ドメインの雑談スレ 31

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ここはドメインに関する話題を扱うスレです。ドメインと関係ない雑談は他でやってください。
価値観は人それぞれです。他の人の趣味に口をはさむ事は荒れる原因になりますから慎みましょう。
個人攻撃はやめてください。実在する人を叩いてうさ晴らしする事は人間として恥ずかしい行為です。
ムムキチ氏はメンヘル板へ。

ドメインの雑談スレ 30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1202883328/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 00:32:08 0
ドットアジアのランドラッシュが始まる件について
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 01:11:19 0
あじゃぱー
4名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:40:01 0
自分の名前の.asia取ろうと思うんですが
証明番号に入れる健康保険証とは
保険者番号のことでしょうか?

記号 番号
というのもあるので どっちかわからないんですが…
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 09:40:45 0
間違えると取り消されるよ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:35:45 0
ランドラッシュ締め切り直前に申し込んだ10数個のドメインなんだが、
海外のレジストラが何も言って来ねー。
アカウントに全然反映されてねー。
課金もされてねー。

全部客のなんで、なかったことにされても困っちゃうぞコラ…
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 13:47:56 0

オムツよ

どんな糞をつかんだか買いてみせろ !!
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 15:32:55 0
>>6
海外レジストラでは締切がレジストリより早い所が多かったね
直前申込は通ってないかもね
どっちにしても金は帰って来るんだしいいじゃん?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 19:13:28 O
お名前コム使わない
ばか
10名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:38:41 0
>どっちにしても金は帰って来るんだし

米国系レジは never refund だからランドラッシュ競合では返金しない
オク参加手数料みたいなもの
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 13:40:21 0
>お名前コム

ここは返金される
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:04:08 0
⌒ヽ         /                  /       |
  _ノ        ∠_____________ /        .|
           /\  \             |          |
           .\ \  \               |          |
   ○      / \ \  \           |         /
    />    /  / \ \  \       , "⌒ヽ       /
   ///   ./  /   .\ \  \      i    .i       ./
  ./\\\  /  /     \ \  \    .ヽ、_ノ     /
 /  .\\ ./  / ∧∧    \ \  \     .|     /
 \   \\ ./ .(・ω・)  /.\ \  \    |    /     /
   \   \\ ∪  ノ '      \ \  \   .|   /|    ./
  o .\    \\⊂ノ /        \ \  \  |  / |   /
     "⌒ヽ .  \\ /           \ \  \| /  |   /
    i     i    \\   ○       \ \/|/   |  ./
  ○ ヽ _.ノ .\   \\      _,. - ''",, -  ̄    _| /
           \    \\_,. - ''",. - ''   o     ̄ .|/
            \   \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ○      \   \\//。 \    箕面のお山にも
    ゚   o   。   .\   \/     |     春はもうすぐ ・・・・・
   。              ̄ ̄ ̄      \__________________
13名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:09:12 0

         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <   自分のキラードメインを見つけろ
        ノノノ ヽ_l   \________________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  サ  | '、/\ / /
     / `./| |  ル  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:14:04 0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          オ サ ル で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:47:57 0
hyakka.asia

予約すますた!!
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:50:27 0
2ちゃん史上最強の自演みつけますた!!


821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/19(水) 23:49:46 0
>>820
VALUE DOMAIN オークション活用サイトを運営することで
ドメインの価値を向上させて高く売り抜ける、
そしてまた別のドメインにサイトを移転して……(以下無限ループ)
ってことですね。なかなかうまいドメイン運用法を考えましたね。

3万円なら入札しちゃおうかなとか思ってしまうのは何かの罠かな?

でも、ドメイン売却のたびに VDAPI.COM からのリンクを
貼りなおさなきゃならないこっちの身にもなってください(><)
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 16:44:34 0
さる乙
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:17:53 0
しちゃおうかなとか思ってしまうのは
しちゃおうかなとか思ってしまうのは

しちゃおうかなとか思ってしまうのは


しちゃおうかなとか思ってしまうのは



しちゃおうかなとか思ってしまうのは




しちゃおうかなとか思ってしまうのは
19名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:26:06 0
さる乙
20名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 18:44:51 0
あじゃぱー
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:10:08 0
さる乙
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:22:29 0
>しちゃおうかなとか思ってしまうのは

文体ウリふたつwwwwwwww
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 21:32:47 0
妄想ムム猿おつ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 23:37:59 0
>>10

まじで?

返ってくるっしょ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:09:12 0


Sedo会員の皆様にお知らせです。

日頃Sedoをご愛好いただいている会員の皆様に感謝の気持ちを込めて、
オフ会を開催いたします。アットホームな雰囲気でのディナーをお楽しみください。

日にち 4月11日金曜日 
場所  東京
時間  19時 スタート
場所についての詳細は、メールにて後ほどご連絡いたします。

Sedoについての質問、ドメインに興味がある、
同じような仲間と知り合ってみたいといった皆様、是非ご参加ください。

お申し込み締め切りは3月の7日としますが、定員になり次第、
それ以前に締め切らせていただきますので、ご了承くださいませ。
お申し込みは[email protected]までメールにてご連絡ください。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:10:58 0
大野先生ありがとう!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:15:46 0
本日は.asia合格発表のめでたい日なんだし、せめてごの順序にしてたもれ。
*****.com
*****.net
*****.org
*****.info
*****.asia
*****.biz
*****.name

> 988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 15:15:52 0
> gtldの格式で言えばこの順じゃね?
> *****.com
> *****.net
> *****.org
> *****.info
> *****.biz
> *****.asia
> *****.name
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:24:42 0
*****.com 金
*****.net 銀
*****.org シブ杉で売れない〜イブシ銀
*****.info 世界の糞〜インポ
*****.asia ガンジス糞〜人殺しのエイじゃん
*****.biz 良し悪しを見分けるカナリヤ〜ビヂ糞
*****.name 評価外
29名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:35:07 0
>>25
場所の詳細はわかります?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 00:59:43 0
ディナーはもちろん無料ですよね?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:36:29 0
ドイツ料理?
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 01:58:27 0
.asiaのランドラッシュオークションの招待まだ?

不安になってきた
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:01:55 0
>>29
高輪プリ
>>31

中華だそうだ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:09:40 0
中華? 何人参加するん?
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:27:20 0
イスラエル人
36名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 02:37:19 0
イスラエル人も参加するん?
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:22:58 0
猿の惑星?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 07:24:47 0
四月か・・・あー一日も早く
ジャパネセドメイナ達を統率する大野先生の御雄姿を見たいものじゃ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 09:40:43 0
大野先生が参加な猿の?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 10:57:48 0
そーでごザル
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 12:01:27 0
大御所は神戸から参加?
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 13:22:13 0
VALUE-VOMAINバルクユーザーの皆様にお知らせです。

日頃VALUE-VOMAINをご愛好いただいているユーザーの皆様に感謝の気持ちを込めて、
オフ会を開催いたします。アットホームな雰囲気でのディナーをお楽しみください。

日にち 4月12日土曜日 
場所  大阪
時間  19時 スタート
場所についての詳細は、メールにて後ほどご連絡いたします。

VALUE-VOMAINについての質問、ドメインに興味がある、
同じような仲間と知り合ってみたいといった皆様、是非ご参加ください。

お申し込み締め切りは4月の7日としますが、定員になり次第、
それ以前に締め切らせていただきますので、ご了承くださいませ。
お申し込みはこのスレでご連絡ください。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 14:25:07 0
VALUE-VOMAINとか秋田
ドミ氏ねよ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:32:00 0
.asiaのランドラッシュオークションの連絡
まだこないんだがどうなってるの?

んで、Godaddyから引き落とされてるんだが
オクでとれなくても これ返金されないの?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 15:53:57 0
GoDaddyでもオクでだめなら返金されるはずだけど

>>10で返金されないとかいうやつがいるから
不安になるんだけど・・・
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:15:04 0
>>44-45
安いトコ使っといて甘っちょろい事考えるんじゃないよ
オクで勝負するか捨てるか二者択一

逝父⇒asia⇒legal⇒赤字で書いてあるだろ
Domain registration and application fees are not refundable.
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:26:01 0
>>46

問い合わせるとrefund するっていってるけど?
どっちがほんとなんだよw
48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:31:34 0
>>46

んで、しかもそれ

registratin fee だから refund が正解か
登録費用だから登録されなきゃ返金ってことか

feeが手数料の意味なら一部は返金されんかもしれんがな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 16:40:15 0
>>46

規約も確認したが、

ちゃあんと

In the event that an application does not result in a successful registration,
the registration fee shall be refunded.

って書いてあるぞ

てめえ いいかげんなこといって不安にさせるんじゃねえよw
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 18:25:10 0
さる乙
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 19:47:17 0
>>33
新高輪でない?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 20:58:19 0
日教組の馬鹿連中を追い返したホテルだよね?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:12:48 0
それは品川プリンスでは?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 21:48:25 0
さる乙
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/23(日) 23:48:10 0
お申し込み締め切りは3月の7日
56名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 00:05:00 0
>>53
ねーよwww

日教組にいちゃもん付けられたのはグランドプリンスホテル新高輪
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:32:50 0
sedoのパーティーにドミさん行くの?
58名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:33:05 0
申し込まなかった人もロビーで2次会に備えましょう。
日本を代表するドメイナー大野先生の面識を得る絶好の機会です。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 02:40:59 0
>>57
残念ながら大阪出張中のため出席できません。
代わりに >>42 に出席しますので、よろしくお願いいたします(><)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 03:22:56 0
>>42
残念ながら日光出張中のため出席できません。
代わりにドミが出席しますので、よろしくお願いいたします(さる)
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 04:50:01 0
DotASIA GoLIVE 延期決定!
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 06:47:45 0
ここを利用してる方いますか?
変でしょうか?
http://myname.mail.yahoo.co.jp/promo.php
友だちにこんなメールアドレスがいないので考え中です。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 09:30:43 0
サルがっちゅ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 13:58:11 0
春ですねw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:48:11 0
日本語ドメインについて語りましょう

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1205145047/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 15:50:11 0
代書屋ワロス
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:19:16 0
転職・アルバイト探しなら
http://www.代書屋.com/work

賃貸不動産探しなら
http://www.代書屋.com/fudousan

旅行なら
http://www.代書屋.com/tour

チャット相手(女性)探しだったら
オンラインの女性が沢山見つかる
http://www.代書屋.com/chat

総合サイトには
化粧品、美容・ダイエット、ペット、売れ筋激安商品・・・・・
http://www.代書屋.com/
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 17:22:49 0
転職・アルバイト探しなら
http://www.xn--mnqs04aiki.com/work

賃貸不動産探しなら
http://www.xn--mnqs04aiki.com/fudousan

旅行なら
http://www.xn--mnqs04aiki.com/tour

チャット相手(女性)探しだったら
オンラインの女性が沢山見つかる
http://www.xn--mnqs04aiki.com/chat

総合サイトには
化粧品、美容・ダイエット、ペット、売れ筋激安商品・・・・・
http://www.xn--mnqs04aiki.com/
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 18:07:58 0
申請結果発表 2008年3月23日(予定)以降 随時発表(※)
※ドメイン申請結果は.ASIAレジストリより随時発表されます。結果の判明まで数週間〜数ヶ月かかる場合がございます。


オーク損にならなくてもハネられるんかなー orz
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:34:35 0
数週間〜数ヶ月w
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 22:58:53 0
あまりにもひどすぎる!
onameでの予約が明日15時締切なのに、どのドメインが残っているのか・・・
ダメモトで片っ端から金払って予約しろってこと?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 01:34:57 0
http://www.dotasia.org/
にリスト上がってるぞ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:42:28 0
ランドラッシュ申請のwhoisが続々と公開中!
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:52:11 0
ほんとだ、俺が申請したランドラッシュドメが、もう登録されてるよw

WHOISで個人情報全開ってのはどうにかならんもんかねぇ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 07:54:28 0
ありがとうオナマエコム
今度だけは許したる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:11:10 0
Created by GMO Internet, Inc. d/b/a Discount-Domain.com and Onamae.com R39-ASIA (49)
これ変更できねえのか?

やっぱ許さん
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:32:37 0
そのonamaeで申し込んだのは、他ならぬ貴様自身だろ?
自分の行為を棚に上げて何を言ってるんだ、このゆとり世代めが!
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 08:44:51 0
アジアですか。。。

唐人町.asia とかピッタリじゃん
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:11:31 0
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 09:37:15 0
>>77
76だが英語が分らないからしょうがねえんだよ

ところで今度は日曜に予約したドメインが別人で登録されていた
絶対に許さん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 11:22:46 0
さる乙
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 13:16:56 0
ドメインごときで大騒ぎみっともない
ネット依存症か?w
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 15:24:39 0
今回.asiaのランドラッシュで(手続きが面倒で日本語でのサポートが必要に
なるかなと思い)初めて「お名前」を使ったんだが、この板的には評判良くない
みたいね。

値段が高い他にはどういうとこがダメなん?
84名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 18:33:28 0
GMOだからさ
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:16:40 0
GMOだと具体的にどこがダメなん?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 21:26:21 0
オレの苗字.asiaを登録したのはオマエか?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 22:39:21 0
苗字じゃなくて日本語の一般名詞でgTLD5つと汎用jpが埋まっているやつ
だから絶対オクになると思ったんだがならなかった
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:27:47 0
オクになったかどうかって、どうやってわかるんだ?
89名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 23:31:51 0
>>88
ランドラッシュ分でオクにならなかった分はもうwhois載ってるし、DNS設定
してあればサイトも見られるよ。
サンライズ分かランドラッシュ分かもwhoisで分かる。
ランドラッシュ分なのに早くもSEDOに登録している罰当たりもちらほらとw
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:10:22 0
>>89
ありがとう
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 00:34:22 0
複数申請リストに載ってないララ申請が、まだ三分の一ほどWHOISにも載らないのですが?
ほかに同様の人いないですか?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 02:20:40 0
仮に毎時1万件を処理したとしても丸2日間はかかる 気長に待て
93名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 10:06:44 0
いよいよ今夜9時!!
アジアの扉が開かれる

高く売れるかな?
hyakka.asia
ejimusho.asia
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 11:13:31 0

究極のダサドメはローマ字.asia
苗字.asia-> 乞食旅行とチェンマイ年金生活の匂い

インフォですらスッキリ感を覚えるダサいドメインそれはドットエイジア
hyakka.asia-> hyakka.info
ejimusho.asia-> ejimusho.info
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 13:10:41 0
英英英.comに5000ドルのオファーが来てるんだけど売った方がいい?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 14:51:46 0
SEDO平和マンセー

大野先生が日本ドメイナー界の大御所として認知されて
関西の動物たちに元気がなくなっちゃったね(爆)
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 17:03:06 0
DOMAIN NAME FORUMが・・・
98クリックで救われる名無しさんがいる :2008/03/26(水) 17:11:51 0
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:23:40 0
.asiaってなぜかエマニエル夫人を連想する。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 18:34:59 O
一杯つまみながら
ゴッソリ登録すっか.AJIA
101名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:17:10 0

value-domainでも夜に.asia追加するそうだ

key-sys経由で価格は.mobiと同額設定とのこと
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:18:26 0
このペースでオークションを続けるなら本当に数ヶ月かかりそうだな。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:23:51 0
亜細亜ぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁアト半時間だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!1111111111!!!!!!!!!!
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 20:55:41 0
>>101
21:00に開始になるの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:04:29 0
開始キターーー!!!
106名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:05:59 0
tokutei.asiaはやっぱ誰も取らないなwww
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:05:59 0
適当に見繕ったドメイン名全部空いてないw
適当すぎたかw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:08:04 0
とりあえず3個登録した
時間かかるなこれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:10:42 P
>>106
俺も同じこと考えててフイタw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:10:57 0
とれたよーーん
http://www.whois.asia/

うれぴー
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:13:05 P
>>110
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEe
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:15:49 0
空いてる三文字ドメインってない?
113名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:16:50 0
とりあえず 姓.asia と 名.asia を押さえたw
みるからに糞だが他人に取られたらむかつくしなww
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:21:07 0
>>112
自分で調べよーーん
http://www.whois.asia/
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:25:03 0
>>112

The domain "ryu.asia" is either not found or not allocated.
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:29:57 0
>>115
もうとれないし
.asiaなんてクソだからもう止めたw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:30:41 0
yoshiki.asia
konishi.asia
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:32:45 0
箕面の乞食wwwwwwww
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:40:06 0
.asiaなんてクソだからもう止めたw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:43:03 0
>ただいまメンテナンス作業中です。
>恐れ入りますが、今しばらくお待ちください。

お名前脂肪wwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:51:59 0
良いのみっけたけどVDじゃ取り扱っていない
>>101はガセなの?><
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 21:54:34 0
VDで登録できるのは数日後らしい

今日はあきらめろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:01:02 0
GoDaddyなら19ドルだろ…
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:05:27 0
お名前.comたけーな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:09:27 0
お名前社員の煽り書き込みに乗せられるアホどもwwww

と思ってたけど、一般登録始まると調べたくなるもんだな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:15:52 0
さる乙
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 22:20:02 0
GoDaddyで今登録したが、2年間で$40だった。
もうWHOISに登録されて使用可能状態。

お名前+ランドラッシュは登録されてるがまだ使えない上に
高かったorz

サンライズは請求書が銀行振り込みじゃないと経費で落とせないので
お名前でもいいが、趣味の.asiaドメインは、最初からGoDaddyで
やっとりゃよかったな。まぁ次回更新時はGoDaddyにドメイントランスファするか。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:48:39 0
こりゃinfoよりも糞じゃ…majiでやっと理解した
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:51:54 0
.asiaってダサくね?
必死になって取るドメインでもないと思うんだがw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/26(水) 23:59:06 0
そこらは個人の価値観だろ。
ダサいと言えばドメスティックなJPだってダサイ。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:02:39 0
JPは、もはや主流だけどな
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:03:17 0
.asiaってドメイン売買されるようなドメインになるのかね?

