まさにうんこ
次スレは8鯖目でおながいします
■ 広告について
2008/10/01以降に自動広告のみになるとのアナウンスがあったものの、
従来あるサーバについては現在も手動広告を使える。
・ 手動広告が使えるサーバ
jp dw nm yh tm qp jf ty oh my is no if so es me
・ 自動広告のみのサーバ(新しく募集開始するサーバはこちらだろう)
ps vs
今後どうなるかわからないし、規約上の位置づけも不明なので、判断は自己責任で。
自作ならいいがダウンロードして設置したブログツールなどの
ajaxで作られた小窓の多い管理画面が広告だらけで酷いことになるな
全窓に広告自動埋め込みでバグって使えねえ…
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 21:24:26 0
age
終了
再開
再終了
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:52:27 0
6鯖目 その15
とかなっても面白い・・・・かもね
ねぇよ!www
まあland toのぐだぐだ感にはぴったりだけど
こうなってくると、あんだけ必死に移転先探した自分が憐れだわ
このまま現状維持のが有難いがw
新鯖も広告の手動配置も選ばせて欲しいな
ただで借りるのだから、表から見えるところを外すつもりはないが
見えない裏の部分は広告が邪魔で何かと不便だわ
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 13:43:28 0
1日10万アクセスくらいあるPHP作っても重くならない?
有料鯖借りろあふぉ
負荷と転送量オーバーでアカウント凍結食らうと思われ
広告重いなぁ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 03:07:53 0
xrea が弱ってる今こそ land.to を盛り上げようぜっ!
>>20 この広告仕様なら、海外無料鯖でしのぐよ。
この程度の広告表示なら問題ないね。
スパムサイトだらけやん
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 05:38:44 0
ここのサバだと、CGIの1行目はなんて書けばいいの?
# gugurekasu
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 09:02:32 0
>>27 ぐぐってもみつかんねぇからここで聞いてんだろボケ
決まり文句しか吐けねぇのかゴミクズ
サーバー仕様のページを見れば分かるよ
>>28 ぐぐらんでもland.toのサイトでわかるんだが
間違えなければトップページからワンクリックだな
CGIが何で動いているか坊主に分かればだけどねwww
land.toって携帯から見るとエロサイトの広告でるんだなwwww
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 09:50:50 0
どうでもいい
>>31 広告の更新よりもサイト更新が遅いと、googleからも広告だらけのサイトに見えるぞw
vsサーバ糞重いんだけど、何とかしろよ、馬鹿
>>23 >>25 land.toを借りてるのってこんな糞業者ばかりなのか。。。
でも糞業者のサイトって負荷をほとんどかけない作りだから、むしろ良サイトだわな。
CGI使って負荷かけまくりの馬鹿、俺のサイトが重くなるじゃねーか、氏ね!
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 06:20:03 0
うーん・・・有料鯖借りなきゃMTは厳しいか・・・?
>>37 ダメだったの?
古い鯖はMTOS使えてるけどね。
>>38 vsサーバーじゃだめだったよ。
.htaccessも効かんし・・・投稿が満足に出来ないってそれ、MT使う意味ないですよねぇ!?
(例のごとくテンプレもブラウザじゃあ編集できんようだ)
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/22(日) 17:19:31 0
LayoutIgnoreURI +手動広告 ってもうやっちゃ駄目なの?
>>40 やっちゃだめってか、できなくなってる。(従来の方法しか試してないから方法はあるのかもしれないけど)
ごめん、訂正
>>5に書いてある通り、vsやps鯖では出来ない様子
これから他のもそうなんのかな
ありがとう
ありがとう
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 12:50:53 0
ネクストスペースって快適なんですかね?
快適なら移ろうかと思うのですが
ありがとう
ありがとう
ありがとう
>>45 お勧め.
デジロック系列より遥かに快適.
やっぱ新サーバじゃMT無理なんだね
データベースが初期化できなかった
広告消せないし有料じゃないとダメなのか・・・
>>50 MTOS4 で MySQL使った? SQLite 使った? DB初期化で躓くとは…
広告のphpがすべての邪魔をして
インストールすらできないとか結構あるね
この鯖では
いっそメジャーなスクリプトをいくつかチョイスして、
コントロールパネルから導入できるようにしとけば広告問題
から目をそらす事ができるのでは? >中の人
中の人は,「いい意味」でここを見ていない.
要望があるなら連絡したほうがいい.
インストールの途中
データベースを初期化しています・・・から進行しない
広告が邪魔してんだろうな
>>50 vs鯖にて、MTOSの現行版でインストール&データベースの初期化できました。
(ちょっとコード弄ったけど、ここらへんはググってくれ)
問題は、インストールではなく、その後。
自動挿入のせいでテンプレは弄れないわ(フォーム灰色で編集不可)
同じく自動挿入のせいでブログ記事投稿が困難になる。
他にも不具合はあるかもしれないけど、上の症状だけで僕ぁ弄るのをやめた。
早速MTの使用に関しての質問メールを送ったが、
2日たっても音沙汰なし(あと2〜3日は待ってみるつもりだけど)
そういや俺もMT設置についてメールした
10日以上過ぎたけど、なんの反応も無いや
ごみくずいかじゃないか
・2日以内に返答のないメールアドレスは、理由の如何を問わず無効といたします。
不安定な無料メールアカウントの使用は極力おやめ下さい。
お前らが言うかと小一時間問い詰めたい
新鯖めんどくせえのね…旧鯖でよかったよ。
広告でかいけどw
新鯖使うくらいならジオシティーズ!
和塩って言葉、最近みねーな
>>61 MT使いたいんだよ、ばか!ばか!まんこ!
>>58 ごみくずに失礼だ!
ごみくずみまんじゃねえか!
が正しい
>>62 他の無料鯖探せば、イイジャナイ
>>63 国内じゃ、個人レベルのしか見当たらんし
海外は様々なレンタル鯖が潰れていて無料サービスどころじゃないそうだ
MovableTypeはわからんけどWordPressが動く鯖なら
国内にも腐るほどあるけどね
腐ってるところも多いけど
>>67 私にはWordPressにこだわる意味がわかりません
俺にはland.toにこだわる意味がわからない
>>70 でも、個人鯖の登録申請なんぞに
「心意気を400文字以内で」なんてのを見るとモニタを壊したくなるのよ
>>71 たかだか400文字で表せるはずがないもんな
怒りにうちふるえても仕方ない
so鯖 so重い
待遇のいい(利用者にとって都合のいい)利用条件の個人鯖に限って管理人が偏屈な注文押しつけてくるから厄介
カンパお願いとかアフィ協力とかw
1ヶ月200円くらい出せよ
一番いやしかったのはR○cnetだったか
「無広告でつかわせてやる代わりにお前等もアフィで儲けたりすんの禁止」という利用条件
>>76 0円と200円程度という、金額の違いではない。
払うか払わないか、そういう問題なのだ
むしろ自分は広告貼って儲ける気満々なのに
サーバ管理者には金を払いたくないし運営費回収のための広告すら貼らせないっていう
キチガイのほうが浅ましいわ。
おまえらのphpがまともに動かないとかどうでもいいんだよ!
広告スクリプトさえ動いていれば、それでいいんだよ! 3倍にするぞ!!
って感じですね
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/02(月) 06:32:41 0
ヽ
_,,.,、、,.ィ-- ti- 、、、....,,,,_ ',
,,..、、ri':'゙/~ レ ' ゙ヘ:l : : : :~,>
_,...r:::''"::/ l/ .l:/-=ニ二,'_ー- 、、 !l!;: r '"
'''<:::::::::::::;、r' `'' ‐-`.、 /
-、 l::::::::::::l <"゙'i;ソ' ',
~.ヽ l:::::::::::l ~' '、
/ .) .l::::::::::! '、
ヽ .l:!l:::::l ヽ '、
\ ' l! l::!l! ヽ ,'
゙ ヾ ‐'" ,. r ゙
ー-‐i ,.r,,iilll鬚髯ヲ そんなに何も見えてないんじゃ
. l `''' ‐‐ ---t‐'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~"''、' ‐ 、 ー‐ノ 生きてても面白くないでしょう
', ヽ l
l l l
l l ノ
land.toってa8に参戦してるんだね。
>>77 いたって普通じゃね?
銭稼ぎたいなら鯖代くらい払えと
>>86 ( ゚д゚)
(つд⊂)
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
まわしもん?
ぼく、ドラえもんです
広告レスサービスの申込1件につき250円(通常の無料利用は報酬無し)
すくな!
手動で入れておいた広告が出なくなったな・・・・
どうすんだろうか?>運営
PHPをここでやってみているのですが、ver.5.2.3なのにアクセス修飾子使えなかったりよく分からない仕様があるみたいです。
もう少し詳しいこのサーバーのPHPの環境分かる方いらっしゃいませんでしょうか?
phpinfo()
PHP Version 4.4.2ww
うそばーっかしw
今チェックしてみたら5.2.6だったよ(vs鯖)
97 :
>>95:2009/03/15(日) 15:27:25 0
いいなぁ
ちなみにうちはno鯖
いつまで経っても容量増えねえから移転するぜ
じゃあな糞鯖
>>98 移転先をお探しなら
NextSpaceをお勧めします!
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/18(水) 13:44:11 0
NextSpaceは快適すぎるのでこないでください
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 12:09:25 0
is鯖なんだけど作ったディレクトリがFTPで消せなくなってしまった
消そうとすると
550 /public_html/aaaaa: No such file or directory
とか言われるんだがどうすりゃけせんの?
>>101 キャッシュが見えてるだけで実は消えているとか
Filezila FFFTP NextFTPどれでやっても消せないんだ
そのまま10ヶ月様子見してるんだけど何やっても消せない
>>103 よくわからないけど, 可能性はいくつか:
(1) パーミッションが低すぎ.
→ パーミッションを777に変更してから削除してみる.
(2) "aaaaa"の末尾に"aaaaa "のように空白が入っている.
→ FTPで削除するのは面倒かもしれない.
(2)の場合は次のようなファイルをrm-aaaaa.cgiのような名前でアップロード
し, ブラウザから呼び出せば消せるかもしれない:
#!/bin/sh
echo "Content-Type: text/plain"
echo
rm -rf aaaaa*
なお, "aaaaa"で始まるディレクトリを全て消すわけだから, その条件に合う
他のディレクトリも消してしまうことに注意.
(1)→削除不能
(2)→削除不能
>ブラウザから呼び出せば消せるかもしれない
の方法で消す事が出来た
まじありがとう
ttp://land.to/info.php 2009/4/23 AM0:00よりサーバ移転のお知らせ
サービスの充実の為、機器の増設を検討してまいりましたが、
電力量と拡張性の確保の為、この度、データセンターを移転する運びとなりました。
作業開始時刻は2009年4月23日AM0:00より、AM6:00までを予定しております。
この間、3〜4時間程度サーバのアクセスが行えません。
以下のサーバが対象となります。
サーバ側のIPアドレスも以下の通り変更になります。
--------------------------------
dw.land.to IP:124.32.19.11→113.34.82.11
jp.land.to IP:124.32.19.12→113.34.82.12
nm.land.to IP:124.32.19.13→113.34.82.13
yh.land.to IP:124.32.19.14→113.34.82.14
tm.land.to IP:124.32.19.15→113.34.82.15
qp.land.to IP:124.32.19.16→113.34.82.16
jf.land.to IP:124.32.19.17→113.34.82.17
ty.land.to IP:124.32.19.18→113.34.82.18
oh.land.to IP:124.32.19.19→113.34.82.19
my.land.to IP:124.32.19.20→113.34.82.20
--------------------------------
これらのサーバを新データセンターへ移転させます。
また、今回対象に入っていないサーバも後日、移転となります。
日時が決まり次第、ご連絡させて頂きます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
アカウント消されたのかと思った^^
仕様は100MBなのにいつまで300MBという虚偽をトップにおいておくんだろう
CGI全部おかしくなった
>>111 Googleで「site:tm.land.to inurl:cgi」で検索してみたら, 正常な様子.
>>112 掲示板の一部がふっ飛んでる
index.htmlがアップされているのに表示されない
404もでず真っ白なページが表示されてる
ブログ(MT)は記事と画像が全部消失
こっちも鯖にはアップされているが反映されない
新規投稿も受け付けない
設定&アップし直し、パーミッション、考えられるものはチェックしてるんだが…
jpだが画像アプロダ死亡orz
>>113 助言を求めるつもりなら, 最初から詳しく書くほうがよい.
4/23にtm.land.toが移転してIPが変わっている. おかしくなったタイミングと
同じか, サイトでIPを使っているところがないか調べてみる.
稀にプロバイダ(DNS)や自分のパソコンが原因でトラブルになることもある.
職場・学校・友人宅からアクセスしたらどうかも確認するほうがよい.
> index.htmlがアップされているのに表示されない
それがドキュメントルート(public_htmlの直下)のindex.htmlだとして.
ドキュメントルートにある.htaccessを削除し, 最小限の簡素なindex.htmlで
正常かどうか確認する.
不正常ならサーバ自体のトラブルか, 規制されている可能性が高い. サポート
に相談するしかないと思う. いつ返事が来るかわからないけど.
