersManの完全仮想化の予定出して欲しいな
さくらのVPSが予定外だったし、料金プランとかでもめてそうだw
105円なら確かに他の懸案事項を差し置いても借りようと思うけど、DTIユーザーだけだからなぁ・・・。
もともとDTI会員向けサービスみたいな鯖じゃん
部外者からは高く取るのは当然
なんかさくらとSaasesの工作員が湧いてるな。
まあさくらにはServersManの工作員が湧いてたけど。
>>381 なんか検討中だとは諸所で言ってるね。
>>384 niftyの鯖も会員だと安くなるしね。
ランニングコスト別に考えたら
500円コース:ServersMan>Saases
1000円コース:さくら>>>ServersMan=Saases
それ以上コース:Saases>=ServersMan
ってところか。
さくら使ってみたけど、確かに回線は早い罠。
コンパネもめちゃくちゃわかりやすかった。
でも1k出して512MBだったら仮想でも1G使えるServersManを使いたくなる。
まあなんだ。
SaasesはOut of 眼中だってことか。
500円コース???
性能(ベンチ)は
さくらのVPS>>>>SaasesのLT>>ServersManのProプラン
なんだけどねw
うっせー性能なんてどうでもいいんだよ
Proでも糞なことくらいわかってるわ
105円のVPSとさくらやSaaSes比べられちゃ困りますよね〜
>>387 ぜんぜん違う
3社全部つかってるけどさくらがダントツ
ServersManが最悪・・・でもIPv6とIPv4複数もらえるのは地味に美味しい
さくらの弱点はディスク容量だけなのかな
コスパならわかるけどランニングコストなら500円はどこ使おうが500円なんじゃw
ふと思ったんだが、ServersManのスレで最悪最悪と連呼してる連中はなんなのだろう。
最悪だったらさっさと消えればいいのに。
>>395 ServersManが売れると困る人達w
>>395 CORE鯖スレのアホ連中も最悪最悪とぼやきながら使い続けてるだろ?
同じ匂いがする。最悪と知りつつもスレだけ汚して他の鯖へ移動もしない困った人たち。
ここのBasicでサイト公開してるけど、そんくらいなら文句ないんだよなぁ。
同じ値段なんだけどさくらの殿様商売は好かんから当面居座りだわ。
105円の激安VPSなんだから性能低いのは当たり前だよね
3社をVPNでつないで、クラスタっぽく使えば良くない?
>>400 ServersMan は VPN 非サポート……。
Basicってどのプランかな
きっと優良会員向けの52円のプランだよ
>>395 ServersManの居心地が良いから最悪最悪って書くんだよw 少しは心情を汲んでやらんと可哀想だろが・・
最高最高書いたらCORE鯖からスパマーが大挙してくるだろうが!
ネガティブ作戦で無茶な使い方をする奴の流入を防ぐのはこの世界の王道だろうが!
今のところうまくいってsaasesにハードスパマーが集まっているようだが
このスレでさくらやSaasesが凄いと遠まわしに言う人こそServersMan@VPSのスレに一番大切なんだよ。
事実他の2社に比べると性能は最悪だけど
初期費用やランニングコストを考えるとそんなに悪い選択じゃない
上位のStandardやProは多少パフォーマンスが上がるがそれでもさくらやSaasesに比べてかなり遅い
だけど追加IPがあるからIPアドレスが欲しい俺にとっては良い選択
国内ベスト3にランクインしてる会社に対して失礼だぞ
まったくだ。再起動しただけでメール鯖を壊しかけるどこぞの大手ISPとは大違いだ。
>>404 俺この各3社の社員ぽい書き込み見てきたけど、お前が一番まともっぽいと思った。
一番劣悪なのはさくらだぜ。
さくらだけにサクラくらいのひどさだった。
ごめんmunin見てたら何にもしてないのにinode tableが跳ね上がってて衝動で書いた。
危うく審議にかけるところだったぞ。今度から気をつけろ。
VPSの善し悪しは同居人次第のところも大きいしな。
さくら、DTI、SaaSes全部借りてみたが、いまのところハズレに当たってない。
VPSってCPUリソースの最低何%は割り当て保証されてるとかじゃないの
>>410 全部に言えることは、まだ発展途上(サービス開始後ほんのわずか)だってことだな。
まあ気長に使ってみよう。
ServersManに至っては社長が『月1アップデート』を公約してるし。
ここのとこ連日21時〜22時の間にhttp以外のプロセスが死んでしまう
sshも接続できないからMyDTIから再起動してるけど、なんだこれは?
メモリ足りなくてカーネルがプロセス落としてるんじゃない?
何動かしてるのさ
OpenVZではよくあること。
Proプランでもプロセス落とされるからどうしようもない問題。
416 :
413:2010/09/18(土) 23:24:52 0
apache postfix dovecot fetchmail vsftpd bind ssh squid
動いているのはこんな感じ
Entryプランだけど、メモリ消費量は100MB以下で収まってる
そうかどうしようもないのか しばらく様子見かな
とにかくメモリ使用量の多いソフトは全部置き換える、Apacheとか論外
代価手段がなければ自分で作る
もちろん不要なdaemonは全落とす
これだけやれる選ばれた人間のみが使えるVPSそれがServers@Man VPS
>メモリ消費量は100MB以下で収まってる
もしピーク時もそうならメモリの問題じゃないっぽいね
Entryは罠プランだよ
Standardにした方が良い
金に余裕があったらPro使うといい
StandardにするぐらいならさくらVPSにした方が圧倒的にいいよ
そういう正論は要らない
OpenVZはswap無いから
残りメモリ数10MBになると、どんどんプロセス落とされるからなぁ・・・
いやいや、残り400MBあろうが落とされる時は落とされますよ
OpenVZのメモリは実メモリと仮想メモリ(swap)が混ざってるから
実メモリの割り当てが少なくなってるんだろうなと思う
>>423 残り400MBの内訳が実サーバ上ではメモリ10MB/Swap390MBとかいう事か!??
詐欺じゃないか!責任者はどこか!
そんなに極端じゃないと思うけど
少なくなればプロセス落とされるよ
今月初めのインチキメモリ増量の弊害ってことか
自環境下でメモリがまだ十分な状態でプロセスが落とされるのは完全に不味いだろう
もしそうならサービスとして破綻している
仮想メモリはいっぱいあるけど実メモリの空きがほとんど無かったんでしょ
squidしか入れてないんだが数日に一回は必ず落ちてるわ。
ここまでOpenVZの資料にも当たらずに適当なことばかり
ほんと?
>>429 Squidは入れてないけど、いわゆるLAMP構成でWebサイト運用で、ずっと普通に稼動してるよ。
ServersManの500円プランって
使えるようになった?
まだスワップ作れない?
500円ならSaases
1000円ならさくら
だよな。
105円ですから!
まだも何もずっとswapなんか作れないんじゃないの
squidしか入れてなくて落ちてるって、相当なアタック受けてんだろうな。
しっかし、いまだにスワップスワップいってるバカがいるんだねえ。
OpenVZって知ってる?w
さくらやSaaSesのKVMやXenはメモリが一定だから大丈夫だけど
OpenVZはゲスト同士でメモリ奪い合い合戦やってるみたいなもんだからね。
なるほど…Entryプランがカオスになる訳だな
EntryだけどApache+MySQL=Wordpressでサイト運営してるけど何の問題もなし。
リプライはちょっと遅いけど、Munin載せたりBIND載せたりしても何の問題もない。
重いだ糞だ言ってる奴らはどういう使い方してるんだ?
serversman切ってないとか普通にありそうだな
というかそもそもVPSで過負荷かかりそうなことが容易に想像できることをするなって話だよな。
そんな事自鯖でやれと。
>>439 当たりを引いたんだね
OpenVZの快適さは同居人にかなり影響されるよ
>>441 負荷をかけたいんじゃなくて
メモリがほしいだけだよ。
実メモリが欲しいな
メモリ2倍と言う名のswapプレゼントはかえって迷惑だった
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,__ |
>>439の鯖に過負荷同居人が来ますように
/ ./\ \______________________
/ ./( ・ ).\ o〇 ヾ!;;l;::lilii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\ ∧,, |;;l;;::|liii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄ (- ,) ナムナム |;;l;;::||iii|
|| || || ||./,,, |ゝ iii~ ⊂ ).. |;;|;l;::i|ii| (○)
| ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 .⊆ ___)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jrヽ|〃
゙゙""""゙゙"""""""""""""""""""""""""
StandardでTomcat動かしてみて、
どうして安いレンサバにはJava/JSP使わせてくれるとこが無いのか
それが実感を伴って分かった。
Javaはメモリが命だからなぁ
こっちはDTIプラチナオプションとはアドレス別?
