【ふーん】Joe's Webhosting【そんで?】
1 :
名無しさん@お腹いっぱい。:
いつの間にかスレが消えてたんで。
ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
2get
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/21(土) 21:06:42 0
祝株式会社化!!&東京オフィス設立
しかし、東京オフィスは南青山、連絡先は虎ノ門って言うのは何でだろ????
電話番号はchapmanbuck.comですが何か??
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:37:53 0
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/22(日) 18:49:16 0
けつ毛バーガーwwwwwここにもかwwwwwwwwwww
つかwジョエのサイトかなりリニューアルしたもんだなw
すげー綺麗になってる。これで契約数倍増というねらいか。
思わず契約しちゃいそうだ
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/23(月) 14:03:37 0
思わず転送量もオーバーしちゃいそうだ
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/24(火) 00:00:25 0
joeは青山にお引越し
儲かっているようだ
児童ポルノサイトも放置してる。
それ前スレでも児童ポルノがどうのっていってたがまだ存在してるのか?
つかそれどういう経緯で見つけたのかry
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/26(木) 20:13:32 0
↑
てか、これ完全に犯罪じゃん。 w
苦情=通告を無視ってことは、捉えようによっては幇助。
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:22:24 0
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/30(月) 18:47:37 0
>>16 お嬢様って顔してるよな高い家とかに住んでそう
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/31(火) 13:56:27 0
メンテ
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 17:28:11 0
上場を目指してって、妄想するくらいなら今ダウンしてるサーバを何とかしろよ
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 18:47:32 0
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/02(木) 20:15:59 0
メールで問い合わせして2日ほどスルーされてますが仕様ですか?
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 19:40:09 0
想定の範囲内です。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/06(月) 02:05:45 0
つうか、
>>13は酷いね。
個人情報売買サイトをメールで教えたのに
1年以上放置するロリポも酷いと思ったけど、それ以上だね。。。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:28:49 0
サイトが新しくなってから
障害情報のリンクが見つかんねぇんだけど、どこに張ってあるか知ってる?
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/21(火) 23:51:41 0
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/23(木) 19:08:39 0
↑dクス
>>21 support-tech @joeswebhosting.net
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/26(日) 15:50:05 0
>>25 ミクストメディアってところグルっていうかなんというか
1クリ詐欺とか2クリ詐欺のサイトとかIP見るとだいたいミクストメディアだな
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/27(月) 16:20:20 0
Obinetと契約していたのに、唐突にこの会社に移されました。
何の知らせもないまま、勝手にID変ってたりでHPがダウンしまくったので
メールで問い合わせを何度もしましたが、返事がありません。
電話をしても要領を得ず、「わかったら電話します」と言ってそれきり・・・。
相手の不手際で知られたくないページまで晒された。ムカツク
メールも不安定だし、契約更新はしないつもりです。
落ちてる…まるごと…
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 08:49:09 0
joe'sの信頼とobiの信頼
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/28(火) 23:46:04 0
移すにしても、なぜこんな会社に・・・・ おび・・・
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/29(水) 01:46:12 0
>>33 数分で復旧しました。
一瞬Joeのサイトも見れなくなっていたからなぁ。ルータかF/Wの再起動でもしたのかな
自分の環境を疑おうとしない人物だ
うちで借りているのは落ちてる・・・3つのドメインで使っているが落ちるのはいつも同じ奴。
>>32ですが
>>37 他のサイトはつながって、
私がレンタルしているサーバ、joe'sのトップページ、
知り合いが借りている別サーバが落ちていたので
そう判断したのですが。メールも落ちたし。
で、落ちた報告が来たな。
こういう報告をしてくるのは今までなかったので驚いたけど
あえて物事をいいほうに考えるなら、
Joe's が Obi の水準になったとすれば万々歳だ
もちろん良くなる方向でね
19時頃からずーっと鯖落ちてたな
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 00:42:14 0
今 落ちてね??
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/01(金) 01:57:45 0
Obiから移ったのに、なんでObiのサイトは相変わらず存在するの?
切り捨てられたユーザーとそうじゃないのがあるって事?
なんかいろいろなCMSツールが簡単にインストールできるからこれにしようと思うんだけど
ここっておもい?
ロリポップよりましならひっこそうかと思うんだけど
どっこいどっこい
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/03(日) 13:37:34 0
>43
ほんとだ、この前までは消えてたんだけど>obiサイト
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:02:14 0
Obinetどうなってんだよ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:03:57 0
エロサイトがないから、Obiにしたのに
勝手に委譲されても納得いかない。なんなんだ。
>>31 普通に移行しますよメール来たけど。
登録時のメール確認してたか?
漁ってみたけど、9/29日にobiからメールが来てる。
その後10/3にjoeの方からもメール。
10/7日にobiからの移行組への日程がどうかとかいうメール。
管理ツールは結構楽だな。
いろんなアプリすぐインストールできて面白い。
個人の身内サイトしかおいてないから不安定かどうかは知らないけど。
閲覧してる人数が人数だけにそんな落ちてても誰も気づかないw
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 20:36:01 0
>>51 移行のメールが来なかったんじゃなくて、
勝手なID変更のメールが来なかったの
その他不具合沢山あったのに、問い合わせメールの返事来ず
電話の返事も来ず。
まぁ、なんか行き当たりばったりな経営譲渡だったのには同意。
俺は今月末でバイバイする予定。
11/01に重要なお知らせとかいう件名でIDについてきてるな。
多分クレーム来たからだしたんだろうが。
11月とか遅すぎ。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
旧Obi-netにてアカウント名に[ - (ハイフン)、 _ (アンダーバ)]
が含まれているお客様におかれましては、弊社cPanelの仕様上
[ - (ハイフン)、 _ (アンダーバ)]の利用ができない事から、アカウント名の変
更をさせて頂いております。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
これだよな?
俺はこれにかからなかったから何の問題もなかったが
引っかかってる奴が、1ヶ月も経ってからこのメールじゃまあ確かに遅いよな。
値段はobiの時のままで、高速サーバ使わせてくれるようだから
俺は一応このまま使い続ける。
Dell PowerEdge 2850
CPU Xeon Dual 3.6GHz
メモリ 3G Bytes
HDD RAID5 15000回転 SCSI U360 5+1ホットスペア
obi移行組の鯖はこのスペックらしいし(まあホントがどうかしらんが)
国内大容量と殆ど同じだから、もし本当だとしたら
新規契約だと6ヶ月契約でも月3,675円って書いてるし。
俺obiので月額500円のコースだったから、6ヶ月で新規の1ヶ月分になるw
obiの時より完全に良くなった部分は、DB無料で使えるようになったところかなあ。
obiの時、申請必要な上に設定料5000円とか言われたし・・・
まあ月額500円程度にしては満足しております。
実際に国内高速大容量を月3000とかで借りるなら絶対ここじゃ借りないけどな。
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/11(月) 23:42:27 0
それよりもひどいこともあった
特定されるから、ここには書けないけどうんざり
>>55 スペックよくなった割にはしょっちゅう落ちる
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/13(水) 21:53:42 0
サーバー15 落ちてるぞ。
メール受け取れん・・・。
59 :
おさむ:2006/12/14(木) 03:25:56 0
2年間くらい使っていますが、確かにたまに落ちています。サービスについては中の上といったところでしょうか。
2サイト目からは、サブアカウントとして半額で利用できるのでナンサイトカ使っていますが、同時に申し込みをするとサーバーが落ちた際の被害が大きくなってしますのが難点です。
申し込みから設定までのスピードは速く、夕方までに登録をすればその日の夜に使えるのはよいです。ただしブログを埋め込みする際にはPHPバージョンに気をつけないと動作しないときがあるので注意です。(新規で申し込みをするとPHPver5に自動的になるのは少し早すぎか??)
あとクレジットカード決済ができないので、銀行振り込みする点(ネット銀行を使うべきか)と更新の案内をもう少し早めにしてもらえれば良いかと思います。
総合的には、価格(2サイト以降は9450円 国内高速)なので、たまに落ちるのは目をつむっています。
中の下だろ。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 11:03:31 0
下だよ
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/16(土) 01:05:13 0
「国内高速」数時間前から落ちてるよね??
とっても遅いって感じしませんか?ここ数日・・・
64 :
まさ:2006/12/18(月) 18:05:42 0
server20 今日も含めて5日間、ダウンと遅いのとでまいってます。
写真の書き込み多いな
糞おばさんjoe
顔にうんこでもぬってるの?
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 01:34:05 0
また落ちてるじゃん
server20で誰かがサーバーリソースを占有しているとか説明が来たよ。
大容量じゃなかったのか・・・と小一時間。
何年か前を基準にして"大容量"なんじゃね?
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 13:44:45 0
説明こない、WEBサイト行っても障害報告がみあたらん
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/20(水) 17:47:36 0
Joe's ウエブホスティングのserver19もだめだ!
server07も異常に遅い!特にデータベースが以前より駄目になっている、
共有SSLも遅い!
誰かロダでもやってんじゃね
こんなこと言われても、もう利用停止したドメイン/サーバーじゃ
こっちはどうにもならんぜよ。
↓
平素はご利用ありがとうございます。
昨日、本日と、server09がダウンしています。
原因は、大量メールによるものです。調査の結果、
そちら様より、2000以上のメールが送信されています。
共用サーバーですから、他のお客様もいます。
ご留意いただければ、幸いです。
よろしくお願いします。
スパマー氏ねお
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/24(日) 21:30:35 0
スパマーのせいだからなんだというのだ。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/02(火) 10:52:20 0
みんな貞子からサポメきたことある?
落ちてる?引っ越ししろって言ったからサーバー変えたのに。
ダメじゃん、これじゃ。
先月更新だったが金払わず放置中
督促のメールとかも来ないし、全ファイル消して完全放置してるからどうなったかは不明
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/11(木) 18:58:45 0
メールとれね〜〜
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 22:55:07 0
サーパ18ダメダごりゃ
ここのサーバって、短時間だから気がつかない事がおおいけど
ちょくちょく落ちるよね。
同価格帯でDBを複数作れる安定鯖があれば移転して〜。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:49:47 0
何時ごろ復旧するのかなぁ
サポート専用の電話も留守電対応?
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 18:52:30 0
...
ここってMySQLの設定とかって変更できないのか?my.cnfとか
貞子まだMIXIやってんのかな
最近FTPが繋がるの遅くて困る。
30秒とかって何なんだよ。
漏れ光回線なんだが…
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 09:27:59 0
いいと思う所:
・サブドメ作り放題
・メルアド作り放題
・国内大容量なので容量無制限
・自分しか使わないファイルをいくつか置いたままに出来る(家計簿とかだけどw)
悪いと思う所:
・サポが(ry
・重い
・高い
結構長く使っているから、ちょっと愛着はある。
だが、同じ事が出来てもうちょい安くて軽いサーバが
見つかったら移転する気がしないでもない。
年払いがもうちょい安くなるといいんだけどなあ。
>>87 いいと思う所はだいたい一緒。
それからディスク容量無制限つうのは注釈付きだよ。それに月間転送量は80G以上別料金(まあ俺の場合はこれを超える事はないけど)。
悪い所は、短時間で気がつかない事が多いけどサーバがいい調子で落ちる事だなw
今つながんないし!
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 11:43:22 0
>88
あー、転送量は今見てきたら(05鯖は落ちてない?)
今日は247kbだった…
この3年、更新してない絵サイトだからorz
気付かない間に落ちてるってのはよく聞くんだが、
会社行ってる間だとわからんねえ。
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 17:50:32 0
>>89 張り付いてるやつは暇人ばかりだろうかと...
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/22(木) 19:42:17 0
と、JOEは言ってるかもね
言い訳スンナ。落ちたら使えねーんだよ
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/23(金) 00:28:07 0
最近ダメですね。
今までは結構良かったのに・・・ケチったなJOE・・
特にCGI部分と共有SSL、管理ページといった所が非常に遅い。htmlの表示はそこそこなのですが・・
それに落ちる、落ちる、落ちる
国内高速・・・高速では無いですね。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/24(土) 11:00:58 0
コンパネ重くて開かねえwwwww
漏れ光回線なのに20sec待っても開かないとかアリエナス。
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 11:35:15 0
落ちすぎ。
ここほんとに駄目やな。
今年に入ってさらにひどくなったような気がす。
金返せゴラァ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/27(火) 13:09:27 0
>95
もう糞なのはばれてるから工作しなくてもイイ
知りながら使ってる人をまじめにサポートしろ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 12:37:03 0
Cpanel重い、重すぎだよママン…
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/28(水) 16:52:34 0
FTPが繋がらない!繋がらない!!
責任者を出せ(ry
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/06(火) 18:25:21 0
3年前にネットオチしたんだが、
戻ったら活気がなくなってるなあ、レン鯖板。
ジョエの重さは変わってなかったけどな。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/07(水) 07:08:32 0
100gets
なんかHPデザインが変わっててまともな企業に見える・・・
これは被害者続出だな
ふーん。そんで?
03落ちてる
まだ落ちてるな03。しかも公式発表は後7時45分ごろよりって…
それより一時間も前から落ちてるっつーの。
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/25(日) 22:04:58 0
うぜええええええええ
復旧早くしろクソがああああああああ
ゴールデンタイムにこんなに長時間落とすなんて信じられない。
自分がちょうどFTP繋いで、いくつかファイル上げた時に
接続不能になって書き込んだのが>104の18時半。
6時間超えてまだ落ちっぱなし。最悪だな。
まだ、復旧しねーのかよ;
勘弁してくれよ
いつまで落ちてるのか見ものだ
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 03:55:46 0
まだ、落ちてる。
これが、平日の昼間だったと思うとゾッとするよ。
たのむから9時までには復旧してくれー!
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 04:57:37 0
zzz
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 06:45:09 0
ふーん。そんで?
いまだに落ちてるな。現在復旧作業を行っておりますって絶対嘘だろw
同じ高速でもserver19の俺は長期ダウン未経験の勝ち組。
115 :
名無しさん@お腹いっぱい:2007/03/26(月) 08:43:09 0
8:30頃復旧したけど、1月15日前後の設定に戻ってる?
通知来た。バックアップが1月でデータベースは復旧不能?
氏んでいいよ何が二ヶ月延長だボケ
なんか変なディレクトリやファイルが大量に出来てるんだけど何これ。
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 10:20:03 0
計14時間落ち
ファイルが全部消えてる・・・今までの苦労が水の泡・・
ファイルアップ面倒なんでコンテンツ激減
つか、メール送受信できねーんだけど?
もぅ、どうでもいいわぁ
その後なんの続報もないのは
これ以上の復旧は無理ってことですか
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:17:08 0
ほぼ、まる1日たちました。
それでも今朝の一報以外は続報なしですな。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 18:21:51 0
ここもおちたの?
落ちた。盛大に落ちた。
public_htmlのデータ復元を最優先して欲しい。
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:04:33 0
回復したかい?
これさあ、保証対象にならないのかね…
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:06:45 0
昨日の障害か?
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 19:48:48 0
確かに2ヶ月の延長程度では納得いかんぞ。大体なんで1月15日なんて日付まで逆戻りするんだ。
その後の約1ヶ月半の期間バックアップ取ってなかったわけ?
確かバックアップ取ってるってサイトに書いてあったと思うんだけど
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:30:31 0
メールサーバーとしてだけ使ってますが,
メインアカウントで読めると連絡はありましたが,
友人のも含めて,メインで読むわけにいかない。
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 20:36:09 0
05鯖反応があああああああああああ
HTMLだけなのにひらかねえ!堕ちたかーーーーー!
132 :
130ですが:2007/03/26(月) 21:17:54 0
どうも,ドメインがあってればメールアカウント関係なく
あろうがなかろうがメインに来る設定にしてある。
2か月無料より,他の会社に移る費用を補償してほしい。
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:20:45 0
>132
キャッチオールされてるってこと?
コンパネのメール設定どうなってる?