正常なら, 徐々に.htaccessやindex.htmlの内容を増やし, どれが原因か突き
止める.
qp.land.to
リンク先に繋がらねー
データ飛んだ。オワタ\(^o^)/
IPアドレスの変更ってメールが来たけど
何か設定しなおさなきゃいけないようなところってある?
一般ユーザーにはほとんど関係ないだろう
全部強制広告フラグ立ったな
2009/5/8 PM1:00よりサーバ移転のお知らせ
先日より行っておりましたデータセンター移転作業を、下記の日時にて引き続き行います。
作業開始時刻は2009年5月8日PM1:00より、PM6:00までを予定しております。
この間、3〜4時間程度サーバのアクセスが行えません。
以下のサーバが対象となります。
サーバ側のIPアドレスも以下の通り変更になります。
--------------------------------
is.land.to IP:124.32.19.21→113.34.82.21
no.land.to IP:124.32.19.22→113.34.82.22
if.land.to IP:124.32.19.23→113.34.82.23
so.land.to IP:124.32.19.24→113.34.82.24
es.land.to IP:124.32.19.25→113.34.82.25
me.land.to IP:124.32.19.26→113.34.82.26
ps.land.to IP:124.32.19.27→113.34.82.27
vs.land.to IP:124.32.19.28→113.34.82.28
--------------------------------
これらのサーバを新データセンターへ移転させます。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
データ移行失敗多発か、ヤレヤレだな
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 12:53:35 0
データ吹っ飛ぶってどんだけ〜(死語)
こりゃ怖くて本命サイト置けんわ。 ここは捨てサイトか実験専用だな
うちも楽曲サンプルのストリーミング(FLASH)が根こそぎ消失してた。
鯖には壊れたファイルの残骸が残ってる。
それとブログの履歴がない。
半年分くらいログ確保してなかったから復旧不可能だよ。
>>126 (1) サーバ名は?
(2) 最後に正常だったのはいつ?
(3) 障害を初めて確認したのはいつ?
昨日ご連絡させて頂きましたデータセンター移転作業を、下記の日時に変更させて頂きます。
作業開始時刻は2009年5月10日PM1:00より、PM7:00までを予定しております。
この間、3〜4時間程度サーバのアクセスが行えません。
予定変更となりご迷惑をお掛けし、大変申し訳御座いません。
以下のサーバが対象となります。
サーバ側のIPアドレスも以下の通り変更になります。
----------------------------------
is.land.to IP:124.32.19.21→113.34.82.21
no.land.to IP:124.32.19.22→113.34.82.22
if.land.to IP:124.32.19.23→113.34.82.23
so.land.to IP:124.32.19.24→113.34.82.24
es.land.to IP:124.32.19.25→113.34.82.25
me.land.to IP:124.32.19.26→113.34.82.26
ps.land.to IP:124.32.19.27→113.34.82.27
vs.land.to IP:124.32.19.28→113.34.82.28
----------------------------------
これらのサーバを新データセンターへ移転させます。
※IPアドレスに関しまして、通常意識して頂く必要は御座いませんが
DNS浸透が不完全な場合にFTPのホスト名としてご利用下さい。
ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力をお願い致します。
休みの午後にアクセス不能とか手落ちもいいところだな
so落ちてるのかと来てみれば、移転作業中であったか
よく晴れて静かな日曜の午後
これで全鯖広告&300MBくるのかな〜
if鯖使用者だが、これなんか変わったのか?
IP変わったらDNS浸透するまでドタバタする。そんだけ・・・
おいおい、掲示板に書き込めないって苦情来てると思ったら、こんな事になってたのかよ
ローカルのやつ再うpしたら最近の書き込みなくなっちまうしな
どうすりゃいんだよクソが
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:11:58 0
どうも繋がらないと思ったら・・・数日って何時までだよ
> 2009/5/10 PM16:00【ty.land.toの障害状況について】
> 「ty.land.to」サーバにて障害が発生しており現在、引き続きメンテナンスを行っております。
> 「ty.land.to」サーバをご利用の皆様にご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。
> ディスクの障害の為、障害が発生したディスクよりデータの復旧を行っている為、復旧まで数日を要する見込みです。
> 明確な復旧の目処が建ちましたら目処が立ちましたらご報告させて頂きます。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:30:58 0
ty.land.to いつ復旧するんだ?
復旧できないからサービス終了するらしいね
>目処が建ちましたら目処が立ちましたらティムポが勃ちましたらご報告させて頂きます。
テンパってるのが手に取るように分かるw
むしろデータのサルベージ出来なくなってて訳の判らん言い訳してくる
愉快なシナリオを期待したい
データーの復旧はもう諦めてるから
愉快なシナリオを俺も期待汁
おわったな
ああ、おわりだ
サービス終了のメールがキター
「ホーム>お知らせて」 でいつも吹いてしまうw
なんでこの鯖は重いんだwww
タダだから
タダだからってのは答えになってないぜwww
軽くないから重いのだ
お前つまらないはwww
ユーモアの無い奴はリアルでもつまらんw
tyはいつになったら動くのか
絶対データとんでるだろ、これ
tmもd出る?
今頃鯖缶テンパッテんだろうw
完全に復旧できとユーザーに訴えれるからなwww
広告収入得てる以上は賠償義務発生する。ザマー
規約では日本語がおかしいやつに利用資格は無いはずなんだが・・・
sodj?
so鯖死んでる
この鯖もうダメかもしれんねw
>>159 なぜいまさらw
とうに終わっていますwww
データー復旧は嘘だったのか
容量300MBも嘘だったのです
障害が発生しているサーバにつきましては鋭意復旧作業を行っておりましたが
回復は困難であるとの結論に達し、当該ユーザー様につきましては規約により
無料ホームページサービスを解約させて頂くことになりました。
大変ご迷惑をお掛けしましたが以上の件、ご了承をお願い致します。
tm
どおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
したあああああああああああああああああああああああああああああああああ
んだああああああああああああああああああああああああああああああああああ
tyサーバーに関して問い合わせた返答
2009年5月28日 12:03
「ご迷惑をお掛けしております。
land.toサポートです。
現状、システムの再構築が終了しチェックを行っております。
明日にデータセンターに再設置予定です。
時刻に関しましては、申し訳ありませんが明確なものを提示出来ません。
出来うる限り早く設置・稼動させて頂きます。
ご迷惑をお掛けし、大変申し訳ございません。」
データ無事だといいなぁ。
鯖缶の自演?
>>168 >>169 本気で言ってるなら自分で確かめてみれば?
正式発表は次の通り:
> 2009/5/19 【ty.land.toの障害状況について(2)】
> 「ty.land.to」サーバの障害の状況を報告させて頂きます。
> ユーザ様がアップロードされているデータ及びデータベース(MySQL・
> PostgreSQL)のデータは無事復旧致しました。
> OS側の損傷が激しく、現在、OS再インストール及びシステムの再構築を行っております。
> 復旧まで今しばらくお時間を頂きたくお願い致します。
> 翌週中に復旧予定です、大変ご迷惑をお掛けし申し訳ございません。
>>170 >本気で言ってるなら自分で確かめてみれば?
おまえ馬鹿かそれとも病気??
ここは2chだぞ!本気って何をいってるんだコイツwww
19日の翌週中っていつくらいまでなんだろうねw
land.toカレンダーではww
俺様の超人気ブログを最優先で直せや!tmな
tmもかよwww
ty復活してた〜!
やっと編集できる
おおマジだ!もう完全にあきらめてたよ(;´д⊂ヽヒックヒック
>>67です。
『land.toサポートです。
昨日お伝えしました復旧予定ギリギリとなってしましましたが
23時30分、ty.land.toの復旧が完了致しました。
遅くなり申し訳ございません。
この度はご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。』
とメールが届いてました。
おもいwwww
pinky:blog設置してる人居る?
ログイン画面でログイン出来ないんだけど
ここ、CGIがちゃんと動作しない場合があるよな・・・・
終わってるなwww
強引な強制広告挿入がCGIを狂わせる
いやだなぁ
お金を払って広告を停止すれば
CGIもきちんと動きますよ
キリッ!
AA略
別に金はらって無くても旧鯖なら.htaccessに適当な事書いて配置すれば「ふしぎなことに」広告が止まってCGIちゃんと動く。
全鯖広告強制挿入のはずなのに、land.toの設定ミスだよねw
指摘してやるほどの義理もないからこちらも「ミスで」あるいは「たまたま」
.htaccessを置いてしまっているけれどw
FirefoxだとWebDiary Proの記事投稿が出来ない…orz
もうやだ
wordpressの自動アップデート
ファイルの展開で止まるんだがどうしたらいい?
一番最初にやったプラグインの更新だけ成功したけど
その後から一度も成功してない
なんかロックかかってるのかな
把握できね
so鯖、沈下
>>187 phpのセーフモードも理解できずに
Wordpressとな?
重いんだよwww
land.toは重いんだよwww
>>191 そんなあなたに最高ランクの安心を
NEXTSPACE
これで世界の全てはあなたのもの
しばらく前に久しぶりにland.to見たら無料サービスしかなくなってたのはそういうことか。
有料の広告レスサービスはまだあるよ?
そして、もう何年もまえから300MBになってるように見える罠
俺のサイトのカウンター、1マンコ得てちょっとは人気出てきたと思ったのに
受信速度が半端なく遅い
tyまた死んでる悪寒
永遠に駄目な鯖だな
>>192はこんな糞鯖に金出すとか正気じゃないなw
>192は>191に対する煽りにしか見えんが
tyまだつながらないとか終わってるw
こんな不安定で広告表示有りとか、どうかしてるぜ。
postgresqlはeucから変更できないのか。うーん
xegykland to って
サーバーは動かしてるけど
(わざと重くして)繋げさせない方針に変えたの?
んーー
さすがに開かなければ
「あらし」に遭う心配がない
安心なサーバーた゜(笑)
tyまだ復旧しないの?
また1週間以上待たされたりしたら笑っちゃうよ?w
たまにしか来ない人には絶対閉鎖したと思われてるよ
最近この板205みたいなへんなの沸いてきたなw
tyやっとなおったか
しかし移転したほうが良い気もするな
so鯖、逝っちゃってるね
so復活の目処立たず、このまま永眠か?
それにしてもこの鯖トラブル多いねw
広告料とっててこんな管理しかできないなんてかなり問題だわwww
金とってトラブル放置してるxrea/coreに比べればいくらかましだよ
自演て言うか業務だろ
ていうかいつの間にかso鯖復旧してる?
お知らせてもないけど
>>216 ここは復旧しても, すぐにはお知らせに載せないことが多い. 障害のお知らせ
のとき, ついでに(終了済み)と追加している模様.
ここの管理人は管理作業はするけど, land.toの評判を特に良くしようという
気はないらしい.
>>217 だってNextSpaceに乗り換えさせるのが業務だモノ
挿入される広告もグーグルのサイト内検索に引っ掛かるのか
がっくり
広告の変更速度に自分のコンテンツが負けてると、検索結果は悲惨なことになる。
いやマジで凹むよw
前の3週間鯖落ち事件で全部ファイル引き上げて放置したままだったから
再利用しようかと思ってたがやっぱ駄目っぽいな
他の鯖探すか
ここって広告とコンテンツの間を何ピクセル以上離しちゃいけないとかいう決まり有る?
広告多いし糞重いし最悪だなwww
想い
想われ
振り
振られ
よ ほ う 診 医 精 一 忠 は あ ま
さ う け 察 .者 神 度 告 て き さ
そ が .た を の 科 す た れ し
う の る な く
だ が :
、___ ___ :
(_____,/::::::::::::`ヽ、
/::rー‐-ー-、:::l__, , -─
_|:lr_‐、 ̄-=、l:::| //
/)Y ´゚`ri 、'゚゙' |/,〉 /´
|` |l /ヽ _,ノl |ノ|
ヽ_| '-=ニ=-l !/
/|ハ -‐ /\
_,. -ー'`´ l l \ /'/! l`ー-、_
思い
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/08(土) 23:48:48 0
http://www.holygate.sakura.ne.jp/ ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
(.___,,,... -ァァフ| あ…ありのまま 今 見た事を話すぜ!
|i i| }! }} //|
|l、{ j} /,,ィ//| しゃぶノ介のサイトがサークルになっていた
i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
|リ u' } ,ノ _,!V,ハ |
/´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人 な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
/' ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ おれも何を見たのかわからなかった…
,゙ / )ヽ iLレ u' | | ヾlトハ〉
|/_/ ハ !ニ⊇ '/:} V:::::ヽ 頭がどうにかなりそうだった…
// 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
/'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐ \ 「変」が暴言だとかネット割高罰金刑だとか
/ // 广¨´ /' /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
ノ ' / ノ:::::`ー-、___/:::::// ヽ }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::... イ もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
民主党は決して日本のためとか日本人のためとか言わない
必ず国民のためという
なぜなら民主党は朝鮮・中国の手先の政党 だからだ
こんな政党はつぶすべきだ
民主党の『日の丸』が割れたような同党のシンボルマークは、
日本破壊を意味している
日本を改悪しようとしている
民主党は日本人の敵だ
よく落ちる
重い
広告が大量
この酷い鯖はなんですか
NextSpaceに誘導する罠
フィッシングに近い鯖ですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>233 6月に落ちてから落ちたことあったっけ?
生臭いと思ったらそういうことか
if落ちてる?
