1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/16(金) 23:59:05 0
ディザスタリカバリのための、システムドライブのイメージバックアップが、
仮想マシン稼動中にコマンド2個で簡単に取得できる。
(リカバリは必要ない。保存したイメージファイルを起動するだけ)
Amazon EBSでRAIDなどすき放題構築可能。
小規模なシステムで、ディザスタリカバリや安全性を考えれば、さくらの
専用サーバより簡単に構築できるんじゃないかな。
(仮想マシンだから、システムのスピードはそれほどじゃないけどね)
敷居が高いんだよ。いろいろと。
だから、俺には無理。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/24(土) 20:02:25 0
サーバ使い向けだからな。
ホームページを作ろうという一般客用じゃない。それに、ホームページだけでは、コストが高すぎるだろう。
ただのLAMP環境とかだけだったら、探すまでもなくよりいい環境がより安く手にはいるんだよね。
VPS借りるのと比較して
・サービス提供において必要なストレージがどんどん増えるが、初期投資は押さえたい。
・仮想ネットワークで遊びたい。
・個人/SOHOレベルで可能な限りフェイルセーフな環境を整えたい。
・マイナーなOSのサーバを使用したい。
このくらいしか使える局面が思いつかない…
月極で考えちゃダメなんだよ
いまんとこオレは使い道ないけど、
一ヶ月未満でサーバー欲しいときにはいいでしょ。
1時間以内に終わる作業やらせるとか、一ヶ月サーバー借りるよりもはるかに安くなる。
普通のWEBサーバー用途とかで使うのも単純計算なら高くないかもしれないが、
ライバルサイトにEC2使ってんのバレて転送量攻撃喰らったらヤバい金額請求されるかもしれないから、
WEBサーバー用途としてはないと思う。
ヤバい金額ってのが幾らを指しているのか分からないけど、
転送量で月100ドルを請求させるのにどんだけ攻撃しなきゃいけないか分かってる?
>>4 敷居が高い=不義理や面目がないことなどをして、その人の家へ行きにくい
amazonに面目ない事したんか?
>>9 4じゃないけど
オレも意味間違えてたわw
まあ、日本人の過半数が間違えるみたいだから、
むしろ広辞苑の方が間違いでしょ。
>>10 過半数のうちの八割が気がついたから、現在は広辞苑が正しい事になりました
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 20:58:35 0
テスト環境用に使ってます。
カーネルやカーネルモジュール、基本ランタイムライブラリなど、
安定稼動しているサーバでは試しに入れ替え出来ないようなテストでも、
すき放題できるから。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/03(火) 22:33:22 0
バックアップが簡単そうなのがいいね。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
システムドライブのバックアップはAmazon EC2 API ToolsのSSHコマンドライン操作だけどな。
できれば、これもWebインターフェース上からできるようにしてほしいものだ…