今の所売買ランク的にはこんな感じだっけ?

com >>超えられない壁>>> net >>de>>mobi>>>>>>>>>>>>info
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:23:28 0
de・・・

でっていう
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:29:53 0
タロイモやcn使うよりはasiaの方が数倍はマシかな、と思う。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:34:00 0
.ASIAのダサさは説明では分らない
取得した者だけは肌で後悔を感じられる

これから後続を歩む者たちに俺は言いたい「厳選して登録せよ!」と
俺の言葉の本当の意味は取得した者にだけ分かる
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:37:49 0
根本的に何かがオカシイ・・・たとえるならドメイン界のムツゴロウ・・・

それが.asia
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 00:43:03 0
ダサいと思うならとらなきゃいいじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:13:07 0
適当に手打ちで.asiaの空きを調べてみた感じでは

q混じり英3文字→空いていない
数字交じり英数三文字→空き多数
ワンワード→メジャーな物は空き無し?

といった所かね。
英字のみ三文字.asiaはランドラッシュとかで全て埋ったのかな?
ワンワードの空きがあれば良いのだけど、メジャー所を一般登録で取得するのは無理かな。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:15:28 0
補足
q混じりは人気が無いので後に埋る傾向があるのに埋っているって事ね。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:50:03 0
よっしゃ 大物とれたぜw

.asiaでくだらん単語登録してるやつはゴミだろうな

アジア限定なんだから
アジアと無関係なもん登録しても まじinfo以下のゴミだと思う
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:55:49 0
2ch.asiaってオークションにならなかったみたい?意外だ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 02:57:09 0
あ、そういや大手企業でも海外展開してないところは未だに取得できるのたくさんあるな。
別に要らないけど。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 03:39:50 0
しょーもない日本語ローマ字ドメインが複数登録されているので
WHOISを見てみたら外国ドメインマニアがとっていたりする。
なんだか.asiaが想像以上にショボイ様な気がしてきます。

ランドラッシュオークの時の登録者有りのasiaドメイン一覧見ても
なんでこんなのが欲しいんだ?と言いたくなる様な糞ドメインばかり。
なんかむなしいね。

とりあえず俺はDoレジでとてもクールでアジア風な2ワード.asiaドメインを一個だけ申請してみたよ。
下手なワンワードよりは人気が出るかもしれないと一人で妄想しています。

銀行振り込みにしちゃったから振込みと手続きの前に誰かに先に登録される可能性があるんだけどねwwwwww
後、WHOISの個人情報全開どうにかならないのww
どのレジストラでも代行表示対応していないみたいだし.asia自体の制限ですか?
とするとasiaの方針変更でもあるまでずっと個人情報丸出しか?
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 06:51:57 O
ドメイン取得しようと思ったら
俺の欲しいのは.tvしかないんだけど
別のネームで.jp取ったほうが感じいいかな?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 08:32:38 0
>>143
COM, NET, ORG, INFO, BIZ, NAME, WS: 完全隠蔽OK
JP: 連絡先は希望により伏せられるが、所有者名は表示される
US, EU, DE, CN, ASIA, AU: WHOIS全開表示義務づけ
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:08:48 0
このスレの中の人がどんな.asiaをゲットしたのか
興味あるので聞いてみたいのだけれども、
WHOIS代理公開でも教えてくれないのに、
個人情報全開じゃ教えてくれるわけないわけで・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 15:31:00 0
どんなASIAドメインを取ったか、オフ会で教えてあげるよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:01:42 0
>>143です。

>お世話になっております。
>XXXXXXXXサポートセンターです。

>このたびは、.ASIAドメイン名登録をお申し込みをいただきまして
>誠にありがとうございます。

>以下のドメイン名につきましては、DotAsiaレジストリによる予約語の
>ために登録不可の状態であることが確認されました。

>お申し込み時点では、レジストリ仕様により予約ドメイン名であることが
>表示されなったため、お客様にはお手数、およびご迷惑をお掛けしました
>ことをお詫び申し上げます。

>つきましては、登録不可となりました登録費用は返金させていただきます。
>別便のメールにて返金についてご案内いたします


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱だ
良いドメインが空いてる!2ワードだから穴場なんだ!と喜んでいたのに、
こういうオチってありですかあぁぁぁああああ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:06:49 0
2ワード? 2レターじゃなくて2ワード?
糞の中でさらに糞ってこと?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 18:22:11 0
糞じゃないから予約語なのでしょうw
今調べたら適任の登録者(企業とか?)であれば登録可能とか表示された。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:29:08 0
>>150
域内のどこかの国に、同名の都市・自治体・行政区域などがあってリザーブされているという事ですよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 19:44:11 0
俺も昨日何個か登録したつもりが
ポリシー違反とかで全部失敗してた
CEDとか何なんだよ・・・面倒なTLDだな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:05:51 0
属性jpと同じw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/27(木) 20:16:59 0
>>150
.asiaの予約ドメイン名を見ると、
「なんでこんなのが予約なんだ」というヘンなのが結構ある。
http://www.dotasia.org/info/DotAsia-DomainsAppliedFor--2008-02-27.txt

ICANNのポリシーで、まず「1文字と2文字ドメインは全部予約」らしい。

その他、DOTASIA独自のポリシーでいくつか押さえられてる。
http://www.dotasia.org/policies/DotAsia-Reserved-Names--COMPLETE-2007-08-10.pdf
155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:34:14 0
お名前で予約したのはGMO名義で登録されたぞ
あとで自分に名義変更されちゃったけど

プライバシー保護が本当にポリシー違反なのかな?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 01:59:32 0
>>155
encirca.com に比べれば onamae.com なんて餓鬼のイタズラの一種
157名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 02:06:34 0
まだ asia ドメインは一個も取得していません。

思いつくものを検索してみましたが、ほとんど取られてました:
tokutei.asia takeshima.asia tsushima.asia
SeaOfJapan.asia aso.asia ChinaFree.asia AllChina.asia
democracy.asia NuclearWar.asia liberation.asia
reset.asia reform.asia reconstruction.asia
tibet.asia holocaust.asia genocide.asia coq.asia

でも結構良ドメインっぽいのが空いてたり:
otome.asia fukuda.asia koizumi.asia higashi.asia
baikoku.asia zainichi.asia KoriaOrigin.asia seizure.asia
MilitaryForce.asia AllJapan.asia WeAreAsian.asia
YellowMonkey.asia CyberSquatters.asia AsiaDomain-wara.asia

自分は全く取る気はないので、みんな急いで取得するといいよ!(><)
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 03:40:54 0
おいらは九州専用の糞ドメかも?と思い始めてるけどな。
名前@苗字.asiaの、メルアド変更連絡の返礼に『メルアド記入漏れでは?』と書いてあった。
それなりネット人たちの評判は正直バッドだぬ。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 05:28:30 0
>>158
日本語でおk
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:41:16 0
>名前@苗字.asia

サイテーw
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 07:49:50 0
サイテーかもしらんが、韓国人にスクワッティングされるよりはマシ、
と割り切って渋々金を払うのさ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 08:56:56 0
思うつぼ
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:36:01 0
すみません教えてください。
ドメインを取得していたアメリカのレジストラが知らぬ間に倒産したみたいで、
ドメインが使えなくなってしまいました。
whoisで見ると、以前は自分の情報が記載されていたはずなのに、

Registrar: NETWORK SOLUTIONS, LLC.
Status: clientTransferProhibited

という状態になってしまっています。
これはNETWORK SOLUTIONSに移管されてしまったってことなんでしょうか。
取得したのはここではありません。
取り戻すにはどうしたらいいんでしょう…。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:42:34 0
登録者の名前はレジストリで記録されているからレジストラが倒産しても問題ない筈
更新を忘れたんじゃね?
165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 10:56:11 0
期限は12月で、更新も完了していました。
whoisでもExpiration Dateは今年の12月までになっています。
でも自分の名前は無しです…。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:10:59 0
いい機会だ
ASIAに乗り換えれ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 11:54:48 0
とりあえずNETWORK SOLUTIONSに聞けば?
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:07:59 0
>>158
>名前@苗字.asiaの、メルアド変更連絡の返礼に『メルアド記入漏れでは?』
>と書いてあった。

汎用jpが始まったばかりのときにもあったな、そんなこと。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 12:55:46 0
オッサーン・モンテカルロォ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 15:12:40 0
EnCircaって詐欺なの?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:22:41 0
アジアって南の島からヨーロッパの手前あたりまでの範囲でしょ?
何でASIAドメインはこんなに特定アジア臭を放ってるの?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/28(金) 19:23:24 0
糞だから
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:11:09 0
サル乙
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:30:41 0
ランドラッシュでオクの案内来た香具師いるか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 01:34:49 0
>>174

まだこねえw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 02:04:16 0
ランドラッシュは一般公開前にカタがつくものと信じてたよ ...orーz
よく調べなかった自分が悪いがマイナー単語なので詐欺に遭った気分がする
まさか有効期限を減らしながらのオークションじゃないだろうな?
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:19:06 0
たしかに本当に返金されるのか不安になるなw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 04:29:04 0
なんかきたぞ
4月中旬かららしいぞ

おせええええええ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 08:26:33 0
>>176
WHOISに載ってない→登録されてない、ってことだから
有効期限短縮はない。

英単語.asiaはやっぱ厳しいんだろうね。アジア全域から
応募があるからな。日本語単語.asiaだと一発で取得できる
確率が高いが、テンバイヤーには不向きだろうしwww
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 12:02:01 0
日本語でたのむ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:50:15 0
seaofjapan.asia、予想通り韓国が取りましたw takeshima.asiaも韓国が頂きますw やはり日本は
駄目ですねwww ソウルから。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:52:28 0
さる乙
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 13:56:37 0
tsushima.asiaも韓国領になりましたwww
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:01:09 0
>>181>>183
asiaドメインなんて正直どうでもいいです(><)
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:10:14 0
>>181 >>183
それらの.comドメインは日本が所有してますよ。韓国君は眼が悪いの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:31:35 0
>>184 >>185
自演でagesageするなよw

オムツ級ドメインは開始即ネタ切れ
これからは.telだぬ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:32:53 0
頭も悪そうw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 14:59:10 0
猿ですから
189名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 15:49:47 0
日本とオーストラリアはパシフィックオーシャン・・・ ASIAと言っても純ココアじゃない
ニュージーランドに至っては完全無欠のオセアニアだよん

なので日本語.ASIAは日本に嫉妬する未開人が溜飲をさげるために存在
190名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:28:05 0
EnCirca使ったら返金されねえんだけど?

しかもサポートも音沙汰なし

詐欺かよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 17:37:56 0
>>189
まあそう言うな
manko.asia も登録済みだw

>>190
日本語が読めないのさ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 19:39:47 0
manko.asiawww
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:24:29 0
>>181
seaofjapan.asiaはまだ確定していませんよ。頭悪そうねw
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:24:59 0
「org」ドメインって非営利団体の意味らしいですけど、営利団体でも使って良いのかな?
もし、使って良いとしても普通の企業だと「org」は使うべきではないですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:36:49 0
>>194
基本的には誰でも登録出来るらしいので、使ったところで剥奪されるって事はないんじゃないかな。
(根拠は全く無いですが)

ただし、登録可能であったとしても一応非営利団体用として用意されている物なので、
営利団体が利用していると「空気が読めない奴」として、
ただただ冷たい視線を浴びせられる毎日を過ごす事になると予想される。

個人がcom使っても普通だし、
ネットワーク無関係な所がnet使っても普通だけど
orgだけは暗黙的にルールが守られているかも。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 20:41:04 0
もんきーさん、こんばんは。ご投稿ありがとうございます。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:13:06 0
comは、個人が登録可能であったとしても一応営利企業用として用意された物なので、
日本では、個人が利用していると「空気が読めない奴」として、
ただただ冷たい視線を浴びせられる毎日を過ごす事になると予想される。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:43:55 0
>>197
あるあるあるあるねーーーよwwww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:49:44 0
まったくだよな

個人のくせに平気で.com使うky日本人っているが
あれは転売専用ドメインなのに無知って無恥杉てこわいぜ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:50:31 0
登録に制限の無い.infoが最強という事ですね。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:52:16 0
dasai.asia

dasaitama.asia
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:52:32 0
いやいや

日本人ならまず.jp
.jpに落選したら次点でアセアン用の.asiaを使うべき
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 21:59:48 0

『使うなら.JP』『売るなら.COM』は昔からのことわざです。

『バカにするなら.INFO』『シカトするなら.BIZ』は社会の定説です。

『さげすむなら.ASIA』『笑うなら日本語ドメイン』はトレンドでしょう。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:06:04 0
asiaもinfoも変わらねw
asiaを必死ですすめてるのって業者か?必死だな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:20:34 0
asiaもinfoも九州専用w
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:24:22 0
だっせーw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 22:41:55 0
インド人もびっくり!
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:10:50 0
.jpをかっこいいと思っているのは日本人だけ。
ジャップ専用ドメインなんて馬鹿にされるために持つような物。
その点、世界で通用する.infoは最高にかっこいい。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/29(土) 23:31:03 0
.infoをかっこいいと思っているのはオムツだけ。
九州専用ドメインなんて馬鹿にされるために持つような物。
その点、日本中で通用する.jpは最高にかっこいい。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 00:18:58 0
インポ人もびっくり!
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 03:35:44 0
EuroDNSってところで登録を申し込んだが、ほぼ完全に無視された。
「うちのシステムが支払いを受け付けなかったので、手続きは
行われませんでした」とだけ返答してきやがった。お詫びの言葉もなし。

更に信じがたいのは、ランドラッシュの手続きをしなかったという
話を、一般公開が始まった後になって報告してきたことだ。こっちは
何度も問い合わせていたのに…。何か恨みでもあるのかよ。

ちなみに、ディスカウントキャンペーン(6ユーロとか10ユーロ)を
使わないで申し込んだ分だけ登録されていた。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 06:10:55 0
このスレの感じだと .asia は .info と比肩される新ドメインのようですね。

>211
可哀そうだが、ここ一番で海外系一本に期待するのはいかがなものかと。
重要なドメインなら、せめて二股をかけて張ってもよかったと思うぞ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:15:30 0
重要なドメインなら、日本語でゴルァが言えるお名前の方がよかったかもネ!
2年経過したら、海外の適当なところにトランスファすればいいわけだし。

サンライズ : お名前
ランドラッシュ : お名前
一般登録 : GoDaddy

にした。お名前はGoDaddyの倍額もボッってるので、
いずれ全部GoDaddyにまとめるつもりではあるが、
サンライズを海外でやる気はおきなかった。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 10:42:24 0
お名前w
霊感商法の体験談かよw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 11:54:25 0
やっぱり日本語でゴルァが言える安心感から、海外レジストラに登録してあった
ドメインをバリュドメに集約中だったんだがこうドルが安いと海外に置いておいた
方が安くつくので集約を中断中。

この円高ドル安いつまで続くんだろ?

とりあえず今年更新の.mobiのランドラッシュ分を海外で更新すべきか、
バリュドメに移転させるべきか悩んでいる。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 12:07:59 0
PIZZA.COM 2,505,000 USD
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:14:15 0
pizza.jp 200万円
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 13:37:37 0
100万ドルでも足りないね。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 16:27:27 0
pizza.jpって、いくらの価値?
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:23:49 0
福田首相の公式サイトが冷却期間中:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20370398,00.htm

何とかならんのか・・・
221名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 19:34:27 0
ドメインってひとつのサイトで一つしか所得できないんですかね?
あと、値段でどうやって決められるますかね?

質問厨でスマソ。。。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 20:16:37 0
>>221
日本語でおk
223名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/30(日) 21:26:28 0
>>221
質問の意味がイマイチよく分からないんだが、
ひとつのサイトを複数のドメインで運用することは可能。
ひとつのサイトで複数のドメインを所得?できる。
例えば、お名前はonamae.comでもoname.infoでも同じサイトが見られる。

ドメインの値段は各レジストラ(登録業者)が勝手に決める。
レジストリ(元締め)からの卸値は同じ。
224223:2008/03/30(日) 21:29:08 0
ミスタイプした
×oname.info
○onamae.info
225名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 07:55:53 0
将来的に.infoは有望ですか? 情報提供サイトを立ち上げるので.infoを登録しました。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:20:34 0
.infoは将来的にも無望です。 チョンです。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 08:50:47 0
中国系はチョソとは言わんぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 10:20:02 0
オークションの連絡がまだ来ないのですが?


知らない間に始まってたら残念だお!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 12:27:31 0
スマソ…助けてくれ。

ドメインなんだが移管するのに
ちょっとしたミスで手続き完了まであと1週間かかるんだ。

ネームサーバ情報を変更できるだけでいいんだが
1週間の間ドメインが使えない状態に。

ネームサーバの情報って自分で変えれないものですか?

AuthCodeは持ってます。

聞くとこがここしか探せなくて空気読まずにスマン。
ぐぐってみても「ドメイン 自分 管理」 とか入れてみたが引っかからなくて
もうどうしたらいいかわからない…。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 16:35:52 0
>>229

ドメインの移管のミスとか、1週間ドメインが使えないとか、
何を言ってるのか不明。
何が起こっているのかもう少し詳しく書かないと
アドバイスのしようがない。

とりあえずの疑問は、
>>229は本当に「ドメインの移管」なのか?
ネームサーバがどうのこうのと言ってるのは
「サーバーの引越」じゃないのか?

231名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:09:17 0
携帯サイトでもドメインとかあんの?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:12:36 0
ないでごザル
233名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:14:02 0
ええっと、、、ドメインってcom./co.jpのことですよね?

例えば、omanko.com+omanko.co.jp所得したら料金倍増ですよね?

ちなみに、omanko.com+bokki.comを一つのサイトで所得したら

料金はどうなりますかね?

