【月額53円〜】JTS-NET【200MB】

このエントリーをはてなブックマークに追加
117名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:22:24 0
いつ直んだよ
てか午後12時46分っていつだよ
18日の午後12時以降ってまだきてねーよ

そうとう慌てとるな
118名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 19:25:13 0
まだ落ちたまんまか。勘弁してくれ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/18(金) 21:02:56 0
鯖運営してたらわかると思うけど
これだけ長いのはどっか壊れたんだろう
その在庫がないから発注してるんじゃね?
それかデータとばしてしまったかのどっちかだね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/19(土) 05:51:57 0
繋がらね、まだかよ
マジでぶっ壊れたんだとしたら換えの品が届くまでどれだけかかるのか
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 20:05:59 0
まだかよwwwwwwwww
ずっと落ちてるけどなおすきあるの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 21:51:28 0
いや、今普通に繋がってるけど
もしかして違反サイトで削除された人いるんじゃないのか?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 22:39:28 0
うん。つながるね・・・・
124名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:06:23 0
つながるな。
今つながんないひとは違法サイトで消された人でしょ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 19:17:48 0
この間落ちまくってた分補償するってお知らせに書いてあったけど詳細の連絡マダー?
ぬっちゃけすげー迷惑したから補償するならするでさっさと対応決めて欲しい
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 22:41:54 0
なんかめっちゃ遅くなった
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 17:29:31 0
設置してたお絵かき掲示板がいきなり動かなくなった
通常投稿や通常投稿からのアップロードは問題ないのに
ジャバアプレットからの投稿だけが出来ない
一応今使ってるCGI以外にも別のCGIを設置して試してみたけれど投稿ができない
同じ症状の人居るかな?
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 13:26:28 0
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 23:33:39 0
そっか自分一人じゃないってことはやっぱり鯖側の設定になにかあるってことかな
連休終わったらいったん問い合わせてみるよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:46:38 0
問い合わせの結果貰ったんで報告
ジャバアプレットが不正アクセス扱いだったらしい
設定直してくれたらしいんで試してみたらこっちの環境からは問題なく投稿できた

にしてもここってCGIの相性が良くない物が多いみたいだな
別件で色々設置してみたけどどう頑張っても動かないものがいくつかあった
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 15:56:23 0
お 本当だトップに出てる。問い合わせトンクス!
CGIと半日も格闘したっちゅーねん

問い合わせすりゃよかったのね
132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/29(火) 09:10:36 0
アフィブログ用に登録してみるわ。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 06:18:55 0
メール繋がらないけど自分だけ?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:35:49 0
繋がらんどころかログオン出来ん
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/26(土) 18:59:27 0
まだ繋がらない
公式から障害情報出たけど解決になってねー
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/27(日) 17:48:42 0
FTPもメールまだつながんないし
丸一日経っても原因不明とかマジサポート役立たず
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/28(月) 07:38:11 0
まだ治らないのな、サイトも表示できない
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 06:24:34 0
昨日はhtml部分だけ表示されてたのに今見たらとうとう404になってるし
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/29(火) 18:06:38 0
治ったけどその後のことはやっぱりメルマガ任せか
年末年始の鯖落ちに関しても後で連絡するって言ったっきりだったなぁ
連絡来た人いるんだろうか
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 14:56:24 0
またメールのログオンできないんだけど自分だけ?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 16:01:07 0
直った
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/31(木) 18:37:12 0
試しに1年と思ったんだけど、本当に1年でサヨナラすることに決定。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/01(金) 14:02:50 0
FTP繋がんねー
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/02(火) 15:15:17 0
システムアップデートするらしいからみんなバックアップは忘れずとって置けよー
145名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 08:20:33 0
料金変更するみたいだな。すでに契約済みの場合は関係ないみたいだが
------------------

