VALUE DOMAINってどうよ?(part11)

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>943
ログインすれば、FTP情報から見られるじゃん。メールなんていらないよ。
>>945
ツッコんでいいですか? だめですか、そうですか。
突っ込んで。
そこでボケて!
6.5%払えるか!
950名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:09
950get
951名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 21:10
951get
蒸し返すな馬鹿。
953名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/03 23:19
>>949
6.5%って何ですか?
小物しか釣れない
暮れか使うな
それだけだろ
最初カード払いにしようとしたんだが、
手数料取られると聞いて途中で止めた。

おかげで"支払い処理明細"に「クレジット失敗」なる記載が。
別にあったって構わないんだけど、この記録ってずっと残るものなの?
支払い処理明細って、ユーザー名変更の記録も載るんだね。
今見て知った。


[2004-03-03 **:**:**]
 方法:出金
 金額:0 円
 内容:USERNAME_CHANGE:********** -> **********
oso
>>943
もう解決済みだと思うが、メールは来ない。
ヴァリュドメ管理ページの
「ウェブサーバーのアカウント登録・管理」のとこから
薬屋サーバー管理ページにログインできるから、
そこでパスとか調べる。

私も4日前にバリュドメからサーバー一つとったから、これ、ホント。
value domain+ xreaで、独自ドメインでのメール送信ってできるんですか?
見てる限り、受信と転送しかできなそうに思えるのですが。
>>960
出来るから二度とここにくんなヴォケ
>>960お前…嫌われてるな
963943:04/03/04 12:59
>>959
うむ、確かにそのよーにして解決はしたが、
申し込み画面で
「登録完了後に****@******宛にメールが送信されます」
と書いてあったら
フツー素直にそれ待ってから使用開始しないか?

そもそも過去3回同様に申し込んだ時、ふつうにメール来たのに
今回は来ないとあっちゃー不安にもなるよ。
(最後に申し込んだのは去年の11月。)

ところで丸1日たっても問い合わせの返事こねえな。

964テンプレ1:04/03/04 13:09
「VALUE-DOMAIN」
http://www.value-domain.com/

◆ 関連リンク
サポ板専用フォーラム
http://sb.xrea.com/forumdisplay.php?&forumid=21
問い合わせフォーム
http://www.value-domain.com/support.php
バルクレジスターサービス
http://www.value-domain.com/bulk.php

◆ サポートサイト
【Easy Setup】http://setup.value-domain.com/
【ValueDomain-FAQ】 http://faq.value-domain.com:8080/
【XWD.JP(汎用JP)】http://www.xwd.jp/

ひきつづきマターリ進行でよろしく
続きは>>2-5あたり
965テンプレ2:04/03/04 13:09
◆ 前スレ :
VALUE DOMAINってどうよ?(part11)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1074675353/
◆ 関連スレ
xrea.com part63
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078236398/

ついでにHPスペースも必要な場合はXREA.COMにて
いつでもドメイン1つにつき1つのHPスペースをGet出来る
2004年3月現在、以下のサーバーが取得可能です。

s47(219.163.200.99) Pentium4 3.00 GHz 1GB RAID1
s48(219.163.200.100) Pentium4 3.00 GHz 1GB RAID1
s49(219.163.200.101) Pentium4 3.00 GHz 1GB RAID1
s51(219.163.200.103) Pentium4 3.00 GHz 1GB RAID1
s52(221.186.251.65) Pentium4 3.00 GHz 1GB RAID1

広告が邪魔な場合は「有料広告免除」が利用できる
400円/月〜2,400円/12ヶ月(※HP参照のこと)

現在利用しているドメイン登録事業者が移管を許可していない場合、
又は、拒否している場合は移管できません。
966テンプレ3:04/03/04 13:10
◆ その他
ついに汎用JP対応!
現在期間限定で3690円/1年(通常価格:3950円/1年)