うちはメールの設定生きてるっぽいけど確かめてないからよく分からん。
サイトの復旧のほうに必死。バックアップ取ってなくて死んだデータも結構あるorz
切れた。
他社移る補償はマジでその通りだね。日中に抗議メール送ったけどシカトされたし対応悪すぎ。
最近割と落ち着いてたし、二月に更新契約したばっかなんだよorz
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:27:55 0
つ
第18条(データの管理)
1. 当社は契約者のデータのバックアップを行いますが、これは障害時に契約者のデータが復元できることを保証するものではありません。
データベースのデータを含め、契約者のディスクエリアにあるデータのバックアップについては、契約者が一切の責任を持つものとし、サーバの障害などにより契約者のディスクエリアのデータが消失しても当社は一切の責任を負わないものとします。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:32:15 0
>135だったらサイトの宣伝文句にこんなこと書くな師ね。
信頼性が高いシステム構成になっています。(略)
共用サーバー全コースでは、週に1回自動的にバックアップをとっています。
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 21:52:47 0
>信頼性が高いシステム構成になっています。(略)
それは宣伝ですから、
>共用サーバー全コースでは、週に1回自動的にバックアップをとっています。
バックアップはするが、データの復元は保証していません。
ここんとこ、注意
当社は契約者のデータのバックアップを行いますが、これは障害時に契約者のデータが復元できることを保証するものではありません。
バックアップ取ってても戻せないんだったら意味ないわなw
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:28:18 0
戻せる場合もあるが、保証はしないだけ。
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/26(月) 22:29:15 0
運良くもどれば、今日はラッキー と考えるべし。
戻らなかったんだから意味ないスorz
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 08:01:36 0
月額1500円程度でUPしたデータを
100%保障してくれるところがあったら
おしてくれ。そちらに移る。
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 10:55:33 0
server03ユーザ各位
このたびは、server03のRAIDコントローラの事故によって、皆様には多大なご迷惑をおかけしています。弊社では、サーバーを提供させていただ
くとともに、大切なデータをお預かりしています。昨日もお伝えしましたが、バックアップが正常に機能していなく、一部のデータのみしか復旧で
きていません。そこで、ディスクの内容を復旧する専門の業者に委託して、26日(月)11:00から取出しの可能性について調査しています(現在も継続)が、
結論が出ていない状況です。そこで、オリジナルデータの復元よりも、とりあえずサイトの再開のお手伝いを優先して行っています。
弊社では、26日(月)9:00にすでにserver25でのアカウントを発行し、皆様のサイトが一秒でも早く復旧できる手はずを取ってきました。27日(火)本日も
同様に最優先でお手伝いいたします。ご依頼事項をメールでお送りいただき、必要であれば、その後でお電話をいただければと思います。
0120-087-388
06-6220-1010
今回の事故発生後、弊社に電話がつながりにくくなっていましたが、26日(月)夕方からは、電話が若干つながるようになっています。弊社では、皆様のサイ
トが一秒でも早く復旧することに全力を注いでいます。ご迷惑をおかけしていますが、全力で対応していく所存でございます。
よろしくお願いします。
株式会社 Joe'sウェブホスティング
代表取締役 鈴木禎子
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:02:49 0
バックデータの復元を100%保証するような鯖屋さんは、ないでしょう。
バックアップ有り、とデカデカと歌っているところでも、
よくみれば、「復元できないことあり、責任もてない、文句言うな」ですわ。
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 11:29:40 0
server3のユーザーって、Joeの創業からの顧客でしょ?
他へ行かず長い期間使い続けている客なのに、
それに対してサーバー管理がずさん過ぎる。
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 13:58:59 0
>>143 勝手に障害を起こしといて、連絡をよこせって何様?
普通、そっちから1件1件連絡して詫びるのが、企業だろう?
普通の企業がそんなやり方だと、取引先を一斉に失うぞ。
>>147 レン鯖屋が障害起こしてユーザに一件一件連絡していくなんて聞いたことない。
そんな丁寧なところがあったらそこに移るって
該当ユーザーにメール全送するだけでよくね?
いや、依頼内容をメールした上に更に電話もかけてこいってのがあれだろ。
この場合、メールはユーザが送るべきだが、電話は向こうからかけてくるのが筋じゃね?
メールでクレーム入れたら「電話でもう一度お願いします」って言われたら腹立つでよ。
メール送っても返事来ない。これって電話かけるまで無視されるってこと?
電話かけるなんて引きこもりのお前らにできるわけないよな
まったく・・・無茶言うぜ
ここ基本的にメールに返事よこさないでしょ。
メールして電話しないとNG。
電話だけだと電話口に出たやつが理解出来ないし。
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 17:16:24 0
joe'sもこんな所でマンセーレスする暇があるんなら早いとこ復旧させろ
ま・ん・せ・ー
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:32:37 0
26日(月)9:00にすでに云々って偉そうに言うなって話しだw
それって落ちてから何時間後なんだよとww
触らぬjoeに祟りなし、巻き込まれた奴は自業自得と諦めてよそにいけwww
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 18:42:45 0
ま・ん・せ・ー
宣伝文句はあながち嘘ではない。
ただし、それは、新規加入者が入る最新型サーバーの仕様。
創業当時からのユーザーは当然、2世代、3世代前の旧型のシステム。
ハッキングされたから初期化したとかいう事件のあった時代の機械。
自分らの払ってきた料金で設備増強しながら、同じ料金で新参者が高性能サーバーを使っているのかという苦情が巻き起こるのはよろしくない。
宣伝文句にあるような重装備のバックアップシステムの付いていないserver3は、故障した時点でアウト。
当然修理はできないので、先ず、宣伝の最新のサーバーへアカウントを移行。
「専門業者」は平日昼間のみのお仕事で今日も帰ってしまいました。
データの読み出しはできませんでしたという結果は既定なのだが、すぐに出すとまずいので、「努力した時間」がかなり経過してから、「特定のユーザーのみ復元できました」を添えて出す予定。
てことのないように、完全復旧を頼みます........ね。
ぶっちゃけもう無理だと思う
160 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 04:28:12 0
>>146 その通り!よく言ってくれた!
158にもある初期化事件もくらったが、応援する意味で
何とか乗り換えずに契約を続けてきた。
今回の件で、さすがに考えさせられている。
161 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 08:03:10 0
復旧できないならできないと
早く言ってもらいたいんだけど。
自分でやり直してから
復旧して、古いデータとかに
入れ替わっても困るので。
その通り
復旧する見込みをチラつかせた文章を出してくるので
ネット上のすべての更新業務を止めて
顧客の要請も待ってもらって待機している
だめならだめと早期に情報開示するべきだったのでは
復旧したら25のドメインを03に再度強制移行させるというのも
よく考えるとあり得ないよね
体面は考えずに早急に正確な情報開示をしてくれないと
損失は膨らむ一方なのです
諦めて自力で戻せる所まで戻した。
昨日の「現時点では復旧の可能性は低い」の段階で諦めた。
次回更新は正直無理。流石にここまでボロボロだと言い訳不能だ。
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 16:25:00 0
復旧できないバックアップってどういうバックアップだよ。
アップアップの間違いじゃねーの?
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 19:28:47 0
単に「復旧できないこともある」、というだけ、
「いつも復旧できない」とは限らない、復旧できることもある。
もし、100%のバックアップ復旧保証を望むなら、
「100%バックアップ保証」をしている業者を探して移動すればいいでしょう。
そういう100%保証をしている業者は見たことがないですが。
03は何度もデータを飛ばされたが、いつもバックアップ無し。
これって、実績0%保証 じゃないんですか?????
バックアップ不能を認めたくなんだろうね。
新規加入者がなくなるから。
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:39:12 0
>>165 「100%バックアップ保証」
の業者も怖いかも...
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:11:48 0
server06も動いてないぞーーー
単に一月以降全くバックアップを取っていなかっただけだろう。
騒ぐほどのことでもない。
170 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 23:53:35 0
元03現25が繋がらんのですが落ちてますか?orz
勘弁してマジ勘弁して
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 01:55:01 0
server06も動いてないぞーーー
06戻った!もう落ちるなよー
173 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/30(金) 07:49:02 0
03の続報がないんだけど
放置プレイか。
定期的なバックアップを謳って集客してるんだから、
これは明らかに約束違反。もし訴訟すれば勝てる。
1月15日のバックアップなんて詭弁を弄していますがまったくのデタラメ。
かなり古い時点の上位の空フォルダだけ
(サブドメインのデータだけ調べるこができたのか?)
肝心の中身のファイルやデータは0%
さらにメールアカウント等の設定はすべてデータ無し
これは、定期的なバックアップはなかった証拠でしょう。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 10:33:41 0
おい! もう何日たってんだよ・・・ マジはやくしてくれ(T_T)
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 17:53:16 0
いいんじゃないの〜〜
うふふwww
178 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:22:38 0
さっきserver18が落ちてなかった?
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/31(土) 19:48:56 0
ってかserver10メール受信できんけど。
server05なんですけど、ここんところ(ってか加入当初から)FTPもcPanelも、
繋がらないことが大杉、、、
?と勘弁してくださいyo....orz
05鯖、チェックしようと思って
お気に入りフォルダに入れておいた管理画面に飛んだら404が出た
自作エラーページにすら飛ばないから、鯖の問題かなーと思っている
いつまで放置してんだYo!
早くデータ返せYo!
つか、数日前に電話したとき「今日中にはデータ復旧の可否について
情報を更新する」とか言ってたんで待ってるんだが。ダメならダメで
自分で動くんだからとにかくさっさと情報開示しろYo!
158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/27(火) 22:00:25 0
宣伝文句はあながち嘘ではない。
ただし、それは、新規加入者が入る最新型サーバーの仕様。
創業当時からのユーザーは当然、2世代、3世代前の旧型のシステム。
ハッキングされたから初期化したとかいう事件のあった時代の機械。
自分らの払ってきた料金で設備増強しながら、同じ料金で新参者が高性能サーバーを使っているのかという苦情が巻き起こるのはよろしくない。
宣伝文句にあるような重装備のバックアップシステムの付いていないserver3は、故障した時点でアウト。
当然修理はできないので、先ず、宣伝の最新のサーバーへアカウントを移行。
「専門業者」は平日昼間のみのお仕事で今日も帰ってしまいました。
データの読み出しはできませんでしたという結果は既定なのだが、すぐに出すとまずいので、「努力した時間」がかなり経過してから、「特定のユーザーのみ復元できました」を添えて出す予定。
てことのないように、完全復旧を頼みます........ね。
業務の一番の基幹である管理がずさんだった為に起こったといえよう。
都合の悪い内容のメールには返事をしないのは昔からだし、
業務も顧客サービスもなってないと印象づけることになった。
どんな仕事でもそうだが、ピンチの時ほど自己をさらけ出し誠意をもって回復に汗かくことで取引先の信用を失うことを防げる。
保身に走ろうと小手先でごまかそうとしても相手はすぐ分かる。
会社の信用度が企業価値と密接な関係である事を再認識して欲しい。
186 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 15:14:09 0
なんかさっきから断続的に
メールの送受信がしづらい
状態になっているんだけど。
03→25ユーザー
webは普通に見られてるね。っつってももう2時間経ってるからアレだが。
188 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 17:29:31 0
server17なんだけど、FTPつながらんよ
CPanelももちろんだめ
困ったマン
機能してないSSLを長時間気付かず放置してるってどういう管理してんの?
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/02(月) 20:19:57 0
a-a
25鯖
FTP&cpanel接続不能
ページは開ける。
どうもここの定期バックアップというのは、同一ハードにバックアップしているらしい。
再販先でHDD故障で全て持っていかれますた。
バックアップは別のハードにしないと意味が無いのに・・・
せめてテープドライブぐらい付けてくれ
ふーん。そんで?
194 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/03(火) 13:04:28 0
テープドライブ
195 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/05(木) 12:04:32 0
メル鯖が氏んでる。
どうも3週間くらい前からおかしい…
196 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/06(金) 22:51:56 0
メールサーバーが落ちてます。
server25です。(server03からの移行組)
正確に言うとsendmailは(かどうかは知らんが)動いていますが
popサーバーが落ちているようです。
外部メールの受信,メーラーからの送信,Webメールは
できてますが,メーラーでの受信はできない状況のようです。
この前から勘弁してほしいです。
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 12:11:12 0
05鯖、メールはまだ死んでいないがえらい重い
sendmailも死んでる希ガス
メルフォでもテストしたんだが、全然届かない
そろそろサーバ交換時期なんじゃないだろうか
開始直後だよな、05鯖って
国内高速大容量コースなんだけど、joe'sのトップみると、ディスク容量制限が10gbになってない?
規約かわったん?
199 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 19:50:46 0
>>196 今も同じような現象が起きている。
朝、昼間は問題なく、夜くらいになると
なっているような気が。
200 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/07(土) 23:49:48 0
そうそう、流石のジョーズ鯖。
昨日は20時から4時間、
今日は昼と夕方は断続的に、夜は20時ごろから3時間
経由したメールが全く使えなくなってる。
何通メールしても無視してサポート電話も切ってる。
26日の24時間ダウンから数日で全く同じ対応に敬服。
うわさには聞いていたが実際にここまでサポートしないって
逆に凄いよ。
客をなめてるとしか思えない。
もうこうなったら消費者センターに相談したほうがいいんじゃない。
どこまで腐ってるんだろう…
こんな仕事してて飯が食えるなんて今時良いご身分としか言い様が無いな
203 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 01:05:38 0
うっかりやふおくの連絡用アドレスで
独ドメのやつ使ってたら…
メール届かなくて落札失敗orz
プロバアドにしてきたぜλ.........
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/08(日) 02:03:10 0
4月6日、4月7日のメールダウンは奴らは公開しないつもりらしい。
無料鯖並みだすな。だがホントに知らないで電話もたまたま電池が切れて
しまい仕事のし過ぎでメールも読めず寝てる可能性も奴らなら有り得る。
205 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 03:08:03 0
専用鯖は一切公開しないですよ。
206 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/10(火) 14:04:05 0
05鯖、現在メールチェックでタイムアウト発生中
207 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/12(木) 01:38:01 0
ウワーンテキストだけのページの表示が遅いよー
て事で上げてやるヽ(`Д´)ノバーヤバーヤ
208 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/13(金) 08:57:19 0
国内大容量鯖、現在FFFTP不通
ログインできません とエラー出る
Server19完全不通
これはそろそろ全社的にヤバいね。
代替機を用意済みなのだが5月連休に切り替え予定。
それまで保ってくれー。
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:34:56 0
そろそろ鯖引っ越そう
最近じゃジョエ並みの機能で、
月額1000円とかあるしなw
211 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/14(土) 02:53:47 0
Cpanel重スだね…
全然開かないよ。
他の鯖でも同じなのかなあ?
212 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 17:26:55 0
サポートにメールしたら、なんかすごい明後日の方向の返事が来た。
あと、ジョエに都合の悪そうなこと聞いてみたら、その質問はシカトされた。
すごいサポートですね
213 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 21:17:18 0
ちなみに今えらい重い
214 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:39:02 0
05鯖、500エラーでCGI動かん。
パチでエラーって・・・
215 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 12:40:22 0
ちなみに回線はこんなスペック
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2007/04/19 12:39:09
回線種類/線路長/OS:光ファイバ/-/Windows XP/**県
サービス/ISP:Bフレッツ ニューファミリー/その他
サーバ1[N] 45.4Mbps
サーバ2[S] 54.1Mbps
下り受信速度: 54Mbps(54.1Mbps,6.76MByte/s)
上り送信速度: 6.9Mbps(6.95Mbps,860kByte/s)
診断コメント: Bフレッツ ニューファミリーの
下り平均速度は32Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!
おめでとうございます。(下位から90%tile)
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/19(木) 13:29:44 0
してないって212がメールをしてないの?
それともjoeがサポートをしてないの?
219 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 01:17:12 0
(,,゚Д゚)∩先生!FTP重いです!
この時間なのに一体どういうこと!キー!!w
220 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 02:33:44 0
糞鯖が!
4/18のデータぶっ飛んでやがる!
漏れのパチ※返しやがれえええええええええええええ
ここ、まだこんなことやってんだ。
ある意味国宝級wwww
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:23:04 0
フフフ
フフフフフ
あーはっはっはっは
漏れは既に解約してて よかった
223 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/25(水) 14:36:34 0
とはじめから契約してないやつが自慢する。
224 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/30(月) 11:58:07 0
先週の月曜と土曜もコッソリ落ちてたな。
ジョエはもうだめかもしれん…
ドメインの問題さえなければ移転するのに
正直、移転したいのですが、mailmanのMLとかその他諸々便利なので、
どこに移っていいものか困ってます。
多少のことは我慢してきましたが、先日の自称RAID障害には参りました。
多少の費用増は仕方ないにしても、どこに移ればよいものか・・・
226 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 16:26:12 0
サブドメイン作っても認識しないね。
俺だけ?
227 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/07(月) 22:02:12 0
>226
時間たつと認識されるぞー。
DNSは仕方ないとオモ。
そういや最近(ここに書き込んでからだが)FTPが軽くなってきたwwww
ジョエはここ見ているのかwwww
今や企業にとって2chの監視は日常業務です。
ようやく逃げ出せますた。
残ったみんなはガンガレ。
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/09(水) 11:22:34 0
>>227 以前は即効で使えてたのに
今は1週間以上かかるね。
231 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 16:48:36 0
FTPツナがらねー
232 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/01(金) 22:42:08 0
鯖&客の増えすぎで管理しきれてない希ガス
とりあえず 頑張れ と喝を入れてみる。
会社としての転換期なのかもね。
>>230 やっと直ったね。
作りまくってもさくさく反映される。
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:44:12 0
おーい! ダウンしてんじゃねーか!!!早く直せ!