あっちは固定アドレス強制移行らしいが。
>>448 アドレス別?サブネットは違うがそうゆうこと?
あと、通常(変動)と固定の並存可。同時には使ってくれるなとのこと。
450 :
449:2010/09/21(火) 20:16:15 0
>>448 すまん、意味分かった。↓これのことか。
>メディアエクスチェンジ株式会社(現:フリービットクラウド株式会社)のインターネット
>データセンターサービス事業の事業譲渡により、プラチナオプション・サービスのインター
>ネット接続設備を株式会社ギガプライズ(以下、「GP」)設備へ>移行することとなりました。
451 :
449:2010/09/21(火) 20:20:21 0
>>448 適当ぶっこくけど、事業譲渡するのは実鯖事業だけでなかったかな。
JSPって進んで使う理由とか用途ってあるのかなぁ。
俺はC++でコアを作ってRubyかPHPでサービスを作るパターンしかやったことがないんだけど、教えて経験済みのエロい人。
昼から同居人が増えたのかな…
5%くらいだけど、CPUが遅くなった。
初期の頃と比べてあからさまにユーザー詰め込んでるよね
CPUあんまり使わないからいいけどメモリ奪い合いになるからこれ以上は勘弁して欲しい
2ヶ月間無料の弊害だろう。
twitterやblog見ていると試用だけしておいて
契約しない奴多すぎで採算取るのが難しくなってきてるんだと思う。
試用なんて1〜2週間あれば十分過ぎるだろうに。
俺は2つEntryで借りてて、片方はDNSと冗長用、片方は家のバックアップとWordpressでのブログを運営中。
Wordpress乗せてるほうは相変わらずヌルヌルペッタンな動きだけど、DNSのほうがクソ重くなった。
ホント、突然来た。
詰め込み過ぎは勘弁してほしいなぁ・・・。
>>417 チューニングでメモリ使用量ガタ落ちした時の感動を味わった。
ちょっとだけServersManに感謝したい。
さて解約検討するか。
>>455 俺も無料期間の影響がでかいと思う
特にVPS3社を試用してから使う人は大抵ServersManを選ばないみたいだし
>>458 500円ならSaases、1000円ならさくらのVPSにするな
ここを選ぶのって105円で使える人くらい
上記の二社が出てきたのは想定外
SaaSesは前からあったじゃん
さくらのVPS参入とまさかのAtom専用鯖より性能高いスペックは想定外かもな
「2ヶ月無料→契約しない」が負担になって詰め込んでるなら
そんなキャンペーン10月末までとは言わずにさっさとやめてほしい
>>461 まぁ、それも一時的だろうから
そのうち減って快適になると期待しよう
根本的にOpenVZやめないと快適にならないんじゃない?
共有人数やメモリの割り当てが変動するシステムなんて怖すぎる。
最初からXenでやればいいのに。
ほんとだ。てか、仮想化システム選べるとこなんてあるんね。
なるほど勉強になるなあ
dropbox 入れたらメモリ使い尽くして管理コンソールから再起動する羽目に。
うまく動かせてる人います?
DropBox房は迷惑だからやめてくれ
>>467 あぁ・・いくらエコ運用してもここでは無理だったよ・・
うまくいかなくてイラつくから速攻さくらにしたよ
>>469 さようなら。
二度と来ないでください。
とはいっても、ServersManのストレージ微妙なんだよな。
ServersMan自体が微妙だから難しいね
DropBox、Pro でも喰い尽すみたいだなぁ。limit とかかければいいんだろうか?
>>469 さくらで17500垂れ流してるのはオマエか。
テスト。最近調子悪い。
またプロセスがいつの間にか死んでいた
476 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 21:18:54 0
いきなりつながらなくなった、ひでえ
(ノД`)
>>476 10分ぐらいで復帰したけどなんだったんだろうな
借りている3台とも駄目だったので
ネットワーク障害っぽかった
>>476 俺もSSHが突然クソ重くなって落ちた。
すぐ戻ったけどな。
ServersManでは良くあること。
481 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/01(金) 19:17:41 0
困った。
会社を退職するからメールアドレスが使えなくなるので、
ServersMan@VPSに登録したメールアドレスの変更をしようと思ったんだ。
そしたらどうにも変更方法がないんよ。
複数のメアドを登録してる場合にはリストボックスからの選択でメインアドレスの変更はできるっぽい。
サポートに問い合わせたら
「技術的な理由で登録メールアドレスの変更はできない」
「一度解約して再登録してください。」
との事。
どうしよう。
個人垢なのに社有メアドで登録とかw
横領紛いのことすんなって。
>>481 糞会社だからな
とくにここのサポートは糞だぞ
Twitterでここの鯖をボロクソ言っている奴多くてワロタw
>>481 解約の時もDTIのメルアドじゃないとオンライン手続きが先に進まないんだよなアレ。
かといって登録メルアド買える手段は無いからしばらく悩んだよ。
結局問い合わせの中で手続きはしたけど面倒極まりない。
486 :
481:2010/10/02(土) 19:37:02 0
凄い評判悪いとこだったんだなw
とりあえずもう少しゴネてみるわ。
いくらなんでも本当に技術的な理由でメアド変更ができないとは思えない。
サポートが理解してないだけだと信じて頑張ります。
会社のアドレス使うなよ・・・バカだろ。
こんなもんフリーのアドレスで十分。
万が一会社辞めたり会社が無くなったりしたときのこと考えられないような奴がVPSとか笑止千万。
で、なんだって?
マジでアドレス代えられないの?
サポートの派遣社員は指示通りにしか動かないから融通が利かない
>>486 ゴネてないで、とっとと辞めろよw
ServersManも、お前みたいなクレーマーを客に持ちたくないんだよ
客の質が悪いと、他の優良顧客が逃げるしな。
サービスやサポートの質も悪いくせによく言うわw
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 00:41:27 0
500円のVPSサービスにサポート期待してる馬鹿居るの?
105円ですよ。500円は部外者価格です。
メールアドレスじゃないと駄目ってクソすぎるな。VPSユーザにも
DTIユーザに割り当てられているIDを発行して管理した方が楽だろうにて…
しっかし、社有メールアドレスを個人的な事に使うバカとか現実にいるんだな。
前にも出てるが、下手したら横領で出されて有罪確定コースだわ。
会社のメアド使って援交してバレたヤツがいたな
105円だから、色々ライバルもあるけど、このまま契約し続ける気にはなってる。
もしかして480円で契約してる俺は情弱?
ServersMan使っている時点で情弱だよ。
サービスには力入れてないけど広告にだけは物凄い力いれてるからね。
で、10月の新機能は?
