アキラってどうよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
423名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/03(日) 23:58:48 0
俺は設備なんてどこもにたりよったりで(気にしない)
月額980円でしかも電話0120ナンバーで24時間無料で
電話サポートしてくれるレンタルサーバもあるね
今時サポートがやっぱりメールてどうよぉ??????
サポートはヤバイからこそ1秒でも速く回答が欲しい
アキラ住民はみんなそう思ってると思う
トラブルの時にメール出して待ててもせいぜい10分だよ(イライラ)
そろそろアキラ8年たったんだから改善をしないとね、

あとHP見ると3000件以上会員がいる
やっぱり書き込みに有るように
グーグルでレンタルサーバISO27001で調べると分かるけど
アキラも会費を取ってみんなのデータや個人情報を預かってるのだから
セキュリティマネジメントシステムの国際規格〔ISO27001〕ぐらいは
最低でも取らないとまずいよ
もし持ってるならHPに書いたほうがみんな安心すると思う
HP見るとぜんぜん書いてない。


424名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/08(金) 09:00:26 0
たしかにアキラもう加減設備などの改善はよリ先に、
電話オペレーターサポートやISO27001取得を先に力を入れないとな、
しっかりした会社だとIS09001も取る、
ソニーとか大手はIS0が無い会社とは取引しない会社が出てきてる。
経営会議とかで社員がなにか言わないのかね?
レンタルサーバも900円代で今はADSL付きが普通になってきた。
これからはサービス面や将来の顧客満足度などの改善だね?


425名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/14(木) 18:31:32 0
ショップで3ヶ所借りてるがここ数年、(2008年現在)
アキラインターネットがダントツ1番でサポート悪い
ホームページからいちいち質問を打って送るよりさ
電話で答えたほうが速いだろと俺もホントそう思うよ
返事は帰ってくるがなんせ返事が遅いだよだ
設備はもういいから次は先にサポートをしっかりスピーディーにとね
やっぱり同じように感じてる人たくさんいるんですね。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/24(日) 06:49:02 0
AKIRAインターネットサービスて
考えようかな?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:16:50 0
ここボッタクリか?アキラやっぱ高いね
ADSL無制限で100メガHPスペースでメアド2個
980円が普通だな
アキラのホームページ見ても評判悪いのがサービス面だという事が
分かったけどどうして今時アナログ回線やってんだ?
開業して10年もたって光にシフトしないのだろうか?
ホームページ見てもコンプライアンス面など会社の規模や安定かが不明?
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/13(金) 13:56:39 0
1470円でたった50メガ?
やる気のなさそうなホー厶ページが素晴らしい。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/17(火) 08:02:01 0
この版はこの業界の文化遺産でいい教本になります。
有限会社アキラの全記録です。
書き込み1から読むと面白いです。
まさに真実のドキュメンタリー全記録です。
下手な小説より面白い。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/31(日) 08:15:48 0
AKIRAインターネットサービスて
今どき他社に入金管理など総務的を他社にまかせ、
たったの社員?名で何かあったらどうするんだろ?
営業で数回行ったが
あの人数と社内レべルでトラブル時に対処できない。
いまどき家族経営的でまあまあ出来る人はたった?名ビックリ
危機管理能力がほとんど??だからこそ会社の社員数などオープンにしない。
IS0なんて取れるレベルなんて無いんだよ。
個人的には社員100名規模の大手を進めるます
他県にバックアップシステムを持ってる様子も無し?

431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/03(水) 15:14:53 0
ここを利用して7年以上。
支払いは、引き落としにしてる。
ここ2〜3年、全くトラブルなし(本当)。不自由は感じてないし、感謝してる
大手のような縦割りの対応ではないけど、細かく面倒をみてくれるから俺は好きだよ。
ただ、仕様の古さは認める。他社のサーバーも2箇所借りてる。
専用サーバーをやってくれたら嬉しい。

2chで過疎スレなのは、本当にトラブルが無いからで、
借りてない人が批判してるだけに思えるんだけど。
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/10(水) 06:49:14 0
431>>
お前本当か?
俺は2003年頃にここ借りて1年ちょいで退会しました。
メール出しても返事無し
定期的に決められた請求もこなかった。

いろいろ書かれてもしょうがない書かれているのは事実だから

今でもサポートは0120ではなくても最低ナビダイヤルもやってない
現在もサービス面の改善が無し不採算部門は無視してる。

433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/06/12(金) 16:22:37 0
請求書毎月ほしいってお願いしたら毎月ハガキがくるようになったよ。
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/08/15(土) 18:14:39 0
CGIが落ちてる・・・orz
お盆だからサポートないし・・・orz
435名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 05:50:17 0
CGIが落ちてるこんな事が今時あるのかよ?
バックアップシステム無いのか?
24時間監視?なぜ落ちるレベルが低いとこうなるな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/16(水) 00:10:08 0
うーん、参った
モバイルadsenseを貼ろうにも
perlのバージョン(5.0)が古くて動かない。Perl5.8以上じゃないとなー