教えてください。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 20:18:48 0
一割引でごザル
235名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:25:40 0
一割だけ?同じものならタダじゃないの?
236名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 21:50:58 0
>>233
日本語が苦手なようなので無理せず英語で書いていただければ結構ですよ。
平易な英文なら通じますからね。
237233:2008/03/31(月) 23:44:59 0
ごめんなさい。日本人ですよー。

ドメインというのはcomとかinfoを意味すると思いますが、
単にcomだけで複数のサイト名を所得する
例:omanko.com bokki.com

場合においての料金は普通に倍扱いになるかどうかききたっかたのです。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:53:45 0
>>237
日本語でおk
239名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/31(月) 23:59:55 0
ただでさえ厨度満点のこのスレに春厨が沸くんだからなあw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 00:06:53 0
いやあ、>>233>>235>>237 はすがすがしいほどに阿呆ですな
知識がないとかそういう次元じゃないもんなあ

スーパーかなんかで同じ鉛筆を2本レジに持って行って
「同じものならタダじゃないの?」って聞いてみろ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:16:04 0
「ドメインを所得する」って言い回しは初めて聞いたよ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 01:59:45 0

 鉛 筆

   え ん ぴ つ

     ペ ン シ ル
243名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 02:18:20 0
わたし にぽんご ちょっと わかります
244名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 06:21:14 0
結局、.asiaはVDが一番安いのか
245名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 08:49:46 0
GoDaddyは2年登録からで$40だから
VDは確かに安いな。1年単位で申し込めるし。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:31:44 0
>245
あのなぁ、GoDaddyも1年登録なんだよ
ただ、デフォの設定だと登録年数が2年にされてるだけで
プルダウンを1年にすれば1年登録(20ドル)が可能
って、知らずに2年登録してたのか?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 10:41:51 0
さる乙
248名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:27:08 0
VDだと匿名登録できるのがアドバンテージだよな
欲しいドメインはとっくに他所で登録しちまってるんだけど。(;_;)
249名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 14:41:12 0
vd一途のおいらもつくづくおもたよ
asia取れるようになっても取るドメインがないです
さっすが代書屋級とけなされるだけのドメインですね
250名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:22:26 0
asiaってイマイチなんだよなぁ
かっこわりぃしw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 15:43:50 0
イスラエルの100万ドルでも足りない野郎、ニコニコ動画の.asiaドメインまで獲ってるのかw

まぁ、金だしてまで取り戻そうとするとは思えないがねw
252名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:29:43 0
いろんな ドメインのレジストリがあるけど。。
どこが1番の親元的なとこなんですか?
253名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 16:34:49 0
すみません。。
超初心者で。。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 19:25:19 0
知らずに2年登録してたのか?
255名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:14:09 0
さる乙
256名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/01(火) 22:34:14 0
お名前アジアのドメイン検定を受検しました。

100点の成績証明書が出ました。

お給料がでたらお名前でドメインとるつもりです。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 01:31:59 0
既存のイカスワンワード.asiaドメインに
妥協を加えた様な二次的.asiaドメインをとろうかどうか迷ってたりする。

東アジア
east.asia
が空いていないから
easting.asia
ingつけて妥協してみましたみたいな。

このタイプの妥協。
.asiaはこのタイプの妥協してまで取るドメインじゃないかな?
258名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 02:42:53 0
>>257のたとえ話がヘタ過ぎる件

eastingて・・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:17:00 0
higashi.asiaでいいじゃん
260名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:24:41 0
>>257
それで意味が変わらなければいいと思うが
下手するとますますダメドメインにならね?
それだったら他のドメインで取った方が・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 09:28:37 0
妥協ばかりで糞をため込み、日本語ドメインに手をだす阿呆もいます。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 11:40:16 0
妥協が何かにもよるが・・・

スペルも拡張子も俺は譲歩しない
ムリしたドメはいつの日か捨てたくなるからな

所持がバレたら自らの命を絶つ覚悟でグレーゾーンを取る・・・
.asiaもな
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 12:41:28 0
ああっ御猿さまっ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 14:49:57 O
|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|_○ | あなた
|ω・)<      
| |⊃| 何歳(?_?)
| ̄>  \_____
265名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:20:33 0

「アジア」という言葉は元々ヨーロッパの東を意味する言葉であり、現在のトルコ西部の地域にあたる古代ローマの属州アジアとその一帯を指した。

その範囲は近代ヨーロッパ諸国の勢力拡大に伴い徐々に広まってきたため、
国際機関においてもIOCとFIFAではアジアの範囲が異なっているように、地理的・人種的に厳密に分けられた厳密な定義として確立しておらず、
使う立場によってその範囲はしばしば異なっている。

亀戸のアジア村もおk?
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:30:39 0

地上げするならチャンスよぉ!

The domain "kamedo.asia" is either not found or not allocated.
267名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 15:33:38 0

tenjin.asia は9mediaに取られちゃったのか

ムツゴロウかわいそぅ!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:06:54 0
もう .aisa は成仏させろ
欧米のドメイナー達は .me サンライズに注目してるぞ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:18:12 0

そうかっ!

kuru.me 最高
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 17:50:58 0
>>268
meって年内だっけ?
初期登録はasiaみたいにオークションにするのかいな?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:14:10 0
ドメイン地上げもたま〜に華々しい成功例があるみたいだから
生活保護受給者さえも挑戦するんだろうけど、
失敗例 or 無視される例 の方が多いんでね?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:37:46 0
kuru.me
ウホッ

kiss.me
ホスィ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 18:46:42 0
む む き ち ・ ・ ・ ・ ・

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【返上なるか】愛知大学法科大学院5【一発屋】 [shihou]
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 19:29:29 0
新ドメインが増えるのは良い筈
高額買取が減ってスクワッター撲滅に有効だ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 21:28:08 0
>>272
サンライズのためのペーパー会社設立もあると言うご時勢だぜ

世界に通用するドメインは簡単には手に入らないと思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 22:20:23 0
英英英.NETを買いたいんですが、予算はいくら程度あればいいのですか?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/02(水) 23:53:32 0
サル乙
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:09:31 0
げー、俺の地元の街名.asia一般登録開始のとき空いてたから取ろうか迷ってたらdotasia.orgに取られてた。
予約語みたいなの後からも追加してんのかよ・・・
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 00:15:24 0
>>278

>>148みたいな理由の可能性もある。
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 02:55:43 0
kuru.meよりも
まずomuta.asiaが先だろうw
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 04:37:31 0
諦めたので書きますが、地元のurawa.asiaとomiya.asiaを狙った矢先に、あっさりと
urawaを持って行かれた者です。omiyaはまだ有りますが、もう興ざめしてしまいました。

都内でも、有力な地名.asiaは日々押さえられつつありますよ。外国勢が目立ちます。
こちらの国情と言いますか、アジアとは隔絶した別種の自意識を持つ日本人の感覚や、
「アジア」イコール「安くて猥雑で汚らしい」と感じる日本社会の風潮など、まったく
おかまいなしに、知的財産を重んじるアジアで唯一の先進国だと言うだけの理由で、
有力な地名.asiaを登録している様子です。外資系の地上げ、と言うべきでしょうか。

亀戸の屋台村の話題にはビックリしましたが、.asiaドメインはエスニック関係に使える、
と言う発想自体が日本人を対象とした矮小な価値観だと思われます。再販価値も収集価値も
ゼロに見えても、海外に名の通った地名ならば、ひょっこり外国勢が求めて来るかも、です。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 06:29:30 0
>>276

先日、英英英.ORGを900ドルで売ったよ。
英英英.NETなら2000ドルあれば買えるんじゃないのかな。
2000ドルじゃ俺は売らないけどな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 07:58:00 0
>>282

安いな
そんなもんなのか?
284名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 08:17:43 0
金がない
285名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 09:15:05 0
.meってとる香具師いるの?
しょせんccTLDだと思うんだが
286age:2008/04/03(木) 12:00:20 0
anast.asia とかどう?
287名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:49:00 0
商売やるのにASIAドメインとって住所がVDとかだったら藁いますか?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 12:51:30 0
.EUってとる香具師いるの?
しょせんccTLDだと思うんだが
289名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 13:37:20 0
道路特定財源で取得されていたドメインはありませんか?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 16:11:00 0
松戸.asiaや浦安.asiaが予約語なのはどうして?
291名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:12:16 0
tokutei.asia がなんか動き始めている件について
292名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:23:12 0
>>290

アジア全体で見て、重要な都市だからです。
どうでもいい名称だけが一般公開されているのです。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 17:50:03 0
>>290
新宿みたいに外人ワンサカなら.asiaもありかと思うけど
純日本的な地名で.asiaはおかしいと思う
それこそ.infoのほうがずっとしっくり来るし
294名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 18:40:02 0
アジア全体で見て、重要な都市==KURUME
どうでもいい名称==OMUTA


ヘンテコリンなGTLDのリリースで, 素直さが見直されつつある地名.info。
VDオークションへ急げ。 KURUME.infoをげっとだぜ。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 19:24:20 0
恥ずかしくないのか?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 20:26:00 0
サル乙
297名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 22:28:19 0
>>282
所有している外国人から返事が来ました。50,000ドルで売ってくれるそうです。

いくらなんでも50,000ドルは高すぎると思うのですが。。。
298名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:00:31 0
>>297

そりゃ、英英英の文字列によるわな。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/03(木) 23:44:05 0
.mu のドメイン取って使ってたが 5年くらい前から使えなくなっている。

数年前に、なんとかオレの.muを管理してるっぽいウェブサイトを見つけて敵国語で問い合わせてみたら
ログイン用のIDとパスをくれたのでログインしてみたが、料金の支払い方法が皆目検討つかずで放置したままだ

今なら、どうやったら使えるようになるのか 房にも理解できるように教えれ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:12:48 0
米国ATA航空が倒産か…。
そうすると ata.com が負債のカタとして高額で出されるんだろうな。
三文字.comだし、高くなりそうだ。

…こんな不謹慎な事まで考えるようになっちまったw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 01:21:50 0
アタタタタタタ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 06:06:44 0
仕事用じゃなくて個人用にドメイン取ろうと思ってんだけど、
JPドメインだったら、万が一海外に移住することになったら
使えなくなるのかな?

移住する可能性は0に近いが・・・
303名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 09:32:13 0
其処で、この度大野先生の聯絡先を知る事が出来たので、思ひ切つて書簡に依り質問を出してみました。
質問は全部で7件ありますが、漢字や仮名遣についての質問は割愛しました。
以下に其の内容を記録に留めておきますので、興味のある方は御一読下されば幸いです。
http://homepage1.nifty.com/~petronius/kana/syokan.html
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 10:44:26 0
おそろしい事件だとは思わんか?
VISAを停止しただけで人が死んだんだぞ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:00:11 0
嫉妬で暴れるドメイン狂もいるだろwwwwwwww
306名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 12:16:28 0
あのう。お聞きしたいのですが、

単に所持しておくためにドメインをムームードメインでとったのですが、
ネームサーバーがムリヤリムームードメインになっていて解除できず、
そのドメインで検索かけると引っかかるようになってしまいました。
もちろんそのドメインのページを見るとムームードメインのHPです。

ただ、もつだけっていうのはできないんですかね?

なんか文章がヘタクソですみません。
たとえば、sony.comのhpを運営してて、
一応同じなまえだからsony.net ソニー.comのドメインを取っておきます。
でもつかわないからdnsの変更もせず放置。
そしたら、ソニー.comでけんさくするとムームードメインのHPがひらく。
一応上にはソニー.comはムームードメインにとうろくされていますとかかれてるけど・・・。

どのページも見せないというか、検索にもひっかからない方法はあるのですか?

初心者&バカですみません。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:14:05 0
>>306
VDのenomコースに移管してDNS設定のホームページ転送先とメール転送先を
空欄にしとけばよいと思うが
308名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 13:45:56 0
>>306

本当に有難うございます。
会社クビにならないですみそうです。
本当に有難うございました。

。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
309名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:15:22 0
310名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:20:06 0
>>たびたびすみません

enomコースってなんですか?
VD=バリュードメインでいいいんですよね?

とうろくし、ネームサーバーをvdにしたところで「ページが見つかりません」
になったので一応OKがでました。

本当に有難うございました。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 14:22:26 0
>>303
タミフル語というのがあることだけは分かった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 15:46:50 0
>>306
VDのkeysysコースに移管してDNS設定を空欄にしとけばより簡単と思うが
whoisでも空欄になるし
313名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:24:04 0
>>298
50,000ドルは高すぎるので500ドルのオファーを出しました。返事があればいいのですが。。。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 16:35:05 0
>>313

じゃ、中とって5,000ドルで決まりだな。
もし、交渉決裂したら参考までにその英英英.netを教えてくれ。
315307:2008/04/04(金) 19:14:50 0
DNS未登録はそれはそれで後々トラブルの元になるかと思ったんだが
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:17:22 0
DNS未登録トラブル?
なんじゃそれ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/04(金) 19:27:19 0
>>303
大野先生。。。

>>304
「『ドメインを取れ』という声を聞き、何でもいいから取るつもりだった」と話しているそうだ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 08:44:35 0
ちょ、スレには一通り目を通しているつもりだが
話についていけてない

>>304とか>>317は何の話をしている?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 11:13:03 0
さる乙
320名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:02:03 0
>>314
45,000ドルという返事が帰ってきました。確かに語呂は良いドメインなんですが、
.NETにこんな値段が付くご時世なんでしょうか?

祖母に生前贈与でもしてもらわないとわたしには買えない値段です。。。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:41:08 0
ぶっちゃけた話、お前の話題は「文字数による」としか言いようがない。
お前にとって単なる語呂のいいだけのドメインでも、他人にはそうじゃないかもしれないからだ。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 14:41:36 0
文字数→文字列、ね。
323名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:19:57 0
>>321
わたしだけでなく売り手も語呂が良いと考えているのは確かですし、世間一般でも語呂が良い
と考えられそうな.NETドメインですけど。。。


324名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 15:51:07 0
すべての商取引において
値段など相対的なものであり,
価値観次第で高いとも安いとも言える。
高すぎて釣り合わないと思えば買わないし,
安すぎて釣り合わないと思えば売らない。
お互いが譲歩できる価格で折り合わない限り,売買は成立しない。

向こうが$45000じゃなければ手放す気がなく,
あなたがどうしても入手したいのであれば,
その金額を払うしかないだろう。
$45000円が払えないなら,売ってもらえないってコトだ。

これ以上その話題でスレを埋めないで欲しい。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 17:56:07 0
ごり乙
326名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 19:50:49 O
頭が悪い輩は、当然の事をダラダラ書くから判りやすい。
書いてウットリしているのではないか?
327名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:08:09 0
>>327
顔が真っ赤だぞオマエ
328名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:08:52 0
アンカー間違えた俺が顔真っ赤
329名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:14:51 0
>>326
オムツ
飲んでるの?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:20:46 0
>$45000円
オツムが弱そうだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:23:14 0
恥さらした>>324による怒りの自演
332318:2008/04/05(土) 20:27:21 0
話の腰を折ってスマンが
漏れの>>318にも答えてくれないかい?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 20:40:33 0
https://www.certifiedofferservice.com/CertifiedOffer/offer/makeoffer.do

このcirtified offerで出てくる値段ってどうなの?
俺の持っている.comドメインだと軒並みOver $25,000 USDになっちゃって
参考にならないんだけど。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 21:50:22 0
ごり乙
335名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:46:30 0
>>324
10,000ドル程度までは出してもいいと思っているので辛抱強く交渉してみます。。。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/05(土) 22:47:18 0
konkon.com
337名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 02:49:42 0
ごり乙
338名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 12:05:09 0
>>335
英英英.netに$10,000は太っ腹。感動したw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 13:36:10 0
さる乙
340名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:10:28 0
ごり乙
341名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 15:37:42 0
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/04(金) 10:44:26 0
> おそろしい事件だとは思わんか?
> VISAを停止しただけで人が死んだんだぞ

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/04(金) 12:00:11 0
> 嫉妬で暴れるドメイン狂もいるだろwwwwwwww

317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/04(金) 19:27:19 0
> >>304
> 「『ドメインを取れ』という声を聞き、何でもいいから取るつもりだった」と話しているそうだ。

318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/04/05(土) 08:44:35 0
> ちょ、スレには一通り目を通しているつもりだが
> 話についていけてない
>
> >>304とか>>317は何の話をしている?

332 名前:318 投稿日:2008/04/05(土) 20:27:21 0
> 話の腰を折ってスマンが
> 漏れの>>318にも答えてくれないかい?

-----

気になって仕方がないのだが。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:07:52 0
MINOO.ASIAを登録しました。お山の桜ももうすぐ見頃です。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:11:04 0
ごり乙
344名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 16:30:52 O
france.asiaを登録しました
345名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:45:20 0
ごり乙
346名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:50:30 0
箕面のお山にもさくらが咲きますか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 17:59:49 0
猿にきけ!
348名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:07:30 O
the.asiaを取りました
349名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 18:54:41 0

月が出た出た 月が出た
350名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 19:10:23 O
mjd.asiaを取りました
351名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:27:08 0
ごり乙
352名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:30:30 0
英英英を持ったドメイナーは熟練者として一目置かれる存在なのだ。
>348 350
今後このスレでキミたちが、たとえ好き勝手書き振る舞ったとしても英英英を持つ
上級ドメイナー様に対し、格下の面々は誰一人とて文句言うことは許されないのだ。
だから英英英を取ったからにはドメイン上級者として今後は未熟ドメイナー達を
監督育成する立場にあると自覚頂き、節度ある内容の書き込みを願う。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:46:45 O
>>352
why.asiaを取りました
354名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:47:26 0
ごり乙
355名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 20:54:20 0
ryu.asiaはどうでしょうか?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:06:10 0
ごり乙
357名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:19:19 O
asi.asiaはどうですか?
358名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:50:02 0
半年前にOTV.comが11万ドルで売れてるね。

ttp://www.dnjournal.com/archive/domainsales/2007/domainsales10-30-07.htm
359名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 21:59:57 0
ムツゴロウには夢のまた夢w
360名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:05:41 0
さる乙
361名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/06(日) 22:33:29 0
代書屋.comはどうでしょ?
362名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 00:11:02 0
ごり乙
363名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 10:05:49 0
364名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:06:11 0
365名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 00:19:52 0
NIC.meは3月24日「.me」の日程を発表しました。
発表によると、3月24日に政府機関によるドメイン登録が開始され、その後は事前登録期間などを経て、7月には一般への登録が開放される予定です。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 01:57:27 0
ドメイン名には所有者の品格が如実に現れます。

about.me
fuck.me
imy.me
kiss.me
ntt.me
pleaseplease.me
windows.me

あなたなら、どれを選びますか?(><)
367名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 03:55:35 0
ごり乙
368名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 08:14:09 0
win.me
369名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 11:43:34 0
>>366
品格?

