AAA!CafeがLivedoorになっても温かく語る〜Part6〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
43f15.aaacafe.ne.jp
>>39
>nobodyディレクトリにスクリプトでパーミッションを強制的に変更する方法ってありますか?

それはスーパーユーザー権限がないと無理。
まずセーフモードの環境で、PHPのスクリプトからnobody権限のディレクトリが
作られてしまったこと自体がおかしい話なわけで。
f23落ちた?
>>46
PING送ってみれ
mysql2鯖落ちてる? pingは通るが。
おいらが借りてる鯖(f25)以外でも、DB使ってる系統のところが
軒並み繋がらないのだが。
うちもmysql2だめになってる。
>>48
今は復旧した模様? 接続できました。
f26っす。
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 16:43:41
f54でMySQLに繋ごうとすると10060がでてます。
広告バナーがlivedoorのものに変わったな
53名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 20:51:22
>>52
いつのはなしだよ!







ださいよね?
助け合い掲示板みてきたけど4日も前からSQL鯖落ちてるのか
55名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:47:16
1ad308dbbd2b439fd9765ab4b8ef625e
56名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 21:47:38
スマソ、誤爆
>>53
それは失礼。
つか、漏れはオミトロンでバナーフィルタリングしてるから、
f●●でも広告が一切表示されないから気がつかなかった(w

別にださくはなかろう?スッキリしてて以外とよいじゃん?

>>54
AAAのいつものことですから。。。
つか、まともにデータベースを使いたいんならXREA借りたほうが
いいよ?マジで。
URL変更マダー? (AAry
59名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/21 23:52:17
自動切換えにしてよ。
おしっこ漏れそうナリ
61名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 09:49:41
僭越ながら質問いたします
aaaでphpmyadmin(version 2.5.7-pl1)を使いDBのバックアップを取ろうと思っているのですが
phpmyadminに接続するとフレームが分かれる画面まで行っても
画面にはバナーと『<』が表示される以外何も機能しないようなのです。

設定した情報は
config.inc.phpの
$cfg['PmaAbsoluteUri'] = 'http://cgi.f46.aaacafe.ne.jp/~username/phpmyadmin/';
$cfg['Servers'][$i]['host'] = 'mysql2.aaacafe.ne.jp';
$cfg['Servers'][$i]['user'] = 'f46_username';
$cfg['Servers'][$i]['password'] = 'pass';
です。どなたかこれを解消するお知恵を貸してください。。。
62coq ◆bYCOQan4bk :04/10/22 11:37:02
pXX.aaacafe.ne.jpでアクセス
63 ◆.jC7ANgFY. :04/10/22 13:25:06
>>61
phpMyAdminのバージョンダウンしてみるべし。
64名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/22 23:49:11
AAA!Cafeに移動、まだ上部広告だけだからマシ
↑トクだめスレの誤爆スマソ
そんなことよりMySQL が無難に繋がるようになったな。
今日あたり2秒程リトライし続けても繋がらん時は
ログを採るようにしてみたんだが幸いにもまだログは空だ。
先週あたり全然繋がらなかったが理由はなんだったんだ?
繋がらなくて諦めてた

繋がることに気がついた香具師が殺到

再びDB鯖ダウソ・・

以下ループな悪寒
f57だけどすごい重い・・・
69名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 02:01:22


                  ∧        ∧  イライライライラ
                    / ヽ        / ヽ   イライライライラ
                /   ヽ___/   ヽ    イライライライラ
              / ノ(               \
              |  ⌒   ●   /\   ●  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         へ    |           /  \     |< URL変更まだ〜?
       / \\  \        / ̄ ̄ ̄\  /  \______
     /   /\\  .>             ヽ
カンカンカン//  \\/ i i      _      |
 カンカンカン      i | ‖|    / ̄   ヽ    / __
   カンカンカン Σ [ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ        / ̄  /|
   \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ_____ /   /  |
     \回回回回回/                /   |
      \___/                 /     |
MySQLまだまだ全然繋がらん
>>70
うじうじ言ってるくらいなら、データベースだけ自前で鯖を立てて使ったら?

自前で鯖を立てるくらいならレン鯖なんて使う意味なしとかいう
突っ込みは抜きでな。
自前鯖って電源つけっぱなしなんだよな・・・電気代すごくかかりそう。
いつになったらURL変更するんだ?
>>71
PC1台しかないのに公開しちゃったらテスト環境どうやって確保するんだよ。
>>71
そういう問題じゃ無いだろ・・・
>>70
そりゃ藻前のスクリプトが糞鯖以上に糞なんだろ。
ヘタレも甚だしい。
78名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/24 23:36:48

      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ナマで自由にヤりたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、札束〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とっても上手いわ
   /∵\ヽ        /            ホリえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  /
proxy.php置いているんだが規約にはそこら辺書いてないよな?
ここでMT3.11日本語版設置できます?
何度やってもできない・・
81coq ◆bYCOQan4bk :04/10/25 07:32:13
両方可能
アドレスにはcgiからはじまるアドレスを
>>79

http://fh.aaacafe.ne.jp/kiyaku.html
禁止事項
2.違法な活動についての手引き情報の奨励または提供、
 あるいは任意の団体または個人に対する物理的危害または傷害の奨励、
 及びこれらの幇助

これに該当すると判断される可能性もあり。
今までの例では通報すれば間違いなく削除されている。
>80

googleで 初心者によるWiki,Blog,CMS構築入門 ってとこをサーチして見てみれば?
解決方法が書いてあるかもよ。

3.11は試してないけど、2.661は動いたな。
3.01も動いた気がする。
>>83
ありがとう。
何度設定しても無理でした・・3.01で試してみます。
>>83
連投すいません。
Cwd.pm+2.01を追加したら無事できました。
Movable Typeをするなら必ず一度は目を通しておくべきこと。

「MT hxxks - MT をインストールしたら真っ先に行うべきセキュリティ対策」
http://hxxk.jp/mt/2004/09/13/2105.php
aaacafeってgoogle adsense禁止なの?
>>87
利用規約読みな
89名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/25 22:50:23
赤ちゃんはどうやったらできるの?
キス。
馬鹿、愛があったらキスなんてなくても出来る
キスは愛を確認する手段なだけだから
マジレスすまん
発射して、大当たりしないとできないけどな。
                     オレモマジレススマン
「やれば出来る」は魔法の合言葉
細微キタワァ
96名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 00:06:07
えっち
>>94
安全日なら中田氏でも大丈夫
これが月に一度のお楽しみ♪
で、いつ頃からアドレス変わるのかね・・・
99名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:08:54
>>98
ホリエモンが中田氏したら
>>99
遠い未来の話だな('A`)
101名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/27 23:34:31
cgiアップローダー設置したんだけど、zipとかlzhファイルの外部呼出しって禁止されてるの?
DLできない・・・
とオモタら>>1に書いてあった。
スマソ忘れてくれ・・・orz

他の鯖探そう
103名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 00:28:21
とくとくよりまし?
>>103
使い道による
MySQL鯖、また繋がらんな。
トクトクなんて、登録面倒だし、広告メール多すぎ HPの広告も多すぎ
AAAの方がはるかにまし
107名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/28 22:53:08
トクトクなんて今から入会しようなんて
そんなこと考えてる物好きなやついるの?
い、いるわけないじゃないか(汗
↑物好き
ごめん、本当に初心者質問で申し訳ないけど
f17にFTPできなくなった・・・。

PASVモードにしてもしなくてもダメ。
前までは確かにつながってたのに。

誰かおしえてください
111名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 03:40:37
>>110
17はたまに落ちてるみたいよ
>>111

うはーーー そうですか
少なくとも一昨日、昨日と今とつながらないですねぇ・・・。

WinXP SP2を当ててからのような気もして、
ファイアウォール設定は停止させたんですけど、そこらへんも
あやしいですかね。
さっき気づいたが404の広告が減ったな
晒しハゲ
115名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 17:57:13
f29死んでる。
116名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/29 23:40:04
f53死ん で  る   ?
f59死んでる・・・よね?
118名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 01:29:31

     /三ニ//ヘヾ !;!;! ;`i//ミミ;;、
.    /ニ三彡ii'i(゛ヾ;; ノノノ;;彡三ミ;
.    'i::::::::::::'' ゛`゛     `゛ヾミ;;;'
    i:::::::::::::  .................. ..... ..... i;'
.    i:::::::::::  ,,,,,,,,、、、   ,,,,,,,,,、、!
   i⌒ヽ;::  ""<エエュ::;-‐ソエエゝ゛i
   ! :`y       '''´ :::: `i`ー ` |
   ヽ,_.; ヽ        _;  i    |
    ;i.   `      ;'(_....__;)、  |  < オマエハモウ 死ンデイル!
    ;|  ;     / _ ..._;.. ,ヽ i
    |   !.       ̄`´ ̄  ノ
   ノ   'ヽ、      ''⌒  /
. -‐'´.     `'''ー-、___   __ノ
              ̄ ̄|
aaacafeの助け合い掲示板って何あれ?
1質問したら、100の罵倒がかえってるかのような状態だな。ひどい。
>>119
サポートなしの無料鯖で、それも匿名のサポート掲示板になにを
甘えたこと抜かしてんの?
100人が100人、手取り足取り優しく親切丁寧になんでも教えて
もらえると思ってるんなら大きな間違い!世の中を甘く見すぎてる。

まぁあれだ、どんなくだらない質問でも罵倒されずに教えてくれる
ことを望むなら、有料で相談受けてくれるサービスでも使えばいいんじゃね?
( ´,_ゝ`)プッ
タイトル「困っています!」
本文「FTPに入れません。何とかしてください。お願いします。」

これじゃ100の罵倒が返って来ても仕方ないぞ
一見荒れているように見えるが罵倒や切捨て意見は大体あんなもんだと思う。レス速度もそんな速くはないし。
独特なのは他のサポ板なら大抵常駐する教える厨もいるんだが、AAAにはまともに常駐するそういうのがいない。

だからアンチレスばっかりになってる。
あとサルの2ch好きも大きいけどね。
124名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:16:52
f59鯖落ちage
125名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 21:35:14
>>124
激重age
他人事なのでどーでもいいからsage
127名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 22:31:17
>>126
俺は借りたてだからage
128名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:11:10
もうp2はあきらめるしかないのか・・・
129名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/30 23:57:43
トクトクの悲惨さに比べれば
ずっと天国だよ
森伊蔵のJALUX届いた。

http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d52522574
激安だす!!
131名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 16:28:44
嫁と一つずつ垢持ってるんだけど
200MBになったんで統合しようと思う。
ひとつ使ってないと削除されちゃうんだろうか?

あと、アドレスの頭「p」の部分を「a」にすると広告でないけど、
FAQ読むと、フレームじゃなくてもこれ使えるんですよね?
やってみたけどポップアンダー広告も出ないし・・・
「f」を「p」だった。
それ、もうすぐ使えなくなるよ。
ここエンドレスバトルとか使用可?
>>134
tok2逝け
>134

ゲームは禁止
ゲームしたけりゃゲーム専門のレン鯖借りたほうがいいね。
ゲーム専門で自宅鯖を公開してるとこくらい探せばあるわけだ。
もしかしてaaaにアップした画像を他で表示できない仕様だったりする?
だったりする
看板置き場にされそうになったので直リン弾くことにしたと
さるるが言ってた
うは、それ以外に仕様用途ねぇaaaで何をしろと(´Д`)
じゃ、他に行けばいいじゃん。
143名無しさん@お腹いっぱい。:04/10/31 23:33:11
トクトク逝け
>>141
きみにはパドタウンがお似合い
広告がデカクなったような希瓦斯る?
146名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 06:57:12
>>145
でかいてもんじゃない。
livedoor移行過程での現象なのか
ダサダサ広告と馬鹿にしたせいでキレたのかどっちかだよ。
容量200MBは変んないんだろうか・・・
減っちゃったりすると面倒だ。
え? 広告でかくなってる?

1行目 AAA検索バーとアホ企画
2行目 バナーレス勧誘
3行目 バナー広告

前からこれじゃなかった? サイズも変わってないみたいだけど。
1・2行目がなかったら、申し込み後半年くらいで落ち着いて良鯖なんだけどな〜。
今見たら元に戻ってたが確かにでかくなってた ビックリするぐらい
確かにpに変えると広告でなくなるね。知らなかった・・・
リアルタイム為替取引システムFX-REALっていう広告がでかい
それ以外は普通
>150

ポップアップ広告は最近のブラウザではブロックされちゃうので
広告効果は薄い。無料サーバは広告収入で運営してるからね。
だから、ライブドアに完全に移行した後は使えなくなるらしいよ。
おお〜まだ観れてねー。観たい、観たいぞ!