10月1日に発表が無いから今月は新機能無いかも・・
私は最初から期待してない・・105円だし・・
Twitterでのサポートの返事も少なくなってきたし社内のモチベーション下がってるのかもね
明日くらいに発表あるんじゃない?と思いたい。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/03(日) 23:45:29 0
サーバーが再起動しないオワタ。
念じるしかないな・・・
この頃なんか105円で一般開放がありそうで怖いのだが
23時前からのパフォーマンス落ちが関係してるかな
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 00:31:35 0
たぶんそうかも。そのあたりからなんかかなりおかしかった。
そもそもアカウント画面からのサーバーの停止すらできないし。
起動もできないけど。(´;ω;`)
>>501 TwitterはあまりにもRTしすぎて、フォロー外されまくったから。
意味のないものまでRTしてたからな・・・
障害発生のメールが来た
完全に死んでるっぽいね
>>504 > この頃なんか105円で一般開放がありそうで怖いのだが
それはないよ。DTI会員を増やすための105円なんだから。
原価割れで105円にしたって何も儲からない。
なんかもうgdgdだね
やっと復活したっぽい
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/04(月) 08:24:17 0
まだサーバーが起動しないw
またまた障害発生のメール来てた
だめだこりゃ
saasesも混ぜろよ
数値的にはさくらもココもたいして変わんないな
ServersManが抜けて酷いだけか。
今日も何か障害あったみたいだしもうダメだなServersMan
書くところ間違えたw
>>514 ServersManどんだけユーザー詰め込んでるんだよ…
客を馬鹿にしすぎじゃない
本当に105円とかのDTI会員価格が適正に思えてきた。
最初から適正ですよ
何か繋がらないんだけど俺だけか
と思ったら障害情報来てたわ
同じくつながらねえ
どこにメールしららいいんかい?
ここ終わりすぎ
おいおい、また〜繋がらんぞ!
105円のVPSじゃ繋がらないのも仕方ないね。
障害メールきてたん?
うちには来てないけど…orz
しかも、障害情報Webに載ってないしorz
明日までには、ちゃんと直っているのかな・・・
450円払ってる俺って・・・
大丈夫だ!俺もStandardで部外者料金払ってる
まあ今回の件が起こる前に解約は決めていた
どうも隠している障害がありそうな・・・
twitterで障害情報つぶやいてたような。IPレンジ書いてあった。
うちはセーフだったらしく、さっきWordpress使えたよ。
test
新機能追加の弊害か
サーバーは安定動作が命なのに新機能とかどうでもいいです
そんなもんは最初からやってください
105円のVPSに安定性求めるとか乞食かよ
同意!105円なら障害が起きても当たり前だろ!少しは我慢しる!
480円払ってる俺は文句言ってもいいですよね?
おれ自宅のプロバイダがDTIなんだけど、
どうしたら100円で契約できるの??
もう終わっているドンマイ。メール着てたのにね。
缶コーヒー1本より安い値段で毎月10GB使えるのならサポートには期待しない
DTIを10年か・・まさに僧侶の荒行だな・・俺には無理w
Saasesで我慢してる俺としては105円でVPS借りてる奴等が羨ましいと思ってたが
よく考えると、
DTI10年も使ってた奴なんて存在しないよな
実は105円で借りてる奴なんかいないだろ
はあ?そうそう簡単に105円では貸さないよ、苦行に耐えてこそ貰える権利だよw
DTI2年使ってた人は半額だっけ?
2ヶ月無料とかでているけど・・・
もしかしてお試し期間とかいわないよねぇ、、、
長くないか・・・
無料期間だけ使って契約しない人が多くてかなり重荷らしい
>>543 >DTI10年も使ってた奴なんて存在しないよな
いるよ。
"What:s new"の最後の日付が1999年のwebサイトが、今もDTIの会員用webスペースに健在なんだわ。
>>547 だろうな・・・スパマーが悪さするには十分な期間だし・・
実験君が2ヶ月全開でぶん回して、初心者は2ヶ月練習してからSaasesで契約と・・
>>548 苦行に耐えた伝説の仙人様ですかw
廃墟マニア垂涎のサイトですな
>>549 三菱がやる気をなくす前は、IIJと並んでトップクラスの性能で、サポートも良かったから、、、
俗に言うテレホタイムが終わる前の時代、ブロードバンドの普及が安定した直後までは、、、
_____________
___ /
/´∀`;:::\< テレホマン参上!
/ /::::::::::|\ ここで、トラフィック倍増攻撃だ!
| ./| /:::::|::::::| \_____________
| ||/::::::::|::::::|
もうすぐ10年か。。。
いまだにmarsドメインのやつもいるだろうしな。
remus会員です
あの頃はDTI大人気でサブドメインごとに新会員募集してたな
>>549 >初心者は2ヶ月練習してからSaasesで契約と・・
俺のことか
GetMoneyから登録して、セカンダリとperlのwikiを使ってるけど
ベンチマークははっきしいってAthlon 64 3200+ よりわずかに良い程度
さくらライトよりはわずかに悪い程度
もし、混雑してきたらどうしよう?
会員増やしたいなら新しくDTI入ったヤツも安くしないと意味無いだろ・・・
新しくここ借りようと思っても105円で借りている人がいるなら
何か自分が損するみたいでイヤだよね・・選択の対象から外れる
今月の機能強化は、Debianを選べるようにしたことだそうな。
嬉しくはあるんだが…
入れ替えるとなるとDBバックアップ→リストアで、一日かそこらサイト停めることになりそうだしな…
>>559 新規契約→移行→旧契約解除でいいんじゃね。
それだと105円契約から外れる
いまさらな機能強化だなぁ(´・ω・`)ションボリ
来月はUbuntuだったら終わってるな・・
おいこら
サーバー止まってるぞ
おいこら
サーバー止まってるぞ
DTI全てが遅くなっている。
また止まったーーーっ
おいこら
サーバー止まってるぞ
安かろう悪かろうの典型なような、、
昨日の夜中に初めてservermans@vpsからSSHスキャンがあった
相手はCクラス2個分くらいお隣
メンテも碌にして無い奴が乗っ取られたんではー?
105円なんだから1週間に数回のダウンは大目に見てやれよ
心が狭すぎ
Debianとかマジいらねーわ
プロセスが絞られるとか帯域が出ないとかなら我慢できるが
頻繁に落ちるのは正直勘弁してほしい。回避しようがない。
俺が使ってるとこ、一度も落ちたこと無いぞ
使われてないような放置鯖を全部止めてほしいね
Debian使えるようになったのか。じゃ、インストールし直すか。
これで、借りてるVPSは全てDebianに統一できて、CentOSをゼロにできるな。
これはかなりうれしい。
Debian系ってUbuntuをデスクトップ用途で軽く使ったことしかないんだけど、サーバー用途でCentOSと比べるとどうなの?
サーバ用途ならディストリの違いなんて殆ど意味がない
つまりカーネルとglibcのバージョンが古くなければ何でもいい
悪名高きOpenVZからの脱却はやらないのね
FreeBSDがよかったお…てかまだそのうちくるんか。
OpenVZだとLinuxしかだめなんじゃなかった?
saasesの初期費用無料キャンペーン来ないかな・・・・・
こんなクソ鯖に490円払ってる奴は馬鹿だと、情弱だと、そういいたいんだろ?え?DTIさんよ
ちょっと前まで490円は夢のような低価格だったんだが・・どうして・・
動けばラッキーなテスト用鯖以外の使い道してる奴っているもんなんだなw
おもちゃじゃあるまいし・・・
サービスもプロセスも
通常利用では落ちない、
安定してることが大前提だよなあ
家鯖より落ちるとかもうね
DTIは稼働させればさせるほど赤字なんじゃね?
赤字になるのに鯖停止の復旧なんてやってらんねーって
>>587 500円も払ってベータテスターか?w
情弱ざまあw
500円もw
480円どころか980円払ってるぜ俺・・・ハハ・・・
お布施を収めて修行に励んでおられるんですね
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/07(木) 19:13:56 0
>>590 XenやKVMに比べるとOpenVZはおもちゃっぽい気がする
OpenVZ自体は軽量だし管理も難しくない優れものの仮想化ソフトですよ?
リソース配分をきちんと計画すればですが。詰め込めるだけ詰め込むから重いとかメモリがとかなるわけで。
swap作れない時点で・・・・
逆に言えば詰め込めるから事業者は使うんだろ
OpenVZはユーザー側からは何のメリットも無い
OpenVZという時点で詰め込む気満々だよね
重いとかメモリ不足とかはまだいいよ。落ちるって何さ。
105円のサーバになに文句つけてるの?
馬鹿?