くるみ保育所の保母さんに尋ねてみるがいいwwwww
370名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 13:46:05 0
kuru.me
371名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:20:33 0
さる乙
372名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 14:33:43 0
要注意: 落札価格の4294967295倍でのお取引とします。
このjichitai.netを4294967295円で落札できれば、
株式会社富士通東北システムズ****総務部長が認めた、
富士通流出サーバーデーター(各自治体・各企業・各放送局等)が付属します。
一部の富士通流出データーを下記の自分のサイトで公開しています。
http://jichitai.net/http://jichitai.net/wordpress/
373名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:26:28 0
>>372のリンク先痛すぎるな……

ちなみにリンクがおかしいが
http://jichitai.net/http://jichitai.net/wordpress/ な。

で、>>372のレスはリンク先にあったの?
パッと見じゃ見つからなかったが。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/08(火) 15:36:36 0
>372-373
○ドメイン名 jichitai.net
○ドメイン名の有効期限 2009-03-31
○現在の価格 888888888 円

要注意: 落札価格の4294967295倍でのお取引とします。

現在の価格が888888888 円
落札価格の4294967295倍でのお取引なら、
3,817,748,702,848,917,960円となり、
sex.comを抜き去り、ドメイン史上最高値となる
375coq ◆OOOOOkCOQc :2008/04/09(水) 11:54:20 O
>>374
メガロマニアは放置。
376名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 11:57:26 0
ゴリ屋もオムツか(爆)
377名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 13:27:49 0
さる乙
378名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 17:42:54 0
ごり乙
379名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 19:34:44 0
は た ら け ク ズ 無 職
380名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:23:42 0
>910 名前:Name_Not_Found[] 投稿日:2008/04/09(水) 19:32:48 ID:r0ldetg+
>DTMのブログやろうと思って
>
>ttp://www.value-domain.com/auction.php?action=buy2&acdomainsid=26643
>
>このドメインに欲しいんですけどどう思います?
>
>DTMブームはくるでしょうか…?


www
381名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:49:36 0
売りつけるチャンスだぞ!

さっそく俺が落札だ!!!wwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 20:52:26 0
さる乙
383名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:01:25 0
嘘にきまってるだろ ばかが
384名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:21:28 0
先生へのお土産には何がいいでしょうか?
予算はhalf諭吉以内でアドバイスお願い!!!
当方お目にかかるのは初めてで緊張してますsmall笑
385名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 21:28:34 0
放送とか街で松任谷由実の春よ来いを耳にすると、サビの部分がサルヨーに聞こえてしかたがない。
マジでいい歌だよな。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/09(水) 22:07:59 0
フイタw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 08:11:52 O
貧乏人どもの宴w
388名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 09:52:40 0
今週末、いよいよオフ会
389名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 11:33:12 0
さる乙
390名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 20:43:21 0
Sedoで.nuと.shドメインのプレミアムオークやるらしいが。
参加資格よくわからんが、糞ドメイン持ってる奴チャンスじゃないかねw
良.nu .sh 抱えてた奴うらやましいわw
391名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 22:38:05 0
>>390
大昔に refre.sh をホールドしていたことがあります。
レンタルサーバを始めようとしていた 17 歳のころが懐かしいです。
生まれたときから今に至るまで一瞬一瞬が黒歴史になっていく我が人生ですが、
ぼくの脳内世界はあのころが一番輝いていたように思えるのです(><)
392名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 00:49:53 0
羨ましいな、俺が高校生の頃なんてインタネッツなんてなかったんだお
393名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 01:08:43 0
売り出し中ドメインって買わないと取得出来ないのでしょうか?
買い手が見つからなくてSedoとかから抹消されるとか・・・
394名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 06:42:41 0
いまこそドミさんが一番輝いていますよ
自分の輝きに気づけないだけなのです
395名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:02:02 0
関西と九州の生き物漫才・・・悪は去った・・・

人間の時代きた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 09:31:34 0
さる乙
397名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 10:57:59 0
数字無し4文字.comと、数字混じり3文字.netはどっちが価値ありますか?
398名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:44:10 0
>>397
文字列次第だが,最終的には個々人の価値観次第
399名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:46:37 0
文字列しだいも何も、
数字混じり3文字なんてどう考えても意味のない文字列だろ。
「意味のない数字無し4文字」と「意味のない数字混じり3文字」なんて、
どっちも糞か、糞以下ジャン
400名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 11:48:58 0
勝手に「意味のない」を加えて糞にしたがる馬鹿発見!
401名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:00:27 0
糞にまみれたムツゴロウ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:04:15 0
漏れは アルファベット3文字 + .la で 某球団のマスコット名をゲットしたぜ!
403名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:09:48 0
kuru.me保育園
404名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:11:39 0
>>400
意味がある場合については>>398に書き、
意味がない場合については>>399に書いた。
両方とも書いているのにそれを読み取れないおまえが糞
405名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:31:06 0
>397
悪いこと言わないから、思い切って英英英1個買いなさい。
ドメイン歴やスキルに関係なくカネさえ出せば一流になれるんだぜ。
英英英さえ持っていれば、一流ドメイナー(domainest)への仲間入りが出来る。
地位、名誉、権力、富を望むなら今こそ決断するしかない!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:51:13 0

いい車
大きな家
サル的発送だなwww


どんなドメインを持っても所有者のステータスとは全く関係がない
407名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 12:56:16 0
>404
お前は馬鹿か?
>数字混じり3文字なんてどう考えても意味のない文字列だろ。
と、「数字混じり3文字」を「意味のない文字列」と規定しているのが>399。

だからゆとり教育ってのは思い込みが激しくて使えねーんだよ。
糞して寝てろ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 13:57:37 0
おいら>>398だけど
>>399>>404はおいらの書き込みじゃないので念のため
409名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:16:23 0
君がすさんだ投稿で強がるのがとても痛い
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
410名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:22:56 0
お前が無知で言葉の意味を知らないだけだろ
411名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 14:33:58 0
空と君との間には今日も冷たい雨が降る
君が笑ってくれるなら僕は猿にでもなる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:11:00 0
.asiaドメイン名で一部登録できない文字列があります。ご好評いただいております、.asia一般登録のお申込み時の注意点をご案内いたします。
地名や国名、一部の一般的な文字列については.asiaドメインを管理しているレジストリにて予約されており、一般のお客さまは登録することができません。
名づけてねっとのホームページでドメイン検索して空きドメインのように見えても、この予約ドメインに該当する場合はサインアップ完了できず、エラーとなってしまいます。
<予約ドメインの確認方法>
(1)レジストリのWhois-Likeサイトにアクセスする。
 http://www.registry.asia/cgi-bin/whois.cgi
(2)「Domain name:」にチェックしたいドメイン名を入力し、「SEARCH」ボタンをクリックする。
(3)結果に赤い文字で以下のように表示された場合は、「予約ドメイン」に該当します。
The domain, <入力したドメイン名>, is a Governmental Reserved Name and is available for registration only by eligible applicants.
413397 :2008/04/12(土) 15:23:55 0
数字無し4文字.com (1万件)
数字混じり3文字.net (10万件)

googleの検索結果数です。
どうでしょう?
414名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:25:22 0
さる乙
415名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 15:29:44 0
桜の名所勝尾寺
www.katsuo-ji-temple.or.jp
416名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 17:26:16 0
>>413
そんな検索ってできるの?
正規表現か何かかな?

試しに俺に検索キーワードを教えてくれ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 19:25:22 0
自猿乙
418名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:35:17 0
サルと言えばイーモバイルですな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 21:36:30 0
sedoのオフ会に参加した人いますか?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 01:43:35 0
数年前から独自にコツコツとスパムドメインをリスト化する作業を始めて,
今日あらためて確認したら3000を超えてて,一端のリストになってた.

この調子でいくと5月ぐらいには4000を超えそうな勢い.
ざっと見ただけでも,個性豊かなドメイン名揃いだ.
421名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 04:30:59 0
yasukuni.asia
取りました
422名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 06:30:27 0

和語の場合【汎用なら.JPか.NET】【転売目的の保有なら.COM】がセオリ・・・ .ASIAなんて論外・・・ 苗字.ASIAはおバカさんの目印でしょ。




でも靖国ならいい鴨・・・ 中国人に売りつけてくれ。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 14:07:20 0
>>181
seaofjapan.asia は日本が取ったわよ、おバカさんw
424ルアサード:2008/04/13(日) 14:21:47 0
俺のhp
http://plaza.rakuten.co.jp/louasard
来いよ。
425ルアサード:2008/04/13(日) 14:29:39 0
返信してくれ
426ルアサード:2008/04/13(日) 14:42:23 0
>>423は糞だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:08:13 0
セドのオフ会報告頼む。誰が参加したのか知りたい。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 16:25:31 0
50人参加。俺はオフ会に行く途中でトイレに行きたくなり不参加だった。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:03:10 0
70人ぐらいだったよ、かなり遠方からの参加者もいて驚いた。
初対面の有名な人もいて、へぇーこんな人だったのか、ってこれもね。
くだらない日本語ドメインを沢山取得する馬鹿な人達を皆で笑い飛ばして盛り上がったよ。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:06:39 0
>>429
妄想乙wwwwww
431名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 20:51:54 0
日本中に笑いを振りまくムツゴロウw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:00:53 0
現実はSedo社員2名+大野さん他2名の計5名でした。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:16:48 0
可奈子はどうだった?
434名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:23:24 0
>>432
参加してないなw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:25:22 0
Yoshikiとtohoは不参加?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:29:53 0
札付きの下衆ドメイナーが参加したらおかしいだろwwwwwwww
437名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 22:33:23 0
職安通りでおいしい焼肉店はどこですか?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 00:44:25 0
439名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 08:20:15 0
久留米ラーメンマン
440名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 09:35:23 0
長浜ラーメンじゃねぇの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:00:52 0
sedoのオフ会参加した人、報告頼む。
442名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:06:44 0
食い物の報告でもよいぞよw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 19:12:44 0
さる乙>>441
444名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:17:41 0
>>429
>>430

2ちゃんで暴れる与太猿軍団の話題で沸いたのは事実w
445名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:39:14 0
可奈子はどうだった?
446名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:55:02 0
>>442
ラーメンがうまかったよ。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 00:48:37 0
.asiaのオークション経験者いるかな?

競合相手の名前は、オークション始まって相手の入札記録が
Bidding History に表示される時まで分からないという理解で
いいでしょうか? 支払いはクレカですよね?

まだ予告が来ただけなのだが、初体験なので緊張しまつ。

Pool.com とか、レジストリと組んでる奴だけ儲かるようにできてんのかね。
無駄金ばかり使わせやがって。。。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 01:10:05 0
>>447
おれはオクは見送ることにしたよ。higashi.asiaというドメインを見て
冷静になれた。このドメインは糞、オクは便所への一本道だな。ドミに感謝!!!!!
449名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 03:30:02 0

本来なら先に良いドメインを登録した者が得るであろう創業者利益

これを支那人がむしり取るドット・アジア
450名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 05:54:13 0
このスレも中国人のクセー臭いがするぜ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:50:38 0
.asiaのオークションってまだやってたのか。。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 17:18:18 0
453名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 19:20:30 0
454いしはら:2008/04/15(火) 20:49:25 0
------------------------------------------------
☆簡易CTIサービス(1万5千円)
http://s1s.jp/CTI/


☆自動クリックサービス
http://s1s.jp/


☆ブログ自動更新 記事投稿 コメント書き込みアプリ
http://s1s.jp/BLOG/

------------------------------------------------
455名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 18:30:07 0
>>297
VET.NETの事だったのか?

ttp://www.dnjournal.com/domainsales.htm
456名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:00:13 0
>>455
いえ、JOL.NETでちた。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:26:52 0
いいドメインですね。

.com の値段はお聞きしました?

10万ならば、将来資金を貯めオファーしたいですね。

k・l.com の値段がいくらだったのか知っている人はここにいますか?


ドメインの話をする場が無いのはつらいなぁ。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 21:38:42 0
>>457
>ドメインの話をする場が無いのはつらいなぁ。

こちらへどうぞ。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1206026958/


2ちゃんねるなんて怖い掲示板に書き込む勇気がないのであれば

http://DNF.jp
459名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 10:28:43 0
空いてるのが、.asia, .jp, .info(個人的に欲しい順番)なんだけど、これだったら.meのほうが欲しい。。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 20:22:53 0
>>455
.netがびっくりするほど高くなってますけど。英英英.netを$2,000の予算で購入しろと
言った上司は何を思っているのでしょうか?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 08:36:17 O
故郷を思っている
462名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 10:02:00 0
へ?タレか故郷を思わザル
463名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:19:45 0
http://www.dnjournal.com/domainsales.htm

VET.net $35,000
IPL.net $7,891
JOL.net $7,500

TYL.com $11,500
DJL.com $10,100

英英英gTLDに異変が起こっているのかな。.netをもっと買い集めておくべきだったと後悔中w
464名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 14:30:04 0
>>463
ComNet.netに$8,000も凄いと言うかアメリカにも物好きがいるのね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 15:08:00 0
最近またcomに限らずnetやorgの英英英ドメインへのオファーが増えてきてるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:12:17 0
.ASIAのリリースで.....

(予想) 価値が高まるのは.INFOの筈
(結果) 価値が高まったのは.NET.....今じゃ.COMと同格
467名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:30:22 0
昔おまいらに馬鹿にされながらも英英英.net取っておいて良かったわw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:36:50 0
このスレで騙されて英英英.nameを大量取得したって騒いでた彼は元気だろうか
469名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 21:41:30 0
オムツとベスドメの高齢者勝負に決着がついたな
470名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:02:12 0
>>467
良かったなw 英英英.bizばかりの俺もいずれは報われる日が必ず来ると信じて毎日バイトに精進してぜwww
471名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:07:28 0
おまいら性格悪すぎ。漏れもあの頃このスレで異常なまでの英英英nameブームに
便乗してつらく悲しい思いをしたのさ。半信半疑だったから1個しか取らなかったが、
その1個がいまだに悔やまれる。一体何だったんだろうね?あの盛りがりようはw
まっ高い授業料払ったと良い意味で割り切るさ。数十個の英英英name抱える気の毒な
彼に比べれば遙かにマシ。
彼は今どうしているだろうか?色々あっただろうがドメイン嫌いにならないで欲しい。
この英英英nameの経験則から、英英英asiaは取らなかった。吉と出るか凶と出るのか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 23:35:10 0
英英英.info厨は勝ち組?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:02:24 0
ううむ。。

日本語ドメインよりはマシじゃね?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:16:51 0
英英英.asia取れた人いる?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 00:30:40 0
てっか、.asiaを転売目的でとっている時点でアレでしょw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:09:16 0
アレって? サル的ってこと?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 01:34:59 0
>>474
俺はオークション待ち。
478名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:11:02 0
英英英.asiaオークション始まらねえ・・・
気づいたときにはきっと通知のMailは迷惑メールだと勘違いして捨ててるかも
479名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 02:18:57 0
英英英.asia・・・根性入れて落とせ
1万出すぞ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:29:50 0
亜亜亜.asiaと言おうよ。
481名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 13:44:03 0
まだオークション始まってないんですかwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:43:13 0
ところで行政書士の人は本業頑張ってるのか?
最近このスレがマトモぽいとこみると来てないみたいだけども
483名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 15:50:10 0
たしかに夢無吉の投稿が消えたなw

ソウルからとか
新大久保とか
消えれば消えたで懐かしくもあるが
484名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 17:54:21 0
2ちゃんねるで、ドメの欲求不満や人生のうっ憤を晴らすのはマジ情けない。
リアル社会で立ち直って、なんとか頑張って欲しい。
485名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:42:12 0
☆予告☆

英英英ドメイン好きが集うブログ「TOKYO英英英CLUB」の立ち上げを検討中です。
余すことなく英英英の魅力について語り尽くすブログにする予定です。

書き込み資格:
com net org biz info asia ※name の有効な英英英ドメインを1個以上保有している事とします。
※英英英nameのみお持ちの方につきましては、当ブログ参加審査合格者のみとさせて頂きます。

予定ドメイン tokyo-eieiei-club.com
486名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:43:05 0
ムツゴロウ先生
ひと言どうぞ!
487名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 20:45:23 0
「人柱になってください><」って素直に言えよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:37:12 0
>>485
本気だとすればバカ
ネタだとすればツマンネ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:48:20 0
♪静かに燃えてる〜器用な2ch職人ドミ箱今スベる〜いまこそお前のダークサイドが表になる時だ〜
490297:2008/04/19(土) 22:31:01 0
売り手がVET.NETが$35,000で売れたのを知って$35,000と言って譲らないんです。
確かに似たような感じの.NETなんですが。。。
491名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 23:11:03 0
>>490
.netが庶民には手の届かない値段になってるよね。今となって知り合いの言うことを聞いていればと悔やまれる。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:08:48 0
数混じりでも3文字.netは価値あるよね
46656個しか無いし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:09:25 0
価値はない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:13:25 0
意味がある単語だとしたらおまいら何文字までのドメインなら許せる?
495名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:15:50 0
>494
1単語なら8文字まで
496名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:16:57 0
>>495
co.jpとかでも八文字までならおk?
497名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:18:40 0
shootingとかか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:19:41 0
馬鹿にされながらも数混じり3文字.net取っておいて良かった
499名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:24:08 0
>498
数英数とか英数英は厳しいちゃ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:24:49 0
comならほしいかも知れないけどnetはいらない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:31:57 0
>496
com net orgまで・・ですな!
infoとbizはビミョー。英単語は勿論ローマ字も8文字ならOK。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:34:22 0
>500
netでも意味ある英数混なら欲しいかも。だってもう取れないじゃん。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:42:20 0
>>501
属性jpドメインはアウツ?
例えばshooting.co.jpみたいな
504名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:45:22 0
>503
あなたの会社で使うんならいいんじゃない?
505名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:49:02 0
そもそもco.jpが売れるかどうかの方が問題だと思われ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:51:46 0
どめいんは売れてナンボの世界でっせぇー
507名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:55:16 0
サル乙
508名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 00:59:47 0
ドメインとは売れるものではなく買わせるものだ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 07:17:32 0
>>499

T0Tとか0v0とかいいぞ。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 09:20:39 0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:03:56 0
>>490
英英英.net一個に$35,000払うぐらいだったら英英英.com三個のほうがいいよ。
そんな大金持ってない俺が言うのもなんだけどw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:53:10 0
VDからgkgに移管したいんだけどどうすればいい?
gkgのどこから移管申請をすればいいのかがわからん
513名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 13:59:09 0
商標取られるとドメイン只で譲らないといけないの?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:42:47 0
>>511

そんなの文字の並びによるよ。
>>490って>>335だろ?
1万ドルまで出すつもりの思い入れの文字列なんだろうから
それに相応する英英英.comってかなり難しいと思うぞ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 14:54:20 0
せのたんは仮性包茎だったけど太めで包皮の上からカリが分かるプックリ型で良チンだったよ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:47:36 0
>>515
どこを縦読み?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 18:55:32 0
>>514
相応すると言ってないよ。$35,000払うなら、手頃な英英英.comを3個買うほうがいいと
言ってるだけ。