相変わらず重いな
これは広告が重いのか?
それとも、広告を表示する処理が重いのか?
サーバーが悪いのか?
どれなんだ・・・
全部悪いに決まってるじゃまいかww
こんな重い鯖しかできんのだから
金払ってNextSpace行く奴はおらん
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:53:50 0
エラー: WordPress 2.3.1 には MySQL 4.0.0 以上が必要です。
って出ちゃいますよー
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/22(土) 20:58:35 0
DBD::mysql
サーバーに DBD::mysql がインストールされています(バージョン 3.0002)。
if鯖落ちてるしほんと駄目鯖
if鯖繋がらない
ftpは大丈夫だが、httpは無反応でタイムアウトになる。
??
そうか?
つながってると思うぞ
包茎治療の広告やめてくれやマジで!!!
ペニスむけむけとかマジ簡便。俺様のかっくいー絵がイカ臭くなるだろがああああああああ
基本重くてちょいちょい落ちるという認識でいいですか
そんな認識でOK
ついでに包茎広告は標準仕様です
>>255 しらじらしいなあ. 違うことはとっくに知ってるだろうに.
君は251=253=255でいいのかな?
その広告は昔出ていた時期があったけど, 出なくなってかなり経つ.
# なぜ今更land.toを叩こうとするのか謎だけど, 下調べくらいしようね.
# land.toの新サーバは広告が多すぎるから私は勧めないけど.
>>256 お前妄想凄いなw
リアルに精神病院行った方がいいぜ!
ちんぽの皮の広告出てるよ。福山雅治のぺえじに包茎のがね。
>>259 広告位置の変更は規約違反ですねw
通報しておきますwww
そもそも一時とはいえ包茎のチンポズル剥け広告を
出すセンスと良識の無さが問題の焦点なわけだがw
包茎チンポの広告を平気で出せる無神経さがサービス業としてありえない。
>>261 いや, 肝心なのは, 嘘をついてまでland.toを叩こうとする人(251,253)がいる
ことだと思う.
単に頭がおかしい人なら理解しようがないけど, 某社員だとしたら, なぜ今更
叩こうとするのか, どういう事情・状況があるのか, 問題だと思う.
------
勘違いしている人もいるけど, その広告を出したのはMicroAdという広告配信
会社で, land.to自身ではない. land.to側が広告を制限するのは可能だけど,
事後になるらしい.
なんか広告ふえてんだけど・・
>>267 気にするな。
自サイトのGoogle検索結果が広告に負けるようになってから、漏れは更新を諦めた。
>>262お前はサイコ野郎か?
>嘘をついてまでland.toを叩こうとする人
誰も嘘だと思ってないぜw
むしろお前の必死杉をみてお前が逝かれてると映る訳!
最近早朝になるとよく鯖落ちしてるし、過去に包茎広告出してたのも事実!
おまけにドメイン更新忘れてたとか救いようの無い過去が有るのも事実!
ようするに叩かれてもしょうがないんだよwww
>>262が鯖缶と思われても当然だな
>>265 ムキになってどうしたの? やっぱり深刻な事情があるの?
私(262)の見方は
>>256に書いた通り:
| # land.toの新サーバは広告が多すぎるから私は勧めないけど.
鯖缶乙
268 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/14(月) 17:52:39 0
MySQLで100MBくらいのデータを置いてたんだが警告みたいなものは特に来なかった
どこまで増やせるか試すか
普通に包茎広告が表示されてる件
>>269 うん. 自動挿入広告には見つけにくいけど入ってる.
正確な日時はわからないけど, 一昨日あたりに自動広告が変わって入り始めた.
251,253は手動広告の話だから, 別件なんだけどね.
# 実は, 251本人がいつ気づくか楽しみに待ってた. でも結局, 全く気づかな
# かった. やはりland.toを全然見てなかったらしい.
まあ一応, サポートには連絡しておこう. 262にも書いたけど, こういうのは
事後になるらしいから.
負け惜しみはつまんねぇなぁ
こんなサーバとっくに見限って移転したわ
htacccesでリダイレクト出来るからもう用済み
俺も不安定だし広告多いしで移転したいんだけど、
PHPとか使えて無料のとこって他にある?
やっぱネットで鯖シコシコ運営してるような奴&見に来る奴には包茎が多いって言うマーケティングなんだろうなあw
>>261が正しい。核心って奴だな。
包茎広告とかって女子だったらドン引きだよね。その無神経さが
サービス業としてありえんわ。
広告を選り好みできない経営状態なんだろw
つぶれないだけまだましだ
ええと.
昔も書いたけど, 無料サーバは恐らくどこも赤字.
XREAは無料サーバが赤字だと公表したことがあるし, e-fpage.comや2ip.comは
無料サービスから撤退した. 他にもCafestaの失敗に見られるように, 広告に
よる無料サービスというビジネスモデルはほとんどの分野で破綻している.
結局, 他の収入源に余裕があれば無料サービスを続けるし, なければ撤退する
だけだろう.
XREAの場合は有料サーバの収入があるし, land.toの場合はデータセンターや
Web制作が本業.
包茎じゃない俺はどこに逝けばいいんだw
281 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/23(水) 17:30:16 0
携帯用にAVの広告出すの止めてくれませんか?
二つサイト作ったんだけど、psとvs鯖両方とってる・・・なにこのいじめ
2個も取ってなにがしたいの?w
何したって自由じゃね
>>284 それより何でお前がそんなこと聞くの?
自分は新広告なる前の鯖でだけど、仕様的に苦しい面が多くて、他社に移しちゃったなぁ…
増してや自動広告の影響なのかスクリプトのミスなのか切り分ける手間が
一段階増えたらやってらんね って意味で書いてると思います。
>>285 こんな鯖で2つもアカとる馬鹿はいねぇだろって
意味だと思うよ
俺もそう思ったw
何打ち込んでも新規登録のアカウントチェック通らなくなった
終了まだ〜?
死亡?
@me鯖
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/09(金) 07:27:43 0
なるほど
勘違い失礼しました
こんな糞鯖に年間3150円払うなら
さくらのライトが容量多い上、安いで格段にましだろ
cgi関連は知らんけど、さくらのライトプランのコストパフォーマンスはいいかも
ただ好きなアカウントは取れにくいだろうけどね
好きなアカウント取れても糞鯖で動かなければ意味ないし
人に****.++.land.toと教えて、ああ、あの鯖ね(笑)ってされるのがおち
携帯の広告が画像バナー二つになってたんだけど、なめてるのこの鯖。
移行してあんまり立ってないけどマジで使うの止めるわ。
3年前から使ってるけど。。。
広告は増えるばかりだし。。。
どんどん使いにくくなっていく。。。
>>305 入ってる.
ただ, ページによっては広告部分が空白になっている場合がある.
あまり使う人がいない, 縦大型広告を入れているページがそう. ずいぶん前に
サポートに復旧をお願いしたけど, 直ってない.
# 縦小型広告に差し替える方がいいかな?
なるほど。下手にサポートに連絡するとやぶへびになりそうだしな。
「じゃ、その鯖も自動挿入にしますネ」ってなw
広告表示に関する注意
ブラウザのウィンドウ内に、必ず完全な形で表示してください。
land.toご利用規約
ttp://land.to/kiyaku_m.php 【広告について】
・当サイトは独自のルールを採用しています。
そのルール、及び規約を満たす限り自由に使用して頂けます。
詳しくは広告についてをご覧下さい。
広告について (2008/9/3)
ttp://land.to/koukoku.php 広告について
当サイトは無料運営のため、広告を挿入して頂きます。
広告はページ上部と下部に自動的に挿入されますので、
完全な形で見える様にページの作成をお願い致します。
利用者様には、バナー広告による収益によって運営が成り立っている旨
ご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
広告表示に関する注意
ブラウザのウィンドウ内に、必ず完全な形で表示してください。
また、表示される広告について以下のルールをお守り下さい。
●意味の無い改行タグで広告の位置を下げたり、サイズを変更する事は認めません。
●広告に「広告」「スポンサードリンク」以外の表題をつける事の禁止。
●広告コードの改造は禁止します。
●その他、広告掲載に対して弊社が不適切と判断した場合、アカウントの凍結及び削除対象とさせていただきます。
最近me鯖取ったけど どうやったら手動で広告いじれるわけ?
コントロールパネルからはいじれない・・・
>>310 画像重ねて広告見えなくするとか
Javascriptで動かすとか
下の広告は改行入れて下の方に追いやる行為かな。
PHPで画像出力するとき広告挿入するからデータが壊れるので
広告なしの設定にして手動挿入している。
上にバナーが出るだけだな。
昔は上にバナーが出るだけだったから。
今は上下に昔より大きいバナーとリンクがたくさん付けたされているんだね。
まあ、Flashとかポップアップみたいな迷惑広告じゃないからいいけどさ。
昔、広告の自動挿入ができないってQ&Aで質問したら
サーバーの設定が悪かったってことがあったな。
今はQ&Aって無くなっているのか。
広告はページ上部と下部に自動的に挿入されますので、
完全な形で見える様にページの作成をお願い致します。
利用者様には、バナー広告による収益によって運営が成り立っている旨
ご理解・ご協力をいただけますようお願い申し上げます。
包茎広告いつまで出すつもりなんだろw
言っておくが俺は手術をするつもりは無い。
包茎の方が女性の満足度は高いという統計もいくつか挙がっているし
俺もまたパートナーを満足させているつもりだ。芝居だったら軽くへこむけどな。
同様に広告も、自動挿入じゃ満足できない。
男なら生で挿入したいものだろ?俺はそうしてる。
申し訳ございませんが別のアカウントをおさがし下さい。
やる気あるのか
誰か教えて欲しいのですが、land.toにECCUBEを入れてみたいと思って、
何度か試しているのですが、アクセス権のチェックに行く前に500エラーで、
止まってしまいます。
html/install/tempは777に(707・705・700なども試してみた)しでも、
結局そこで止まってしまいます。
どなたか解決法を教えていただけませんでしょうか?
ECCUBEのバージョンは2.4.1で、サーバーはes.land.toです。
319 :
318:2009/11/04(水) 11:12:43 0
ちょっとあげますよ
>>318 land.toのphpはsafemode=onなので動きません。
お疲れさまでした。
vs.land.toだとphpinfoでoffになってるけど…鯖によってちがうのかな
自分はECCUBEつかったことないから分からないけど
ここ(vs)のMySQLはEUC-JPでしか動作しないのでunicode推奨のアプリはインストで苦労する
さらに新鯖だとphpの応答すべてに広告つけるしね
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/04(水) 23:40:14 0
新規取得出来へんのか?
何入れてもあかんって言われる・・・
0ちゃんねるスクリプトはどんなにパーミッション弄っても使えなかった
toshinari.netの奴は使えた
なんかあるのかな・・・
>>324 0ちゃんねるも、いくつか種類かverの違い?
あるから、それだったのかな・・・
ちなみにパーミッションは某説明スレのXREAと同じにしてみたけど
サーバーエラー500連発
もう1回やってみる
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/07(土) 02:30:03 0
広告だらけになってland.toの時代オワタ
新規鯖が終わってるだけ。
とはいえ旧鯖もMySQLが4.0系のままだと使い物ならんかも…
今取ろうとしても es vs しか出ない?
いい加減止まりまくりうざいからファイル拾ってきて引っ越そうとしたら
ftpまでうごかねー死ね
es vs ではなんでダメなの?
Flashやポップアップをつかった邪魔で目障りな広告がないからland.to好きなんだけど
[PR] 別荘無料なんとか 別荘 無料なんとか ・・・ ・・・ ・・・
パリ 家具 金沢 ハワイ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・ ・・・
ってやたらと単語をたくさん羅列しても見ねえだろうなあ
サーバーの人大変だね
ここは律儀に
「SEO目的だから…」
って指摘してあげるべき?
「land.toサービス運営会社変更のお知らせ AXXISS」?
会員各位におきましては、平素から格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社フーズネクスト(本社:石川県小松市、代表取締役社長 平田敏也 )と
株式会社AXXISS(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 田部真行 )は、株式会社フーズ
ネクストが運営する「land.to」サービスを、本年12月1日をもって株式会社AXXISSへ
事業譲渡し、サービス名を「AXXISS land.to」へ変更することといたしましたので、ご報告申し上げます。
なお、現在ご加入いただいている会員各位へのサービスは、事業譲渡後も株式会社AXXISSが
引き続き提供してまいりますので、安心してご利用くださいますようお願い申し上げます。
ドメイン、ID等の一切の変更はございません。引き続き従来と同様にご利用いただけます。
あらあら
335 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/01(火) 18:36:05 0
land.toは石川県小松市という田舎の会社が運営していたからある意味安心してたんだけど、
東京の会社に譲渡されちゃて、どうなりますことやら
ログインしてみたけど意味わからん
お隣の県とはしらなかった
最初ファイル置き場みたいな扱いされて警告でもきたのかとおもったし
やっぱ読みはアクシズかな?
じゃあ前身のland.toはア・バオア・クーか・・・
やっぱサーバーの中の人は大変だったのかな
whosnextに代わってaxxissがログインするようになったな
容量100Mになっててわろた
知らんまに改悪されとるな
虚偽表記を改めたのでカイゼンだろw
アカウント取ろうとしたらwikiにのってないcs.land.toとか言うサーバ出てきた。新しいサーバ?