専用サーバー落ちた?
joe"sのHPもつながらねー
236 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:47:27 0
関東午前雷雨だったが影響したのかな?
237 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/10(日) 12:53:29 0
あ 回復したみたいだ ホ!
今日問い合わせたら元デジパワーの長友さんから電話が来てビックリ。
まさかジョエにいるとは・・・
多少よくなることに期待・・・
239 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:16:24 0
また死んでる
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 01:20:07 0
もうかんべんしてくれ!
241 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 02:22:05 0
データベースが空になってる
もうーやだ
242 :
オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/06/15(金) 16:44:45 0
243 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/22(金) 21:25:16 0
PL#SKって重くないですか? とか広告を打つわりには、
ここのCpanelかなり重たいときあるよな。
全く…。
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/06/25(月) 00:16:31 0
>243
自分が使っているのは国内大容量鯖なせいか、
いつでもCpanelヘヴィ。
他に移るにしても、同じくらいの機能が使える鯖がいいんだが…
×鯖は糞と聞いているし、法律に抵触しなくても18禁はダメだし。
困ったもんだ。
ちなみに小説18禁サイトもち。
245 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 01:21:36 0
国内高速もCpanelヘヴィだよ
246 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/29(金) 22:34:37 0
また落ちた
もう・・・
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/22(日) 23:52:09 0
また落ちてます
248 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 23:00:09 0
匿名で借りるときはココって決めてる
249 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/05(日) 08:36:38 0
メル鯖が落ちてるw
おいいい?
なんか404出るんだがー?
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/06(月) 02:06:24 0
当サーバーは最近調子が良いよ。
serverは何番だ!
>>238 さっきその人から問い合わせメールの返信もらったけど、有名な人なの?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/09(木) 01:24:58 0
またもやアクセスログ解析がぶっ壊れてる。
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/10(金) 09:44:37 0
規約変わった?
以前は国内法に抵触しないエロならおkだった記憶があるんだが、
今見てきたら国内鯖は裸の描写も×になっていた。
自分とこは二次エロサイトなんだが。
……移転しますよ?^^^^
つか転送量1G/月以下で4年も使ってるおとなしいユーザを捨てたいのかと小一時間(ry
移転しろって言うメッセージですよ?
256 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/16(木) 15:20:51 0
また落ち
257 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/01(土) 01:36:22 0
保守age
また落ちかよ…cPanelもWebMailもPOPも全部アウト。いい加減にしろよな…
直接電話しないとサポートしてくれないのかここ?
むしろ、直接電話しても(ry
261 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 08:53:55 0
知人が、ここの専用サーバー使ってて、アパッチが落ちていたので、
電話したら「サイトのアクセスが多すぎ。サイト構成が悪い。」
みないなこと言われて、逆切れされました。
客に対して、逆切れしたりするのは日常茶飯事なのでしょうか?
262 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 09:07:17 0
263 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 14:48:12 0
>>261 多分、その客がおとなしいのがいけないんだろ。
「ふざけんじゃねーよ」じゃなくて「そうですか。わかりました。」
ぐらいしか言わないから都合のいいようにまかれるんだよ。
というか負荷が高いなら高いで鯖屋も喜ぶべきなんだけどな。
もっと上のプランを進めるとか分散構成をすすめるとか、
メモリ増設をすすめるとか…
商売的に逆切れする理由など見当たらないんだが。
>>261「おいアパチェ落ちてんだよ!ふざけんなよ!!!金返せ!!!!!!今すぐニダ!!!!!!!!!」
中の人「サイトのアクセスが多すぎ。サイト構成が悪いみたいなー」
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/13(木) 21:51:22 0
国内大容量5鯖、落ちてるー!
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/14(金) 00:16:45 0
>>264 客が客だったら鯖屋もそんなもんかもしれないな。
まぁ、「類は友を呼ぶ」ってか?
要は上位プランを勧めるに足らない客だったということです。
こちらとしてもお客様は選ばせて頂いております。
メールの返事が二時間どころか二週間無いわけで
なんでこんなとこに経営譲渡したんだろ使ってる鯖会社…
>>269 それはオ○のことかー!!!!!
経営譲渡後、即損切りした。
>>270 そことはまた別のとこ
今までだったらサポートメール無視なんてなかったのに…
ジョエってハイエナみたいなところですね。
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:46:01 0
06鯖日中からずっと負荷がかかって
夜になってもまだのろのろ表示だ。
復旧につとめていると言っていたがなぜ障害情報にでていない?
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 21:47:57 0
おっと やっとさくさく表示されるようになった ほ!
275 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/19(水) 22:31:52 0
>>273 それは、おまいさんが誰なのか特定したかったんだろうな。
ここ見てるのならサポートメールに一言ぐらい返信して欲しいものだが
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 00:48:42 0
>>276 2ちゃんねる関係の方はお断りって奴じゃないの?
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 04:28:05 0
更新するの忘れたぁーーーーーーーーーー
全部パーーーーーーーーーーーーーーーーー
最近めちゃ重かったのは全部スパムのせいだったのか?
なんかもー、ここの言うことは全部信用ならん。
夜になると激重くなってなんとかhtmlは読み込めても
外部CSSが読み込めないとかひどい状態になってたんだけど
本当に解消されたのだろーか。
280 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 19:51:12 0
ブロックされているIP空間
41.0.0.0/8 196.0.0.0/8 189.0.0.0/8 190.0.0.0/8 200.0.0.0/8 201.0.0.0/8
62.0.0.0/8 77.0.0.0/8 78.0.0.0/8 79.0.0.0/8 80.0.0.0/8 81.0.0.0/8
82.0.0.0/8 83.0.0.0/8 84.0.0.0/8 85.0.0.0/8 86.0.0.0/8 87.0.0.0/8
88.0.0.0/8 89.0.0.0/8 90.0.0.0/8 91.0.0.0/8 92.0.0.0/8 93.0.0.0/8
94.0.0.0/8 95.0.0.0/8 193.0.0.0/8 194.0.0.0/8 195.0.0.0/8 212.0.0.0/8
213.0.0.0/8 217.0.0.0/8
こんなにブロックってメールまともに受信できるの?
詳しい人教えて!
ザケンナー
283 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/20(木) 21:55:36 0
===
スパム対策といたしまして、発信元となっている
IPアドレスをブロックし、対応いたしました。
作業内容
送信元IPのポート25をブロック
===
これって、スパムの踏み台にされてたってこと?
284 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/22(土) 21:01:40 0
>>283 こないだ電話で聞いた。
海外のサーバーからジョエのサーバーにスパムが大量に送られて重くなったんだそうで、サーバーに届く前にアクセスを拒否するようにしたそうだ。
ここって、昔みたいにuptimeの月aveが99%以下以下の場合、延長とかやってんの?
そんなことできるわけないじゃーん
ここ数日サーバー不安定で連絡取りたいのに、連絡が取れない・・・
288 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 20:58:03 0
>>285 99%以下になるのは難しいと思う。
Apacheだけのダウンやメールサーバだけのダウンはカウントしないんでしょ?
もしくは、一般ユーザには契約期限延長をするが
2ちゃんねる関係の方はお断りって奴じゃない?
ダウンしても「ただのメンテです」って言い張りそう
290 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:26:19 0
文句があるのなら
とっとと出てけばいいじゃん。
291 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/24(月) 21:32:30 0
すんまへん
出て行きたくても解約や移管の連絡がつかない説
293 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/26(水) 20:46:01 0
また落ちてるぅぅぅぅ!!!
294 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 20:00:40 0
ここの専用サーバーで、障害? 4日連続で接続できませんでしたが、
こういったことは日常茶飯事なのでしょうか?
295 :
Joe's Web Hostingにやられた男より:2007/10/04(木) 07:55:33 0
Joe's Web Hosting
アダルトokのレンタルサーバーで裸を掲載しただけで、規約違反で解除?
くそながい規約読めないよね....まだ契約5ヶ月も残って、汚い奴らだね
うぜーよ
文句言うなら借りるな
297 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/05(金) 00:00:15 0
黙れ社員
規約を読めないゴミ屑に言われたくないwww
うせろshine!
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/07(日) 13:19:59 0
>> 295
もしかして国内のプラン使ったんじゃない?
確か国内設置のプランは最初から裸はダメだったはず。
前に問い合わせたらアダルトはマルチメディアだけだって返事来たぞ。
よく和からん
規約は読んでいない人が悪いと思うけど、いい加減な鯖管理どうにかしろよと…。
因みに、今はどうなっているか知らんけど
joewebhosting.net/~*****
でアクセスすると転送量カウントされなくてウマ〜だった記憶がある。
他には、CPU使用率が高いからって、psコマンドの結果をベタ貼りで送ってこられたこと
あったけど今もそう?もっと、判りやすい文章で送ってきてほしかったのぉ。
303 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 00:52:21 0
海外スパム対応に関して、また何かを施したようだが
相変わらず何言いたいのか分からんメールが来た。
誰か解読してうちの犬でも分かるように教えて下さい。
海外からのメールは全て弾きます。
305 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/10(水) 10:40:53 0
要するに高度なセキュリティー技術がないということか
スパムなんてどこのサーバーだって送られてくるだろうに
最近ずっと不安定な感じがする
ダウンが時々起こるしメールの受信も遅くなる
早く安定してくれよ
>>302 来たことある。
「何がどうだから何をどうしてほしいのか」が一切伝わらないビジネスになってないメール。
基本的に運営レベル全員学生みたいなもんだと桃割れ。
何度かメール電話等やりとりしたけど、そもそも日本語が理解されないし。
金額がビジネス未満なんだと理解して、引越ますた。
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:47:56 0
スパムを対処できるかどうかじゃなくて、
単に1台のサーバにユーザを詰め込みすぎなんじゃないかと…
余剰能力なさすぎなだけだったりとか
308 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/12(金) 00:36:16 0
長いこと使ってきたけど
そろそろ他所へ行くいい機会なんかねぇ?
ログ解析もまともに動いてないし。
309 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 00:45:21 0
ドンキホーテな鯖屋はここですか?(*´▽`*)
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 01:33:47 0
>>309 一緒にしないでください。
カオスと言ってください
311 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 04:13:14 0
文句のあるやつは、さっさと他へ移ってくれよ。
そうすれば残る奴も移るやつも幸せになれるぜ〜
312 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 07:35:55 0
tamaniage
313 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 08:08:30 0
ここで、アダルトサイト運営していたら、
いきなり何の連絡もなしに停止食らった。
いつも、こんな対応?
314 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 22:54:47 0
最近調子が良いな
315 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/06(火) 23:44:09 0
それも、
>>313みたいな不良顧客をどんどん排除してるおかげだね☆
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
-רחמנהלצלן-להיות למעלהבזמן
האקט המיניומאסהבאדםהלכה
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
-רחמנהלצלן-להיות למעלהבזמן
האקט המיניומאסהבאדםהלכה
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
-רחמנהלצלן-להיות למעלהבזמן
האקט המיניומאסהבאדםהלכה
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
-רחמנהלצלן-להיות למעלהבזמן
האקט המיניומאסהבאדםהלכה
השדיםבאו מלילית אישתו
הראשונהשלאדםשרצתה
-רחמנהלצלן-להיות למעלהבזמן
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:06:24 0
319 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 15:14:47 0
320 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/17(土) 12:40:12 0
>>314 おだてるからまた06ダウンしてるよ
早く回復させろ!!!
世界の吉兆もここの鯖なんですね^^v
322 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:04:42 0
昨日の夕方もメール一時受信できなかったが
今朝も受信できないぞおい!
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:08:34 0
おいおい 自社サイトもとろとろじゃね〜か
全さばダウンぎみなのか?
324 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:21:49 0
メール、FTP、Web、うちは全部だめ
昨日の夕方から不調だった。
325 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:28:20 0
>>324 こりゃ昨夜のネット広告がパーになったかも
WEBはとろとろ表示で
メール受信できない
326 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 09:36:25 0
障害情報になにもでてねーぞぼけさば!
327 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 17:50:57 0
うっせーな
文句あるなら他いけよ
328 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 18:08:48 0
おいおい
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/12(水) 23:59:13 0
匿名だからって知ったかぶった文句やつまらん揚げ足取りを偉そうに書いちゃって。。。
お前ら何様だ?バーカバーカ、キモオタ死ね!!
こんな奴らを相手に商売しなきゃならんのかと思うとうんざりです(´・ω・`)
^^;
331 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/15(土) 04:05:48 O
ポカーン
マジックボックスが運営するキューブサーバーから、
いきなりこの会社へ委譲されたけど、
サーバーはそのまま使えますよね?
うっせーな
文句あるなら他いけよ by shine
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 22:22:04 0
引越しました。
次に入会する君は僕の使い済みスペースです。
静かだねぇ。何もないのはよいことだ
すでに誰もいなかったりして。
そんな漏れは元Joe'sの今別サーバ。
ここってドメイン解決前はCGI動かないの?
338 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:02:21 0
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/11(火) 08:06:20 0
完全におちてる。フリーダイヤルも拒否。
340 :
338:2008/03/11(火) 08:26:14 0
落ちてたけど復旧したね
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 19:31:45 O
障害報告を「新サービスのご連絡」なんて文面で送ってきやがった。
ダウンは新サービスか、客に対するいい皮肉だな。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/12(水) 21:50:31 0
専用サーバーってどうなのかな?検討中なんだけど・・
一年に数回落ちても大丈夫なら格安
345 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:16:44 0
06またおちてるゾ おい
346 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:18:23 0
数分落ちたがなんとか回復した
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/07(月) 15:28:25 0
server25 落ちてる
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:00:42 0
回線落ちてない?
Joeにもつながらない。。
落ちてるよ
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:04:16 0
これって落ちたら復旧するのに、どのくらい時間かかるものなんですか?
じょえが気がつくまで。連絡つかんからしばらく無理っぽい
352 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:30:02 0
専用サーバーも落ちてるよ・・・
共有も、かなり落ちてるな・・・
痛すぎる・・・
過去には24h以上落ちてたこともあり
全く連絡つかん。TELも話し中・・・
夜逃げか・・・
355 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:45:21 0
業務用でこのサーバー使ってるんだけど、こんなに長時間落ちると痛いな・・・
別のサーバーで良いところ会ったら教えて
356 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:50:13 0
>355
同じです。安いからお客様にも紹介してたのに・・・本当に どこに金かけてんだよ・・・業務拡大してもこれじゃ駄目じゃん・・・です
こないだ 更新したばかりなのに・・・・3本借りているのに なんだそら・・・って感じ
おいおい、まじながすぎじゃね
やっぱりjoeの仕業か
クソッタレ
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:52:12 0
ちょっとまずいんだけど。平日の夕方にって。たのむよ。
超やばいんですけど。
ありえないんですけど。
まじ、やばいよ。
返金制度あったっけ
返金は、アカウント一ヶ月いないならだったとおもうよ。
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 19:58:32 0
>362
あーいや、落ちた時の時間割返金みたいなの
1時間経ちましたけどだめですねえ
あったあった。
全時間=100%で
落ちた時間を算出して割り引くんじゃない。
そんな小さいお金どうでもいいけどまじなんとかしてほしいよ
初めて神様にいのってるんですけど(笑
>363
前に2日ほど落ちた時 なんかあったと思うよ
誰か会社見に行った?
からっぽ??
368 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:01:12 0
超ヤベーヨ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:01:20 0
えーーー?二日も落ちる可能性あるんですか?!!???
2日って、まじ最悪。
3年ぐらいつかってるけど・・・初めてなんですけど。。。
6つぐらいアカウントふやしちまったよ。
くそったれ
電話も全くつながらない
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:03:07 0
うむ。本家もおちとるね
直りませんね・・
仕事の打ち合わせをメールでしてた所だったのに・・
>>356 私もお客さんにオススメしてたので肩身が狭いです
ロリポップとか良いんでしょうか?
アダルトOK
Cpane
安い
ってところ教えてせんせい
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:05:31 0
一番アクセスある時なのにふざけるな!!金返せーー!!
というかさ、電話すら繋がないってどういう状況なの?
金かえせどころじゃないよ。。いやまぢで。返金じゃすまんよ
379 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:10:06 0
吉兆も、joeホスティングも、joeオフィスもぜーーんぶ、だめ。
ここで契約しているサイト全部みれないってことは
DNSとか電気系統の故障か?!
380 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:10:23 0
そろそろマジでヤベー!!!!!!!!!!!!!!
