■月300円以下の激安サーバー統一スレ5■

このエントリーをはてなブックマークに追加
696名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/16(土) 14:39:03.78 0
>>693
使ってみたけど
http://rental.off-soft.net/2107.html
この「ドメインとサーバー内のディレクトリを自由に設定できない」てのが引っかかってやめたわ

>ネットオウルではいずれのレンタルサーバーにおいても、ドメイン、サブドメインごとにドキュメントルート(アップロード先フォルダ)が固定されております。
>これらの内容は変更することができず、そのため、お客様ご希望の「複数のドメイン・サブドメインにて同一フォルダを参照させる」こともできませんこと、ご了承くださいませ。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 09:26:10.06 0
>>696
詳しい情報さんきゅ
私の使い方だとpublic_html以下におければ十分かなと思ってるので支障なさそうです
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/18(月) 16:43:11.37 0
ミニバード使ってます
今のところ不自由してないし、個人的にはむしろオススメ
全体的に使いやすい
699693:2012/06/19(火) 09:15:45.83 0
>>698
利用者の感想ありがと。検討します。
700 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/14(火) 18:13:42.48 0
保守
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 13:49:45.42 0
ServerQueen FTPが切れるので問い合わせてみた

一度にサイズの大きいデータをアップすると制限をかけるとのこと
転送速度がみるみる落ちていく
それだけならいいんだけどなー、接続切れるから
再アップどこからか分からんようになる

安いサーバーって初めて使うけどこんなもんなんか
GMOやっぱあかん子やなー
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/15(土) 16:13:34.39 0
今月17日からは円の価値を下げて行く方針が決まってるからな
買う物ある奴はいつ来るか分からない投げ売りなんか待たないで今買っとけ
買う物ない奴はドル買っとけ
日銀に国債吸わせて米国債を買い支える事で強いドルが復活するから
このタイミングなら絶対間違い無い
タンス預金とかしてるやつはざまあとしか言いようがないがw
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 01:58:24.90 0
月150円以下でおすすめの鯖教えれ
WP入れられるところ
704 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 02:39:20.63 0
150円以下のサーバーはあるけどどこも1つのサーバに詰め込みまくりだからおすすめといえるところはないな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:00:20.60 0
>>703
その価格帯だと、まともなのはNSFレンタルサーバー(月100円)くらいだね
法人向けが多いから、サーバーも安定しているし、高性能
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 10:59:12.11 P
>>705
月100円のプランだとMySQLが使えないから、WordPressは動かないぞ。
俺の知っている限りでは、その価格でMySQLが動くのはFileQぐらいだな。
http://fileqh.lisonal.com/
俺も使って1ヶ月ぐらいだが、今のところ落ちたりはしてない。
速度は、まあ、仕方ないかな。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/06(日) 15:55:37.11 0
>>706
ゴミ鯖の宣伝やめろよ、零細業者
そんな鯖使うぐらいなら
https://wkey.me/
使ったほうがましだろ。
708 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/06(日) 20:55:57.13 0
使ったことないから良し悪しはしらんけど安いところ

http://www.extrem.jp/
1年契約で月99円(DB3個)

https://www.rakusaba.jp/
1年契約で月99円(DB1個)

http://mrs.mirai.ad.jp/
1年契約で月105円(DB1個)

http://www.serverqueen.jp/
1年契約で月120円(DB1個)

http://www.webcrow.jp/service/plan_plus.php
1年または6ヶ月契約で月132円(DB1個)

http://www.serverqueen.jp/
1年契約で月150円(DB1個)

250円出せばもう少しマシな所がある

無料のWPクラウドもあるけどカスタマイズ性は期待できない
http://www.phpapps.jp/
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 10:12:26.61 0
さくらインターネット(のライトプランでも)のように、サブドメイン名を何度でも変えられるレンタルサーバーは他にご存じないでしょうか。
更に選べるドメイン名が沢山あると嬉しいです。
ttp://www.sakura.ne.jp/function/subdomain.html
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:41:52.45 0
ミニムとかエクストリムとか
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 17:21:42.34 0
ミニバードってサーバー名にハイフン使えないの?
712709:2013/01/21(月) 18:36:36.36 0
>710
Ah! どうもありがとうございました
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:27:40.14 0
http://junko717.exblog.jp/
26歳のMummy-Dの若白髪忘れて無い覚えている。大量の若白髪。
応援してる。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/13(水) 18:23:49.54 0
以下の条件で探しています。
いいサーバー教えて下さい。
PHPが5.2以上
bcmathが使用可能
php.iniの編集が出来る。
mysql
ミニバードとヱクストリムはダメでした。
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 16:19:14.11 0
これ設置したいんだけど動作実績のあるロリポップは
最近よくバーボンに引っ掛かっているのでなんとなくまずそうな気がする。
Perlとcronが使えれば他は割とどうでもいいんだけど何かいいのあるかな。
http://web.archive.org/web/20130203111142/http://index.chu.jp/sasss/guide.html
http://web.archive.org/web/20130203111142/http://index.chu.jp/sasss/sasss.zip
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:43:49.69 0
ここどうですか?

