【鯖全滅】Joe's Web Hosting 5【被害者の会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
平気で24時間落ちっぱなし、自作自演の場違い過ぎる宣伝。ユーザーの個人情報もネー
ム鯖も業者サイトもユーザサイトも全て同じ鯖。アノニマウスで今年の流行語大賞は確
実となりました。

挙句の果てには自爆行為で鯖全滅と言う驚異的な事をやってのけ、それをハッカーに擦
り付けると言う行為は常人では考えられない正に神の領域にも近い行為でもあります。
そんな愉快な我らがジョエ鯖の言語能力や自作自演をまったりと見守り、かつ応援した
りなんだりするスレッドです。

関連スレはこちら

【鯖全滅】Joe's Web Hosting 4【理由は自滅】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1050912499/l50

【鯖落】Joe's Web Hosting 3【アノニマウス】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1046689563/l50

【鯖落】Joe's Web Hosting 2【個人情報流出】
http://pc2.2ch.net/hosting/kako/1042/10429/1042994048.html

Joe's Web Hosting ってどうでしょう?
http://pc.2ch.net/perl/kako/1027/10271/1027164188.html

国内第1サーバー(202.228.192.194) http://server01.joeswebhosting.net
国内第2サーバー(202.228.192.197) http://server02.joeswebhosting.net
国内第3サーバー(202.228.192.199) http://server03.joeswebhosting.net
成人第1サーバー(66.246.54.105) http://server11.joeswebhosting.net
成人第2サーバー(209.123.247.220) http://server12.joeswebhosting.net

>>950は次スレを立ててください。
2名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:54
2 get!!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:56
乙!書きすぎてスレ立てれんかった。スマソ
4名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:56
さんた
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:56
おつかれぴょん
6名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:57
5
7名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:57
みなさん、れんらくはまだ?
8名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:58
まだでつ。メール送信から2時間経過
9名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 22:59
もしDNSが浸透したらserver11.joeswebhosting.netは見えなくなる。
10名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:00
おいら11だけど何の変化も無い。
11TASK:03/04/22 23:01
どうも。<帰宅。
12名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:02
おかえり〜
13名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:02
>>10
まだすぐには変化は出ない。時間が経てばserver11だけ変化が出る。
14名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:03
なじぇ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:03
>>11
情報よろしくー
16TASK:03/04/22 23:05
最新情報です。現在、メイン鯖01の環境設定中らしいです。
状況は、あまり良くないらしいですよ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:05
18名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:05
>>11
おかえり。
19名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:06
>>16
環境設定やってなくても禎子タンの写真だけはしっかり更新してるしな。
20名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:06
>>14
間違った設定がひろまるからなのだぁ
それには時間がかかるんだよぉ
21名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:06
w
22名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:06
>>16
やっぱ全部ぶっ飛んだの?
ホントにハクされたの?
おしえてー
23名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:08
>>20
う〜ん、ばかにはわかりましぇ〜ん
24名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:08
server03は順調のようだな。
25TASK:03/04/22 23:09
>>22
間違いなく八苦されてます。ですが、すでに突き止めているようです。
>>19
あれはたぶんテストでしょう。w
26名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:09
>>22
全部綺麗になくなりました。
27名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:09
無料期間一ヶ月をくれてやるから、そろそろ黙っとけ
28名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:10
バックアップ取っている鯖屋とそうでない鯖屋の馬鹿さ加減が目立ってるだけ
29J:03/04/22 23:11
さぼってないでさっさと仕事しろ>TASK
30名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:11
4月21日(月)7:05−
全サーバーがインターネット犯罪にあい、パスワードを盗まれ、各サーバー内のファイルを壊されてしまいました。大変ご迷惑をおかけしています。
4月22日(火)9:00
サーバーは、アップしていますが、アカウント発行に時間がかかっています
[email protected] までお問合せください。
今後の対策として、
1.万全のセキュリティ対策
2.外部記憶装置によるバックアップ3.ソフトウェアの早期更新
を柱にした業務の改善を行う予定です。また、今回のダウンにより、多大の利用者の方に ご迷惑をおかけしていますので、4月21日現在の利用者の方は、(十分な補償とはいえませんが) 30日の無料契約延長とさせていただきます。
31TASK:03/04/22 23:12
はあ?だから・・・JWHの人間じゃないって・・・。
32名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:12
server03は完全復旧した模様。
って言ってもデータは帰ってこないけどね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:12
>>25
でもさ、連絡よこさないのはね…鯖缶としてイクナイ!
そう思わない?
現にもう禎子タンからメール来てる人いるんだから。
34名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:12
なんか復旧の予感??

メールチェックしようとしたら
今まではドメインのメルアド、エラーだったんだけど
今メールチェックしたらログインとパスを要求された!!
35名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:13
こんなところで愚痴ってないで、鯖官にメールしろよ。
愚痴ってても返事もらえないぞ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:13
>>33
無理無理。電話サポートするっていいながら電源切ってる様な鯖缶だしな。
37名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:13
1ヶ月延長を3ヶ月にしてください。
38名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:14
おいらも今めーる来たよ
3時間してやっと。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:15
1000鳥で「倒産」と書くのは流行ですか?
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:16
>>38

おめ〜!
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:17
>>40
おこらないでね〜
42TASK:03/04/22 23:17
取り敢えず、メール鯖を立ち上げたみたいですね。
知り合い大丈夫だろうか・・・。w
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:18
いや。俺もそろそろ3時間だから期待大だとよろこんどる
>>41
44名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:20
>>42
でも、さっきメールしたが反応なしなのですが。
45名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:22
私はPM5時にメールして連絡ナシ。
46TASK:03/04/22 23:22
ひとつずつメール鯖のアカウントを上げているんでしょう。たぶん。
同じ鯖管理者として一気に集中して受信したら対応が大変ですからねー。<私は、JWHじゃねーぞ。w
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:23
>>45
なんだと!まぢでつか?
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:25
>>46
TASKよ、このさいじょえでもいいぞ。
みんな、被害者や。
>>22
ぶっ飛んだだけならまだまし。
情報漏れてたらどうなると思う?
50J:03/04/22 23:27
私も被害者です。
51名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:27
全然関係ない話してすまそ。

草なぎは免許結局取得できたのか?(ぷっすま閲覧中)

52TASK:03/04/22 23:27
>>48
良くない。私は、ジョエじゃないしJWHでもない。私のせいにされても困る。
順次メールの環境が戻るはずだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:28
>>46
でもうちより遅くメールした人間の方が
早くメール来てるってどーゆーことなんだろう…
見て見ぬフリされてるのか…
54名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:29
わかったよ、TASK.
あなたもみんなの仲間です。
55TASK:03/04/22 23:31
>>53
そこまで分からぬ。だが、貞子氏はまったくの無力だ。
会計など金銭からみは確かにかなりの熟練が高く凄いけどね。
5645:03/04/22 23:33
マジですわよん。
server01なんで、今やってるのかなぁ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:34
>>55
んじゃ「ジョエの技術は優秀です」はウソって事だな?
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:35
優秀やったらこんなに時間かからんやろに
>>57
嘘じゃないよ。
パッチ忘れなんて良くあること。
60TASK:03/04/22 23:37
分かるか分からんが・・・****.confなどの環境を決める
ファイルやソフトの壊れ加減で最悪状態になる。
詳しくは、聞いていないがおそらく推測だがかなり派手に中途半端に壊され、
何かおみやげを残したはず・・・・。
>>57
いや。私が言うのもなんだが知り合いだがかなりの凄腕。
ただ、JWHは、昔からころころ人が変わっているらしいが・・・詳しくは知らぬ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:41
>>60
かなりの凄腕でこの程度か。んじゃ大した事ないな。凄腕の割りには対処方法
がタコ過ぎるが。腕に溺れて客の事忘れてるだけだろ。
62名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:44
TASKの腕がその程度って事だろ?(w
63名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:47
TASKをいぢめるなー!プンプン!
64TASK:03/04/22 23:48
何とも言えない。ただ、もの凄い人でも量が多すぎると人が出来る範囲が限られて来る。
どちらにせよ。客の対応は、普通・・・無力の貞子氏がしてもいいと思うがね。w
65名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:48
>>53
無力ってどういう意味?
アフォでスマソ
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:48
なんでTASKなん?
JOESに変えたら
67名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:53
TASKは自分の作業の失敗がばれるのが嫌だから他人のフリして誤魔化してるん
だって。Jと一緒で自分が目立ちたいだけなんだよ。
68TASK:03/04/22 23:53
嫌だ。
69TASK:03/04/22 23:54
>>66
だから・・・・私は、JOES関係の者じゃねーって言うに。
知り合いがJOES関係なだけだ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:54
じゃあ、TASK=自爆犯か?
71名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:56
んじゃ知り合いの名前をここで晒してくれたまえ。ジョエが反応したら本物だって
わかるはずだから。そうすればTASKはジョエとは無関係と言う事が立証される。
72名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:57
TASKよ、やっぱり内部犯行か?
73名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:57
実はTASKがジョエ鯖ハクった香具師か。
74TASK:03/04/22 23:57
>>70
勝手に言ってろ!
>>68
勝手に私のコテハン使うな!氏ね。
75名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/22 23:58
TASKと知り合いのジョエ関係者がつるんで国内鯖と海外鯖をハクってデータ消滅
させたと言う事で線が段々つながってきたぞ。自首するなら早くしろ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:01
ピンチだ、TASK!
吐いてしまえ、「わたしは禎子」だと・・・
77TASK:03/04/23 00:02
なんで自主しなきゃいけないんだ?
捜査してるよ。
78TASK:03/04/23 00:02
だんだんしゃべりたくなくなって来た・・・。
まだ、情報があるのに・・・。
黙って我慢して待ちな。何も理由も分からず曖昧な状態でね。
私だって話したい事はあるが著作権や人格権などで話せない事もある。
>>75
理解しろ。
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:04
あの髪の毛ボサボサでポン宙みたいなT子が凄腕とは…
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:04
TASKさん、どうゆう形でハクられたか聞いてないんですか?友達に
教えてくださいよ。
81TASK:03/04/23 00:04
>>78
偽者うざい。
82名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:05
78>>
まぁまぁそう怒りなさんなって
所詮匿名掲示板なんだしさ
83名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06
俺はさっきからTASKの味方なのに…ショボーン(´・ω・`)
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06
あんまりジョエ叩くなよ。つぶれたらどうすんだよ。
こんな鯖滅多にないんだから腕のいい鯖缶雇って出直して貰うのが俺の望みだよ
85名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06
TASKたん。俺は聞きたいYO

86名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:06
偽者アボーン
キボンヌ
87名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:07
そうそう、むきになると余計疑われるよ。
やっとアカウント再設定のメールがきた。
案の定、データは全部綺麗さっぱり…


以下CPanelのTOPに書いてあった文

このたびは、大変ご迷惑をおかけしています。

4月21日(月)の早朝に、海外のサーバー管理者Dannyからサーバーに不正進入があったという連絡がありました。
データセンタで調査の結果、すべてのサーバーでファイルが消去されていることが確認されました。
その後6時間におよぶ懸命のデータ復旧作業もむなしく、データを取り出すことはできませんでした。
犯罪であるとはいえ、弊社のセキュリティの甘さに関しては責任を感じています。今後の対策として、
1.万全のセキュリティ対策
2.外部記憶装置によるバックアップ
3.ソフトウェアの早期更新
を柱にした業務の改善を行う予定です。また、今回のダウンにより、多大の利用者の方に ご迷惑をおかけしていますので、
4月21日現在の利用者の方は、(十分な補償とはいえませんが) 30日の無料契約延長とさせていただきます。
89名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:07
TASK、トリップつけたほうがいいんじゃない?
ファイル消されたのに6時間かけて復旧作業?w
91名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:09
>>88
あのー、無料ウィルスチェックはどうなったのでしょうか
92名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:10
>>88

いつメールおくりました?
俺はまだ・・
93名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:10
おかしいよなぁ。国内の鯖も侵入されたんだろ?国内の鯖もDannyが見てるのか?
整合取れない所がジョエらしい。ある意味言い訳がましいって所か。
94名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:11
>>88
順次対応してれば最低2時間は掛かるだろ
95名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:11
だから全部のいっぺんに全部の鯖を落すのは無理でしょうに。
自爆を認めんなあ、じょえは・・・
9692:03/04/23 00:12
俺、3時間たったがまだこぬ
9794:03/04/23 00:12
>>92だった・・・
被害届けはどうなった?
99TASK:03/04/23 00:13
>>79
T子は、無力。金銭関係凄腕。以上。w
>>80
八苦られた経路までは聞いていませんが、昔のJWH管理者のずさんなセキュリティが問題なのでしょう。
現在の管理者は、凄腕です。たぶん、昔の方ならもっと復旧が遅いと思われる。
経路は、おそらく・・・・Buffer Overflowによるものかと思います。


100名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:13
おーい、TASK、
どないなん、自爆か?
101名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:14
クイズ!
ハカーに狙われる理由は次のうちどれ?
1、業者のいやがらせ
2、暇つぶし
3、禎子タンの画像が美し過ぎたから
102名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:14
>>93
優秀なサーバー管理者によって運営されています:

現在は、JWHの2名(午前8時から深夜12時)と、米国ジョージア州のAlphaomega Hosting社の Danny Shurett氏(深夜12時から午前8時)によって、サーバーが管理されています。