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:12:26 0
DNSは大丈夫ですね
382 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:13:00 0
マジかよ〜
ババアの携帯番号無かったっけ?
最近おかしかったんだよね。まじで。
昨日やったアカウント追加メール、今朝きてたんですけど。
乗り換えだね。こりゃ。
って、今がどうにもらならないと金玉つぶれるよ
一時間半経過か・・・
385 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:17:05 0
joeホスティングは今ちゃんと復旧に向けて対応中なのかな?
386 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:18:28 0
やっぱり本家ごと落ちていやがったか…ッ
そろそろ鯖移動の時期かね…
移動ですね。
でも、ほんとうにどうにもならんかね、この現状は。
もう無理なんじゃね?
無理なら無理でいいから、今をなんとかしてくれよ!!乗り換えの作業ぐらいはほしいぜ
390 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:21:57 0
専用サーバーに移ろうかと思っていたけどこれを気にやめました。。他の会社にします。。
↑まさかオンラインになってねーだろうな?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:24:20 0
鯖が落ちてるからメールが使えないよ
鯖が落ちてるからクレームがたえないよ
あぼーん
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:27:41 0
いったいなにがあたんだろうね。。。
↑だれか電話したか?
責任転換しちゃうんでしょうかね
398 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:28:55 0
誰か鈴木さんに連絡とってここに報告して!!
youしちゃいなよ
マジ笑えない自体なんですけどー。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:32:30 0
電話つながんねーよ!
つながっても永遠とコールされるだけ
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:34:00 0
3月にメンテしたばかりじゃ?
先日ご連絡いたしておりました、弊社国内ネットワークメンテナンス作業に関しまして
作業が完了いたしましたのでご連絡させていただきます。
1. 作業日時 : 3月20日(木)午前2:00〜4:00
2. 対 象 : 国内全共用サーバ・国内全専用サーバ所属ネットワーク
3. 作業内容 : ネットワーク機器の冗長化、ファームウェアアップデート
4. 概 要 : 作業中、断続的に国内サーバーへのアクセスが出来ない状態となっておりました。
ご利用の皆様方へ多大なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
今後とも、弊社サービスをご愛顧賜りましたら幸いです。
404 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:34:30 0
サバ落ちした時に巡回した検索エンジンはどのように判断するのかって
ググッたら、某サイトにそれらしい情報が。。で、クリックしたら
そこも落ちてる。もしや、そこも。。。。(涙)
これで、とちっちゃったとか?
先日より、増加いたしております海外などからのスパムメール対策と
いたしましては、メールゲートウェイサーバーを導入いたします。
これによりスパムメールによる高負荷を大きく軽減できるようになる見込みです。
メールゲートウェイサーバーに関しましては下記の通りとなります。
対 象:国内全共用サーバー
日 時:4月4日(金) 〜 4月11日(金)
上記日程内に順次、適応させていただきます。
概 要:当処理によりお客様側での作業及び、影響はございません。
また、外部ネームサーバーにて弊社共用サーバーご利用お客様に
関しましては、別途ご連絡をいただけましたら、メールゲートウェイサーバーに
関しましてご連絡をさせて頂きます。
弊社ネームサーバーをご利用頂いているお客様に関しましては、
自動的に適応されるようになっております。
セキュリティ上の理由から詳細を割愛させて頂きますが、
本対策は正常なメールへの影響がほとんど生じない様な手法によるものでございますので、
お客様メール送受信におきましてなんら影響を及ぼすものではございません。
406 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:35:20 0
当然想像どおりの事態になります。
407 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:35:48 0
473 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/04/10(木) 20:22:31 0
joeswebhosting
DNS死んどる・・・
えええええ???
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:37:48 0
>>405 そんな案内来てなかったね。
共用だけ?
409 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:42:57 0
IPでのアクセスもダメだな。
本家も死んでるし
どうしたものだ・・・
もうそろそろ2時間かあ
復旧の見込みなしやね、連絡つかんし・・・
411 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:43:34 0
結構長く利用してるけど、こんな繋がらなかった事あんまないですよね〜。
なんだこれ。どうなってんだよまじで。
あ〜あ、おれドメイン2つ分、6ヶ月分振り込んだばっかだよ。
6万円ちかくだ・・・・鬱
414 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:56:20 0
俺なんて、さっき振り込んだばかりだ・・・
415 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:56:44 0
半年前の丸一日サーバダウンでジョーズを批判しまくって、電話サポートも何もかも
通じず返事も無いと怒りを露に事実のみを書き連ねたのに荒らしに登録された!
本当にいい加減な会社。
電話は留守電に入れても返事があったことは無く、メールでコピーメールの
お詫びが帰ってくるだけ。
416 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 20:58:52 0
仕事になんねーぞコラッ!!
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:00:36 0
あぁ・・・今日は、帰れねぇ・・・
418 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:00:53 0
これはひどい
419 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:02:56 0
>>415 数社、レン鯖使ってるけど、どこもそんなものだよ。
ただ、今回は、joesやばそうだな。
じょえの人間は落ちてるの気づいてるのか?
ここ見て気づくんじゃなかろうか・・・
他の会社でも長くつながらないトラブルもあったりするけど
ココは普段が普段だからなあ
気づいてないってことはまずないでしょ?
てかそんな会社なの。。?
一刻も早く復旧してほしいよ。そんでもって載せかえるから
今回は本家も落ちてるからいつもと状況が違うような気がするが
424 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:07:28 0
落ちたばかりのときはまともにつながっていた電話が
(出ないけどね)
ずっと話中ということは、事務所に人はいるでしょう。
意図的に話中にしてるんだと思うから、気づいて対応中だとは思うけど、
どんなトラブルかわからないから(夜逃げかもしらんし。)めちゃ不安。
425 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:07:52 0
小さいのも含めると、本家落ちもしょっちゅうありますよ
緊急連絡先もないとこってどうよ?
427 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:09:27 0
ざけんなーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以前ここで、バックアップまで抽出出来ないほどデータを全て消失されたサーバダウンを経験しているから、
今はこまめにバックアップを取っている
一昨日にフルバックアップしたオレは負け組ではないw
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:10:37 0
joes使ってる時点で負け組みかもしれないなw
乗り換えよう。
430 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:10:53 0
乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。 乗り換えよう。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:40 0
Cパネつかってるところどこか知らない?
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:11:53 0
冗談抜きでいい加減にしてほしい!
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:12:50 0
どうせまたルーターかハブの故障かと思われ
ルーターかハブの故障がまえにあったら
今後のためにサブでも置いてるでしょ?
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:16:58 0
火事になって全部爆発したのかな?
438 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:20:40 0
メールの受信にここのサーバ使ってるが、
関係ない送信までできなくなってる
なぜ
長いなあ・・・
ほんと長い・・・
過去落ちてたの最高何時間?
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:24:04 0
おいらの経験は約50時間
443 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:25:08 0
444 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:27:33 0
昔、1週間近く落ちてたことがあったな
それも年末年始の書き入れ時に
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:28:02 0
446 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:28:28 0
今日中には復活するかな?
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:29:00 0
cPanelが使いやすいんだけど、これを使えるレンタルサーバーって他にない?
今回と状況は違うけどハッキングされた時も長いこと落ちてた記憶がある
451 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:32:21 0
仕事になんねーよ。
453 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:33:08 0
復活
454 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:33:19 0
designbomb.biz
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:33:43 0
本家は繋がった…
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:34:35 0
本家復帰。
2つ借りてる専用は未だダメ
今回はどんな言い訳をするんでしょうかねえ、Joeさん
俺のところまだ繋がんないよ
おれもだめだね
460 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:36:06 0
専用つながった
マジ?おれの所は共用国内高速だけど、データ欠落もなく普通に復旧されてた
早くしろっ!
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:37:01 0
おれの専用もつながらね
本家繋がってちょっとだけほっとした。
465 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:37:40 0
専用だけど、復活した。ホッ
国内高速まだつながらねー
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:38:29 0
客のところを先に復旧させろっての・・・
共有復活しませんが・・・
469 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:39:28 0
25は動いてる
server32 OK
server28 NG
やっと繋がった。さて乗り換えの準備でもするか
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:40:41 0
そだね
473 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:41:05 0
おお、ようやく復活した
今回は長かったなあ・・・
ディスクエラー無しで、部分的に復旧しつつあるとなると、
やはり原因はルーターかハブっぽいな
おつかれさま。
おいらも大丈夫でした。
専用まだかあ?
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:44:37 0
鯖ダウン中に届いてるはずのメールってどうなるんすかね?
478 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:45:01 0
これだけ長時間外れると、その間に来た検索エンジンが、notfoundでインデックス消されないかな?
479 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:45:09 0
お疲れ様です。復旧しました!まじほっとしました。
クライアントの対応で今日は徹夜かと・・・><
皆様に支えられました。ありがとうございましたっ!
繋がったと思ったらまた落ちたぞ!
482 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:46:08 0
こっちの専鯖はまだですが、乙でした
483 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:46:17 0
国内大容量(05鯖)復帰。
しかしムカつくなw
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:48:51 0
やっと復帰した・・・
みなさまおつかれです。
まだの方もまもなくでしょうか
485 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:49:24 0
繋がったけど、俺もクライアントの対応で大変だよ。
486 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:51:23 0
>>485 そういうちゃんとしたサイトはjoeに置かない方が身のためだよ。
487 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:51:53 0
とりあえず今逃げる準備してる。
こんなオチ方されたら怖くてかなわん。
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:54:42 0
障害情報出た
www.joeswebhosting.net/down.html
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:55:02 0
クライアントにマジギレされた。
マジギレの気持ちは当たり前だがツラすぎる・・・
490 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:55:44 0
「ネットワーク公正の一部変更により対応」
よほどあわてて掲載したのか。
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 21:58:02 0
なんか原因解消されてないっぽいなあ。
またすぐに落ちるってことみたいね
ちゃんとしたサイトを置くのに良いサーバーあったら教えてください。営業でも可です。
494 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:07:19 0
>>489 つらいな、それ・・・
俺のクライアントはまだキレてないけど、このことについて報告する必要があるので、
怒られることは間違いない
でも、サーバー変えるとなると、かなり面倒なんだよね・・・
495 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:07:25 0
IIJとか?
496 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:07:42 0
おれも教えてください。
月5万まで払います。
497 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:18:57 0
なんかまた、だめだなスゲー不安定だよ
499 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:19:47 0
>>489 仲間だ( ;∀;)
漏れもマジギレされたよ
とりあえず復旧はしたみたいだけどこれは乗せ換え要だなあ…
障害情報見たけどようは応急処置でしょ?
また原因分かって直すときに落ちるんでしょ?
501 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:34:03 0
1時間に10通は確実に迷惑メールが来るのにダウンしてからの3時間分が
1通もなし。海外なんかから定期的に来る同じ迷惑メールはHP見て送って
るわけじゃないから、ダウン中のメールは紛失してるのではないですか?
いつもながらほんと最悪。
502 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:34:38 0
>>500 それっぽいね
原因をハッキリ書いてくれてないから、より心配
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 22:36:06 0
>>501 ホントだ!
紛失したのか、それとも遅れてから届くのか・・・
最低限、送ってくれた相手に「届きませんでした」的なメールが行ってたらいいんだけど・・・
こういう場合どっち?
>>503 相手のメールサーバが、届かなかったので後でもう一回送るよって
メッセージを相手に返さないか?
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:24:58 0
joesからお詫びメールが来たぞ
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:25:35 0
508 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/10(木) 23:27:39 0
水曜日だなぁw
まったく、ここどうしてんだよw
509 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 00:30:42 0
>>507 エンジニアは寝ずに作業していて曜日の感覚がなくなっているとか?
まあ、頑張ってもらうしかないがな。
FW位冗長化しろよwww
511 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 09:15:03 0
tes
512 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/11(金) 10:17:31 0
またかよ馬鹿サバ それもコアな時間帯にダウン...
昨夜は売上減だなこりゃ
昨日10日は木曜なのに水曜って書いてるしな〜
弊社国内収容全サーバーに起きまして、接続障害が発生致しました。
1. 発生日時 : 4月10日(水)18:55−21:30
2. 対 象 : 国内収容の全サーバー
3. 事 象 : 通信障害により全サービスが利用できない状態になっておりました。
4. 原 因 : ファイアウォール、通信機器の障害
5. 対応内容 : ネットワーク構成の一部変更により対応
6. 影響範囲 : 国内全サーバーに起きまして、全ての通信が停止しておりました。
7. 対 策 : 現在ネットワーク経路を一部変更して対応しております。
8. 備 考 : 現在、詳しい障害内容について調査を進めております。全経路の冗長化等、具体的な対応策につきましても改めて検討させていただきます。また、原因の究明後、改めまして詳細、および、対策につきましてご連絡させて頂きます。
ご利用の皆様方へ多大なご迷惑をおかけ致しました事を深くお詫び申し上げます。
ちょっと高くてもビジネスに使うなら他社使えって事だな。
面倒でも他社へ行かないともっと苦労するのは目に見えてるのが悲しいな。
良い教訓になりました。二度と借りる事は無い。
513の言うとおりビジネスには高くても他使ったほうがいいぜ。
漏れ見たく涙目になることなくてすむよ。
度重なるダウンで、今回のが致命的だった・・・。
ちょうどこの時間に新サービス開始だったわけだ。
そしてダウン。
漏れクライアントにマジギレ
↓
損害賠償請求するぞゴラァ
↓
社内緊急会議
↓
違う鯖用意して3日以内に元戻せゴラゴラ
↓
死ぬ気で移行開始←今ここ
とてもじゃないけど、3日で終わらないので延長してるけど。
3日で1時間も寝てないんだけどシネル。
マヂしゃれにならない事態になるので、ビジネス使ってる人は気をつけろ。
もう2度この会社の名前を口にすることはないな。
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/13(日) 21:34:46 0
今日も鯖落ちか…
なんか
>>514の気持ちが良く解るよ。漏れも同類。
これは酷いなんてもんじゃないな。
とてもビジネスでは使えない。
516 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 18:12:23 0
最近なにをメールしてもレスないです
悲しい
517 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/14(月) 20:58:09 0
>>514 ビジネスに使うってことは再販するってこととほぼ同意だよね
他にどんなとこがある?
一つ聞きたいんだが、なぜそんなクリティカルな業務にこういうサーバ使う事になったの?
安さ安さを求めるクラがゴリ押しで指定してきたとかじゃないの?
その場合、鯖落ち等の危険性はあらかじめ免責とっておくでしょ?
どうしてトラブルになるのかわからん。
俺なら「それ見たことか、今更移転するなら…」と別途請求出すけどなあ。
519 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 09:39:48 0
>>516 ジョエの仕様です(笑)
>>517 再販じゃなくてもネットショップや会社のホームページでもビジネスだと思うよ。
俺も他社へ移りたいと思ってるんだけど、他社がジョエの再販だったら怖いね。
CPANELを使ってる所はチェックしないと同じ結果になるかも。
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 11:49:17 0
へたれなワタシはCPANELじゃなきゃ何もできないんです
だから、ココに落ち着いてしまう
521 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/15(火) 16:13:04 0
>>519 それ可能性あるな
ジョエの掌で移動してただけとか
参考になる情報ありがd
server12のマルチメディアコース利用してます。
最近夜になるとHP激重なんだが俺のとこだけかな?
CPANELも重くでアクセスできなくなる。
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:12:51 0
>>517 ここで言う再販とはレンサバのサービスとしての再販だよ。
524 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/16(水) 09:14:19 0
>>520 昔いろいろ調べたけど、cPanelを使えるのはJoeかその再販業者だけだった。
ライセンス違反だなんだと昔はたたかれてたけど結果的に日本ではjoeが独占使用してるわけだね。
525 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 02:21:24 0
>>522 俺は高速大容量セキュリティの鯖使ってる(セキュリティって何?)
コースによって違いがあるにしても昔から重い。
最近では値段相応でもなくザンネン感+割高感+恐怖感しかない。
恐怖感w
うまいことを言うけど
暗黒面を知る者には笑えない表現だね
527 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 17:02:04 0
>>525 ザンネン感にフイタw
障害による損失を考えると割高になるのも納得できるね。
いつ障害が起るんだろうという恐怖感も異議なし。
つまりだ。
借りてしまった漏れらはザンネンなわけだ。
528 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/17(木) 18:30:20 0
落ちてるね
529 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 00:35:44 0
ここって大手?
「いわゆる(大手の)レンタルサーバーの会社です」
って自分で言ってるのがなんだか・・・。
530 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 01:53:35 0
大手とは言えない
全てにおいてずさんな希ガス
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:50:01 0
また落ち
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:53:20 0
落ちてる…
533 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:56:17 0
ま た 落 ち て や が る !!!
