いい加減にしろ!!J-NAVIゴルァ!!被害者の会
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/09(月) 21:04:30
ここって転送量でぼったくり商売してんだろうなぁ。
ビジネスプラン1GB越えるごとに2,500円wwww
知らずに申し込んだ小規模企業だったらこれが普通だと思って数万円毎月払っちゃってるんだろうねwww
581 :
:2005/05/09(月) 21:17:11
>>580 宣伝ご苦労産です。
**が喜びはります
おつかれさまです。
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 18:16:54
まただよ。
くそJ-NAVI。
死ね。
585 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/18(水) 21:50:40
またまたクソナビ!
プロじゃないね。このホスティング屋。
みなさん、分かってると思うけどヤバいよJ-NAVI.COM
頼むから、死んでくれ…。
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 03:40:40
AGRAGE
このスレ、まだ人いたの?
588 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/19(木) 16:27:53
age
589 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/05/23(月) 19:01:09
持ち上げろ!
コノヘボナヴィ!
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 12:33:01
またです。このヘヴォナヴィ!
皆さん、ココだけはやめましょう!
被害者が増えるだけです。
bY 被害者
591 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:17:14
死ねアゲ!
592 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/05(日) 13:21:39
刺袮
593 :
_:2005/06/05(日) 22:46:40
僕は被害者なので書かしてもらいます。
僕は居年末にJ-NAVIからXREAに変え、ドメインもこのときに移管しました。
しかし、今年の五月「ドメインが切れますのでこちらで延長の手続きをしてください。ドメインが使用できなくなる恐れがあります。」というような内容のメール&手紙が届きました。
これって、サギ紛いですよね。ここに書いてる皆さんもこんな感じなんですかねぇ。
2chでレン鯖スレ探してたらJ-NAVIの広告がorz
595 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/08/08(月) 03:07:33 0
保守。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/28(水) 22:37:04 0
保守
597 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/09(日) 23:56:52 0
保守。
598 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/07(月) 02:15:24 0
保守。
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/15(火) 22:53:38 0
保守。
600 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/26(土) 09:36:04 0
保守。
601 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/30(水) 19:42:48 0
PCからだけつながらん!!!ホストが見つからない!DNS?IP勝手に変えやがったのか??
602 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/10(土) 19:53:34 0
保守。
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/17(土) 23:55:13 0
保守。
604 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/25(日) 08:41:28 0
ロリポップは転送量超えても追加料金は取られないの?
605 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:10:10 0
あれ、つながんないな・・・。
606 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/16(月) 23:14:41 0
俺漏れも。
607 :
605:2006/01/16(月) 23:21:33 0
復旧したみたいだ。
つながった
608 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/20(金) 21:41:26 0
さくらは使いづらすぎ
てかJNAVIよ せめてウィルスメール対策してくれー!
そして、ウイルスメール対策開始のお知らせが出たら笑う。
610 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 06:55:45 0
つながらない orz
611 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/02/09(木) 07:48:40 0
?
未明から㌧㌦のか。
全く繋がらない。
つながったよ・・ったく
こっちも復旧した。
つか、こーゆーのって頻繁にあるん?
いい加減にしろ!!っていうぐらい。
またコケて無いか・・・?--;
617 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 05:12:17 0
ffftpが繋がんないよ!
いい加減に汁!!!!!!!!!!
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/03/25(土) 07:40:40 0
それでどうしたん?
なんでトラブル多いのわかってるのに、引っ越ししないの?
前から凄く疑問なんだけど。
Mだから。
621 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/05(水) 11:08:25 0
アップロードができん
ファイルの削除はできる
全部消して他のサーバーに移れって事かw
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/27(木) 11:35:59 0
保守。
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 00:58:43 0
ほしゅ
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/16(火) 14:51:37 0
いよいよ告訴されるね 記念あげ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 17:40:56 0
いまメール死んでます。サポート電話出ません。解約します。
626 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/19(月) 19:39:16 0
いまさらage
627 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/22(土) 20:47:28 0
ほしゅ。
一昨日、昨晩も、今朝もサーバーが落ちてた!
いまだに復旧しやがらねー!メールを送ろうが何しようが一切回答が返ってこない!サーバーを換える!
630 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/13(金) 22:23:07 0
教えてください。
俺も、J-Naviで困っております。
J-Naviにウエブページを設置する際に、J-Naviでドメインを取得して
もらいました。 他のレンタル・サーバーに引っ越しをする際には
レジストラのアドレスとかIDとかパスワードは教えてもらえましたか?
俺も、サーバーダウンの際にメールを送っても、返事をもらった記憶が
無いので。
J-Navi被害者の会に加入したいですよ!
俺も2ヶ月前まで使っていたよ。
確かに良く落ちていたな。
FutomiのCGIにバナーが貼って
有ったのでそこから申し込んで
しまったのが運の尽きだった。
2日おきに2時間くらいづつ落ち
ていたっけ。
落ちたのでなんとかしろってメール出しても
何の返事もないまま数時間後に復帰とか
そんなんばっかし
633 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/10/17(火) 07:24:55 0
>>630です。
一昨日、解約を申し出ました。
J-Naviで取得代行してもらったURLは他社への
移管を認めてくれました。
移管の認証には少々時間がかかるので待てとの
ことでした。
>>632さんが言った通りの事が私にも頻発して
ます。
634 :
shinji:2006/10/23(月) 23:43:28 0
先月に入会したばかり。
今、FTPが出来ない状態なんですが・・・・
同じ状態の人、います?