21時過ぎた頃から context switches が10万超えそうなんだけど、なんなのコレw
カオスだな
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 23:59:55 0
本日も非常にカオスでした
ここはむしろProが安く見えるなぁ
IPアドレスを考えると・・
proでもプロセス落ちまくるけどね
Proでも落ちるんだ・・名前だけProなのか・・
SuitePROも名前だけだし
単純処理性能でも
さくら(980円)>>>SaaSesのLT(450円)>>>>>>>ServersManのPro(1980円)
だしなぁ
OpenVZがどうの言う以前に詰め込みすぎなんだよ。
ProくらいOOMKill起きないようにしろっての。
Twitterでは否定してたけどわからないとでも思ってんのかアフォが!
standardを980円で使ってる俺に定番の一言
むしろ勇者
>>613 よろしければ理由を教えてもらえませんか?
性能と安定性がいまいちでも、IP目当てでProにするか初期費用無し最安という理由でEntryにするかというのは
何となくわかるけどKing Of 中途半端のstandardを選ぶ男の人って最低だと思うの
EntryはWeb鯖のみで使うのすら頼りない(使えない)
ProはIP貰えるけど高いしProだからと言って安定している訳でも速い訳でも無い(コスパ最悪)
Standardは中途半端だけどWeb鯖としては機能する(仕方無しの選択)
EntryをWeb鯖として使えてるぜ?
> EntryはWeb鯖のみで使うのすら頼りない(使えない)
まさか情弱御用達のApacheとか使ってないよね?
> ProはIP貰えるけど高いしProだからと言って安定している訳でも速い訳でも無い
ベンチを取ったらエントリーより1.5〜2倍はパフォーマンス出てたよ
それでもさくらに比べると半分以下の性能だけど・・・
>>621 Apcheが攻守最強だろ
まさかlighttpdを使えとでも言いたいの?
Apacheが推奨できないとか嫌なんだけどw
>>621 情弱な私に教えてください。
現在の情強御用達は何ですか?
俺も知りたいな情強御用達
マジレスすると提供したサービスによって最適なhttpdサーバは違う
Apacheはなんでもできるが鈍重、まさにこの程度の知識もない情弱専用
そんなに試行錯誤しながら苦労して使うのは嫌だの
Apacheが鈍重だと感じるVPSなのかここはw
PHPとか使ったページだとApacheがよくね?
情弱がVPS使うと悲惨だな
Apache程度を動かすのに試行錯誤しないといけないウンコVPS使ってる時点で
Apacheの代わりに何使ってようが情弱だろ
Apacheのリソースイータぶりはちょっと酷いよね
メモリのシビアな環境ではなおさら
部外者価格で使っているなら救いようが無い情弱だな
>>626 Apacheがlighttpdに性能面で勝っている点なんてある?
完全仮想化の話はどうなったん?
少しはユーザーに夢や希望を与えんと・・
本当に105円ユーザーしか残らんよ ServersMan@VPS
最近は、nginxが流行なの?
世界的にはそういう事なんだろうなぁ
Apacheの圧倒的優位は変わらないけど
同じ軽量系のlighttpdとは桁違いの人気だね
>>639 105円で登録するようなユーザをDTIに引き止めるのが最大の任務じゃないかと思ったり
情弱とかそんな言葉をナチュラルに使うような情報強者さんになっちゃったら
いろいろおしまいだな。
apache使わなくていいような用途しかしてないのにapache使ってるヤツが多すぎるだけ
サイバイマンよりへぼい鯖ですか?
>>644 プリインストールされている
情報が多い。
だからApacheを使っている。
何か問題でも?
unicornは?
>>646 問題ない、大丈夫だ
神は言っている情弱にはApacheがお似合いだと
>>646 大丈夫!ここ2ちゃんねるもApacheだよ
>>644 つらい事がいろいろあるんだろうけど頑張れよ
個人のサイトレベルのアクセスなら他のに手を出すより情報の多いApache使うのが無難だろ
つーか話のすり替えすぎる。
Apache「も」まともに動かせないVPSなんざ不要。ゴミ。ウジ虫。
>>652 ここ使っても居ない人にどうこう言われたくない。
2ちゃんねる程度のアクセス数ならチューニングApacheで十分という事なんだな。
>>645 アホみたいにサーバを用意すればな
2chとか無駄の固まりの見本みたいなものだ
アクセス数で割ればそうでもあるまい
2chみたいにSSD積めばいいよ
現在18個の鯖で動かしてるのかな?2ちゃんねる
昨日で約2億1千万PV
ipv6.2ch.netみたいに超過疎や
動いていないeq.2ch.netみたいのも入れてだけど・・
>>657 ServersManも何か他社と違う目新しい事しないと
この先生きのこる(ry
_,,...,_
/_~,,..::: ~"'ヽ
(,,"ヾ ii /^',)
:i i"
|(,,゚Д゚)
|(ノ |)
| |
ヽ _ノ
U"U
そういえば、さくらがOS10種類に増やしてきたね
広告いっぱい出しているから
ある程度は初心者が釣れるんで大丈夫だと思うが…
>>659 な〜にー!
ServersManはようやく一ヶ月に1回の新機能追加で
Debianが使えるようになったというのにいきなり10個か!
来月の新機能はUbuntu追加で誤魔化そうとしたServersManの立場はどうなる?
ディストリの種類増やしたところで軽くなる訳でも障害が少なくなる訳でも無いし正直どうでもいい
やるべきことをやってくれ。
5個でも10個でも変わらんだろ・・・
でもFreeBSDがあるのは大きい。
>>664 だね。ただ、よく見たら見切り発車っぽいけど。
他に客取られそうだからっていきおいで完全仮想化対応するとか言っちゃったけど何時やんの?
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:08:06 0
669 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/13(水) 17:14:47 0
上司「完全仮想化って聞いたんだけど何?うちは違うの?」
部下「はい、うちは準仮想化でやってます」
上司「まだ完全になってないのか、いつになったら完全になるんだ?それともできないのか?」
部下「(え?)できないこともないですが・・・(どうやるんだろ?)」
上司「じゃ、完全仮想化対応を発表しとくから今すぐ取り掛かれよ!」
部下「は、はい・・・」
>部下「(え?)できないこともないですが・・・(どうやるんだろ?)」
むしろ完全仮想化の環境を構築する方が簡単じゃない?
じゃ、さっさとやれよ
完全仮想化はスペックごまかし効かなくなるから
料金上げずにはするのは厳しい気がする
>>665 BSD選ぶと、インストールプロセスから始まる事を
言っているんだろうが、あれで十分だな。
標準のCentみたいにrootのパスワードまでセットされた形で
出来てほしいのか?
その必要性を全く感じないんだが・・・
てか、そこまで出来ないと見切り発車とか
意味が分からんww
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 09:55:56 0
105円一般開放と完全仮想化はどうなったの?
某対抗サービスの前に撃沈しました
長期契約の会員のみじゃなかったっけ
681 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/14(木) 21:14:39 0
DTIの会員ってみんな長期契約じゃないの?
社員が消えると一気に過疎るなw
DTI規制中だからね
規制なんてproxy入れて乗り切れよ
寄生虫なのか
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/16(土) 01:03:06 0
>>670 上司「完全仮想化はいつできるんだ?」
部下「はぁ、一応できましたが・・・」
上司「そうか、じゃあ一週間後から提供開始でいいな。料金はいくらなんだ?」
部下「Entryはメモリ512MB、HDD10GBで初期費用2800円、月額1980円です。」
上司「なんだそりゃ。そんなんで売れるわけ無いだろう。何でそんなに高いんだ?」
部下「は、はい・・・、1サーバーで仮想サーバーが8つしか収容できないので・・・」
上司「そうか、なら仮想サーバーを4倍詰め込めば4分の1の値段になるな。よし、それで行こう」
1時間ほど前からなんか重くなってる。
上司「仮想なら何倍でも詰め込めるしな」
「ですよねー」つめつめつめ・・・パァン
何倍でもって…
ひゃくおくまん倍でもいけるんか
さくらが出てきたせいで完全に終わってしまった
もう少し危機感持たないとヤバいんじゃないのここ
心配要らない
手を抜いて運用コストを下げればまだまだいけるwww
いざとなったら社員のリストラもあり得るな
696 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/19(火) 23:45:10 0
なんかまたカオスな感じに…
てs
てすてす
なんかhttpd.confとか勝手に上書きされたっぽいんだけど
なんかresolv.confとか勝手に上書きされたっぽいんだけど
httpd.conf は前に1度うちでもあった
何のディストリ使っているかは知らんが、
標準で作成される設定ファイルはいじらないようにしろ。
アップデートで上書きされることがある。
俺のは無事だったが勝手に上書きされることなんてあるんだw
一応、毎日/etc内のバックアップを取ってるから何とかなるが。
inittab、resolv.conf、interfaces等はコンパネが再起動時に戻すように
されてることが多い
いや、何のって言われても・・・
/etcをMercurialでバージョン管理するといいよ。
>>693 無知な初心者釣れまくりだから大丈夫。
広告もじゃんじゃん出してるし、なんたって「VPS」でググると検索1位。
さくらは検索しても2ページ目。
SaaSesに至っては4、5ページ目な上に広告全く出していないから初心者は辿りつくことすらできない。
こりゃServersManは暫く安泰ですな。
まあ実際契約者数は3社の中で一番多いんじゃないかな?