楽器の頭文字なんだよな
csってなんだろ
普通に考えるとコンシューマなんだが
spも出てきたぞ
vip 取得可能なアカウントです。
アドレスは以下の通りです
vip.sp.land.to
携帯で見たら上のバナーの次に文字リンクで包茎とか出るようになったな
広告で利益とか出るんだろうか
いつまで無料サービスって残ってくれるんだろう
落ちた?
no.land.to/サーバーがおちてるうううううううう
繋がらない。。。。
と思ったらつながった。
重過ぎる
重い原因はSEOのためだけに存在してるアカがあるからだろうな
プロセスをユーザ名つきで定期的に眺めていたら
一度アクセスするだけで25%近くのCPUリソースが消費される垢/動的ページが複数あった
そんなところをクローラが巡回したらどうなるか・・・あとは分かるよな
何%かってより何秒のほうが鯖の重さに関係あるような
またno落ちてるな
俺もnoだがつながる
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/17(木) 11:29:02 0
300MB
guest guest
guest guest
fusianasanか。懐かしいな
おろもmoperaだからやってみよう。。。
>>353 それもそうだな
他に走ってるプロセスによって分散するしね
362 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/21(月) 10:41:51 0
no.land.to土曜日からまた落ちてるけどオレだけか?
今日の昼くらいまでおちてたっぽい
quest quest
一年前に、自らにアクセスするっていうのを無限ループさせたphpを走らせて
vs.land.to鯖が落ちて垢抹消されて新規登録出来なくなった
固定ipだから今も新規登録できず…land.toよりも良いレンタル鯖なんていくらでも在るから良いけど
え長いプログラムって自動終了するんじゃないの
今は知らないけど前は朝の7時になるまで止まらなかった
ほほー
2chのスレタイ検索でも作ってみようかな
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/28(月) 14:51:53 0
上部の広告が変わった
>>368 どんなシステムだか知らんが、検索する度に2chにアクセスするような仕様ならやめとけ
過剰アクセスでバーボンハウスに飛ばされる(2chにdenyされる)ぞ
curlのPHPエクステンションを使いたいのですがどうすればいいですか?
いくら調べてもやり方が分かりません
祈る
詠唱
ささやき
of
ねんじろ!
マジレス
さくらのインターネットが安くて快適で安心
”安い”時点で既に格下。無料な事に意味がある。
携帯でアクセスすると包茎ってリンクが付くのはどうかと
また上の広告が変わってない?
ファビコンが付いたんだね
でも面白みが無いな
つーかAXXISSのファビコンと一緒だな
so鯖、接続できません
Amazonのリクエスト帰りがえらいことになっちゃってる
>>384 2010/01/11【if.land.to、so.land.toサーバメンテナンス(終了済み)】
「if.land.to」および「so.land.to」のメンテナンスを下記日程にて行います。
2010/01/15 AM9:00〜PM12:00予定 対象サーバ:「if.land.to」および「so.land.to」
「if.land.to」、「so.land.to」サーバをご利用の皆様にご迷惑をお掛けし申し訳御座いませんが、
何卒よろしくお願い申し上げます。
so鯖のメンテってまだやってるの?
FTPぜんぜんつながらないんだけど
if と so HTTPでは見れるけどFTPつながらね
しかも広告増えやがった いい加減にしろ
>>387 広告については、嫌なら他に行くしかない
金を落とてるんなら兎も角。
atpagesとland.toならどちらが良いと思いますか?
容量が多い方がいい
広告が小さい方がいい
サブドメインでなくてもいい
php.iniはいじらない
public_htmlより上のディレクトリには行かなくてもいい
↓
@pages
サブドメインを使いたい
php.iniをカスタマイズしたい
FTPでpublic_htmlより上のディレクトリにアクセスしたい
Movable Typeを使いたい
広告は全く気にしていない
↓
land.to
まあ、どっちもどっちだな
もし@pagesがサブドメイン対応したら何が何でも@pagesを選ぶけど
no鯖落ちてやがる
先月も落ちたのに何やってんだ
no鯖はftpdは生きてるからhttpdが氏んでるのかもな
no鯖オワてるねえ未だに
noだがつながるぞ
if鯖ftpに繋がらない。
おまけにトップページが崩壊した。
広告挿入するのは構わんが、HTMLの規格くらいは守ってもらいたい・・・
so鯖FTPまだ繋がらない
phpで作成しているAmazonのリンクが壊滅状態
スパムサイト乙
land.toの鯖機ってノートPCなのか
正直ノートとかデスクとか関係ないよ
PenIIIデスクよりC2Dノートのが上みたいなもんだ
本当にノートPCなのか?
ただ単にノート用CPUを使ってるってだけじゃないの?
先週頭まで正常だったphpが上手く動作しなくなったんだが、15日のメンテでその辺の仕様も変わったのか?
>>398 マシンは関係ない。今の鯖に必要なのは強いて言えばnicの性能くらい。
>>399 石はpen3で全然十分だがチップセットがなっていないから
優劣付いてるってニュアンスなんだがな。
401だが解決した
ファイルのアップロードが出来なかったんだが、if.land.to標準のテンポラリフォルダが無くなっているっぽい
php.iniで適当に指定してやったら問題なくアップロードできた
>>404 詳しい事情は分からんけど、とりあえず解決法だけ
public_html直下に適当なフォルダ(tmpなど)を作成
php.ini525行目前後の
「;upload_tmp_dir =」
の「;」を外し、
「upload_tmp_dir = /home/httpd/アカウント名/public_html/適当なフォルダ」
に書き換え
とりあえず俺はこれでなんとかなった
基本、手間の掛からないサイトなんで、サイト利用者任せに放ってたけど
久々に繋いでファイル整理とかしてたんだが……めっちゃ重いっすね。
移管の影響なのかね?
移管とか関係なく前から重いよ
top使えるからcgi経由で表示させてみると誰が負荷かけてるのか大体分かる
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 15:35:53 0
jf.land.toだが、cgiが急に使用できなくなった。
設定は何も変更してないのに、KENT WEB式のアクセス解析cgiでログインすると、真っ白。
409だが、cookieチェックを外すと見られた。どうなってんだか。
それはランドトゥーじゃなくておめーのヘタレ込み設定された
スクリプトかブラウザが可哀想なエラー吐いてるだけだ。
モンスタークレーマーうぜえ。間違ってるのはお前らの動作だってwwwwww状態。
まぁよくある話だ。
jfサーバー重いよ、どうなってんの
最近FTPに繋ぐのやたら時間がかかる
平気で30秒以上かかるし
シナ畜からアタック受けまくってんじゃないの
今まで普通に出来たから書いてるだけなのに
なに一人でいきがってんのこの人
ガンブラーがんばってます!!
>>418 社員の後援ならこんなカキコしねーよw
もう少しロジカルに物事をかんがえましょうね厨房クンw
csのftp駄目だよね?
垢2個とも駄目
myはok
Gumblarに気ぃつけやーとかメール来たけど、so, if, noは
未だにまともに繋がんねーし・・・
spがftp死んでる?
繋がらん・・・管理されてねぇな。なんのための事業継承だったやら
ようやく携帯での広告変わった
ftp繋がんね('A`)
1週間ぐらいもう noのFTP繋がらないですが
なんなんでしょうか?
放置してたアカウントがあったからwordpressのブログいれようと思ったらmysqlなんちゃらが古いっていわれちゃった(´;ω;`)ブワッ
またアカウント作れば新しいのが使えるらしいがさらに増やすほどでもない、、
とりあえずメール入れておきましたが、確認できたのはif鯖だけです
es鯖は繋がるんですけどね
メールするかFTPの設定を見直したほうがいいでしょう
es鯖だけど落ちてた事がまるで無い。そんなに他は繋がらないのか?
ffftp だと 繋がらないのに FileZilla だとつながる
なんだこれ
if乙ったかw
_,,,,,,,,,,,,,,,__
┌''ニ三三三三三ミミミ=、,
,.-┤三三三三三三ミミミミ,\
,/,彡l三三三三三三ミミミミミミミミ\
/〃,彡おちゅぎ三三三ミミミミミミミミミヾ、
,//〃彡{" ~゛''=ニ三ミミミミミミミミミミミ;;}
レ〃三l; ,, ~゛"''ーーー=弌ミミ三;}
l/彡三;j , . - '' , :._,,..-―‐‐、ヾ;三j .__ (\_,,,
,!;三;三j ,.-'''~ ̄`ヽ i ::.,,..-―‐'' 、_!'i" ヘ,,、 `゙'、.ノ ゝ ._,,,,,) ,,ll'゙゚゙ll,, ,,w-=i,,
'ヾ;三;;j ,.:-'ニ二ニ'⊥ ≡~ ̄ !i `'、ヽ r-_ | l゙ <ノ ,l° ll .,ll゙゜ li
ヾツ ; .:;l i;_ !l / ./ ヽ-ミ''''' 二) ,,r''二,\ l| ゙l,,l゜ ,l
l! ;!:: ':;l,_;;.. r-' ヽ、, l ! /./ :ノ/| | ┌'",/″ `ヽ l ,ll ゙ l″
.} ;{:::. ,  ̄ ヽ, |" /./ |,.゙l,| l 'ー'゜ | | ゙ll,, ,il″
{,,.j::::;:: ::'' _,. -― ''''ユ∧ ! /./:二ヽ .`-、二つ i\ / | ゙ll,、 ,,l゙゜
゛:, ヽ. :.弋;;;:::ニニニ‐" / : /./`/`/` λ | │ │ l 丿/ ゙゙ll,, ,il
,入.ヽ, 、 = = = ,/ : .:././ | ( / | |.│ 丿 | ノ,,/ ゙゙l,,,ll
_,,.:ぐi. ゛ヾ:; ゝ.. ノト、 くソ ヽ、ヽ-‐゙,/ i、ヽ─-' ノ .,,-'彡'" ″
,,,.. --::ァ'':::::::::::l#ii_ ゛ヽ:;,_ ,.-'' j#;lヽ
me鯖
いままで正常に動いてた一部のcgiが突然動かない(鯖エラーになる)
ほかのは動くんだけど、これってどうなってるの?
es鯖の俺は勝ち組
so鯖です
orz
アクシスになってからいい加減ぽい...
放置→消滅の予感がする
(´・ω・`)
おれ、so鯖に2つ持ってたけど捨てたよ
不満言う奴はみんな出てけばいいのに。
金も出さずに文句ばっかり、
そして誰もいなくなった
なんで怒ってるんだw
重くて敵わんw
嫌なら、引越せばいいのに・・・
馬鹿じゃねーのかコイツ
わざわざ改めて指摘してあげるなんて、親切な人がいたものだ (´∀`*)
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/07(水) 07:36:52 0
jp落ちてるか
es鯖\(^o^)/オワタ
嫌なら、引越せばいいのに・・・
馬鹿じゃねーのかコイツ
てれるなぁ、アナタ程じゃないですよ^^
なぜ「誰か」に頼ろうとするのか理解できませんねぇ。
あなたご自身で突っ込めばよろしい。
どうなるか楽しみにいしてますよ。
日本語でおk
不満言う奴はみんな出てけばいいのに。
金も出さずに文句ばっかり、
無料厨に文句言われるのが嫌なら、無料サービスなんてやめちまえばいいのに・・・
とでも言えばいいの。
金払ってたのにトップページが
消えて見れないオワタwwwwww
FTP接続はできるけど送信はできない\(^o^)/
公式トップからログインした先のFTPページだと
ちゃんとファイルがあるんだけどな。
運営にメール送ったけど解決できるのかな。
456 :
454:2010/04/11(日) 00:39:55 0
まだログインできるんだが。
ちくしょー金返せwww
457 :
454:2010/04/13(火) 03:03:17 0
すまん、解決したわ。
どうも100M超えてたらしい。
お騒がせしてごめんお
100メガショック!
それ以上使いたければ分割してMySQLにぶっこんでおけとあれほど
1ギガくらいまでならバレずに使えたぞ
なんで他の人の迷惑を考えないの?
ルール守れよ
激重
普通に処女だろ
ぜんぜんつながらない
ためしにテキストブラウザから接続してみたら一回目リモートホストに接続できません
2回目しばらくしてからつながりはじめたけどものすごく重いアナログ回線時代に戻ったかのように重い
ちなみにテキストブラウザで接続してみるとこう
HTTPで接続しています
↓30秒後
警告 リモートホストに接続できません
警告 Loading failed
自分vsサーバですけど、つながりません
↑
凍結乙
vsサーバだけど繋がるぞ
sp鯖落ちてる?
es鯖なんですけど、広告強制になりました?
想い
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/14(金) 13:14:13 0
ad55.netでいいよ
運営会社がAXXISSになってから、活動が活発になってきつつあるな
だが不調が頻発しているのは大して変わりなく…主力サイトは
既に移転しちまったし、今の状況のままなら予備としてとりあえず
生きてりゃいいかっていう程度だなぁ…
サービスの内容よりも質の方を充実させるべきだと思うよな
まぁアピールしやすいのは内容の方だからそうするのは分かるし
広告の入れ方的に、質を向上させるのが難しいのも分かる
つーかテキスト広告をあんなダラダラ並べても殆どが読み飛ばすし
効果無いんだから、とっととバナー型一本にしぼればいいのに
475 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/16(日) 05:07:46 0
spのDB鯖落ちてる?