よく見りゃ書いてあるじゃん(w
ずさんなセキュリティを放置するほど凄い鯖缶なんだな。w
104名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:14
凄腕でハクられちゃあ、意味無しやん。
10588:03/04/23 00:15
>>92
最初に送ったのは19時頃で、3時間後にもう一通送ったらすぐに返事がきました。
106名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:15
自称凄腕鯖缶<素人<<スーパーハカー
10792:03/04/23 00:16
>>105
じゃあ、今丁度3時間だから、もう一通おくってみりゅ
108名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:16
実はDannyが嫌がらせに#rm -rf /ってやってたりしてな(w
109名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:16
垢とpsを聞いてきてから2時間たつのになんの連絡も無いぞ。
なんとかしてくれ、TASKくん
110名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:18
禎子にふられたDanneyの嫌がらせ
111名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:18
>>109
禿同
112名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:20
海外からの攻撃と内部犯の可能性=Dannyの犯行の可能性もあるわけだ....
113TASK ◆DWiyOg9kJ. :03/04/23 00:21
test
114名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:21
国内と海外でT子の奪い合い。
お互い振られてやけくその犯行か?
115名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:22
Dannyもついにジサクジエンか
116bloom:03/04/23 00:22
117名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:32
最近ドメインとったのに、これじゃ商売あがったりよ(藁
成人向だけじゃなかったのね。。
2ch見に来て正解でした。
まだ復旧しないのかな。
21時過ぎに携帯からメールしたけど、いつ返答くるかな?
118名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:35
ジョエ、トップページの画像が見えるようになりましたね。
ちょっと前進?
119TASK:03/04/23 00:36
>>117
たぶんメールはきませんよ。忙しいですから。
今、見れば分かりますがアパッチ画面が出ている状態ならば****.http環境は、OKと言う事です。
HPの画面表示(DNSもOK)がOKと言う事です。
120名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:38
全部見れるようになってない?
121名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:39
>>119 
TASKが言ったとおり禎子タン画像はテストだったのか?
今見たら前のに戻ってる…なんでTASKはそこまでわかるんだ!!!
122名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:40
****.http環境??って何だ??httpd.confの間違いじゃねえのか(w
123TASK:03/04/23 00:41
>>121
だから・・・私は、鯖管理者だから分かるの!
同業者なら分かるのと一緒。
124名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:42
つまりTASKがオスカマキリでジョエがメスカマキリと言う事でよろしいか。
125名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:42
禎子様は自分の写りがいいかどうか確認していたんだ!
126TASK:03/04/23 00:43
>>122
ごめん間違えた。
httpd.confだ。プログラム作成しながらだとヘマするな。爆w
すまぬ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:43
ジョエページの障害情報は「現在の障害」現在の障害はありません。
だって。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:44
>>124
ジョエはメスハラキリですがなにか?
129名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:45
つまり鯖管理者で同業で同レベル=低脳鯖缶って事か。
まあ****.httpって書く様な香具師だから同程度って事も理解出来るよ。内容
見てもまあわかるよ。ご愁傷様。

130名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:46
>>126
プログラム書きながらでもhttpd.confを****.httpって書く奴はおらん。
基本中の基本だから。
131名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:48
TASK鯖缶様、復旧のみこみは?
132名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:48
「現在の障害はありません。」
に変わった。

133名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:49
個人情報漏れてません様に
じょいchanガンバ
134名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:49
現在の障害はありません。
になってますが...
135名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:50
http://www.******/
をいろいろ見たら、みんな空だね。
136名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:52
http://www.joeswebhosting.net/machine.html
こんなページありました?
137名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:52
ダウンを回避することはもちろん、快適なレスポンスを維持しています:
極度にCPU負荷の高いプロセスは、他利用者の利用環境を圧迫したり、
ダウンの原因にもなります。 CGIの実行によってサーバーがダウンしたり重くなったりすれば、そのCGIを実行した利用者に責任が問われます。利用開始時にこの旨を、確認させていただいています。
また、国内サーバーは、マルチプロセッサ(Xeon 2CPU)なので、
必然的にCPU負荷が高いことが理由でダウンする可能性が低くなります
(負荷の高いCGIプログラムのプロセスが1CPUを占有しても、他CPUが生きています)。また、 JWHのサーバーだけでLANを構成してバックボーンに直結しているため、他サーバーへのネットワーク負荷が高いことが理由でダウンしたり、接続しにくくなることがありません。
国内サーバー海外サーバーとも、朝8時から深夜12時まではJWHのサーバー管理者が、深夜12時から朝8時までは米国のホスティング技術協力のalphaomegahosting.com社が監視していて、万が一ダウンしてもリモートから再起動をかければ、ダウンは検出後3分以内に解決します。
リモートから再起動をかけられない場合は、データセンター(ケーブルアンドワイアレスIDC大阪、 dedicatednow.comとも)が24時間電話で対応しているので、ダウンは検出後10分以内に解決します。

だるい
138TASK:03/04/23 00:52
もうすぐ知り合いが01鯖を完璧に立ち上げるはず、メール鯖も同じ場所だろうから受信が全て完了するだろう。
でも、言っとくがメール全返信は、まだ対応出来ないはずだ。
01鯖さえ上がれば他の鯖が立ち上がるのは、時間の問題だ。やはり丸3日間だな。
成人鯖は、ちと違う環境だからもう少し時間が掛かると思われる。
>>129
なんとでも言え。人が過ちを犯さない者は、いない。
厨房は、完璧主義者なんだろ?まあ。がんばれや。

139名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:53
140名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:54
>>139
ずっとみえませんが・・・
141名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:55
TASKはJWHに知り合いいるんだろ?
JWHの何人が復旧にあたってるんだ?
142名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:56
速いのはサーバーやネットワークだけではありません:
このホームペー人に訪れたあなただけでなく、Eビジネスに従事する人(デザインする人、CGIプログラムを開発する人、
ビジネスの企画を考える人など)は例外なく、 時間に追われています。サポートのリプライが遅かったり、
回答が的確でないと、これがまるで火に油になります。 JWHのサーバー管理者は、サーバーの負荷を監視するだけでなく、
サーバーの利用上の問題点に関して 利用者の皆さんからの問合せを受け付けています。
回答に関して、正確かつ迅速を旨としています。
CPANELの操作に関して、マニュアルでは理解できない場合の対処
ソフトウェアのJWHサーバーでの起動方法に関して、マニュアルでは理解できない場合の対処
サーバーの設定および動作に疑問が生じた場合の対処
サーバーの設定およびソフトウェアのインストールに関するリクエスト (次項参照)
などのサポートをしています。
 平日は、午前8時から夜10時までのご質問は平均で2時間以内、90%以上のご質問を6時間以内で回答しています。 土日祝日でも90%以上のご質問を12時間以内に回答しています。 迅速なサポートで、イライラを減らすことはあっても増やすことはありません。

⇒「ホームペー人」てどんな人かの
143名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:57
>>142
禿しくワロタ
144名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:57
ホームペー星ってのがあるんやろうなぁ
145名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:58
>>142
在宅の林家ペー
146名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:58
アノニマウスの次はホームペー人かよ。色んな生物がいるんだな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 00:59
>迅速なサポートで、イライラを減らすことはあっても増やすことはありません。

イライラ増殖しまくってるんだけど
>>142
それを読んだ上で契約したお前らが基地外。
149名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:01
名前だってジョーズだぜ。
アニマル鯖だな
150名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:02
>>148
何言ってるんだ!
ホームペー人を訪れたくてジョエと契約したんだ!
文句あるか!
151名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:02
国内大容量コースは、それでも人気がある
上記のように、信頼性、処理速度のいずれをとっても国内大容量コースは、国内高速、国内高速大容量コースのサーバーとくらべて劣ることは確かです。
しかし、月々1500円でディスク容量無制限、転送量無制限、国内サーバーという設定は、 他にはなく、毎日非常に多くの問合せが来ています。
サブドメインやメールアカウントの再販をしているユーザもいます。 制限のないエキサイティングな世界にあこがれる方が多いようです。
ワラタ
エキサイティングな世界だって
152名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:03
>>148
速いのはサーバーやネットワークだけではありません:
て、書いてるんだモーん
落ちも早いって理解してるじょ
まーキチやけんど
>>149
アニマル鯖のボスTEIKOを忘れずに。
^^^^^
ダンサー風に書いてみた。
154TASK:03/04/23 01:03
>>141
営業秘密関係だから詳しく言えないが確かに現在は、T子以外に2人。
うち知り合いの凄腕1人。他の1人は・・・状況見れば分かるだろ?w
知り合いは、毎度毎度・・・泣いているよ。
もう1人凄腕入れればいいのにねー。
まあ。近くそれなりの腕の方を雇うらしいから今後は、いい方向に向かうだろう。
パスの漏洩もデータ消去も全鯖ダウンも高速です。
嘘はついていません。
156名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:04
本当にみんながエキサイティングになれる鯖です。
157名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:06
>>149
アニマル鮫だろ
158名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:06
>>155
確かにデータ消去と全鯖ダウンも超高速だったな。まさにDual Xeonの威力か
消去動作も高速化されてるんだろうよ
ジョエとTEIKOも高速です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:07
てかさ、会社のサイト胡散臭さ満点だな。
変な外人の写真とかあってさ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:08
ここは鯖ではないのくわ〜。
鮫かっかっか
162名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:08
しかしいつになったら復旧するんだ?
もうまる2日。
T子の他の二人にジョエは入ってないのか?
ジョエは何やってんだ?
164名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:09
写真の加工方法も知らない会社なんて信頼できるはずない。
気違いとしか言いようがない。
165名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:09
でも、みんながんばって修復してるよ。たぶん。アップしていってるもん。
人材に恵まれてないね、じょえさんも・・・
あーあ、メールもこないし、いつになることやら・・・
TASKさんもいろいろ言われてたいへんですね。
166名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:09
167名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:10
>>161
そうそうジョエ鮫
168名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:11
>>140
これからもずーっと見えないよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:12
>>139
なんでかいわなわからんで〜
出てきてやあ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:13
皆さん。写真の無断借用が判明しました。
↓の旅客乗務員の写真は
http://www.joeswebhosting.net/detail.html
↓のサイトから無断借用したものです。しかも写真のファイル名も変えずに載せています。
http://www.comstock.com/web/search/ITI/askangelaITI.asp?image=KS11998.JPG
171名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:13
>>162
だからジョエのホムペの障害情報で
「現在の障害はなし」
って言ってるじゃん
外部から進入されて被害を受けたのは解かるけど
復旧するのは当たり前の話で外部からの進入を未然に防ぐのも
当たり前の話だと思うけど何でそんなに威張ってるのかな?
自分は被害者だから責められるのは門違いとでも思ってる?
173名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:14
JWHはJaws Web Losting に改名しる!
174名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:14
メールきた。
パスワード古いままだけど。
当然ログインできない。
どうなってる?
175TASK:03/04/23 01:14
>>163
ジョエとは、T子の兄の名だ。サイトの名にもなっているがな。
ジョエは、助教授だからサイトに手は、掛けない。
>>162
丸3日間待ってみな。
>>164
加工方法は知っているはずだが著作権や肖像権で加工をしてないと思われる。
176名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:14
>>169
ping server11.joeswebhosting.netってやればすぐわかる。
177名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:18
うちのものが、
「もうサーバ変えなきゃだめだ」
とうろたえております。
はてさて、どうしたものか。
178名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:19
皆さん。写真の無断借用が判明しました。
↓の旅客乗務員の写真は
http://www.joeswebhosting.net/detail.html
↓のサイトから無断借用したものです。しかも写真のファイル名も変えずに載せています。
http://www.comstock.com/web/search/ITI/askangelaITI.asp?image=KS11998.JPG
179名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:20
T子の兄は腹ちがいの外国人かなにかなのか???
CPanelさぁ時々バグらない?
文字がめちゃくちゃになったり…
エンコードを自動選択にすれば直るんだが、いちいちやるのめんどいです
181名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:23
メールも来ないし全然直らない。みんな直ってるのか?
誰か教えてくれ。おながいします。
182名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:24
全部は治ってない。ジョエに連絡した香具師以外は殆どが復活していない様子
183名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:26
>>181
完全復活してるけど。。。
FTPもメールもサブドメインの設定も。
>>181
ユーザー情報が全て消えてるので連絡しようにもできない状況らしいですよ
185TASK:03/04/23 01:27
鯖管理者の私が言うのもなんだが・・・・。
鯖で完璧なセキュリティを施していても必ず八苦で落とされる。
それもまた事実。海外では、かなりの八苦がいる。
完璧な鯖はない。
有名な鯖も裏で落ちているのを知っている。
ただ、RAIDなどバックアップと切り替え鯖が多いだけ。
ジョエは、ユーザーのお金が安い分、切り替え鯖を多く持っていないから必然的にトラブル対処に時間が掛かる。
凄腕とて量が多ければ無理だと私は思う。
186名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:28
>>180
CPanelのバグって言えば、
http_accessまわりの変更をすると、
設定が消えてる。
1:ユーザ追加して
2:パス設定して、
3:。。。
とかやってたら、どれかが消えてた。
187名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:29
国内第1サーバー(202.228.192.194) なんだが、
後回しにされてるのか?
直った鯖は羨ましい限りだな。
188名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:31
>>185
簡単に言えば鯖投資の戦略ミスって言うのが主な原因じゃないの?鯖のスペック
ばかりに気をとられてバックアップ系の補助システムについて投資をしていない。
一点豪華主義は時に悲劇をもたらす事になる。お金が安いのでは無くて鯖本体に
金をつぎ込んでいるだけ。
189名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:31
さ〜てとりあえず全部治ったし寝るか〜
んじゃ
190まじでびびった:03/04/23 01:32
191名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:33
TASK氏質問です。

専用鯖は落ちてなかったのですか?
専用が落ちてなかったなら、そっちに移行しようかと…
192名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:35
メールしたのに復活しないじょえ
193名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:35
http://www.joeswebhosting.net/
再び見えなくなった。
194名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:35
見えるけど、失明ですか?
195名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:37
こっちからは見えない。server11は確実に正引き不能。
196名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:39
>>193
スクリーンセーバーになってるからだよ
マウス動かさなきゃ
197TASK:03/04/23 01:40
>>185
いや違うな。
お金を稼がねば運営は、出来ない。
お金を上げれば顧客は、減る。
君ならどうする?
八苦される確率が非常に低い。スペックを上げないと顧客は、集まらない。
お金を極限まで下げないといけない。
なら必然的にセキュリティを高めバックアップなど補助システムに投資額がいかないのでは?
>>187
我慢してくれ。丸3日間は掛かるはず。
プログラマーの定説は、どんなに難しいものでも3日間あれば謎が解ける。w
198名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:40
>>194
おいらも見えないが・・・
199名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:41
>>196
そうか、スクリーンセーバーを解除しなくっちゃ。スマソ。>>190みたら急に
画面が消えちゃったんでびびっちゃったよ。
200TASK:03/04/23 01:44
>>191
専用鯖は、別系統な為に影響はありません。
問題は、01鯖など全てネットワークで繋がっていておそらく同じPASSを
各鯖共通に使用していた為に被害が大きくなったと思われる。
201名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:44
>>198
こっちも見えなくなってる
202名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:45
で、内部犯行か外部犯行か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:45
>>197
プログラムやスクリプトと鯖建ては違うと思われ。
新しく何か考えるわけではなく決まったことをやるだけ
204名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
俺、見えるんだけど幻覚か?
205名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
TASKって実は禎子じゃねえのか?段々話し方が怪しくなってるぞ(w
鯖缶の友人が専用鯖が別系統だって断言したり原因を推測しながらブツブツ言う
辺り怪しいなぁ。そろそろ白状したらどうだ。犯罪者TASK君。