VPS借りるのが始めての人は他を知らないから性能低くても文句は言わないと思うし
3ヶ月無料で初めて、環境とか作っちゃったからいまさら他に移るの面倒だお
ここのスタッフーのにいちゃん、2ちゃんねらーに喧嘩売ってない?
しかし毎月アップデートはオマケ機能付けるだけで性能上げるようなことは一切やらないんだな。
今月は何やるんだろ。
「Debianに続いてUbuntuも」
とかだったらずっこけるぞ。
>>712 さすがにそれは無いだろうw
というかそれは今更恥ずかしいだろ・・
11月と12月のアップデートは要らないので
来年1月から完全仮想化お願いします。
うちは105円だから、バージョンアップの恩恵がほとんど無いわ。
11月のアップデートも、ワンコインが売りのEntryは無関係。
そうだな。OpenVZ系をやめてくれれば後は何もいらない。
恐らくやめないんだろうけどね。
やめたらメモリ64MBとかになるから無理でしょ
むしろメモリ32MBとかでいいから月額32円にして欲しい
どんだけ乞食なんだよ
自称「プロレベルw」な人が避けてくれるのなら、
今のままでいいよ。
そういう人達が群がるとロクな事がない(サーバー落としたりとか)
CentOSにmod_pagespeed入れた人いる?
ググってみたら2人中2人が問題起こしてるみたいなんだよな。
実験的なソフトは自宅鯖にでも入れて試せよ
>>722 自鯖には入れたが、ありゃ難しいぞ。思ったより早くならんし。
会員価格の105円で使う分には妥当だが
部外者価格の490円で使うのは愚の骨頂だな
うむ。
完全仮想化の具体的な話でないと希望が出ません><
甘えは捨てろ
だな・・・まだまだこれからも詰め込むよ
ここのIPv6アドレスって何に使うの?
実験とか?
そんなとこだな。
>>730 navi2ch 入れたら v6 板に書けるよ。
IPv6は現状では利用価値はほとんど無い
オマケと考えよう
A8セルフバックで契約して早一月半
約一月で確定するはずの報酬が未だ未確定ですよ?
とっとと確定しろよ そしたら解約するから
いちおうマジレスすると、
やっぱDTI側としては、2ヶ月のお試し期間を終えても契約続けてくれる、
DTIにとっての収入になる人の場合しかアフィ成果と認めないのが
普通と違うか?
2ヶ月も無料で使って解約するだけでDTIは大損なのに
そこから金を巻き上げようとはさすがです
約一月で確定って条件はDTIとA8が提示したものです
その条件がDTI大損でも、嫌ならそんな条件しなけりゃいい
自分で言った条件ぐらい守れよって話ですヨ
これが噂のネット乞食
よそういじ
予想以上の厚顔無恥っぷり
自分から言い出した約束も守れない企業とはつきあいたくないですね(^^;
>>737は正論だな
ただし約1ヶ月が2ヶ月になっても恨まないように。「約」だしA8なので。
>>741 約が月単位になるのはさすがに想定の範囲外でした
成果が出てから約一ヶ月じゃあねぇの?
スレ違いだクソ野郎
ディスクI/Oが重すぎる
無料お試しだけで終了だなこりゃ
同居人を恨めw
>>748 同居人の問題というより、詰め込みすぎOpenVZの問題
海外のoversellingな安VPSでよくある
VPSスレだとNYNOCの重さが有名
飛躍しすぎ。
誰も海外の話なんかしとらんわなあw
OpenVZを使う限り国内も海外も関係ない
海外の話じゃなくてOpenVZの話なのに何いってんだこのヌケサクは
完全仮想化マダー
OpenVZだけの問題でもない。OpenVZで詰め込みすぎるとこうなりがちだという経験則
国内でここまでディスクI/O重いのは初めて見た
あの素人運営QuickVPSでさえ、ここまで酷くない
要は、物知りだねー、頭いいねー、って言って欲しいだけです
Red Hat6が出たが、そのうちリリースされるCent OS 6も動くのかな?
Redhat6なんか10年以上前に出ただろ
Red Hat 6だとFedoraの前のになっちゃうのか?
Red Hat Enterprise Linux 6のことな
赤帽6って言うと、GNOMEの訳がちょっと危ない表現だった頃だよね
これだけ情報氾濫してて
未だにVZの悪評知らん情弱に
付ける薬はない
提供されているサービスや
他社のサービスを調べずに借りる人は君が思っている以上に多いんだよ
ServersManはSEOや広告を駆使して知識が無い初心者をターゲットに絞込み成功した
人を初心者扱いする君がどの程度の知識があるのか興味があるね
まあ部外者で借りてる時点で…w
今月は何も無いのかなあ
そろそろ意味のある事やって欲しいね
,;f ヽ
i: i
| | ServersManさんへ
| | ///;ト, Ubuntu追加でこのスレの住民が
| ^ ^ ) ////゙l゙l; ずっこける姿が見たいです。
(. >ノ(、_, )ヽ、} l .i .! | by 他VPS利用者
,,∧ヽ !-=ニ=- | │ | .|
/\..\\`ニニ´ !, { .ノ.ノ
/ \ \ ̄ ̄ ̄../ / .|
Ubuntuだと普通に喜ぶやつもいそうだから
俺ぐらいしか得しないFreeBSD追加にしよう
FreeBSDも普通に喜ぶやつ多そうだから
Solarisあたりがまさに誰得でいいんじゃなかろうか
っ Gentoo
おもちゃはもう要らない
何でも良いから性能が上がるようなことやって欲しい
VZでBSD動かせるの
VZでLinux以外のOSは_
VZ editorの話かと思ったw
変な略し方するなよ。ガキじゃあるまいし
OSの話してるのになんでエディタ思いつくのか
わけ分からん
VzとはMS-DOS時代に一世を風靡したエディタで、若いもんは知らなくて当然。
が、一般に変な略し方すると誤解を招くから、やめておけ。
父ちゃんスゲー
ちなみに、Windows版はWZね
そういやVzはオープンソースだったな。
だからOSの名前しか出てこないような流れなのに
ここはひどいインタネですね
あれ?ここにはkagoyaの子来ないの?
kagoyaの子すら見限るVPS
期間限定でCPU割り当て倍増って何だ?
そのうちサービス期間が終わるとまた遅くなるのか?
あと、どっちかと言えば、ディスクI/Oの優先度を上げてもらった方が嬉しい。
そんな優先度変えられる仕組みではないんですよ
今後出す有料オプションの期間限定の無料お試しみたいな感じか?
OS追加とか一度にサービス追加できるのを毎月小出しにしてくる戦法が終わったらコレかよ
なんか素直に喜べないことしかやらないんだなw
すっかり元気なくなっちゃったよなココ
しょうがない・・OpenVZだから・・そっとしておいて
>>785 MY DTIの契約中サービス>確認・変更から予約できた。
つかすごい分かりづら過ぎるんだけどこれ。
サービス追加のところ一生懸命見てた。
そんなに速度アップさせたくないのかね
全員が速度アップしたら元の速度に戻るんじゃねw
あいているときのピークが伸びるかわりに
混んでいるときは今まで以上に重くなるだろうね。
要は鯖リソースの奪い合い大会か
そもそもそんな簡単にスイッチON!でCPU割り当てが実際倍増するん?