◆ 新ccTLD追加 (2004.01.15)
CD AG FM AT BE TC MS VG GS SE PL LAに対応
他社と価格は変わらないものの AC TO 等も一応準備中の模様

日本語.com/net/orgの移管は出来ない場合あり
趣味で取得するのは全然問題ないが、実用するのはヤメレ

◆ 本当によくある質問
一つのサーバーで複数のドメインを利用できる ?
http://sb.xrea.com/showthread.php?s=&threadid=6928
>>962
FAQとか読めばすぐわかることを聞く香具師は嫌われて当たり前
>>758>>762
漏れもさんざん悩んだあげくサポートに連絡しますた。
どうやらバグのようでつ。
サポ板検索したけどそれらしき記事は見つからず…
すれたていってきます
VALUE DOMAINってどうよ?(part12)
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1078377403/l50

テンプレ追加修正はまかせた
>>970
乙!
>>961=>>962=>>967か?
礼もキレもせずスルーしてたけど、こう何度も言われるといい加減むかつくな
端的にFAQにないじゃんか
具体的にはどこですか?
お馬鹿さん上げ。
嫌われてるねー
>>972
ttp://hayawakari.xrea.org/wiki/?FAQ%2F%A4%BD%A4%CE%C2%BE#content_1_11
ttp://setup.value-domain.com/index.php?p=mail_forward
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=b448c7a04d4e2efd21295e2f9777bbca&threadid=4911&highlight=%A5%E1%A1%BC%A5%EB+%C1%F7%BC%F5%BF%AE
ttp://sb.xrea.com/showthread.php?s=b448c7a04d4e2efd21295e2f9777bbca&threadid=3327&highlight=%A5%E1%A1%BC%A5%EB+%C1%F7%BC%F5%BF%AE

面倒だからこのくらいしか探してないが十分だろ
これらはすべて暗にドメインメールを送受信できると言っている
まさか「ドメインメール送信できます」とはっきり書かれていなければわかるわけないなんて言わんよな
>>972
このあたりじゃね?
http://setup.value-domain.com/index.php?p=mailsrv

VDのコンパネのみで全部できると勘違いしてるのが原因かと。
>974
調べても無いのに、書いてないとかむかつくとか言ってる人は現実世界でも嫌われますから。
978975:04/03/04 16:07
×まさか「ドメインメール送信できます」とはっきり書かれていなければわかるわけないなんて言わんよな
○まさか「ドメインメール送信できます」と簡潔に書かれていなければわかるわけないなんて言わんよな
変なの呼び込むからあんまり親切にしないでね
埋め
こういう馬鹿に限ってDNS設定してないだけという罠
そろそろ春休みになったら小中学生がゾロゾロとまたくるね。。
アァ〜でもしゃ〜ないなそれもそれで
983↑↑:04/03/04 17:35
もう来ているのか…
埋め
985959:04/03/04 17:56
>>963
もうどうでも良いであろう話題なので、こっちでレスしちまおう。

まあ、確かに不安。わしも捕ったのは2度目で、以前取った時は
メールが来たので、今回は確かに、おや?こねえな?とは思った。
でも、アカウントはちゃんと有効になってるようだし、
サーバーもちゃんと取れている模様なので、気にしない事にした。

返事がなかなか来ないのは、別に困るような状況じゃないからだろう。

どうもバリュドメ運営用のメール送信鯖が死んでるようだな。
今までは普通にきてたバリュドメからのメールが全然こない。
振込み確認のメールこなくても入金済みになってるし、
ドメインとっても確認メールもこない。
垢とってもメール来てないようだし。
これらは今まではメールが来てたケース。
まあ、実害があるわけではないが。。
この調子だとドメイン更新のおしらせとかも送れてない予感。
せっかくだから梅
せっかくだから竹
せっかくだから松
豪華に松
>>990>>989>>988
せっかくなので松竹梅が完成した。
せっかくなので松竹梅
994