トリトン・イン・コーポレイテッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
ってどうよ?

海外法人の日本支店みたいだけど・・・・・・謎だよ。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:16
http://www.toriton.net/

一昔前に流行った資本金ゼロから始められる
米国デラウェア州法人の日本支店。

こっち見れ http://www.abiex.net/delaware/
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 04:45
なんて見難いサイトなんだ
>>1=トリd
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:03
また鯖缶の宣伝スレかよ。
宣伝でスレたてんの、いい加減にしてくれや!
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 13:03
海外鯖。この値段なら国内で他に良鯖イパーイある。

トリトン・インコーポレイテッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1067077212/

はえーな。もう来たぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:23
ジサクジセンの宣伝か。
日本に於ける外資系企業に対する差別及び冒涜的な内容も含まれております。

ってどれ?
一昔前に流行った〜か?
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 19:47
肝っ玉の小さいヤツだ、こりゃだめだ。
削除要請板からきました。

この画像が引き伸ばしまくりの見づらいサイトは正気ですか?
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:08
>>10に同意

これくらいの文句で削除依頼出す会社っているんだね。
しかもトップページも雑で、運営意識がはっきりしていない証拠だね。
正直、ユーザーからみて「トリトンでホスティングをやってみたい」という思いがなくなるよ。石森さん
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/25 20:09
ジサクジエンマンセー
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 12:06
あげ
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 16:12
トリトン・インコーポレイテッド
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1067077212/5-6

なんだかな。w
16名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:26
ってか何で削除して欲しいの?
普通に議論してるスレもあるんだからいいと思うんだけど…
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 17:37
最高経営責任者w

■企業名、団体名 
米国株式会社トリトン日本支店
トリトン・インコーポレイテッド

■代表者名
最高経営責任者 石森 達也

■連絡先
・メールアドレス [email protected]

・電話番号 045-533-0352

・住所 〒222-0001 神奈川県横浜市港北区樽町3-4-17-605

・担当者氏名 石森 達也

ttp://www.pressnet.tv/log/view/2681
           ( ⌒ ⌒ )
          (     )
          (、 ,   ,)
            || |‘

        / ̄ ̄ ̄ ̄\
        l ∨∨∨∨∨ l
        |   \()/   |
        (| ((・) (<) |)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |    ⊂⊃   |    /  俺は気分をこわした。
       | .| ⌒ \.l/ ⌒ | |  <
     / |. l + + + + ノ |\  \  お前ら全員訴えてやる!
    /   \_____/  \  \___________
  /   _              \ 
 // ̄ ̄(_)               |
 |ししl_l  (            |    |
 |(_⊂、__)            |    |
 \____/              |    |
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 20:26
危機管理がなってねーな
そう!あれは僕がそもそも鯖に対して何も知らない数年前、
そんな俺が鯖にひかれ鯖缶はじめるきっかけになったのは
トリトン借りたのがきっかけだったワケで


トリトン父さ〜ん

21名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/26 22:31
>>20
なにがあったんだ?
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:10
鶏d

もうすこしがんばりましょう
>>21
優良ユーザーだったにも関わらず
追い出されたワケで…

で、なんつー鯖屋だっ!
僕が鯖缶なら、絶対そんなことはしないぞっ!
って思ったワケで…
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 01:22
>>23
そんで自分で鯖屋やったの?
>>24
いや、まだまだ鯖屋になるまでの道のりは長かった
だからそれから某有名鯖に丁稚奉行に出て修行を積んだワケで…
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:19
>>2
これでもco.jpドメインが取れるんだな。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/10/27 03:52
>>25
ってかなんで追い出されたの??
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 00:25
保守
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/02 03:57
>>18
折角だからダチョウ倶楽部のAA使えよ(ワラ
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 01:27
>>29
削除依頼そのあとどうなったんだろ?
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/05 10:43
笑えた
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/07 11:27
出だしからの削除依頼でプチ祭りだったな(w

それから何も無いって事は
ここ使ってる香具師は誰もいねーって事?
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 00:56
寂しい
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/08 16:07
よちよち
3520,23,24:03/11/09 00:56
>>27
>ってかなんで追い出されたの??

もう、かれこれ数年前なので
あさはかな記憶だけど
鯖サービス終了するとかなんとかで、
選択肢としては、
継続利用の場合は、代わりの鯖屋を紹介するから
その紹介先鯖屋へ移転するか…(しかし、維持費が値上げになる)
はたまた、脱会するか…

そン時、値上げ許してまで移転する気は無かったワケで…
つまり、実質追い出しを喰らったようなワケで…
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/09 02:35
>>35
どういうこと?
サービス終了するから強制追い出しくらったのに、
(終了してないから)今もサービス続いてるって事???
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/16 09:16

38名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:05
誰か使ってる人いませんか?
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/18 02:39
石森達也CEOに聞け。
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 10:37
>>39
だれそれ?
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/19 16:27
42名無しさん@お腹いっぱい。:03/11/22 15:31
 
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/03 04:17
保全
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/07 04:12
寂しい鯖屋でつね
ユーザーレヴューによるレンタルサーバー格付けサイト作りました。
といっても作ったばっかでデータないんで、
リンク集になってますが・・・
書き込みよろしくです。

http://www.internext.ne.jp/server/
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/16 01:56
保全
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/12/31 00:12
しーん
48名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/29 04:25
使ってる香具師いるのかよ?
49名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/20 10:47
いねーよ
50名無しさん@お腹いっぱい。:04/03/13 15:21
51名無しさん@お腹いっぱい。:04/07/11 22:37
怪しいよな。ここ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/30 22:23:35
( ・∇・)
53名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/14(月) 22:00:36 0
ちんこ
54coq:2006/11/30(木) 15:59:34 0
55電脳プリオン:2011/11/08(火) 22:03:32.30 0 BE:354732375-2BP(1960)
使ったことないな
56電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 【28.3m】 :2013/08/17(土) 23:53:26.53 T BE:820951799-PLT(12080)
>>2

10年経ってるけどまだあるな
57名無しさん@お腹いっぱい。
GMO傘下なのか・・・
ある意味成功してるわな・・・