海外無料鯖の話はここで Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 11:59:16.48 0
110mbってどう?
なんか、登録できないんだけど。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 12:14:17.48 0
なんか、海外サーバーって、
日本からだと登録に不利みたいなことあるの?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 13:07:44.57 0
>>952
2バイト文字が原因に2ペリカ

悪いことは言わないから、おとなしく国内鯖を使うと良いよ
そこまで海外鯖に執着する理由は何なのさ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 14:32:42.03 0
>>954
18禁ページは国内では規制が多いから。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 16:10:30.42 0
batcave.netをwinscp使うけん、解決したよ。
パッシブモードにチェックいれたら解決した。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/13(水) 17:30:52.98 0
batcave系って、転送速度
遅いだろう?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 06:25:11.05 0
今使ってる000が不安になったので、取り急ぎRunhostingというサイトに登録した。
ここに情報なさそうだからどうか分からんけど、しばらく使ってみる。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 15:29:29.80 0
xlphp.net
netfast.org
prophp.org

これら最初はByet系だと知らなくて開設してから1〜2日でサイト消された(規約違反なしの普通の健全サイト)
規約に「英語以外は駄目です」とは一切書いてないのに

本家Byetもアクセス無いと強制的に消されるから当てにならない(000うぇbほstみたいな延長方法が無い)
960名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 18:07:31.77 0
3年前、いろんなCMSのテスト用に Byet系を10ヶ所ほど登録して実験してみた。
テストだから、どこもコンテンツの無いスカスカな日本語サイトができたわけだ。
現在は放置中でときおり生存確認にアクセスするぐらいだがまだ3個生きている。
あまり鯖の負荷にならないから見逃されてるのだろうか、謎だ。

まあ、解約したはずのT35が今もログインできるのには謎を通り過ぎてあきれるが。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/14(木) 22:10:28.42 0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞモナァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
※レス数が980を越えたスレは、980突破後最新のレスから24時間以内に
レスが付かなかった場合強制的にdat落ちします。
1000まで埋め立てたい場合は980突破後速やかに1000まで埋め立てましょう。
また、埋め立てたくない場合は980突破後、24時間放置しましょう。

1000取り合戦間近スレを報告するスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1301989517/l50
より、1000取り合戦のお知らせでした
962名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 11:19:36.23 0
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴ……!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,
      //三/|三|\       ,,,,    ,,、,、,,,
      ∪  ∪
  ,,          ,    ,,,,    ,,、,、,,,       ,,、,、,,,
,,,,,    ∧_∧ うまいモナー,,,,,   、 ,,,,,,   ,,,,,,,,    ,,,,,
 ,,,   ( ´∀`)___,,,,___ ,, ∧_∧ ゲンキニ シテルカナ・・・___,,
  / ̄ ( つ日ヽ   ∧_∧    (    )               /
/    (__))   (´∀` )   (    )    ∧_∧∧_∧ / マターリモナー
 ∧_∧∧_∧ドーゾ (日ノ )  | | |    ( ´∀`) ´∀`)
 ( ´∀`) ´∀`)    ((__)  ,(_(_) (○)⊂   ) つ日⊂ ) モーナー
―(つ⊂  ) つ⊂ )―――――――――――ヽ|〃(⌒)(⌒) (⌒)(⌒)
   (⌒)(⌒) (⌒)(⌒)グーグー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 13:33:25.05 0
よけーな事するなハゲ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 21:08:04.50 0
レスが急に増えてるから気違いが沸いてるのかと思ったらまともなやり取りで埋まってて吹いた
965名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/15(金) 23:40:59.06 0
あまりまともには見えないぞ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 13:03:12.06 0
>>952
5Gで募集してた頃は良かったけど、名前の通りの110MBになる辺り(有料募集始めた頃?)からフリーのはphpが使えなくなったしサーバーによっては落ちやすくなったりで魅力無くなったな
当時から使ってれば容量もphpもそのまま使えてるけど
967名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 21:57:29.51 0
batcave.net落ちてない?いま
968名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:10:52.71 0
batcaveログインできなくなった。
まさか、いきなり、消されたのか?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:15:47.41 0
よくあることだ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:24:32.39 0
>>969
どういうことだ?
ただ単に、一時的に接続できにくくなっているのか?
それとも、削除されたのか?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 22:36:11.47 0
やっぱ、ドメインとるときに
クシ通して、なおかつ、.comドメインでとらないと
駄目なのか?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/16(土) 23:18:03.97 0
おお、また、つながったw
でも、おもい?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 03:41:14.44 0
ttp://www.funpic.org/index.php

