突然レンサバ会社が倒産?!

このエントリーをはてなブックマークに追加
243名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/21(金) 19:28:28 0
>>241
かなり昔なんだろうけどよく登録できたな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/20(土) 21:22:55 0
その後の経過はどうなのかな?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/27(土) 23:05:52 0
TOTAL EDIT SERVICE(TES21ST)

更新料の請求がきて振り込んですぐにサイトの閲覧ができなくなり、ついにネーム鯖も死んだ模様。
気のせいだといいんだけど.....
246名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/31(水) 06:29:44 0
その後の経過はどうなのかな?
247名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 06:39:51 0
終了らしい

【月額300円】Cocoro-Net【独自ドメイン】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1094627460/

こっちでも不穏な空気

鯖ダウンを愚痴るスレッド part3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1142939710/
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/02(木) 08:42:02 0
     /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ それでお金貰うつもりか!!
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、    
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl       返金はするんだろうな!
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
249あぼーん:あぼーん
あぼーん
250名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/20(月) 22:41:35 0
パルフェネットももうすぐここの仲間入りケテーイDEATH
251名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/21(火) 07:02:31 0
以前は良鯖と言われていたんだけどねえ
去り際がよろしくないのはがっかりだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/05(水) 22:18:33 0
パルフェネット、ほぼ消滅しますた
253名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/13(土) 09:36:48 0
ttp://net.pinky.ne.jp/

二ヵ月半前から運営が機能してない
メール返らない電話つながらない
逃げたかな…
254名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/14(日) 17:27:16 0
うわわ
そこ3〜4年前使ってたよ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/15(月) 19:27:19 0
>>254
俺も俺も

また一つ無くなるのか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 11:30:07 0
あの頃そこそこ優良だった鯖屋は
今あまり元気ないんだよな
257オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2007/10/16(火) 16:24:17 0
>>253
メール届いてないだけじゃね?
HPユーザー達はいきてるし
258253:2007/10/16(火) 22:17:07 0
>>257
「運営が機能してない」=「会社と連絡が取れない」

機能は従来通りなんだよ
サイトもFTPもつながる、メールも送受信できる
しかし、鯖の中の人の安否不明=一寸先は闇な状態

とっくに見限って移転したが、先の長くなさそうな会社だな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/16(火) 22:24:45 0
それは

中の人>夜逃げ
鯖>鯖室の賃料不払いで撤去されるか電気代未納で鯖停められるまで稼動

ってことじゃね?
260253:2007/10/16(火) 22:53:09 0
>>259
多分そう

専用スレないから他ユーザーと情報交換できず、かなり戸惑った
もう小規模鯖は使いたくないな
261名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 15:42:50 0
eheart.jp ここ、いつの間になくなった?
262名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/16(金) 01:10:56 0
>>253
俺の使ってる所だ…新しいサーバー探さなきゃ…
263名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:34:05 0
>>253
ホームページ作成業務用の

ttp://www.picot.jp/

は去年の12月に更新してるから、会社自体は存在してるっぽい…
引っ越すかどうかギリギリ迷った末に半年だけ振り込んだにも拘らず
FTP切られたらしく繋がらなねぇ…
メールしても為しの礫、電話は繋がらない、どうすればいいんだorz
264オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/02/05(火) 09:15:03 0
有限会社ピコット
電話:03-5615-7530
FAX:03-5615-7532
265オナニスト ◆MRmxpjiK.2 :2008/02/05(火) 09:15:49 0
電話すればいいと思うよ。
レンタル鯖は放置ってひどい会社だね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/05(火) 20:18:50 0

実際問題、急に連絡なしでサーバー会社が倒産したら、
皆さん、どうされてますか?
事前に連絡とかあれば、ドメインとかも移管できるし、
まだ良心的なほうなんですかね?
267263:2008/02/07(木) 09:56:45 O
ホームページ作成の方のメルフォからメールしたら、2通目でFTP回復したよ…ちょっと、ホッとした。
メールの返事は来ないし、繋がらなかった日数分の補償もないんだろうけど、
まぁこれでおさらば決定だし、もういいや。
さっさとサイト移転するよ。

264、アドバイスしてくれてありがとう。
危ないと予感がしたら、さっさと見限るべきだったと思い知らされた。

ということで、スレ違い気味の話題になってしまったが、PINKY NETで連絡取れなくて困ってる人は
263で書いたサイトからしつこくメールすればいいと思う。
268名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/07(木) 23:10:14 0
>>266
対策実例を知りたいなら夜逃げ鯖のスレを見るのが一番なんだが
備えとしてよく言われているのは鯖とドメインは別にしとけ、ってもの