99円サーバー
http://99yen.jp/

8人の零細企業(通信工事会社)なんですが、HP置いて、独自ドメイン取って、独自ドメインのメアド欲しいと思っています。
HPへの繋がり具合が悪いとか、メールの不達とかないでしょうか?
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 22:57:07.55 P
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:19:19.23 0
>>717
あらま。
最悪ですね。
やめておきます。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/10(水) 23:30:37.72 P
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 20:08:58.05 0
>>719
先に債務不存在確認訴訟を仕掛けるしかねーな
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:12:39.73 0
99円サーバー評判悪いなw
俺は使ってるけど特に問題ないけど。

あ、ひとつあった。
コントロールパネルに入るのにパスワード間違っていなくても必ず3回弾かれるw
4回目でようやく入れるバグが治らないw
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 23:15:00.08 0
くっそワロタw
問題ありありじゃねーかwww
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 16:55:55.42 0
あまり儲かってないアフィサイトをカゴヤから99円サーバーに乗り換えた
カゴヤでドメイン設定すると1ドメイン525円かかるんだよな。
月2〜3000円にしかならないサイトでデータベース使っていないサイトは移した。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/14(日) 17:06:23.48 0
早速ステマ部隊が現れた
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 10:54:05.69 0
ちょっくら99円サーバー使ってみるw
726725:2013/04/20(土) 17:31:49.79 0
マジでコンパネに入るのに4回かかるわw
でも、データベースは普通に動く
ワードプレスでサイト量産してみる
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:27:59.49 P
ステマ大成功だぜ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN 0
最近、ラクサバがあちこちで広告載せてるが
正直あれならさくら借りると思った
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN 0
どれがステマ?723か?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN 0
クーポン使って長期契約して、期限切れたらまた新規にクーポン使って契約するのが一番いい気がするで
300円には収まらないけど600円くらいにはなるかな・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/18(水) 23:50:36.71 0
y30 最近、重すぎる。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/19(木) 01:15:25.84 0
今夜も重い、y30・・・。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/20(金) 20:06:34.29 0
海外だけどワニで44%引きとかキャンペーンやってるな
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:13:34.05 0
Q&A
ZERO
裸足
BLOWIN
ULTRA SOUL
今夜
BROTHERHOOD
イチブ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 15:36:06.09 0
>>733
永年じゃないなら無意味
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 10:41:29.51 0
中HIGHドライブ

びーるうまい

仕事

オマエラ
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/21(月) 21:58:20.15 0
海外鯖
最近、めちゃ安いんだけど初年度だけという新手のワナはってるなw
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/22(火) 22:41:25.46 0
上で44%引きって書いたけど今度はワニで50%引きとかどんだけだよ…w
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/30(水) 19:24:56.50 0
ワニ、シンガポールにデータセンターある。
日本にも来てくれるといいのに。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 10:04:46.19 0
エクストリムやミニムのように何度でもレンタルサーバ保有のドメイン内でサブドメインを変えられるような
海外激安レンタルサーバは無いでしょうか?
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/31(木) 15:38:51.66 0
年間費12ドルで、ほぼ無制限のサービス、いくらでもある。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/04(月) 22:52:00.69 0
特定のメインドメインに何度でもかえられる?
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/05(火) 08:28:28.79 0
独自ドメインでなくてレンタルサーバが保有している左2つのドメインは英語でなんていうか、わかりますか?

unlimited sub domainsで 
y.z.comのyを無制限にもてるかと思ったら
x.y.z.comのxを無制限にもてるという意味だったのですが

このz.comの部分を特定の保有数に限り何回でも変えれる海外のレンタルサーバを探しています
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/16(月) 02:12:36.16 0
昔ブログで使ってたのでなんとなくFC2ライトにしようと思ったら
ドメインが変なのばっかでふいたw
これが理由で申し込まない人結構いそう
http://fc2-rentalserver.com/guide/e/
745名無しさん@お腹いっぱい。
>>743は、その後みつかったのかな