5GB PHP/MysQL
どうよ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 07:04:42.23 0
(´・ω・`)知らんがな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 12:37:28.07 0
funpic は2.5Gのころ登録してみたけど、広告がうざくない?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/17(日) 15:10:34.18 0
広告無しは譲れない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 13:56:48.99 0
この前000webhostのサイト合計が全体で5万超えたぜっつって喜んでたのが
http://www.000webhost.com/forum/announcements/18072-reached-50000-coms-hosted.html

もう6万超えそう
http://www.webhosting.info/webhosts/reports/total_domains/000WEBHOST.COM
978名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:06:49.95 0
これって喜ぶほど多いのか・・・
979名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/18(月) 16:35:00.90 0
000webhostって日本語が分かる人が巡回しているの?
980名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/20(水) 23:46:05.10 0
byethost系の一覧というか、
比較サイトありますか?
byethost系のサーバーで
どんなのがあるのか知りたい。
981名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 06:42:41.04 0
わからないことはグーグル先生に聞いてみよう
982名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 17:56:01.17 0
zymic.comに登録したが
サブドメイン複数取れるのか?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 18:53:24.01 0
うん
984名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 21:03:37.66 0
>>983
おお、ありがとう。そうなんか...

あと、他に質問がある。
zymic.comって容量は5Gおけるらしいけど
ファイル数は最大で何個まで決まっている?
つーのは、これまでも、容量は十分だと思って
実際にアップロードしていたら、途中でエラーが起こって
アップロードできなくなって、よく見たら
ファイル数に上限があったつーこともあったから。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 22:53:41.32 0
>>984
制限の有無は知らないけど、とりあえず5000近く置いても現状エラーは出ていない
986名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:00:23.27 0
>>985
そう。ありがとう。

俺は1サイトあたり2万5000ファイル(容量は100MBぐらい)の
5サイトおこうかなと思っている。
容量からしたら、500MBだから、ぜんぜん、大丈夫だと思うんだけど
ファイル数からしたら、12万5000ファイル超えるから
心配と言ったら心配。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/21(木) 23:42:19.25 0
一ファイルのサイズに制限はある
が、25000ファイルで100Mなら問題ないな
あとファイルタイプ制限もあるが、こいつは正直鬱陶しい
988名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:00:06.52 0
>>987
おお、そうなのか...情報、ありがとう。
このたび、海外無料鯖にいろいろと挑戦しているのだが
国内鯖にない魅力があるね。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 00:05:48.15 0
ああ、それと、念のために、もう一度きくが
zymic.comって容量は5Gで
複数サブドメインとれるということらしいけど
この5Gってのは、1サイトあたりなのか
あるいは、1アカウント(複数サイト)あたりなのか...
まあ、1アカウント(複数サイト)あたりだとしても、全然、5Gには届かないから
大丈夫なんだけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 10:31:48.64 0
たしか1サイト5Gだったと思うが
991名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:00:59.82 0
今コンパネ見てみた
Disk Usage: ??? / 6000 mb
no???がサイトごとに異なってるから
ストレージ容量はアカウント毎ではなくサイト毎と思われる

992名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 11:10:51.34 0
とおもったら全部のサイトが ???=0 だった(´・ω・`)
上記5000弱のファイルおいてるところも500MB使ってるはずなのに0
あてにならんな
993名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 13:35:29.21 0
今回、海外無料鯖をつかっての疑問なんだが
なんで、海外鯖って、こんなに太っ腹なんだ?
無料で大容量で広告無って、どうやっていくんだ?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/22(金) 14:10:35.22 0
>>993
有料サーバーへのリンク置くことで商業鯖屋から紹介料もらってるんじゃね?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 03:08:28.94 0
なあ、やっぱ
zymic.comって、ファイル数に制限があるんじゃないのか?
あと、例の容量の件も、1サイトの容量じゃなくて
1アカウント(複数サイト)の容量でしょう?
自分使っているが、1アカウントで、2つめのサイトアップロードしているのだが
あるファイル数に盗撮すると、FTPでエラーが起こって
アップロードできなくなていいるよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 06:44:46.83 0
000うぇbほstも10000個までしかup出来んよ(前は6000までだった)
997名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 07:54:43.31 0
でも盗撮はいけないよ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:24:39.89 0
999名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:25:20.74 0
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/23(土) 08:26:04.81 0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。