>>474 バナーだとFirefoxのAdBlockやOperaのコンテンツブロック機能で終わり
>>476 テキストでもCSSを描き変えたらおしまい
pv鯖なんですが、htmlファイルをphpとして扱いたくて
htaccessで設定しようと試みているんですが
うまくいきません。新しい鯖ではそういったことは
できないんでしょうか?
古い鯖ではできたの?
>>479 その方法を書いてあるサイトの通りに設定したのですが
うまく行かなかったので、自動広告の停止を設定できない
新しいサーバだからなのかなと考えまして。
古いサーバで可能かどうかはわからないです。すいません。
家のサーバでは「AddType application/x-httpd-php .html」と
htaccessに書けば動くんですけどね…
もう使ってないので自分で試して欲しいが
mod_rewriteで代用できるだろう
RewriteEngine on
RewriteRule ^(.+)\.html$ $1.php [QSA,PT,L]
>>481 試してみました。たしかにその方法で代用できそうです。
助かりました〜
soが重い。ifはもっと重い。
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/27(日) 13:59:10 0
cronでプログラムを動かしたいと思い、
#!/bin/sh
echo "Content-Type: text/plain"
echo
crontab - 2>&1 <<EOF
MAILTO=""
48 3 * * * touch /home/httpd/qanda/kata.txt
38 4 * * * touch /home/httpd/qanda/koshi.txt
28 5 * * * touch /home/httpd/qanda/hiza.txt
EOF
crontab -l 2>&1
↑のようなファイルをsetcron.cgiで保存してブラウザから踏んでみたのですが、
500エラーが出されました
どなたかどの部分がエラーの原因なのか教えていただけないでしょうか
crontabのオプションが間違ってる
まぁ要は非公式Q&Aの記述が間違ってるんだが
アホがバカなことをやらかさないようにという意味では
そのままにしといた方がいいな
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/02(金) 17:43:51 0
>まぁ要は非公式Q&Aの記述が間違ってるんだが
有難うございます
それがきけてよかったです。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/22(木) 18:31:33 0
>>484 同じく、lad.toでcronを動作させようと、調べたら、cronは使えて、
sshが動作できない事を知りました。
sshを補う為のプログラム…
>>484さんのcgiを動作させようとしてエラーが出ました;
あるブログからこのサイトを知って、その3つをftpでupしました。
サイトURL:
http://qanda.me.land.to/wiki/index.php?%BB%C5%CD%CD#y586431a エラーが出て疑問を覚えました。
#!/bin/shとは何なのだろうと。
echo "Content-Type: text/plain"は、コンテンツのtypeを表記しているようだけど…
crontab - 2>&1 <<EOF も何なのか分からない…
MAILTO="" は、動作した時に指定アドレスにメールが送られるのかな…
48 3 * * *は、分、時間…省略
touchは、そのサイトに接続するという意味で使われているのかな…
後半の/home/httpd/qanda/kata.txtは、
要するに、/home/httpd/アカウントID/動作させたいプログラム
crontab -l 2>&1は、上と一致させて記述している。
タグでいうと<HTML></HTML>みたいな記述かな…
という感じです…
分かる範囲で間違いを訂正してupしてそのURLにアクセスしたのですが…
やはり、内部エラーと出ました;
理解していない部分に原因があるのは分かるのですが…
なんせ…無知で…どう検索すれば疑問は解消されるのか分かりません…
本当にすみません…ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて貰えないでしょうか…
分かる人には、何でこんな事質問するんだ?と思うかも知れませんが…
宜しくお願いします…;
>>488 #!/bin/shもわからないようならcronは諦めたほうがいい
だから
>>485でエラーの原因書いてるだろボケが
で、原因が分かっても対策が取れないなら諦めた方がいい
jfサーバー、cgiが500サーバー・エラーになる。昨晩まで何ともなかったのに。
それはお前の設定が(ry
493 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/28(土) 21:36:17 0
広告がすごいことになってるんだがw
どこが?変わらんけど?
数年ぶりに見たんじゃない?そうなら納得できる。
数年ぶりに見たならトップがあんな小さい棒しかなくて超マシに
なったって感謝感激感涙で狂喜に近い歓声上がりそうじゃないか?w
昔は今の下に貼ってあるレン鯖史上最大最強とまで言われたネットブック解像度なら
まるまる画面全体1ページ占有必至の超巨大広告が上にもあって、しかも広告の内容が
チ○ポの臭い気になりませんか?そのキ○タマ臭いですよ?日本人の7割とか安心しちゃいけません。
チン○にも悪影響及ぼし彼女の前でも○ンタマが臭うのが原因で別れた人もいます。みたいな
包茎の広告だったりしたしw
上は細くなってるけど、下は増量したままじゃない。
下はどうでも良い。上さえ良ければ。
上と違って下は見なくて良いしな。
上はマシになったな
メモ
2007/05/13(日) 06:26:53
[PR] キャッシング比較 クレジットカード比較 ANDSUNS ACC 買取 オフィス移転 保険 無料ホームページ
2007/09/02(日) 11:43:49
[PR] サウナスーツ 消費者金融 婚約指輪 ショッピング枠 現金化 音楽 悩み 相談 ブライダル 結婚指輪 携帯電話 上位表示
ウォーキングシューズ 動画 エンゲージリング 検索エンジン対策 マリッジング 人材派遣 ウォーキング 医師転職 無料ホームページ
2007/12/05(水) 03:44:31
[PR] 株取引 医師転職 専用サーバー FX 動画 デイトレ 株式情報 ホスティング 音楽 ハワイ
雪塩 レンタルサーバー 無料ホームページ
2008/08/12(火) 09:36:00
[PR] Webデザイン すっぽん 音楽 弁護士 株式情報 singapore 医師転職 格安航空券 過払い請求
株取引 FX バイク買取 英会話 レンタルサーバー 宮古島 FX比較 ふぐの卵巣 糠漬け ホスティング
デイトレ 専用サーバー 動画 アルバイトならen ドレス パーティードレス 激安ヌーブラ 通販 雪塩
犬服 外為 ハワイ オプショナルツアー 別荘 バイク買取 ハワイ 過払い金 fx 税理士 無料ホームページ
2008年12月くらい
[PR] 格安航空券 フリーブラ 石川県 賃貸 弁護士 デイトレ バリ ブリント基盤 伊豆 不動産
金沢市 不動産 専用サーバー オーダーカーテン 過払い金 田舎暮らし 宮古島 カーテン 卵巣のぬか漬け
貸会議室 ホスティング 雛人形 販売 金沢市 住宅 伊豆高原 不動産 ハワイオプショナルツアー 別荘
過払い請求 石川県 不動産 ハワイ 税理士 株式情報 株取引 ヌーブラ通販 石川県 住宅 金沢市
土地活用 電話占い 別荘 レンタルサーバー 無料ホームページ
現在
上部広告一行+下部広告グーグルアドセンス
[PR] プレゼント 容量無制限ストレージ 金沢市 エステ ネイル 花 生け花教室 専用サーバー 金沢市 収益物件
石川県 収益物件 食器棚 アスベスト対策 伊豆 不動産 石川県 総合評価方式 収納家具 組立家具 アクシス
金沢市 不動産 別荘 youtube 地サイダー 超ミネラル水 アスベスト対策 石川県金沢市住宅建築会社 病院検索
オーダーカーテン カーテン 地サイダー 金沢 別荘 太陽光発電 神奈川 アスベスト TVボード パイプ加工
カーテンウォール クレジットカード現金化 吊り棚 地サイダー 通販 エコ住宅 補助金 ぴったり家具 収納棚
薪ストーブ エコ オークション 無料ホームページ
嘘付け。
過去は上はもっとガッツリあったぞ。複数バナー縦に並べてたすげえスペースの取り方してたし
包茎もあったし。
>>498-500 同意。下は別にいくらあっても良い。ただどこの広告もそうなんだけど
htmlの文法くらい守って欲しい。絶対指定とかヘッダから情報読み取るの
壊す無理矢理な挿入の仕方とか勘弁して欲しい。
505 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/01(水) 14:28:28 P
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
予告通り、位置指定タグが無効になったあたりで乗り換えようと思う
今は亡き、Land.to公式のCGI設置講座で既定の広告があると動作しないって
スクリプト使ってるもんで。
>>505 そもそも椅子がアボーンした今無料でここよりマシな所って無いんだが。
回線腐ってるか厨の掃き溜めスクリプト設置所で不安定でまともに
動作しないとか糞重いとかそんなのばっかの中でここは頑張ってる方。
MySQL のバージョン古くて困ってます… 新規鯖以外も新しくしてよw
>>507 同意。フーズネクストの時は障害はもとより包茎の使うとか広告センスからして@pages並で
終わってたが年初にAXXISになってからはかなりマシになった。運営がまともになったんだろうね。
マシ…そうだね、マシかもね。どんぐりの背比べ的に。
随分身長違うどんぐりだな
あ、やべ・・・。なぁ今から皆でland.toネガキャンして
オロチとか@pagesとか他の所プッシュしね?
そうした方が良い理由がわかる人が対象なんだけどそのレベル以上の人には伝わってるはずだ。
わからん奴や他所の業者は普段通りの調子で良いよ。
無料で最強にマシなland.toに人が押し寄せてくるシナリオは発動済みと聞いて。
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
>>513 マシ…そうだね、マシかもね。どんぐりの背比べ的に。
本当はXreaのアカウント持ってたんだけど、予定地と書いただけの
仮のindexだけ置いてたらアカウント消されてLando.toにしたあの日
その判断は間違ってこそ無いが、正しかったのだろうか・・・。
>>513 infoseek難民がどこにたどり着くのか気になる
land.toなんか糞じゃね?xreaの方が良いYOw
ここなんかいいね気に入った!みんなよろしく!
iswebの方からやってまいりました
これからよろしく
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
落ちまくってるぞこの鯖大丈夫か?(^^)
522 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/04(土) 00:14:03 0
広告がすごいことになってるんだがw
メモ
2007/05/13(日) 06:26:53
[PR] キャッシング比較 クレジットカード比較 ANDSUNS ACC 買取 オフィス移転 保険 無料ホームページ
2007/09/02(日) 11:43:49
[PR] サウナスーツ 消費者金融 婚約指輪 ショッピング枠 現金化 音楽 悩み 相談 ブライダル 結婚指輪 携帯電話 上位表示
ウォーキングシューズ 動画 エンゲージリング 検索エンジン対策 マリッジング 人材派遣 ウォーキング 医師転職 無料ホームページ
2007/12/05(水) 03:44:31
[PR] 株取引 医師転職 専用サーバー FX 動画 デイトレ 株式情報 ホスティング 音楽 ハワイ
雪塩 レンタルサーバー 無料ホームページ
2008/08/12(火) 09:36:00
[PR] Webデザイン すっぽん 音楽 弁護士 株式情報 singapore 医師転職 格安航空券 過払い請求
株取引 FX バイク買取 英会話 レンタルサーバー 宮古島 FX比較 ふぐの卵巣 糠漬け ホスティング
デイトレ 専用サーバー 動画 アルバイトならen ドレス パーティードレス 激安ヌーブラ 通販 雪塩
犬服 外為 ハワイ オプショナルツアー 別荘 バイク買取 ハワイ 過払い金 fx 税理士 無料ホームページ
ここより広告がマシで画像外部での直リンク全部OKで
最低でも50M以上の容量で安定した所があるなら教えてくれ
無い!
>>524 オロチ、@pages、SiteMix
負け犬だが有料
それと月並みだがフォト蔵
ここで画像外部リンクはバナー以外規約違反なわけだが。
簡単にチクれるシステムだしすぐ垢凍結くらうから止めた方が良いな。
landでもバナー以外は規約違反なの?
じゃあフォト蔵でも利用しますかね
規約くらいよく読め。
http://land.to/kiyaku_m.php 禁止事項
・ファイル置場としての利用
・ページを伴わない画像やバナーへの直リンクのみのご利用
AXXISSになってからはバナーもアウトっぽいな。
チクるのは簡単。悪い事しようとしてるなら他所行った方が良いね。
・ページを伴わない画像やバナーへの直リンクのみのご利用
これって単に自分のサイトでバナーですという風に置いとけば良いと解釈したんだが
ページを伴った使い方してるから
直リンクのみのご利用にならないんじゃないの?
・ファイル置場としての利用
に当てはまるとか少しは考えれなかったわけだなw
>>529 まぁやりたいならやれば。URL掘られてチクられないようにねw
ここに置いてFC2の糞blogで呼び出してた奴が凍結され続けたの
一時続いたからw
故意にサーバに負荷をかけることにあたるらしいわ。
俺の鯖はもう募集してないからそういう事してる奴いたら
喜んでチクるわ。共用なんだからユーザー一人でも減った方が良いしw
だったら別のところでいいか
事前に教えてくれてありがとよ
つーか探したら探しただけエロ画像上げてる馬鹿とか
直リン用ロダ設置してるアホとか出てくるなw
直リンロダはチクれば1週間くらいで凍結してくれるよ。
古い鯖はMySQLのバージョン上がらんの?
