【海外鯖】 Dreamhost  2 【500GB・5TB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:56:42.84 0
鯖屋はDreamhostだからDreamhostスレで聞いたんじゃ?
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:56:51.33 0
一般化できないようなレアな質問をレアなスレで訊くくらいなら、直接鯖屋に訊けってことだろうな。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:18:57.08 0
本人乙
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 12:11:49.35 0
>>926です
109.4$で良かったみたいです。
さすがに鯖屋に「支払いを遅らせると値引きするとかって話ありますか」とは聞けない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 13:04:26.08 0
Debian GNU/Linux xxxxxxx with ABSOLUTELY NO WARRANTY, to the extent
permitted by applicable law.
Last login: xxxxxxxxxxxxxxxxxx


SSHでこのあと進めないんだけどどうしてだろ教えてケロ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 14:26:34.50 0
今SSHつないでみたけど俺の鯖だと問題ないな
その表記はVPS?
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 15:10:45.62 0
そうそう。ググッてみたんだけど同じ症状の人がいないんだよね
エロサイトに使いたかったけど借りぞんになりそうな予感
935名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 17:12:31.41 0
鯖屋に聞けばいいだけじゃん。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/26(日) 20:48:33.81 0
さすがに鯖屋に「エロサイトに使いたかったけど借りぞんになりそう」とは聞けない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:43:14.81 0
Disk Storage Unlimited TB + 50GB Backups
これってストレージは無制限だけどバックアップは50GBしかしないってことであってますか?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/02(火) 23:49:02.10 0
>>937
そもそもそんなに詰め込むとペナルティあるだろう
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:05:25.20 0
>>938
どのくらいでペナルティがあるんですか?

今すぐに何百GB使うわけではないですが
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:34:34.56 0
二桁行ったら間違いなくアウトだろうな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 17:56:20.45 0
登録したんだけど、電話を受けてPINを入力するところでつまずいてます。
コード入力した直後に電話が切れちゃう。
ステータス見ると切れました、って出て、コードの認証はうまく行ってないみたい。
みなさん普通に認証通りました?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:08:55.02 P
最近は電話認証なんてあるんだ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 20:28:49.85 0
あるんだ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 21:30:28.84 0
なんだみんな無かったのか
電話かかってきて4桁の認証コードを入力するのが最終の本人確認になってるようです
GoogleみたいにSNSで送ってきて認証にしてくれればいいのに

とりあえずしばらく待ってみます
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 00:06:15.75 0
>>944
自分も電話かけたけど4桁プッシュしたらすぐ切られた
そのまま何日か経過したらメールが来てアカウントがつかえるようになってた

DreamHostで新規ドメインを申し込んだはいいものの 一向に反映されない
申し込んだドメインにアクセスしたらDNSエラー、IPっぽい4つの数字を入れてみてもSite Temporarily Unavailable
不勉強すぎて何から手をつけていいかわからないレベル
946名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 07:58:35.26 0
SNSではおくらんだろ
947944:2012/10/25(木) 08:50:37.54 0
夜中に遅れてすまんね、自動じゃなく手動で確認しなきゃならんかったのよ
ってメール来ました。
おさわがせしました。

>>945
自分はドメイン取れたって連絡は来てるけど、取れたてほやほやだからまだ何もできないです。
DNS反映されたころに試します

>>946
typo失礼
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/27(土) 19:51:01.60 0
無料でもらえるドメインは
会員登録時にドメイン名入力する以外は何もしなくていいの?
なんかDNSに反映されないらしくて
繋がんないんだけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/31(水) 18:23:14.51 0
hostgatorって日本語ドメインつかえますか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 04:03:26.69 i
vpsユーザーいないの?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 14:03:20.01 0
電話認証が簡単と聞き登録しましたが
管理画面で電話認証が出ず有効になってますね

向こうは夜だからか?後で出るのだろうか?
まだお試し期間中だからか?
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 15:06:56.94 0
落ちてる?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/09(土) 21:56:52.67 0
それ聞くなら鯖名ぐらい・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 08:36:38.44 0
停電キター!!
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 16:42:12.07 0
借り逃げしたのが懐かしいw
年に1回いまでも払って請求がくるww

匿名契約できなくなったのは俺みたいなの多かったんだろうな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 13:16:05.31 P
割引コード有効なのいただけませんか。
お願いします。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 12:33:16.41 0
データベース接続確立エラーが出てる・・
mysqlに

phpMyAdmin -
#1040 - Too many connections

と表示されてるけど、こっちの設定のせいでしょうか?
ドリホ側の問題でしょうか?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:11:53.45 P
これから初めてDreamhostを利用しようとしている者なんですが、
VPSの申し込み画面から氏名、住所、メアド、クレジットカードなど入力しました。

1日経ってまだ何も、メール返信すら来ていないんですが、このまま待てばいいんでしょうか?