$10,000払っても惜しくない英英英.netって、どんなのだとうな。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 19:31:31 0
sex.net
519名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:12:22 0
英数混comの価値ってどうよ?英英英netより下で英英英infoより上ぐらい?
520名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:50:26 0
初心者なんですが、.netはISP用のドメインと理解しているのは間違っていますか?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 21:50:53 0
mp3.com
522名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 08:03:56 0
糞サイトなのに独自ドメイン
523名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 09:27:08 0
ここの会社捕まったねw
http://www.do-reg.jp/

ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080420-00000911-san-soci

新幹線内で全裸になったとして、公然わいせつ容疑で逮捕された
大阪府高槻市古曽部町、ファーストサーバー社長、
岡田良介容疑者(42)が静岡県警浜松中央署の調べに対し、
「過去にも同様のことをしていた」などと供述していることが
20日、関係者の話で分かった。同署は全裸になった動機を追及
しているが、「あんなところで脱ぐなんて…」などと同署員も
困惑している。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 16:33:06 0
>>523
日本語習えよ。社員に罪は無いのだし、会社が捕まった訳じゃない。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 18:33:01 0
よくある質問ワロタ
よくあるんだねw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 19:27:44 0
>>525
ファースト鯖のこと? 笑いどころがわからないんだけど。
それとも誤爆?
527名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 22:23:24 0
Doレジ社長のブログ
http://web.archive.org/web/20070816071503/www.firstserver.co.jp/blog/2007/07/post.html

私はひなびた温泉が大好きです。それと、「秘湯」「野湯」。
実は最近、野湯探索に凝っていて、つい先日も野湯を探しに丹後半島の付け根に行ってきました。


そこは完全な野湯ではないのですが、丹後半島の付け根にある海水浴場の脇にある温泉です。地元の温泉街の人たちが管理していますが、無料で入れます。掃除もきれいに行き届いており、こんなきれいな温泉に無料で入れるというのは本当にすばらしいことです。

ほのかに硫黄の香りがする温泉ですが、源泉掛け流しでドバドバとお湯が注がれています。ここの温泉は表向き(うわさ)水着着用とのことらしいのですが 4時を回っており、誰もいなかったので「すっぽんぽん」で入りました。

真っ青な浜辺を眺めながら、ドバドバ注がれる源泉掛け流しの湯でのんびりと湯に浸かっていると、日ごろの喧騒からも解放されて、ゆっくりとくつろぐことができます。明日への活力を得ながら、またがんばろうというエネルギーがみなぎってきます。
528名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:07:30 0
皆に質問、自分用ドメイン持ってます?何年くらい使ってる?
漏れは、思いついたらwhoisして、bizしか空いて無くても片っ端から取ってる。
取った時はいいんだけど、後で冷静に考えたらクソなローマ字ばかりで、結局飽きちゃう。
そして別のドメイン探してる。もう何年もこんな事やってるけど、
どれも妥協で取ったドメインだから満足できず結局捨てちゃうんだよ。
自分用に長く使えるcomかnetでカッコいいドメイン欲しいなぁと、つくづく思う。
だけど、英単語とかローマ字のカッコいいのは、とっくの昔に取られちゃってるし。
皆さん自分用のドメインってどうしてるの?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:38:36 0
>>528
この板には転売目的のスクワッターしかいないから野暮な質問だと思うぞ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 00:59:37 0
>>528
1998年にCOMドメインを取得して、それ以来ずっとメインのメールアドレスとして使ってます。
同じドメインでウェブサイトを開設してた時期もありますが、今はやってません。
考えてみればあと1ヶ月ちょっとでドメイン暦10年になるんですね。早いものです(><)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 07:26:11 0
>>528
自分用ドメインしか持ってないよ。

>どれも妥協で取ったドメインだから満足できず結局捨てちゃうんだよ
激しく同意!
妥協して2ワード取りまくってた時があった。すぐ飽きて捨てるんだよ。
それに懲りて、特に意味の無い短いドメインを使ってる。
短いって言っても英数混3文字とかね。
妥協だけど、2ワードより飽きない。
532名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 10:29:29 0
>>528
こちらのスレへどうぞ↓

取得ドメイン個数やTLDの種類を自慢するスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1012025288/l50
533FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/22(火) 11:13:28 0
自分の名前でとればいいんじゃね?
yamadatarou.comとか。

俺は、自分のフルネームのアドレスをメインアドレスに使ってるよ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 13:04:49 0
メインアドレスてなん?
535FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/22(火) 14:40:23 0
普段使うメールアドレス。
捨てアドも

[email protected]

だけどww
536名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:01:00 0

◎ yamadataro.com

× yamadatarou.com
537名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:02:37 0

◎ karashimentai.com

× karatuyaki.com
538名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:12:50 0
携帯用のメアドに.mobiって格好悪いですか? .mobiしか空いてなかったので。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 15:37:03 0
自分用なら汎用JPだとおもうけどなあ
取得条件的にはjpやnetと同じ様な信頼度だけど
印象的には信頼度が高いように見てくれる気がする。

>>538
携帯メールを送る層が.mobiを見た場合に馴染みが薄い謎のドメインと感じる可能性があるかもしれない。
ドメインマニア的には正しく利用しているのだなあと感心するけどw
540FREE ◆TIBETlaTO. :2008/04/22(火) 18:53:59 0
comが一番覚えてもらえそうだから、comにしてるけど。
あと、将来海外生活の可能性もあるからjpは辞めておこうと。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:07:51 0
>自分のフルネームのアドレスをメインアドレスに使ってるよ。

個人情報漏れまくりだなw
542名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 19:31:09 0
メアド用には、自分の苗字.netを使ってます。日本中で自分の苗字.netを使っている
人は少ないだろうと思うと10年以上前にお金を工面して先占者から買い取ったのは
正解でした。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 20:36:46 0
ドメインなんていくら大金使っても、
自分のものにはならないんだよね。
レジストラから借りてるだけ。

これを勘違いしてる奴多いよな。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:26:11 0
>543
転売目的にドメインを探す、あるいは所有者と交渉する行為と
おヌシの言い分に矛盾がありますなぁ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 21:35:15 0
99年に取ったローマ字netをメールにのみ使用中です。webの公開はしていません。
1ヶ月約1000hitの直接タイプインあります。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 22:53:54 0
独自ドメインとるのは有料ですか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/22(火) 23:23:55 0
>>544
ドメインを「借りる権利」の売買でしょ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 07:17:32 0
>>529
「転売目的のスクワッター」と言うより、
「転売して一攫千金を企むスクワッター気取りの社会不適応者」
と言うのが正しいかとw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:43:54 0
一攫千金のドメインを持ってればここで暇つぶしなどしてないってばw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 12:45:30 0
さる乙
551名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:00:27 0
.mobiのメアドでメール出したら彼女にダサいと言われました。9月末に更新するべきか
迷ってます。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 15:30:15 0
ローマ字汎用.JPが1280円で更新可能になったってことは、卸値下がったのか?
553名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 16:17:00 0
>>552
何処がよ。
自分が使っているレジストラの話されてもわからんよ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:07:47 0
>>552
裏はしらんが正直大助かり

6月までに100は移す予定だから
あまった予算でアジアを増やすつもりだよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 18:50:11 0
>>552
詳細キボンヌ

自分で書いててなんだが
キボンヌって懐かしいな
最近見なくなったよね
556名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:15:05 0
>555
6/30の15時まで。1,280円は勘違いでしょう。正しくは1,260円です。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:32:24 0
>>555
女性ドライバー初の快挙!!
GoDaddyの優勝記念キャンペーンを見れ!!
558名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:45:42 0
ダニカか
559名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:48:18 0
世間ではフツー「ダニカ・パトリックが勝った」と思ってる
but
ドメイン界では「ゴー・ダディーの女が勝った」と思ってる
560名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:49:11 0
世間ではフツー「ダニカ・パトリックが勝った」と思ってる
but
ドメイン界では「ゴー・ダディーの女が勝った」と思ってる
561名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 19:56:50 0
なにそれ?エロサイト?
562名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:01:13 0
ゴー・ダディーの女wwwwwwww

好みじゃないけど美人だ
ベッドでcome連呼されたらdaddyじゃなくてもgoだろっ

IDN対象外で残念だったなwww>オムツ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:10:50 0
で、どこにあるんだ?クーポンか?
ねーちゃんの写真クリックしても、プラモデルの販売ページに飛ぶんだが
564名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:11 0

>ベッドでcome連呼されたらdaddyじゃなくてもgoだろっ

しょーもねぇー
オヤジギャグか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:13:36 0
そういえば、アメリカンチョッパーの「GoDaddy.comのバイク」を作る回に
ダニカもちょろっと出ていた覚えが。ずっとスポンサーやってたのか。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:18:28 0
567名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:21:03 0

>初優勝に歓喜の涙を流したダニカ選手は、表彰式で「I LOVE JAPAN アリガトウ」と、観衆の大歓声に応えていた。

「GoDaddyでドメイン取ろう!」でいいfo
568名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 20:26:13 0
569名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:01:53 0
GoDaddy .JP $99.99 になってるけど・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:11:22 0
いい加減にしろサル公
571名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:13:01 0
いやいやいやいやいやいや
572名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:18:22 0
>>569
よく嫁




transfer with 1 year で最後には12.2$になる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:18:56 0
ブチ殺すぞ。ガセネタ流しやがって・・・
冷静に考えてみりゃ$12は無いわな
574名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:02 0
transfer with 1 year って・・・
575名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:20 0
>>573
だから安いんだよ







真面目に嫁や
576名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:20:59 0
1 year of .INFO SALE! $0.99*
577名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:22:29 0
いい加減URI張ってやれエテ公
578名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:25:10 0
transfer with 1 year って・・・
579名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:26:17 0
マジ安いよ







$0.99×103≒ 103円
$12.22×103≒1260円
580名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:31:54 0
そいえばgodaddy.comのトップページは客ごとにカスタマイズされてたな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:48:19 0
.info 100円て!w
582名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 21:53:31 0
よかったなムツゴロウw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/23(水) 23:32:35 0
英英英英.comが全く落ちなくなったね。
まだ空いてるのあるけど。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 02:23:41 0
585490:2008/04/24(木) 13:31:32 0
$30,000以下には下げないと通告してきました。どうしたものやら。。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:27:06 0
>>585
もうその話題をここに書き込まないでくれ。
結局のところ,おまえが悩んでいるのは
「特定文字列.net」の話,つまりは「個人の話」であって
みんなで共有できる話題ではない。
その文字列がわからない以上
それが高いか安いか誰にも判断できないし,
仮に文字列がわかったところで,基準は人によって違うのだから。

$30,000払ってでも欲しいと思えば買え。
高すぎると思えば買うな。
値切れるものなら値切りたいのは,何を買うときだって一緒だ。
もうここで愚痴るのはやめてくれ。いいかげんウザイ。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 15:47:23 0
>>586

俺は別にかまわないと思ってるけど。
ちゃんとドメイン名の話しだし、面白いじゃん。
588490:2008/04/24(木) 16:05:05 0
>>586
あなたが書き込むのをやめるという選択肢はないのですか?
589名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:18:06 0
>>586
俺にはお前の書き込みがうざいんだが。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 16:59:12 0
>>586
夢無吉はそんなものっす
591586:2008/04/24(木) 17:55:44 0
そうか。俺はみんなの声を代弁したつもりだったのだが
それは俺の思いこみだったようだ。
俺が引っ込むことにしよう。

>>490,そしてそれ以外のスレ住人たちに謝る。
正直すまんかった。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:01:09 0
>>591
真面目に相手しても無駄だから放置したほうが良いよ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:02:59 0
594名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:03:58 0
俺は586に賛成なんだけどなあ。
「$30000でドメインを買った」なら話題として面白いけど
「高いけどなんとかなんないか?」という愚痴をここに書き込まれても
俺らにはどうしようもないわけで。

たった数人のレスで586が折れてしまったことの方が遺憾に感ずるなあ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:05:26 0
ドメインオタ同士で仲間割れ勃発
596名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:08:59 0
最近客層が変わってね?
ムツゴロウと不愉快な仲間たちになりつつ・・・
597名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 18:45:57 0
マターリ進行ぎぼんぬ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/24(木) 23:43:25 O
海外の激安レジストラでwhoisも代行してくれるところない?
599名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:14:58 0
1200円ちょいで汎用jp更新ってやっと理解した
必死こいて探したよ(笑)
これって判り難いつか再移転の際にまた同額料金取られてトータルだと倍になるんじゃないのか?
それでも安いに変わりはないが
600598:2008/04/25(金) 00:16:56 0
ごめ、やっぱいいわ
見つかった
601名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:18:29 0
>>600
どこ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 00:33:05 O
誰がいうかよハゲ
自分で探せ
603601:2008/04/25(金) 00:44:22 0
ごめ、やっぱいいわ
見つかった

604名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 01:12:37 O
どこ?
605585:2008/04/25(金) 15:08:09 0
同名の.COMに問い合わせたら、$30,000との返事が来ました。やはり、.NETの
$30,000は高いですよね。.COMのほうが値切れそうなので、.COMに乗り換えて
交渉してみます。


P.S. >>588はわたしではありません。
606名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 15:30:03 0
海外フォーラムでオファー風のPM貰ったのですが

>please give me your yahoo or msn
>i can pay you directly via paypal

yahoo or msn ってなんでしょう?
メールアドレスとかでしょうか????
607名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:19:42 0
yahoo or msn を使って調べろってこと
608名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 20:31:57 0
comの次にnetが人気あると思ってたけど、
netの登録数って.deの半分なんだね。

価値的には com>>>>自国cctld>その他 こうなるな。

所詮netってcomが取れなかった時に妥協で取るドメイン
.comと.jp以外はゴミってことだ。

netメインの俺涙目

609名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:18:52 0
>>607
Googleが入っていないってのがなあw
610名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:19:57 0
メッセの事だよね?と、mjrs
611名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 21:37:04 0
>>606
です。

自己解決しました。メッセの事でした。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/25(金) 23:12:19 0
バックオーダーについて質問です。
クレジットカードを使用せず、PayPalや銀行振り込みのみで
登録とバックオーダーを行える業者はありませんか?
(snapnamesとpool.comは共に登録時にクレジットカードが必要な様です。)
613名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 07:47:38 0
>>612

オマエは根本的に間違っている。
支払い方法でバックオーダーの業者を選んでいるようでは欲しいドメイン名は
絶対取れない。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 13:36:19 0
>>612
答えになってないけど、イーバンクとかのVISAのデビットカードでSnapNamesとPool.com
に登録すれば?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:34:34 0
>>613
ふーん

>>614
それで可能になるんですか?

616名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 16:35:12 0
tokyo.nu 1700 US$ 24.04.2008 dnjournal
617名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 18:03:06 0
>>612です。
ちなみに>>615の人とは別人です。

質問の主旨としては
1:悪用されると怖いのでクレジットカード情報を送信したくない。
2:クレジットカードを一切使わずにPayPalチャージ金をそのまま使いたい。
という二点にありました、説明不足で申し訳ありません。

質問時PayPalについて勘違いをしていた様で、
PayPalに対応している場合でもPayPalにクレジットカードを
登録しなければいけないという事が分かっていませんでした。
2の目的はPayPal利用可能な業者でも果たす事が出来ないみたいですね。

>>613
かもしれませんね。

>>614
イーバンクのVISAデビットカードでは1の目的を完全には果たせないようです。
しかし、VISAデビットというシステムを初めて知り、その仕組みがとても気に入りました。
早速今日イーバンクに申し込しこみました。
必要最小限の金額だけ預金して使えば、1の目的の半分くらいは満たせそうです。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:00:02 0
>>608

>comの次にnetが人気あると思ってたけど、
>netの登録数って.deの半分なんだね。

そのとおり

>価値的には com>>>>自国cctld>その他 こうなるな。

それは一概に言えない

>所詮netってcomが取れなかった時に妥協で取るドメイン

一理あるが第一希望のcomが取れず、別文字列のcomで妥協する場合が多い。
第一希望のcomが取れないなら、同じ文字列でnetを取るほうが潔よいと思われ。

>.comと.jp以外はゴミってことだ。

話しがスリ替わってるw。アンタはcomとdeを比較してるんだったよねw

>netメインの俺涙目

そうだねww
619名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:13:50 0
サル乙
620名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 22:41:32 0
>>618
comの次に.deが人気ある
日本で言えばjpが人気あるってこと

com >>>> jp(自国cctld) > その他
621名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:20:34 0
日本限定なら過去はcom>>jpだったけど
現在は逆転してると思うよ

JP>>>COM>>>>その他

日本限定だけどnetはcomを上回っているかもしれないね
622名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:33:05 0
九州男児ばのぉ、バーンとドメイン取らなぁいかんったぃ!
623名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:39:31 0
心の病気フォー
624名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/26(土) 23:55:49 0
5月GWの予定決まった?
俺は神戸に行きます。
初めての本州上陸に戦々恐々。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:19:35 0
僕が神戸に行くわけw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:28:54 0
>>621
> JP>>>COM>>>>その他

激しく同意。JP、COMの2択が基本で、
NETは語呂がいいのだけ

> 日本限定だけどnetはcomを上回っているかもしれないね

それは無いな。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 00:30:08 0
オムツよ,,,
628名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 03:58:12 0
>>626
かなり雑な集計になるけど、Googleで「日本語のページを検索」してみた。
site:.com 33,900,000
site:.jp 30,900,000
site:.net 3,130,000
site:.org 1,370,000
site:.de 266,000

.comと.jpはいい勝負だけど、.netと.orgは1桁違ってるね。
.netはもうちょっとマシな数字になると思ったんだけど、ちょっと意外。
629名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 07:59:33 0

.JP: 日本汎用、自分用なら .JP
.COM: 営業用、転売狙うなら .COM
.NET: ネットオタ用、ハマるなら .NET
.ORG: 非営利法人用、協会や団体には .ORG
.ASIA: アジア汎用、支那と半島系なら .ASIA

ちなみに .INFO と .BIZ はバカにされるから持たないように!
630名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:11:42 0

初心者が陥りやすい三大バカ

日本語バカ: 胴元の宣伝に騙されて役に立たない日本語ドメインをワンサカ飼育するバカ
苗字オルグ馬鹿: 個人名 .ORG バカ、 .ORG は協会や団体が使うと超カッコイク的外れが使うと超ダサイ
方向音痴バカ: 周囲から胡散臭いと思われながら自分で分らずに他国 CCTLD を使うバカ

気をつけよう!
631名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 08:30:40 0

エセ上級者が陥りやすい三大バカ

ハイフン馬鹿: ハイフン入=糞ドメイン、詭弁を弄して自己弁護をするハイフン馬鹿に気をつけよう!
混三バカ: 数字混じりの3文字は意味がある時だけ価値あり、無意味な混三は無価値、自分を見失って釣られないように!
イー馬鹿: ドコ馬骨が e〜 ドメインを使うと激しく胡散臭くダサイ、自分を客観視しよう!
632名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 11:37:56 0
さる乙
633名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:08:55 0
>>630
>>631

結局、そういうドメインを欲しくても取れなくて吠えているようにしか見えないな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 12:21:43 0
例えば edomain.com は良ドメだよね?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:14:02 0
良いドメイン.com
636名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 13:47:42 0
>>630-631
「賞味期限切れバカ」も追加せれw
いや「昔の名前で出ていますバカ」と呼ぶべきかな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:53:22 0
http://stallman.org/
これは個人名.ORGだけどかっこいいぞ。
638名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 14:56:12 0
日本語バカは鎖国バカと改称しましょうw
639名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 15:02:07 0
>>633のキラードメインは個人名.ORG、に一票。
640605:2008/04/27(日) 16:44:33 0
$15,000で決まりました。英英英.COMに乗り換えてほんとに良かったです。

エスクローはどこがお勧めですか?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 16:47:08 0
>>640

escrow.com

642名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:19:25 0
一気に英英英.COMユーザーかよw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:30:29 0
15,000ドル払って英英英.COMユーザになれるんだったら俺もなりたいけど、先立つ金が無いw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 18:36:43 0
domainfan.comの中の人は6000ドルくらいで英英英.comを売ったんじゃ?
どなんでもよければ英英英.netは500ドル、
英英英.comは5000ドルくらいから狙えるんじゃないかってムツゴロウさんが・・・
645名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:28:31 0
おまいらが2流ドメインを、
ドロップキャッチしたり必死で時間かけて取ってる間に、
あっさり英英英.comユーザーになった
超一流ドメインユーザーだから
おまいら糞
646名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 19:57:55 0
>おまいらが2流ドメインを、
>ドロップキャッチしたり必死で時間かけて取ってる間に、
↑〇ドメインユーザー・ドメインマニア

>あっさり英英英.comユーザーになった
>超一流ドメインユーザーだから
>おまいら糞

×ドメインユーザー・ドメインマニア
〇お金持ち・投資家
647名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:15:27 0
商用でもないのに英英英.com使って喜んでる奴は馬鹿じゃね?