それ入れ替えてるだけやんw
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
land.toなんか糞じゃね?xreaの方が良いYOw
xreaは募集閉めきってるからな。xreaも以前の評判ほどいい鯖ではなくなった
広告レスでの募集すら危うくなったそうだ。
iswebから引越してきたぜ。
広告はデカイけどお絵描き掲示板が普通に動いたから
まぁいいかと思った
>>540 ば、馬鹿! そこは@pagesって言っとけってのw
xreaはここマイナス50M、プラス厨重仕様だろw
ごめん。
land.toなんか糞じゃね?@pagesの方が良いYOw
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/07(火) 11:06:29 P
昨日は重過ぎて、スパムスクリプトがとまってたわ
嫌なら使うなよ
お前ら厨スクリプトが重くしてんだよww
荒らし行為を堂々と白状するとかここのユーザーはレベルが低いですね
通報しときました
通報するする(ry
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
>>548 同意。こんな所使わないで別の所使おうぜ
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/08(水) 05:53:49 P
また落ちてるのかよ
糞過ぎるなここは
そうだそうだ
なんか広告が文字化けしてる…
垢BANされないか心配だw
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
ここのところ重杉
soket通信禁止にしたらどう?
ここのところ重すぎ
cgi禁止すれば
ここのところ重杉
PHP禁止にするのがよかたいね
10月末まで皆この調子で頑張ろうぜ
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
563 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 19:35:47 0
land.toなんか糞じゃね?@PAGESの方が良いYOw
http://atpages.jp/ @PAGES(アットページズ)って?
1GBの大容量で容量を気にせずどんどんファイルをアップロードすることができる無料ホームページサービスです。
PHPが使える無料ホームページサービスです。
CGI(Perl、ruby、python、C、C++)が使える無料ホームページサービスです。
(www4.atpages.jp無料ホームページサーバーからご利用できます)
商用利用(アフィリエイト)も可能な無料ホームページサービスです。
ブラウザからも簡単にアップロードできる無料ホームページサービスです。
CGI(Perl)/PHPの簡単設置機能もできる無料ホームページサービスです。
Mysql,SQLiteが利用できます。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/11(土) 22:29:30 0
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
荒らし行為を堂々と白状するとかここのユーザーはレベルが低いですね
通報しときました
また落ちてるのかよ
糞過ぎるなここは
早く俺の鯖の募集終わって次鯖行ってくれえ
>>563 激しく同意。やっぱ上級者は@pagesだよな
>>568 お前の頭どうかしてるぞ
普通上級者は自鯖だぜ
初心者の癖に「やっぱ上級者は」だってよw 腹イテー
どうぞどうぞ
ああ・・・かつてのxrea厨ってこういう目で見られてたんだな。。。
>>569 いいえ、上級者はland.toみたいな糞鯖を使わず@pagesが今の時代の常識ですよ?
なぜなら
http://atpages.jp/ @PAGES(アットページズ)って?
1GBの大容量で容量を気にせずどんどんファイルをアップロードすることができる無料ホームページサービスです。
PHPが使える無料ホームページサービスです。
CGI(Perl、ruby、python、C、C++)が使える無料ホームページサービスです。
(www4.atpages.jp無料ホームページサーバーからご利用できます)
商用利用(アフィリエイト)も可能な無料ホームページサービスです。
ブラウザからも簡単にアップロードできる無料ホームページサービスです。
CGI(Perl)/PHPの簡単設置機能もできる無料ホームページサービスです。
Mysql,SQLiteが利用できます。
>>572 うん、だから上級者あland.toは使わないよ
もちろん、@pagesなんかも使わない
真の上級者はさくらのVPS
さくらのVPS(笑)
さくらの宣伝厨ってどこにでもいるよね
無料鯖選んで使ってる人間を誘う事自体がマヌケっぷりを発揮してるけど
さくらのVPSに吹いたぜw
land.to・@pagesと比べりゃ確かに上級者だな
なにこの流れ
land.spってhtaccessなくね?(FFFTP使用
579 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 00:40:27 0
land.toで垢取ったらAXXISSオークションのメルマガが配信されるようになったけど
これ配信停止することはできないの?
登録時にland.toからのお知らせメールは受け取るに設定したけど
AXXISSオークションのメルマガについては何も書いてなかったはずだ
AXXISSサイトで配信停止ページ探したが見つからなかった
>>579 お問い合わせから配信停止してくれとやったような、
ログインしてから操作したような…
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/16(木) 22:00:59 0
pa鯖のcgiが飛んでる
>>579 >>580 おれのとこにもオークションのメルマガ来るが
そのメルマガの文章の最後の方に
AXXISSサイトの下の方に受け取らないようにするところがあるって書いてあったな
それで探してみたんだが、そんなところはどこにもなかったよ
やはり
>>580の言うように問い合わせから直接いくしかないな
>>582 iand.toではpa鯖が一番新しいのか?
>>582 リクエストとサーバー内処理は正常だけどレスポンスが返ってこないな
今からゴルァメールしてもすぐには復旧しないな
>>584 多分paが最新
最近椅子から移転したサイトはpaだったし、アカウントテストでもpaが出てくる
アカウント チェック結果
pacgiugokanai 取得可能なアカウントです。
アドレスは以下の通りです
pacgiugokanai.pa.land.to
>>579 メールに普通に書いてる
>AXXISS オークション会員様でAXXISS オークションカタログ配信停止を
>ご希望の方は、ユーザメニューのプロフィール修正から変更が可能です。
>>583 その必要は無い。
1)
http://axxiss.jp/ で右上にログインフォームあるからそこにland.to取ったメアドとパスでログイン
2)
上の段に設定の項目があるからそこに入ってオークションニュースの受け取りの
チェック外してプロファイルの更新
で良い
>>588 お、出来た。俺もアレ迷惑してたから助かったわthx
sp鯖の自動広告削除できねーかなぁ
クレクレ厨あらわる
ホームのランキングちらちら見てるんだけど、
全体の8割方のページが丸一日アクセスないんだな。
ISWEBが無料スペースやめるわけだ‥。
>>592 そりゃ本当に人がわざわざ見に来てくれるような
内容のコンテンツがあるサイトなんでどんな無料スペースでも一握りしかない
カテゴリ一覧で新しいpa鯖アカウントのサイトを見てまわったんだが
やはり移転までしてiswebとか他の鯖から引っ越してくるやつのサイトは
内容もそれなりにあってアクセスも常に一日100以上はあり
もう各カテゴリのランキング上位にきてる
元々アクセス数の少ないサイトなんて移転なんかせずそのまま閉鎖だろうから
今回のisweb終了も結果的にはよかったんじゃないか
おおう、ワタシ100アクセス切ってるぜよ‥。
あのランキングって、htmlの表示回数(=広告の表示回数)でいいんだよね。
CGIの確認とかで設定ファイルとかバシバシ表示させてても特にアクセス数は増えないし。
ランキングは知らんけど俺は結構なアクセス弾いてるぜ
主に海外のスパムだがな。。。
>>595 海外からのアクセス弾く方法って.htaccessでやるの?
おれも海外のスパムうざいから弾きたいけど
.htaccessにどんな記述すればいいのかがわからない
>>596 うん.htaccess。 アクセス制限 denyとかで検索すれば参考サイトは引っかかる
今は国内のスパム業者の方が厄介になっちまったw
スパムってコンビーフ系の油ぎっちょ系の肉の缶詰なんだよね?
食べてる国ではイメージ悪くなって売り上げ落ちたりしてるのかな。
最新サーバがpaからcsになったかな?
パーからクズへ。そして伝説へ。
確かに広告載せなきゃ維持できないのはわかるけど…
誰も見ることの無い広告出して意味あるのかね?
見られたとしてもスパムBOTだけだろうし...
land.toに『無駄な広告費かけてませか?』みたいなサイト作って
客に教えてやればOKかなw
普段firefoxなんだけど、表示確認にIEで表示したら凄い派手に広告出てた。
下の方あんな凄いことになってたのか。
グーグルのキーワード収集がわけわからんことになってたのも納得。
へへへ そんな事言ってても、下の方はぐちゃぐちゃだな・・・
2005年から借りてて手動で468*60のバナーを上部に一つだけ表示してるんだが、
久しぶりにlanto.toの他の奴のサイト見てみたらひでえ広告群だな。
俺が契約したときは、手動で最下層への貼り付けだけでOKだったんだが、
俺にはこの契約がまだ適用されてると考えていいよな?
アホはお前
>>605 広告抑止と広告の手動挿入タグは廃止がアナウンスされてる
609 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 13:59:30 O
つまり606がアホだったとw
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 17:17:41 O
ごめん606じゃなくて607がアホだった。
まちがったw
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:19:57 0
新参涙目なだけだろ
古参は悠々自適に好き勝手プログラムいじって実験場にしてるよ
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 22:21:14 0
だいたい契約行為が一方的なアナウンスに左右されると思ってる奴って中卒レベルの知能でしょ
つか通報されると普通に凍結じゃね?
↑
通報するなら黙ってやれよ
通報する気が最初から無いからここにレスしてるんじゃね?w
jf.land.to、いま死んどる。
619 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/28(火) 05:42:40 P
この時間帯になるとしょっちゅう繋ながらなくなるのは何でだろう?
新仕様鯖ならyum update
旧仕様鯖ならfreebsd-update install
で再起動中とか
iswebからの流入組の影響か、ランキングで中堅くらいになる
サイトの数が増えてるぽいね。
iswebと違って激重だったり全く繋がらなかったりするから、
まともに運営してるサイトはそのうち去るでしょ。
日に千アクセス超える様なサイトはここじゃ無理。
しばらくの期間使ってみて激重じゃないからここに移転したんだが。
激重なら同じ激重の@pages使うだろアホかw
そうそう@pageこそが上級者にふさわしいぜ
情強はアトペでも使ってろ
>>623 プッ 甘いぞ新参者
PHPでSocket通信可能なんだぞ
確かに重くは無いわな。ここが重いんじゃ自宅鯖系とか使ってられんぞ。
欠点上げるとしたら下部広告のデカさと容量100Mが今時じゃ少なすぎる事くらいか。
容量はともかく広告は我慢できるレベルにはなってる。上は公式のバー一本だけだし
変な出会い系バナーとかもっさい通販商品広告やアドセンスバナーが入らないだけ他よりは
マシだと思う。
publicの上は入れるしphp.iniも触れるし、htaccessもOKだから基本的な所は抑えれてるし
動作も回線もそこそこ軽いから満足してるよ。
>>622 椅子と比べれば有料だって重い。ここが激重ならもう無料鯖は無理だ。さくらにでも移転しろ。
アカウント取れないんだけど?
どんな変な名前にしても取れませんって出る
昨日まではいけたのに
申し訳ございませんが別のアカウントをおさがし下さい。
どんな名前でもとおらねえええ
確かに取れないな
isweb難民対策か?
その難民なんだが 久しぶりにやる気出したら締め出しかよ
無料鯖の垢なんてとっくの昔に取ってろよ
俺大体この板に出てくる無料鯖大体取ってるぞ。準備不足杉だろおまえら。
>>630 テキトーにアカウント名打ち込んだが普通に通るぞ?
↑
ここまで読解力がないとは
↑
ここまで読解力がないとは
新垢発行終了か。
日毎アクセス数が殆どないのに
htmlのみのサイトの100倍以上のマシンパワーを
使うユーザーがいるんでパンク状態なんだよ
鯖増設して募集しましょう!!
ランキング見てると、移転組の関係で目に見えてアクセス増えてるよな。
同じ順位のアクセス数からすると、全体でも3割くらいは増えてるんじゃないだろうか。
移転組が高アクセスで負荷増やしやがったから新規募集停止します。
トップから辿れるページが数枚なのに
ランキングが上の方になってるのは
裏でPROXY PHPとかゲームCGIとか動かしてんだろ
そういうの駆逐すれば新規に受け付けられると思うが
受付してるやん
取れた
sp鯖落ちたぞ。ふざけんな。
情強はよそに行けよksg
CGIいっぱい動かすぞ!!
sp落ちたっぽいね
箱庭動かすぞ
しかし椅子と比べるとhtmlですらCGIより表示が遅い気がする。
椅子に金払って残れば良い
おチンチンびろーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
スクリプトの実験に借りるわ
petroomとかダメですかね。椅子では3個も置いてたんだが
あとクイズCGI
クイズなんて、ランキングがないならJavascriptで出来るだろう
カルトなんとかってところのランキングとタイムが出る奴だから
>>660 なんだかわからないものが動くかどうかなんて
わかるわけ無いだろwww
CでバイナリCGIをうごかしたい やり方教えて
コンパイラ
まあ冗談はさておき、クイズ含めて半分ぐらいCGI削除して移転しましたわ。
動かないのがあって無念
それはland.to以外なら動くのか?