206名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:47
成人向サーバはもう使い物にならないのかしら。(涙)
207名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:48
>>204
それじゃserver11.joeswebhosting.netは見えるか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:49
>>206
泣くな、被害者は君以外にもいてるから。
209TASK:03/04/23 01:51
さてと、他に聞きたい事あるか?ねーならもう寝るぞ。w
>>205
貞子氏は、寝ているじゃねーの?知らねーよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:52
TASKさん、成人鯖はいつ復旧しますか?
211名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:57
1だろ
高機能で低コストだから叩かれるんだよ
212名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 01:59
やっと、垢設定できたってメールきたぞ〜!
で、うpしたらできんぞ〜
213名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:01
成人第1サーバーは鯖缶がミスに気付くまではずーっと見えません。
214TASK:03/04/23 02:02
>>210
成人鯖か・・・友人が凄腕だが1人で全鯖対応している感じだからねー。
彼、ずーと3時間くらいしか寝ていないからなー。
どちらにせよ。01鯖が完了後、他02・03鯖を同じ設定環境で即立ち上げてデータ転送してからだと思うよ。
成人鯖は、海外なので寝ている間に対応してもらう事が可能なわけです。
だから、後回しされていると思います。
また、国内鯖より海外鯖の方がユーザーが少ないと言う点も後回しの理由かも。
でも、安い鯖ですからねー。
その辺は、貞子氏の金銭扱いと人脈扱いのうまさは、凄いよ。w
215206:03/04/23 02:02
ttp://www.joeswebhosting.net/
今見たら見えた。。
でも成人用(serber12)のコンパネは見えずです。。

これじゃ仕事に支障でまくり。。(泣
退会考えなくちゃいけないです。(汗
でも退会できるのかしら。。
216名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:05
今回のトラブルを教訓に 今後堅くなってくれるといいんだが
どう思います?<TASK
禎子氏は何歳?
既出だったらスマソ
218名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:11
>>214
納得。あとまわしなわけですね。
219TASK:03/04/23 02:11
>>216
はっきり言いますが堅くなります。
ですが、前レスでもしましたが完璧は、無理と言うのだけ頭に入れておいた方がいいです。
たぶん、彼自身が前の鯖管理者を恨んでいるでしょうね。
今後は、彼のセキュリティ思考と構造で対応して固めることでしょう。
220名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:11
金銭扱いがうまいとか
人脈扱いがうまさとか、
バカ?
おれたちはそんなこと言ってんじゃねえよ。
早く対応しろって言ってるんだよ。
何古いパスワード送ってんだよ
何もできやしねえよ。
221名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:12
×言ってん
○聞いてん
222名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:14
×人脈扱いがうまさとか
○人脈扱いのうまさとか
223名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:15
まあTASKの思考能力じゃ今のセキュリティレベル保つ事も無理そうだしな(w
224名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:16
>>219

TASKさんを信じてみようかな。
機能、CP的にもこれ以上の鯖ないもんな

他の鯖業者が潰しにかかってるんじゃねぇーの?
どんな鯖だって発禁GOOされる可能性はあるだろ
マイクロソフトだってされたんだし
226TASK:03/04/23 02:17
>>220
ふ〜ん。でっ私には、関係ない事だな。JWHの本人に連絡したら?
227名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:20
二度あることはねぇ...
この調子でいくと次は7月だね。
228名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:21
凄腕っていってもねえ、
何も知らない人から、ほんのすこーしできる人を見れば
そりゃもう凄腕でしょうよ。

だってTASKは*****.httpとかいうからなあ。
今までに、設定ファイルの拡張子がプロトコル名のものって
あったか?

ねえよ。
229動画直リン:03/04/23 02:22
230名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:26
私は凄腕なので、
月100万でサーバ管理してもいいですよ。
231TASK:03/04/23 02:26
なんにせよ。丸3日間待てば成人鯖以外は、かなりの確率で完了するだろうよ。
成人鯖は、そのあとで、んー遅くても丸2日間かな。
もう、聞くのなさそうだから寝るぜ!(★_★)/
>>228
凄腕の話は、もっともだな。w
間違い悪かったよ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:27
>>228
だな。鯖缶やっててapacheいじってる奴なら.httpって拡張子が無い事ぐらい
はわかるだろうに。ケツがhttpdだったらもっとマシだと思ったが.httpだしな
素人に毛が生えたレベルだろうから誰みてもスパーハッカーとか凄腕なんだよ
233名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:29
ドメイン、コース、ユーザー名、PWを送信してください。
アカウント発行します。
アカウント発行によりHPがアップロードできるので
すぐにHPが見れます。
ご協力お願いいたします。

こちらもすべて無くしております。
満足のいくサポートができず申し訳ありませんが
よろしくおねがいいたします。

取り急ぎ。

こんなメール来たが、じょえにはなんのデータも無いのね。
234名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:29
応援してるので早く対応してね。
はぁと
おまいらメールチェック汁!
ラブレターが届いてるぞ
236名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:31
>>233
つまり顧客情報については全て鯖の中って事か....
鯖のデータ消えても少なくともドメイン、コース、ユーザ名までは書類
で保管しておくのが基本だと思うが。
sendmail使えねーぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
238名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:34
プリントアウトのしかたがわかりません。by禎たん
239名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:43
ふーむ。
今回の長時間に渡る障害のせいで、
不正(かどうかわからんが)に使っていたMLがなくなってしまった。
メールが送信できないってエラーがいっぱい管理者に行って、
やっと気づいたんだろうな。

なむあみだぶつ
240名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 02:43
>>237
メール鯖がsendmailじゃなくてEximなんでsendmailをシンボリックリンクに
してEximに行くように設定してないのが原因じゃないのかな。
241brain:03/04/23 02:49
インターネットを愛するユーザーに快適な低価サーバーを提供します。
http://ebrain21.com/%7Eebrain/
242名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 03:05
>>241
業者は消えろ
243名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:14
夜中3時
無事復旧しドメインにもアクセスできました。

ちなみに第2 でつ。
244名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 05:25
>>243
それはメール連絡とった結果でつか?
245動画直リン:03/04/23 06:22
246名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 06:50
TASKは凄腕凄腕と行っているが、
凄腕だったらこのトラブルは回避できたのだろうか?
どんなに凄腕でも壊れたファイルは復旧できないだろう・・
運用体制の問題だと思う。運用ポリシーか。
監視っていっても何やってるかわからんし、各時間で一人だろ?
C&Wでも監視サービスしてるけどそっちの契約はやってないだろうなぁ
FWとBIGIPだけでも不正進入は相当はじけるはずだが・・
各鯖ははだかでネットワークにさらしているのか?
247(´д`;)ハァハァ :03/04/23 06:55
248名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 07:58
quota: Can't get quotafile name
249名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:21
cpanelにアクセスしたけど、MYSQL関連がエラー表示。
まだ使わない方がいい?
それとも無視してよいのか?

その部分の説明がほしいなあ・・。
250bloom:03/04/23 08:22
251名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:52
また落ちてない?
252名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 08:54
国内高速、アカウント届いてました。
ファイル全て消えてました…
とりあえず、indexだけ即効で作ってアップ。
仕事行かなきゃ…
253名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:08
おれはここで別にいいんだけど、
まわりが、移転しようぜって流れになってる。
254TASK:03/04/23 09:20
おはー!
255名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:21
落ちた原因と、今後の対策スケジュールをハッキリさせて貰わないと
継続する気になれないな
256名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:25
>>254
よう、****.http環境野郎。
257TASK:03/04/23 09:25
人いないから夕方出現するかな。
258名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 09:26
>>257
ちょい待ち!
259TASK:03/04/23 09:26
>>256
おぬししかいないのか?
260TASK:03/04/23 09:32
>>256
夕方から付き合ってやるよ。厨房&教えてクン
261名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 10:13
TASKみてえなやつが少しでもかかわっているようじゃ話にならねえな
262名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:16
今回のハッキングの件だが、どうやら本当っぽいぞ。

@serverというところも使っているんだが、そこも同じ現象&同じ理由で
おかしくなった。

ハッカータイーホ出来るか?
バカ鯖缶を追放するほうが早い。
>>262
ハッカーにやられた事よりもその後の対応のまずさが露呈されてたりして
265名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:25
SSLとデータベース使えるようになった人いますか?
266名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:28
age
267名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:29
http://server11.joeswebhosting.net
http://server12.joeswebhosting.net
これってまだうごいてないですよね?
268名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:33
>>267
鯖自体は動いてるかもしれんが名前解決が不可能な状態。
269名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:43
>>267
まだやろ、見えんから・・・
270名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:53
>>267
鯖缶必死だな。w
271名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:53
TASKって誰?
272名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:59
>>262

@server 障害報告は出てないけど。 ?
273名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 11:59
>>270
だれが鯖缶じゃ、ゴルァ〜
成人鯖かりとるもんじゃ、ぼけ〜
274名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:01
>>272
@serverは一切障害報告出さない。メールだけ。お客になりすまして聞いてみ?
275名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:03
>>274
よそのことはどうでもいいのでは?
276名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:05
@serverは同じ状況で落ちたってことなの?
そっちの復旧状況は?
それでジョエとの差がはっきりするじゃん。
277名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:06
>>276に賛成!
278名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:08
そうそう。よって>>275は逝ってよし
279名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:13
>>278
@serverの方は米国サーバーなんだが、データベースが大規模なクラックに
遭ったと言ってた。

@serverはデータはバックアップ取ってたので1日で復旧した。しかしお知らせ
メールがカーボンコピーで顧客情報流出。ふざけんなっつーの。

サーバー移転するらしいよ。
280名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:22
あなたにだって綺麗になる権利はある! 美肌,ダイエット!
"ロシアンポリペプチト" http://www.familymartusa.com
281名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:22
>>279
ちなみにメール鯖はまだ使えましぇん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:23
>>244
うん。 8時半と12時に2回

そして3時に返事。

そして断続的に落ちてるみたい。
今日今目がさめてアクセスしたらダウンしていて
激怒していたら、3分後に復活していたり・・・。

なんかよくわかんないでつ。
283名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:26
>>282
まじかよ。昨夜必死でうpしたファイルが・・・鬱
284bloom:03/04/23 12:28
285283:03/04/23 12:31
はい。またダウン
286282:03/04/23 12:43
283ではなかった。282の間違いでつ
287282:03/04/23 12:46
ドメインとIPだとアクセスできるが(CGIは死んでる)

コンパネとhttp://server02.joeswebhosting.net
×

これってどういうことなの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 12:49
結局、3日丸々落ちってとこかよ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:00
SSLはいつ復活するんだよ
290名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:02
server03は、すこぶる好評です。
291名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:18
>>290

好評って、どういう意味?
私もserver03だけど、アカウント死んでます。
292TASK:03/04/23 13:41
少し覗くかな・・・。
>>291
server03は、まだなはずですよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 13:52
なんでまたジョエおちてるんだ
294291:03/04/23 13:52
そうですよね。
290はジョエ関係者のデマかな。
295TASK:03/04/23 14:03
ジェエ鯖缶の知り合い鯖缶から最新情報!
八苦による影響で大量のファイルを中途半端に壊されているので設定ファイルの初期化をし、
全て再設定を施している状態のようです。
この前の裏八苦情報は、ト○ト○だったけどねー。w
296名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:07
俺server03だけど順調に動いてるぜ。
297名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:09
だいたいTASKってだれよ?
server03は実際動いてるし
ドメインでもアクセスできてる。
この人の情報も信じられませんね。
298TASK:03/04/23 14:10
>>296
デマ厨房は、無視。
apache画面が出て順調とかぬかしているんじゃねーだろうな。
299291:03/04/23 14:11
動いてる人と動いてない人の違いは何?
私なんて、アカウント死んでるのに。
一応、1日1通ずつくらいメールは送ってるんだけど。
300TASK:03/04/23 14:14
>>297
確かに知り合いの話では、国内側serverをテスト的に上げていると聞いている。
IPの浸透は、すでに完了している。まあ。apache画面出ていれば分かると思うがね。
DNS設定は、まだ01鯖以外浸透していないと思う。<聞くの忘れたから推測。
301282:03/04/23 14:14
オレは、鯖02だけど
朝から、落ちたり動いたりしている。

今みたら、また復活していた

鯖03も、さっきまでは繋がっていなかったさと思った。
302名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:17
俺もserver03動いてるよ
303名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:18
>IPの浸透は、すでに完了している。
IPって浸透するのか?IPアドレスは固有アドレスだから浸透とは無関係のはずだが
304282:03/04/23 14:20
オレ282で、復活とかダウンとかずっと書いているけど

繋がったっていっても、
ドメインとIPはアクセスできても
http://server02.joeswebhosting.netでアクセスすると見えない
ドメインとIPは、HTMLはみえてるけどCGIは使えてない。

http://server02.joeswebhosting.netが繋がったときだけ
復活と書いてまつ。

305名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:20
>>298
アカウント設定してもらって実際動いてるし・・・
信じないなら別にいいよ。
server03ですがアカウント設定してもらったあとは
繋がらないってことは一度もなかった。