困った
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/01(木) 07:02:40 0
いいかげんそろそろADSLにしろよ
1980円でHP100メガ+ADSL+メール2コ+モデム無料レンタルが普通だよね?
最近アキラインターネットサービスである理由が無い
時代遅れだね?社内で改善提案など出ないのか。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/10/19(月) 11:43:54 0
>>436
FAQに書いてあったのでアキラのPerl5.8が入ってるサーバーにアカウントを
移動してもらった。データもまるごとコピーしてもらった。
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/14(土) 09:32:20 0
ADSLそんなもん無理だろ?
レンタルサーバなのに24時間電話サポートもろく無し
やっぱりIS0品質マネジメントシステムを持った会社を進める
品質・サポートも毎年改善して行くから
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 16:55:17 0
>>439
どんなトラブルがあったんだ?
遠方の俺としては、接続業者としてではなく、レンタル鯖屋としてのだけの評価だけどさ。
5年以上、使ってるがたいしたトラブルは俺はない。
古参な鯖屋で、今となっては目新しさはないのは認めるけど
縦割りの対応でなく、>>438のような 柔軟な対応をしてくるんで俺は信頼してる。

どんなトラブルがあったんだ? 荒らしならやめなさい。
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/11/16(月) 19:02:23 0
サーバの障害云々の前に
法人としては請求書もろくに送ってこない業者と金の取引はできんだろ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/11(金) 07:25:07 0
今時サポートは基本的にメールしか受け付けて居らず、
電話での対応すればその場で終わるのに?
メールも即日ではなく数回送信後の2〜3日後になる。
サポートについて時間がかかり不安要素が非常に多い。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/15(火) 10:30:20 0
そう? 
比較的対応は早いと思うけど?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/16(水) 07:43:50 0
>>443
つまりサポートが返事が遅いと作業が2〜3日止まるという事
利用者の立場を考えて無いのか?

他社見ると電話やリアルタイムでチャットでサポートもある。
やっぱこの点を比較するとトータルで見ると価格が割高感を感じる。

順番で言えば家を建てるのと同じで
設備では無くまずサポート(安心)の土台を作らないと
10年とホームページにあるが10年もたって改善しないのでしょうか?



445名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:04:57 0
大友克洋の人気アニメ「AKIRA」がワーナー・ブラザースにより、実写映画化されることが決まった。
映画は『ワイルド・ワイルド・ウエスト』のジョン・ピーターズ製作のもと、『ブレイド』のスティーブン・ノリントンがメガホンを取り、原作の雰囲気を保ちつつ西洋人が受け入れやすいような身近な設定のストーリーになる予定だ。
「AKIRA」はアメリカでもカルト的人気で、昨年には100万ドルを費やしてデジタル化された映画が再上映され封切り1週間で2万2000ドルの興行収入を記録している。
446名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:17:03 0
海外でも高い評価を受け、松田勇作主演でブラックレイン リドリー・スコット マトリックスなどのハリウッド映画にも影響を与えたとされる日本を代表するアニメ「AKIRA」です。
スティーヴン・スピルバーグ
手塚治虫や宮崎駿もまた、そういった様式の達人であ
る。しかし大友の作品は、洗練されたスタイルと、大人
も楽しめる物語構成、そして顎を落として驚かんばか
 
20年も前のアニメとは思えぬ神のクオリティー
447名無しさん@お腹いっぱい。:2010/05/15(土) 18:20:11 0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/23(水) 17:00:10 0
やっぱそうですね
サポートも悪そうだしネット接続が無いと
確かに高く付きますね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/17(土) 09:54:31 0
個人向けレンタル鯖としては自由度が恐ろしく高いというのはありがたい。
鯖にインストールできるもんは、ほぼすべてOKだし。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/11(火) 12:17:51 0
ここでドメインとサーバの契約をしているんだけれど、
今日の朝からメールサーバに接続できなくて受信ができないのだけれど、同じような人いる?
ちなみに送信はできます。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/17(月) 10:02:25 0
年に2〜3回あるけど、数時間で解消されるけどね。
困ったらメールしてごらんよ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/19(水) 09:24:28 0
PHPが4とか書いてあるけど?古くないの?
453名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/27(日) 00:50:34.80 0
落ちてる?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:43:00.39 0
ここのレンタル鯖使ってたんだけど、4年くらい前に他に乗り換えた。
サーバー代振り込まなかったら勝手に止まるだろう、って思ってたんだけど今日見たら
メールもWebもまだアカウントが生きてる。

これ、後から鯖代請求されること無いよね?
455名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/05(金) 11:50:19.12 0
今過去ログ読んだ。
一括で請求されるのか・・・
ドメイン移管したいんだけど・・・
456名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/06(木) 13:57:31.03 0
>>454
廃止の連絡をしない御前が悪いさ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/17(木) 13:17:29.66 0
でたぁーぁぁぁぁっ放置プレー
あそこメールで質問して返事が着たのは数日後
今だに管理状況改善無しですか?