一瞬直ってまた落ちたね。
535 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/18(金) 19:59:52 0
16日にメンテナンスして対策打ったんじゃないの?また怒られるわ…
おちたりなおったり。。
非常におもいね。なんでこんなやわいのよ。。
使ってるうちらはアホみたいにタフだね。
みなさんおつかれさま。
仕事にならねえ・・・
もうかなり前に復旧してるけど
カスだなw
クライアントに2回怒られたよ…
だからなんで怒られるようなクライアント物をこんなとこで運営すんの?
クライアント物は使わない方が良いと思うぞ
541 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 21:36:40 0
542 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 22:58:11 0
また落ちてる・・・
メールは送れるけど、受信が出来ない
HPが見られない
こんな症状他にもいる?
543 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 04:44:27 0
>>540 自社でも止まっちゃいけないものは使えないね。
考えてる事はみんな同じなのですね。
544 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 11:04:13 0
ジョエから旅立っていく人たちよ、
お願いだからどこに行くのかだけ書き残して言ってね。
後を追ってそこに行くからw
3000円/月くらいでアダルト容認って意外と無いんだよねー。
まともにさえ動いてればココも悪くはないんだが
止まる度に蔵から電話があるのがもう耐えられない。
あぁもう胃が痛ぇよ。
545 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/20(日) 22:01:42 0
また落ちてるよ…
546 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/21(月) 04:49:26 0
>>544 漏れは無名の鯖屋に移動したよ。
前もって連絡してもらったメンテ以外で落ちる事はない感じ。
それが普通だと思うんだけど・・・・・・
日本では違法なアダルトやってるの?
そうじゃなければ容認してくれる所って結構あるんじゃないかな。
ジョエに期待するのが根本的に間違ってると思う。
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:36:33 0
最近メールおかしくね?
漏れだけ?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/30(水) 18:44:16 0
また落ちてる・・
2日連続だ
549 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 07:19:32 0
まだおかしくねー??
550 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 08:51:33 0
5/1になってからメールが受信できない
551 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/01(木) 23:32:27 0
>>550 送信ができるんだったらメールボックスが一杯。
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/02(金) 09:10:31 0
>>550 障害情報出てるな
ここ数日、毎日障害発生してる・・・
553 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 18:18:51 0
554 :
名無しさん@お腹いっぱい:2008/05/02(金) 21:58:07 0
また受信できない・・・
ジョエの国内大容量借りて独ドメ使っているんだが、
メールが全然届かない。
自分でテスト送信しても届いていない。
鯖のせいなのか!
恐らく鯖のせい
大容量はそこそこ安いけど、どの鯖も詰め込み過ぎで重杉
それ以外のプランもそうだけど、ここは使い物にならないよマジで
557 :
555:2008/05/12(月) 14:47:49 0
>556
やはり鯖か、ありがとう。
気になったので見てみたら、こんなだった。
本サ-バ-の収容アカウント数 : 196
国内大容量(server05)
PHPで鯖収容人数見たらこんなだったぜ
参考までに他の鯖の収容人数。
80code:本サ-バ-の収容アカウント数 : 52 (S02鯖)
CHAT-JP:本サ-バ-の収容アカウント数 : 8 (エコノミープラン)
ジョエ………orz
以前joe使ってたけど、sakuraに変えたモノです。
収容人数みたら34人だった。
196は多すぎだね…。50人でも多いと思うのに…
プレスリリースで見たら、
契約ユーザー数、20000社
専用サーバー600台
だって。
共用サーバーは軽く1万以上、複数契約を考えるとアカウントはもっとある?
これを30台程度のサーバーに割り振ると…。
560 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/12(月) 23:54:23 0
>>559 おそらくその計算で間違いないと思われる…
サーバーの仕様から想像できないくらい激重だし、500ユーザーは軽く越えてると思う。
気付かなかった俺らが悪いのか?...○| ̄|_
サダヤッコでメールは無謀
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/13(火) 22:39:54 0
国内5鯖の収容人数はわかった。
他の鯖使っている人、よかったら収容人数を教えてもらえないだろうか?
下のPHPをhoge.phpとかで保存してうp→ブラウザで見ればわかるはず。
すまんがよろしく頼む。
<?php
$pwfile = file("../../../../../../../etc/passwd");
$regstr = "/^m([0-9]{8})([-]{1}).*$/";
$cnt = 0;
foreach($pwfile as $value) {
if(!preg_match($regstr, $value)) { $cnt++; }
}
$cnt -= 46;
print "本サ-バ-の収容アカウント数 : " . $cnt;
?>
563 :
555:2008/05/13(火) 23:57:07 0
ためしにCHAT-JPに別フォルダ作ってサイトをうpした。
何この軽さorz
てことで契約更改しない事に決定しますた!
もまいら、軽い鯖を探すと違う世界にいけるますよ!
国内コースどっちか検討してたんですが、にちゃん見て助かりました。
少しお金を追加してさくらレンタルサーバーに方針変更します。
新規申し込みでは最新のサーバーに割り振られるよね。
てことは、解約したユーザーがいれば収容人数は減っていくはず。
server05って結構前からので、解約してる人もそこそこいるはずだよね。
それで現在200人近いって・・・
server25あたりのユーザー数を知りたい。
使ってる方いませんか?
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 01:22:42 0
server27のユーザー数も教えてもらえませんか?
server31
本サ-バ-の収容アカウント数 : 123
server17
本サ-バ-の収容アカウント数 : 227
569 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/15(木) 19:43:50 0
アリエネエ、アリエネーよジョエ!orz
こんな鯖に5年も金払ってきたのか俺!
電話つながんねえなあ
571 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/18(日) 16:46:59 0
server17で200ユーザー越えてるって・・・
Dell PowerEdge 750を使ってるって事だし、ユーザー全員の容量確保されてない気がする。
サーバーに詳しい人の意見聞かせてほしい。
>>571 全員分の領域を確保してるところなんかほとんど無いよ。
GBクラスで全員分確保してたら採算あうわけないよ。物理的にもムリ。
ちなみに俺が前に入った鯖は六百人越えてたぞ...orz
>>571の言う容量って何を指してるのかわからんけどストレージは
別にまとめてあって各サーバでシェアだろ
もちろん全員がMAXで使えるだけなんて用意してないよ
帯域と負荷で言えば人数よりも入ってるサイトによるんじゃね?
っつか、比較するのが間違ってるかもしれんけどロリポとか1000人
入れやがるからなw
やっぱり、鯖レンタル業界って厳しいのかねぇ。
577 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 09:58:59 0
共用サーバーで200人ってフツウな感じもする。
ほんとロリポップに比べたら雲泥の差かも。
まあ月額費用が数倍違うからどうかとは思うけど。
578 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 16:00:46 0
他の鯖のアカウント数がわからないと何ともいえないね。
200だったらジョエが言ってる契約数とはほど遠い。
>>575 不特定相手のレン鯖では、顧客DBだけを共通にしてブレードごとに完結させるのがセオリです。
共有ストレージを使うと管理に制約がでて稼働率も落ちるので、社内設置サーバーにしか向きません。
悪徳業者ならナンチャッテRAIDもありますが、はてさてババアはどうなんでしょう。
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 18:15:13 0
>>579 ババアにフイタ・・・orz
そのまんまだが(笑)
581 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/19(月) 19:31:07 0
被害者の会を立ち上げれ
コンテンツをフル容量にして一斉に追加要求してみろ
顧問弁護士とやらにお出まし願えるかもなwwwww
582 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/20(火) 09:55:19 0
>582
それ私の書き込みだwww
その頃から移転移転騒いでいたんだな…
ちなみにこのスレ555でもある。
昨日からずっとこれでてるんですが、、
↓
Forbidden
You don't have permission to access /fcgi-sys/exec/index.php on this server.
どうしたら直るんでしょう??
>>584 文字通り、/fcgi-sys/exec/index.php のパーミッションがないってことでしょう。変更すれば直るよ。
ただ、覚えがないのであれば、そのファイルが暴走したか、負荷が高くなって、ジョエに止められたということだと思うんで、恐らく変更すらできなくなっていると思うんで、その時には問い合わせた方がいいね。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 04:31:08 0
クライアント用に使ってる人、客の怒り具合はどうですか?
587 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 07:59:08 0
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:24:29 0
いつのまにか新型専用サーバーだしてるね。
『夜も安心して寝られます(Joe'sの素)パワフルなXeon クワッドコアが月額2万円台から(新発売)』
安心・・・
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 22:58:43 0
>588
んなわけねーだろ!
クライアント用に使ってる人、客の怒りはジョエに習ってニッコリスルーですか?
ふと思えばジョエと同じ対応をしてる自分が嫌になったり
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/27(火) 14:20:16 0
>588
スペックだけみると他社より性能も価格もいいんだよな。
これで落ちない、しっかりサポート、の2点が揃えばずいぶんマシになるんだろうけど現状は残念。
server07
本サ-バ-の収容アカウント数 : 501
わかった!ジョエさんはきっとエコに力を注いでるんだ!!
593 :
昔の男:2008/05/27(火) 23:27:50 0
サーバーの数があの頃と比べてもあまり増えてないな・・
これとそっくりだな。
顧客を馬鹿にしすぎ
/ ̄ ̄^ヽ
l l ____
_ ,--、l ノ . /_ノ ヽ、_\
,--、_ノ:: `ー':: 、ミー---‐,,l o゚((●)) ((●))゚o プギャアアアアアアアアアアアアアア
,/ ::: i ̄ ̄ | . /::::::⌒(__人__)⌒::::: \
/ l::: l::: ll | |r┬-| | (⌒)
l l . l !:: |::: l | | | | | ノ ~.レ-r┐、
| l l |:: l: l . | | | | | ノ__ | .| | |
| l . } l:::::,r----- l. \ `ー'´ ./ 〈 ̄ `-Lλ_レレ
ヽ :l:::: ト:;;;;;;;;;/-/__........... /  ̄`ー‐---‐‐
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/28(水) 23:46:36 0
>>592 server07でアカウント数が500越えてるのか。。。
金払ってまで使う意味ないよ。。。
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/29(木) 13:23:27 0
>596
少なくとも払っている金額に見合った速度ではないな。
もう少し安くて早いサーバーを探すいい機会だと思って
次の更改はしない予定だw
特報 特報!!!
ジョエに強制捜査が入ったらしい!!
28日、大阪本社と東京オフィス両方に強制捜査が入ったらしい。
容疑はアダルトサイトか詐欺サイト絡みの模様。関係者の詳細求む。
まー何にしてもジョエはもうお終いだな。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 01:39:25 0
age
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/30(金) 05:51:16 0
602 :
596:2008/05/30(金) 07:27:20 0
>>597 安くて速いってある?
少し高くてもまともなところ借りた方が良い気がしています。
>>599 本当ですか!!
うすうす感じてはいましたけど、鯖だけでなく会社の質も最悪なんでしょうね。。。
嘘か本当かは別としても、今のうちに解約した方が吉ですね。。。
まぁ、フッィング系のサイトが複数あったのは事実だね。
捜索ってのは本当かどうか知らんけど…。
そんな事より今の惨劇をなんとかしてくれー
今重いですよね?
CPIサイトも重いし。
誤爆しました。
>>601、604
悪いけどソースは言えない。けど本当。
恐らくこれから大事になっていくんじゃないかな。他にも色々抱えてるようだしね。
>>608 なんかいろいろ事情がありそうだねw
今のうちに脱出するか…
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/10(火) 22:40:59 0
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 12:11:15 0
2万を越えるユーザー数に対して、従業員17名。
他業種にも手を出してこの人数。
共用サーバーに入れる人数と共にケチりすぎ。
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/11(水) 23:02:48 0
608=太りすぎ
俺の予想だとユーザ2万も居ないと思う。
合計ってことじゃない?
615 :
匿名:2008/06/15(日) 02:33:04 0
従業員17名もいないよ
一桁
616 :
匿名:2008/06/15(日) 02:52:37 0
614見事
ユーザ2万も居ない
鯖おちた?
server27はloavがえらいことになっとる
使い物にならない
フリーダイヤルの表記がサイトから消えた…
そのうち、鯖屋閉店しそうだなww
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/25(水) 21:15:47 0
ここの専用どうですか?
申し込もうと思っているのですが。
やめとけ
by 卒業組
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/26(木) 00:24:22 0
>>623 joe素だめすか?
共用じゃなきゃ落ちないと思うのは浅はか?
あ、専用か。
ごめん。自分は共用だった。
ただ、サポートの質はあんま変わらないんじゃないかな。
メールしても返事来ない、電話して折り返しキボンしてもかかってこない、かかってきたと思ったら学生バイトみたいな対応、という感じですたよ。
ここはいつも面倒くさそうに対応するんだよな
自分も共用使ってる。
サーバとしては滅茶苦茶だけど(他ユーザの影響受けすぎるし、規制も通報しないとかけない)
サポートはかなりいいと思うけどな。
電話は一回試みたけどつながらなかったけど、メールはちゃんと答えてくれる。
凝った投稿すんなよ糞社員w
ここの場合、社員というより経営者w
私のことを社員って言ってるのかな・・。
私の場合、EC-CUBEとかシステム関連の問い合わせメールを出すけど無視されたことはないな。
むしろバージョンアップの案内とかもちゃんと問い合わせ以外でもくれるし、いいサポートだと思う。
ただ、一昨日にシステムリソースが特定ユーザに占有されてるメールを出したのは返信が来ない・・。
俺はここの共用と専用両方使ってるんだが、サポートが良いときと悪いときと両方あるな。
メール出してちゃんとに返事くれるときもあるし、
「ここをどうにかしてくれ」みたいなメールを出すと、返事はないけどいつの間にか修正されてたってこともある。
返事がまったくもらえず、再度メールしてやっと対応してくれたこともある。
こんな感じに対応が良かったり悪かったりするから、運良く
良いサポートばかり受けられたって人も中にはいるんでないかな。
もちろんその逆もいるだろうね。
まぁ俺は近いうちに引っ越す予定だけどね。
サポートの対応が不安定でおっかないからね・・・
おいおい、こないだ新設された
T出版の成人漫画雑誌公式サイトの
IP調べたらジョエだったよ…w
サーバ15がさっきから短い時間でダウンしとるなぁ。
最近安定してるね。
この調子が永遠に続いて欲しい・・・
更新メールが来た。
当然だが更新しねえ!
あばよおまえら!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/30(水) 17:21:54 0
サーバを借りようとおもっているんですが、
WA○AXやファース○サーバのほうが、安定稼動しているんでしょうか?
>>636 1st鯖はやめて桶。
プロの俺が言うから間違いない!
安定はしているかもしれないが何をするにもオプション、オプションで金がかかるのがもし節約したいならつらいかも。
その点、ジョーズは安定はしてないし、サポートも悪いが何でもアリのサーバー、かつオプションで追加料金が発生することはかなり稀。
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/16(土) 04:40:48 0
サポートサイコー
全てサイコー
こんなサイコーな鯖はないぞw
文句言ってる奴は脳内腐ってんじゃね?
641 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/20(水) 01:42:02 0
落ちてる
障害情報ページも開けない。
ここの所、昼夜問わずに断続的に落ちてる気がする。
元気そうだな婆ぁ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:46:53 O
またかよ!!
つながらねーよ。 寝てるのか?
もうダメポ orz
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/30(土) 05:49:50 O
たのむよ 助けて・・・・
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 09:28:04 0
立つんだジョー
646 :
New:2008/09/01(月) 20:01:41 0
また落ちてるぞー
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/04(木) 17:53:28 0
ほぼ毎日細かくおとすって中々できることじゃない!
半日以上ストップしない限りはメール入れないが、入れたところで
個々の質問には答えたことはなくコピメ貼り付けて返信があるだけ。
これをこの会社ではサポートしていると言います。
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:16:46 0
ダウンしても障害情報に書かないんだよね。
最近仕事で使うには厳しいとおもってきたよ。
今頃気づいたのかとか言わないでくれ。
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 15:53:19 0
前にある会社の集まりでここの社長の旦那の鈴木譲さんから名刺もらったよ。某国立大の先生の。
本当は僕が経営してるんですよ。会社名は僕の名前です。
なんて自慢げに言ってたけど国立大の先生って公務員だよな。表立ってそんなこと言ってていいのかなとその時思った覚えがある。
今も大学にいるのかね?
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:03:46 0
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 16:23:20 0
>>649 あー、俺も本人から聞いた事あるよ。
本当に自分の会社で利益貰ってるみたいだよ。
公務員だからアウトじゃね?と思った記憶ある。
法律に詳しい人情報求む。
>>650 それそれ。その人で正解。
652 :
649:2008/09/06(土) 16:31:26 0
>>650 俺があったときと雰囲気違うけど似てはいるよ。多分本人に間違いないね。そっかまだ阪大にいるんだ。
>>651 そうだよね。やっぱりマズイよね?