というかポップアップだとサイズ違いはよくみるけど埋め込みでサイズ差ってすごいね。
AAAの常に常識の斜め上をいく企画力に脱帽。
他の広告主から苦情来ないのかな。なんでFX-REALだけデッカイねん?って。
154名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 10:37:14
F17サーバが5日間FTPつながりませんね。
>>120
サポートなしの無料鯖だからこそユーザー側で助け合うもんだよ。
質問の質に関係なく罵倒が返る今の状況は鯖管の足を引っ張りたいだけとしか思えん。
金もらってるサポートじゃないんだから
足引っ張りたい奴は引っ張るだろ
AAA!Cafeとか不特定多数にまともなユーザコミュニティを望むのは無理だよ。

こじんまりとした集団ならいいけど。
不特定多数のユーザコミュニティ・・・・


















ああ、2chのことかw
>>155
>質問の質に関係なく罵倒が返る〜
質は大切だろ?内容が初歩的だとか高度だとかと、質は別問題。
あそこで質問している9割近くが、他人に物事を尋ねる礼儀が
まるでないやつばっかりなんだから。
そんな連中が相手じゃ質問に答える立場の側もキレて当然。
結果、せっかく善意で質問に答えるやつもどんどん去っていく。
まず質問する側の礼儀をわきまえよ。
いくら2ちゃんでも礼儀正しい香具師にはまともなレスがつくもんだ。
それでキレるような質問者は2ちゃんねらにも劣るんじゃないのかい。

>>158
だってAAAは2ちゃんねるの延長だからねぇ、、、、
掲示板に付属した、質問の心得(テンプレ)指南やFAQがあればまた違ったんだろうけど。
AAAの運営や運営協力者には技術者はいるけど、そういう運営の企画力やちょっとした
心遣いの出来る人がいない。

新規スレッド画面で投稿欄の手前に注意書きとFAQあればクソ質問も事前に淘汰される
だろうに。
161名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/01 22:58:38


      /∵∴∵∴∵\    あんな娘といいな できたらいいな
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    あんな夢 こんな夢 いっぱいあるけど〜
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    みんな みんな みんな 叶えてくれる
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ふしぎなポッケで叶えてくれる〜
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |     ナマで自由にヤりたいな〜
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|         (は〜い、札束〜)
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     あン? あン? あン? とっても上手いわ
   /∵\ヽ        /            ホリえもん〜 ♪
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  /
      /∵∴∵∴∵\    
     /∴∵∴∵∴∵∴ i    
     |∵∴∵ ⌒' '⌒ ∴.|    
     |∴ ./-・=-, 、-・=-ヽ|    ユーザーの声に耳を傾けたら負けかなと思ってる。
     l∵/   ノ( 、_, )ヽ  |                            (ほりえもん)
     |∴|三ノ、__!!_,.、三|      
     ∧ ヽ.   ヽニニソ   l     
   /∵\ヽ        /          
 /∵∴∵\ `ー--一'ノ/ヽ    ノ7_,,, 、
/∴ (⌒、"⌒ソ⌒ヽ_( 〒 )ノ- 、`、 ( ィ⌒ -'"",う
∵∴ ~''(_)(_)(_)(_)ソ  __   ヽノー-,イ^
∴∵ ヽ/`、_, ィ/ ┌|| 壱 ._|__ヽ∴/
∵∴/ ∴∵∴/  || || 万// 壱 / )/
∴∵∴∵∴∵/  || || // 万 /  i
\∴∵∴∵ ノ ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  /
  \__ /   \___ ノ  /
ちっとも移行の日程をださねぇな。
どうせやるなら、さっさとして欲しいんだが。
複数あるアカウント、フォルダ容量を見たら100MBほどだったんで
aaaに統一しちゃおうと思うんだけど
移行した直後に容量削減ってないだろうね・・・?
>>165
移行直後は削減されなくても、将来削減されないとは言い切れないよね。
そのときに文句を言わないならいいんじゃね?
167名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/02 23:25:25
楽天に決まっちゃったね
堀江もん残念だったね
記者会見の席のあの堀江もんの笑顔・・
(楽天にケテーイして良かった〜)って内心がもろわかりだったな。
余計なお荷物は楽天にしょわせて、宣伝効果だけはばっちりいただき。
見事堀江もんの計画が成功したぞ。と。
169名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/03 18:43:57
死ね。
>>169
なんかいやなことでもあったのか?
>>170
生理が始まったんだろう
なるほど。納得した。
秒数の10の位と秒数の1の位でこの先の未来が決定します!
◆秒数10の位  ◆秒数1の位
0:俺の家が     0:ニートだらけになる
1:関東地方が    1:完全に崩壊
2:堀江社長が   2:ジェンキンスだらけ
3:田代宅が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが     4:温暖化により沈没
5:香田の死体が     5:堀江社長に買収される
6:新潟が      6:ゴミ捨て場になる
7:日本列島が    7:約10メートル浮上
8:スーフリの和田さんが 8:倒産する
9:麻原彰晃が      9:金持ちになる
関東地方がニートだらけになる
>>174
イラクが金持ちになる
>>175
2:堀江社長が
9:金持ちになる




もうなってるし_| ̄|○
秒数10の位で6以降とかぶっちゃけありえない
実況スレで使ってるのを秒数に置き換えたはいいが
10の桁をそのままにしたのが>>173の落ち度
179名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/04 09:57:26
これでさっさと移行についての情報だせるだろ。さっさとしる。
180 ◆.jC7ANgFY. :04/11/04 22:01:28
変更の内容について、先日お伝え致しました変更先URLは「a○.livedoor.jp/~ID/」
となっておりましたが、その後の、協議により、「f○.aaa.livedoor.jp/~ID/」となりました。
11月8日から自動転送を開始する予定です。

# 詳細に関しては送られるメールをみてください。
ずいぶん長いアドレスですね。
>>177
俺の家がジェンキンスだらけ
このレス以降最初に出てきたアンカーの10の位と秒数の1の位でこの先の未来が決定します!
◆アンカー10の位  ◆秒数1の位
0:>>1が        0:ニートだらけになる
1:関東地方が    1:完全に崩壊
2:堀江社長が    2:ジェンキンスだらけ
3:孫正義が     3:震度7の巨大地震で消滅
4:イラクが      4:女になる
5:ナベツネが     5:堀江社長に買収される
6:新潟が       6:ゴミ捨て場になる
7:日本列島が    7:約10メートル浮上
8:スーフリの和田さんが 8:倒産する
9:麻原彰晃が      9:金持ちになる
>>129
トクトクはネタジャマイカ?


自演。
結果堀江社長が堀江社長に買収される に決定
>>181
今より1文字多いだけじゃん
aaa.livedoor.jp 15文字
aaacafe.ne.jp 13文字
2文字多いぞ?
それより ID.aaa.livedoor.jp とかになんねーかな
>それより ID.aaa.livedoor.jp とかになんねーかな

100%ない
>>186
横からすまんが、毎回URI欄に手打ちしてるのかと小一時間問いたい
>>188
いや一文字多いに突っ込んだだけ。
サブドメイン希望なのは ~ がSafari絡みとかで問題を生じやすいから
aaa.livedoor.jpより、a3.ld.jpがいいな。アドレスが短くなってHTMLの容量が減らせる。
Base href入れたら負けかなと思ってる。
aaaでしかもLivedoorだ、ってことがよくわかっていいじゃないの
見たまんまなのがほりえもんの取り柄だし
…httpからはじめるよう書かないといかん作りにしてるの?
http://win.kororo.jp/archi/www/apache_fast.php
プロバイダのHPスペースを借りている方のWebページのURLは、
http://ocn3.ne.jp/~ユーザー名」のように「~」(チルダ)を間に挟んで
ユーザー名がくるケースがほとんどでしょう。
これは、ユーザー(会員)ごとにディレクトリがプロバイダ側で
専用に設けられているためです。
ここで、チルダの意味を知らない方のために簡単に説明すると、
URLに「~」がついている場合、そのユーザー用ディレクトリが2階層以上、
下の階層に設けられていることを表しています。

■「~」チルダの概要
具体的な例を挙げてみましょう。例えば「http://koro.xxx.jp」というホスト名を持つ企業が
あったとして、その会員のURLが「http://koro.xxx.jp/~kororo」であったとしましょう。
その場合、企業のWebコンテンツが「C:\www\public_html\」の中に格納されていたとすると、
その会員のWebページは「C:\www\public_html\users\kororo」に格納されていることになります。
つまり、2階層以上、下のディレクトリ自分のホームディレクトリが格納されているということです。
しかし、必ずしも「users」ディレクトリの中に「kororo」フォルダが格納されているわけではなく
「C:\www\public_html\users\male\kororo」でも「C:\www\public_html\users\male\birthday\kororo」
でもなんでも良いわけです。
しかし、仮に後者のように「birthday」ディレクトリの中に「kororo」ディレクトリが格納されていると
実際のURLは「http://koro.xxx.jp/users/male/birthday/kororo/」のように非常に長いURLを
打ち込まなくてはなりません。
これを回避するためにチルダが用いられ、その間のディレクトリ名は省略してしまうという役割を
担っています。
もし、ドキュメントルートから1階層下に、個人用ディレクトリが設置されていた場合は、通常どおり、
http://koro.xxx.jp/kororo」のようにチルダではなく、スラッシュになります。
間違えまくった説明だな…
195 ◆.jC7ANgFY. :04/11/05 18:10:36
ユーザーディレクトリか否かを効率よく判断するためのもの。
と理解しておけばいいですよ。
>>192
今思い出したが、アドレスが長いと人に説明しにくい。
ちょうどメモ用紙持ってない時とか。

可能な所は相対パスで記述してるが・・・まあ、その、なんだ。
とにかくアドレスが長くても特にいい事はないだろう?
197165:04/11/05 19:34:05
今、4つあるアカウントをaaaに統一した。
ビルダー使ってるけど、
絶対パスだったから相対パスに替えるのに手間は掛かるもとりあえず終了。
あとは容量削減のアナウンスがないように祈っとく。
>>195
「UNIXではチルダはホームディレクトリを示す」の名残りなわけですね
cgiのアドレスはどうなんの?
200 ◆.jC7ANgFY. :04/11/05 20:26:08
>>199
先日お伝えしました通り、旧URLで接続可能であった
p○〜、cgi.f○〜、等のURLが異なり、ポップアップ広告サービス、
CGIのご利用の場合のURLが自動変更されるサービスは廃止させて頂きます。
例えば、「p○.aaa.livedoor.jp」や 「cgi.f○.aaa.livedoor.jp」は
ご利用になれません。
バナーを消すための、フレームは小さい方を「menu」にすると言うところまでは
メールに書いてあったが、詳細が見たくてサイトに行ったけど
英語だった・・・
cgiどうすりゃいいんだ……
203名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 21:07:49
MySQLのユーザー登録したいんだけど、結局トップに飛ばされる
どうすれば。。。?
>>201
あんなメールの説明だけじゃわかんねーよな…
アドレスがカコワルくなったね。
aaa.livedoorってやるなら、くっつけて欲しい。
aaalivedoorのほうがまだマシ。
206 ◆.jC7ANgFY. :04/11/05 22:04:18
一般URLは以下のように
ttp://fxx.aaacafe.ne.jp/~UserID/*
ttp://fxx.aaa.livedoor.jp/~UserID/*

CGIページは以下のように
ttp://cgi.fxx.aaacafe.ne.jp/~UserID/*
ttp://fxx.aaa.livedoor.jp/~UserID/*

2004年11月8日(月)をもって自動転送を開始致します。
ただ、自動転送により本来より多く通信が必要になり
表示速度が遅くなりますので、できるだけ新URLを
使用してください。また、ポップアップ広告ページ等
は廃止となります。それの代わりと言っては何ですが
"menu.html"というファイル名だけは広告免除にする
機能がありますので、フレームページで広告が増えて
困る方のであれば最も小さいフレームを"menu.html"
に変更して対応してください。
※モバイル用ページのURLは当面現状維持です
>>206
なるほどそういう事か。サンクス
あーあ、aaacafeもライブドアに買収されて、
URLは面倒に、広告付きになるのかぁ・・・

さくらで鯖借りて、google adsenseを貼って収入を鯖代に充てた方が
マシかもしれんな・・・adsenseなら月125円くらいは入ってくるし

さすがにaaacafeの有料にする気はまったく起きない
さくら社員乙
つうか何日か前からCGI系のアクセスおかしかった。
でも今日、新URLにしたら問題起きなくなったよ。
困りますたねぇー
212名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:42:49
ポップアップなくなるのかよ うざ
aaaからメール来ないのはホトメールだからなのかな…
それでも前は届いたのに、>>180の内容ここ来て初めて知ったよorz
先日お伝え致しました、変更先URLは「a○.livedoor.jp/~ID/」と
ご案内致しましたが、その後の、協議により、「f○.aaa.livedoor.jp/~ID/」と
なりました。


・今回のご案内による変更先URL確定内容。
旧   新
f○.aaacafe.ne.jp/~ID/ →  f○.aaa.livedoor.jp/~ID/
------

結局長いんだよう!
215214:04/11/05 23:57:04
つーか広告免除の人々はどーなんの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/05 23:57:10
>>214 禿同。
aaaはいらない。

オマイラ!ドアで垢作ろうと思ってるか?
■変更先URLに統合する日について

・11月8日(月)とします。統合日以降は新しいURLに自動的に転送されるよう、
設定しますが、接続速度が低下しますので、できるだけ新URLのご利用を
お願いします。
旧URLから新URLへの自動転送を停止する場合には、十分な告知時間をおいて
対応する予定です。
また、諸事情により統合日が遅延する場合があります。ご了承ください。


■注意点等について

本日から新URLに接続可能となりますが、新URLはこれまでと異なる点が
いくつかごさいます。大変ご面倒をおかけしますが、以下の注意点を
必ずよくお読みいただき、ご理解くださいますよう、お願いします。
・本日から統合日まで、新URL(livedoor.jp〜)と旧URL(aaacafe.ne.jp〜)は
両方接続可能です。
本当に転送されてんのかな?
見かけ上は何も変わらないね。
>>206
とりあえずcgiはこれまでどおり使えるわけですね。
よかった。
あ、まだか。
フレーム使用時はmenu.htmlにすると広告が出ないのね。
悪用厳禁だけど。
>>190
2文字の2LDは予約されてるから不可能
>>195
そんなもんURLから理解できる必要ないし
>>213
迷惑メールフォルダ見れ
>>190
相対パスってしってる?
独自ドメインってしってる?
アドレスの短い鯖屋ってしってる?
>>190
フォルダにindex.html入れれば解決だろ
>>224
なかった…
今、移転先探してるけどなかなか見つからない。
ポップアップ使えなくなったからサイトデザインも大幅改変だよホリエモン
>>223
理解していなと損するよ
229f9 ユーザ:04/11/06 01:33:40
中途半端なメールが来てた。