おいらは数数数.net
648名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:35:43 0
だれがどれを登録しようが他人にはちっとも関係がないよ
あるとするなら希望ドメインを登録している他人への嫉妬だろうね

恥ずかしいのは登録目的が自覚できずフラフラしてる軟派
おまえら何のためにドメイン登録してるのだ?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:55:27 0
>希望ドメインを登録している他人への嫉妬

水面下で叩く叩かせる関係者はおるがなw
自己顕示欲が強くオツムの弱い阿呆を叩いてウサ晴らし、、、
650名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 22:56:24 0
>>648
自己満足オナニズム虚栄心ナルシシズムとアイデンティファイ
己を証明するものがほしいんじゃね。

正直はなから転売意識してるやつとか、ガメツイなって思う。俺もだけどw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:17:31 0
どうでもいいけど
こんな連中が嫌われてる事実








「俺は凄ドメ所有してるぞぉ」

「俺は注目されるドメイナーだぞぉ」
652名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:26:28 0
>>651
君、妄想も程ほどにね(呆)
653名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:27:15 0
サル乙w
654名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/27(日) 23:58:37 0
大野先生に嫉妬するのは本当に見苦しいですよ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:06:45 0
>>651
ま、その心理が嫉妬の原動力だろう。
親切で人望のあった瀧川氏への嫉妬にも正直驚いた。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 00:30:47 0
嫉妬されていると思い上がるのが見苦しいなw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:17:33 0
>>656
お相手は隣の部屋におるがな、、、ほーら声のきこえよるばい。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 02:26:09 0
治癒せんねw

2006/10/22(日) 07:00:32 0
思いこみの激しいヨタは、先生も自分と同じくらい卑しい人格だという妄想から逃れることができない。
自分よりも清らかな心を持つ先生を、認識することができないわけだ。
必死で先生を叩くと、意に添わない他の書き込みは全部、先生による反撃に見えるわけだ。
いちいち都合よく先生がここへやってきてヨタの相手をしてくれる筈もないが、ヨタにはそんな客観的合理性を求めてもむだらしい。
ヨタの心の中はこうだ。
自分と同じくらい卑しい人格なのに、あいつだけ先生づらをしているのは許せない。
ねたみ、ひがみ、前スレを通して
与太者と呼ばれる某が、いかに心のさもしいすさんだ人間かという事実が白日の下にさらされた。
659名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:10:40 0
よく、hoge.comとか書くけどさ、hogeってなに?hogeって。
660名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 03:29:54 0
hogeとは - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/hoge
661名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 06:58:35 0
>よく、hoge.comとか書くけどさ

書きません。hoge.comの所有者に迷惑なのでexapmle.comだけを使ってください。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 07:25:32 0
書くなら反復横とびにせれ

hogehoge
663名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:11:39 0
>>661には突っ込むべきなの?
664名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 10:11:53 0
TechCrunch Japanese アーカイブ ≫ ドメイン名で、 goooooooooooooooooooooooooooooooooooogle.com? を取りたい? 残念。本家が先に取得ずみ
http://jp.techcrunch.com/archives/20080423want-gooooooooooooooooooooooooooooooooooooglecom-too-late/
665名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:34:35 0
ASIAオクの予定通知が届きません

オクは競合の少ない順で開催されていると耳にしました
ということは
おいらのオクは参加者がひしめき合っている可能性が高く鬱です
666名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:36:07 0
>>665

つ 迷惑メール判定でゴミ箱行き
667名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 11:39:34 0
>>666
瞬レスありがとうございます
でも
それは多分大丈夫です

同僚のオクはもう開始されているそうです
そいつのは未だだれも入札してないらしい
しかし最初の7千円が戻ってこないと怒っています
668名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 13:37:38 0
>>657-659
正直、夜中にヨタが気になるお前には引くぜw 病院に逝けww
669名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:25:33 0
お、GoDaddy.comで取得したasiaドメインwhois情報の書き損じが直せたぜ
他のやつとおそろにしたかったので待ってたんだぜw
60日制限とは無関係なようだな。asia客観的に見ても外国みたいでカコイイゼw
670名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 14:46:46 0
>>668
>>669
きんもー
671名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 15:18:54 0
どっとえいじあ
響きがカコイイ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:18:13 0
どっかええじゃ?
すまいる・あ・りとる・ゴーダディー?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 16:54:18 0
円谷asia
674名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 17:23:59 0
ムツゴロウ .....
675名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:30:27 0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト          ワロス!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
676名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 19:36:25 0
gTLDが増える度に
どんどん.infoの価値が上がっていくわ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 21:45:30 0
あとで取ろうと思ってた.infoドメインが次の日取られててショック!
678名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/28(月) 23:56:16 0
>>677
Whoisしたら取られて当然。

Network Solutionsのドメイン登録問題
http://blogs.itmedia.co.jp/burstlog/2008/01/network-solutio.html
Whoisがハイジャックされた?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0607/25/news063.html
679名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 02:07:17 0
知らなかった。わざわざありがと。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:26:45 0
681名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 10:57:03 0
糞は減ったかオムツ?
682640:2008/04/29(火) 12:32:00 0
ドメインの受入れ先のレジストラはどこがお勧めですか?

大事なドメインなので安心して管理してくれる国内のレジストラがいいのですが。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 12:36:21 0
安心感を最重視・最優先するなら迷わず「お名前.com」
アホみたいに高いから俺は絶対に使わないけどな。

あとはGMOグループを信頼できるかどうか。それだけだ。

684名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 13:55:51 0
信頼できないGMOに安心感って何だよそれw
685683:2008/04/29(火) 16:47:16 0
>>684
俺はGMOを信頼していないけど,
世間一般では「お名前.comでドメインとれば安心」という風潮はあるだろ?
それが正しいかどうかはともかく。
>>682は「お名前.com」で取れば安心できると思うよ,ってことだ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:04:40 0
世間一般はお名前なんて知らん。NTTなら知ってる。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 21:18:36 0
>>686

120 :coq ◆OOOOOkCOQc :2005/08/27(土) 18:40:30 0 ?
>>118
お名前.comは、(中略)、社員がVDスレで暴れたりするからお勧めできない
688名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:11:46 0
$11,000で買った英英英orgを$11,000で転売した。
手数料諸々経費は為替差益から捻出出来たけど、
結局、英英英って買うのも売るのも高額だけど
大幅利益率って期待出来ないんだなーって思いますた。
$11,000で買った英英英orgを10倍くらいで売ろうと
本気で考えてた漏れがバカでした。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:18:18 0
>>688
けっ!ブルジョアめ!
690名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:50:04 0
Dominio Extension Precio Estado Reserva Pujas

xp.com com 499.000 $ no alcanzado 9
zr.com com 90.000 $ no alcanzado 6
xu.com com 85.000 $ no alcanzado 5
osaka.com com 51.000 ? no alcanzado 6
cruceros.com com 50.000 ? no alcanzado 8
bond.com com 75.000 $ no alcanzado 16
vino.com com 66.666 $ no alcanzado 13
sociology.com com 55.000 $ no alcanzado 6
giftregistry.com com 50.000 $ no alcanzado 6
web.tv tv 26.000 ? no alcanzado 12
taz.com com 40.000 $ alcanzado 44
onlinequotes.com com 40.000 $ no alcanzado 8
billar.com com 25.000 ? alcanzado 3
oma.com com 21.500 ? alcanzado 34
bucket.com com 30.000 $ alcanzado 5
gloria.com com 30.000 $ no alcanzado 7
chianti.com com 28.500 $ alcanzado 21
rico.com com 25.000 $ no alcanzado 13
postal.com com 25.000 $ no alcanzado 4
posse.com com 24.500 $ alcanzado 24
gratis.net net 14.500 ? no alcanzado 17
mif.com com 22.000 $ no alcanzado 10
brn.com com 21.000 $ alcanzado 35
abstinence.com com 20.000 $ no alcanzado 2
ordenador.com com 10.300 ? no alcanzado 13
housewares.com com 16.000 $ no alcanzado 14
vinos.com com 15.000 $ no alcanzado 9
medical.net net 9.200 ? alcanzado 55
691名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 08:50:46 0
kaa.com com 14.000 $ alcanzado 22
emale.com com 13.111 $ alcanzado 56
cki.com com 12.500 $ alcanzado 38
beth.com com 11.000 $ no alcanzado 10
directories.com com 11.000 $ no alcanzado 7
fotografos.com com 6.666 ? no alcanzado 5
tsj.com com 10.100 $ alcanzado 20
coughsyrup.com com 10.000 $ no alcanzado 6
lew.com com 10.000 $ no alcanzado 9
pizzerias.com com 10.000 $ alcanzado 41
jwy.com com 5.000 £ no alcanzado 11
ecologique.com com 6.100 ? alcanzado 31
schnellkredit.de de 6.000 ? alcanzado 1
finanzas.net net 6.000 ? alcanzado 4
orangensaft.de de 5.603 ? alcanzado 54
mini.net net 5.200 ? alcanzado 44
e.tv tv 8.000 $ no alcanzado 13
692名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 10:18:10 0
>>688
>>689
さるのせんずり
693名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:27:39 0
>>690

osaka.comの「no alcanzado」は、不成立という意味なんだね。

http://www.sedo.co.uk/auction/auction_history.php?language=e&auction_id=30339



694名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 12:35:11 0
ほう
ムツゴロウ先生の御出品でしょうか?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 19:32:36 0
http://www.dnjournal.com/domainsales.htm

AMV.NETが$11,900で取り引きされるご時世なの?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:14:02 0
>>695
そんな瞬間最大風速を例に挙げてどうする。
会社名や企画とかぶった名前+tldにも意味を持つ
の様に条件が合致すればnetでもinfoでも高額つく場合はあるんでないの
697名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:14:36 0
俺もたまには「いま>>***がいいこと言った」と言われてみたい Part.25
698名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:34:32 0
>>697
いいことを言えばいいだけじゃん。
「平和の祭典・オリンピックに政治を持ち込むネトウヨうぜえ」とか
699名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 00:41:15 0
>>698
中華工作員うぜえ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 01:13:16 0
701名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:00:07 0
なぁんだw
オムツは monjya.jp 取れんかったんか
702名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 10:45:59 0
703名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 13:02:17 0
>>701
いい年して見苦しいぞ。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 15:12:46 0
日本のピザw
705名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 17:47:32 0

ドメインの話で、今一番熱いのがこれ。 月に、1000円です。

http://freedom.ws/?language=japanese&sponsor=skywork1


706名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:35:13 0
アホウがよくミスるパターンではある

○ monja.jp

× monjya.jp
707名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 22:40:30 0
これと同じだね

○ sinjyuku.jp

× shinjuku.jp
708名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:18:32 0
○ shimbun
× shinbun
709名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:26:02 0
 ○ shinjo

 × shinjyo
710名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:29:19 0
>709
shinjohは?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:31:40 0
勉強したか?
九州男児よwwwwwwww
712名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:34:41 0
>>710
shinjohはおk
shinjouはアウト
713名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 00:36:07 0
>712
サンクス
714名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 01:00:03 0
com級:shinjo、biz級:shinjoh、日本語ドメイン級:shinjou
715名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 05:39:11 0
com級:salut
biz級:saru
日本語ドメイン級:さる
716名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:00:19 O
自分で使うなら.jpがいいね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:05:09 0
だれも>>707には突っ込まないのは
「釣れた」と言われたくないからか?
718名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 07:42:27 0
719名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 11:09:30 0

涅槃の高額転売話が急に切れたネ

サルにも連休とかあるの?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 12:49:59 O
kodomo.asiaを取りました
721名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 13:20:22 0
>720
ヒロユキさん(ハート)
722名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 20:46:42 0
Doレジで全裸.jpを取りましたw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 00:33:37 0
>>720
.asiaだとなんか児童買春とか人身売買のイメージになっちゃうな、kodomo
724名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 01:00:40 0
docomoかとおもた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 06:34:32 0
これは大阪民国流の児童労働のカモフラージュですね、わかります。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 07:10:41 0
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト           さるッ!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
727名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 10:12:59 0
                                           (  (
               ,,.r'' ゛~~` ''ッ,,                     )   )
             、 ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.               ,.、   / /
              ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.                .| |l   l ,´
            ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.          _-、i::| |ニニii '
        、,,,,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ        /,‐ヽヽ`、||
      、シ``   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ          ( .〉〉/
     シ  //      ミ`    l.l ヽ"、         /  ノ
    ミ/ シ           彡 ,=こ二=.{ ミ,,      ,r'´ ,,、'゛
    ミi. /  /       ' ! w、`~^' vwv '、   ミ      〃 .ミ
   .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
  .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
  :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
  :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
  :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
 :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ ,
.:il !   /~~````` " '''' = ‐- 、ミ  _,,,,_ミ,  il `  ー ´
:il   ´ ―  ̄ - ,,. -‐‐-、、 ヽ. ヾ、  ゞ、 `  〃
 ゝ、wx.mn.!!++ナ'~      ヾ~ヽ、 ヽ、 ,, ~^^}´
    彡   〃  〃     }} /〉.〉〉〉i''"   〃
     彡、     {{     〃,__!////l |    〃
       X,,    》.   ≪.__`‐'.' '´,Uwwvw'、...,,,___
        ^^^^ !wニこ)こ)二)`) (_,,,..- 、...二⊃_).)
728640:2008/05/03(土) 14:40:37 0
英英英.COMの移管が昨日完了しました。パーキングに預けて1日にもならないのに
$50越えてますけど、こんな事もあるんですね。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 14:57:15 0
730640:2008/05/03(土) 14:58:35 0
おまいらが2流ドメインを、
ドロップキャッチしたり必死で時間かけて取ってる間に、
あっさり英英英.comユーザーになった
超一流ドメインユーザーだから
おまいら糞
731640:2008/05/03(土) 15:10:43 0
ムツゴローはロックだ
突き抜けている
732640:2008/05/03(土) 15:19:36 0
プライドとかモラルとかいろんな物が欠如してるよな、おまいさん
もうドメインは引退した方がいいよ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 15:42:53 0

(  `ハ´) < 電話代払ってるかどうか確かめの電凸はやめろアル
734名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 16:53:45 0
このスレをやたらとageまくる620ってナニ考えてるんだろう?
池沼かな?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 17:13:05 0
>>734
英英英.COMユーザー様に対する嫉妬ですか?

736名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:33:26 0
英英英.com買いたいんだけど、30万円で足りる?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:39:48 0
良い並びの英英英.netに$300のオファーを出してみたら
即座にオークが始まったのだが、
最終的には$4000にもなって手も足もでずにオーク終了。


んで、この$4000入れている方達はなんで
最初からそのお金をオファーに使わないのかと思うわけなんだが・・・
738名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 19:54:00 0
英英.netはいくらで買える?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:06:06 0
>>736
英英英.COM買えないよ w
ttp://xn--dj1aaa.com/
740名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:10:13 0
前にもましてドロップする.jpが色々な国の人が取得するようになってるね
741名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/03(土) 22:45:02 0
     __,,,,... -―‐-、__
=ニ_" ̄-...._,二   ,,..=''"   ""''=-、_
  ~~'''''‐、_ ''=;;;>ー`'―――--、    ヽ、     ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
       `/         ヽ ヽ‐-、  ヽ   /  .る と 天  |
       |エ`l  =''''エヱ,'' ‐/ /\    .l   l.  る う 神  〈
       /(・)`|   /(・)  >  ヽ    \|   |.  る る 久  〉
       /〈  ̄ "'  ,`ー- ' i   /\    |   〉  .る る 留   |
.      l::::ヽ___ヽ  。゚ , ' l  ヽ__  /   〈   る る 米  |
      |::::::r〜‐、     /     ,r、`i/    l.  る る 大  〈
.       |::::::))ニゝ     /     2り /    _ノ     る 牟  ,〉
       |::::(_,,   /     (_/|-=二__        田  /
      !::  ""        / 入. |        \____/
       `ヽ、__,,,,........,,,,_/ / || |l|
.          〕;;;;;;;;;;:::::=''" _/||  ||/ |
       _|| ̄|| ̄|| ̄ ||.  ||,/|| ヽ
    '" ̄  ||  ||  ||   || /|    \
         `ー---‐―'''"~
742名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:42:23 0
なんが大牟田げな
笑わしよっとか
743名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 05:48:41 0
お前くさ
普通やないばい
744名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 10:28:23 P
.asiaのオークションがなぜか消えてしまった。

5/1に終了予定のオークションは、2週間延長したみたいなんで、
今日、入札するためにオークションサイトにログインした。

しかし、「お持ちのオープンオークションはありません」と表示される。
(Auction Closing と Status とを All にしても。)

じゃあ、終わっちゃったのかとオークションの履歴を表示しても、出てこない。

みんなはどう?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/04(日) 12:38:25 O
6千円はいつ返してくれるの?
もう十日以上経つのに(T-T)
746名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 06:52:50 0
>>744
どうと聞かれても.asiaに興味ないよ。
趣味でやってるから、.comと.net以外に金をつぎ込んでもしょうがないしね。

.asiaは使い道もないだろう?
747名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 12:23:51 0
いったいいつになったら .asia 返金されるんだ?