社名って譲のWebhostingだったんだ(笑)
もっと他の意味だと思ってた。
ばばぁは名ばかり社長で裏があったって事だな。
654 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/06(土) 20:15:25 0
阪大公認で経営してたら凄いよなー
知り合いの教授いるから聞いてみるよ
あと、安定稼動してもらわないと困ってるんだが
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:38:17 0
オレも前に会ったわ。
普通に気さくでいい人だった。
経営者っていうオーラーはまったくなかったけど、イイ人オーラーは全快だった。
ただ、社名の由来が鮫のジョーズから来ているのかと思ったら、実は名前の譲(ジョウ)から来ていると本人から聞いたときはかなりビビったのを覚えている。
これからどうせなら阪大がもっと絡めばいい。
阪大の学生でも入れて学内ベンチャーにして、阪大の技術と金をもっとつぎ込んで安定させてくれたらそれでいい。
ぶっちゃけ公務員だからどうのこうのより、サーバーを安定させてくれ。
安定さえすればオレにとっちゃ公務員だろうが興味ないかも。
656 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 00:39:53 0
ついでに書くと奥さんが社長な。
ただ明らかに形だけっていう感じ。
経営なんて何も興味ない感じやったわ。
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 02:03:11 O
= 山田次郎
659 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 03:21:38 0
イイ人オーラ?
社員みんな嫌ってたって元社員だった同僚がいってましたたけどねえ
それにしても久々にここ盛り上がってんな
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 05:00:55 0
昔クレームで山田次郎と電話したことがあるぞ
すごいドモリで何言ってるかわからなかった
662 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 10:26:05 0
だって双子ですから。。。
別に役職についてなければいいじゃん。
副業とか大学に書類だして通ればOKなんだし。
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 16:32:25 0
聞いた話だけど数年前ジョエの大学に抗議に行った某社長。いまだにジョエにあいずらくてサー
バー会社の会合には絶対でて来ないらしいよ。やっぱり大学教授は普通の公務員とは扱いが違うらしいよ。
>>659 何年も使ってるけど、俺は山田次郎からのメールはいつも同じ口調、同じ上から目線だぞ。
666 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/07(日) 18:16:35 0
667 :
659:2008/09/08(月) 01:20:48 0
668 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 07:30:05 O
山田次郎名義のメールも電話もJoe氏からのものだろう。
名前出して会社で活動するのはやはりNGなんじゃないか?
所詮偽名だから、プライバシーもなにもない。
>>669 そこなんだけど、許可得てるのかな?
許可得たのであればどこの公務員でもよいはず、得たのであれば。
その場合、奥さんを代表にする必要がない気がするけど。
>>670 名刺があるなら、教授会で承認を得ているんじゃないの?
兼業規定を見ると、
兼業はOKだけど、社長とか役員になるのは特別な場合を除いてダメなんじゃないかな。
あと、兼業は所定労働時間外に行うと罰則があるみたいね。
>>672訂正
×あと、兼業は所定労働時間外に行うと罰則があるみたいね
○あと、兼業は所定労働時間内に行うと罰則があるみたいね
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:14:40 0
>>671 昔から鯖よりも自作自演に定評があるからね(笑)
スレの盛り上がりに便乗して自作自演の投下が来るかな?
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 15:40:42 0
>>667 するどい(笑
山田次郎=Joe氏で確定
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 16:03:12 0
>>675 ここ見てたらもう山田次郎は出てこないかもよ。また別の偽名を作るんだろうけどさ。
なんつーか正々堂々と本名を名乗れない時点で自分で責任をとらないと言ってるようなもの。
社会人として感覚がおかしいとしか思えないな。
677 :
675:2008/09/08(月) 16:41:32 0
>>676 出てこないかもしれないね。
別の偽名は佐藤次郎?(笑
感覚がおかしい以前に会社として信頼は出来ない。
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 18:14:27 O
>>676 >>677 感覚がおかしいのは、会社勤めした経験のない経営者だからだろうな。
「お客様は神様」的発想は微塵もなさそう。
謝罪文すらなんか上から目線。
こないだ大阪第3ビルのエレベーターでJoe氏見かけたよ
9階?で降りたから間違いないと思う
俺も同じビルの会社で働いてるから気付いたんだけどな
680 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 19:56:22 0
第4さ
682 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/08(月) 22:38:01 0
>>671 のレビュー見たけど、いくら良くても「すばらしい」とか普通使わないよなw
文章にクセありすぎ。
てか、山田次郎て。
こんなにベタベタな偽名使ってるのも不思議だ。
ま、大学の教官なんてそこまで時間的な拘束ないですからね。
講義なんてあっても週に1,2回で、ゼミなら「来週は休みにします」って言えばいいしね。
>>671 私もその書き込み見てました。あからさまですよね(笑)
次郎じゃなくて三郎って…
>>678 お客様神様とまで言わないけど、顧客満足度向上ってのはないですね。
技術は蓄積だからしょうがいないとしてもビジネスマナーがなぁ。
それさえマシにすればもうちょい評価上がるだろうに…
レスしない、無視する、逆ギレする、客のせいにする…とか
ファイルシステムの障害なんていいわけすんなよな。
さて、山田次郎はこれからどうなるかな?
Joeのサイトから消すにしても今更なぁ…(笑)
>>683 客のせいにするってのはわかる(笑)
電話で常識ですよって連呼された時は激怒した。
>>684 まったく同じ。俺はIというやつにそれ言われて激怒した。上が上なら下も下だなと思ったよ。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 18:54:21 0
客に向かって「常識ですよ」って、なめてるな・・・・。
山田次郎に変われ!と言えばいいのか?
687 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/14(日) 19:52:28 0
>>686 いや
その山田次郎(偽名)=鈴木譲=実の経営者が言うのよ。腐ってる。
688 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 00:36:30 0
ジョーズって1日あたりのメール配信数制限とかあったっけ?
最近メールよこす鈴木拓人って人、山田次郎っぽくないか?
691 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/17(水) 04:44:34 0
>>690 俺はまだメールもらったことないけど電話したらわかるかな。
それが事実なら「山田次郎さんいらっしゃいますか?」とか聞いたら「退職しました」とか「出張してます」(永遠に)って言われそうだな。
山田次郎(偽名)=鈴木拓人(?)=鈴木譲=実の経営者
この図式があってるならさ、ここのサポート時間は
平日 10:00〜17:30
と記載されてるんだけど、電話で話しことある人もいるみたいだから、
この時間帯にいたことになるんだけどさ・・・。
それって、就業時間中だよね?
>>673でいってるけどこの時間に働いてていいの?
助教授って講義とかはないの?
693 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/18(木) 05:45:30 0
>>692 661です
電話したのは就業時間中
正確な時間は覚えてないけど真昼間だったのは間違いない
助教授の仕事は知らないが暇なんだろう(笑)
大阪大学の先生と言われる奴はこんなのばっかりかも
PHPのアップデートの連絡受けた人いる?
なぜこのタイミングなんだろう。客の事まったく考えてねーよな。
最近のコメント見ても思うが腐ってるのは本当みたいだ。
これを機にみんなとさよならするよ。
>>694 一人だけずるい!
漏れも後追うぞ(笑)
>>694 うちはきてないよ。まったく酷い話だよな。なんだこれ。さらしちゃえ。
>>694 同感。間違いなくphp4から5にされるとバグの一つや二つ出てくる。
しかもテスト環境も用意せずに
「バグっても知りませんよ。至急対応して下さいね」
ってムリだし。
せめて半年から1年前までに言っておいてほしい。
サポートにメールを送っても
「無視」
だし。
ここでサイト3つ運営してんだけど、全部やばいし。
ここまでひどいとは思わなかった。
俺もサクラに乗り換える。
今日、たまたまJoe見に行ったら、PHPのアップデートを知った。
やばい。
今回乗り切っても、こんなふざけた所はもうやめるわ。
701 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 01:11:35 0
PHPアップデートできない鯖屋よりましやろ
こんなやり方しかできないんじゃ、しない方がマシだよ
常に上から目線感じる。
つーか鯖貸してやってんだって印象が強い。。。
704 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:12:49 0
前に物凄く不安定だったときに、俺のクライアントが電話でここに文句言ったらしいんだけど 、そしたら管理職らしい男に 「気に入らなかったら出て行けばいい」 みたいなこと言われたってカンカンだった。紹介した俺の立場なくて本気で脱力したよ。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 03:24:54 0
>>704 まだいいじゃない。
私なんて受話器を置く直前に電話の向こうで「頭悪いんちゃうんか」って言われたよ。
父さんにも言われたことないのに!(笑)
俺もアップデートできない方がマシだと思う。
今のところ安定してるんだし。
707 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 09:51:53 0
言わずもがな、だが問題はphpのセキュリティホールを突いた攻撃を
受ける恐れがあるかどうかであってphp5移行の影響でサイト動くか
どうかではないってことだな。
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/20(土) 21:18:30 0
>>705 基地外にも程があるという意味でしょうね
>>685 >>705 それ池原?オレは前に池原に電話で色々言われて(しかも面倒くさそうに)はらわた煮えくり返った
RSA Anti Fraud Command CenterからFraudulent site, please shut down!とメールがきて
joeからは不正なファイルが設置され、フィッシングに利用されたと言う事だったんだけど
可能性としては何がありえますか?
>>711 恐らくフォームとかにセキュリティホールとかがあったんじゃないでしょうか。
単純なケースだとフォームからサーバーコマンドを送られて色々操作されちゃうとか。
>>712 FTPでフィッシングのファイルがいくつもアップされてたんですけど
セキュリティなどはサーバの責任にはなりませんかね。
ユーザーとしてはプロに狙われたら対策が無いような気もします
714 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:15:36 0
>>713 マジレスしちゃいますけど、それはジョエの責任じゃないと思いますよ。
コンテンツまで管理を依頼してたら別ですけど。
わかりやすく言うと
家の鍵を空けたままで出かける→泥棒に入られた!!
大家さんが悪いニダ!!謝罪と賠償を要求s(ry
という感じでしょうか。
>>714 フイタじゃねーかw
まぁ、サポートに問い合わせるべき話だと思うがな。
705みたいに「頭悪いんちゃうんか」って言われそうだけどな(笑)
>>714 こっちが言えるのは
joeはセキュリティが甘く脆弱なサーバーであり今後もフィッシングに
利用される可能性がある位か。
サポートは返事しない
サポートがメール無視ってありえんくね?
今まではじめてだわ。
お金払ってるユーザーなのに。
電話かけて無言で切られるようなもんだろ。
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 09:30:43 0
気に入らなかったら出て行けってことだろ。
だってジョエですから
今日ジョエのホムペ見て気付いたんだが、レンタルオフィスもやってんだね。
阪大ってこんなウサンクサイ商売にも許可出すのか。
721 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 23:59:05 0
だからぁ結局 「頭悪いんちゃうんか」 ということやろ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 02:30:37 0
だってジョエですから
723 :
942:2008/09/25(木) 10:49:49 0
php4/5使える
oscommerce無料テンプレみっけたから
これで作り直すしかないな〜
メールしても返事こないよJoe's
もうすぐ更新だからいいとこあったら変えるかな
俺も返事こねーよ
「頭悪いんちゃうんか」ということやろ
なにせジョエですから
727 :
942:2008/09/25(木) 16:20:46 0
php4/5使える
oscommerce無料テンプレみっけたから
これで作り直すしかないな〜
メールしても返事こないよJoe's
もうすぐ更新だからいいとこあったら変えるかな
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/25(木) 21:22:54 0
俺も返事こねーよ
でいい?
なんでこんなに焦ってphp5にするんだろ。
別にphp4だからって問題が出る訳じゃないんでしょ。
ただ単にサポートが終了するだけで。
あれかな?php4だと新規の客が来ないからphp5にしたいのかな。
ここまでみんなから苦情して強行する理由がわからん。
>>729 俺もそう思う。
これほどまでに客を裏切る鯖屋は初めてだわ。
商売で使ってる奴多いと思うんだけどな。
トラブルでサイト止まったら洒落にならんから他社へ移管するよ。
ジョエはもう見限った。
>>729 俺もそう思う。
これほどまでに客を裏切る鯖屋は初めてだわ。
商売で使ってる奴多いと思うんだけどな。
トラブルでサイト止まったら洒落にならんから他社へ移管するよ。
ジョエはもう見限った。
>>731 月額1000円程度のサーバーなんて商売がらみじゃないと使えないよね。
htmlだけなら ロリポでももの足りるわけだし。
>>732 値段よりジョエの体質が気に入らない。
突然アップデートの告知して後は知りませんというのは如何なものか。
最近のコメを見ても明らかに腐ってるでしょ、サポートも何もかも。
俺もみんなと同じ想いなんだよ。
阪大の助教授だかなんだか知らねーが商売は別だ。
客を大事にできない会社とは取引きできねーよ。
みんなもいい加減気付くべきだ。
734 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/26(金) 23:50:47 0
>733
なんとなく私も感じてました
借りた私もjoe'sにとっては「頭悪いんちゃうんか」でしょうね。。。
確かに733の言うとおりかもしらんな
サポートも無視されるか遅い
頭悪いとまで言われたらたまらんけーの
ほんとどーでもいいけど、4月から月2回ペースでやると書いてるセミナー
3回で終わってるなw
737 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 17:52:02 0
最近オチてねえな。
4月にオチてから毎日がビビってるんだが。
じゃあ出て行けよ、っていうのはなしな。なかなかいいとこないから。
738 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 19:15:17 0
鈴木拓人なんて社員いないってよ
またもや阪大助教授の鈴木譲の偽名らしいな
>>738 そこまでして偽名を使うって事はやましい事があるに違いない
740 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/29(月) 20:00:30 0
>>738 直接電話で聞いてみた?
阪大の助教授とは思えないほど頭悪そうな文章だからわかるか(笑)
741 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 01:43:30 0
小学生からやり直せってレベルかもしれないね。
阪大も落ちたな〜
本業そっちのけで生徒がかわいそうだ。
742 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:15:52 0
ハタ坊だ譲
743 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/30(火) 23:55:52 0
>>739 やっぱりやましい事あるからの偽名なんだよね。
阪大に直接聞けば分かるかな?
譲氏は阪大の許可あってジョエの経営してるんですか?
って電凸みんなですればいいのかな?
>>742 お茶フイタwww
正直なところ脱税してんじゃね?
>>739 経営者なら経営者らしく本名使うべきだからな。
ハタ坊だ譲は何をコソコソしてるのか理解に苦しむ。
客に対して失礼極まりない。
電凸ってなに?
山田次郎から貰ったメールを調べてみた。
from dhcp******.math.sci.osaka-u.ac.jp
阪大から送信されてるぞ。
鈴木譲で確定はおろか阪大クビだろjk
動かぬ証拠だ。
>>747 俺は今のうちに他社と契約してデバッグ済み。
あとはDNSを変更するだけ。危険を察知してる奴なら同じことやってんじゃねーかな。
>>746 ほんまや〜。俺が貰ったのもそうなってる!!!
しかし、ある意味可愛そうだな。
社員がちゃんと対応してやれよ。
750 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:04:17 0
阪大の設備を個人の会社に使うってのは間違いなく違反だろうな。名義が嫁の会社とか社員とかの問題じゃなくな。現に俺もsci.osaka-u.ac.jpから飛んできてるからな。社員と思われる人のメールはバラつきはあるが普通のプロバイダのようだ。
751 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 18:29:04 0
みんなすげーよな
全く気付かなかった
752 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 19:06:50 0
まとめると
阪大助教授の鈴木譲=社長の鈴木禎子の旦那=裏の経営者=山田次郎(偽名)=鈴木拓人(偽名)
sci.osaka-u.ac.jp から送信される=阪大の設備を使用=公務員法違反
鈴木譲と池原は客をアホ扱い。その結果PHPのアップデート延期でおげ?
本当だ!おれもsci.osaka-u.ac.jpだった!今まで気付かんかったよ
754 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/02(木) 00:16:37 0
>>754 >そしてその名義でハタ坊だ譲が給料貰ってるはずだよね。
給料支払先はさすがに本名なんじゃねーかなぁ
まぁ個人事業主登録とかしてれば支払先は屋号でも構わんのだが
会社自体あやしく思えるな
どうやら本当だと思ってよさそうだ
758 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/03(金) 16:57:28 0
>>757 同感。
過去ログ読んでみたが会社としても怪しいし2ちゃんでユーザーを馬鹿にしてるだろ。
人間としてありえない言動が山田次郎になっても良く出てる。
ちゃんと調べて借りるべきだった。
759 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 11:46:22 0
何が起こった・・・
なんか、昨晩からプログラム動かなくて色々徹夜で見たんだけど・・・
php5にしちゃったのか?