みなさん、あまりこのTASKってやつの言う事信じないほうがいいよ。
ちょっと知ったかぶりして鯖缶気取りでいるようだ。
306291:03/04/23 14:23
私のアカウントはいつ設定してもらえるのでしょうか。
動いてるっていうのは、
http://server03.joeswebhosting.net
が表示されるだけではないですよね?
307TASK:03/04/23 14:24
まず、IPでもいろいろある。IXJPのデータセンターへ固定IPなどを作成。
DNSによる転送の設定をJWHで行う。それがIXJPを通して海外のDNS転送業社に割り付けてもらう。
お互いのDNSからみとIPからみを同じにしないとダメなのよ。
308名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:26
server02利用してるけど、とりあえず復活したみたい。
FTPもメールもWEBもちゃんと見れるし。
まだ復旧してない香具師はジョエに
利用サーバー・ドメイン名・ID・パスワードをメールしる!
309名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:27
>>306
メール送りました?
私はserver03ですが独自ドメインで問題なく動いています。
310名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:27
いつまで落ち続けるんだ、ふざけんな!って
思ってたけど、そろそろ見切った方がよさげ。
どこにうつりゃいいんだろうなあ。
まんどくせー
311名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:27
>>307
TASKは実はど素人だよ。いちいち人に聞かないとわからんのか。知識厨房か。
Windowsのコマンドプロンプトででnslookupを立ち上げて以下のコマンドを入力すれ
ば今のジョエのBindのデータベースが一通り見える。

server ns1.joesdns.net(又はserver 202.228.192.194)
ls -d joeswebhosting.net

312TASK:03/04/23 14:28
>>305
好きに言うがいいさ。信じる信じないは、人が決める事。
知り合いに聞いて知っている事しか言わないよ。私は。
推測は、言うけどな。w
313動画直リン:03/04/23 14:28
>>TASK

おめーまじで貞子じゃねえのか?
誤字具合が似てすぎだぞ
IXJPってなんやねんな
315名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:30
>>311
失礼。Windows2000/WindowsXP/WindowsNTの場合だと言う事を追加しとく。
316291、306:03/04/23 14:31
メール送ってるけど、
利用サーバー・ドメイン名・ID・パスワード
って、そこまでは書いてないです。
だって、そんなことメールで書きたくないじゃん。
でもこの際書いてみるしかないか・・・。
317名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:32
>>316
私はドメインとIDだけ送ったよ。
それでもちゃんと設定して貰えた。
318名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:34
>>316

は? (藁)
319名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:35
このスレが一番それを証明しているんじゃない。
だいたい、多くの人がまだ繋がんなかったら、昨日や一昨日の様に
この掲示板がもっともっと荒れててもいいはずだ。
それが、こんだけ静かになったってことはみんな順調なんでは。

TASKってグチグチいってJOEにホされたから腹いせにやってるんじゃない?
320TASK:03/04/23 14:36
>>315
しょせんその程度なんだろ?口だけの厨房さんよ。
>>314
なんだ?IXJPもしらねーの?かぁ〜思ったよりレベル低いな。低レベル厨房よ。
バックボーン関係を見ろ。少しは、NETで学べ!
321名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:40
IXJPって何だ?詳しく教えてくれ
322TASK:03/04/23 14:41
そりゃ進展しているだろうよ。順次アカウントだって行われているからな。
それに、丸3日間掛かると言った私の影響じゃねーのか?
忙しい時にごちゃごちゃいじくられると対応遅くなるぞ。
それともうそろそろメールの対応出来るだろうからちょいちょいメールしてみな。
323名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:43
おい、IXJPってなんだ。教えろよ。知ってても教えられんぐらい難しい事か?
324名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:43
>>322
TASKさん、SSLやデータベースの回復はいつ頃になるとジョエは言っていましたか?
325名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:46
よっぽど暇でみんなに相手にしてもらいたいのでしょう。
326名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:46
>>taskよ
IXJPってなんだ?
俺にも教えてくれ
327J:03/04/23 14:46
基地外は黙れ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:49
今Googleの国内サイトで検索したらIXJPって一件しかなかったぞ。どうやって
IXJPって奴をNETで勉強したのか教えてくれよTASK。良かったらIXJPを勉強した
いのでURLキボンヌ
329名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:49
あんまいい加減なこと言ってるとあんたもタイホされるよ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:51
IXジョエPか?w
恥ずかしい奴だな。
331名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:53
どうした。何でIXJPの質問されたら答えられんのか?えらそうにIXJPって言って
おきながら質問ぐらいすらっと答えろよ。
332TASK:03/04/23 14:53
>>323
教えろだ?散々叩きやがってその言い方かよ。
低レベル厨房じゃ理解出来ねーのか?ヒントやったんだから自分で調べろや!
>>322
はいはい。^^
SSLやデータベースですか?まず、素直に言って聞いてません。^^;
でも、理論的に考えればデータベースなどは負荷が掛かるので後回しされるはずです。
SSLは、データベースよりも先に対応してくれるでしょう。<まあ。まだ無理だと思いますよ。
今回を気に負荷物は、後回しされ負荷による審査するかもねー。
かなりの馬鹿者が負荷ばかりかけているのでいっぱいいっぱいと聞いてますからねー。
333314:03/04/23 14:54
>>320
TASKタンよ
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=IXJP&lr=lang_ja
http://www.google.com/search?num=100&hl=ja&inlang=ja&ie=Shift_JIS&newwindow=1&q=JPIX&lr=lang_ja
こりゃーいったいどういうことですかね?
厨房で低レベルのボクチンに優しく教えて下さい☆

っつうか、おめーはテレビ寺子屋で学んでこい!ボケェー
どこの鯖缶やってんの?良く潰れ無いね
ジョエ鯖の言語能力や自作自演をまったりと見守り、かつ応援した
りなんだりするスレッドですヽ(´ー`)ノ
ジョエは掲示板に書き込むのに忙しいので鯖復帰はまだまだ先です。
336名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:58
TASKはIXJPとか****.httpとか言うぐらいだからよっぽどひねくれ物だな。
TASKにとってはIXJPなんだからIXJPについて教えてくれたまえ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 14:59
TASKよ。IXJPの質問にとっとと答えろや
338名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:05
>>332
TASKさん、今回の件でジョエの専用サーバーは影響を受けなかったんでしょうか?
専用が共用に比べて落ちにくいというのであれば乗換えてもいいなと思うのですが。
オレ、鮫02やけど、
今日もあかんわ。

小笠原チャンネル、羨ましいわ。
340314:03/04/23 15:06
TASKタン、只今凄腕にIXJPについて問い合せ中ナリヵ?

>>336
大人っすねw
そう言われると、わしもIXJPについてもっと知りたくなってきた

  だ か ら T A S K タ ン 、 カ ム バ ッ ク !
341名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:07
(落ちる前の)joeの利用規約持ってる人いますか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:08
>>338
海外再販専鯖借りたいのか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:08
俺が知ってるIXJPはアセンブラで使うIndex Jumpぐらいしか知らんが(IXJP)
ネットワーク用語にIXJPと言う言葉があるとは知らなかった。初耳だ。
TASKがあれだけきっぱり言える事を考えればIXJPを鯖缶としては知っておく
必要があると見た。TASK先生、IXJPについて教えて下さい。おながいします。
344名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:09
>>341
俺も欲しい
345TASK:03/04/23 15:10
>>337
ヒントその2.
IXJPは、ひねってある。普通にIXJPでは出ないよ。
私は、むかつく奴にはひねって答えてやるんだよ。
頭使え。
ヒントその3.
英語だから・・・・。
>>338
専用鯖は、落ちてないよ。<私は、専用鯖だ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:10
IXJPがJPIXの間違い(知ったか)だろうが、
JPIXと変換させて読んでも >>307 は意味不明だ。

逆引き設定してるって意味か?
IP直打に逆引きも糞も無いだろ。
347名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:11
まわりくどく言わないでIXJPって何か教えてよ。それともストレートで教えれ
ないぐらい難しい事なのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:13
まぁもうほっとこうTASKは。
矛先がズレとるで
349名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:14
TASK=ジョエの犬
350名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:18
TASKとTASKとからんでるおめーら ウ ザ い

そんなことどーでもいいから、鯖の情報交換したいんだよ!
おれは!!
351TASK:03/04/23 15:20
>>349
お前もな。藁
>>347
確かに分かったとしても難しいと思うな。低レベル厨房じゃ分からないだろうな。
厨房のレベルがどの程度か探るのに言ったが八苦レベルくらいないとねー。
それと海外に熟知してないとわからんぞ。ケケケ・・・。
352TASK:03/04/23 15:21
それと俺はジョエの犬じゃない。JMHにちょっと出入りしているだけだ。
勘違いしないでくれ。
353名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:21
TASKよ・・・・むなしくないか?
354TASK:03/04/23 15:22
>>350
そうだな。悪かったな。他の厨房は、無視するとしよう。w
で、何が聞きたい?

355TASK:03/04/23 15:22
おまえらうざい!!
356名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:23
>>348
禿同
357TASK:03/04/23 15:24
>>352
厨房が私のコテハン語っているよ。お前こそジェエの犬だな。
350に同意。
TASKも相手すなや。からかい完全蒸し。

しょうもないカラミ続くようやと、
宣伝スレ活性のための猿芝居やとみなすど。
>TASK
お前もう鯖情報以外書込むな
自分の恥を流す為のレスとしか思えんからな。
海外がどうのこうのとかそんなこというくせに、
2バイトの英字使う時点で見抜かれてるからさ
これ以上恥かく必要ないと思うよ

 くだらない内容だったので sage
360名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:30
TASKとジョエで宣伝スレにするための猿芝居と思うが
TASKさん、場が無駄に荒れるので書き込まないでください。
お願いします。

皆様にお伝えすると
利用サーバ:国内第3
ドメインからのwebアクセス:OK
メール:OK
DB:MySQL,Postgres 共にだめ
Cpannel:OK
※ただ断続的につながらない場合有り
※アカウントとパスワードは昨日午前中にメール済み
たぶん、メールでの催促は必須じゃないかと思います。
ユーザーデータの管理も行っていないようですね

TASKさんはジョエが契約しているSOHOの鯖缶じゃないでしょうかね
362名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:45
TASK=ていこ
T=禎子のT ASK=返答










と推理してみるテストン
363名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:50
TASK 
鯖02は?????

今は、メールとサイトもコンパネも正常だが
今日は断続的に落ちたり復活したりするんだ。
今の現状は我慢するしかない?安定するのはいつ?

364363:03/04/23 15:53
>>361は、現在の情報か。間違えた。。

鯖2もおなじだよ。
365名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 15:56
>>363
いつまでTASKとママゴトしてんだYO!
366TASK:03/04/23 15:59
>>359
そうだな。相手するの疲れてきたよ。<低レベル厨房。
鯖情報以外は、語るの控えるよ。
別に2バイトどうのこうのは、気にしてないよ。v
>>361
その鯖缶じゃないな。w
>>363
ああ。時々落ちるのは、国内DNS転送社の方でうまくいっていないからだな。
ルーターもそちらにあるし鯖缶メンテもそちらの対応だ。

ジョエ鯖の言語能力や自作自演をまったりと見守り、かつ応援したり
TASKのDQNぶりを見守りなんだりするスレッドですヽ(´ー`)ノ
368名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:01
>ああ。時々落ちるのは、国内DNS転送社の方でうまくいっていないからだな。
TASKももう話すのはやめとけ。ボロが出る一方だぞ。
どこが正常やねん!
見れるサイト、URL言うてみい。
370TASK:03/04/23 16:02
>>363
データセンターでの対応だからジョエでは、対応出来ない。
ジョエも待ち状態だと思う。
371名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:09
当方 国内大容量(http://server02.joeswebhosting.net)
ドメイン名でのアクセス ◎
CPANEL × → HPおよびメールアカウントの復旧不能
ドメイン名でアクセスすると ディレクトリ表示(Index of...)になってます。

みっともないから早くなおしたいのに...

372名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:33
>>370
TASKは海外鯖の話しか?
海外は、要するに、専鯖借りて再販してるってことだろ。

AT-LINK借りて復旧依頼してAT-LINKの返事待ちと同じって事か。
373名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:35
■■■オレ用■■■■鯖02

03/04/23 12:23 落ち 復活
03/04/23 12:46 落ち
03/04/23 14:14 復活

今 落ち
374363:03/04/23 16:36
task あり!
375名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:40
>>373俺も。。。<鯖煮
オレ、鮫02。
全て不能状態。
377名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:46
電話かかる?
378名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:47
鈴木さん、頼むからSSLだけでも直してよ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:51
やっとBindのデータベースのファイルが修正されたようだ。serialも
上がっているから後は浸透するのを待つのみか。出来ればserialは日
付にするとわかりやすいのだが。(日付でUpしている所が多い)

server11のAレコードのミスやらNSレコードのミスも修正されている。
ようやく気づいた様だな。出来ればNSレコードにns2.joesdns.netを
追加した方がいいな。

それにしても対応がこんなに遅いとは..........
380名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:51
鈴木さん、頼むから鯖02だけでも直してよ。
381名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:52
鯖02、IPでもあうと
382名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:53
hage
383名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 16:55
DNSデータベースが更新されれば次回からは安定するかと思われ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:05
ジョエはもっとスキル磨け!
385名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:06
ジョエよ、自分のところの鯖だけまず復活させてないで他もやれよ。
386名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:10
スレ3あたりから読んでないけど個人情報漏れってどうなったの?
387名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:14
ジョエ!国内第2は貧乏人のクソばっかだから後回しでいい。

倍額支払ってる第3の完全復帰を急いでくれ。
急に使えなくなったがまたハッキングされたのか?
389名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:16
>>388
ハクられて全鯖ダウン
390名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:17
SSL直せよおい
391名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:19
ジョエってまじでこんなんだったのかよ。
契約したオレがばかだってことでFA?
うわわ〜ん!
392名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:21
あああああああああ
393名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:23
顧客のコースやドメインすら把握出来ない状態からすると顧客データは消失したか
誰かに抜き取られたかどっちかだな。
394名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:26
gdfvがfが
395名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:27
Mysqlも直せ
396TASK:03/04/23 17:28
ふう。<帰宅
近所の奴は居ないんだな?
398名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:31
fwuahgfuahd@fchA8ihfa
399TASK:03/04/23 17:31
今、ジョエ鯖缶知り合いと連絡中だからしばらく待て!
400名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:31
>>396
帰宅?ってなによ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:32
TASKは放置でおながいします
402名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:34
じょえなんか使ってたおいらがばかなのか?
ばかなんだな?
くそう

さよなら、おれのデータ
ばかなおれを笑ってくれ
403名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:38
ここでふとおもったのだが

垢を設定するとき、パスワードは別のものにお願いしますとかランダムにしました
とか言ったり実行したりするのが普通だと思う。なのに、前の設定のまま(パスワード含)
入れなおすってこと自体、鯖缶として適切ではないと気づいた。

どうよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:39
TASK早く話せ。つーかSSLなんとかしろ。
 対応があまりにも・・・。
 適切な組織・団体・専門家と、迅速な対応がとれるように、
資料や証拠等の整理にあたります。
406名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:42
server03がなんかおかしいぞ。
407406:03/04/23 17:43
またapacheの画面が出てきたんだがどうなっているんだ?
408名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:43
server02おちてる
409名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:44
server03がおかしい!
410名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:44
何時間になりますかね
411名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:45
3日
412名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:46
ゴールデンウィークまでには直るかなぁ〜
413:03/04/23 17:48
法律厨はどこ行った?
414名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:51
誰か一緒にジョエの家まで行きませんか?私東京ですけど。
415名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:51
もうこれ以上ジョエの横暴には耐えられません。
416名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:53
バンカーバスター打ち込むニダ
417名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:53
もうこれ以上彼女の誠実さのかけらもない対応には耐えられません。

電話に出る気がないなら今から直接行こうと思うのですが。
418名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:56
あと1時間以内に電話に出ないようなら直談判しに行きます。
419名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:56
>>417
禿同
joeからのメールには誠意ってもんが全く感じられない。
420名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 17:58
ふざけるなよ。
421名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:00
ふざけやがって。
422名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:00
>>420
何にきれてるの?
423名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:02
>>422
おまえの不誠実な対応だ。とりあえず電話に出ろよ。
424名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:03
>>422
1時間以内に電話に出なかったら本当に事務書までいくからな。ナメるなよ。
425名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:04
>>422
この後に及んで「何にきれてるの?」という白々しい発言!
426名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:04
電話サポートをすると言いながら都合が悪くと電話に出れないのはおかしいな。
バイト君を電話番にしてテメエは逃げてりゃいいのに。禎子タン。
427名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:05
>>422
なんとか言えこの婆!
428名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:05
>>426
電話でサポートできないなら直に聞くまでだ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:06
>>422
許さんぞ鈴木!!!!!
430422:03/04/23 18:06
「なんとか」
431名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:07
>>430
みんな見てるか?ここまで客をナメ切ってる鯖缶がかつていたか?
絶対に許せないな。徹底的に追求するからな!!!
432TASK:03/04/23 18:11
今、連絡内容聞いたが・・・。
忙しいからそんなに聞けなかった。^^;が相当派手にやられたな。
まあ。どちらにせよ。八苦対応は、大変だな。今後は、ガチガチ固めセキュだな。
SSLの復帰は、まだ出来ないとさ。
1Uにいくつもの鯖設定している状況。
1箇所SSLを開放すると全て開放する事になるわけ。
それとユーザーが混乱してアクセスばかりしているから、必要以上に1Uに集中して負荷が掛かっていて
モジュールUp作業などが進まないのが現状。
本来普通にアクセスしていた時は、分散されてアクセスされているから負荷は、そんなにでもないわけだ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:15
鯖が動かねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!!
434名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:19

 大阪行の新幹線の切符を買いました。明日の朝枚方まで行ってきます。
>431
あのな、430は通りすがりの暇つぶしだと思うなおれは。
からかわれてるんだからそんなに反応するな。
それとも自作自演か?
436名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:25
>435

ジ ョ エ 必 死 だ な w
437435:03/04/23 18:30
ふおっほっほっ。おれは30日以内なので解約して(金が戻るかはビミョー)別の業者と契約した。
おまえら未練がましいぞ。早く見切りつけて別の業者探せ。
438名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:34
完全復旧は連休明けぐらいか?
それとも、完全復旧なんてむりぽ?
439名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:39
と言うか作業動向を見ればやるべき事をまとめてないし、顧客データベースも
残ってないから連休明けは完全復旧は厳しいかもしれん。万が一忘れ去られて
でもしてたりしたら金だけ取られてサービス提供ゼロになる可能性もある。
440123:03/04/23 18:46
Joe's からアクセスができると(午前2時のメール)書いてあっても…
アクセスができない…
なぜだろう…(泣
(ドメインでのアクセスはできないのは仕方ないけど、
CPANELですら…)

ってまだ復旧はしていないということなのですかねぇ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:52
■■■オレ用パート2■■■■鯖02

03/04/23 12:23 落ち 復活
03/04/23 12:46 落ち
03/04/23 14:14 復活
03/04/23 16:35 落ち

今 復旧
442名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:52
2時間おきか?
443名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:55
>>432
素人丸出しですな。
1U 1U ってちょっと知ってる言葉だからって出すなよ。
恥ずかしい。

444名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:56
>>432
SSL解放すると全て解放しなけりゃいけないって意味不明だよ。

早い話が、keyとcrtが無くなったんでどうしようも無いんじゃないの?
再度取得しなけりゃいけないな、こりゃ。。。
445名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 18:57
なんでjoeのメールは偉そうなんだ?
446TASK:03/04/23 18:58
CPANELすらアクセス出来ないのは、
ブラウザとの暗号化SSLが動作していないし、
Linuxの鯖内のモジュールがインストールが進みずらい事が原因。
ちなみに、皆さんの鯖の番号とURLは、どこですか?
どんな状況か見てあげましょうか?
447名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:01
>>440
俺も同じような状況だったので、今朝アカウント設定の要請のメールを送りました。
数時間後、アカウント設定完了のメールが届き、
たった今、こちらの設定が終わったところですが、
ほぼ正常(だと思われる)状態です。
448名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:02
>>446
暗号化SSL?わかったわかった。もうこれ以上恥を晒す必要はないから。
おとなしくしておいた方がいいよ。非暗号化SSLってあったかなぁ。
449名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:02
>>445
一般常識が無いから
450名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:03
オレが使ってる海外鯖、今月アップタイム99%を切って糞鯖だと思っていたが、、

アップタイム90%を切ってるであろう、この鯖を見てなんか安心した。。
暗号化SSLって頭痛が痛いって言うようなもんだよな
452名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:07
1日44640分ある訳だが・・・
1% = 446.4分 = 7.44時間

毎月7.44時間も落ちても 99% って凄いよな・・数字のマジック。

90% だったら・・・
453名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:07
暗い過去は忘れて、明るい未来を探そう。
http://www.superserversearch.com/
454名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:10
>>453
これがこの板のフォームになってますが。


ABCレンタルサーバーサーチ
http://www.serversearch.net/

独自ドメインレンタルサーバーナビ
http://www.inter-eye.com/domain/

スーパーサーバーサーチ
http://www.superserversearch.com/

レンタルサーバ総合検索サイト
http://kochi.wisnet.ne.jp/server-estate/
455名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:12
ジョエ的な計算は別として、現在のサーバーのアップ率はどんな感じなの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:13
3日落ちたら 10% 以上減じゃないの?
457名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:17
本当にアップしたって言うのは提供される全てのサービスが正常に動作している時の事
を言うから、もう10%は切ってるよ。月末まで正常に動かなければアップ率70%って所だ
な。それまで立ち上がらないと商用で使用している連中や再販やってる連中にはダメー
ジがでかいよな。鯖を一ヶ月無料にするぐらいではすまない損失だと思うが。
458名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:18
http://www.wadax.ne.jp

ここの専用サーバーに移転しようかと思うんだが、サービス内容がジョエと酷似
していてちと怖い。だれか評判知りませんか?
459名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:18
>>457
失礼10%→90%の間違いでした。
460名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:21
461名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:23
ま、一ヶ月約30日ですから10%は約3日ですわな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:26
>>458
かなり前からやってるとこだよな。
アップタイム100%か。。。

C&W大阪と大阪第二の違いか。
第二はC&W専用ビルだし設備は違うね。
463TASK:03/04/23 19:28
>>458
そこは、ジョエと関係なし。
Codom系列でsan環境であるだけ、当然IDCに登録されている。
464名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:28
そもそも、ジョエの専鯖は海外鯖だろ。
465名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:29
>>463
Codomってなんだよ(w
しかも系列ってなんだよ(w
SAN契約ってなんだよ(W

comodoのSSLをパートナー契約で販売してるだけだろ。

IDCに登録ってのも意味不明。
466名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:31
>>458
WADAX自体は電話のサポートは無いにしろ基本的には誠実な対応で評判がある。
鯖スペックうんぬんよりも代表の事業ポリシーの違いの差か。
|★★荒らしは放置が一番キライ!★★    |
   |
   |▲放置された荒らしは漏りや自作自演であなたのレスを誘います!
   | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
   |
   |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです
   | アラシにエサを与えないで下さい
   |
   |☆枯死するまで孤独に暴れさせておいて
   | ゴミが溜まったら削除が一番です
   |
   |     。
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃ ジュウヨウ!
〜/U /
. U U  ̄
468名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:34
結局、TASKって誰なんだよ
469TASK:03/04/23 19:36
そう。ジョエ専用鯖は、海外鯖だよ。<私もジョエ専用鯖。
ジョエ専用鯖で関係のある資料だ。
http://www.enom.com/
http://dedicatednow.com/?pid=dedicated
http://www.pwebtech.com/unixadvanced.html
http://www.alphaomegahosting.com/
http://www.plesk.com/error_docs/not_found.html
470名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:39
パート2スレの一部抜粋
784 名前: アノニマウス 投稿日: 03/02/15 17:31

>>781
根本的に違う。
ジョエはわざと間違えたのではなく、日本人にわかりやすくしようと
して「アノニマウス」となったと思われ。
理由は日本国籍ではない事実。
ジョエはアメリカ国籍・永住権保持者なのである。
超美人の娘をアメリカで出産している。



今のネタ
463 :TASK :03/04/23 19:28
>>458
そこは、ジョエと関係なし。
Codom系列でsan環境であるだけ、当然IDCに登録されている。

フレーズが馬鹿に良く似てる。ジョエの様な語彙知障は伝染するのか。
471名無しさん:03/04/23 19:41
結論として、さっさと他に移動しろということですか?
472名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:41
>>471
その通り
473123:03/04/23 19:41
復旧確認しました…。
長かった…。

そういえば、Joe'sに契約する前、
Joe'sとWADAXのどちらにしようと迷っていた時がありました。
当初はWADAXや優勢だったのですが、
価格に押されて…
Joe'sを選択したという経緯があります。
たった、数千円の違いでしたけどね…。

実際に使っていないのでどうともいえませんが…
よさげに見えますよね…
契約しようとおもってサーバーについて細かいことで、
質問しましたが、良好な回答が得られました。

今回の事件に関しては、いろいろと勉強になった気がします...
(高い勉強料でしたが...)
474名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:45
>>473
価格の高い安いとかだけじゃなくって、
きめるまえにメールで聞きまくるとかもいいんじゃないの。
ってか、>>473は聞いたみたいだけど選ぶの間違ったって訳か?

安いのが駄目とは言わないけどさ、
サポートとか技術とか人件費必要なんだから
それをきちっとしようと思ったら金かかるんだし
利用料に反映されるのは当然なんじゃないかと思ふ。。。。

今回の事件でちょっと考えました。。。
475名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:46
これだけ復旧に時間がかかってるんだから、
外人のさばかん(ニュージーランド人だっけ?)を日本に
つれてきてよ。

TASKってあれだね。
コンピュータ(ソフトやハードやネットワーク回りやらえとせとら)
関係の会社で、コンピュータのこと知らない営業っぽいね。
かんじとしては、友達とコンピュータのことを話すけど、
自分でしっかりと理解できなくて変な言葉になってるってかんじ。

まあ人生日々精進
476名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:46
>>475
ニュージーランド人?

アメリカかとおもてた。。。
477名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:48
>>476
袋に詰め込んでアメリカまで連れて行ったのか?
478TASK:03/04/23 19:51
>>476
アメリカだよ。ジョージア州の人だよ。
コンタクトは、ほとんどジョエの知り合いの友達に頼んでいるがね。w
479名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 19:55
>>478
んん?
管理人らしき人のアクセスで、ニュージーランドのドメインだったが。
アメリカ国内でニュージーランドのドメインとれるのか。
480名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 19:56
dannyの写真うpキボンヌ
481TASK:03/04/23 19:58
>>479
海外鯖缶は、DedicatedNOW社の外国人。
ドメイン会社は、また別の外国人。
海外鯖缶全て一緒だと勘違いしてないか?
482名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:02
>>481
んん?
おれ、国内サーバだが。
483名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:05
***-**-**-***.jetstart.xtra.co.nzって誰よ。
484名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:05
森田君が泣いてますので早く鯖を復旧して下さい。おながいします。
485名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:22
333
486名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:47
電話かけたらキレられた....
コワ......
487名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:47
>>486
なんて?
488名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 20:49
>>486
身元ばれるで
489名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:09
>>486
ま。別に悪い事やないで。それくらい。
キレるほうがわるい。
心配すんな!
490名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:14
いつまでまたすんだゴルァ!!
こっちがキレるわい!!
491名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:16
>>490
joe?
492名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:23
ジョエは今頃鯖管理の責任をバイト君に擦り付けて拷問している最中だよ。
「テメエのせいでこんな目に遭っただろうが」とか言いながら......
493名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:34
鯖缶は凄腕なんでしょ?
494名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 21:36
ストレスの捌け口には凄腕も何も関係ないんじゃないのか
495:03/04/23 21:57
お前らが電話でがたがた言うから阪神負けたやないけ。
どたまかちわんぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:18
ジョエも阪神も負け犬か
497動画直リン:03/04/23 22:28
498名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:31
We are Joe's brothers!
Jと穴兄弟ですが何か?
500名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:38
禎子500ゲト
501名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 22:59
もう3日も経って、全然直る気配なしかよ?
ふざけやがって!
ふおっほっほ。荒れとるねー。おれは引越し先で復活したぞ。
DNSの反映が今回は早かったなー
503名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:18
>>502
返金あった?
504名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 23:20
国内高速サーバーも重いですな〜
みんながファイルUPしてるからか?
505名無しさん@お腹いっぱい:03/04/23 23:26
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000001-vgb-sci
海外ホスティングサービス連続改竄の影響で国内サイトに被害 注意が必要

 ここ数日に発生している国内サイトの改竄被害は、
特定の IP に複数のサイトを収納しているバーチャルホスティングをターゲットとしたいわゆる「Mass defacement」であった。

 一般的にホスティングサービスには、ひとつのサーバに数多くのドメイン、サイトを収納するサービスがある。
この攻撃は、特定のホスティングサービスをねらい、ひとつのサーバを攻撃し、そこにホスティングしている多数のサイトを一挙に改竄するものである。
そのためひとつのサーバが攻撃されただけで一挙に数百を超えるサイトの改竄被害が発生することもある。