よくわかってないなら下手な事言わん方が恥かかないと思うよ
フレームページ用のバナー消しすると
PROXY経由で見ようとすると500エラーとかになるのね
−−−−┘ ̄>
| __ 」
| _― |
|‐__――‐┘
」 [v||| ┃ ヽ
__ ――;;;;; |
/ |:::::::::::\;;;; ┬
| /:::/ ̄\\;; ┥
\ /:::|;; :||;;;;; 」
| |:::::::|: ::::|:::| ̄ ||
| |:::::::j: ┤:::|:::::::|||┐
| |:::::|:: ::/:::|:::::::||「;;;;\
\_|:::::::ヽ ヽ―┬┬┐「;;\
ヽ_\_ |;;;;| |};;;;;;;\
|  ̄――┴┴コ=;;;;;;;;;;;\
| | / \ \;;;;;;;;;;ヾ
\ ヽ ノ \\/
\ 丶 |
_ /::::―― ヽ | ___n
|;;;;;;\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/\ /\/;;;;;;;|
|;;;;;;;;;;___| ;;;;;;;;;;;;;;;;;/ \/\;;;;;;;;;;;;;;;/
|;;;;/ |__―‐ \;;;;;;/
|;;/ 丶
v
ここのフッターの広告ひどくね?
借りようと思ったがやめたわ
使ってる奴どう思ってるの?
ブログ twitterの時代だから仕方ない 椅子があのざまじゃな
land.toでopen_sslを使おうとしてphp.iniのextension=php_openssl.dllの;を外してphpinfoでsslの有無を確かめてみたんだが
SSL support disabled
で有効になってないっぽいんだが
>>669 無料鯖でssl使うようなサイトってなんだよ?
また鯖が狂ったか…
phpのページを見ようとすると内部エラーになる
エラーになるphpとならないphpもあるみたいけどさ
昨日まで使えたのに何やってんだか('A`)
>>667 フッターなんて見ないし関係なくね?
1ページによほどネタが入ってない2,3行とかでもない限り目に入らないし
関係無いな
大事なのヘッダでしょ。ヘッダが同じで逐一変わらないのが良いからここの
広告は無問題。ヘッダ広告の大きさが逐一変わる(椅子とか)方が嫌だ。
昔に比べれば全然マシ>広告
あのくらい許容範囲だけどな
AXXISSになる前は本当惨かった。上も下と同じような調子だったし。
ネタが無いほど広告って目立つからな。
>669って阿帆なの?
突っ込み処満載だなwww
>>673 同意。下を気にしてもしょうがないよな。そんな事言ったら無料鯖全部
ありえない。上がちょこちょこ変わってグーグルだったり
深田京子出てこられたり俗な言葉並べられる所な方が嫌だ。今の自社被リンク用
だけの方が全然良い
>>676 察してやれ。実はよくわかってないんだよ。
ちょっと前のCGI動かないとか言ってた馬鹿にも通じるけど。
今度はphp全部見れなくなりやがった
land.toと関係無いカタワな短文書き込むのって流行ってるの?
>>679 php全然問題ないぜ。
どういう手順だと問題なのか順番に書いてみな
半角カタカナ使わないところが2ch素人
>>684 カス過ぎて涙目というか赤恥晒した房
∧,, ∧
>>686 (`・ω・´) < 私が2ちゃん玄人でございます。
U θ U
/ ̄ ̄T ̄ ̄\
|二二二二二二二|
| |
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )】 ( )】 ( )】 【( ) 【( ) 【( )
/ /┘ . / /┘. / /┘ └\ \ └\ \ └\ \
ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ ノ ̄ゝ
ワロタw
まあ、いまどき半角カタカナにこだわるネラーもいないわな
単に時代遅れの過疎板しか知らんのだろ
2ちゃんで半角使うのは常識
もしかして数年ぐらい意識不明とかだったんじゃないの?
半角カタカナなんて古臭くいわ
>>681 ok
俺も言っとくか。
玄人は@pagesに行ってくれ。ここはcgiもphpも動かないw
実際ここんとこ重い重い。
グーグル先生のサイトパフォーマンスもさんざんだ。
重すぎて話にならないから@pagesですねわかります
697 :
◆Ama/5CSdLI :2010/10/10(日) 17:40:58 0 BE:702028962-2BP(50)
test
半角カナ知らねーネラーが居ると聞いて
知ってて使わねえんだよw
今時そんな事してて恥ずかしくないの?w
____∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜' ____(,,゚Д゚)<
>>700逝ってよし!
UU U U \________
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/11(月) 19:56:31 0
わあなつかしい
land.to上のMySQLを自PCのmysqlクライアントから操作することってできるんですか?
localhostのみの接続とありましたね。
すみません、自己解決しました。
難民ですがme鯖にまんまうpしてもろくにCGI動きませんね
@pagesにでも行こうかと思っています
パーミッション変えてみようぜ・・・
707 :
705:2010/10/14(木) 20:59:59 0
おう、700以上で動作するってえから適当にやったらこの座間さ
@pagesのCGIガイドを見てたら上げすぎてもダメみたいなんで
ガイドに従って755にしたら大体動いたんだぜ
isweb謹製の簡易掲示板は動かないぜw
CGI動かないって人けっこういるけど、単にCGIファイル側の
設定変更してないだけとかも有りそうだな。
>@pagesのCGIガイド
それは破滅への始まりだね
その@pagesのCGIガイドってやつが気になって見てみた・・・
ワロタw
@pageの文字が出るだけで低LV確定だぜ
厨レベルだろ
だから玄人は@pagesに行けよ。land.toなんて早く捨てちまえw
情強うぜえ
俺はたいしたこともできないからland.toで十分だが
お前らみたいなできる子は@pageとかオローチとかに移行しろよ
だから玄人は@pagesに行けよ。???
阿帆なの?
情強はトクトクでも良いぞ
>>708 とかじゃなくてそれが100%だろ。鯖固有で動かないとかありえないしw
その証拠にソース配布元も提示できないw
cs鯖軽かったのに、ついに深夜帯でもないのに重くなったwww
ランキング見るとアクセス数の多いサイトがcs鯖に集まってるからなぁ
いつか重くなると思ってた
100pvじゃ1ページ目に入らなくなってきた。
こんな重い鯖に居られるか!俺は@pagesに移転するぞ!
また1人旅だったか‥
そして@pagesのwww22鯖の謎仕様についていけず、land.toに戻ってきたのであった
land.toだとsiokaraスクリプトがどんなパーミッションにしても動かない品。
これよりland.toスレは椅子難民が占領した。
land.toに来る前に@pagesの洗礼を受けてこい
最近Infoeekスレで良く名前が出るな。
>728
半年でメール来るって書いてあるね。
>>728 何か良さそうなんだがland.to選んで失敗なのか
移転告知しまくったから今更変えられんお
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/20(水) 22:21:32 0
鯖の重さをなんとかしてくれ!
cs鯖重すぎだろ。悪いが俺はTOK2に移転させてもらう
どうぞどうぞ
Firefoxだとサクサクなんだが、
IE8で見てるとページ下の広告の読み込みで10秒ぐらいひっかかることがある。
ロード完了まで操作受け付けんし勘弁してくれ
IEだしなぁ・・・
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/21(木) 19:17:45 0
>TOK2に移転させてもらう
TOK2ならこっちのほうがいいと思う。
TOK2は広告がウザい。
scriptに対する広告の影響度はいろいろだし、時期によって変わってきた。従って保険で垢はどこにで取るでしょ?
静的なHTMLなら塩でもいいけど、動的なのが置けるとこはどこも一長一短だし。
>>739 はぁ何言ってんの?トクトクとか@pagesこそ玄人情強の差場だろwww
空気読めよ馬鹿野郎w
後、このスレをな(マジレス
しばらく見ない間にスレが愉快な事になっているようだな
2年位前に借りて放置してたんだが、さっきみたら広告がとんでもないことになってるな。
こんな鯖にまともなコンテンツおくヤツなんていないだろ。
ろくでもない使い方してるやつが殆どだろ
そうだね
俺しか見てないのにカテゴリーランキング三位ワロタ
land,.toでSSLが使えると聞いて登録したのですがSSLが使えません
どうしたらいいのでしょうか
使えるところに移動すればいいかと
無料でSSLを使える鯖がここしかないのですが
こんなヘチャい共用サーバでSSLって意味あるのか?
無料鯖でSSL使いたがるとか乞食の鏡だな
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/23(土) 22:06:41 0
>>741 すまんかった。
TOK2のほうが絶対いいな。
SSL使えるってどこに書いてあるんだよ?
と阿帆にマジレスしてみたw
この時間重いわ 椅子より軽くしろ
22時〜24時の時間帯、時々重いよな。
休日って訳でも無いし、何が原因なんだろう?
SSLとSSIの区別つかないでSSL使えんとか痛過ぎる
infoseekから移転してみたけど、ここって毎日こんなに重いの…?
うん
ええ。
無料鯖を選んでる時点で多機能をとるか軽さをとるかの二択だってわかれよ。
嫌なら有料鯖逝け( ゚д゚)、
>>756・757
教えてくれてありがとう。
アカウントとって2〜3日様子みてたんだけどそこまで酷くなさそうだったから
完全に移転して、いざ…って見たらすごく重くてビックリしたんだ。
無料鯖だもんね、諦めてどっか有料の鯖で検討してみます。
慣れるという解決方法を見出した俺は勇者だ!
みんな移転していくな。
さらに移転すんの面倒すぎるから当分居座ってやるぜ。
HTMLの表示が椅子のCGIより遅いことあるぞ ちゃんとしろや
CMSぶち込んでる俺のせいじゃないよね?
重くてマトモに運営できんわ。11月に再移転することにした。
iswebでまともに運営してたサイトは
素直に有料移行した方が正解ってこった
同意だな・・・
無料でまともに動く所は無いわ・・
cs鯖が重いからsp鯖に移ったのに落ちやがった
みんな私を置いてっちゃうんだな‥
もうちと軽くしてくれんかや婆さんや
椅子と比べると重すぎる
@pages行けよ
>>772 頑張れ。とりあえず来週の中頃までで一区切りだ。
だな。使ってる人間としてはなるべくここに流れてきて欲しくないからな。
とりあえず今日がリミットだからなるべく@pagesやトクトクや有料に誘導しとこうぜ。
実は来週末当たりも移転自体はかなり多そうだ。
もう移転できない。
これで諦めるだろ。
>>777 だから薦めてるんだよ。このスレよく読めw
>>776 あとでサイト消滅に気付いて、手持ちバックアップから
復活してくる人もある程度いるんではないかと。
pa死んでる?
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/03(水) 17:28:06 0
spも死んでる
sp鯖3時から落ちっ放しなんだけどバカなの?死ぬの?
これじゃ1日6hotが3hotになっちまうぢゃないか
spェ…
spいつになったら復旧するの?
公式
> 2010/11/04【sp.land.to pa.land.to障害メンテナンス】
> 「sp.land.to pa.land.to」サーバにて障害が再発しており現在メンテナンスを行っております。
> 「sp.land.to pa.land.to」サーバをご利用の皆様にご迷惑をお掛けし申し訳御座いません。
> 復旧まで今しばらくお待ち下さい
まだ文化の日のはずだがAXXISS社内では時空が歪んでるようだなw
>>789 トップページの下のお知らせだけ懸命に見ていたw
サンクス
AM5時に復旧した。最近じゃ最長のダウンかな
>>792 そうだね。それでも色々無料鯖を渡り歩いてきた私としては
ここは抜群に安定しているので嬉しいです。
> 抜群に安定している
それは旧鯖の話
最近募集された鯖は重くて手動広告もできないから使いものにならない
重すぎだろここ・・・
cs鯖どうなってんだよ。毎日落ちてんぞ。
無料は沸点低い人には向かないw 俺は既にあきらめてる
spがタイムアウト連発ww俺はもう駄目だwww
sp昨日は軽かったのに。何で平日重いんだよ。
みんなでどっかに移動してくれ
残った連中は軽くなってウマーするから
皆そう思っているから誰も移転しない。
だけど誰かが居なくならないと軽くならない・・・
isweb難民で、どこもごったがえしてるだろw キャパ無いここが目立ってるけど
暫くはブログでちまちましながら、こっちは様子見する。Sitemix も垢あるけどIDC
移行でボロボロなので、land.toと合わせて、自分のモチベがゼロw
日本語でおk。
>>779 お前はtok2か@pagesに行ってくれ。やっと言えるよ。
情弱ってw
>>802 何がキャパ無いとかわけわからん事言ってるの?池沼?
paまた死んだ?
>>805は色んな意味で素人だなw
>>802 俺もやっと言える。情弱は@pages行け。ここの優位性がわからないなら
tok2系とかでも良いよ。
頼むからここにお前の無駄なページを置かないでくれ。
そして日本語を勉強してくれw
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/18(木) 21:24:52 0
ここRSSとかのXMLにも広告刺さるのか? どうしたらいいんだw
別鯖探すしかないな
>>810 刺さらないの所なんてあるのか?(・∀・)ニヤニヤ
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/11/19(金) 19:00:34 0
広告が入らない拡張子をRSSに付けてあげればいいのかな?
情弱はさっさと
>>814に行ってくださいw
こっちは平和だな。今から工作しても遅いw
>こっちは平和だな。今から工作しても遅いw
まぁ無料椅子からの移転組もよほどのアホ以外は普通にここ選べてるだろ。
ここは糞鯖だから登録しない方がいいよ!
ここ登録しても構わんが重いって文句言うな
↑
なんで上から目線?
お前がどっかいけや
pv、ffftp繋がらなねぇぞ
余裕の正月休みらしいけど、落ちたサーバはそのままあと一週間放置?