OpenVZ使っている以上、詳細なスペックは絶対に公開できないから
そこは何とも言えない
それがVPSのいいところ。
割り当て可能な上限値を引き上げるだけであって
実際CPUが空いてなければ変わらないよ。
深夜・早朝とかは従来より快適になるだろうね。
夕方から夜にかけては、いままで天井を押さえられてた連中が
2倍のCPUを使用するようになるからもしかすると重くなるかもしれない。
100Mbps回線を制限なしで100人共有するのと、
1Mbps制限で100人共有するので考えると分かりやすいかも。
下手に背伸びしないで低いレベルでいいから安定していて欲しい
相変わらず毎月のアップデートは余計なお世話になっている
あっ!10GB105円追加サービスは欲しかった人がいたかも試練
そうそう105円のVPSに高望みはしていません。
VPSって午前4時に全てのVPSがcronjob動かすから重いのかな?
単純に共有人数が多いからだと思う
4時にプロセス大量落ちの原因は何だろ
自分のcron dailyが回ってるからじゃない
一斉にlogrotateが動く
プロセスの再起動が行われる
停止はしたが起動のリソース確保ができない
ジャネーノ?
シラネーケド
なんでsaasesとさくらにはKAGOYAが荒らしに来るのに、
ここには来ないの?
荒らされたければまずあげろよ
ageたら早速来てるのがいたw
さっきサーバが勝手にshutdownしたぞ。
こんなこと初めてだ。
812 :
811:2010/11/25(木) 02:34:50 0
システムエラーが出て起動が出来ないや。
何かのトラブルかな?
うちも落ちましたよ
ガチ障害っぽいですね
>811
俺のもだ、と思ったら
予告されてたメンテナンスだ
>814
本当だ
こんな重要なことはメールで連絡してくれないと困りますね
あれ、うちだけじゃなかったのか。突然でびびったよ。
公式のtwitterは、要らん事は普段からツイートしてる割りに、
こういう大事な事は華麗にスルーなんだなあ。
やっとメンテ終わったか。
肝心な内容をメールしてこないとか、ムカつくなぁ。
メール来てたよ?
うちには着てないよ。
件名:【重要】ServersMan@VPSサービス サーバメンテナンスのお知らせ
宛先:DTI_customers
日付:2010.11.12 16:13
内容:2010年11月25日(木) 2時00分より6時00分頃迄ツカエネーヨ
件名:【重要】ServersMan@VPSサービス ネットワークメンテナンスのお知らせ
宛先:DTI_customers
日付:2010.11.12 16:10
内容:2010年11月26日(金) 2時00分より3時00分頃迄ツカエネーヨ
というのが来てた。MyDTIに「メンテ中」の表示と、
ServersMan@VPSのサービスTOPにメンテ告知くらいはあってもいいような。
使えないというのはつながらないだけかと思いきや、勝手に落とすなんて……。
>>821 ウチそんなメール来てないなぁ・・・SPAMに弾かれた様子もないし。
まさかMyDTIで取ったメアドにしか送ってないとかじゃないよね、ハハハ。
うちにもお知らせのメール来てない。
他社の監視サービスのアラートで気がついたけど、早朝に携帯メール来たから驚いた。
たしかにDTIのアドレスにはメールきてるけど、登録したときに使ったGmailの方にはお知らせきてないな
うっかりすぎるだろw
>>823 ちなみに、DTIには来てたのだが、
何故か転送先に設定してるYahooの方には届いてなかったんだゼ。
827 :
823:2010/11/25(木) 18:00:04 0
>>824-826 マージーデー? どうもココはDTI非加入者お断りな実装があちこちにあるんだよな。
DTI加入者以外は知らんというなら別にいいけどさ。随分と選択肢増えたし。
まあ元々会員向けのサービスだしな
部外者に少々冷たいのは仕方ないかも
新たにDTI入ったヤツにも冷たいんだよな
まあメル凸くらいはしておいたほうがいい
DTIにプロバイダを乗りかえると、VPSが月105円とかやれば
乗りかえる奴いるのにな、携帯会社とか古参ユーザーに冷たいだろ?
商売のやり方がおかしい
まあ古参に冷たいか新規に冷たいかの違いか
どっちも優遇ってのは難しそうだぬ
流石にメンテ告知は優遇以前の問題だろ。DTI会員以外に告知しないとかありえん。
メールきたけど届いてる?
――
2010年11月25日
お客様各位
(株)ドリーム・トレイン・インターネット
ネットワーク・オペレーション・センター
・ServersMan@VPSサービス障害発生と緊急メンテナンスのお知らせ・
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとうございます。
ServersMan@VPSサービスにおきまして、現在複数のお客様でサーバの起動プロセスが正常に完了せず、ServersMan@VPSサービスを正常にご利用できない事象を確認しております。
弊社で当該事象を確認できたサーバ以外にも、ご利用いただけないサーバが多数ある可能性が高いため、復旧作業としまして、下記の通りサーバの再起動を行うメンテナンスを緊急で行わせていただきます。
お客様には、大変ご迷惑お掛けしますことをお詫び申し上げます。
■ 不具合詳細
1. 発生時刻: 2010年11月25日(木) 5時00分頃から
2. 影響範囲: ServersMan@VPSサービスをご利用のお客様
3. 障害原因: ソフトウェア障害
4. 影響内容: ServersMan@VPSサービスが利用できない
■ 復旧作業
1. 作業日時: 2010年11月25日(木)18時00分頃から完了は 26日(金)6時00分を予定しております。
2. 影響範囲: ServersMan@VPSサービスをご利用のお客様で本日6時以降にサーバの再起動を行っていないお客様
3. 影響内容: 上記時間内に5分以内のサービス断が発生
以上
俺のサーバー全部アクセスできなくてクレームが来てんだが・・・・
メールなしかよ!!!!!!
部外者にもいちおうメール行った?
よーわからんが、20:39に一度落ちたな。
お知らせメール来ないな
というか、9/8 に届いたのを最後に DTI からは一件もメール来てないんだけどw
部外者にメールしないのは酷いだろ。
一応金払ってると言うかむしろ高く払ってるんだから。
841 :
823:2010/11/25(木) 21:51:47 0
>>841 送られてくるメール種類の設定ちゃんとしてる?
ウチのはさっき見たら障害情報のチェック外れてたよ。
会員情報のアナウンス設定ね。
地域入れないとダメとかVPS向けじゃなさそうではあるが・・・
>>843 ありがと、こんな設定あるとは知らなかった。
でも、障害情報はデフォルトで送るもんじゃね?
>* DTI からの重要なご案内は、ご登録内容に関わらずすべてのお客様へメール配信いたします。
障害情報は「重要なご案内」に含まれるんじゃないかと思うけどな
>>843 デフォルトで障害情報オフっておかしくね?
DTI 的に障害は重要事項じゃ無いんじゃね?
それなら仕方が無いな
>>834 このメールは「再送」なんてサブジェクトがついて届いたが、ほかにも送ったのだろうか?
見当たらないなぁ。
うちにきたのは再送って付いてないな
いつになったら、この手探りで運用してるような状態から抜けられるんだろうねw
障害全然なおらねーと思ってたら
iptables saveを忘れてたようだ。
1世代前のだったw
>>807 KAGOYAが他スレ荒らしてるからにきまってるだろ
さくらやSaaSesがあるのに移らない連中に宣伝しても無駄だろ
ここでカゴヤが宣伝しないのは戦略としては正解だと思うw
>>851 もう手探りすらしてないんじゃないかな。
さくら:
ディスク容量少ない
おさせ:
初期費用いるじゃん
なんか移るふんぎりがつかん。
うpロダサイトでもやらない限りそんなにDISK容量はいらなあー
何に容量を使うのだろう
昼過ぎから倍速になっててワロタww
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/28(日) 19:32:49 0
今止まってる?