うおおおおおおおおおおいいいいいいいいいいいいいい
10月20日からじゃねーのかああああああああああああ!!!!!!
旗某だ譲なにしてんだよ!!!!!!
ほかに同じ人いない?
うちだけ?
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/04(土) 12:27:34 0
>>759 鯖の仕様を変更したようですね・・・
告知きてないんですが・・・
<?php
phpinfo();
?>
でみてみたら?
俺はphp5になってないみたい。
サーバーの番号にもよるかもね。
10月は
にしても海外に1週間いかんといけないのに、
こりゃたまらんわ。
はたぼーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
だ譲ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
763 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:48:52 0
>>711 実はウチもフィッシングサイトにされました。
で、全く同じメールが監視会社から来ましたし、ジョブからも来ました。
ちなみにウチの場合、停止して削除するまで40時間ほど、フィッシングサイトになっていて、
アメリカの某銀行と某銀行のお客様を釣り放題だったようです・・・。
で、サーバー内全ファイルを調査した結果、アレコレ設置されており、特にとある強力なツールまで設置されていました。
そのツールに外部から直接アドレスでアクセスすれば、サーバー内なんでも弄り放題って超強力なモノ。
(名称は伏せますが。)
さてジョブとのやりとりですがウチの場合、「御社のログインパスワードが漏洩したのでは?」。
「ふざけるな!」ってことで調査するようにクレームを付けましたところ、
「御社のEC-CUBEのパーミッションに一部不適切な部分があり、同じサーバーを使う他のユーザーに不法設置された可能性がある」とのことでした。
ちなみに、ウチのEC-CUBEはジョブに4000円払ってインストール代行して貰ったモノだったんですが・・・。
(ウチではパーミッションとか一切弄っていない。)
多分、他のユーザーにも多数同じフィッシングサイト化被害を受けたユーザーが居ることでしょう。
764 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 03:53:40 0
ちなみにウチのサイト、昨日からまったくアクセスできません・・・。orz
コレがでます。
「You don't have permission to access /fcgi-sys/exec/index.php on this server.」
商売用のサイトなんですが、マジで勘弁して欲しいです。
765 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 14:39:24 0
>>764 ジョエ鯖で商売するのが間違いだろ。
良くTOPページみてみろ。
漏れにはこう見えるぞ。
恐怖感+無責任感+残念感 (´ー`)m9(^Д^)プギャー
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/05(日) 15:08:16 0
767 :
764:2008/10/06(月) 12:00:17 0
サーバー屋、ウチからのクレームを今現在放置中!
3日に始まったアクセス不能は、5日昼頃回復したモノの、説明ぐらいしろ!
原因は明らかにPHP4からPHP5へのサーバー屋側による移行作業ミスなのは明白にもかかわらず。
噂で聞いていた以上に問題のあるサーバー屋だ。
ついでに書いてやるが、このサーバーではFTPの停止が不可能。
かつ、デフォルトで作成されている計4つのFTPアカウントが削除すら出来ない。
つまり、FTPアタックされればそのうちパスワードはばれる。
しかも、パスワードは最大9桁しか設定できない。
マジで別のレンタルサーバーに逃がさなきゃ商売やってられない。
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 12:04:01 0
文句言ってる暇があれば、他鯖へいきなさい。
専用鯖だったら、ここは大丈夫?
770 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 18:04:47 0
>>769 何を求めるかによるんじゃない?
サポートを求めるなら鈴木譲に768みたいな事言われるよ。
本人だったら笑うけどね。
>>768 金払ってるから他鯖へ行きたくても予算が出ねーんだ
それまで我慢するしかねー
772 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 19:42:57 0
>>769 普通のフルマネージドを考えてるんならやめた方がいいかもね。
前におかしくなったときに苦情言ったら、4日後に遠回しに「自己責任だから」というメールがきて、そのまま放置されたことがある。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/06(月) 20:56:39 0
>>769 何も「求めない」ならいいんじゃないかなー
>>771 同価格帯で他に移転した方が精神的苦痛を受けなくてすむぞ・・・
まだ間に合う。
早期手術を!
775 :
771:2008/10/07(火) 09:10:08 0
>>774 レスさんきゅー
上司次第だが手術させるようにするわー
サイトが止まって売り上げが落ちる事考えたら同価格帯なんてセコイこと言ってらんねーし
売り上げがあるようなサイト置いてたのか
>>777 設立2回目か・・・。
ワロタwww
会社は気づいてないんじゃねーの?w
777で大当たりしたのか・・・ いろんな意味でw
780 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 12:39:51 0
暇人はいいよな
server07.joeswebhosting.netだな
移転しますた
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 17:28:41 0
サーバー丸々クラックされたってのにアナウンスひとつないんですが。オレだけか?
784 :
771:2008/10/08(水) 18:01:02 0
上司にこのスレ見せたら他鯖へ移動する許可が下りたぞー
今までありがとーな
みんなの事はわすれない
07鯖使ってるアドレス全てにハックられた事教えるかなw
786 :
764:2008/10/08(水) 22:08:35 0
>>777 そのリンク先を見てみたのだけど、見方が良く判りません・・・。
お手数ですが、そのリンク先の具体的にどこをみたら細かな情報があるのかなど教えて頂けませんか?
このサーバー屋絡みの情報を纏めて、突きつけてみようと思うのですが。
「ウチのログインパスワードが漏れたんだとか主張してましたよね?」と。
ウチ、結構腹を立ててます。
なお、ウチからのクレーム、再度出してみたモノの今も返答無し。
787 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 23:23:39 0
788 :
764:2008/10/09(木) 01:58:47 0
>>787 解説ありがとうございました。
その解説を頼りに見てみれば、あのページのサイト全部がジョブのサーバー07のユーザーじゃないですか!
もう、呆れたと言いますかなんと言いますか・・・。
しかも過去の記録でも同じサーバーがさんざんハックされてますね。
いったいどんな業者なんでしょうか?
ジョブって???
昼になったら、電話してみよう。
>>788 過去スレ見ることをお勧めする。
実の経営者の鈴木譲の言葉から想像できるんじゃないかな。
泣かされてるユーザーたくさんいると思うよ。
脱出して幸せになった俺が言うから間違いない。
790 :
787:2008/10/09(木) 13:31:15 0
>>788 今回の場合はどのサイトもスクリプトの脆弱性を突かれたものみたいだから、まめにアップデートをしなかった各ユーザーの責任だと思うよ。
これはジョエ側で対策の取りようもないし、そこまで監視することは事実上不可能でしょう。
ただ、状況を知っていながらスルーしてるジョエの姿勢は最悪!!!
791 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/09(木) 14:53:20 0
スルーってじゃぁどうするよ?
全ユーザにあげてくださいってか?w
それこs(ry
取り敢えず2chで書き込む暇があったら他鯖会社行こうぜ。
独占企業ってわけじゃないんだし。
ここで書き込んでも不健康なだけだ。
793 :
764:2008/10/09(木) 17:26:23 0
先ほど、ジョブからまとめて返事が来ました。
まず、ウチのサーバーがアクセス不能になっていた件は、「セキュリティ対策を変更したため」。
想像していたPHP4→PHP5変更関連のゴタゴタではなく、.htaccseをセキュリティ対象に加えた結果の障害だそうで。
でも、そういった変更かけるとはまったく聞いていませんでしたが、聞き漏らしでしょうか?w
次にサーバーハックの件(現状のサーバー07の件)突きつけてみました。
「把握した場合にはユーザーに連絡するし、サーバートラブル情報も書く」とのこと。
ちなみに今現在一切記述無し。
ってことは、把握してませんってことでしょうかねぇ?w
現在、ウチは引っ越し先を検討中です。
それで
>>790さんに再度お教え頂きたいのですが、スクリプトの問題とはどの様なことでしょうか?
引っ越しても、それが判っていないと駄目って事ですよね?
お恥ずかしい話ですが、ウチはサーバーセキュリティがさっぱりな為に自前のサーバー運用は諦めてレンタルサーバーにしたのです。
レンタルサーバーで有れば、データベースの穴を突かれるとか無い限り安全かな?と思っていたのです。
お手数ですが、「ここを見ろ!」で結構ですので解説をお願い致します。
>>793 私はJoeのことはよく知らないし, 790でもないけど.
> スクリプトの問題とはどの様なことでしょうか?
普通は, スクリプトを作成・サポートしているサイトを定期的に見ておく.
ほとんどのスクリプトでは, セキュリティホールが見つかると修正が公開され
る. サイト運営者はそれをチェックしておいて攻撃に備えるのが基本.
# ただ, 今回の改竄の原因が何なのか私は知らない.
ロリポップ(重い)
joesweb(うんこ。アダルトが使えるから使ってただけ)
チカッパ(未だにphpのバージョン上げようともしてない。)
エックスサーバー(joeよりうんこ。)
さくらサーバー(いい。多少のアダルトも問題なさそうだし。
すべて使った自分が言う。
さくらが一番安定してて対応もよいのでおすすめ。
次はサクラにする予定。
sv07は複数のIP使ってるみたい
797 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/10(金) 12:22:56 0
>>795 Xserverはお前が使いこなせなかっただけじゃないのか?
取っ付きにくいがジョエよりうんこはない。
ロリポもXもさくらもサーバーごとクラックされたことはあるし
侵入されたことを公式に発表しないのはよくない
795ですが、
エックスサーバーはphp関係に激弱。
1000pvのサイトでphp使うと
internet server error! を平気で返すようになる。
それが一番痛かった。
その点さくらだと余裕。
801 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/15(水) 22:02:36 0
xserveは確かにphpを使うサイトなら使うべきではない。
おれも何度となくサイト落ちを経験した。
ここに来てそれはなくなったが、サポートの悪さに引越し検討中
at-linkあたりかな
802 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 00:48:05 0
問い合わせしても一ヶ月以上返信ないんですが。。。うわさ通りだった。。。
> 今回の場合はどのサイトもスクリプトの脆弱性を突かれたものみたいだから、まめにアップデートをしなかった各ユーザーの責任だと思うよ。
いちいちドメインに改竄ページをアップロードしているわけではなくてなんかのツールでやってる可能性が高いし全ての07鯖のユーザーが悪い訳ではないかと
805 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 11:30:49 0
>>804 ここはいつも2ちゃんねるで突つかれてからの事後承諾通知。客をなめてるとしか思えない。
でも今さら沢山のドメインを別のところへ移す元気もないんだよなあ。
806 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 23:38:40 0
>>802 自分は問い合わせして返信ない時はイライラする前に電話しろと言われました 爆
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 15:57:25 0
金を入金しても、ドメインが更新されずに失効しました。
損害賠償の請求はできますか?
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 16:46:21 0
損害金額を算出して、請求すればいいですよ。
あとは、裁判に持ち込んで、裁判所の判断待ちでしょうね。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/21(火) 21:56:50 0
つうかじょえと契約している会社でまともな利益出してるとこなんてあんの?ww
なんか見てたら愚痴板になってるねwじょえさんどんまぃww
810 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 00:10:34 0
つうか世の中不景気でまともに利益なんて出ないとこザラだっちゆーのw
世の中読めww 自分の心配しろってか 藁
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 08:58:15 0
>>808 でも、仮に、裁判で勝っても、ドメインは戻ってきませんね。
多分、ブローカーなどが、すぐに取得してしまうので。
>808
戻ってこないからこそ高い賠償金を取れるんじゃん。
殺人だって裁判に勝利してその人が生き返ったら慰謝料なんて 100万円くらいしか
とれないと思うよ。
813 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 13:31:17 0
>金を入金しても、ドメインが更新されずに失効しました。
ドメイン名の登録期限が一旦終了しても、
登録期限満期日から3ヶ月以内なら、復帰登録できるはずですが、
ドメイン名へ接続出来ないことに、「登録期限満期後、3ヶ月間も気がつかなかった」ということ?
814 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/24(金) 18:27:14 0
さくらは501エラーばっかり
815 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 16:41:29 0
すみませんが質問させてください。
ここでOSコマースを使ってショッピングサイトを運営してるんですが、
PHP4→PHP5になるにあたり、そのままではやはり動かなくなるのでしょうか?
動かないよ
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:56:09 0
>>812 ちなみに、賠償金って、いくら位取れそうですか?
819 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/26(日) 19:56:45 0
>>812 補足ですが、うちは、月商300万円程のサイトです。
300万 x 日数 / 365 + ドメイン回収費用 + 弁護料 + その他
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:46:21 0
>>820 ということは、3,000万円位は賠償金が取れますか?
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 16:54:35 0
>>816 アップデートって自分でできるんですか?(@@)
>>822 当たり前だろ。みんなそうしてんだよ。甘ったれんな。
824 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:38:39 0
>ということは、3,000万円位は賠償金が取れますか?
その金額を裁判所が認めれば、取れる、
825 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/27(月) 18:56:20 0
グラビが完成した
>>825 823が言ってるのは普通のことだと思うぞ
いろいろ鯖屋渡り歩いたけどじょえはコンパネが分かりやすくていい。
落ちてる・・・・・
830 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/01(土) 16:46:36 0
831 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/09(日) 21:16:58 0
メール使えてますか?送信不能メールが届くのですけど・・・
>>831 送信不能メール?相手が悪いんじゃないの?
携帯へのメールなら相手の設定が重要だからね。
ドメイン指定受信とか。
でもジョエですから。。。。。
ん?落ちてる?
835 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:10:30 0
06 おちてんぞ
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/07(日) 16:22:09 0
06 さっさと復旧しろよ
メールも使えないwebも表示されない
837 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 16:14:12 0
06 また落ちてる
この時間になるとメンテナンスするのか?
838 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/08(月) 20:47:19 0
06 16時からずっとFTP繋がらんぞおい
839 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/09(火) 20:39:59 0
同じく。助けてくれー
840 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 09:36:36 0
06 また落ちてるぞおい
だめかここはもう
842 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 14:02:29 0
またかよ・・・・・・・・・・・・・
843 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 13:29:52 0
クズ鯖あげ
容量が増えた^^
845 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:56:24 0
また落ちてんぞ
ばかやろぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
くそ鯖あげ
ジョエでzoopsとjoomlaとzencartを利用してますが404になります。
yomi-searchやhtmlはアクセスできるのでphpは利用できないという事ですかね;
847 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 08:21:37 0
8時間以上たってPHPやっと動作復帰した。
設立当時から契約してる俺って・・・
メンテナンスしますって一文がなぜ連絡できんかね。
今年は更新しねぇ。。
848 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:14:19 0
19 もう6時間も落ちてる。。。
ダメだね。
849 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 03:32:12 0
ああ。。
850 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 09:17:11 0
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:23:23 0
852 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:27:13 0
19 復旧したけど
1週間分のデータがとんでる。
853 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 14:28:03 0
巻き戻ってるね;;えらいこっちゃ
854 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 22:27:00 0
もうやだこのサーバー
855 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:29:49 0
( ´,_ゝ`)プッ
2chの情報が早いというのはどうしたものかね。
俺も今期の更新はやめておこう。
安心して任せられん。
856 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/12(木) 12:53:28 0
最近、おそいな・・・
857 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 19:12:10 0
サーバー19が不安定で仕方がない
今までにも何度も同じ現象が起きて、
そのたび、「今後は大丈夫です」と言われて騙されてきた
もう限界
こんな糞サーバーを捨てて移管します
ここはphp負荷に強くてけっこう好きなんだけどな。
それ以外は全部ダメだな。
859 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 16:50:14 0
サーバー18が繋がらん・・・(涙)
860 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 17:25:02 0
つながらんぞ!!!!!
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:47:47 0
こっちはPostgresSQLが止まってる…
IDCの復旧から既に2時間余り経過しているというのに
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:01:05 0
やばいよ…また客に怒られるわ…電話繋がらないし。。
866 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:03:43 0
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
867 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:12:10 0
868 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:19:55 0
レコード飛んでないことを祈る
869 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 20:37:46 0
お詫びのメールでも書いて準備しておこうかな
870 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/23(月) 23:55:02 0
みんな生きてる?