 今回の改竄は、「BloodBR」と名乗るクラッカーによっておこなわれている。
ターゲットとなったホスティングサービスは、Rackspace Managed Hosting 社の提供するもので「64.49.194.19」や「64.49.194.42」などの IP で被害が確認されている。
同社のサービスは、日本国内でもさまざまなサイトで紹介されており、日本の利用者も少なからずいると考えられる。

 同社の利用している IP アドレスは、下記の範囲である。
 ホスティングサービス(バーチャルドメイン、レンタルサーバ)を利用している方は自社のサイトが利用している IP アドレスが該当するかどうか確認することをお勧めする。

◇ターゲットの IP 範囲: 64.49.194.0 から 64.49.194.63

 なお、自社のサイトの IP アドレスなどの情報を確認する方法は下記にくわしい

◇自分の利用しているサーバの状況を確認する方法(2002.7.2)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/5767.html
◇TraceList の手順
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/8295.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/8397.html
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/8494.html

[ Prisoner Langley ](Scan)[4月23日18時13分更新]
506名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:31
原因は鯖缶の無能さ。
507名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/23 23:35
国内第1サーバー(202.228.192.194)って復活した?
漏れだけマダ?
国内第1だったのに第2に移動されたYO!
509名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:19
>>508
joeはやる事がにくいねぇ
510bloom:03/04/24 00:28
511名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 00:31
512:03/04/24 01:04
513名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 01:12
>>512
こ、これは・・・・・・・・・・・
310 名前: ジョエ一同 投稿日: 03/04/19 12:00 ID:HgTSfheh
サーバー監視していたら急にジバケしてきた。
今まではなかったが。www.joeswebhosting.net
よろしくお願いします。私たちは何やってもだめです。

311 名前: ジョエ一同 投稿日: 03/04/20 23:18 ID:HgTSfheh
ジバケです。私たちは何やってもだめです。
www.joeswebhosting.net
なんです。よろしくお願いします。

314 名前: ジョエ一同 投稿日: 03/04/21 23:27 ID:HgTSfheh
おかしくないです。真剣です。
実は、バイトに給料やれなくて、
腹いせにハクられたが原因ですかね。
設定を見ていただけませんか。
もちろん、犯人はわかっています。
面接の時は真面目だったのです。
516どうぞ:03/04/24 01:48
517どうぞ:03/04/24 01:49
DNS サーバのトラブルで、ここ2、3日サイトにアクセスできず。FTP もダメになっていたため手動での更新もできなかった。よってその間に食ったものは忘却の彼方へ。
518どうぞ:03/04/24 01:50
個人サイト用に移転しようと思って試用していた
レンタルサーバ(ヴァーチャル)がオチた。げらげら。
キャンセルするべーか。まだ試用期間中ということで金は
はらっていないのだが、しかしわたしもよくよく運のない男だな
(池田秀一さんの声で)。サポートの対応もすばやく、
親切な感じがよかったんだが、専門知識が少なめだと見える。
2ちゃんでもわりかしいろいろ書かれていた模様。
ヒトの口に戸板は立てられぬものよのう。コワイコワイヒー。
519どうぞ:03/04/24 01:51
それで「ウルサイなこいつ、もしかしたデキるのかも」と
人手の足りないホスティング会社のサポートはうっかり勘違いしてしまったらしい。それで上に書いたような件の修正と、さらに英語版の
Web アプリのローカライズ(日本語化)まで依頼されてしまった。
520名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:13
agetoke
521動画直リン:03/04/24 02:28
522名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 02:34
joeって再販可能だっけ?
無料で提供しようかと思ってるんだが専用鯖のみだっけかな?
前、どっかに書いてあったけど今探したら見つかんない
何方か詳細plz
んー。お客さんのドメインのDNS設定、まだ戻せてないところもあるみたいねえ。
セカンダリDNSをCWに頼んでるんだったら、一時避難的に
そっちに対応を頼めばよかったのにね。


524TASK:03/04/24 05:19
やっとこさ出してくれたよ。営業秘密だので公開出来なかったからな。w
これである程度話せる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030423-00000001-vgb-sci
今回のクラックは、http://linux.nikkeibp.co.jp/backnum/200106/news/010601.htmlに対する挑発と噂されている
考え方がどうも子供か?と思ふ。少なからず現在ハイテク犯罪組織が稼動中だ。
BloodBRなる八苦達は、聞いた事ないなぁ〜。うちらでも調べるか。w
でも運が悪いジョエ。良く言うトバッチリを受けているわけだしな。でも、セキュがいまいちなのは確かだけど・・・。
525TASK:03/04/24 05:33
挑発と噂されている。=挑発に乗ったと噂されている。
間違った。スンマソン。
>>524
....。いつの話だろう。。。関連づけるには、ちょっと時間空きすぎじゃないの?

それに、ジョエは、海外・国内の2拠点を”クラッキング”で
同時にやられてるわけで。
記事のような特定のIPアドレスの範囲を一気にやっつけてしまう方法だと、
連続するはずもない国内と海外の両方が同時にやられることはないよね。
まったく関係ないと思うよ。はっきりいって。

それとも、なにか クラッカー様の報復をうけるようなセキュリティ上の貢献があったのかしら(w
527名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 07:19
まっ、ハクられてない鯖もあるわけで、ハクられただけならまだしも鯖全滅したジョエ
鯖のセキュリティは無かったと言う事ですな。ジョエの技術は優秀と言うのが虚言だっ
たと言う事が立証出来ただけでも良かったじゃん。
528名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 08:58
無礼者!
じょえの鯖缶の腕は凄いんだぞ。
529名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:03
おれ未だにサーバーに接続できないんですけど。(鯖02)
ま〜だ落ちてるの?
ジョエにメールしても返事こねーし。怒
一ヶ月タダにするって問題じゃすまねーぞ。
530名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:23
TASK〜
何とか言えよ
531名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:28
みんな、このトラブルでの推定被害金額いくらぐらい?
俺6万くらい(2万*3日)
532名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:31
データが飛んだのも事実だし、もうなっちまったものはしょうがねーだろう。
叩いてもなにも出ねーよ。
今後かたーく運営してもらえるように働きかけるのがユーザーの為になるんじゃないの

どうせジョエ叩いてるのは他の業者だろ
533名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:38
>>532
今後ジョエを使う気にはなれませんが、
ただの人柱にはなりたくないです。
534名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 09:46
>>533

こんなところでほざいてねーで直談判しろよ
一人じゃ何もできねーからだろうがな(w
535名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:01
>>534
鯖缶(凄腕)必死だなw
536名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:05
いまだにつながりません。
アカウントの発行すらままならないのでしょうか。
連日メールにて早く設定してもらうように働きかけているのですが、
駄目です。

これで一ヶ月延長っていうのはムシが良すぎる。
537名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 10:44
>>536
鯖01と02の2つ持ってるけどアカウント両方とも発行されてるよ
前のIDとPASSでコンパネはいれん?
538名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:00
はいれません!!>CPANEL
539名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:03
移転先鯖のおすすめきぼん!
でも、ここで尋ねても業者ばっかで参考になんねえんだろうなあ。

ジョエはもう見切った。
が、最後まで成り行きは見届けるつもり。
540名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:12
>>538
多分joe側のIDorPASSが間違っていると思われ
私も01鯖入れなくて向こうのパス設定ミスみたいだったので
再度メールでの問い合わせしてみる事をお勧めしまする
541名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:18
>>540
間違いということは、手元のデータのコピペじゃなくて手打ちでやっているっていうことか?
それだったら、発行に時間もかかるな。
でもここの鯖借りてる方覆いのですね。
Csideもかなりの糞だったけど、ここは、かなりひどいですね。
落ちっぱなしって・・・。
みなさん早く移転してくださいね。

鯖缶は、バカなので対応できないんでしょう。
こんなに長くスレが続いたら夜逃げもするわなぁw
543名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:52
ここって別名レイマリネットってとこ?
544名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 11:55
ところでどんな手順でクラックされたの?
説明いぼんぬ
545名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:18
クラックはTASKのいいわけだろ
そもそも低能すぎてクラックされたかどうか自体、判別不能な悪寒
546名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:22
sky-server.com って ジョエと関係あるの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 13:42
そうだよねえ。
つい最近のJPCERT/CCからの情報でも、じょえに関係ありそうなのないもんねえ。
もし、バッファオーバーフローでクラックされたってんなら、
それは既にパッチやバージョンアップしてなきゃいけないもので、
とんでもないさーば屋ってことになるもんな。

早く詳細な説明欲しいな。
サーバをレンタルする以上、お互いの信頼関係が必要なわけで。
おれてきには、レンタルサーバ屋の歴史が数年のものは、
客といっしょに育っていくものと思ってる。
だから、大事なものはおいてない。
なので、まだここでいいでしょ、と助言している。

説明いぼんぬ
548名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 14:52
こんなクソ鯖にしがみついてる人って意外と多いんだね
549名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:21
>>546
DNSがjoeのだね
ページ構成も似てるし、子会社?
よく調べたいけど外出中
俺も解約しようかな。。。
550名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:24
1.万全のセキュリティ対策
2.外部記憶装置によるバックアップ
3.ソフトウェアの早期更新

対策のスケジュール早う発表して欲しいな
551名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:25
>>549

似てるよね。
また何かわかったらヨロシクです。
552名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:26
>>548
しがみついてるってより、
移転がめんどくさいだけだ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:27
>>549
再販でしょ。
554名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:32
nslookupしたら、
あれ?
国内第2サーバーとsky-server.comのIPアドレスいっしょなの?

555名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:32
ふぃーばーげとー
557名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:53
>>553
joeの専用鯖?
コンパネからコンパネは作れないし
それに、もしそうだったとしても、単に再販ってだけの関係で他人のサイト構成までパクっちゃまずいだろ?
と思ったものでね。提携か何かと思った。
558名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:54
まじ?
まじなら、高校生と提携って・・・・
559名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 15:59
>>546は再販野郎だからさしづめジョエの犬みたいなもんか。
情報なんかもジョエのをそのまんまパクってるしな。ジョエとは運命共同体だろう。
でもサポートは後回しにされたみたいだから役立たずの犬だろう。
560名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:04
>>556
どうも
そのスレ見つけたんで、良く読みたいんだけど、今携帯しかなくて、かなりつらい。
後で良く見てみるけど、あっちの管理者もやばそうですな。。。
561560:03/04/24 16:14
>>559
さんくす
ただパクリか。

PCはあるんだけど2chみられんのはいたい。。。
562名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:30
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/linux/994758481/310-

飽きれずにはいられない・・・
563名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:31
ジョエ鯖02だけど、先日ID発行したってメール来たのに
FTPもCpanelも繋がらん…
俺のほかに02でつながならない人いる?
564TASK:03/04/24 16:40
戻り!<帰宅。
565名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 16:58
おいらもCPANEL FTP × <02鯖
ドメイン名でのアクセスは可 だけど ディレクトリ表示...
お前ら何期待してんの?
1ヶ月無料にするんだから1ヶ月使えなくても文句言うなよ。
567TASK:03/04/24 17:15
sky-server.comは、再販ですよ。
共用サーバーでの再販です。
568名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:17
>>566
をいをいをいをい
世の中なめすぎ
569名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:17
オレもダウンしてからFTP Cpanelまったくだめ。
ディレクトリ表示もされん。
催促のメール3回出したんだけど返事なし。
(鯖02)
ムカツク。

570名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:18
(鯖04)
早く引越さないと泥沼だぞ。目を覚ませ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:22
なんかジョエ逆ギレしてませんか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:22
>>571
どこに越せばいいのか教えて
574名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:24
電話の電源を入れてください>joe
575名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:25
>>569
同じく。
都合が悪い質問は無視か?
576TASK:03/04/24 17:28
暇だからもう一度ジョエ鯖缶(友達)に聞いて見るかな。
IDCの知り合いにも聞いて見る。<こちらの方が大変だと聞いているからなぁ〜。

>>573
さ が せ

俺は月曜・火曜と2日かけて探した。
578名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:33
TASKって何してる人なの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 17:35
はよ電源いれんかい
580TASK:03/04/24 17:38
鯖缶とその他いろいろ。w
趣味、ネットワーク関係。以上。w
581名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:02
ジョエよ電話の電源はよ入れろよ。電話サポートは口だけか?
黙れ。
国内第1サーバー以外全部しんでるよ。
おもしろいさばだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:13
>>580
ジョエ使ってる?
あるいは、ジョエ使ってた?
585TASK:03/04/24 18:16
>>584
ジョエの専用鯖を使っているよ。落ちてないよ。
鯖が違うからね。
586名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:17
【鯖全滅】Joe's Web Hosting 5【被害者の会】の心得

★その壱
Joe'sの自作自演がかなり紛れてますので
見抜く目を養ってください

★その弐
TASKは真性厨ですので相手にすることで
大物になったつもりになりますので放置してください
相手にしてもDQNな解答が返ってきます

587名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:17
ジョエが直轄している鯖だけが落ちてると言う事か。
588TASK:03/04/24 18:22
>>586
毎度毎度、カキコごくろうさま。
>>587
そういう事ですな。
589名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:23
テイコの電話は霊界としか通信出来ないでつ
590動画直リン:03/04/24 18:28
591名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:47
ていこの電話は糸電話のみとなりますので
糸と紙コップを用意してお待ちください。
592376:03/04/24 18:49
オレ、鯖02。
昨日の夜から正常。やれやれ・・・。
でも、やること、ようけあるがな。ふーっ。
593名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 18:53
>>376
マジで?
俺も鯖02だけど、あか発行したって言われたのにダメ。
参ったよ・・・。
鯖02のコンパネに行けないのは漏れだけでつか?
595名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:04
>>、(十分な補償とはいえませんが) 30日の無料契約延長とさせていただきます。
(障害情報より)
ということは、十分な補償はするつもりがないということですか?
596TASK:03/04/24 19:04
ジョエ鯖缶聞き出しでようやく、IDC処理が終わったみたいです。
改ざんの影響も改善されたそうです。<海外では、八苦関係調査中。
あとは、各企業・各Free契約社鯖缶の作業のようです。^^
この調子ならGW明けには遅くても立ち上がるな。
それにしてもIDC処置が遅い。日本の方がやはり技術的に低いみたいですな。<精進してくれ。
597名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:08
>>594
おれ593だけどおれもダメ。
コンパネいけないよ。
598594:03/04/24 19:10
>>597
だろ。
まったくT子は何やってるんだ。
599名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:12
600:03/04/24 19:13
文句あるなら直接来いよ。
引きこもりどもうざい。
601597:03/04/24 19:14
>>594
594もID発行したって言われたのか?
ほんと口先女だよな。
602名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:17
直接言うっていってもメールは返ってこねえわ
電話も出ねえわだからなあ。
603TASK:03/04/24 19:18
T子寝ているかも。
すぐキレるし性格悪し。
604名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:19
TASKは直で会ったことあんの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:25
ジョエの服装みりゃわかるだろ。面倒くさがり屋なんだって。都合の良い時は
物自慢で都合が悪くなると電話切って夜逃げか?クレジットカード破産で逃げ
てるババアと一緒じゃん。

今も夜逃げの真っ最中かも
606594:03/04/24 19:27
>>601
垢はくれたけどコンパネに行けない。
607TASK:03/04/24 19:31
直で会った事ないよ。<T子
今のジョエ鯖缶とは、友達なだけ。<Y氏
昔の鯖缶知らないがいいかげんだったらしい。

なにがジョーズなんだよ。
ヘタ Web Hostingに改名しる!
レベルが低子なんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:38
>>596
遅いのは海外鯖の方ではございませんか?
国内iDC(C&W)は今回の問題と”一切関係ございません”。

どこがどうなれば、今回の問題がC&WIDCと関係あるのか、
ご説明頂きたい。
610609:03/04/24 19:41
>>609
こちらのホスティング業者という意味でしょうか?