動いてますよ
そんなに変わった気がしないんだが
もともとあまりCPU使ってなかったからかな
Thanks>860
確認しました。動作してますね。
>>862 Thanks. あたりのサーバだったみたいです。
おめでとう
>>734です
キャンセル喰らいましたヨ
DTIは約束を守れない糞企業って事ですね
DTIは約束を守れない糞企業です
大事なことなので二度言いましたw
何を今更…
自分の使ってるところはまだ大丈夫だけど
すぐに影響来そうだな
MySQLでshow table statusするのに40秒かかる
どんだけディスク遅いんだ
100rpm
何百人が同時に使ってるからランダムアクセスが酷いんだと思う
同意!俺が使うときは誰も使うな!
では、事前予約制にしましょう
首記の件、HDDへのアクセスを申請します。
用途:ウェブサーバ、など
使用時間:1時間程度
ご承認よろしくお願いいたします
4:30〜5:30で使用を承認します。
ちょっと測ってみたけど
シーケンシャルアクセスが1.3MB/s
ランダムアクセスが7.1IOPS(0.027MB/s)と
フロッピーディスク並みの性能しかでないな。
普通のHDDを一人で使うのに比べて20分の1の性能、
SSDなんかと比べると200分の1の性能。
ユーザ詰め込みすぎだし、CPU性能、ディスク容量とのバランスが悪い
dbenchでは約23MB/sだったが…
きっと、自分の所のclamscanはインチキしてるのだろう。
----------- SCAN SUMMARY -----------
Known viruses: 851751
Engine version: 0.96.4
Scanned directories: 14294
Scanned files: 106439
Infected files: 0
Data scanned: 6229.11 MB
Data read: 6095.39 MB (ratio 1.02:1)
Time: 941.177 sec (15 m 41 s)
OpenVZは元々他ユーザーの影響を受けやすいのに更に詰め込んでいると言う条件だから
鯖によってベンチ結果はかなり違うと思うよ
VPSでのベンチマークなんてユーザの使用状況によって刻々と変わるのに、
あっちが速いだこっちは遅いだ言うやつって何なの?馬鹿なの?
みんな素人だからw
だいたいベンチマークなんてやったら、その分他の人が重くなるって分かってる?
迷惑掛けて自慢げに書き散らすなアホども。
迷惑なんていう概念がここの鯖にあったとは驚きです
もともと重いんだからこれ以上重くなっても体感ではわからんよ。
>>880 あんしんしろ
ここはいつなんどきもおそいから
>>881 まだこういうレベルのって生きてたんだw
>>881はMDISを必死に擁護してる痛い子だろうに
モラルの無さを指摘された人がお猿さんのように真っ赤になって反論している様子は大変趣深い
これぞ日本の年末の風物詩
よーし、今日も円周率の計算しちゃうぞー
カゴヤのベンチ見たけどOpenVZって糞じゃなかったんだな
ServersManが単にユーザー詰め過ぎなだけなのか
思い切って収容人数公開して欲しいぜ
>>889 だしてみろよwwww
お前が見たっていうカゴヤのベンチwwwwww
捏造したってみんなゴミだってしってるんだよww
公式で出てるんじゃ信用するしかないな
>>891 900円でServersManのProプランの2倍くらいの性能か。
そんなに悪くはなさそうだな。
>>890 そんなに必死になってもServersManがゴミであることには変わらんよ
Servers@Manのエントリーを2台借りた方が駕籠よりはるかに高性能だな
2台借りてもかごやに届いて無いじゃん
しょせんopenvz
目糞と鼻糞の戦い
どちらも平等に価値がない
こっちは会員価格が105円だったからまだ救いようがある。
それはDTI会員を引き止めるのも大きな目的だろうから。
金のかかる回線増強をずっとしないままでISP会員を維持する方策としては
実に安上がり。
DTIって回線細いの?
dankogaiがServersmanを絶賛している件
あいつバカだよな
自分の詳しくない分野に首突っ込んで頓珍漢なこと言いすぎなんだよいつも
サスペンダー付けてる奴は100パーセントバカっていう俺の仮説がますます揺るぎないものになったわ
断固外もそうだが文化人(笑)とかテレビに出てる電波芸者どもなんぞ皆そんなもんだろwww
>>902 serversmanから金もらってんじゃね?
でもあんな無茶な使いかたされたら中の人もかえって困りそうだし
やっぱりあいつなんも考えてないのかもな
年々ダメになってる
perl日本代表看板背負ってたころはよかったけどなあ
技術の発展についていけなくなった一発屋ってとこだろうな
ハドソンがいつまでもボンバーマンで食ってるのと同じ。
彼にはjcodeしかないよ。
>>906 歌代さんにとってはjcode.plは余技に過ぎなかったのにね...
28日からmuninの処理時間が短くなってたが、CPUの占有率があがったからか
>908
俺のmuninが遅くなるから、あんたは同じタイミングの*/5にmunin起動するのやめてくれない?
*/7ぐらいで頼むよ。
XREAで公開しているページと、radikoのために serversman と saases のお試ししてみたんだけど、
saasesもっさりしすぎ!
コンパイルはsaasesが早いんだけど、通信がもっさりして帳消し・・。というかWebから普通にアクセスするのも遅い。
50GBは魅力的だけど、serversman にするかなぁ。
させすは、1月から回線増強となるらしいよ。
現在40Mbps、増強後1Gbpsだったかな?
※このメールは自動配信されています。返信いただいてもお答えできません※
※お問い合わせは文末に記載のお問い合わせフォームよりお願いいたします※
2010年12月7日
お客様各位
(株)ドリーム・トレイン・インターネット
ServersMan@VPSサポート
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
・ServersMan@VPSサービス SSH接続用のポート変更に伴う設定変更のお願い・
■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■
平素よりドリーム・トレイン・インターネットをご利用いただきありがとう
ございます。
DTIではセキュリティ対策の観点からServersMan@VPSのSSH接続用のポート番
号の変更を実施することとなりました。
ServersMan@VPSサービスの初期設定である、SSH用のポート番号を「22番」
から「3843番」へ変更することで、プログラムを利用したお客様のサーバーへ
の不正アクセス等の遮断が可能となります。
下記のとおり、弊社にてポート番号の変更を行いますので、お客様にはお手
数をおかけいたしますが、ポート番号変更後はご利用のSSH接続クライアント
等の設定変更をお願いいたします。
※お客様ご自身で任意のポート番号へ変更することも可能です。
※既にお客様にてポート番号を変更されている場合は、弊社では番号変更は
行いません。
※本設定により全ての不正アクセスを遮断できるものではございません。
お客さまご自身でのセキュリティ対策も引き続きよろしくお願いいたします。
記
日 時: 2010年12月27日(月)
影響範囲: ServersMan@VPSサービスご利用のお客様
変更内容: SSH接続のポート番号変更
変更前: 22番ポート
変更後: 3843番ポート
お客様ご自身で任意の番号に変更いただくことも可能です。
※ 変更方法は以下のマニュアルを参照ください
[ssh用のポート番号を変更する]
http://dream.jp/vps/manual/mnl_security.html#a_03 ※メンテナンス時間につきましては別途ご連絡いたします。
ServersMan@VPSはroot権限を付与された仮想専用サーバーサービスです。
プリインストールされているアプリケーションの他、お客様が自由に環境を構
築できるメリットもありますが、その反面、セキュリティ対策もお客様ご自身
で行っていただく必要があります。
DTIではご利用開始にともない、以下のようなセキュリティ設定を行うことを
推奨いたします。
┌─────────────────────────────────┐
│ ・ SSH用のポート番号を変更する │
│ 第三者からの22番ポートに対するポートスキャン等、無差別な │
│ アクセスを拒否することができます。 │
│ (一般的に22番が対象となります) │
│ │
│ ・ root権限でのアクセスを禁止する │
│ 第三者がお客様のサーバー設定を変更する事を防ぎます。 │
│ │
│ ・接続元を制限する │
│ お客様が許可した場所以外からサーバーへのアクセスを禁止。 │
│ │
│
http://dream.jp/vps/manual/mnl_security.html │
│ │
└─────────────────────────────────┘
んなもん導入の時に変更しとるがな(´・ω・`)
22のまま使っている奴などいないと信じてる
普通、変更済みだよね。
乗っ取られたアホがいるみたいだねw
というか22以外にして解決する問題じゃなかろう・・・鍵交換必須にしろよ。
鍵交換だとfilezillaからsftpで接続できないお
ところで何で3843なんだ?