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 16:07:51 0
なんとか…
首の皮一枚。
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/05(木) 16:12:23 0
873 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 03:52:37 0
>>872 IP見る限りJOEの再販だね。でもJOEよりサポート悪くはないだろうと思う方に1千万ペソ。
874 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/06(金) 11:53:58 0
>先ほど送付致しました本文に「テスト」と書かれているメールに対しまして
>弊社社内テスト確認メールとなっており
>お客様へ誤送されてしまい大変失礼致しました。
なにこの文章?足立とかいうのから送られてきたけど。
日本語まともに使えない人間雇うなよ、、
875 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/07(土) 14:40:25 0
またserver19落ちてる・・・
前に俺が入ってた鯖、500くらいドメイン入ってた。
そりゃしょっちゅう落ちると思ったよ。現にいつも重いけどな。
03すげー重い
ここで重くない鯖ってあるのか?
何度も契約してるけど全部糞重い
上の指名なんで使ってるけど個人的には絶対に契約しない
879 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 20:10:48 0
>>878 同意。
他のレンサバ使った事ないやつ多いと思うな。
ジョエよりひどい鯖見たことない。
年間2500円くらいのxreaの方が快適だしね(大笑)
880 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 14:21:03 0
これだけ重いと、商用では使えないな。
881 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/30(月) 18:43:52 0
882 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 13:54:56 0
昼過ぎからめちゃくちゃ重くない??
オレのところ鯖だけ!?
883 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 14:49:30 0
そう、そこだけ
専鯖むちゃくちゃ不安定
885 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:03:01 0
こっちの専用もやばい。
繋がったり繋がりづらかったり。でも障害情報には何も載っていない・・・
886 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 17:07:43 0
たぶん、接続ルートが悪いのでしょ。
887 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/01(水) 21:15:34 0
ここさ、tracertすると共用も専鯖も同じ線つかってるよな。はっきりいって全部重い。
共用は鯖に客つめこみすぎだけど、線も細いとこに鯖つめこみすぎ。
888 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/10(金) 03:25:03 0
重いわサポートは悪いわ…
ジョエが運営している各サイトも含め、全体的に日本語の使い方がおかしい。
共用、専用、どっちもレンタルサーバの中では“めちゃくちゃ重い”部類だ。
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 02:18:31 0
更新するかしまいかすごい悩んでるんだけどどうしよう。
いい乗換え先がなかなか見当たらない。
お勧めあったら教えてくれ。
>>888 でも使い続けるお前見たいな奴がいるんだよなw
コンパネの使いやすさと移転のめんどくささと惰性で継続してるorz
アダルトじゃないし容量も転送量もそんなに食ってないから
>>889と同じで、同価格帯で似た使い勝手の所があったら自分も移りたい
892 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 22:56:08 0
>>889 >>891 共用?専用?
どっちも使ってるけど専用はそんなに悪くはないぞ。共用は皆が言うとおりだが。
893 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/13(月) 23:24:51 0
専用はまあまあ良いよね。
値段を考えたら上出来だ。
さくらインターネットでドメインなんか取るんじゃなかった。
まんまと騙されちまったよ。
>>892 >>893 余裕があれば専用がいいんだがなかなかorz
同じような人はジョエからどこに移行してるんだろうか
891だけど共有の高速セキュリティコースです。
サブドメ作り放題なのと、CMS色々動かしてるのでデータベースを
沢山作れるのが有り難かったけど、肝心のCMSの特に動的なのが重くて仕方ない…
同じく高速セキュリティ。
ここは色々と無制限なのが嬉しいんだけど重くて不安定なのがキツイ。
メールアカウントは高速セキュリティでは無制限ではなく300個までだけど
実際多くて10個とかだし個人的には事実上無制限みたいなもんだ。
結構色々調べたけど同じような内容、価格の鯖が見当たらない…
さくらインターネットでドメインなんか取るんじゃなかった。
まんまと騙されちまったよ。
899 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:05:45 0
上のやつが書いてるように専用はまし。
専用を数年ほど使っているが、この価格(月3.5万)でこの速度のサーバーは他にはないからおおむね満足。
ただ、サポートは何とかして欲しい。
あと障害情報も。
今月1日に専用がめちゃくちゃ不安定になり、障害情報みるも何も今だ記載なし。どうやらDoss攻撃をされて専用の一部が不安定になったようだがちゃんと公表すべきだろう。攻撃されたのは仕方ないんだからさ。
900 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:10:17 0
そうだね。
専用の障害情報は基本的に発表されないからね。
専用はXeonでメモリ増設したらWordPressもすぐに表示されるようになったよ。
ま、先日みたいにデータセンタごと落ちたときはどうしようもないけど(笑)
専用持ち上げてるけど、サポート対応悪く障害情報出ずデータセンタ落ちって致命的では
902 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:39:49 0
使い方によるんじゃ?
うちはクリティカルなサイトには使ってないよ。
それにサポートをウリにしている他のIDCも
いざというときにマニュアル通りの対応しか
しなくてイラつくことあるから、それほど変わりないかも。
どこか専用でお勧めあれば教えて欲しい。
前に専用使ったけどさ
鯖自体はまずますだった。けど回線はかなり遅かった覚えがあるな。
大してアクセスがないようなサイト入れるにはいいんじゃないのかな。
逆に言えば帯域が必要な場合には絶対におすすめしない。
帯域保証とかうたってるけど…
共用なんだけど全体的にジョエに劣らないいい乗換え先教えて〜
マジレスするが、ジョエより劣らない鯖の方が圧倒的だと思うよ。
907 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 23:42:58 0
そうかな?
今のレンサバ屋はどこも経営難でコスト切り詰めてるから
品質低下の嵐だ。
FSVもCPIもさくらも大規模障害起こしただろ。
うちは試しに共用の高速セキュリティでショッピングカート入れてるけど、
重い日は極端に注文が減るよ。
うちがいくら必死に更新しても、joeに売り上げが左右されるなんて空しすぎる
専用はPHPやDBとかが重い日は少ないのかな?
昨年まで3つ契約してたが、1つは毎週、2つは毎日止まってた。仕事じゃじゃ使えない。
品質低下というよりも、最初からアレだったな。
>>907 大規模障害を起こす > 品質低下 > コスト切り詰めてるから > 経営難
という安易な発想は、会社経営やったことないやつの発想だな。
この日本で今どき品質下げてのコスト削減なんて自殺行為だよ。
それはともかくとしてジョエは最初からアレだったけどな。
あーなんか容量増えたとかメール来てら。
それより「高速」がまるで高速じゃない件を早くどうにか…
相変わらず案内の日本語が分かり辛くて困る。
変更前と変更後の一覧表付けるくらいすればいいのに。
>>910 その通り!
日本語の使い方がおかしすぎる
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/16(木) 16:12:11 0
容量増えたってメールに書いてある共有数を50%にするみたいなやつだけど、
実際にやるとしたら半数がサーバ番号変わることになるよね。
実際にはやらなさそう。
見えないところをやるって言うんじゃなくて、もっと見えるところとして
重さ改善やサポートの質向上をしてほしい。
ってことで来月更新だからどっか移行するわ。
で、いい乗換え先はないの?
915 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/21(火) 17:02:41 0
まあ何だかんだいってココを使い続けるヤツが結局多いよな
いい乗換え先さえ見つかれば使い続けない
917 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/23(木) 11:24:28 0
カゴヤがあるよ!
ここのサーバー借りて立ち上げても
y g 共、上位表示できない。
だから商用は不向き
施策が下手なだけだよw
最近、認証エリアにログインするときに内部サーバーエラー(http500)が多発しない?
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:39:20 0
いい乗換え先教えれ
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 19:15:01 0
ロリポは安いし、無難じゃね?
924 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:38:37 0
ロリポだとさすがに容量が厳しいんだよな
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:38:03 0
今、落ちてないか?
928 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:22:27 0
今こそ落ちてないか?
なんせしょっちゅう落ちるからね
書いてたらキリが無い
さくらよりjoeのが一個だけ良い点がある。
以前フォルダデータが壊れたとき、半月前のバックアップを戻してメールに添付してくれた。
あれでどれだけ助かったか。5000円くらいの有料だったが。
さくらは有料でもムリの一点張り。
これはjoeのが良い点。
>>930 半月前ってw
しかもメールで添付ってどれだけ小さいんだよw
そんな容量小さいんだったら、ローカルでバックアップ取っておけよ・・・・・・・
PHPがいきなり5になってた
以前のメールで、デフォルトで5になる時はメールで連絡するとなってたのに
連絡もなくいきなり来たから参った
しかもまだCPANELは4と表示されてるし、joeHPでもうちが入ってる鯖はまだ供用期間中で
デフォルトで4が起動してるとなっている
どうなってるんだろうか
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/13(水) 13:35:08 0
06また落ちてる...
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:19:05 0
06昨日に続きまた今落ちた...
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 11:24:30 0
回復した..
また大量メールが原因か??
不良顧客は解約しろよ
本当に利用者いるのかw
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/14(木) 14:50:44 0
本日2回目また落ちた...
いいかげん大量メール制限しろよ
938 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 12:06:23 0
06昨日午後から未だメール使えないし、
oscommerceにもログインできなくない。
システム障害4日間つづいているのに
電話しても出ず休みか〜
復旧作業してるんだろうな〜
注文確認できなくて困ってるって〜のに
939 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/16(土) 16:35:33 0
ビジネスでここ使うなんて自殺行為だ。自業自得。
940 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 15:28:00 0
server21 繋がらん
941 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/12(日) 23:51:17 0
先輩方にお尋ねします。
こちら、joeさんは、
海外サーバーですか?
素人ですが、
国内サーバーの方が、
日本国内からだと、
早いのでは、と考えております。
また、80codeと比べての、
メリット・デメリットなどありますでしょうか。
安定度など、こちらが、有利かと思っています。
よろしくお願いいたします。
942 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/13(月) 01:19:37 0
国内だけど海外より遅いことも多い。
でも完全海外の80codeよりは回線は多少安定している。
でも鯖自体は80codeの方が安定していると思う。
ただサポートはどちらも良くない。
結論。その2択はやめれ。
もう滅茶苦茶やなここはww
話にならん
944 :
941:2009/07/13(月) 20:15:47 0
>>942さん
詳細なアドバイス、
有難うございます。
趣味で自分用アダルトサイトを作りたかったのですが、
他に、オススメのサーバーなどありますでしょうか。
予算が乏しいのですが、
画像などアップして、
自分用データベースにして公開しようかな
って思ってます。
80codeは、
新規募集もしていらっしゃらないみたいなので。。。
サブドメイン増やせて、
独自ドメイン取れて、MTとか使えたら、
って希望してます。
月3000円くらいまで出そうか、
って思ってますが、
如何でしょう。
教えてくださいばかりで、恐縮です。よろしくお願いいたします。
>>945さん
ありがとうございます、
早速、質問させていただきました
947 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/18(土) 18:29:14 0
sshが使えなくなってる。
948 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/27(月) 23:28:51 0
oi!
サーバー!
超重いぞ!
949 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/03(月) 17:02:31 0
まただ・・・・
950 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 10:56:32 0
951 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/30(水) 22:33:59 0
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/13(金) 18:30:50 0
age
953 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/07(木) 03:53:07 0
>>749 自分が勝手に阪大から送信してるのに、対応もくそもないだろww
954 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/08(金) 22:19:57 0
. -――- . .. /
/ : : : : : : : : : : : \ } でも イマドキ
/: :/ヽ:ト: : : : ::ヽ: : : : :ヽ | じょえ なんて
.仁/ ヽ\ト、ヽ}: :|: : : : :. | 流行らないよ!
i:ハ{ `ヽ / `!: :ト : : : :l | さくら とか
| : }`● ● |: :「 }: : : { ノ わだっくす とか
| : {っ ⊂|: 爪|: : : ト  ̄! かごや とか
r‐ぅ__ |i: :> _く ̄}_ .イ}/ヽイハ}/ | たくさんあるよ!
(⌒ 厂从{ V}/V:丁レ/:/ノ::::::V ′ 、
` ´ rヘ,、ノ:/7:「⌒Y::::::: | ー―――─────
ヽァ'::ヽ{::::::〉¨´:ヽ:/::|
\__ノY:::ヽ:_ノ::: |
全部落ちてる?
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/27(水) 20:37:57 0
server21が繋がらなねぇ…。
957 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 07:48:04 0
今月、契約更新のはずやけど、2009年11月から連絡メールが着てない。
以前から、連絡用アドレスがバラバラで見落とすから統一してくれと伝えてるのにしてくれてない。
現状、自分のHPがサスペンドされてる状態やけど、更新連絡もなく
未入金あつかいでサスペンドされてるなら訴えてもいいんやろうか?
958 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 08:59:56 0
>>957 WEBサイトを探して見て回ったけど、サポート窓口はどれも
"License Error: Key file has expired"
が出てきて使えないし、唯一公開しているbill***というメールアドレスには、問い合わせが来ても対応しないと書いてある。
これはつまり一切サポートできないっていうことだね。これは困る。
whoisで調べたら
[email protected] というアドレスもあるみたいだから、
訴える前にここにメールしてみたらどうだろう?
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 09:42:25 0
>>958 ありがとうございます
サーバーが繋がらない状況と、[This Account Has Been Suspended]という状況とは、
別の問題ですよね?
[email protected]に問い合わせてみます。
960 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 10:45:53 0
>>959 > サーバーが繋がらない状況と、[This Account Has Been Suspended]という状況とは、
> 別の問題ですよね?
いや、これは同じ問題です。
私も以前、連絡の行き違いで支払いが遅れた時、サスペンドされました。
支払いが確認されたら解除されましたよ。
961 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/01/31(日) 16:07:48 0
>>960 支払い案内のメールってちゃんと着ます??
お知らせメールでも、いつもと違うアドレスから着たりしてませんか?
支払い請求が着てるのかどうかが、わからないんですよね・・。
こないから、なんか潰れるのかなって心配になるんだよね。
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 13:04:53 0
gmailサーバーからの送信メールや、gmailって文字列が含まれたメルアドだと
gmailサーバー経由していなくても、一切届かない状態になっているみたいなの。
joe's上の契約サーバーもドメインも違う(サーバー違い)のそれぞれのメールアドレスで、
確認してるんだけど、全部だめみたい。
これってjoe's側の問題なのかなぁ?
965 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/14(日) 18:27:05 0
>>964 ありがとう。
昼の3時にjoeから連絡あったよ。
調査の結果、メールゲートウェイ上で一部問題が生じておりご指摘の障害が発生
しておりましたので、復旧し対応させて頂きました。今後、同様の事象が生じな
い様、ゲートウェイの一層の冗長化等の対策を実施してまいりますが、その際は
ご契約中の皆様方にメールゲートウェイの強化実施の旨のアナウンスさせて頂き
報告させて頂きたく存じます。
数日、gmailが到着できない状態があったのは事実みたい。
とりあえず、今は完全復旧してくれてます。
サポート対応、結構早くて、安心しました。
966 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/18(木) 00:03:37 0
ん?Gmailで登録してないけどこうへんぞ。
何年も前から同じアドレスやし。
突然、来なくなるのはおかしすぎる。
967 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/26(金) 19:25:54 0
こないだからaipoがどうのとか言ってるけどどうなの?
>>960 >> サーバーが繋がらない状況と、[This Account Has Been Suspended]という状況とは、
>> 別の問題ですよね?
>いや、これは同じ問題です。
サーバーがつながらない状況と、This Account Has Been Suspended で繋がらない
状況とでは全くの別もんだいだろう!
This Account Has Been Suspendedは利用料金の支払いが滞っているから
利用を止められている! その他のサーバーの何らかの障害でサーバーに
繋がらない。
これらは全くの別問題!
>>968 確かにそうだと思うが、むきになってジョエ自ら降臨するほどのことじゃないと思うヨ
972 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/06(土) 23:12:12 0
IPアドレスで書き込み規制かけられました
973 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 09:47:01 0
>>968 文脈が読めない人のことを日本語で「ばか」と言います。
以上、ワンポイント日本語でした♪
反対意見が書かれると、必死だな!
お前ら偏差値いくついよ?
975 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/07(日) 12:38:59 0
>>974 偏差値?おまえ、なんのハナシしてんだ?
中学〜大学を通じて70ぐらいだったけど、その数字になんか意味があんのか?
いくらでもウソ書けるんだからその質問自体に意味ないよ。
どうでもいいから文脈を読む訓練をしような!>がいじん
なんか段々ムキになる奴が出てきたな。
なんか哀しいことでもあったのか?
977 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/09(火) 00:13:47 0
>>976 あったよ。
オツムの足りないヤツに煽られてすごく悲しかったよ。
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/11(木) 14:55:34 0
ふぁいんどじょぶに求人のってたけど応募あったのかな
とっても見晴らしのいいおふぃーすいきたかった
979 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2010/03/17(水) 12:43:28 0
給料は良さそうだから金に釣られて何人かはきてるんじゃないか?
>>978
面白いネタとか無いの?
こんなとこ誰も見てないか。
かつてのスレの勢いは何処へ?
もう誰も使ってないの?