数年前こりて24時間サポートのある所に変えた。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/18(金) 01:42:40.91 0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/20(月) 05:11:12.16 0
そろっとwordpressが動く程度の環境を整えてくれないなか。
かなり厳しくなってきたよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/24(金) 19:13:02.11 0
なにこの詐欺スレ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/08(土) 18:23:08.82 0
                /゚    。
                / .  ゚
           , '    。  ・
` ー  _   -  '   ゜
。       .      。  ゚
    :     。
゚             .
  ヾ冖フ  ヾス
   [ ,]   [ ]     、_ノ、_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
   |. i /l,ィ .!     ノ
.   !  }.r`'j7 !    _)  皆オラに力を分けてくれ!!
   ! `、亠 {     ヽ
    } _l _,l_,j      '^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^
    ヽシ_,-i {
     /`´~バ}
.   /   j !
    ∧ '"/`,イ
   ! ヽ'/l_  j
  / \,/ }\,!
  .ァ、ヽィ  <`-イ
.  |. `iT.   ヽ j
  \ll'    `'
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:38:14.52 0
チェック
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/02(日) 09:59:38.85 0
というか今時あの金額取ってんだから、
光接続くらいいい加減に付けろと言いたい。
1480円前後で光接続HP500メガ+メアド5コ
フリーダイヤル24時間サポートとか普通にある。
引っ越しが手間がかかるからここを使ってるだけ。
ここサービス悪すぎ時代に付いてけないのかな?
長期で使うと結構な金額の差になる。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 06:41:37.39 0
でも、まー、HPを運営してる分には、速度的に不満は無い。
wordpressすら動かせない古い仕様は、ちょっと痛いけどな
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN 0
金の請求だけは積極的w
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/11(水) 21:16:32.96 0
今のアキラのシステムだと今は新規入会者は今ほとんど無いと思う。
今レンタルサーバ各社のオリジナルソフトをクラウドで会員に提供し
ホームページやショピングカートの作成ソフトもいらない
レンタルサーバが増えてFC2など480円で
ショピングカート・メールフォーム・ショップ代理決済
など高度なプログラムを簡単に作れるサーバーが続々増えた
今のアキラの設備だと時代遅れのボッタクリサーバだね
アキラとほぼ同じスペックでなら480円からあるよ
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/28(土) 18:37:18.59 0
アキラは時代についていけなかった典型的サバ屋
現状維持か減って行くだけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 10:52:25.63 0
せめて、wordpressが動くサーバーは用意してほしい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:08:49.74 0
アキラてどうよて
サービス悪すぎるだろ
ムームー〇〇〇ンやF〇2の380円よりサービス悪いよ
10年使えば 134400円も差額が出る
毎年他と差がどんどん開き割高になってく
光・鯖・メアドで980円が普通
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:00:28.25 0
アキアはほんとに変化無いね 光ービスか提供予定無いみたい。
今大手だとNTTと提携してて電話料金と一緒に引き落としだし
2年使うと回線・鯖・接続が全体で安くなるんだよ

たぶんドメイン引越しが面倒でいる人も多いと思うけど
ドメイン+鯖50ギガ+メアド+ショッピングカートで480円からある
鯖だけなら今他と比較で1020円もボラれてるし
預ける所が違うだけで年12220円
15年なら183300消費税込み20万
も差額が出て行く20年ここで続けると
他の鯖よりサービスの幅がせまいのに
税込み270000円今の段階で差が出る
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 06:53:24.09 0
今凄い差だね 月額88円のレンタルサーバで検索

今業界最低水準が月8ギガ・88円らしよ
一般レべルなら月額88円でも8ギガも使えない
今の16分の1使用料すごい強烈な安さ

シングルドメインなら350円

月額888円だと
マルチドメイン無制限!
メールアカウント使用可能 上限30アカウント
マルチドメイン無制限
データベース無制限 (MySQL、POSTGRE SQL等可能)

アキラ初期設定費用 5145円に対し
88円のレンタルサーバ初期費用1,000円
何んだこりゃ少しほっといたら他はこんなに安いの?
472名無しさん@お腹いっぱい。
この金額差は確かにすご過ぎ
会員流出はさけられないかもね
1ヶ月分の会費で1年もつかえるからスゴイ

今にアキラて業界最高値になるんじゃないの?