落ちたまま正月休みかよ
既にpaとか屍と化してる感じだけど、緊急コールないんすか?
http://land.to/info.php#info101224 2010/12/24【年末年始の営業につきまして】
平素より格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、2010年12月27日(月)〜2011年1月5日(水)の間、年末年始休業日とさせていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
俺もpaだよ。ページがみれないから来てみたら・・・ひでぇな
NG: cs pa pv sp
OK: es if me so vs
複数サーバ障害?ネットワーク障害?過負荷?
pv鯖落ちたな
meもFTP繋がらないっぽい
esだけど繋がらない
829 :
825:2010/12/27(月) 23:11:17 0
NG: cs pa pv sp + es if me so
OK: vs
ひどくなっている?
tm は、OKっぽい
noも死んでるっぽい。
なんてこった……
spは表示出来たよ。
833 :
825:2010/12/27(月) 23:30:51 0
NG: cs pa pv sp + es if me so + no
OK: vs + pc ps sp tm yh
この時間帯の特性なのかな
障害だったらリスタートしてほしいところ
834 :
825:2010/12/27(月) 23:46:07 0
復活しだしたね
よかった
835 :
825:2010/12/27(月) 23:59:19 0
復活したと思ったら、また応答がなくなった...
おのれディケイド! このサーバーもお前によって破壊された!
1年ぶり位の落ち報告が来だしたな。とりあえず復旧くらいはしてくれんじゃね。
me,pa,pv,es辺りは死んでるな。tmとcsはいける。
復活した。少し早くなった?
死んでるのpvだけたな
うん、spもおkだぞ。
paはftpだけ死んでるぽい
esはftp繋がんない
spも死んでるっしょ?
つながらねーと思ってきたら落ちてんのか
年末年始休業またがっちゃうぽい?
サイトは見られるけどFTPで接続できないという状態って
どういうことなんだろ
httpdは生きててftpdが死んでるんじゃね
年末年始の休業に入った日に鯖落ちって
ちゃんとしてくれよ
sp.land toだめだこりゃ
850 :
841:2010/12/28(火) 15:27:15 0
本当だsp死んでる。早朝は大丈夫だったんだが。
原因はなんなんでしょう?
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/28(火) 15:52:08 0
cs死んでる・・・。
誰かが気を利かして鯖の電源落として帰ったんじゃないかw
とりあえずftpつながった es
paがまた見れなくなった
spはまだダメみたい
昨晩から断続的に落ちていたよね
pvやっと復旧か・・・
鯖管理者休日出勤乙
pv鯖、ffftp繋がる
復旧ありがとう!
spも何とか復旧
アクセスログみると12−13時、16時台がダウンしていたな
sendmailが使えない今どうやってメールを送信したらいいのか
ohサーバだけどブラウザでHPは見られるけど、HPを更新しようとffftpで接続したんだが
ファイルの一覧は出ないし当然のようにアップロードもできず。
とりあえずメールはしたが返信は早くて年明けか。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/29(水) 21:35:19 0
>>861 自己レス。
もう返事来た。そして対処どおりしたらつながった。
自分の無知と調べがたりないのが原因だった。
ありがとう、サポートさん。
たまにland.toで広告が全くないサイトあるけど、あれは昔から登録していた人?
フレームページに配慮して消せるようになってる鯖がある
全く無いのは違反だけど
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/30(木) 11:53:20 P
<!--nobanner-->
そのタグ、使えなくするよってアナウンスはされてるんだよね。
いつまで有効なのかわからん
自己解決しました
sp.land.to完全陥落
落ちてるな。どうしちゃったんだ一体
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 20:09:35 0
過去スレ読むと、月末ないし月初に必ず落ちているような気がする。
2010 11/3
2010 12/28
2011 2/2
cs.land.to 終わった!
spはとっくに復帰したが他も落ちてるのか
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:11:40 0
ftp繋がらないと思ったら落ちてるのか
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 21:12:45 0
so.land.toおかしい
掃除のおばちゃんが順番にコンセント抜いて掃除してるんだろ
pv.land.to ffftp繋がらず
ペニオクがダメそうでもうどうでもいいんじゃね?
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 00:46:09 0
sp.land.toまたもや死亡中
sp.land.toまだ落ちている
sp.land.toはつながるようになった AM6:16分
sp.land.toはわしが繋げた
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/03(木) 13:51:47 0
まただめだ
いま、また落ちているね
spつながらない
pv サイトは閲覧できるがftpが繋がらない
ペニオクに手出してたんか?
先見性のない。
DMM、GEO、サイバーエージェント
といったヤクザなゴミクズ企業までやっていたが。
しかもバックにNTTや電通までいるなどという。
これなら自分たちもいけるとでも思ったか。
駄目っすね〜
休日とかならまだしも平日でこの状況が続くのはなんかヤバそう
>>888 アットフリークスのポチオクは終わったけどAXXISSオクはまだやってるね
今回のサーバダウンはちょっと深刻かもしれないね
何かもうダメみたいw
大丈夫かland.to
運営よがんがってくれ
これまでちょくちょくダウンはあったけど、数あるトラブルの中で今回が一番ひどいんじゃない?
897 :
名無しさん@お腹おっぱい:2011/02/04(金) 09:03:45 I
pa.land.toもダメ。
ブラウザでページ見れんのにffftp繋がんない( ̄▽ ̄)⊥
なんで?
iframe {<€?%fuckin|^<*^^}で広告消したから怒ってんのかな。
land toのお知らせのところにftpの件は調査しているって書いてあるよ
うちのspはまだだめだ
Forbidden
You don't have permission to access / on this server.
で全くつながらない
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/04(金) 20:48:48 0
お、if.land.to復活してるじゃん
さすがにひどいんで別なとこ探して移転するわ
昔はほんといいところだったのになあ
spだけど、アカウント自体削除されているような状態だよ
これって障害が起こる前の状態に戻るんだろうか
無料サーバだし、そんなことは期待しちゃいけないのか
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 06:55:55 0
pv.land.to復活したよ、運営のみなさんありがとう。
気のせいか回線早くなってない?
spでまだ全然復旧してないんだけど、同じ人いる?
spだけど不安になってみてみたらweb正常、ftp正常だった。念のためアップロードしてみたけど問題なくアップロードされた
spだけど自分のサイトは何とか復旧させてもらった
サーバ負担の大きそうなサイトは止めて一つずつチェックしているっぽいね
spなんだがcronが今月3日から回ってくれない。
自動挿入広告弄っておかしくなったのかね
またまた事業譲渡。
land.to会員の皆様へ
会員各位におきましては、平素から格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。
この度、株式会社AXXISS(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 田部真行 )と
株式会社ZAC(本社:東京都渋谷区、代表 石井友之 )は、
株式会社AXXISSが運営する「land.to」サービスを、
本年2月8日をもって株式会社ZACへ事業譲渡することといたしましたので、
ご報告申し上げます。
なお、現在ご加入いただいている会員各位へのサービスは、
事業譲渡後も株式会社ZACが引き続き提供してまいりますので、
安心してご利用くださいますようお願い申し上げます。
ドメイン、ID等の一切の変更はございません。
引き続き従来と同様にご利用いただけます。
今後とも変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
以上
たらいまわし
>>333 のAXXISS 移譲が2009年12月1日だから一年ちょいしか持たなかったか。
お金にならなかったんだろうなあ。
AXXISSのペニオクも閉じるってことかwww
当日発表とか
isライトみたいにそのままサービス終了じゃなくてよかったね
また代わったのかよw
広告がaxxissのままだけど、いいんだろうか
広告がデッドリンクなのも痛々しいです
iswebもland.toに統合されれば生きながらえたのにな
それ生き延びるってより擦り付け合い
フーズネクスト
zacってのもしょぼいサイトの会社だなあ 黒背景ってw
今回も運営には期待できなさそうだねえ
>>922 NEXTSPACEの方を見るとつぶれたわけでもないらしい
マジかよ。land.to駄目だったらもうプロバ垢以外駄目な鯖しか無いじゃん。
無料はもうやるなって事か?
営利事業として成り立たない
ってことなのさ
無料スペースでやってるサイトなんて大半が集客率低いし
今はブログ開設やソーシャルサイトに登録して公開が普通だからねえ
腐ってやがる、早すぎたんだ、
930 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/09(水) 19:49:10 0
ランキングページから辿るとダミーページっぽいのいっぱいあるな
これくらいの広告ならうれしい
そう遠くない将来にえげつない広告が上に下に左右に中央にポップアップ・・
デッドリンクになってた広告が削除されたのか
鯖のモジュール更新は今度の会社もやってくんないんだろな…
php5じゃない鯖に住んでるんだがw
つか、もう移転済みなんだろ。どうなるのコレ?
>>928 条件優遇してiswebの集客率の高いサイトだけを呼べばよかったのかもね
ようやくグーグル先生でランク戻ってきたのに、
また移転させられる可能性あるのか‥
事業譲渡って事で久しぶりに公式見に行ったら下部に運営会社のリンクがあった
開いたらフラッシュ有効にしろとか言われたがこの程度の内容で全面フラッシュとか糞過ぎる・・・
html版の用意がないのは検索にヒット・キャッシュされたりすると困るような事でもあるんだろうか
いまだにページランクなんて言ってる奴がいたとはw
でも自分のサイトのランクが上がると嬉しいよね
今回ので4→2に下がった
サイト工事中なのに広告サイズがどうなるかわからんのでうpできないw
今、ほとんどバナーついていないけど、このままで行くの?
新しい運営会社はやる気あるの?
広告が増えても減っても文句を言うわがままなおまえら
正式なアナウンスが欲しいってことだろ
俺天才
やや放置気味の我がサイト。久々に更新したら
広告が凄い減っていてしかも軽くなっていて、
一体何が起こったんだ?land.toハジマタ?ワハーイ(*´∀`*) と
喜び勇んで公式見に言ったら、運営が変わった・・・だと・・・?
このスレ見つけてざっと目を通してみたんだけど、
>>944だったら嬉しいけど、これから一体どうなってしまうの?orz
そして半年〜1年後にまた別の会社に譲渡されるに100ペリカ
さらに半年後サービス終了に500ペリカ
その半年後、復活を遂げるが、おもっきし有料化に全部。
952 :
↑:2011/02/25(金) 19:17:47.59 0
こんな馬鹿を尻目に
広告無しCGIOKの神サーバー化しててワラタw
SEO屋が買い取った訳だから・・まあそういう事だよ・・ここは・・
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:08:13.46 0
どうなるのだろうか?
設立して1年も満たない会社なんて・・・。
カテゴリー一覧死んでね?
データベースにコネクト出来ませんでした。
もうだめぽ
どこに譲渡したわけ?
50レスくらい遡ってから聞けよ
今までより大手じゃん>ZAC
何をもって大手と?
サイト全体がフラッシュで構成されていてhtml版がない不親切なサイトが大手?
大抵の大手はFLASHだらけだってばよー!
「FLASHが多い」ことと「全面FLASH」じゃわけが違うだろ
「html版がない」ときたらなおさら
業者に「かっこよくサイトを作ってください」→フルFLASHサイト
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/01(火) 01:05:38.77 0
そもそも商売をやっているのかすら怪しい。
いきなり「止めます。ほかに行って下さい」みたいなことあるのかな?
問い合わせフォームみたいなところなかったっけ?
そこに問い合わせてその返事の中身で判断するしかないんじゃね
でも運営会社に問い合わせても無駄か・・・
現在、新規お申込は停止させて頂いております。
って事は平常運行じゃないって事だよね
サイトトップページのカテゴリー一覧のリンクの修正が出来ない会社が
新規にユーザーを募集するとか有り得ないよね
オキニに八つ当たりされた。
僕はお金がなくてあまり買えないのですがオキニの出品やアルバムや日記を毎日チェックして
売れないねとかまだ入金してもらえないの可哀想とか○○って奴他の子のも買ってたよとか
画像について意見とか画像で抜きましたとか報告するのが日課なのですが、なぜかオキニに
もうやめてといわれました。
なんか気に入らないことあって八つ当たりだとは思うけど
せっかくアドバイスしてやってんのにわけわからんわ女って。
売り子のみなさんは何考えてんの。
移転した方が良いんかね?
俺今最悪の事態に備えてサイトをblogに移行作業してるんだが
前のland.to品質ならできればこのままサイトとして使いたいんだが。
ご苦労なこったw
このまま放置運営か会社ごと自然消滅が一番ありえそう
埋め
あう
サイトトップページのカテゴリー一覧のリンク直ったぞw
埋めてやるか
梅
>>979 mjd! 自分isweb難民なのよ。もうお引越しいやよこのまま神鯖と化してくれ!
祈りを込めて梅!!
実際、isweb難民は結構流れてるよな
俺もそうだが
とりあえず産め
俺も
うめてんてー
今週の魔まマもナイス鬱展開やったで……埋め
あの中で赤はまだマシだったなと思う俺
梅
梅昆布茶
それ面白いと思ってやってんの?
梅
原大
992 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/06(日) 01:30:37.67 0
現在、新規お申込は停止させて頂いております。
申し訳ございませんが、再開後お申し込みください。
サービス終了フラグ来たか
次スレもう要らないな
埋めるか
新刷れに書き込んでる馬鹿共
こっち使え
おまえがつかえw
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。