FTP 鯖とデータベース鯖に関する記述が無い。

FTP は、試したら f○.aaa.livedoor.jp で接続出来たので
先のことを考えて変更しておいた。

DB 鯖は割り当てが mysql1 なんだが
現時点では変更が無いようで
mysql1.aaa.livedoor.jp では、接続出来なかった。

ややこしい…。
menu.htmlにしないとだめってことはフレーム複数あるときはつかえん・・・
作り変えるか
手間を惜しまなければ、別ディレクトリを作ってそこにmenu.htnだけ置くのを繰り返せば、
複数窓も対応できるよ。
CGIはダメなんだろうけどね。l
232名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 02:31:38
オイラ、フレームは2つだけどインフレームが別にある・・・
移動考えるしかないか
>>232 BODYつけないかスタイルシート
>>231
ありがとう
なんとかなった
>>228
どんな?
>>213
こっちもメールこない。ホトメールだから?
でも、ここに書いてあるのと内容同じっぽい。
ttp://www.aaacafe.ne.jp/press3.html
ここに書いてないことあったら、誰か教えてください。
メールきやしねえよ(非ホトメール)
掲示板URLはまだ決定してないのか
SQL使いたいんだが説明どこよ?
240名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 12:50:19
インラインフレームの広告非表示の為にファイル名をmenu.htmlにしたのはいいが、インラインフレームが複数ある場合は?
どうしろって言うんだよ。糞livedoor
なんだか対応が遅そうですね。仙台騒動が終わってほっと一息ついちゃったのかね
どうせ移転でまたトラブルが発生するんだろうな
aaacafeもlivedoorも技術力低そうだし
243 ◆.jC7ANgFY. :04/11/06 14:27:45
ホットメールの方では同時送信が行われているために
バルクとして扱われてしまっています。必要であれば
バルクの方を開き移動してください。
244名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/06 15:00:02
>>240
複数のiframeに対してフォルダを作って、その中に各々のmenu.htmlを作ればいいんじゃない?
試したことないけど。
もしかして広告非表示は、最初のディレクトリ直下にあるmenu.htmlにしか有効じゃないとか?
>>240
インラインフレームがそんな複数必要になるってどんな状況よw
ちょっと工夫して、スタイルシートを活用すれば悩む必要はなにもないわけだが。
インラインフレームの中にインラインフレームが。
そのインラインフレームの中にまたインラインフレームが。
そのインラインフレームの中にまたまたインラインフレームが。
そのインラインフレームの中にまたまたまたインラインフレームが……
どれくらいなんだ?w
普通多くても3つか4つくらいだろw
>>246
不覚にもワロタ
>>246
そんなマトリョーシカみたいなページは見たくないw
サイトの全部munu.htmlで製作することにしました
フォルダがたくさんになるけど見た目はすっきり
むにゅ。
munu
どこのどんなファイル名使ってるか、シェルから見れば
一発でバレるんだけどな・・
254236:04/11/06 20:09:52
>>243
バルクはもちろん見た。
以前のAAAのメールがバルクに振り分けられたし。
バルクにならないように設定もしてあるのに…。
それでもきてない…orz
menu.htmlに引数入れると広告出るのかな?
menu.html#1だと広告出るのかな?
%20menu.htmlだと広告出るのかな?
>>255
自分で試せ。
>>254
うちはメールが数時間遅れで届きやがりましたよ。

サイトのデザインを作り替えてたら、バカでかい広告が嫌がらせなのかと思えてきた。
「一日あたり6円で〜」のところ、訪問者に対してほとんど関係ない広告だしなぁ…
258名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 03:02:47

               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::      -‐   '''ー  彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::     ‐ー  くー    三~~ ヽ (   フゥー・・・・・    
         ~~彡::;:;:;:;::::..  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'   ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    ト‐=‐ァ'    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ` `二´' ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
>「一日あたり6円で〜」のところ、訪問者に対してほとんど関係ない広告だしなぁ…
確かに。
260名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:27:14
一日あたり6円で手ごろでまっさり入院保険(仮
261名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:34:52
URL変更のお知らせが来てないのは俺だけなのか?
アカウント3つぞれぞれ違うメアドで取得してるのに全くお知らせが来ない。
以前は来てたのに。
262名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 15:40:49
>>261
お前だけだと思う
>>261
仲間はずれ
>>261
むしろ規約違反。
>>261
マークされてます
61つながらねーぞ( ゚Д゚)フォルァ!!
61つながらねーぞ( ゚Д゚)フォルァ!!
61つながら(ry
15結構実用的だぞ(・∀・)イイ!!
61つながったが激重だぞ( ゚Д゚)フォルァ!!
57落ちてるyo!のっけから最低だな。
やっぱりAAAは鯖番号で差が出るな。
f15超快適ヽ(´ー`)ノ
10だが快適快適。
鯖番号早い方が快適なのか?
新鯖取ってから寝かさず使って「重い」「糞」言ってるやつは負け組み
( ´,_ゝ`)プッ
>>274
当然
>>274
46だが、やっと安定してきた感じ
50以降使ってるやつらは1年は我慢しる
そういや知人が18と20持ってるとか言ってたな。
58落ちたか?
「株式会社ライブドアに営 業譲渡に〜」は来てるのに今回のメールは来てない。
なんでやねん!
282名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 22:59:02
>>281
こうやって晒してるけどさぁ
どこから探してくるの?
私怨か?
それとも自分の持ってる垢わざと晒してる露出狂?w
404だ。AAAは仕事が早い
>>261
のちにLivedoor®からすごいもの贈られます。
285名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 23:27:28
散々ガイシュツかも知れないけど、AAAは
.swfファイルって表示されないの?
されるよ
ただ、容量が100KBだっけ? それ超えると
帯域が大幅に絞られるから表示されないように見える

マターリ待つか専用ツール使え
で、ローカルでミロ
>>286
70kb0じゃなかったっけ?

サイト用に使ってた生扉のメルアドに出会い系広告メールが頻繁に来るようになったので
むかついてヘッダみたらdatahotelから配信されてたよ。
なんかもうどーしよもねえなーと思って笑った。
>>287
700kbで制限かかるんじゃ、だった・・・
AAAcafeって名前すごい好い加減だと思ふが賛成なやつ
(´・ω・`)ノシ てかaaaって何。ふざけてるの?
名前順で記号以外で一番上に来る
http://f○.aaa.livedoor.jp/~UserID/
って長いアドレスをみると、昔ライブドアがもっていた無料ホームページアドレス
http://UserID.infoseek.livedoor.net/
を思い出す。その後は
http://UseID.ld.infoseek.co.jp/
に統合されたが
cgi.f22.aaacafe.ne.jpはまだ残ってる。
いつ消されるんだろう?

それともうcgiって使えなくなるんですか?
>>292
いずれ使えなくなります。また、その際には十分に告知した上で変更となります。
>>288
700kbか…
使えねぇな
もうだめぽ
午前0時になったら転送開始するのかと思ったら、まだ転送されないぞ!
仕事遅いな。
aaa2個垢持ってるけどそろそろ解約するかな
俺解約しない
2000個ぐらいもってるからw
( ´,_ゝ`)アゾ
mysqlは変更とか無いのかな・・・・
鳩には何も書いてなかったぽ・・・・
やっと転送された。f4
301名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 16:25:51
f22死んでる?
302名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 21:08:25
f59繋げようとすると
f61へ転送されて404になる
なぜだ?
それがAAA
304名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:17:18
あのー。。。
f29でphp使ってるんですけど移転後動きません。。。。。。
phpの記述も見直してパーッミションも変えてみたんですけど動きません。。。。
CGIも同様少しおかしいです。
HTMLは正常です。。。。
みなさんはいかがですか?
>>304
ウチは30だけどまったく問題なし。
f30.aaacafe.ne.jp/~〜
でもちゃんと転送するし、
f30.aaa.livedoor.jp/~〜
は当然OK

URIの記述を間違えて、"aaa.livedoor.ne.jp"にしてるとかそんなんじゃないの?
ちなみに環境変数で見たら、ホスト情報は"f○○.aaacafe.ne.jp"のままなんだね。。。。
307名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 22:40:26
>>305
はい。
何度も見直したのですが記述は問題ない。。。。と思われます。。
うっかりミスかと思い何度も確認しながらやったので。。。。
ライブドアに変わってパーミッションも変更しなきゃいけないんでしょうか。。
そんなことないですよね。。。。?(´・ω・`)
一応変えてみたけどやっぱり動かないし。。。
308名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:00:03
うそーん…ウチ30だけどCGI動かないよ〜?
ほーりえもんー
ほーりえもんー
ほんわかぱっぱーほんわかぱっぱー
ほーりえもんー
“おかしい”ってどうなるの?

文章見ていると鯖がおかしいのか>>304がおかしいのか分からない。
311名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/08 23:59:02
phpのバージョン変えたら動きました。
ふう。。。。
何回登録しようとしても

「メールアドレスは正確に入力してください。」

しかでねぇ。yahooもOCNもダメってどうゆうこと?
ここイカレてるんじゃねぇの?
ここもそこもはいかれてないが、お前がいかれてると思う。
>>312
全角で入力してるんじゃないの?@とか
>>294
漏れの調査では、750KB以上になるとダメ。
749KBとかだとふつーに早かったっす。
でかいのおくときは、適当な分割ツールで745KBずつにしてる。

まあ、700と750じゃ大差ないからどーでもいいですけど。
今新規申し込みがエラーになるみたいね。
317名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:16:48
今不安定みたいだからその時はどうすればいいかっていうと
まてばいいんだよ。
相変わらずのゴミ鯖だな
319名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 01:34:28
<はじめに。助け合い掲示板だと知りつつ見るに堪えられず投稿したことをことわっておきます。>
確かにFFFTPの使用方法がわからなくて自分で検索するのを先にするべきではあります。
(何事もまずわからないことがあれば検索してみましょうね。)

しかし、この場は助け合い掲示板でしょう?
いくら「こんなことも知らないで・・」と思ってもそれを言葉で表すのは良くないことだと思います。
(わからないから質問するのでしょう?それに誰だって初めはわからないものです)
こういう時はキツク言わずに「質問の場を変えてみたほうがいい」とか・・まあとにかくやんわり言いましょうよ。
愚痴などもってのほかですよ。相手のコトを考えましょう。

それに投稿される事にいちいち過剰に反応して書き込まなくてもいいじゃないですか。
馬鹿にして投稿するなんて子供じみた真似はやめましょうよ。

以上ですが。
これはあくまでこの場が「助け合いの掲示板」であることを忘れずに投稿したほうが良いと思い投稿したものです。
(つまりこの投稿に対してまたこの場が何か忘れて愚痴などを誰かが投稿するならその方がいかに理解能力が低いかを
公表しているかわかるというわけですね)

長々と投稿させていただきました。
>>311
一利用者がどうやって鯖モジュールであるphpのバージョンを変更できるのか・・・・
小一時間(ry
321名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 02:10:58
>>320
311はlivedoorのシャチョサン
PukiWikiが動かなくなったので削除しちゃいました。
文字コードの扱いが、おかしいみたいですね。
なんか移転でバタバタしてるのに巻き込まれたくないし、
管理するのも面倒になったので。
さよなら、AAA! CAFE & livedoor。
>>322
Welcome to TOKTOK!
/usr/bin/php3とか/usr/bin/phpとかじゃない?
XREAにはこないでね
livedoorが入って大分経ってきたが何か改善されたことってあった?
改悪されたことならいっぱい。
したらばとかしたらばとかあと、したらばとか
>326
引き続き重いとか引き続き重いとかあいかわらず重いとか
とりあえず新しいアカウント取得に
L!のIDをとることを強制されないことには好感持てた
>>322
俺んとこふつーに動いてるよ?
おそらく部区マークをindex.php?FrontPageとかにしてるとかのオチだとは思うが
index.phpにアクセスして(?以降を消して)もダメならあんたの記述がおかしい

まあ管理面倒なら止めないが
Xreaは広告表示が遅いから行かない。
なんか急に糞重くなってないか
>>331
小遣い程度で外せますが
繋がらない・・・
>>333
無料鯖語ってるトコで頓珍漢な宣伝乙。
XREAの広告がいやならトクトクに行けばいいのに
(マリー・アントワネット風)
>>336
いつも乙
>>337
すみません。本気で分からないのですが何信者に認定されましたか?
>>338
いつもの人
>>339
このスレに書き込むのは>>336が初めてなのですが
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
f36だけど繋がらねえヽ(`Д´)ノ
f38。突然つながらない・・・
344名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 16:36:00
最近の不安定で糞鯖とみてさよならするか
安定するまで待つ事ができる常識人さんがのこるかってかんじですか
待つ事出来たら常識人なの?
不安定に耐えかねて出て行くも一つの考え。
不安定を耐えてその先にある快適を得るのも一つの考え。
>>346
>不安定を耐えてその先にある快適を得るのも一つの考え。
( ´ω`)?
マゾなんだよ
不安定に耐えるくらいなら早めに快適の鯖に移ります。
>>349
それならそれでおk。
一年待たなきゃ安定しないサーバーを使う香具師は勝ち組みなのか負け組みなのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/09 21:48:13
無料鯖使ってる香具師が勝ち負けを語りますか(笑)
353coq ◆bYCOQan4bk :04/11/09 21:49:06
精神的には勝ち組み
金銭的には負け組み
coqキター
>>347>>348
>>351にあるとおりの意味で解釈してくれ。

一年半寝かせた15鯖、(・∀・)イイ!!
たしかに15くらいなら安定してそうだな。新しく厨房が入ってくる要素が無いし
ということはサーバーうんぬんよりも他の利用者の利用法が影響を与え易いということか
358coq ◆bYCOQan4bk :04/11/09 22:35:24
うん
てことはあれか、厨房が悪いだけで鯖は割と普通ってこと?
360coq ◆bYCOQan4bk :04/11/09 23:14:43
むしろf3とか結構快適
こないだ自作ソフト公開してるサイトでf1鯖あったけど、レスポンス良かったな。
てかお前、オサーンじゃないのか>>360
aaacafeのトップの検索が使えないのは扉の陰謀?
coqはオサーンじゃない
学生タン
f52からダウンロードする用事があったんだが、スゲー遅い。2.5〜5kバイト/秒ぐらい。
365coq ◆bYCOQan4bk :04/11/10 07:51:24
自動cgi設置が使えないので箱庭&FFA厨が増えない(・∀・)イイ!
ぶっちゃけ古い鯖が軽くなるのはスクリプトゲーム系が垢デリされるのもあるが、ゲーム厨が飽きてゲームが放置されるせいというのもあるからな。
やはり募集終了から半年位経つとまともになってくる。

>>361
リア工ですが何か?
( ´ー`).。oO(探せば「リア厨ですが何か?」て書いたのもあるはず→年齢特定できる)
知らない間にライブドアになっててワラタ
高校生にしてはずいぶんバカだな
368要望板から救出:04/11/10 13:51:10
匿名と無意味なメアド記入は・・・
ぴぴん 04/11/10 02:15
04/11/10 02:15
以前から気になっていたんだけど、他の人とかも見ていて、匿名だったり無意味なメアドを記入するのは、
自分の発言に自信がないせいなんだろか・・・
それとも、他人には厳しく、自分には甘い人なんだろか・・・(妄想中)
369名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 15:53:23
>>365
それはいえてLUNA
f24.aaacafe.ne.jpをお使いのユーザ様へ
あれ。俺いつ登録したんだろ。

f24って今速いの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 16:42:02
>>368
いや、みんな、お腹いっぱいなのですよ
会話になる所がいい
>>236,>>254 を書いたものですが。

[AAA!CAFE より ] 接続先URLの変更を行った件 (11/8)
メール(゚∀゚) キター !
でも、11月8日の日付なのに、届いたの11月10日…。
このメール、届かなかったヤツと同じメールじゃないですよね?