システム移行予定日

当社サイト及び一部企業サイト
平成20年9月8日 午前10時〜午後5時

共有サーバー及びレンタルスペース
平成20年9月15日 午前10時〜午後5時

以上の日程です。
上記対象の時間帯にて、メールやサイト表示が一時的に停止します。
移行後については、コントロールパネルの再設定やサイトの確認などお願い致します。


今回のシステム入換にて、各プランの料金変更や内容変更もございますが現在利用中のアカウントに関しての変更は一部共有サーバーのメールアカウント作成数のアップなどをを除いて、価格の変更はございません。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/15(月) 14:46:43 0
移行終わったけど大して変わってないね
まぁもうこの鯖でサイトやってないからあんまり関係ないけど
147名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/16(火) 00:01:35 0
xhtmlで書いてある、拡張子がshtmlのファイルで、
1行だけimgタグの最後にスラッシュ付け忘れたら、ページそのものが表示されなくなった。
昨日までは表示されてたからびびった。
拡張子がhtmlのファイルはスラッシュ無くても表示された。なんだこりゃ。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/19(金) 11:49:16 0
容量200MBじゃなくなってるし
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 15:56:19 0
ここって期限一ヶ月前になっても連絡来ないんだな
更新するかしないか悩むところだ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/27(土) 03:20:51 0
つながらねぇ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/17(月) 20:43:05 0
容量元に戻したんだね
何がしたいのか本気でわからんなー
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:13:10 0
いつの間にかバリュードメインでの設定方法が公開されてる
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/21(木) 06:23:43 0
文字コードがShiftJISで拡張子がhtmlのページが全部文字化けした
cgi(utf-8)やshtmlのページは無事
だめだ・・・引っ越そう・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 21:52:58 0
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/26(火) 22:03:08 0
すいません、誤爆です。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/11(日) 20:09:53 0
サーバー統合するとかアナウンス有った気がするが、その後どうなってるんだ?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2010/04/12(月) 19:13:06 0
サイトは見えているし管理画面も入れるんだが、FTPでLoginできない。
どうしたんだろう?
158名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/29(水) 13:05:24 0
過疎ってるのねー

ここ借りてみたよー今のとこ特に問題なし
共有プランなら明日昼までは半額やってるっぽい
DB使えてphp使えて独自ドメイン使えて…と一通りそろってるのに
こんだけ安いのがかえって不安だ
個人の趣味サイトでひっそりやるだけだから転送量とかは知らんけど
159名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 23:15:53 0
phpのソースをShift_Jisで書いてもutf-8で吐き出すんだ。
従ってmetaタグでcontent="text/html;charset=utf-8"指定しとけばS_Jisで書いた
phpも正常に表示できるようだ。
拡張子.htmlの物では>>153みたいなことは今は無いようだ。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 09:56:07 0
>>159
違う。
吐き出すのはソースと同じ文字コードだがhttpヘッダが常にutf-8なのでブラウザが騙される。
161 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 【18.6m】 電脳プリオン ◆3YKmpu7JR7Ic :2013/01/05(土) 13:42:54.08 T BE:456084195-PLT(12079)
リュック女
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/29(火) 20:43:53.46 0
.htaccessでShift_Jisで、って指定したら殆どなんでも使える(使えた)
一応1年ほど使ってるけども何の問題もなし
表示も速い
なので今年もここで更新する予定
転送量の多いサイトは知らね
ていうか最後のレスが1年前じゃないか
使ってる自分は興味あるからたまにここ覗くけどさ
このサイトの情報欲しいよう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 20:31:52.79 0
おちてる><
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 22:31:19.63 0
このスレ、どうせ誰も見てないけど…とりあえず鯖落ちてる
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 23:12:45.12 0
長引きそうな予感..大丈夫かな?
166名無しさん@お腹いっぱい。
平成26年2月3日 レンタルサーバー終了のお知らせ.

2005年より低価格帯のレンタルサーバーの運用を開始していましたが、
CentOS5からのバージョンアップ問題などの低価格帯レンタルサーバーの
運用に関して多大なるシステム維持費などの状況により、当社の方針としまして、
低価格帯のレンタルサーバー運用を停止することになりました。
大変申し訳ございませんが、下記の通りとなりますのでご理解とご協力よろしくお願いいたします。

平成26年3月31日まで 更新に限り受付(最大27年3月31日までの延長とします)

現在運用中の更新期限まで、ご利用可能

以上となります。今回の停止に関してはJTS-NETレンタルサーバーご利用のすべてが対象となります。