IDCの対応が云々となっていましたので、
事実確認のうえ、訂正願います。
C&Wに問い合わせたら?
へたすりゃ訴えられる。
612名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:45
ジョエ、いい加減に電源入れろや!
613名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:47
614TASK:03/04/24 19:51
>>609
説明ですか?詳細の説明は、直接IDCに問い合わせ下さい。
一切関係ないと言われる説明を逆にお聞きしたいですねー。<言えないでしょうが。w
私からは、業務上の秘密など漏らすわけには、いかないですから。
615名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:56
国内第2サーバーつながるよ。
つながらないって人はIPアドレス直にしてみたら。
616名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 19:57
>593 >594
オイラもだめ、アカウントはじかれるだよ >02鯖 のcpanel

ただ、ドメイン名でアクセスするとIndex of... の
ディレクトリ表示にはなる。

いかにも中途半端な状態で放置されてる罠
617609:03/04/24 20:02
>>614
既に C&W IDC 技術に問いあわせ済です。

618TASK:03/04/24 20:05
>>617
では、お答え下さい。^^

鯖02は繋がるよ。
cpanelがパス聞かれる前に弾かれる。
620TASK:03/04/24 20:13
>>617
いえねーくせによ。
いじはるなよ。藁
今ごろNETで一生懸命情報を探しているんだろ?
本物と偽者じゃ差が出るんだよ。<低レベル厨房くん。
621名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:22
>>619
何度もメールするしかないだろうね
漏れも鯖02だけど何度かメールしたら
ドメイン、ID、pass聞かれて
返信したら数時間後にはアクセスできたよ
住所分かってるんだから直接訪問すれば?
引きこもりには無理だが。w
623名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:30
624名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:46
訴訟できるもんならしてみろ!!!!!!
625609:03/04/24 20:54
>>620
どこが厨房なんでしょう?
C&Wから何らかのアクションは入っていませんか?

呆れてしまいますが・・・・・。
626名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:57
ひきこもりはジョエの代名詞でつ
627609:03/04/24 20:59
C&WIDCのコロケーション、
ハウジング +サーバーコネクション で契約のはずですよね?

サーバがクラックされた今回の件と、
C&WIDCの対応は何ら関係無いでしょう?
C&WIDCのRouter or L3SW がクラックされ、
その影響とでもいいたいのですか?

・・・・もうこれ以上関わるのやめておきます。

正式発表が、TASKさんの言う通りであれば、
事は重大ですのでC&Wの技術担当に電話して事実確認します。

もう少し紳士的にお話出来ないんですかねぇ・・・・・。
628名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 20:59
だからさあ、
CPanelにアクセスしてるニュージーランドドメインって誰よ。
国内サーバはニュージーランド人がさばかんか。
629名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:06
ニュージーランド人に後ろからハクされたのか?
630名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:08
みんな、TASKがテイコだってわかって、
あんなぬるいレスしてるの?
631TASK:03/04/24 21:26
んー今回のクラック人間・・・はっきり分からないし自信ないが・・・・。
BloodBRと言う奴・・・前にもクラックしているみたいだなぁ〜。<やっている事が幼いようだが・・。未成年か?
http://tsukachan.dip.jp/default.asp?y=2002&m=9
ブラジル人か?それとも・・・ブラジル鯖を使っている奴としか分からんな。
もっと仲間と一緒に調べる必要もあるな。<危険覚悟で。汗。
>>627
直接的には、問題なし。間接的に日本が影響を受けたとしかいえぬ。
まあ。ずいぶん落ち着いたはずだから聞いてみな。<はっきり言って事は、大きいよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:33
みんな最悪ね
これ見て元気になってね
http://cgi23.plala.or.jp/satkun/cgi-bin/img-box/img20030422143843.jpg
633TASK:03/04/24 21:33
あまりにもここに居過ぎたかもしれんな。コピー魔盛り上げクン達頑張ってな!
さてこの板から離れるとしよう。
では、また会えたら会おう。
サラバ。by TASK
634名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:36
>>632
吐きますた・・
635名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:50
>>632
テイコたんの素顔キモすぎ
636名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:57
>>635
まさか素顔だとは思いませんでした。
637名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 21:59
>>634

>>635

>>636

障害者をからかうのは、いけません、よ
638名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:06
知障でつか
639初心者:03/04/24 22:10
鯖02ではネームサーバは
ns3.joesdns.net
ns4.joesdns.net
でいいんですか?
640名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:19
>>639
国内高速・国内高速大容量・メール(2003年2月28日以前にアカウント発行)
プライマリns1.joesdns.net (202.228.192.194)
セコンダリdns11.cwidc.net (158.205.237.148) またはns2.joesdns.net (202.228.192.195)
国内高速・国内高速大容量・メール(RAID5構成、2003年3月1日以後にアカウント発行)
プライマリns03.joeswebhosting.net (202.228.192.199)
セコンダリdns11.cwidc.net (158.205.237.148)
国内大容量
プライマリns3.joesdns.net (202.228.192.197)
セコンダリdns11.cwidc.net (158.205.237.148) またはns4.joesdns.net
(202.228.192.198)
成人向(第1、第2サーバー共通)
dns1.joesdns.net (66.246.54.105)
dns2.joesdns.net (158.205.237.148)
641名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:29
ns2とns4は存在してないじゃん
642名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:43
はやくなおんないかなあ>障害
643名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:44
知障はすぐには治らんよ。鯖も一緒。
644名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 22:52
鬱も治んないしなあ(ため息)
まあ、鯖缶にがんばってもらうしかないね。
645639:03/04/24 23:08
>>640
親切にどうもです。
以前は鯖01だったんだけど障害後に鯖02にされてて、ちょっとあせってました。

プライマリns03.joeswebhosting.net (202.228.192.199)
セコンダリdns11.cwidc.net (158.205.237.148)
でいいですよね。
646名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:37
TASKにげたの〜
647名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/24 23:56
完全無視された
キレそう
648名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:02
>>646
TASKは弟の嵩博君の看病のために、
東京郊外にある精神病棟へ向かいました。
お願いですから後を追わないで下さい。
649名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 00:52
セカンダリにdns11.cwidc.netが指定されてるようだが
セカンダリとしては機能してない。
650名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:35
また落ちてる。
うお、こんなことがあったのか…
俺ぜんぜん関係ないけど、枚方に住んでるから
明日でも逝ってこようか?
652名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 01:58

  ヽ,,.'"                      ,           ゙、 【お洒落】女の子に大人気の東京急行【お洒落】
:::::::;:::',i゙i、,_   ,.'  ,     ,   .,  ,  .:,.' .:    ',..             、 ゙、 上品・美麗な田園都市生活
. :/::::::}r'、 `゙ ,'  .,'  .: ,' ,,、-/‐,ッ、:::/..:;:  .. l l;:..;.         ',. ',
./:: :::/::. ヽ i  l .::l:,、r'゙ ::,.'i../,'.:::,'i.:::;,'. .:,':''7i'it、l!:. ,       i,. !
'.::::::/:l::::::..  l.   l. ::;r':i l .:::,' l  l:::,' !::,',' .::;': /,'/ !:l'l;::. i  ,' l:.  i  !!,'
::::::/::!:',::::::::::l.   ::',/i l:|. l::;;!、ェ、,,l:i l::,'.!:..::,,'::/ / l:i l:゙:.,' /:. l::  | j.l'
::::,'!::::'::゙、:::::::!   ::::i、l. 'l,,;ン',,、ぃ,゙ヾ l:l l::::/,ソ.r''"ヾl, l:::/ン゙l:::: l::: i /l'
:::j ',:::::::::::::::::!. ! :::::l、゙,,ilr' ,il゙ _,,!i.   'l l::/ '  ,r゙゙'i;.ヾlン''/: l:::: ,'l:: ,'j ./ l
::i. ゙、::::::::r''''!. ! :::::!'''゙li. l;:゙'illlr;::!   ゙    i:!、r:'l. ;シ./::: .!:,r!,':;/,',.'l j
:l   ゙、:::i゙''、゙!. ! ::::|.  ゙. 'r,ン::::ソ       l;: ''゙:;' ' ,':::: .r' /ツ::ジ j j
:|.    ヾ゙、 '、i. ! ::::!   ''‐゙゙'='゙-       . ゞ-'',、 i:::::: j '"!:i::  j .,'
:l     `゙' 、', i :;::l          r‐‐‐-,.  ̄`  .j:::: ,'  l:,i:  ,' /
';!       ',.i. ';:!,_          |   /      , ':::: ,'  ,ソ!: ,'./ おかあさま
,ヽ       ゙、, ';ヘ!ヽ、       ',. ,.'    ,、‐l:l::::: /  /.,' ,'/ ヴァイオリンのお稽古に逝って参ります
:!          ',.',',l,_  ゙'ヽ 、,,_.  ゙'" ,、 ‐'"  ,',i::: /   / ,.シ
':',         '、',゙、゙''ー- 、、、、゙゙i,゙''''"     /'i::/     /,.'
ヾ、     ,,、 - '゙::ヾ,ヽ:...:...:...:...:...:{          ,'/    ,ン゙
   ,、- '"゙~ヽ、:...:...:..::゙、:...:...:...:...:...:.lヽ、 _     /
. 、r''ヽ、     ヽ:...:...:...:...:...:...:...:...:...:...:.゙j ゙''‐ 、 '
>>649
なぜ、セカンダリとして機能してないのか。
それはプライマリのDNSがうその情報(登録なし)を返してるから。
全部復旧したの?
655bloom:03/04/25 04:28
656名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 04:58
週末行ってみっかな。
それかGWに各地から集結すっか?w
657名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 06:03
>>649
job鯖には実はセカンダリは存在していない。ns2/ns4は鯖自体が存在しないし
ns3.joeswebhosting.netはns3.joesdns.netと同一。dns11.cwidc.netは存在し
ててもジョエ鯖のセカンダリとしてはまともに機能していない。

素人鯖缶がやっているとこんなもんにしかならん。ハクされても自鯖の情報す
らきちんと設定出来ないんだから真性ヴァカだよ。
そんな鯖を金借りてまで使ってるお前らの方がよっぽどヴァカ。
659動画直リン:03/04/25 06:28
660名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 07:10
>>657
そんなことはない。
凄腕らしいよ?どういうふうに凄いのかしらないけど。
661名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 07:21
鯖落ち名人だし、電話サポートすると言いながら都合が悪くなると電源を切る奴だよ。
おそらく顧客情報も漏れてるかと思われ。
662名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 07:28
顧客情報なんてあるわけがない!
>>660
腕に「凄」って書いてあるだけだったりして…
665名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 11:45
>>664
それは凄いな。
腕に「凄」って墨入れてたら、今回のことは勘弁してやってもいい。

でも、どうせ、そんなわけねえから、勘弁できねえ。
こんな酷い鯖落ちって今までにどこかであったか?
むうずを越えたんじゃねえか?
そんな気がしてきた。
666名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 12:34
5日目たったっけ?