この間は、何で届かなかったの…orz
AAACafeに設置してた、ぜろちゃんねるの掲示板に書き込もうとすると
ERROR:フォーム情報が正しく読めないです。
というエラーが出て書き込めなくなっているんですが何か設定変わったんでしょうか。。
f59の人居る?落ちてる?
同じく死亡
やっぱりですか…なんでだ…
お、復活してた
見てからかけってんだ漏れ○| ̄|_
378名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/10 23:24:41
f61鯖FTPつながんない・・・
晒しage
あいかわらずクソ鯖化が進行してるな
aaa cafe の価値ってたったの1億円か・・
http://norefer.esmartdesign.com/oTVA.htm
企業ユーザーゼロ
有料ユーザもほぼゼロ

顧客なのは貧乏ユーざっばかり
検討した方じゃないの?
厨が増えてきた、質問も既知害が増えてきた。なんで?
livedoorのせい?
良鯖がメジャーに食われると乱れてくる。

悪鯖がメジャーに食われると患部が膨張悪化で即死亡。
aaa cafe の意味は膨れすぎたライブドアの宣伝チラシなのよ。
厨がページ作れば作るほど、ライブドアのチラシが刷り上るって事。
385名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 13:32:42
×膨れすぎたライブドア
○膨れすぎたライブドアコンテンツ
.htaccessに関して何が可能で何が使えないかって公開されているのでしょうか?
>>386
漏れ随分前にその質問したことあったけど、
基本的なコマンドはほとんどおkみたいな話だったよ。

ただ、アクセス拒否とかするのは規約違反になるからだめだって。
f13死んでるな
f61いきなし重くなったとオモタラ
落ちたのね。。。
f1落ちてる
391名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/11 23:19:00
ここ落ちてばっかりだな・・・・・
昨日から動画倉庫に利用させてもらってるが
なかなかいいねココ^^
倉庫用に200MB×20アカウント
ゲット
700kb制限で動画?
気合と根性で出来ていた頃のうp板みたいだ…
バリバリ偽装のかかったファイル…懐かしいなあ。
396名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 02:26:35
>>393
まじめにサイト作ってる俺から言わせてくれ
おまえみたいなのが居るから鯖が重くなる。
重くはならない
個人的な置き場なら軽くなる要因にはなるが逆はない
そういうユーザがいるから早いスペースで鯖が追加される
で、普通に使っているユーザの数は限られてくる

不特定多数向けの置き場にはもともとaaacafeはむいていないから・・・
まぁ、一覧ページ作ってあとはirvineで落としてとかいう風にしたら
救いようもない馬鹿だけど、それ以外での置き場の仕様なら
ユーザには実害はない。
ここってさるるは見てるはずだよな
一応書いておこう
aaacafe.ne.jp→aaa.livedoor.jp
の転送のステータスコード302になってるけど
301にしないとGoogleのインデックスが書き換わらんぞ
きっと一時的なものなんだよ。
そのうちaaa.tok2.coうわなにsgyふじこlp;[:
400名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:46:58
つながんない
401名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 11:49:57
( ̄ー ̄) 繋がらないっていうのはありますよね
f19も落ちてる
これはaaaのせいなのかlivedoorのせいなのか・・
ほぼ全サーバーダウン状態orz
404名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:20:03
マジでほぼ全鯖ダウソ…?('A`)
405名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 12:28:48
12,16,17,19,20,50

ダメ
うんこあああ
ι´Д`|っ < 58もだめぽ
13も死亡
33は生きてる
409名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:21:14
53,61

うんこ
410名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:27:38
漏れも53。痛っ。
夜までに復旧すんだろうな?
もしかして週末アウト?
411名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:33:03
ライブドアのトップページに無料HPの文字が消えてるのですが…
54(´・ω・`)死亡ノシ
15dj?
f56死亡
f59生存確認
24以下が壊滅状態だからハブの故障かな?
8も死んでる…
418名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:57:08
もう終わりだな。
419名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 13:57:44
スレのage具合でヘボさが分かるなw
>>419
今日はいつもより派手だよ。
aaaもトクトクレベルにまで下がってきたか・・・
f46生存
423名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:21:48
やっぱホリエモンの人徳の無さが原因だろな
ヒャッホゥ15復帰!
16も復帰したみたい
426名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 14:50:20
22:00超えたあたりからf61鯖が重くなっていく様に感じるのだが、、
427名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 15:03:05
復活!良かった。
54(´・ω・`)復帰ノシ
429名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 17:02:51
53、61
復活
>>430
説明してもわからん奴は一生楽天広場にしてろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:30:42
あああはうんこだなw
433名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:47:24


∧_∧
(´・ω・`) .-、 夜食が出来ましたよ・・・・。
( つ O(,,■)
と_)_) .-、 ,.-、 .-、,.-、 ,.-、 ,.-、
     (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
434名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 01:47:41
ちょっと考えたが
aaacafeでまともに動いてるブログツールって
aDiaryしかないんじゃ
(MySQL糞だし)
>>426
ライブドアに買収された鯖は重くなります。仕様です。
>>434

BerkleyDBでMovableType使ってるよ。
437名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:41:46
>>436
なぬ
それが使えるのか
快適?
438名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 18:43:55
AAAもうぬるぽ
リアルで歳聞きたい。これで20越えなら天城越えだこにゃろ

http://board.aaacafe.ne.jp/read.cgi/hpmake/1100335815/
http://board.aaacafe.ne.jp/read.cgi/request/1100334914/
pppppppu
>>439
上ワロタ
>>437

こことか見るとよくわかると思う。

ttp://f24.aaa.livedoor.jp/~shun/index.php?MovableType

JUGEMとか、livedoorのブログサービスよりはいいかもしれない。
設置するならMovable Typeは3.11よりも2.661の方がいいかもね。
444名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 00:34:58
ほりえもん元気?
元気だよ
この間32になっていて誕生会してもらったんだって
>>443
もう3.11のほうがいいよ。
うちは無事に設置できた。
鯖に中古PC使ってるって噂は
本当?
初耳だ…そんな噂があったのか。
61深刻だな〜
新鯖だからってこんな長時間のダウンは・・・

ロリポップ借りるかな
450名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 06:18:45
61鯖復活希望!
AAA何かと最近よく鯖が落ちますね。
livedoorに変わったのが原因でつか(´・ω・`)
悲しくなってくるね、こんなに使えない鯖になるなんて。
f33正常に稼動中
>>448
>>392-393のアホがなんかやってるんじゃネェノ?
毎回不思議なんだが、高負荷をかける奴は迷惑とか別にして、純粋に自分は困らんのかな。
454名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:28:24
ttp://ryunosin.hp.infoseek.co.jp/KshikiSetup.html
こいつを置いても大丈夫?
455名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 10:54:13
>>453
自分が原因とは夢にも思ってませんよ。
FTPでは見られるのにブラウザでアクセスできない・・・
どうなってんだ・・・?
ちなみに、f61
>>456
多分Apache(か知らんが)の方は落ちててもFTPDの方は落ちていないのかと。
f61
復活キタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
61のバカどもはとにかくまて。サーバー側でしかどうにもならんのだから。
あほみたいに向こうでスレたてるな。
さて、61にうpしまくるかw
>>446

3.11でもいいんだけど、TypeKeyの認証がうまくいかない気がする。
今まではうまくいってないんだよね。
f22何故か落ちない・・・・・・・
IT企業が架空取引の疑い ライブドアなど18社関与か

大阪証券取引所の新興企業向け株式市場「ヘラクレス」に上場していた
情報システム開発・販売会社「メディア・リンクス」(大阪市)が、架空取引を繰り返して売り上げをふくらませ、
有価証券報告書に虚偽の記載をしていた疑いが強いことが12日、関係者の証言で明らかになった。
架空取引の総額は約20億円で、インターネット関連事業の「ライブドア」(本社・東京)や
大手商社伊藤忠商事のIT関連子会社「伊藤忠テクノサイエンス」(同)の2社を含む18社が取引相手として協力、
総額約1億6000万円の手数料を得ていた。

メディア社は、社長の新堂吉彦容疑者(48)が業績悪化の予想を発表する前に自社株を売り抜けていたとする
証券取引法違反(インサイダー取引)容疑などで大阪地検特捜部に逮捕されている。

関係者によると、「オン・ザ・エッヂ」(「エッジ」に社名変更、現ライブドア)は03年3〜5月、
メディア社などとシステムの構築やソフトウエア購入などの名目で4回、計約7億2000万円の架空取引に参加し、
約2300万円の手数料を得た。
伊藤忠テクノ社は02年8月28日〜9月10日、計4社の関与した取引に加わり、約300万円の手数料を受け取った。

メディア社による架空取引は、02年8月〜03年5月で少なくとも18社が関与、計12回に上るという。
メディア社から取引先口座に振り込まれ、取引先の大半は代金の一部を手数料として差し引いて
別の会社の口座に送金、メディア社に資金が戻されていた。

〈ライブドア経営企画管理本部の話〉 
メディア社との取引があったのは伝票などで確認できたが、担当した社員は今春退社しており、詳細はわからない。

〈伊藤忠テクノサイエンスコーポレートコミュニケーション部の話〉 
請求書や注文書は残っており、社内調査の結果では通常の取引だったと認識している。

(11/13 08:27)

ttp://www.asahi.com/national/update/1113/002.html
つまり、AAAはラ社ごと死ぬかもしれないと言うことですか?
466名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/14 22:10:12
      ∩ ミミ ヽヽヽヽリリノノノノノ
       || ミ   ,,、,、,、,、,、、,、,、、 彡
       || l  i''"         i彡
      /〔.| 」    ⌒' '⌒ |   
      〔 ノ´`ゝ   <・> < ・> |  
      ノ ノ^,-,、    ノ( 、_, )ヽ|   もしもし、オレオレ、そぅホリえもんでぇっす。
     /´ ´ ' , ^ヽ   ノ、__!!_、|   架空取引の件、あれ揉み消しといてよ。
     /     ノ'"\  ヽニニソ |   うん、うん、金はいくらでも出すからさ〜 
   人     ノ\/    ^  ノ   
  /  \_/\ヽ、       / \   
/      /   \ `ー── '/  ヽ
       /      ─── /    ヽ
     /|              Y  ヽ
だめだこの鯖。重すぎる!弱小サイトじゃ客も離れちゃうよ。
引越しするか
バカども質問者をどうにかしろよおおおおおおおおおおお!


なんなんあだよ、きもいぐらいに。これって陰謀じゃねえのか?
だれかがわざとバカ引き連れてないか?
>>468
俺そんなとこ見ないからどうでもいい
>>468
俺も見てねーからシラネ
>>468
バカ質問者はどうでもいい。
それなりの回答しかしないし。

その回答にケチつけてくるやつがうざい。
>>469
>>470
みてないのにわざわざレスしてくれてサンクス

>>471
そう、それが増えてきた。
473名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:18:58
バガユーザーが屯するスレはここですか?
ん?
475名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/15 23:28:02
只今f61鯖激重(´Д`)
476 ◆.jC7ANgFY. :04/11/15 23:31:25
f61の転送量がありえないなぁ、、、
56Mb/s…これ重くなるのも当たり前だよ
詰め込み杉って事?
あp厨がおいたしてるのか?

それにしても61鯖ユーザーはかなり辛い状況だ。。(´・ω・`)
478 ◆.jC7ANgFY. :04/11/15 23:46:45
削除するにも負荷が高すぎて無理…
時を待つしかないなぁ、、、
479七氏:04/11/15 23:51:44
f61 頑張っております!!
480名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 00:33:46
f61重そうだな




aaacafeでまともに設置できるブログ?の条件?
・MYSQL不使用
多分これだけだな
この条件満たすなら多分おける?
>>480
MTおいてみたけど、一応動いてるよ。
椅子と比べたらめちゃくちゃ重いやんけ。ほりえもんの負け。
椅子と扉の比較をしてどうする。違って当然だろ。
まあこの考え方だと椅子と塩の比較に問題が出るが。
f61は明かに使ってるやつらが原因か。
f61自体しめちゃえよ。迷惑邪魔
485名無し:04/11/16 19:54:06
どうやらimoが動くらしい!
>>478
もしかしてAAA!の中の人?
>>486
[No.53]
Imo ◆.jC7ANgFY.←ここ (98) 04/11/15 23:47
04/11/15 23:47
f61鯖に入れ次第容赦なく削除していく方向で進めていきます。
転送量が異常なのでそこから修正していきます。
CGIの暴走もあるようなのでその方も。

aaacafeからもってきた
トリップの時点でimoの可能性大

つまりimoも2ちゃんねらー?
488七氏:04/11/16 22:56:18
>>487
> つまりimoも2ちゃんねらー?