明日まで待ってメールしようかと思ってるけど。
FTPが繋がらないのは日常茶飯事!
636 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/05(日) 21:23:58 0
俺もここの被害者だった。
月3,000円のプランだったか、今、思えばこのクソサイトで
月3,000円は価値無かった。
移った先のサーバーも月3,000円払っているけど、内容がこの
糞J-NAVIとは比べものにならんよ。共有だけどSSLも有るし、アク
セス解析の Urchin も込みだし。
なんたって安定しているよ! それが安心出来る!
J-NAVI だけは入るの止めておけ!
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/19(日) 07:18:27 0
J-NAVIってしょっちゅう落ちているから
GoogleとかYahooの順位に大きく影響するよ!
今は引っ越してサーバーが安定しているので
Google等の表示位置もあんていしているよ。
SEOに気を使っているのならJ-NAVIから一刻も
早く引っ越せ!
J-NAVIに入って6年。
個人の独自ドメインなんて、こんなもんなんだと思っていたけど、
ここを見て、間違いに気づきました。
もっと早く気づいていれば・・・
値段を考えるとロリポ以下の価値
640 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/15(金) 07:22:01 0
>>637 俺も、googleとyahooの順位の変動と
J Naviの落ちた日時が微妙に一致して
いるのに気づいて怖いのでサーバーを
変えたよ。
以後、googleでもyahooでも順位は1位
をキープしたまた変動しなくなった!
637さんが言うように、SEO対策をやって
いるなら引っ越しを考えた方が良いよ!
ドメインの移転には凄く協力的でした。
昨日からメールが遅延してるのだが・・・・・・・・・・この忙しいときに・・・・・・・orz
漏れは馬鹿です。大ばか者です。
642 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:14:22 0
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
643 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/27(水) 07:16:11 0
漏れは馬鹿です。大ばか者です。
どーぞ
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/28(木) 22:15:35 0
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
645 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/29(金) 07:06:47 0
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/20(土) 12:53:48 0
また今日も落ちてやがる!
どーなっているんだよ!
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
また落ちてる。。。
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/02/08(木) 13:50:00 0
ウチもだ…。
hoshu
∧∧
___._(,, ゚Д゚)
|≡≡|./ つ===_.____ .
== ( ⌒)ヽ∥|_|__|
γ''⌒/_⊥てノ__ノ~\⌒ヽ キーコキーコ
.乂__,'-----'' .乂__ノ
明日、新聞を配達します。
どーぞ
コントロールパネルが新しくなった・・・。
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 01:34:07 0
おーちーてーるーーーー
656 :
まただよ:2007/04/22(日) 12:16:42 0
また落ちてるよ~!
もう我慢出来ない。
引っ越す!
657 :
swat ◆U0WuD3OuNY :2007/05/05(土) 23:13:35 0
落ちてる?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/12(日) 00:36:08 0
12ヶ月契約したことがあります。
サーバー落ちたりメールの設定等、説明不足のJ-NAVIに問い合わせするとシカトされます。
そのくせ、更新日が近づくと請求の速さといったらない。
どこよりもボッてるサーバーである。
なんか最近youtubeとかwikipediaなどのcgi自動送信による(と思われる)
メールが届かないんですが、そういう症状は皆様のところでも
起こっているでしょうか?それ以外のメルマガとかのメールは受信できているのですが。
660 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/09(日) 04:34:14 0
また、落ちてる?
661 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/27(水) 00:17:20 0
ここってSSIは利用できるんですか?
サイト見ても機能一覧がないからわからん
>>661 SSIは利用できた記憶がある。拡張子のshtml変更が必要だったはず。
>>661 このスレを見てよく契約しようっていう気になるなw
メールしても返事こねぇぇ。
奇跡的に返ってきても2~3行だから大して変わらないよ!
メール送信してもエラーで返ってくる。
これは終わったか?
メール受信も送信もできない。
昨日からだ。
俺だけかな?
668 :
666:2009/02/05(木) 09:20:44 0
他へ移りました。
さようなら。
メールがつながらない、、
670 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/11(土) 17:44:53 0
今日、堪忍袋の緒が切れた!
ドメイン移管をしたよ。
-----Original Message----- From: moring@j-navi.com
Sent: 7/11/2009 04:48:51 AM
Cc: <partners@srsplus.com>; partnerssrsplus
Subject: Transfer Authorization Code please
Hello,
Could you please send the Transfer
Authorization Code for the domain(s)
edo○○○ku.org
Thank You
Wim
J-NAVI
下手な英語だな・・!
こんなんでもビジネスやれるんだね。
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/19(日) 21:28:44 0
ここも対外だな
解約→移管したいんだけど
あの阿呆サポートにメールしなきゃいけないのかな?
解約天ぷらないの??
みんなで移転しようぜ!
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/11(火) 13:04:05 0
メールが受信できん
674 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/27(日) 15:13:21 0
ここは晒し上げ!
675 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/26(月) 07:05:17.40 0
J-Navi いまだに営業しているのに驚き!
676 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/17(火) 09:39:09.89 0
8年も前のスレが残ってるのか、この板はw
677 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/02(水) 10:38:21.82 0
コントロールパネルでphp5に移行設定したハズなんだが、
いつのまにかphp4に戻っていた。
オレの勘違いだったんだろうか・・・
というか、数年前にphp5への移行設定期間があったように思うんだが、
なんでまだphp4がデフォルトなんだろうか
サルを完全に破壊する実験って知ってる?
まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
J-NAVIって何よ?