ちなみにクレジットカードは、日本国内で普通に使っているアメックスのものです。
(海外サイトでは使えないものなんでしょうか…)

運営中のサイトを、かなり急ぎで別サーバーからDreamhostに引っ越ししたいと思っています。
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 13:54:29.38 0
hostingpadでwordpressを導入すると、
wordpressのログイン前にもう一つログインの画面が出てきて、
ユーザー名とパスワードを求められるんだけど、
あれってなくすようにはできないんですかね。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 23:38:39.27 0
すぐタイムアウトするから、dreampressに変えようとおもうんだけどつかってる人おる?
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/15(日) 14:11:35.41 0
VPSで月20$の契約でやってたが転送量の面で露骨に規制はいるな。
1日80GB超えると、とてつもなく遅くなって100GB超えると繋がらなくなった。
月40$にアップしたら解決した。

過去3度問い合わせても規制はしてないし無制限だって返答されたが。
アダルトじゃなきゃ日本のサーバー使うんだがな。さくらVPS以下じゃねえか。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 17:20:08.83 0
俺も規制されまくりでもう我慢できないので他に乗り換える
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/21(土) 15:23:44.48 P
>>961
それはお前が悪いw
ここのサポート早いぞ
チャットサポートもあったようだが、もうなくなった?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/23(月) 20:37:03.75 0
>>961だが、なにが悪いんだろ?転送量使いすぎって話し?
ちなみにVPSで40$払いでやってるけど月2000GBも使えない。
使う前に規制はいって強烈に重くされた後繋がらなくされる。
目安でも教えてもらえると嬉しいんだがな

移動しなきゃならないけど色々面倒なんだよほんと。

チャットサポートもやってるが、規制なんてしてないって言われる。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 03:32:44.94 0 BE:2209875146-2BP(0)
nginxで動かしてみたのですが、php5.2以外のバージョンは設定が必要でした。
http://wiki.dreamhost.com/Nginx#Running_PHP_5.3_or_5.4_under_Nginx
そこで上記を参考にと思いましたが、sshコマンドがうまく動かないのと、
.php-launcherが見つかりませんでした。

もし実装出来ている方がおりましたら、やり方や参考サイトなどご教示お願いします。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 20:03:48.61 P
>>964
そりゃ困るね(´・ω・`)
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 16:25:07.58 0
転送量無制限

そんな言葉を信じているとしたら、本当におめでたいw
UNLIMITED Bandwidth(笑)

ドリホなんて今すぐやめて、他へ引っ越したほうがいい
西海岸なら安価で早い鯖屋は結構あるよ
もちろんアダルトOK
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:06:25.72 0
>>967
詳しく
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:02:51.90 0
>>968
いくら帯域太くても、めちゃくちゃユーザー詰め込んでいるわけだから
今時共用サーバーとかありえんでしょ
VPSだって回線は共用だから、思ったほどサクサクはいかないよね

くどいようだけど、転送量無制限とかありえないからね
回線が100Mbpsの場合、転送量ってどれくらいか計算してみると…
12.5MB/秒=750MB/分=45GB/時間=1080GB/日=32.4TB/月
1日1TBで頭打ちになるよね
ドリホなんか帯域喰いつくす寸前まで、ユーザー詰め込んでいるんだろう
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:04:51.18 0
(続き)

じゃぁ、どんな鯖屋にするか?
今さらだけど鉄板はlinode.comじゃないの?
東京データセンター選べるし、法律に触れない限りは何でもOK
CENTOSを選べば、鯖の構築の仕方はさくらと同じ
転送量やリソースが足りなくなったら、上位のプランへ移行すればいいだけ

他は海外VPSのスレを参考にしてみては?

海外VPSプランってどうよ?10
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1358132630/l50
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/27(月) 03:19:27.44 0
cron動かない
権限ないってエラーメールくる
もうだめ死ぬ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 06:16:35.03 0
昔よりかなり質が落ちたねここの鯖
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:46:22.87 0
27GB使ってたらデータ消すかDreamhostObjectにデータ移せって言われたわ。
計算したらDreamhostのレンタルとほぼかわんないしうつるかな。。。
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 09:23:36.72 0
>>973
27GBって特に多い感じはしないけどなんで?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:35:30.53 0
dreamhost
サイトのデータけされた
アカウントではなく、サイトのフォルダごとけされた
サポート連絡ない

だがFTPサーバーでフォルダつくったらサイトのアクセスだけはできた
以前のデータバックアップとってないから、復元できない

こんなことってあるか?
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 04:07:06.27 0
長いこと使ってるけどそんなのは遭遇したことないな
とりあえずメールかチャットで相手に聞くしかないだろう
977名無しさん@お腹いっぱい。
ドリホスの共用鯖なんてウンコみたいなもんでしょ?
かつての評価は今は皆無

VPSか専鯖借りればいいんじゃね?
もちろん、ドリホス以外のね