(爆)
489名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/16 23:03:01


∧_∧
(´・ω・`) .-、 夜食が出来ましたよ・・・・。
( つ O(,,■)
と_)_) .-、 ,.-、 .-、,.-、 ,.-、 ,.-、
     (,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)(,,■)
490七氏:04/11/16 23:27:42
なんか今日は快調 < f61
(´-`).。oO((爆)って久しぶりに見た)
(´-`).。oO(俺も(爆))
493 ◆.jC7ANgFY. :04/11/17 00:35:29
>>493
乙(爆)
>>493
絶対広告免除機能をこれ以上ふやすなー!

既知害がくるだけだぞー!
>>493
>今回の削除で1日当り前日比10GB以上の転送量が抑えられ
>3GB前後にすることができると予測されます。

乙。すごいもんだな。
こうやって削除されたヤシがサポ板で逆切れしてんのかな?
498coq ◆bYCOQan4bk :04/11/17 07:32:00
そもそも新規登録スクリプトの元が2ch発だったような… この鯖
>>498
ネタ?
500名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:20:37
PHPBBおいただけで110.57 KB 消費 これって普通?
501名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/17 23:30:22
ほりえもん今度はメジャー球団買うらしいね
>>501
ほりえもんブログ嫁
ハッキリと「記者の妄想」って斬ってるぞ
503名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 01:12:45
56デリられた。なぜだろう…
ちゃんとサイト運営してたからじゃない?
>>504
w
お前の発想にはほりえもんも勝てないだろうな
506名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 10:17:53
削除・デリったと聞くと
真っ先に自分のHP確認する自分がむなしいorz
トップに広告2重になってるのは気のせいか
>>503
おとつい引っ越ししてきたばかりなんだけど
もう見つからない56。デリられたって
どういうことなの?
f56待ってても無駄なの?
たった二日でこうなるなんて・・・orz
けされたってこと。
50番台と60番台はDQNの集まりにになってるから。
>>510
さんくす。ってことはもうアカウントも無いって事?
じゃもう一度取り直し?漏れまじめに作ってるのに。
>>511
別アカのメールで取りなおしするしかないね
どっかの書きこみで受け付けサーバーが
50番台になってるとかいってた。
f61が消えたので新しくアカウントを取ったら
f56になったよ
>>513
で、今度はどんなサイト作るんだ?
515513:04/11/18 22:29:17
>>514
無論、角煮板のうpロダ
というか、ここってあぷろだ設置していいの?
これ見てると折れのアカも50以降だったらデリられてるんだろうなあ。と思ってみたり。
518名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/18 23:16:20
はぁ・・・・・・鬱だ
再度登録すると50番台になるということは
50番台と60番台は全てのアカウントが削除されたのかな?
f61でつが無事でつ

ま、割と最近登録したからかもしれんが
521名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 00:02:22
>>519
そういうわけではないよ。
ちょっと前に登録したときは41とかだったしね。

60鯖があったときね。
アド変わって数字の少ない鯖の垢こっそりとれなくなったね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/19 02:10:47
広告免除機能をもっと増やせー
>>520
俺も61で生存確認。
58の方もindex.htmしか置いてないけど生きてた。
いつになったら新URLでGoogleがクロールしてくれますか?
>>525
aaacafe.ne.jpが「一時的な移動に過ぎないのでインデックスは
そのままにしてください」と言っている。
Googleのロボットはそれに従ってるだけ。
「永久的に移動したのでインデックスを張り替えてください」
という指示にする必要があるがそれは鯖管にしかできない。
って以前ここに書いたんだがさるるは見ていないようなので
直接メールで要望したほうがいいかも
一括削除じゃないみたい
アカウント100個ぐらい今見てみたけど
負担の低いものは残っていた
528名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 01:14:22
aaaはいつまで存在できるのだろうか・・・・・
http://f38.aaa.livedoor.jp/~tomono/
倉庫利用
しかも内容g
>>529
5年まえならともかく、いまどきアングラツールとは。現役の厨ぽ。
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。

当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。

朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。

在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは30兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。

祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しんだり、 朝鮮の民族料理である焼肉を食べる・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
532coq ◆bYCOQan4bk :04/11/20 08:48:17
>>531
工作員スレの人乙です
どうでもいいけどパチンコには税金かけてもらいたいなぁ。
あとヤクザには人頭税を課してもらいたい

なぁcoq おまいさぁaaacafeで古い鯖の
アカウント取れるっていっていたけど今は取れなくなってるよなぁ?
凄く初歩的な方法のあれのああしてああする方法で
ちゃんと読んだのか。凄いな
535名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/20 09:13:30
>>533
1 古い鯖の適当なHPを通報
2 垢がデリられる
3 そのスキに速攻で取得

これじゃねーの?
ん?56なんかあったのか?
何気に無事だったんだが
>>535
それで同一アカウントは取れるとしても古鯖になるの?
俺がやってたのは別方法だな。鯖番号は任意で選べたし希望垢でできたよ。
必要なときに1桁の鯖を何回か取ったけど、確かf6かなんかはその方法ではダメだった。
いける鯖といけない鯖あったよ。今はアド変わった影響でオール不可なんだけどね。
538coq ◆bYCOQan4bk :04/11/20 17:58:03
むりぽ

でもちゃんと移行直前にとりまくっといたから無問題
 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |
      | /  ヽ/  ヽ |  |       ____________
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i    /
   _  |.\  人__ノ   6 |  <  coqのくせになまいきだぞ
   \ ̄  ○        /    \
.     \          厂        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  _____/
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
538見れない
俺も一応f2〜f9で8個取っておいてる。
無難なIDで要る時が来たら使うつもりだけど、寝かせっぱなしになるかもしれんね。
542名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 01:54:06
>>541

2・3個放流よろ
みんなー
ハッピーかーい?
最高かーい?
>>540
c●q さんが登場しました。
545coq ◆bYCOQan4bk :04/11/21 18:32:52
>>544
>>539見てるはずだからcoqというのはわかっているはず
漏れに対する煽りとわからないか?


とマジレスしてみる。
546名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/21 21:42:50
>>545
マジでキミ誰?
詳しい自己紹介きぼん
(´A`).。oO(いちいちカラまれるとあぼー略)
>>546
良性の腫瘍みたいなもんだよ。
ちょっと気になるけど、スルーしとけばおk
消すの忘れてた。
550名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/22 00:06:05
aaacafeじゃnicky!のtb.cgiが正常に作動しないのは仕様ですか?

ttp://www.din.or.jp/~raelian/ReadMeNicky.html
>>550
もれはnicky!とやらをよく知らんのだが、
そのページ、cgiをバイナリモードで転送汁とか
書いてあるが大丈夫なのかw
http://bb.watch.impress.co.jp/news/2002/06/14/aaa.htm

この方式の検索エンジンはどこ行ったんだ・・・
ライブドア移行を気に完全消滅か・・・AAA譲渡前の時代はそれなりに
人気あったのに。
>>551
CGIでもバイナリで転送しなきゃならんものはあるよ。
555名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 01:26:08
HPやろうとおもうんだけどさ
aaaて来るお客さんにはどんなかんじに見られるんだろ?
レスポンスの軽さとか転送速度とかで
ストレスなく見れる?
>>555
自分でaaaのサイト巡ってみればいいじゃない
>>554
バイナリ=生データ
転送するファイルの文字コードが転送先の鯖と同一の場合にした場合は
バイナリでOK。
つまりどんなテキストでもそれを守ればすべてバイナリで転送できるということ。
>>557
改行コードにも注意する必要がある
あとC言語のcgiなんかは当然バイナリで送る必要がある
>>555
正直ちょっと格好悪いなって思われるくらいでFC2よりはマシだと思う。自信持て
俺は糞重たいから余り行きたくねぇって思ったけど。
古めの鯖は速いよ。
562名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 15:28:53
f22落ちてるよ
f61も落ち
564名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/23 22:23:28
>>562
>>563
おまえらのカキコ見てるとaaaはトク2よりもひどいところに見えるな・・・・・・
>>564
いつもどおりなので気にならない。
22と61は落ちすぎ。
f22ディスク交換中!
データどの程度生きてるかな?_| ̄|○
568名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 18:42:11
ttp://f57.aaa.livedoor.jp/~pakuri/frame.html
↑在日の圧力でたった今消されました
 このページは韓国のパクリ問題、捏造された歴史問題を言及していたHPです。
 これは立派な言論統制とは言えませんか?みなさんで抗議しませんか?
569 ◆.jC7ANgFY. :04/11/24 19:47:43
残念ながら以下のような転送量の存在は認めておりません。
他のサーバー(Xrea等)でやっていただけると幸いです。

サーバー名(Server Name): f57.aaa.livedoor.jp
ユーザー名(User Name): pakuri
アクセス数(Access count): 118532 回(予想: 213857 回)
ユニークビジター(Unique visitor): 1383 IP(予想: 2241 IP)
再アクセス数(Return average): 85.7 回
最大サイズ(Max size): 7.96 MB
転送量(Traffic): 6222 MB(予想: 11845 MB)
平均転送量(Traffic average): 54 KB
ユニーク転送量(Traffic unique average): 4.5 MB
拡張子情報[jpg](Extention jpg): 3712 種類, 94648 回, 5693.31 MB転送 (0.61 MB最大)
拡張子情報[gif](Extention gif): 61 種類, 7498 回, 323.65 MB転送 (0.40 MB最大)
拡張子情報[html](Extention html): 177 種類, 15083 回, 67.10 MB転送 (0.08 MB最大)
拡張子情報[swf](Extention swf): 6 種類, 636 回, 52.60 MB転送 (2.67 MB最大)
拡張子情報[wmv](Extention wmv): 8 種類, 73 回, 37.69 MB転送 (7.96 MB最大)
拡張子情報[png](Extention png): 1 種類, 54 回, 16.96 MB転送 (0.32 MB最大)
拡張子情報[asf](Extention asf): 1 種類, 17 回, 10.25 MB転送 (4.61 MB最大)
拡張子情報[Other](Extention other): 7 種類, 87 回, 12.82 MB転送 (0.96 MB最大)
罵倒されてもへこまないサーバ
http://nsf.jp/
誤爆った
【PHP】質問スレッドpart25【php】
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/php/1101111942/60

imoが困ってるYO
誰か答えてやってくれYO
574名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/24 23:58:52
ほりえもんてウンコするの?
するよ
アイドルだからしない。
チンコの先からもウンコするよ
ウンコ菌は亀頭につけないほうが良いんだけどね。
ftp繋がらなくなってる奴いる?
f22で
580名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 00:00:09
もしかして今落ちてます?
>>568
残念ながら契約違反だ。
チョンが日本人を罵倒しても同じ結果になるよ。
何で罵倒になるんだよ
>>568
このスレだな。有志がいるようだが復旧の目途は立ってないようだ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1100970720/
数日前に退会フォームで退会したはずなのに
まだFTPつながる@F31
585名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/26 23:43:09
>>584
きっとキミに惚れてるのさ
>>582
チョンがやるのは罵倒くらいのもんじゃねえのか?
>>568のリンク先が罵倒になっているという意味じゃねえぞ、契約違反ではあるが。
落ちてる??
>>586
動画とか音声ファイルが沢山あったから、転送量オーバーだよ。
それだけの事。 内容の問題じゃない。
接続できねーぞ。
今落ちてない?
見れないね
ftp接続は出来るっぽいけど
あ、直った
1M程度の自作音源すらupできないなんてありえない。
みなさんどう対応されてます?私は無理やり拡張子変更してupしてます。
しかもダウン速度も無茶クチャ遅い…
>>593
ありえない。別の意味で。
f53、ftp接続もできない状態。
f27同上
f24も死んでる…

小一時間前まで生きてたのに…
599名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:17:55
f15サーバーも機能停止。
AAAcafeのトップページも死んでるね。
600593:04/11/27 16:19:26
>>594
すみません、自分のおかしな部分を指摘していただけないでしょうか。
薄々自分はどっかおかしいんじゃないかとは感じていたんです…いろんな意味で。
601名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 16:22:08
f61無事復活
f20も復活
f24 も復活。
AAACafeトップは復活したっぽいね
605名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 17:23:37
f15ってまだ死んでるよね?('A`)
うん、しんでる
"2004年11月27日

複数サーバダウンについて

さきほど、午後3時頃、複数のサーバがダウンし、正常にサービスが行えなくなりました。
現在、ダウンしているサーバ次の通りです。
f1、f4、 f13〜f15、f18、f22、f27、f30、f51、f52
現在のところ調査中ですが、HDD障害が「f1、f4」と検知されました。
今後、上記サーバにおいて、HDD障害を検知する場合もございます。
このため、HDD交換作業と調査を実施しております。該当サーバの皆様方には大変ご迷惑をおかけしますが、
お待ちくださるよう、お願いします。 現在のところ、復帰見込の見通しは立っておりません。情報がわかり次第、
追ってサーバ情報にて告知いたしますので、よろしくお願いします。"
http://www.aaacafe.ne.jp/bbs/server.html
608名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 20:21:09
◆.jC7ANgFY.しっかりしろ
これってlivdoorをどうこう言えば良いのか?
それともどうなんだ?
わかんね。
複数サーバダウンについて(続)