えーと、会社からアクセスするのに22以外は
穴開け用の稟議っちゅー物が必要になるんでめんどくさいっす
iptablesやラッパーで特定アドレス許可じゃ駄目なのか?
わかってる奴は戻せばいいだけの話じゃないの?
>>919 Pageantとかのagentを使えば、FileZillaでもいけるよ。
925 :
921:2010/12/07(火) 21:58:28 0
「俺の設定を弄るな触るな」が一番なんだがのう
色々弄ってあるから、何やったか後で確認するの面倒
つーか作業可否を簡単に選べるページでも
会員ページに作っといてもらえんじゃろか
そこにアクセスしないやつは、自動的に変更作業って事で
これ一人一人違うポートにするもんだと思ってた。
みんないっしょなのかよ
フリービットの証券コードだったのか
俺も知らなかったw
俺株やってるから知ってる、すごいだろw
お前ら無知すぎるw
って。
卑屈な奴だなあ
ハッカー「3843だな!」
自宅のアドレスだけ22番許可してるんだが・・・
忘れてある日突然アクセスできなくなりそうだw
とりあえず勝手に設定変えるなとサポートフォームから連絡してみた
勝手には変えないだろ?
あくまでも推奨のはずだが?
メールを見る限り年末に勝手にかえると書かれているとしか読めない
ポートを22にしてる奴は強制的に変更だろ?
ポート変更して、iptablesの設定変えなかったら笑えるがw
>>936 あり得るなそれ・・・。というかどう変えるつもりなのやら。
俺の美しくも完璧な(キリ)iptablesをそっくり差し替えたりしたら怒るぞ?
こんなの変えてもほとんど意味無いじゃん。
12月のアップデートがまさかの22番強制変更だもなぁ・・
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/09(木) 17:17:02 0
ていうか今サーバー落ちてる気がするんだけど。
>>939 今までの中で一番良いアップデートじゃん。
エェェ(´д`)ェェエ
ついでにSSHのポートも塞いじゃえ
iptablesの設定変更は自分で事前にやれだとさ
946 :
933:2010/12/10(金) 22:10:24 0
回答が来た
22で接続できない環境で利用している人には、27日にポート番号を22に戻す個別対応可能。
上記によらず、22番以外からssh接続できない環境からの利用者の為に、sshを使わずに22番へ変更する手段を後日案内する。
iptablesについては、自分で変更すること。そのために事前の案内をしている。
だってさ。事前っていえるほど前の案内なのか??
sshを鍵交換にもホスト限定にもせずに使ってる奴がiptablesを自前で弄れるのだろうか。
>>946 レポ乙
それにしても酷い対応だなw
年越し祭りになりそうな予感だ
じゃんじゃんコールセンタにクレーム電話入れまくるしかないな
さくらのゾンビ化よりはマシ
こないだメンテ祭りの時にメールが来るように設定し直した筈なのに、ssh の
件は連絡来てねー。
前も今回も、DTIからのメール転送先にはなにも着てないンダゼ。
それにしても、/tmp/sminitpassとかは削除しないのかね。
iptablesいじれないようなアホは使うなってことでしょ
>>953 いじれなければ変更する必要もないけどな。
iptablesを起動してない俺が通ります
クラッカーにすら人気無いから大丈夫!
そりゃプロセス落ちたらクラッカーも困るからね。
俺ぐらいのすーぱーくらっかーになればプロセス落ちる瞬間が読める
読めたところでどうするんだよw
むしろそれを読むかぎりローエンドサービスの中核に据えられているようにも読める
490円のvpsから、と書かれているし。
105円のはなくなるってことだな
105円のは身内向けだろうから外部に堂々と発表はしないんじゃない?
ベッコアメってまだあったんだねぇ・・・
ベッコアメが傘下に入ってるんだ。
猥褻図画で強制捜査が入ったのが懐かしいなあw
テレウェイシリウスの俺は勝ち組
ubuntu対応って…
次はScientific Linuxに対応しました、とかか。
新ディス鳥はarchやslackwareかと勝手に期待してたよw
Windows7VPS はまだかいな
105円鯖が落ちてる
原因調査中ってw
Ubuntuとか要らないから、まともに運用してくれ
再起動で一応復旧させた模様。
ディスクが異様に重いわ。
105円で使っている人は良いけど
部外者料金を払ってる人は納得いかないだろうね
Ubuntuって鯖用OSとしてどうなの?
FedoraとCentOSの中間くらいかな。
対応デバイス多いし、基本的に困ることが無いという点ではCentOSよりも使い勝手は良い。
ただ、いざ使い込むとなるとCentOS(RH系)の方が事例・情報は多い。今はね。
debianで借りてみたけど、suexecが動かないな
apache2-suexec-customで、モジュール類をロードして
# /usr/lib/apache2/suexec -V
-D SUEXEC_CONFIG_DIR=/etc/apache2/suexec/
-D AP_GID_MIN=100
-D AP_LOG_EXEC="/var/log/apache2/suexec.log"
-D AP_SAFE_PATH="/usr/local/bin:/usr/bin:/bin"
-D AP_UID_MIN=100
/var/log/apache2/error.logに
[notice] suEXEC mechanism enabled (wrapper: /usr/lib/apache2/suexec)
とあるんだが、suexec.logが生成されん・・・何でだ
ブラウザから開くと、500になる。
/etc/apache2/suexec/で指定してあるし、
ubuntuで動かしていた設定と同じにしているんだがな・・・
vpsかんけいなくね?
コピペして動かないと言ってる奴が使うには危険なモジュールだなw
関係なかった。すまん。
lennyって、aptで拾ってきたsuexecのgroupが、httpdを動かしているグループが違うんだね
あわせてあげて、setuidしてあげたら大丈夫だった。
理解してるつもりが、ちゃんとしてなかったってことだね、ふう。
>>979 Debianならapache2-mpm-itk使えば全部まるっとsetuidされるのに
まあ、これがDebian使いの現状なわけで
日本語がおかしいけどホント理解してるのかな
ローカルアドレスの自宅サーバーいじっていたほうが他人に迷惑かけずにすむぞ
VPCで構築練習したら
105円だけど、ディスク容量が増えた。
985 :
1:2010/12/25(土) 23:49:33 0
2GBめget
これだんだん難しくなるのかな
i-node上限も増えてた
おいおい、今ログ見て昼過ぎから妙にメモリ使用量が増えてると思ったら
見知らぬpythonスクリプト実行中…しかも、ポート開けて…
どうやらこいつ(ajaxterm)がAirDisplay@VPS。
同時期からコンテキストスイッチ数が急上昇しているのも、全VPSでこれを走らせたのが原因ね。
邪魔なので停止、と。
勝手に仮想マシン内のファイルをいじるとか糞すぎるだろう
apache に設定ファイルを追加するのは構わないんだが、記述内容が間違ってる。
/etc/httpd/conf.d/proxy_ajaxterm.conf の最後に </IfModule> を付けろって。
再起動したときにエラーでるじゃんw
っつか、ろくにテストしてないのがバレバレだろうに…インストールしました、動きましたって素人かよ。
おいおい勝手にPort8022でサービス立ち上げるとかこいつら気狂いかよ
そもそも客の鯖を勝手に触るなよ
全く信用できねーな
親切に入れてもらったのにロクでも無い奴ばかりだな…
親切なら何やってもいいのか?
AirDisplayってホストOSから触りに行くんじゃなくてゲストOSからサービス経由で触るのかよw
>>990 おまえみたいな無駄に神経質な奴は他に言ってもらって結構だよ。
客層にDQNが多いから仕方ない。
勝手にファイルを追加するな糞DTI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。