以前使っていた所は
夜逃げじゃなかったし、次の行き先を決める充分な時間をくれたので
かなり良心的ないい鯖だったと今でも思ってる

>>267
とりあえずFTP回復オメ
俺254なので他人事のような気がせんなー
269名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/12(土) 20:40:13 0
270名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/01(火) 13:11:43 0
Pinky Netやっと正式アナウンス来たな
http://net.pinky.ne.jp/
271名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/04(金) 05:53:23 0
アナウンスあるだけマシか
それとも遅すぎてしらけ、か
272名無しさん@お腹いっぱい。:2008/07/18(金) 21:52:22 O
専スレもあるけど、SNCて結局夜逃げなん?
それとも、ここ最近契約が無事に更新できた人とかいるんだろか?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/01(水) 14:27:31 0
タイ逃げ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/08(水) 07:26:51 0
HotHot Service/hothot.jp/HOTHOTサービス専用1.1
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1210753342/
275名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/22(水) 14:12:32 0
e-works夜逃げか?
昨日からメールサーバにアクセスできなかったので、サポートにメールしたら届かず・・・
e-worksのWebにもアクセスできず・・・
電話したら全く別の人がでて「何件か電話イー・ワークス宛の電話もらっているけど、つい最近この電話番号を使い始めている」んだと。
ドメイン移管くらいできるようにしておいてくれ。
元々サポートも自分勝手な論理だけをまくし立てるような輩だったから、最後まで自分勝手か!
276名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 12:35:22 0
277名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 01:12:30 0
倒産したの??
情報が何もないからわからねー。

数日前いったんつながらなくなったと思ったらつながるようになり、またつながらなくなってサポートにメールしたんだけど。
特にメールが届かないというのはなかったな。エラーメッセージ来てないから。

ほんとのとこどうなんでしょ?
278名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 19:39:58 0
http://www.mixedmedia.net/
連絡なしで突然なくなったのは、今年2月くらいだった記憶。

事前連絡あるのはいい方。
なにもなく、突然連絡をとれなくなるのは怖い。

ちょうどその時期、HDD不良みたいのでデータも結構壊れた直後・・orz
レンタルサーバ利用でのバックアップは、大事だ。

その後ドメインの移管等は別会社が引き取っている のかな。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/16(日) 20:10:00 0
>>278

実際、使ってたドメインを捨てる人のほうが多いのでは?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 13:51:25 0
tripodキター!!!!!!!!
281名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/19(水) 21:27:41 0
ん?どうしたの?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/22(土) 19:33:54 0
80codeシボンヌ?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:15:55 0
これって会社やばいってこと?

ネット料金、予告なく課金…2万人から計2億円で苦情多発
 「リンククラブ」という名称で、ホームページを作りたい利用者にサーバーを貸し
出すサービスなどを提供しているネット関連企業「カイクリエイツ」(東京都)が昨
年末、「情報管理などを強化するシステム費に充てる」という理由で、事前の連
絡を十分にしないまま利用者約2万人の口座から、それぞれ1万円を引き落と
していたことがわかった。


http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090109-OYT1T00888.htm
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:29:46 0
少なくとも、こんな事をする会社はもう見向きもされないでしょ。
経営的にやばいからこんな事をしたのか分からんが、もうダメだね。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:50:35 0
>>284
こんだけハデに騒ぎにしてくれれば、ある日突然倒産回線切断なんてのよりマシなのかな・・・・?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 14:30:14 0
マシな方だろ。小さな鯖屋だったら話のタネにもならんし
ユーザー同士で情報共有できない。おまえらツイテルよw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 14:16:12 O
ぉは!!というHP作成サイトはなくなったのでしょうか?
http://oha.to/

前から3ヶ月くらい見れなくなったことがあって、その時はまた見れるようになりましたが、今回はもう半年以上接続できません。

管理ページは愚か、サイトも検索できません。諦めた方がいいですか?
288ToRVXWROHQcaY:2009/10/23(金) 00:30:53 0
Do you really not realize how specious your analogy is between cholesteol and the greenhouse effect. ,
289iRnKDTWyoeH:2009/10/23(金) 22:05:42 0
It is science that deals with an observation, and then uses facts, reason, and logic to deduce the story of what happened in the past. ,
290名無しさん@お腹いっぱい。:2011/04/10(日) 15:05:26.66 0
マイナーなとこは借りるなってことだね
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/25(水) 03:52:26.10 O
例えば京都市や大阪市や箕面市や泉佐野市の
ふるさと納税のシステム屋は
どういう意味で加盟店数を出しているのか?
以前(2010年11月頃までかな?)、
「現在の加盟店数」としてグラフィック文字にしてまで
数字を表示していなかったかな?
「現在の加盟店数」や「導入」「実績」などは
それぞれどういう意味を持っているのか?
例えば加盟店6044件の一覧がどこかに表示されているのか?


292電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【16.7m】
  ∧_∧
  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>140
 (_フ彡        /