先に通知いたしましたサーバダウンにつきまして、以下のサーバが復帰しましたのでお伝え致します。
f14、f30、f18、f22、f51、f52
上記のサーバにつきましては復帰し、通常運用となっております。該当のユーザの皆様に長い間、ご迷惑を
おかけ致しましたことをお詫び申し上げます。
なお、現在、ダウンしているサーバ次の通りです。
f1、f4、 f13、f15、f27、mysql1
引き続きご迷惑をおかけ致しますことをお詫び申し上げます。mysql1サーバにつきまして、
現時点のダウンが確認され、作業を行っております。ご報告が遅れましたことをお詫び申し上げます。
また、現在ダウン中のサーバにつきまして、早期の復旧を目指し、現在作業を行っております。
今しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
611名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/27 22:41:26
f54見れなくないかい?
phpmyadminの管理画面が出てこない・・。俺だけ?
LycosがスパムサイトにDDoS攻撃するスクリーンセーバ配布
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1101553307/
f13 使ってるんだけど、 なんか php の mbstring系の処理でエラーが出るようになった。
今までなんともなかったのに。
それと この関数は再定義できませんエラー。
ていうかなんで今まで同じ関数が2回定義されてて動いていたのかが不明。
スクリプトは全くいじってないのに。
615名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 23:04:33
腹減ったなー
携帯からだとタイムアウトになるんだけど・・・なんで?
f61 ドコモ
>>614
phpのバージョンを上げたのかもしれんよ

>>616
FOMAだったらDoCoMo側の帯域不足って可能性もなきにしもあらず。
FOMAだけではないけど、3Gは収容数が増えれば増えるほど速度が
激しく遅くなる。
ましてパケ放題とか使っていれば特にパケ放題専用の帯域制限が
かかるからなおさら遅くなる。
618名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 06:06:36
f59死んだかも
619618:04/11/29 07:50:03
復帰
数日前からカウンターが表示されなくなったんだけど。どうして?
Unable to open config file for reading
って出る。
27日辺りのレス読み返せばわかる。
>>617
FOMAでなくP505iSです。
今日はタイムアウトどころかNotFoundになった・・・
もうわけわからん。
aaacafe有料版を選択した奴は基地外
無料で使えるものを条件が全く変わらないのに
広告非表示になるからって金払う奴って・・・w
ていうか、何すればあんなにいくつもサーバー落ちるんだ?
教えてエロイ人。
>>623
有料版とバナーレスは別だって解ってレスしてるよな?
いきなり30と36が落ちたが何があったんだ? 掲示板も死んでるし。
627名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 02:34:26
f53。
さっきから落ちたり復活したり。
そんなこんな。
HTTPD関連が死んでる予感
29死亡
630名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 00:40:59
うんこ
f58アップロード出来ないよぉ(つA`)
CGI死んでるし・・
>>625
ワロタ
間違いなく>623は違いをわかってないわw
633名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 20:30:34
またCGI落ちたァヽ(`Д´)ノ
サーバを引っ越ししたいんだけど、htaccess の Redirect permanent は
使えないの?どーも上手くいかん。
.htaccessなんか使えません
>>635
レスサンクス
使えないのか。だとするとページ毎に移転メッセージ書かないと
いけないからちょっと面倒だな
いくらAAAでもたった20人で落ちないだろ…_| ̄|○
( ゜Д゜)ポカーソ

本当に基地外だ
ま、寝ただろうが
640名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 23:13:55
>>637
これ小学生のイタズラだろ?
だろうな。
f58。
FTPで、『452 Transfer aborted. No space left on device』。
CGIファイルが0KBになった・・・
垢取れねぇ('A`)
つうかCOQどこ行ってるんだyp
50番台はいじらずさわがずねてろ
>>642
まさか鯖のHDDが終わってる…なんて事はないよな?
>エラー直訳
エラーコード452 転送あぼーん!機器に残容量なし
夜逃げ。
f56
CGIが動きません
みんじ・・・どこでそんなに違反サイト拾ってくるんだ?
653名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/04 03:03:32
楽しいところだね
654名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 02:25:29
ほりえもんとドラエもんは親戚?
いいえ
656名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 19:48:19
ここの鯖のCGIパーミッションは謎だ…。
一体幾つに設定すりゃ使えるんだとボソリ呟く。
705と600
よく見もしないでパーミッションがわからないとかPerlのパスがわからないとか。
もうね、(ry
659名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/05 22:50:22
aaaもCGI厨の寄生で悲鳴あげてるなw
AAA、AAAユーザー、共にアホということで。。。
aaaを使うメリットってあるのか?
XREAか最低でもFC2だろ。
携帯でアクセスすると、

Not Found
The requested URL /~ID/ was not found on this server.
------------------------------------------------
Apache/1.3.31 Server at ml.aaacafe.ne.jp Port 80

と出るんだが。
aaa.livedoor.jpになってから取ったアカウントのだと
携帯からは見れんのか?
>>661
FC2なんかサーバーの村八分的存在。
aaaのほうがマシ。

>>656
FC2行け
>>663に全面同意
fc2なんてファイル600こしか置けない糞鯖
使えなさ過ぎる
乞食、貧乏人の分際で、恵んでくれている奴を糞とか言うな。
666名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:48:04
>>637よりによって小泉首相の名前でAAAcafeに宣戦布告とは、やるな小学生!!
感動した!!
667名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 15:51:02
AAAcafeホームページ作成板http://board.aaacafe.ne.jp/thread.cgi/hpmake/
のスレより引用↓


みなさん!サーバーにF5攻撃をして落としましょう!(田代砲でもよし)
これにはみなさんの協力が必要です!
ここを潰すには20人ぐらいで落とせると推測しました
(20人も集まるとは思っていないが)
この計画を【AAA打倒運動】と名づけます
おそらくこのスレは削除されることでしょう
しかし!いくら削除されたからと言って我がAAA打倒運動は削除されたわけではありません!
どうか我がAAA打倒運動に加わってください!

668名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 18:03:19
↑前文コピペと引用の違いも知らないあああ社員
669名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/06 23:15:24
醜い争いはやめませう
670coq ◆bYCOQan4bk :04/12/07 07:37:58
20人で落とせる鯖など(携帯用のaspとか使ってやってる鯖以外には)基本的にありません。
671名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 09:34:57
カウンター、設置しようと思うんだけど初期値が「0」からしかダメなんですよね?
これはちょっとつらいんで、他のを当たろうかと思ってますが
そう言う人います?
いません
673名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:37:02
AAAのアパチのチューニングはすごい
674名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/07 10:42:41
>>1
そうなのか…。昨日、htaccessが効かないので何故だ何故だと
何十分も格闘してた…。もっと早く、スレを見てれば良かった。
>>671

最近ではgif画像連結で表示しているカウンタを設置できるようになったよ。
自分でCGIのカウンタを設置すれば初期値設定なんて簡単でしょ。
俺はテキストカウンターのが好きかな
おれはxreaのアクセス解析でいいや。
xreaの無料カウンタって、xrea以外のレンタル鯖ユーザーでも登録OK?
OK
>678
O.Kだけど、ここでその質問はO.Kじゃないと思う。
お前ら忍者カウンターでも使って
昨日アカウントとったばかりなんだがf55繋がんねー
もしかしてaaa!cafeってこういうのしょっちゅうなのか?
683名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 00:12:14
ほりえもんもやっぱり
ちんちんが痒くてたまらなくなることあるの?
>>682

新しいサーバは落ち着くまでに時間がかかるよ。
っていうか、新しいサーバはみんなが更新しようとして
殺到してるから混んでるだけじゃないかね。
>>682
アカウントを取った後半年寝かすのがAAA通のやりかた。
このスレの強者はかなり若い鯖持ってるらしいが、安定してるぞ。
新しい鯖は(ゲーム、うp)厨が殺到するから斬り捨てるまで時間がかかる。
686名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 18:18:33
aaaってアダルトコンテンツ駄目なの?
687coq ◆bYCOQan4bk :04/12/08 18:23:20
だめ

これでアダルト可だったら良鯖
>>687
さんくすこ
おっっっっぱいだけがぽろんと出てる絵画を貼るとアカウント削除??
アダルトって、○○県のラブホ紹介サイトとかも駄目なの?
バナーレス安かったので申し込んだんだが支払いどうすればいんだろう
経験者の人いたらなんか教えてください
>>689
はい。不可です
>>690
(´-`).。oO(・・・・・w)
>>682
俺漏れも orz
f55、21時くらいから落ちんのかな……
重いじゃくて繋がらないのが辛い。
これじゃサイト運営なんかやってらんないな……
f55今日もdj
696名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/08 23:58:32
もうほんと・・・・・・・・・・
この鯖トクトクレベルにまで落ちたな
orz
次スレは「AAA!CafeはLivedoorになってダメですなぁ」でFA?
livedoorって会社はやっぱり信用できないね。
煽りじゃなくて、マジで。
699584:04/12/09 00:35:17
livedoorになったからダメなんじゃなくて、新しい鯖がひたすらつながらないのは昔から。
f31持ってたけど、半年寝かせれば割と良かったよ。

で、さきほど退会完了のメール来ますたw
ライブドアに利用されたんじゃないか。単なるPVあげるためだけの駒として。
>PVあげるため

いいえ。L!のアカウントID保持者を増やすためです
時間をお金で買っただけ。別に普通のこと
それを利用とは言わない。ただの方法論
ほりえらしい手口、か。
703名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 10:34:33
サイト登録するには
ttp://f51.aaa.livedoor.jp/
ttp://f51.aaacafe.ne.jp/
のどっちで登録すりゃいいんだ??
下の方がお勧め
>>703
素人は上、事情通は下だな。

  ≡ (゚∀゚ ) サンクス 下で登録してくる
 ≡ 〜( 〜)
  ≡  ノ ノ
広告バナーデカ過ぎ!!!
AAA!CafeとLivedoorの広告を両方出さないで
どちらかを交互に出せばいいのに・・・
709名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 17:04:01
わろた
>>707
とくつーに比べたら良心的ですよ?w
f55使えねーな。半年寝かせるわ。せっかく箱庭やろうと思ったのにw
f55こんな時間からdj
>>711
箱庭とか興味無いからつっこまないけど
たしか今アカウントって50番台に振られてるってきいた。
ここは.htaccess、使えないの???
まだアカウント取って3日目だけど退会してこようかな。('A`)
更新しようと見るたびにf55dj
だめぽ。
>>715
トップページに書いてある。
ディレクトリのアクセス権限、、、みなさまどうなさってますか?
>>718
なんもしてない。インデックス置いてるだけー
>>718
グループは問答無用で0。それ以外は状況に応じて変えてる
>>719
なかなかかしこいね
今夜も(´・ω・`)ショボーン アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ dj! dj!

ぜんぜんメンテできないw
40番台快適
半年寝かせた垢つかうか
これからは最初軽くて、半年後に重くなる悪寒
>>725
ねーよw
厨房は一斉に申し込んで大量ゲームCGI→あぼーんあぼーん
半月寝かせるなんて高等テクは持ち合わせてない

ハズ
10番台はほぼ平和
うちは21番だけど、最近はそんなにトラブルもないな。
厨房は
垢取り→CGIゲーム→あぼーん→垢取りの連鎖で
そのうちサイト作りに飽きる→メインもαβοοη..._〆(゚▽゚*)
aaaって書庫ファイルのアップは出来てもアクセスは出来なかったっけ?
マクロをzipでアップしたんだけど、アクセス権がなくてDLできなかった。
散々散々既出
>>731
できね。
>>731
>>1をよく読むこと
>700kb以上には重い転送制限、しかもZIP,LZH,MP3は使えない
拡張子偽造は?
別にファイルのヘッダ情報を見ているわけではないから可
737名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/10 20:59:53
フリーソフト配布に垢取ろうと思ってるんだけど、デリられちゃう?
zip lzh不可だからrarでageようと思うんだが。
拡張子だけrarとかgifにして中身はzipのほうがいい
739名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 01:02:56



               ,ィミ,        ,ィミ,    
                彡 ミ        彡 ミ,   
             ,,彡   ミ、、、、、、、、彡  ミ,     (⌒) 
            彡;:;:             ミ,    (  ヽ 
         〜三;:;:::::      -‐   '''ー  彡〜  ノ  ノ      
         ~~三:;:;:;:::::     ‐ー  くー    三~~ ヽ (         
         ~~彡::;:;:;:;::::..  ´゚  ,r "_,,>、 ゚'   ,三~~ ( ノ ,,,,,  :      ;;
          ~~彡;:;:;:;:;:;:;:.    ト‐=‐ァ'    ,ミ~~ ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
          ~~彡:;:;:;:;:;:;:;:;.  ` `二´' ---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
じゃあ拡張子を.comに
exeもだめ?
742名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/11 11:19:51
sexは?
exeはファイルサイズが糞でかくなるので嫌
ttp://f45.aaa.livedoor.jp/~netfilms/jinro_php_files.tgz
1M超えるとこれぐらい規制されるのかってぐらい落ちないよ
>>744
氏ね
>>737
zip lzh可の別鯖借りれば良いじゃん。
747名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 02:47:54
>>737
>>747
もうオーナーはさるるじゃないんだ
ホリエモンに直接訴えるといいかも
2004年12月10日
サーバ移転準備について
AAA!CAFEをご利用頂き、まことにありがとうございます。
移転準備のため、本日、12/10から新規募集を一時停止させていただきます。
募集再開予定時期につきましては1月初旬を予定いたしております。
移転日は12月下旬を予定いたしております。詳細がわかり次第、
随時告知させて頂きます。
また、移転のためのバックアップ等の準備により、
サーバが一時的に停止する場合があります。
まことに、ご迷惑をおかけしますが、ご理解頂きますようお願い申し上げます。

ケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ
おっ!移転したら速くなるのかな?
容量無制限のぶっとびねっとより遅かったからなぁ
ホント移転して速くなってほしいもんだ。
751584:04/12/12 18:45:03
全部の鯖がほりえもんが普段使ってる平凡なノートPCになっちゃうとかじゃないよな・・・
ちがいます。そんなもったいないことはしません。
ほりえもんがゴミ捨て場から拾って適当に組み立てた小汚い1台のパソコンを鯖にします。
ちなみにOSはWindows3.1です。
いよいよ鯖移転か・・
したらば移転のときもミスでHDDのデータ消失って例があるから、
念のために各自バックアップしておくことをお勧め。
消えてからほざいてもどうにもならんよ。
(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
756584:04/12/12 21:45:42
>>753
せめてNT3.51にしとこうよ
757名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 23:15:36
ホリエモンの四次元ポケットから
ハイスペックPC出してもらえよw
金だけはあるみたいだからなー

;y=ー( ゚д゚)・∵. テストターン
\/| y|)
誤爆スマンカッ ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
ライブドアになって予想通りサービスが急激に糞になった
>>761
どのへんが変わったか教えてくり
200MB無料に釣られて来てみたんだが

> 700kb以上には重い転送制限、しかもZIP,LZH,MP3は使えない
> .htaccessもデータベース(MySQL)もコンテンツマネジメントシステム(CMS)も
> 設置可能だが全く使えない。

ギャグか・・・
確かにギャグにしてしまいたい時はある
ZIP,LZH,MP3は使えない云々ってどこに記載されてるの?
ヘルプや規約見たけど、見つからなかった(´・ω・`)
たまにサポ板で。

というのはウソで、確か「サーバ情報」のとこに圧縮ファイルについてはあったと思う。
MP3は公式発表ないんじゃないかな。
ファイルサイズの問題と著作権違反対策なんだと思うけど。

.wmaファイルは置けるからそれで代用利かせるとか。
レン鯖サービスって基本的にサービスがザルだね
ライブドアのブログって糞重いんだから
鯖移転して今より軽くなることは無いだろww
flacやoggはおける?
zipに関しては鯖情報の2003年11月16日に記載してあるね。
1年前の鯖情報なんて普通見ないだろ。

zip禁止してるなら、規約かヘルプに明記汁!!同じくzipを禁止しているFC2WEBの方は明記してるぞ。
TOPページの検索にもヒットしないし。

imo=◆.jC7ANgFY. はこのスレマメに見てるんだろ?
2003年11月16日

zipファイルのダウンロード禁止について

zipファイルを本日より全面的に禁止いたします。禁止に至った理由は以下のとおりです。
・zipファイルだけの転送量が全体の約4割を超えている。
・zipファイルの約9割がパスワード付zipである。
・zipファイルがファイル置き場の温床になっている。
・zipファイルのほとんどが著作権違反のものである。
・zipファイルのためにサーバーが暴走する
上記の理由よりzipファイルのダウンロード禁止処置を行いますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

>zipファイルの約9割がパスワード付zipである。
なのに、
>zipファイルのほとんどが著作権違反のものである。
どうやって断定したんだろう。
つうか、圧縮ファイルの中身を覗くのか?ここの鯖管は(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
772”管理”人:04/12/13 14:53:28
>>771
蓮付ZIPの中身を見る事なんて簡単ですよ( ´∀`)
>>772
詳しく
>>772
パス解析ツールを使うなんて当たり前なレスはするなよ。
ZIP パスワード ってぐぐるだけでゴロゴロ出てくるぞ
>>774
アフォか?
・zipファイルだけの転送量が全体の約4割を超えている。
・zipファイルがファイル置き場の温床になっている。

禁止理由はこれだけで十分なのに、他の理由を見るとなんか厨くさい希ガス。

著作権違反だったら、警告か垢デリすりゃ良いじゃん。
>>775
2バイト文字でロックしても懐石できるの?
うるさいやっちゃなー
>>779
m9(^Д^)プギャーーーッ
>>772
で、簡単な方法まだ〜?
ZIP厨必死だな。
テキストエディタで中身を見るに一票w
ハゲワラ
フレームでブラウザ内に複数ページ設けた場合、
そのいずれにも広告は表示されてしまうのでしょうか?
それともメインの1フレームだけに表示すれば問題ないですか?
>>785
ちょっとはサポくらい見ようね
ttp://hpfaq.aaacafe.ne.jp/faq/banner.html#3
>>771
まぁ、hogehoge.zipをアップロードしたらupxxxx_zip.datにリネームするように
改造すればいいんだが。
ここのレンタル鯖で普通にアダルトコンテンツ流してるとこ発見したんだけど全然アカウント削除されないんだね・・・ちなみにf1
>>788
aaaの掲示板見れば分かると思うんだけど
ともかく削除するものは削除されるから
まつ。
790名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 22:22:32
cookieの異常が生じてますか?
保存されないのだが。
>>790
向こうの掲示板で質問してない?
792名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/14 23:24:28
こっちの方がもしかしたら早いかなあと思って。
>>792
マルチ氏ね
>>794
スパイウェアだな。色で分かる。
796名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/15 18:28:03
LZHは使えるんじゃないか?
LZHにするくらいならZIPにしとけ
Windowsなら標準だし
>>797
空気嫁
aaaの人らは毎日監査しとるんかね〜?
警告メールとかくれるんかね〜?
なんで?
>>799
監査ってなんの?
警告ってなにに対して?
>>801
個々のサイトさ、サイト
規約に違反したサイトは無いかどうか監査しとるんかな、と
そりゃしてるだろ・・・
監査してないザルサイトあるんなら教えてケロ
それを知ったところでどうなるのさ?
なんか後ろめたいことでもしているのかね(w
拡張子はcabにしませう。
著作権に関して、
あるテレビアニメキャラがいるとする、それをキャプチャした画像を公開する
これは侵害?
807806:04/12/15 22:30:47
↑補足
テレビ画像をキャプチャ
スマソ
ぐぐる事もできないお子様かよ
ttp://syajyo.tamacc.chuo-u.ac.jp/~kamisa_j/gazo2.html
809806:04/12/15 23:24:13
>>808
ありがとorz
810名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 00:01:51
ホリエモンがオーナーになったから
aaaもアダルトはOK?
>>810
なんでそうなるんだよw
812 ◆wLc0454NKA :04/12/16 00:28:08
ちょっと助け合い掲示板おもしれーヤツ一匹いるんだけどwww
>>812
ちんこ太郎だろ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 01:16:28
やべぇちんこ太朗糞ワロスwwwアホだけど。
815名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 19:18:56
>>806
侵害は確定だが、
著作権保有者はほとんど放置。
こんな糞重い鯖が一億円もの価値があるとは思えん・・・
でもなんだかんだで、さるるの手元に残るのは700円ちょいくらい。
>>815
うpした鯖の鯖管から警告がくることもある罠。
フリーの鯖なら大抵おせっかいな他のユーザーに見つかって潰されるな。
こんなヤツに・・・

【宇宙】「米より先に、火星に人を」 日本初の民間有人ロケット計画、ライブドア社長が講演
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1103169722/
客寄せパンダだから無問題
xreaとかでCGIはうまく設置できるのに
ここだと内部エラーおきて置けなくなるものが多いのは偶然か?
>>822
xreaの方が遙かにいいじゃん。
なんで糞重いaaaなんか使うの?
速報
2004/12/17 05:11 更新

PHPに複数の深刻な脆弱性、最新版へのアップグレードを

オープンソースのサーバサイドスクリプト言語「PHP」に、複数の脆弱性が発見された。
中には任意のコードを実行される恐れのある深刻なものも。

 オープンソースのサーバサイドスクリプト言語「PHP」に、複数の脆弱性が発見された。
中には、リモートから任意のコードを実行される恐れのある深刻なものも含まれている。
PHP Groupでは12月14日付けで公開した最新版へのアップグレードを推奨している。

 一連の脆弱性はPHP 4.3.9以前と5.0.2以前に存在する。
開発者が公開したアドバイザリによれば、 phpBB2 や vBulletin といったPHPで書かれた
アプリケーションも同様に脆弱なため、注意が必要だ。

 Secuniaがアドバイザリの中で指摘している脆弱性はのべ10種類。
ほかにもいくつか、潜在的な問題が指摘されているという。

 これらの脆弱性は、セキュリティ強化版のPHPである「Hardened-PHP」開発の過程で発見された。
悪用されると、セキュリティ制限をバイパスされ、重要な情報を盗み見られたり、権限を昇格される
おそれがある。
中には、pack()ファンクションの脆弱性やunserialize()の脆弱性のように、セーフモードの制限を
かいくぐって任意のコードを実行される恐れのある深刻な問題も含まれている。

 PHP Groupはこれを踏まえ、あらゆるユーザーに対し、できるだけ早く最新版である「4.3.10」
「5.0.3」へアップグレードするよう強く推奨している。


(ソース):http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0412/17/news007.html

おっ、これでやっと重い腰を上げるかな
>>822

それはPerlモジュールでも全部がインストールされてる
わけじゃないから。
>>826
それも鯖によってケースバイケースだから始末が悪いというかなんというか・・
おまけにphpでさえも鯖によってバージョンが違ったりするし('A`)
もはや「運任せ」というほかないよね。
運がよければ一通りそつなく使える鯖に当たるし、運が悪ければモジュールの
欠損だらけの鯖にあたるし・・
今のところ入ってるモジュールで不便はないからおれは恵まれているほうなのかな。
aaacafe は phpinfo が禁止されてるのが糞
環境を確認するのが面倒くさいだろ、ボケ
>>828
使えないほうが少しは安全。
環境を確認したければ環境変数見ればすぐわかるだろ。
つーか、アフォをさらけ出してるおまいが糞だろうな。。。。。
830名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/19 21:37:39


 (((;;;:: ;: ;;          ;; ;:;::)) ::)
   ( ::: (;;   ∧_,∧   );:;;;)) )::: :; :))
    ((:: :;;  (´・ω・)っ旦;;;; ; :))
     ((;;;  (っ ,r どどどどど・・・・・
          i_ノ┘

 ((;;;;゜;;:::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:::))゜))  ::)))
 (((; ;;:: ;:::;;⊂(´・ω・`)  ;:;;;,,))...)))))) ::::)
  ((;;;:;;;:,,,." ヽ旦⊂ ) ;:;;))):...,),)):;:::::))))
   ("((;:;;;  (⌒) |どどどどど・・・・・
         三 `J
        
         .∧__,,∧   ;。・
       ⊂(´・ω・`)⊃旦
    ☆   ノ   丿 キキーッ
      ヽ .ノ  (⌒) 彡
       と_丿=.⌒

         .∧__,,∧ゼェゼェ
        (´・ω・;)
         ( o旦o )))   お茶どうぞ
         `u―u´

     ∧_∧
    (´∀` )フンフフーンフンフン♪      .∧__,,∧
    ⊂    つ旦             (・ω・`;)…
      Y  人               o   o )
     (_」 .J  '             `u―u´ 
832名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 01:05:09
>>830-831
不覚にもワロタ
>>829
安全な根拠は?
環境変数でわかるんだったら禁止しても一緒だろ?
phpinfoって危険な要素もあるの?
煽ってるんじゃなくてマジあれって環境をしるだけのもんかとおもってた。
>834
ひとつの例として、クロスサイトスクリプティングなどで管理ユーザー以外の
第三者が設置されているBlogや掲示板などのphpスクリプトの穴を突いて
phpinfoを設置、得られる環境変数を手がかりに鯖のハッキングの有益な
情報となり得るね。
ま、そこまでのことはなくても、よくわかっていない初心者なんかがテストで
置いたphpinfoをそのまま放置して、それをたまたま部外者に見られたりする
可能性だってないとは言えないしね。
CGIはsuEXEC、phpもSafeMode、AAAは意外とセキュリティ対策がしっかり
されていることがなかなか評価に値する点だと思われ。
あるレン鯖は申し込みページで堂々とphpinfoを公開してあるんだが、
あれには正直驚いた・・っていうか、呆れ果てたな(w
間違ってもそんな無神経な鯖は借りたくないもんだ。
836coq ◆bYCOQan4bk :04/12/20 07:50:43
>>835
モジュールの一つも使ってみるまで入ってるかわからない鯖使って楽しいか?
クロスサイトスクリプティングが可能な状態なら、どっちにしろ環境変数は取り出せるし、ましてや第三者がphpinfo()で不正アクセスに有用な情報が得られると主張してるが、別にAAAは登録楽だから自分で登録して見たら一緒だし
837名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 12:18:32
サーバ移転に伴う全サービス停止ついて(2004.12.17)

■サーバ停止日時と停止時間

・12月21日午後12時〜12月22日午前4時 (16時間予定)

諸事情により、若干サーバ停止時間が早まったり、
また復帰時間が前後する場合があります。ご了承ください。

■停止するサービス

・全サービスが停止します。ホームページの閲覧、
ホームページの更新など一切できなくなります。
無料ホームページサービスだけではなく、
無料掲示板サービスも停止します。
http://www.aaacafe.ne.jp/press4.html
phpinfo()使えないと不便だな
php.iniの設定とかversion1とかいちいちスクリプトで確認しないといけないのかよ
>>835
ありがとう。
f21まだ復帰してないのか・・・
f21やっと復活したね。
・12月21日午後12時〜12月22日午前4時 (16時間予定)

って4時間じゃないか? 午前12時(正午)から翌朝の4時で16時間だろ。
>>842
書き間違いはおいといて、ライブドアのやることだから16時間で完了なんて
端から思わないほうが懸命・・・・
したらば移転のときのようになんだかんだとトラブって、最低でも24時間、
最悪1〜2日かかるかもしれないくらいに思っておいたほうが頭に血が昇らなくて済むさ。
>>842
午後12時でも通じる。書き方はそれぞれだし・・・
自分は午後12時って書くしな。午前12時って書くヤツもいるし。
分かりやすくするなら、正午って書けば良かったんだろうけどな。
自分は午後12時(正午)&午前0時 派かな。
サーバ停止してる間は何かアナウンスするのかなぁ
正しくは
午後12時 = 午前0時

