さくらインターネット 共用サーバスレ Part27

このエントリーをはてなブックマークに追加
889名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:19:36 0
>>888
まぁdlはほぼ間違いなくDownloadだろうね。

つーかプレミアム15個も借りるなら専鯖行けよってかんじだな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:32:57 0
俺も専用鯖借りるぐらいならプレミア15借りるけどな。
「専鯖いけ」というのは禁句。
891889:2005/12/20(火) 11:37:00 0
>>890
専鯖ってなにかデメリットあるの?
軽率な書き込みだったらあやまるわ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:43:14 0
>>886->>889
情報ありがとう・・・
隣の住人は複数借りてるのかあ厳しいなァ

15こ*1500円/月=22500円かぁ

専用鯖かりれるなぁ・・・

>>891
管理が大変だから。
でも他の人に迷惑かけるくらいだったら専用鯖のほうがいいかもわからんね
893名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 11:48:28 0
>>890
迷惑行為者乙
894889:2005/12/20(火) 11:51:39 0
>>891
レスさんくす
そうか管理とかせにゃならんのか、、自由度が高い=必ずしも便利っちゅうわけでもないんだな。
895名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:07:01 O
それにしても、何で一つのサーバに固めたんだろ?
重い処理なら、分散させたほうがいいのに。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:11:12 0
それならスーパープレミアム設定とかで、管理はさくらでするけど、プレミアム
のアカウントは同一鯖内で何個でも取れますみたいなサービスがあったら便利なのかも。
897名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:14:22 0
そんなさぁ、うpろだとか箱庭とかスパムとか迷惑行為なら
専用鯖借りたほうが、気分いいぜぇ〜?
さくらたんも9800円から提供してくださるじゃないか〜
898名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 12:32:17 0
>>895
たぶんそこまで考えてなかったんじゃないのかね。
あるいは容量がほしかっただけ、それか新規垢のサーバーが切り替わるまで待てなかったとか。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:31:11 0
とりあえずさくらたんにチクってみるか
900名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:48:15 0
< 記 >


【発生日時】 : 2005年12月19日(月)18時30分〜2005年12月20日(火)12時50分
【影響範囲】 : さくらのレンタルサーバ(www532.sakura.ne.jp)
【 内 容 】 : 外部へのメールアドレスにメール送信ができない障害が
発生しておりました。

【補足事項】 : この障害はすでに解消しております。
-------------------------------------------------------------------------
901名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 13:52:55 0
>>895
うpロダの場合、同じサーバ内だとcpで他のアカウントに容易にミラーできるから、
1つのアップロード用のアカウントと複数のダウンロード用アカウントとして使うことにより、
ダウンロード時の503を回避しやすいってのもある。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 14:14:57 0
そんなことよりそいつを追い出してくださいさくらたんお願いします
903名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 15:57:37 0
>>895

迷惑野郎をまとめてしまうというナイスな方法だと思う。
904名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 16:56:30 0
おはよー

905名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 17:24:15 0
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=
[緊急メンテナンス]

作業日程 : 2005年12月20日(火曜日) 19時00分 〜 20時00分 の間の30分程度
影響範囲 : さくらのレンタルサーバ www451.sakura.ne.jp
作業内容 : ハードウェア交換作業
作業時間帯において約30分程度、サービスが停止します
--------------------------------------------------------------------
906名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:25:35 0
< 記 >

【発生日時】 : 2005年12月26日(月) 11時00分 〜 12時00分
【影響範囲】 : データベースサーバ mysql3.db.sakura.ne.jp
mysql7.db.sakura.ne.jp
mysql8.db.sakura.ne.jp
【作業内容】 : ソフトウェアのマイナーバージョンアップのため 作業時間帯に
データベースサーバへの接続ができません。

【補足事項】 : お客様にて行っていただく事項はございません。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 19:51:46 0
>お客様にて行っていただく事項はございません

作業が無事終るように祈るぐらいか @ 8住人
908名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:01:32 0
>>907
バックアップは取っておけよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:06:40 0
kusosaba

910名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 20:45:53 0
【携帯】さくらネット、携帯会社を変えてもアドレス継続可能に [12/20]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1135063970/
911名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/20(火) 23:43:21 0
お試し期間の間に633の厨房が入ってきてくれたのが不幸中の幸いか。
危うく四千円近く取られて泣き寝入りするところだった。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 00:47:50 O
633 峠
207 爆発
253 cronの香り
913名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 01:42:57 0
>>911
やっぱプレミアムは無茶するヤツ集まりやすいからねー…
俺が今いる鯖はお試し2週間ギリギリまで負荷チェックのlao.cgi走らせて契約したよ。

>>912
253ワロタww
一体どうすりゃあんな形に・・・w
914名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:15:40 0
>>912
253吹いたw
915名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 03:40:54 0
pupu
916名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 04:09:25 0
253美しいcronですね
917名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 10:18:07 0
253www
918名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:08:23 0
>913

おまいか!共用鯖で負荷チェックとかすな!迷惑だろ!
919名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:23:39 0
920名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:36:23 0
>>918
うpろだ管理者乙
921名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 11:42:07 O
はいはい釣り釣り
922名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 12:34:24 0
これがさくら厨クオリティー
923名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:06:57 0
=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=--=-=
[緊急メンテナンス]

作業日程 : 2005年12月21日(水曜日) 15時00分 〜 16時00分 の間の30分程度
影響範囲 : さくらのレンタルサーバ www282.sakura.ne.jp
作業内容 : ハードウェア交換作業
作業時間帯において約30分程度、サービスが停止します
--------------------------------------------------------------------
924名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 13:26:52 0
ま た メ ン テ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 14:42:03 O
メンテが無いよりずっとマシ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:49:03 0
 おたずねします。
/tmp って誰でもみれるのでしょうか?
のぞくといっぱいファイルありますし。
みれるのもいくつもありますし・・・


php.iniの設定で
$HOME/tmpでも作って変更したほうが
いいということでしょうか?

perlもそういう感じなのでしょうか?
さくらたんは、なんか不安になってきました・・・
927名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 15:51:10 0
パーミッションが適切に設定されていれば見れない。
パーミッションが適切に設定されていなければ見える。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 20:21:10 0
全部見えるよ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:04:31 0
特殊なcgi使えば全部見えるらしいな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:07:30 0
931名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 21:10:42 0
何のためのsuEXECかと
932名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 22:53:06 0
このレベルがさくら共有サーバスレッドクオリティ
933名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/21(水) 23:32:09 0
608・・・
934913:2005/12/22(木) 00:46:47 0
>>918
俺は非公式Q&Aの中の人に
「自垢にlao.cgi置いたから履歴とってちょ」
っていっただけだぞ?
負荷チェックダメとかいうなら非公式Q&Aでズラっと並んでる各鯖の負荷計測をまず叩いてから言ってくれ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:54:56 0
>>934
亀マジレスしなくても他の人は分かってるから
936名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 00:57:48 0
なんかピクっときたんでな、板汚しスマソ。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/22(木) 02:33:43 0
633からの脱出完了!
移転先は軽くて良いなぁ・・・orz
938名無しさん@お腹いっぱい。
633鯖の人はtelnetか何かで uptime コマンド実行して
Load Averageの数値をさくらに報告したらどうだい?