ドミ箱のお陰でxreaは大人気
別にs3の1台や2台動かなくても俺らには全然支障ないからおk
と、社員さんがおっしゃってます
復旧などさせる気ありません。
s3等糞鯖ですから
Pinging www.s3.xrea.com [219.163.200.67] with 32 bytes of data:
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Request timed out.
Ping statistics for 219.163.200.67:
Packets: Sent = 4, Received = 0, Lost = 4 (100% loss),
s3ユーザ m9
952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 11:44:21 0
まーじーでー?www
Pinging s3.xrea.com [219.163.200.67] with 32 bytes of data:
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=20ms TTL=49
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=22ms TTL=49
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=20ms TTL=49
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=21ms TTL=49
Ping statistics for 219.163.200.67:
Packets: Sent = 4, Received = 4, Lost = 0 (0% loss),
Approximate round trip times in milli-seconds:
Minimum = 20ms, Maximum = 22ms, Average = 20ms
正常に稼動しています。
PING 1回目の結果 : 11.486 mse
c
PING 2回目の結果 : 12.696 mse
俺だけか世繋がらないのは!
s5とかs26とかは普通に繋がるのになぜ!?
普段の行い?
毎日2chばっかみているニートだからだろ。
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=ちょっとまて
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=飯食ってんだよw
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=うぜーばーかw
Reply from 219.163.200.67: bytes=32 time=もう寝るw
つまんね
959 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 13:48:49 0
とりあえずだ。
tracert汁!!w
s3.xrea.comの方は、一行目からタイムアウト。
Tracing route to s3.xrea.com [219.163.200.67]
1 * * * Request timed out.
2 * * * Request timed out.
(中略)
28 * * * Request timed out.
29 * * * Request timed out.
30 * * * Request timed out.
s5.xrea.comはちゃんと表示されてる。
Tracing route to s5.xrea.com [219.163.200.69]
1 <1 ms <1 ms <1 ms 192.168.1.1
(中略)
18 21 ms 21 ms 22 ms 221.184.7.226
19 22 ms 21 ms 23 ms 221.184.7.107
20 22 ms 23 ms 22 ms s5.xrea.com [219.163.200.69]
まんこ^^
しんきぼすーきたー
もうおわった
間に合わなかった…orz
ドメインあるからそんなに必死にならない
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/12(土) 21:45:58 O
讃岐がめんどくさいことになってるらしいね
何したん?
いいよ、あんなヤツどうでも。
★剥奪オメw
なあ、もう1ヶ月くらいsb.xrea.comにアクセスできないんだけど
もしかして規制されてんのかな
974 :
973:2006/08/13(日) 02:22:42 0
と思ったら自己解決
どうやらリファラー送らないと403も表示されずに接続拒否されるみたいです
今朝から突然、Movable Typeで以下のエラーが出るようになりました。
Undefined subroutine &Jcode::_Classic::euc_utf8 called at /usr/lib/perl5/site_perl/5.6.1/i386-linux/Jcode/_Classic.pm line 255.
これって、公式フォーラムの障害情報に書いた方がよいですか?
何かずっと自動挿入の広告重いな
新規募集キター!
978 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/13(日) 15:44:47 0
>>977 誰も信じない。
それが釣りになってない理由知りたいか?
上げるなバカ
>961
>959がtracertの結果だけども。
アンカーミスった。
>960がtracertの結果。
>963
ノートンとかは全く使ってません。
使ってたとしてもs5とかには繋がるのは不思議でしょう?
ファイアウォールならIP単位でブロックするから。ルータかもしれんな。
おまえのトレース結果だと鯖側でのブロックじゃない。もっと手前だから。
ルー多彩起動したら直りました。
熱でやられてたのかもしれません。
お騒がせしました。
先祖の霊と一緒に三途の川渡って逝って帰ってくるな
数日前から広告部分がNOT FOUNDになってるのだが…。
新規募集も再開されないようだし、もしかして経営ヤバイのか?潰れられても困るなあ。
倒産キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
広告マジ重いよな。ページ開かん
広告消せば問題なし
Pってマジで馬鹿ばっかし
0ってマジで馬鹿ばっかし
<!--nobanner-->入れたら軽くなったお^^v
広告が403になっとる
994 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/14(月) 18:39:57 0
.htaccessいじれば広告出ないよ^^
Q?????????