正午の表現方法は午前12時or午後0時が正しい。
>>835
だから、phpinfoをみてどんな攻撃をするんだっつーの。
知ったかはどっか池
848名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/20 23:58:54
もまえらおやしみー
849 ◆.jC7ANgFY. :04/12/21 11:58:49
2004/12/21 12:00(正午) 〜 2004/12/22 04:00(深夜) [16時間] の予定です。
サーバー停止中はアナウンスページを表示させる予定です。
できる限り手際よく作業を進めますのでご了承願います。
850名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 12:25:13
全然見えるんだけど。
はじまったか
アナウンスページ出ないじゃん('A`)
アナウンスでないよ〜livedoorさんよ〜。こまった。こまった。
854coq ◆bYCOQan4bk :04/12/21 18:05:54
したらば状態againとみた
f21ではメンテナンス情報ってページが表示されてるよ。
すべての鯖を一斉に作業できるわけないから、ある程度順番に
手をかけてるんでしょ。。。。。。
マターリ待ってればいいんじゃねーの?待てないやつは相当気が短いかもな。
おお,つながんねぇw
このメンテって何してるの?
悪質サイトを削除してるの?
                        |
                        |
      ∩___∩              |  ぷらぷら
      | ノ  _,  ,_ ヽ        ((   |
     /  ●   ● |         (=)
     |    ( _●_)  ミ _ (⌒)    J  ))
    彡、   |∪|  ノ
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
全サーバを統合してるの。
おまいらまだAAAなんてやってんのw
>>861
じゃぁいいとこ教えれよ!
自鯖
なんだあのメンテナンス情報
せめて鯖運営部が書いたっつー署名くらい入れてくれよ。
サイト管理人が書いたと勘違いされそうだよ。
あんな「皆様ご覧ください」なんてスパムみてーな文章…
865名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/21 22:59:55
>864
管理人じゃないけどそれは同意
>>864
それは言えてるね。
あいつ変な商売はじめたのか?とおもわれるやも知れん。
これを機にX○EAに乗り換えますた。
ゲーム厨が少なそうなんで。
カウンターリセットされてないだろうな?
メモっとけばよかった…
f2復活。
カウンター問題なし
ホントだ。f2復活f3まだか。
f20も復活
f41復活
カウンター表示されず
f16復活してる。
f48フカーツ
カウンター問題なし
f1も復活
f2は復活しているが、カウンターが表示されない。
また、ネスケで見ると一部の画像が表示されない
というエラーが発生している。
サポート板も復活。
しかし・・・・こんなスムーズに移行完了なんてありえねぇ・・・・
きっとなにかとんでもない落とし穴が待ち受けてるような希ガス
4:00だがフカーツするにはまだ時間がかかりそうな予感
サバー移転してなんだか快適になったヽ( ´ー`)ノ
cgi激重@f46

もうだめぽ
>>880
さっそくゲーム厨が耐久性調べてるんだろw
>>881
コエエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
>>881
ネットでゲームやって何が楽しいのかね…。
ていうか、ネットのゲームってなにさ?
どんなもの?
>>883
金が無いから我慢してるんだよ。
>884
たまごっちのネットバージョン<FFアド
雑誌の付録<占い
暇つぶし<クイズ
>>886
へー、面白そうだな>FFアド
php版は設置OKみたいだから置いてみよう。
ユーザーがアホなだけ
889名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/23 20:36:58
>>887
置くなボケ。
>>889
厨には言っても寝耳に水かと思われ

さりげなく900げっと
ボケたorz
892886:04/12/23 22:23:28
>887
まてまて俺が悪かった。
FFは負荷が馬鹿みたいにかかるからやめてくれ。
ゲームは置いても箱庭だな
12時間に一回更新で鯖にも(少し)優しいぜ
894名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/24 00:50:29
ホリエモンってこのスレ見てるの?
2000%見てない
寝耳に水

とりあえずFFアドってなんだ?
ファイナルファンタジーアドベンチャーか?( ´,_ゝ`)プッ

ゲーム厨は自鯖池
>>896
あそこで使うのは
馬の耳に念仏
だよな。
馬耳東風
マジ通風
マジ痛風
通報しますた
phpinfo();だけ書いた.phpファイルをあげたのですがエラーになりました。
PHPは使えると書いてあるのにどうしたものでしょう?
他の鯖で同じファイルをあげたら普通に表示されたのでコーディングのミスではないはずです。
>>903
このスレを phpinfo で検索してください
905名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/25 01:29:15
ほりえもん今頃は金で釣った女と
ホテルでセクースしてるんだろうな・・・・・
(´・ω・`)
そうだけど、文句あるの?
907名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/26 01:36:55
>>906
いいな・・・・・・
>>905
仙台の女タダで食ってるに決まってるだろ・・
>>908
正確には仙台市民のフリをしている岩手の女だけどな
910名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/27 00:04:56
楽天の三木谷はどうなんだろう?
三木谷はもすこし常識派なので、ちゃんと買う。
おまえらせっかくのクリスマスなのに商売女なんかとセクースしてんの?
おめでてーな
商売女10人とのセクースは結構いいもんだ
と勝ち組は言ってるに8ペソ
バナー増えてんだけど・・・
? 増えてるか?
>>914
bodyが複数あるから。
それだ!
さっそくtok2スレに報告してみるw
え、なんか変なこといったか?
<body><body><body><body><body><body><body>
<body><body><body><body><body><body><body>
<body><body><body><body><body><body><body>
<body><body><body>…
みたいなことしたら楽しいサイトになりそうだな。
bodyの数だけ広告が・・・( ;´Д`)
bodyの数だけ夢がある
広告のタグにスタイルシートあてれば消せるんじゃねぇのか!?
うほw頭いいw
>>922
サイトも消えるかもなー
有料のバナーレス申し込んでますって言い張ればいいんだよ
ソースの1行目見ればわかるがナ(w
926名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 00:19:29
もっとポジティブに生きようよ
つうか、知らん間にライブドアになっててビビった。
アドレスも変わってるし。
最近、俺の関わるところ、関わるところライブドアが出てくるよ・・・
浦島太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
929名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/28 23:54:03
>>927
きっとほりえもんに好かれてるんだよ
ほりえもんと身キター二がオナニーし合う
ホモれよ
932AAA!Cafe@ZIPファイルがUP出来ない:04/12/30 11:10:53
ところで、AAA!Cafeは、いつまでAAA!Cafeという名前でいいのですかね
ほりえもんがネットを支配するその日まで大丈夫じゃねーの?
今2匹ほどいるぞ。
今日のミリオネアはほりえもんが1000万取っちゃったわけだが。
>935
いつもどおりの売名行為に番組が参加しただけ。だから答えも最初から渡されてた。
番組放送する前に1000ゲト情報流れてたじゃん。あわてて日付修正してたけどなw
ただのバラエティー番組なんだから。
ネタを見破れないようじゃまだまだお子様♥ってことだーね。
バラエティーだから欺瞞的な番組を流して良いという結論には到達しないわけだが
たくがおかしい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 02:03:15
年明けても廃れてるな・・・・・w
941 【大吉】 :05/01/01 03:18:27
ほりえもんの運勢
942 【だん吉】 :05/01/01 04:59:40
漏れの今年の運勢
943942:05/01/01 05:00:28
だん吉ってなんだよorz
>>943
ソーラーカー?
945名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/01 05:37:33
タロキチ知ってる香具師
946 【大吉】 【1371円】 :05/01/01 21:45:18
AAAからメールこなくなったな。寝かせてたのついに死んだか
>946
寝かせておくのは正解だが、適度に仮ページを更新するとかしないと
消される場合もある。

ところでもまえら姫始めは済んだか?
漏れは当分おあずけになりそうだ_| ̄|○訳は聞かないでくれ・・
姫始めってなんやろ?
あぁ、なんだセクースの事か。
それなら間に合ってる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 00:54:12
おまえらもう姫初めした?
おれは彼女に中出ししてきた
妊娠させれば結婚できるぞー
妊娠→中絶→(´・ω・`)ショボーン
ってならないように
>>950
カノがよほどのアフォか、無理やり強引に中出ししたのでなければ
カノも覚悟決めてたんでない?
姫始めが妄想でなかったらまずケコーンできるじゃろ。
ただし単なる安全日だったからつい中出しを許したという可能性も
ないこともないわな。

ps.
中出しは気持ちいいよな。もれも月一でカノに中出ししてるが
一度快感を味わうとやめられないもんだ・・
若いな、おまえら。俺もかつてはエロだった。
いちどギャグで「来ない」と言われてから「安全日だから平気」という言葉は信じないことにしてます
955名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/02 09:14:11
あ、f4って、かなり恵まれてるほうなのね。
 【PHPサーバーに感染するワームPhpInclude.Worm登場】
> lss 曰く、 " IT Proの記事によると、 PHP 4/5を利用しているWebサーバーに感染する
> ワーム「PhpInclude.Worm(Santy.e)」が出現したという。
> これは以前に報告されたphpBBのセキュリティ・ホールを突くものではなく、 PHPの一般的
> なプログラムミスを突いてサーバーに侵入するワームであるとのこと。

    http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/01/1518213
>>947
まだ生きてたよ。indexの内容「a」なのに削除されないf11。パス思い出せねえから再発行するか。まさか再発行ぐらい付いてるよな?
958名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/03 01:31:16
このスレは赤ちゃんの作り方が勉強できるインターネットですね
できませんよ?
MovableTypeで、インデックスページが再構築できなくなった。
エントリー全然少ないのに。。・゚・(ノд`)・゚・。
961\dama:05/01/03 23:36:44
 
962!dama:05/01/04 00:06:08
963名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 00:28:46
おまえら次スレはまだ作らないのでつか?
過疎板だから980行ってからで十分
Livedoor傘下AAA!CAFEを生温かく語る〜Part7〜
966名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/04 23:29:15
ほんと廃れてるなAAAは
爆乳インテリジェンションLivedoor@AAA!だよん♪〜Part7の噂〜
↑これでよろ
>>954
いやいや、それはギャグの部類には入らない内容だと思うが・・・・
きっとオマイがケコーンする気があるかどうか試されたんだよw
【LiveDoor】ほりえもん!AAA!Cafeを軽くする道具出して!
livedoorのブリーフケースって
Yahooのブリーフケースよりスペース広いですか?
何MBまで保存できるのとか,どこにも書いてないから分らなくて。
>>970

ここで聞いてもわからんだろ。
aaa!cafeもlivedoorの傘下ではあるが、
livedoorのスレで聞いた方がいいぞ。
972名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:05:52 ?# ID:???
>>970
50MBまで
但し、ギガメーラと容量共有
973名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 17:09:51 ?# ID:???
ID非表示の板でもBE出るのかよ…。

>>970
かなり間違ってたな、詳しくは此処を
ttp://help.livedoor.com/briefcase/
どうしても次スレのタイトルにライブドアって入れなきゃダメ?
個人的には厭だが…皆様が入れるべきだと仰るなら
ttp://board.aaacafe.ne.jp/read.cgi/php/1104927566/
どこから突っ込めばいいのやら・・・・・・
976名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/05 23:42:22

     ⌒ ⌒               ____
   (     )          ゝ/     __ヽ
      | | |              /        | h  
   , ── 、 __          i       |-||
 /         ヽ     /   ヽ      (|| | /^ヽ <ほりえモーン!
/       /)ノ)ノ   //   \∧/   ノ /ヽノ   助けてー!
|      ///⌒ヽ   /   , ─/ ̄ ̄`─ ´ / ______/
ヽ     /)─|  ミ|      /  /     ,-─ ′ ─────/
∠   (| |.  ヽ__ノ>     ( ̄ノ/     /    −、        /
∠_ / ` /^\__ >      ̄ |─── |─┬┘ |───/
  ノ    (__          ヽ___ノ─┴ 、__ノ ̄ ̄/
 / ̄ ̄\┌─ ′ /^−、    -、_/  /_____ /
/ ̄ ̄ ̄⌒ヽ   (   丿  /   |  /─────/
        \  / ̄/   (__ノ ̄ ̄  //  /
          \/  / 「のび太ーっ!」
f54重い…。
ライブドアの登録する時に個人情報記入欄があるが
みなさんは偽名と偽住所を記入してるの?
>>970
本名、本籍
>979
そうなんだ。個人情報漏れそうだから偽名かと思ってた
去年問い合わせたPW再通知、今頃とどいたよ。
つか、FFFTPに保存してたから無問題だったんだが。
たまにindexごと消えればデリあったのかと不安になる(ただのPHPの実験場なんだけど)
次スレ
AAA!CafeがLivedoor傘下でも生温かく語る〜Part7〜
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1104996996/
983名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/07 15:04:36
1000盗り合戦逝くぞゴルァ
うめ
>>983-984
俺はバーボンハウス逝きは御免だから、埋め立てするならお前ら頼んだぞノシ
バーボンハウス?
>>986
知らんの?わかんなかったら藻前一人で一気に埋め立てしてみれ。
>>986
新スレ立てて10分以内で埋めたらわかる。
ume
990名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/09 11:38:09
990
991
992
1000狙いますが何か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 03:57:45
1000まだー
まだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/10 04:15:57
996
997 ◆Ness4uO0Fo :05/01/10 04:18:56
1000きたこれ
998 ◆Ness4uO0Fo :05/01/10 04:19:27
うはwwwwwwwwwww
999 ◆Ness4uO0Fo :05/01/10 04:20:26
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                           
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
1000 ◆Ness4uO0Fo :05/01/10 04:20:49
1000きたこれ
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +     
     〈_} )   |                           
        /    ! +    。     +    +     *         
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。