クレカから引き落とされたままだ・・・
748名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 16:36:56 0
心貧しきお前らへ

かつて吊り上げ自演で名を馳せたオムツも
今や英英英.asiaオークソンを目前にただの金なし
嫉妬する対象ではない
そっとしといてやれんのか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 18:49:15 0
spy.jpってどうなったの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 20:52:28 0
英英.NET持ってる人います? いくらが相場なんですか?
751名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:08:57 0
>>750
二文字.netや二文字.orgを大量に持ってる日本人が居たような・・・
バリュドメにも何か出品してたよ、昔
752名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:13:08 0
あの人がいっぱい持ってるよ。
ここも見てるはず。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:13:15 0
konishi...
754名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:30:20 0
自演の予感がしてきた
持ってることを自慢したくなったのかw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:38:59 0
>>751
え!!!そんな凄い日本人がいるんですか?
もしかしてというか、まさかとは思いますが噂の行政書士ですか?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:44:42 0
>>752
いっぱいって、2個とかですか?
757名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:46:13 0
>>756
数混2文字.net入れたら数百個じゃなかったかな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:49:13 0
数百個!?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:50:34 0
英英.NET持ってる人→行政書士???
760名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 21:53:10 0
全組み合わせの1296個中数百個持ってるじゃなかったかな
その時は凄いなと思ったよ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:02:39 0
まじっすか!神の領域じゃないですか
その時というか今凄いですね
762名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:05:22 0
ドメインだけで資産が億単位!?うそだー
763名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 22:24:18 0
KONISHI...
764名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/05(月) 23:00:15 0
英数混2文字.netなんて当時は笑われてたな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 00:07:04 0
当時笑われても、今じゃフォーラムで安売りしても、
総額は2000万円は超えてるな
766名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:09:57 0
オクの相手がムツゴロウで吊上げられたら鬱だな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:36:03 0
今ならトップ10.jp
買えるよ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 02:51:55 0
 ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ
ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
 ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄ノ ̄
==@==@==@==@==@==r─ー─‐-──ー┐@==@==@==@==@==@==
─────────‐|   代 書 屋   .│─────────
:: : :| |;;| :::: :::: :____`ー─-─-‐ー─┘____:::::::::::::: :| |;;| :
  | |;;|   ::||三三三| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三|自_|演_,,ノ釣__,ノ上__,,|三三三||:    | |;;|
  | |;;|   ::||三三三三||:::::: ::: :: :::: :::∧__||三三三三||:    | |;;|
  | |;;|:::: /||三三三三||:::::: ::::::ラッセ(゚∀゚||三三三 /:: :::::::::::::| |;;|:::::
| ̄ ̄| ̄ ̄|. ||三三 ∧∧:::::::::::: :: :::::::(  ||三三三|| ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄
|    |    |. ||三: /⌒ヽ)::::::::::::::: ::: ::| |||三三三||  |    |    |
|    |    |. ||三::/三. U||::::: :::::::: :: : (_(||三三三||  |    |    |
|__|__|/;;;;;;;;;;(/~∪;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;||_|__|__|_
          三三
         三三                 (・∀・ )==- 替玉屋で腹ごしらえしとき
769名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 05:45:12 0
脳みそに旭軒のギョーザが入っとるな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:29:57 0
よくわからないんだけど、ドメインってDNSの設定と、ホームページの設定がどうして必要になるの?

DNSって、指定された名前を、指定されたIPアドレスへ変換することでしょ
その指定されたIPっていうのは、ホームページのIPだから、別にホームページ側で設定する
必要ないと思うんだけど、どうもよくわからない。

しかもサブドメイン登録が、DNSじゃなくて、なぜホームページ側でできるのだろうか。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:48:24 0

>ホームページ側で設定する必要ないと思うんだけど

その通り、必要ない


>サブドメイン登録がなぜホームページ側でできるのだろうか

サブドメインはホームページではできない
772名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:48:35 0
ちんぽ洗ってこい
773名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 13:59:26 0
>>770が何をいいたいのかは分からないけど,
>>770がよくわかってないということだけは分かった。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:14:38 0
>>773が何をいいたいのかは分からないけど,
>>773がちんぽを洗ってないということだけは分かった。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 14:17:52 0
そいえば(ニヤリ)小学生時代

おれんトコではチンコと呼ぶのが普通だったが
九州から転校してきた子がチンポと言ったので大爆笑だったぞ














むつごろー
776名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:12:11 0
九州から転校してきた子がチンポ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 15:32:16 0
>>772
失礼かもしれないけど、あなたの状況は、ある程度分かります。
私は自殺未遂2回してますから。

今も精神疾患患ってますよ。自立支援も受けてます。
今年の分を貰いに連休明けに保健所行ってきます。コレが無いと、
3割負担ですからね。
保険適用外(100%)負担だと、診察5000*2=1万、薬は32000円
(これ、3割での金額かもしれないし保険無しなのかはわかりませんが)

私も辛くて、先が全く見えない不安と日々戦っているわけです。
ITの普及に伴い世の中急速に変わってきてるから人間が壊れて
きているのかと考えてます。
成果主義だの転職も当たり前になって、日本の変化のスピードに
付いていけないのではないかと……。

ま、お互いお気楽にドメイン仲間でいきましょう。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:28:42 0
>>765
そうなの?バカにされてたの?
つうか2000万円しかないの?億くらい行くと思った
779名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 16:35:09 0
>>777
何言ってんだお前?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:16:49 0
.ASIAのオクに接待されるってwwwwwwどんな罰ゲーム?wwwwwww
781名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:24:25 0
てすと
782名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:57:01 0
自演で吊り上げるのはやめろよ ムツゴロウ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 17:59:24 0
         {\      
         .,iト .゙ミ.    
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_     
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_ 
   .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\   
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\     日本語ドメイン      _yl¨゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メl
.\,_                  ,zl「
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″  
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′   
784名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:42:23 0
絵の中に文字を入れたら右側がずれることに思いが至らない件
785名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 18:43:46 0
どうでもいいことにマジレスしてる件
786AA職人の俺が修正しますよ:2008/05/06(火) 19:04:11 0


         {\      
         .,iト .゙ミ.    
      ._,,yr!″  《yyy,,,,_     
     ,メ″    .{l厂  ´゙)z 
    .l|      l厂     ゙lly_ 
   .,ノミly           ,メ゙゙\. 
  ,i「  .゙\u,,,,,,__  .___,,,yr!″  .\   
  《      ⌒゙゙¨⌒′     il|、 
 ノ'\     日本語ドメイン   yl¨゙《
i|′ .゙\u_          _,yr厂  ゙lli
li,    .゙゙^冖¬─ー¬冖゙¨′   .メl
.\,_                  ,zl「
  ゙゙\u,,_          .__,,yrll^″  
    ¨^〜---vvvvrr冖¨¨′   
787名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 19:23:23 0
どうでもいいことに職人芸を発揮している件
788名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 20:13:16 0
>778
ま、単語.comか英英英(もしくは英英).com至上主義だったからな。
一部、カントリーコードの英英.netや超メジャーな単語.orgは許されたっけ。
数字交じりの2文字なんて、このスレの流れじゃないが、ほんとにくそ扱いされてた。
当時のリストが具具のキャッシュに残ってるけど、
1個ずつフォーラムで売っても20万ドル以上になる。
トラフィックも無いし無意味な数字交じりだから高値のオファーも無い。
いずれかのタイミングで売るんだろ、定年後とか。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:40:29 0
>>788
すごい・・・・
790名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 22:59:38 0
実は日本人も凄いドメイン持ってる人いるんだね
pizza.jpの人が一番凄いと思ってたw
791名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:27:37 0
なんで個人の間でcomが人気なのだろう?
comってコミュニケーションの略じゃなくて、カンパニーの略だよね?
orgは非営利団体だっけ
そうなるとどっちにでも転がれる.netが一番いいと思って
持ってるドメインはcomが取れてもnetで取ってるけど
どうなんだろう?
792名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:48:40 0
カンパニーの略じゃねーよw
出直して来い
793名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/06(火) 23:56:04 0
コマーシャルか
商用の意味だね
やっぱりこれを個人で取るとなると恥ずかしいというか無知な感じがする
ドメインに詳しい奴だからこそルールに従ったドメインを取った方がかっこいい
794名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:24:26 0
>>791-793
それを言ったら、.jpしかないだろ
日本人なのにnetなの?ってなる
795名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 00:29:26 0
なんかjpとかってイモ臭いんだよね・・・ 〜@日本ってな感じのノリに見えて
日本の機関が使ってると信用も感じられし、それはいいと思うけど
個人ではちょっと・・・ 管理費も高いし
796名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 01:40:03 0
過去ログ漁ってみつけました!この人ですか?
この人凄いですね。whoisにでてたメアドぐぐったり色々したら凄いドメインが・・・
まじめな話この人よりここのスレで叩かれてるMSの人のほうが本当にすごいんですか?
pizza.jpの人よりはかなり凄そうです。びっくりしました。555.netってすげーです

http://web.archive.org/web/20020610082105/isweb37.infoseek.co.jp/computer/at-club/
797名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:19:40 0
>791>793
ntt.com はコミュニケーションズの略として使ってそう。
所有者が意味を見出せりゃ何でもありじゃね?
.co.jpは登記済営利法人しか取得できない「ルール」だが、
.com他は誰でも取得できる「ルール」なんだから。
798名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 02:44:25 0
「.comは商用」ってのはルールでもなんでもない。
「立案の主旨」なだけで,立案者の思い通りの使われ方をしていないという,ただそれだけ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 04:15:52 0
いくら吠えても「.comは商用」ってのが
設けられた時の適用趣旨であることに変わりはない

筋の通った使い方が望ましいと思う人
勝手にナンデモアリの使い方をする人
自己責任による自己表現の問題
800名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:01:29 0
ドットCOMを使う個人は日本ではドメイン無恥を馬鹿にされる
しかし国外では雰囲気がちがう

【筋の通った使い方が望ましいと思う人】
     ↑↑↑
    日本人
     |||
    欧州人
     |||
    シナ人
     |||
    アメ公
     ↓↓↓
【勝手にナンデモアリの使い方をする人】

ドットBIZの糞ドメイン確定は世界のコモンセンス

欧州の一部でドットINFOの利用率が高め
しかしドットINFOの糞評価は日本と同じ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:06:21 0
>>799>>798に噛みついてるの? 俺に同調してるの? どっちでもいいじゃんって言いたいの?
なに? 独り言?

俺も変なツッコミ入れてると思うんだけどさぁ,
俺,>>798なんだよ。
1〜2行目の「いくら吠えても」ってのは俺に言ってるみたいだから
ちょっと不愉快に思ったんだけど,
後半読んだら,腹立てたらいいのか,スルーしたらいいのか,わかんなくなっちゃってさぁ。
気になるから教えてよ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 07:50:10 0
他国cctldが一番使い方間違ってるだろ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 08:23:23 0
>>796
それ誰?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:00:09 0
心貧しきお前らへ

かつて吊り上げ自演で名を馳せたオムツも
今や英英英.asiaオークソンを目前にただの金なし
嫉妬する対象ではない
そっとしといてやれんのか?
805名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 11:33:38 0
>>803
domainfan.com
806名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 12:49:08 0
嘘付くな
kunoichi.netだろ、ゲンキ取締役の
807名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 13:22:49 0
555.netめちゃくちゃオファー入ってるじゃん

>Previous Offers for this Domain: 40

そんなにいいドメインなの?$2000くらい?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 14:41:46 0
馬鹿か?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 15:46:19 0
>>807
$10,000でも売らないだろう
810名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 17:27:28 0
3000ドルでどうでしょうか?><
811名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 18:58:56 0
888ならシナに300000で売れたのにね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:03:14 0
他国cctldが一番恥ずかしいでOK?
813名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 20:46:00 0
555.netとか豪華なドメインっていうのは今、空きドメイン取得するみたいに
検索して空いててって感じで普通に取れたの?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:03:36 0
馬鹿か?
815名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 21:46:36 0
猿コール野郎が退場⇒間髪入れずに猿大暴れ



2ちゃんの醍醐味を知り尽くした猿ならではの
高度な高度な高度な自演じゃもんきー?
816名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:06:41 0
sex.comが空いてた時があったらしい
ある有名な日本人が取りそこなったって言ってたよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:57:52 0
おいらがドメインに興味を持った時は
英英英.orgがドロップされてもキャッチされまくって
かろうじて英英英.infoとかを取得できる状態
ドメインジャンキーさんとかいうコテの人と同じくらいにデビュー
818名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:30:49 0
NSIしかなかった時代からみると今は天国だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:38:50 0
>>817
自慢できるドメイン持ってる?
820名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 23:56:18 0
>>819
大したの持ってないよ。一番高かったドメインで$650だし・・・
ここに出てくる人たちの足元にも及ばないorz
ドミ箱君のzune.netは凄いと思う
821名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:01:11 0
シモシタもいいドメイン持ってるが、zune.netほどのはないかな。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:09:09 0
biglobe.orgとかどうするの?
823名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:27:25 0
>821
馬鹿か?
824名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:35:39 0
シモシタ復帰したの?
825名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:38:10 0
シモシタって?holddomain.comの中の人のこと?
826名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 00:43:05 0
フォーラムに行ってこようっと。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 05:56:33 0
人間の腹の底は恐ろしい


816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/07(水) 22:06:41
sex.comが空いてた時があったらしい
ある有名な日本人が取りそこなったって言ってたよ


544 :優しい名無しさん:2008/05/07(水) 22:06:57
あわれな子豚が鳴いてるわwwwwブヒブヒ ムツゴロー?
828名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 10:40:40 0
とある英英英.netにオファーだしてみた
9999ドルとか言われたけど、ふざけてるの?
10000ドルって言えばいいだろ・・・
俺は888ドルでオファーしたんだけどね
829名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 15:32:34 0
fq.com
j4.com
830名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 19:44:20 0
mqq.net むっきゅっきゅって誰かVDオクで買ってたよね
831名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:03:46 0
>>830
俺になんか用か?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:51:43 0
mqqはnetじゃなくて、orgだろ mqq.org
15000円希望で、ドミが14999円で入札、無視されて流れた
誰も買ってない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:52:49 0
今なら15万か
834名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:55:52 0
日本人でも登録可能なtldが出る度に、
自分用にある英単語のドメインを取ってるけど、
すんなり取れるんだよなあ。.mobiのときも.asiaのときも。
.tvでさえもプレミア扱いでなかったし。

英単語とは言え字数の多い長い単語だからかな?
835名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:56:59 0
スペルミスだろw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 21:59:52 0
dreamor
837名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 22:26:09 0
スペルミスと指摘されて、
まさかそんなことがあるわけないとおもt
838名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:25:41 0
自作板みたいに売買スレがあってもいいと思うけど
その辺どうなの?ドミ箱
839名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/08(木) 23:49:05 0
>>838
買いたい人はドメインの雑談スレでリクエストして、
売りたい人はVDオークションに出品して
ドメインの雑談スレで宣伝すればいいと思います(><)
840名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 00:13:52 0
意味ねー
現金化できない限りすっげードメインでないよー
coq君とかが因縁つけてくるとおもうしー
かといってドミ箱のフォーラムとかブログとか氏ねって人多いしー
何とかしろ!
841名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 08:30:18 0
吊り上げ自作自演の舞台をオムツに与えるだけだろうよ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:08:02 0
吊り上げってオークションじゃないんだから
843名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 09:38:25 0
最落見せ金バカの夢の中・・・

オムツ壱号:YAMAGUxxx.ORGを一マソで買うちくり。

カモネギ号:欲しいなあ。でも一マソはなあ。

オムツ弐号:ボクちんもほすい。よっしゃ一マソ出すぞ。

オムツ参号:おいおい待てよ。そんな良品ならニマソでどうよ。

オムツ四号:なんばしよっとね。オレは五マソ行くばい。

カモネギ号:えーっ?僕が目をつけたドメインはやっぱ人気なんだな。これも縁だし清水が飛び降りて六マソで買うよ。

オムツ弐号:ちくしょう。ボクちん七マソだあ!

オムツ参号:おまえらやるなあ。でも給料前でお金が無い。シクシク

カモネギ号:ちぇ。乗りかかった船だし僕のギリギリ一杯一杯で八マソね。

オムツ四号:あー悔しかあ。腹ん中が煮えくりかえるごたるばい。でももう_やけんね。

オムツ壱号:はい決定。カモネギ号が八マソでお買い上げっくさ!

オムツ合体:ウホッ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 11:29:57 0
フイタw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:08:11 0
勘違いしてるやついるが・・・
吊り上げだったとしても購入者がその価格でほしいと思うわけだから
その価格で買ってもなんら問題ないだろ
購入者の査定に自論の査定を押し付けるのか?
何故だか知らないが吊り上げで買われる事前提で話してるのがきもいw
846名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 12:55:42 0
ムツゴローが恨みをかってるのは最低落札価格だろうな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:11:42 0
むっちゃんが嫌われてるのは考え方がキモイからだよw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:19:40 0
顔がキモイからだろ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:21:07 0
司法書士ともあろう者が嘘つきじゃいかんよ。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:28:54 0
司法書士とか・・・痛いなこの人
851名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:50:49 0
むっちゃん、楽天ブログ閉鎖したの?さみしーなー
852名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:51:01 0
>>845
おまえリンリン・ランランで抜いてたんだろ?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:01:28 0
なんて言ったらいいんだろう。ホムやブロのドタバタ見てたけど
思いこみが激しくてジコチューな雰囲気が耐えられない、つか
それで俺の親と同じくらいの年齢なんよ。正直キモイよ。

嫌われてる『ワケ』、とか自分ではきずかないタイプ。たぶん。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:07:46 0
「きずかない」が謝りであることにきずかない人がいるな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:31:00 0
的を得てるだろ
856名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 14:52:18 0
best.jp
pizza.jp

300万稼いだ


君たち、僻みや妬みはみっともない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 15:51:46 0
858名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 16:39:26 0
某国のレジストラにプロテクトパスワードの削除を頼んでるが、できない。

言われた通り身分証明書をスキャンしてメールで送ったが、「届いてない」
とかほざいてる。メールが届いてないと言われたのは2度目だ。そんな大事
な書類をどこに届いたか分からないようなアドレスに再送できるかよ。
一言誤って済む問題じゃないだろ。チャンコロは東亜の病夫だ。芯でくれ。

という訳で、相手がこちらのメール(Gmail)を受信していることを証明
できないだろうか。汚物を消毒するためにお知恵を拝借したい。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:12:57 0
3流スクワッターは釣りも3流だな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 17:35:49 0
オムツ常駐が笑える
愛されてるとでも思ってたのかwwwwwwww
861名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:17:44 0
誰か的を得てるに突っ込めよな・・・

妖怪魑魅魍魎、奇奇怪怪、一龍一蛇、酒池肉林鯨飲馬食、無芸大食人畜無害、色即是空空即是色、嗚呼南無阿弥陀、合掌,
http://blog.goo.ne.jp/ayacbiz
862名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:52:12 0
>>861>>855だろうが
おまえ>>854にはきずいていないだろ。

(たぶんこれでもまだきずかない。)
863名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:52:55 0
どうでもいいがこのスレの「おすすめ」って何なんだよw

>【大牟田荒尾】九州の州都スレPart3【久留米鳥栖】 [地理お国自慢]
>【福岡】筑後地方の精神科その3【久留米〜大牟田】 [メンタルヘルス]
>●●○デパススレッドVer.52○●● [メンタルヘルス]
864名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:56:05 0
>>862
きずいてないの流れで的を得てるって言ったんだけど
それにきずいて突っ込まれたかったんだよ・・・
865名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 18:57:55 0
仕入先が話題の奇人で、ボクが売った訳・・・なんて勝ち誇られたら土壺じゃん

シカトが賢い選択です
866名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:00:55 O
低能ども
いい加減にしろ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:01:49 0
>>864
ほらやっぱりきずいてない……

「○きづく ×きずく」
以外にもあるだろって言ってんだよ
868名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:08:13 0
くるみ保育園に謝っとけよ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:30:35 0
petapop
ejimusho
870名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:46:54 0
きずくって言うことに対して的を射ているといわずに的を得てると言っただけだろ
以外にあるとかなんとかそんなお話はしてないのだよ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:47:52 0
>>865
君はどんなドメイン持ってるの?
872名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 19:53:47 0
873名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:07:14 0
そのブログのタイトルに吹いたwww
874名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 20:09:10 0
君たち、眼中にないよ(笑)
875名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:47:18 0
一番自慢できる持ってるドメインって何?
一人ずつ書き込んで
876名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 21:51:02 0
>>875
shii.net
877名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:07:09 0
>>875
aigo.jp
878名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:07:45 0
>>875
momotaro.net
879名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 22:20:13 0
結構いいじゃん
880名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 01:19:11 0
>>875

ムムキチ乙
881名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 02:20:35 0
心を病んだ伝説のムムキチが、実はあなたのそばにww
882名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 06:33:14 0
基地外が基地外を叩いていたんだな(藁
883名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 07:50:41 0
momotaro.netぐぐったらスパムサイトになってるんだけどw
884名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 08:23:35 0
ドメインに嵌ると精神を病むのか、
精神病んでるからドメインで一攫千金の妄想に嵌るのかw
885名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 11:32:01 0
嫌われ者ばかりが2ちゃんねるに集まるのはなぜ?
886名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 12:36:14 0
買ったドメイン転売で一攫千金なんてムリポだぜ。
例えば英英英、高額で売れるが仕入れも高額で経費諸々差し引いて利益が薄い。
俺は英英英orgを仕入れ値と同値で転売したことあるが、為替差益が無ければ赤字だった。
自力でドメイン拾って転売しないと、セレブになれない事に気付いた。
だから英英英は簡単に拾えないんだなと。それでも誰かが必ず拾っているから、
根気よく続けていれば自分にもチャンスがある。そう思って毎日whoisしてるんだけどね。
887名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/10(土) 17:41:08 0
>>739
aaa.comに見えたw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:26:23 0
苗字○○株式会社が苗字.comを保有
親父が苗字.netを保有
どっかの会社社長が苗字.jpを保有
しょうがないから苗字.asiaをとりました
特亜って呼ばないでね><
889名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:34:48 0
>>888
このスレで苗字ドメイン自慢かね?
で、俺達を挑発してるってか?いい度胸してるじゃねーかww
ここにはワンサカいるぜ、苗字ドメイン持っている強者達が。
出よ!我が猛者どもよーーー
890名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 00:50:46 0
etoh.net
891名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:02:46 0
shimoshita.com
892名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 01:09:20 0
>>891
むっちゃん乙w
893名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:20:10 0
企業や団体が汎用ドメインを取得しても威厳が感じられないのだよね。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 02:33:51 0
>>893
そこまで考えるやつがどれだけ居るかってお話なんだよね
895名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 11:43:22 0
心貧しきお前らへ

かつて吊り上げ自演で名を馳せたオムツも
今や英英英.asiaオークソンを目前にただの金なし
嫉妬する対象ではない
そっとしといてやれんのか?
896名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:16:24 0
Yakke.me
897名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 12:26:53 0
むつごろうって本当におっさんなの?
おっさんで2ちゃんねらーなの?うそだー信じられない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:14:06 0
Seishi-no.me
899728:2008/05/11(日) 13:47:51 0
英英英.COMをパーキングに預けて10日間で$1,000超えましたけど、これって何かの間違いですか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:52:08 0
すばらしい!それはすばらしいですね!
901名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 13:56:30 0
最近、英英英英.comにいくつかオファーくるんだけど
100ドルくらい。。。高くても俺の持ってるのは300ドル程度
それでも1000ドル!とか強気に返信してるけど全く届かないよorz

あと英英英.netも一応持ってるんだけど以前とあんま変わらない価格でのオファー・・・
sedo.comとか見ると英英英.comも英英英.netさらには英英英英.comも結構おさかんなのにね
やっぱり残り物では福はこないね
902899:2008/05/11(日) 13:59:34 0
会社を辞めてネットショップを立ち上げて自立しようと思って英英英.COMを買ったのですが、
まさか不労収入が月30万になろうとは思いもよりませんでした。

903名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:00:32 0
すばらしい!それはすばらしいですね!
904名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 14:41:42 0
すばらしい!それはすばらしいですね!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:04:23 0
VDオクで出品されてるqoo.orgって、
なにげに良ドメインじゃね?
906名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:12:46 0
>>905
出品者乙
907名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:32:01 0
吊り上げ自演はやめろよオムツ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:38:26 0
909名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:49:03 0
qoo.orgって十万円以上の価値はあるよね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:56:51 0
org(笑)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 15:59:44 0
info(笑)
biz(笑)
idn(笑)
オムツ(笑)
912名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:44:35 0
富山の阿呆が暴れているようだが。。
913名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:55:06 0
吊り上げ自演はやめろよオムツ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 16:58:47 0
富山のドメイン売りw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:02:54 0
ワロタ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:15:12 0
qoon.orgの間違いだったら俺に博多ラーメン奢れ。もちろん替え玉付。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:17:34 0
>>902
1ヵ月経ってから報告よろしく。10日やそこらで喜ぶのは早いと思う。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:35:29 0
英英英英.comと数数数数.comってどっちが人気あるの?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 17:45:40 0
>>917
本人乙
920名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 18:01:24 0
>>918
自分で考えろ。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:25:58 0
qoo.orgって十万円以上の価値はあるよな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 20:35:21 0
英三文字とはいえorgにそんなに高値つくかな。
せめて先頭文字がqじゃなければ良い値がつくかもしれんが。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:12:14 0
qoo.orgなんて出品されてないだろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 21:48:02 0
.orgねえ…。
漏れにとっては非営利団体向けのドメインと言うより、
ケチな団体向けのイメージがあるんだよなあ。
925名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/11(日) 23:25:40 0
bsa.orgって十万円以上の価値はあるよね
926名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:34:33 0
http://www.domaintools.com/internet-statistics/

infoってさ、今が一番大事な踏ん張りどころなんだよ。な?分かるだろ?
オマイラの協力があればinfoはorgを超えられる。な?そう思うだろ?
短期間だけどinfoはorgに過去2回勝った事があったんだ。な?覚えてるだろ?
俺はinfoの方が絶対上だと信じてる。な?オマイラも同感だよな?

com=net>info>>>org=biz
927名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 00:51:20 0
吊り上げ自演だけはやめろよオムツ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 01:25:27 0
bsa.orgなんて出品されてないだろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 02:49:34 0
>>928

ゴローの被害妄想に限界なし!
930名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 03:01:40 0
qoo.orgサイコー!
931名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 07:19:08 0
ムツゴロー、吊り上げ自演は止めなさい!
932名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 08:24:09 O
クソども
しつこい蝿だ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:39:46 0
英英英.LA ってどのくらいの価値がある?

末尾が LA となっている 某球団のマスコットネーム を
ちょうど、godzil.la (ゴジラ)、 game.la (ガメラ) ってな感じで
.LA に割り当ててゲットしたんだけど…

934名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 10:40:29 0
>>933
もうため息しか出ない・・・
935名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:23:22 0
ジャビットか。
936山本五十六 ◆C.go/OTAKU :2008/05/12(月) 11:27:03 0

   _________________       ,'     /  /            l    \  ヽ
    |                            |      !     /  /     /  ,'    |  l   ハ  ヘ、ヽ、_,
    |      r-──-.   _  これからも  .|.     | !   l   l     /  /   ,イ !   i   ! l ヽ ',` ̄
    | / ̄\|_CD__,,|/  ヽ ドアラを   .|.     l |   l   l  ,/  〃 ,/   /│ l  j   l│  ! l
    |l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ヽ| 応援して   .|    ノ | ! │   | /_// //  / ,' ∧ / |  / j   l│
    || |  l ´・ ▲ ・` l  || 下さいね。 |     ノ l ァ|   |尢/‐=乞t/ / /∠ニ「厂! / ,/  / リ
    |ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ-::ノ          |     イ 八{´l  !レ<f{矛:下 '     イ孑代フ イ } /
    |  =〔~∪ ̄ ̄〕      ドアラ    .|.        Vハ  |{  r';;z j       r';;zリ /}, '//
    |  = ◎――◎               |        ヽ ',  |    ̄      、   ̄ /  /
    |_____________________|         `ヘ lヽ  """      "" 厶 ./
               | |                        ', {.代ト、     ´  , イ | /
               | |                            \_'i| > 、 _ , イ/ V l./
               | |                       / ヽj       {`ヽ   ′
             r‐.|(\                  _ /  「´        ヽ} \
             >、_)ト ヽ            _, -‐ ´     l‐--‐、 _ -‐ |   ` ー- 、
             >、_)|/   }.           r<\\        ヽ '´ ̄ ___ `ヽl|     / /ヽ
               ゝ、,)|    \          y⌒ヽ \\      V  ̄ _ `ヽl|     / / ∧
937名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:54:18 0
938名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 11:54:49 0
念あげ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 13:59:20 0
ドメイン整理したわ
若気の至りで取ってしまった糞ドメを4個ほど更新しなかった
結局苗字の奴とホムペで使ってる奴以外は要らないことに気が付いた
940名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:24:02 0
うむ
オムツに足りないのはストイックさ・・・と思わせる投稿じゃな
941名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 14:49:28 0
eco.jpが最高のjpドメインだったと言うことに気がつきました。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 15:01:40 0
薬局に行きました。
大きな張り紙に「介護オムツ」と書いてありました。
笑いました。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 19:44:07 0
最初に写真見た時、シマジローのような優しそうなオジサンと思ったよ
944名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:26:36 0
自分で写真出してる。。。
その事実だけで、こいつ相当おかしいんじゃねえか?と普通は。。。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:29:07 0
ドメインは。。。
複数もってても意味ねえよな?違うのか。。。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:38:16 0
それは利用目的次第だろ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 20:39:25 0
>>945
複数持ってる人はサブドメインの使い方知らないんだと思う
948名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 21:16:56 0
日本語ドメインをたくさん保有する目的は、転売なのだろうか?
日本語ドメインは、カタカナ平仮名とか色々できるから押さえる価値がないと思わない?
949山本五十六 ◆C.go/OTAKU :2008/05/12(月) 22:04:01 0
>>947
サブドメインの使い方は知ってるが、使用目的別に3つ取ったよ
gangsters.jp … 京大卒・京大関係者用
otakun.com … 個人的目的・テスト運用
doa.la    … 中日ファン用 (漏れは巨人ファンだが、親友が中日ファン)
950名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 22:50:13 0
Kuuki-yo.me
951名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 00:06:00 0
miku-ha-oreno-yo.me
952名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 01:03:48 0
kuru.me
953名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 05:55:45 0

不見識 無節制 幼児性所有欲 無反省 病的な自己顕示欲 妄想 粘着気質 自意識過剰(ボクワケ放送)

ドメイン味盲 金銭的社会観 2ちゃんねらー 周囲の迷惑に無頓着 匿名攻撃 欺瞞(吊り上げ自演)




これだけそろって何歳独身だっけ?
954名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 06:15:41 0
富山のドメイン売りw 朝っぱらからご苦労さんww
955名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 07:40:45 0

地元知名士の会合で一番前の席に座るのが大好き

同業者に頼りにされた事より駄賃が嬉しい(常識があれば固辞すべき社交儀礼)




これを天真爛漫と放置できる年齢を過ぎてるのでわ?
956名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 08:43:03 0
富山のドメイン売りw
957名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:02:21 0

茎が丘に隠れる短小 先端で結べる包茎 リンリンランランでオナニー




これは犯罪では?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:39:57 0
どの部分が?
959名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 14:52:31 0
むっちゃん・・・きもいw
ブログのタイトルも意味わからんし、とにかくきもいw

妖怪魑魅魍魎、奇奇怪怪、
一龍一蛇、酒池肉林鯨飲馬食、無芸大食人畜無害、
色即是空空即是色、嗚呼南無阿弥陀、合掌,
http://blog.goo.ne.jp/ayacbiz
960名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:12:23 0
わざわざ見るなよ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:52:02 0
>>959
怖くて踏めないんだけどブラクラですか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 15:54:05 0
プラクラじゃないし内容もたいしたことない
963名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:31:05 0

吊り上げ自演から足を洗いました、と書いてあるだけ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 16:46:17 0
いい加減気づけよオッサン

オムツと名づけた張本人に尻尾を振って
いいようにオモチャにされていることを
965名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:13:18 0
ばか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 19:27:31 0
オムツあわれw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 07:52:35 0
2ちゃんの情報を真に受けるヤツなんていない


必死で投稿したがるのは いつも関係者だよなw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 08:32:51 0
男として、弱すぎだろ。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:41:29 0
31
970名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 10:49:54 0
関係者とかアホじゃねw
牧師がフェードアウトした今、むつごろうさんの独壇場
971名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 11:14:22 0
関係者ってどの範囲を指すのかね?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:07:49 0
ここはキチガイホイホイスレのようで
念願のドメイン売買スレを立てたら怒られますか?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:28:17 0
>>971
関係者の名を明かせばオマエの人生はおしまい

>>972
既出
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1018174626/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 13:41:24 0
何処が既出なのかと小(r
975名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:24:04 0
吊り上げ自演ネタでも釣れなくなってきたようですが、そろそろ梅ですな。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 22:27:43 0
オムツさんもドーンとコテで書いてほしいですな。
少なくともベストドメイン様はそうやって年長者の貫禄を見せましたよ。

こそこそするから自慰に見られてしまうのです。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/14(水) 23:40:11 0
>976
持ってるドメインと一緒で中途半端なコテだったよな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:04:31 0
22
979名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:13:03 0
ベストドメイン様はwinny流出したお方ですか?w
年商等、内部資料公開乙ですた
むっちゃんより稼いでるからむっちゃんがへそまげて・・・
980名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:24:37 0
20
981名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 00:57:16 0
>ベストドメイン様はwinny流出したお方ですか?w
自らが上げたんだろ
自慢のために
982名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:08:00 0
オムツの、ベスドメと牧師への嫉妬は今に始まった話じゃないよ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:28:34 0
英英英.netを持ってるベストへの嫉妬はわかる気もするが、
牧師には何を嫉妬すれば良いんだ?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 07:20:12 0
牧師もLLL.netを持ってるよ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:08:44 0
オムツがんがれ!
986名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:17:48 0
999が出たらオサル
987名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:28:31 0
俺の中のランキング(ドメインの雑談スレ 15くらいから在籍)

1位 jt.comとか持ってた人
2位 toho.comとか持ってる人
3位 5m.netとか持ってる人
4位 onsen.jpとか持ってる人
5位 pinkmonky.comを持ってる人


ランク外
momotaro.netとか持ってる人
spy.jpとか持ってる人
zune.netを持ってた人
winnyで流出させた人



kazuhiko...
988名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:38:15 0
ダルビッシュ・ミー
989名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:39:18 0
990が出たらオサル
990名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:41:34 0
さるに始まりさるに終わる
991名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:43:04 0
>>987
2ちゃんの投稿順か
992名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:44:50 0
995がでたらオサル
993名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:45:52 0
995がでたらオサル
994名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:48:54 0
995がでたらオサル
995名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:51:16 0
オムツがんがれ!
996名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:51:42 0
995がでたらオサル
997名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:53:48 0
あほ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:54:20 0
ドミ箱乙
999名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:54:43 0
ドミ最高
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 08:55:13 0
1000だったら妖しいビジネスに期待大
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。