長くて何日経ったかわかんなくなってるよ。。。
667名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:47
ジョエは国に帰りましたよ。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1051182932/l50
668名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 13:49
>>666
でもいくらかかっても、30日延長。セコっ!
669名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:00
全部のサーバ、完全に復旧したの?
670名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:21
ジョエが北の国に強制送還されたので放置。どっかの座礁船と一緒。
671bloom:03/04/25 16:28
672名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 16:32
673名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 17:46
かんべんしてくれよ

          。°゜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   __ ∧ ∧゚     / もう、どうでもイイや…
〜⊂_⊂( 。_゚)っ  <____________
おまいら、また落ちる前に移転しとけ
676名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:10
>>675
禿同
1月はディスククラッシュで丸一日ダウン。
4月の全データ消失(+流出?)で一部ユーザはまもなくダウン5日目突入。

「レンタルサーバー、高速、大容量、多機能、低価格、独自ドメイン、無制限」
なんてカッコイイキャッチは似合わない。
「3ヶ月に一度。激しく落ちるサーバー。Joe's Web Hosting」
これで売り込んでほしい。
677名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:13
新機能好きなjoeさんですから。
「レンタルサーバー初、ギネスに登録されました。連続ダウン100時間。」
はどうでしょう?
678名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:27
ジョエ鯖の愉快な言語能力を解読する辞書が出版されますた
679名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 19:44
おまいら早く移転しろ
軽くなって嬉しひよ
680名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:05
結局出て行ったのはほとんどいないってことか。
ユーザーなんてそんなもんだな(w
ドメインで契約してるユーザって、30日延長とかあんまり嬉しくないな
>>680
どこの文脈から、結局出て行ったのはほとんどいないってことか。なんて言えんの?
鯖 官 必 死 だ な (w なんて言わせんなよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 20:41
ジョエは今頃鶴橋でチヂミ焼いて売ってるんとちゃうか。
684名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:25
いい加減移転しようかと思ってるんですけど・・・
成人向(server12)ですが、いくらアカウント送っても
ドメインで表示できず。。
めーる送っても2日以上反応せず。
ドメインとってから1ヶ月たってないですけど、
これじゃお金返ってきませんよね。。(汗
訴えられないかしら。。
685名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:29
>>684
なんでお金かえってこないの?
686名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:36
>>684
既に使い込んで手元に無いから
687名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 21:38
>>682

まあ ジョエ鯖管ってのは、実はTASKだし
どれほど低レベルな管理者なのか推してわかるよね。w
(TASKが鯖管じゃないと言い張っても「ジョエ鯖管と知り合い」らしいから
やはり低レベルなのは間違いないよ。

***.httpd拡張子とhttpd.conf、JPIXとIXJPの区別がつかない
「凄腕」らしいです。
688684です:03/04/25 21:40
いや・・・数日前から
「退会手続きどうすればよいですか?」
「アカウント発行ねがいます」
等の内容のメールを送り続けてるのですが、一向に
反応ないんです。
向こうからきた「データ消失のお詫び(だっけ?)」の
メールのみ。。

これじゃ金かえせどころか、退会すらできない?
joesには10500はらってます。。
小銭でがたがたぬかしな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:09
その小銭をもらわないと生活出来んジョエは乞食ナリ
結局誰もうちに来ないんだな?
692名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/25 22:51
低脳鯖缶テイコもとい貞子出現か?テレビから出てくんなよ。キモい。
693名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:08
やっぱりこっちにしようかな

http://reimari.jp
694bloom:03/04/26 00:28
695名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 00:30
>>693
落ちないから良いよ!!!
696名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:12
やっと正体見えた
ハイエナ業者野郎
697名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:20
ハイエナ業者野郎がレイマリでDQN鯖缶TASKがsky-serverの鯖缶って事か?
オマエらお似合いだよ。まとめて自滅しな。
698bloom:03/04/26 08:28
699名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 08:33
【鯖全滅】Joe's Web Hosting 4【理由は自滅】
http://pc2.2ch.net/hosting/kako/1050/10509/1050912499.html
すっかり静かになったけど、復旧したのかな?
701名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 11:05
電話つながらなくてメールでも連絡が取れなかったんで見限って別鯖探すのに
必死だよ。
702名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 11:23
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
大人の玩具 激安ショップ

スーパー飛っ子DX新発売!!複数プレイOK!
ピンクローター190円から〜ダッチワイフななこ激安値下げ!
その他商品ほんとに激安!
新商品をいち早く入荷いたします!
オリジナル商品作ります。
http://www.king-one.com/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
703名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:29
いつまで落としたままでいる気だ!
704名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:35
今日も鶴橋でジョエはチヂミ売りにいそしんでまつ。
705名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 12:49
6日目あげ・・・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:03
>>703

どのサーバー?
うちのは03だけど翌日には復旧してたよ
707名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:04
鯖が復活してもアカウントが全て復活してなけりゃ意味無いって。
俺ジョエのユーザじゃないからわからんけど、
お詫びのメールとかきたの?
709名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:06
>>706
このスレのこれまでと、あなたと情報が随分違うっぽ・・・・
710名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:08
つーか、まだ半分も復旧していないべ。
客から連絡あるまで放置するなんて最高の鯖だね
711名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:13
ジョエにとっては鯖が動けば問題無しでアカウントなんかはどうでもいいんだよ。
金に固執している鯖缶だから客のサービスが悪くても金さえ取れれば問題無し。
そう思ってるんじゃないか。
712名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:51
禎こた〜ん、逃亡中
713名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 13:55
みんな、直ったかあ?
714名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 14:42
直ってるわけねえだろうが!
禎子がんばれ!
716名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:37
鯖が落ちて以来禎子タンの電話の電源は切れたまま。メールの返事も来やしない。
717Name_Not_Found:03/04/26 15:39
なんかJOEへの苦情メールのようなものが
うちに届いたんですけど・・・
718名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 15:50
>>717
内容公開キボンヌ
719名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 16:09
>>714
ざまあみろ
720名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 17:03
721名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:11
>>692

漏れも貞子かとおもった
722名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:31
アカウントさえ復活しないね。。
---
このたびは、大変ご迷惑をおかけしています。
4月21日(月)の早朝に、海外のサーバー管理者Dannyからサーバーに
不正進入があったという連絡がありました。データセンタで調査の
結果、すべてのサーバーでファイルが消去されていることが確認さ
れました。その後6時間におよぶ懸命のデータ復旧作業もむなしく、
データを取り出すことはできませんでした。犯罪であるとはいえ、
弊社のセキュリティの甘さに関しては責任を感じています。
今後の対策として、
1.万全のセキュリティ対策
2.サーバー外部に設置する記憶装置によるバックアップ
3.ソフトウェアの早期更新
を柱にした業務の改善を行う予定です。また、今回のダウンにより、
多大の利用者の方にご迷惑をおかけしています。特に、データおよ
び各種設定は、初期化されています。4月21日現在の利用者の方は、
(十分な補償とはいえませんが)30日の利用期間無料延長とさせていただきます。
アカウントは、特に明示してある場合を除き、従来と同じユーザ名、
アカウント登録時のパスワードになっています。アカウントでご入
力ができない場合は、[email protected]までお問合せく
ださい。
今回は、誠に申し訳ございませんでした。弊社としても全力で復旧を手がけましたが、時間がかかったことを深くお詫びします。
Joe's ウェブホスティング
[email protected]
http://www.joeswebhosting.net
===
メール送ってもアカウントこねぇ。
送ったメール全部無視られてる。詐欺だね。(藁
ちなみにうちは成人用サーバー12です。
723722:03/04/26 19:32
joesからきたメールはこれっきり。
その後全部無視られてるよ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:34
>>723
ジョエは電話の電源切って逃走中だよ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:43
>>720
電話に出ないって事は餓死してるかもな。
心配だから行ってみっか。
726名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 19:53
もうこの時間はテイコはサダコになる時間だからネットワークを通じてユーザー
のディスプレーから飛び出して来てオンサイトサポートしてたりして(藁)
727名無しさん:03/04/26 20:17
アカウント復活。今は以前のように使えています。
728名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/26 20:20
sky-serverの鯖缶がジョエは一週間に一回バックアップを取ってたと言うが
本当の事か?
729727:03/04/26 21:00
また駄目になった
レン鯖の伝説が生まれました。
731鬼池田 ◆rAkHsKTkcs :03/04/26 21:54
自分の経過報告しておく。

1日目 4月21日早朝 ダウンらしい?
2日目 アチコチの掲示板に自分のサイトがアクセス不能と書かれる
3日目 4月23日2時26分 第一報 joeのホームページアドレス連絡入る
3日目 同 2時28分 「アカウントは同じで結構です」との連絡入る
4日目 4月24日 5時2分 URL認識しない、Cpanel他はいれない旨のメールをjoeに送る
4日目 4月24日 8時39分 アカウント設定完了メールをjoeより受けとる
4日目 4月24日 夜、ぼちぼちファイル再送他設定始める。
5日目 4月25日 すべて完了 お詫びのアイサツをサイトトップにいれる。
現在まで、問題なし。

tpp://igo.ergose.com

サーバー初期化してもまだしばらくは同じ体制と思われ、依然不安。
自分のは趣味のサイトであるが、関係なく、joeには早急な対策を望む。

考えるに、ドメインもjoeにとってもらったので早めにやってくれたのか?
まだ、全員のが完動していないためだろうか、ダウン前より読み込みはかなり早い。

使ってる奴がバカ。
733376:03/04/26 23:36
しばらく順調にいっとったのに、またアカンわ。
ほんま、たのむわぁ。
鯖02でつ。
734名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 00:26
http://www.sky-server.com/bbs/treebbs2/
http://www.joeswebhosting.net/cp/

ヤハハハハハハハ
こんな設定してるんでも「joe凄腕鯖管」だそうな。 市根世  禿

735bloom:03/04/27 00:28
736376:03/04/27 00:52
すぐ戻ったよん。
えかった。えかった。ほっ・・・

727さん、どないでつか?
737名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 06:31
>>728
Joeは確か1日に1回バックアップとっているはず
今回はサブのHDまで消されたということで復旧不可だったらしい
今度からは外部メディアに記録してくれるそうです
738名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 08:06
>>737
外部メディアに記録してもメディアがマウントされてるんだったら次回もハク
られるかと思われ。
739名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 13:21
最初の方のスレで流出した個人情報に含まれる202人のアカウントに関しては
今回の鯖全滅でアカウントを再設定するならパスワードは変えるべき
(客が前のパスワードでいいっていっても変えたほうが...)
740名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:15
もうみんな問題なく使えてるよね?
741名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 14:21
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
        (∀)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)(゚∀)
       (∀゚)(∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)(゚∀)
      (∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀)
      (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚ )  ( ゚ ∀゚ )
つ」7=(つ」7=∩(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-(つ」7=∩-
|   j |   j   |   j   |   j    |   j    |   j  .|   j
し'⌒U し'⌒U  し'⌒U  し'⌒U    し'⌒U   し'⌒U.  し'⌒U

ザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ゙ッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッザッ
ジョエの家にただいま侵攻中
742動画直リン:03/04/27 14:28
743J:03/04/27 17:54
>>739
勝手に流出したことにするなよ、プンプン
744名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 17:56
↑と言いながら逃走を続けるジョエハケーン
745名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 19:48
でも流出してるじゃん
晒したほうがいいのか?
746J:03/04/27 20:03
>>745

嘘つくな。証拠なんてないくせに    プ
747名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:07
748名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 20:39
団地住まいの貧乏鯖缶が粘着しているスレはここですか?
749名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 21:08
>>747

株式会社ぷららネットワークス


--------------------------------------------------------------------------------
ファイルが見つかりません。
Not Found
--------------------------------------------------------------------------------

Copyright(C)2000 Plala Networks Inc. All rights reserved.
750名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/27 22:34
>>741
まだ早い。
5/3が楽しみだな。w
>>741
上手だな。エピソードUみたいだ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:33
鯖落ち1週間経過記念あげ。
753名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 11:37
ジョエは未だに逃亡中
754名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:00
え?もうみんな正常に使えてるんじゃないの?
755名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 12:06
鯖だけ戻ってアカウントは全部復活していない
756名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:39
1週間すぎて、アカウントも復活してない状態でも、
鯖落情報でダウンは1日という事になってるでしょうか・・・・。
757名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 13:45
国内大容量の鯖重すぎない?異常なぐらい。
こんな事初めてだぞ。

5〜6KBのページでも表示するのに2秒ぐらいかかる。
ちなみに漏れの回線はフレッツADSLモア
758名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:10
アクセスが集中しているのか。
メールが受信できん。
POPと接続できん。
759名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:12
現在の障害

共用SSLがセキュリティの問題で、現在使用不可能になっています。 CPANELの新バージョンでは、強い セキュリティが要求されているからです。28日正午現在、全力で処置しています。しばらくお待ちください。

↑これの影響か?
760名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 16:34
>>755
サーバーのuptimeはサーバーが稼動しているかどうかというだけ。
だからアップしているというのはサーバーとして動作しているかどうかのみ言っている。
そこに入っているべきユーザーがいるかどうかは言っていない。
だから障害は発生していないということ。
>>759
それはぜんぜん違う問題だと思われ。
761名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:20
禎子タンはまだ逃げているのでつか?
出て来てちゃんと説明せんかい!
762J:03/04/28 19:36
GWどこ逝こうかな?
仕事なんかやってらんない。
763名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:42
http://pokedex.jp/chat/
厨房たくさん
ロムもたくさんいるからね
どんどんロムを増やせ!
764名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 19:42
>>752
>>756
ゴルァメール送らないと働かないようです
765名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 20:16
*** 2003年4月21日からのハイジャックによる全サーバーダウン(記号「+∞」で表示)は、
利用規約により30日間の契約期間延長(無料)になっています。

俺は気になるぞ。ハッキングされた事はハイジャックと言うのか?ハイジャック
は飛行機乗っ取りぐらいにしか使わないと思ってたんだがどうよ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 21:12
もう10日近くになろうとしてるのに、
障害情報では 1時間50分が最高って事になってるのはなぜですか?
>765
ハイジャックワラタ・・・と思ったが、使えるっぽい
「ハイジャック」のスペルが、そもそも「highjyack」ではないしな
余談だがクルーザーだのバス乗っ取りなんかでも「シージャック」「バスジャック」は使わず、ハイジャックと言ってる
(飛行機のほうを単独だと「スカイジャック」ともいうね)
これらは英語圏だとまとめて「hijack」になるそうな

いずれにしても「サーバハイジャック」は、少なくともこの国では普通聞かないな
どうでもいいのでsage
768名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:18
ハッキングでもなくハイジャックでもない。
たんなる「自爆」だろうよ。

それに全サーバーともROOTパスが同じってのは
アタマがおかしいとしか考えられんよ。
今の鯖管は凄腕らしいが、そんなことも気がつかないのかねぇ・・・。

つーか、ひとつ疑問なんだが、
初めて鯖屋開業してC&Wにハウジングするお金があるのに
何故に、テイコたんは団地住まいなんだ?
団地のオバハンどもから「ITって儲かるのよ。出資しない?」って
集めたんだろうか・・・ワケワカメ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/28 23:22
未成年に対して鯖の再販認めるぐらいだから本当に金が欲しいナリよ。
世の中金よ金ナリよ。その醜さが顔に出てるな。

ただ今はテイコじゃなくてサダコの時間ナリ。今日は誰のPCに出るナリか?
ここのすれっていつもたくさんかきこみありますね。
あわれだな
771名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 00:27
>>768
ま、ぶっちゃけ日頃の行いが災いして墓穴掘ったに過ぎんよな

まだ復帰してない人、メールしてみ?
そのメールでもって、やっと焦って垢再発行するから
つーか、メールがないと、どこまで再発行したかも覚えてないw
もし半日も連絡なければ・・・餓死か逃亡
772名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 01:31
もうこのスレ不要。うざい
どうせおまえら業者だろ。逝っちゃってくらさい
773名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 02:51
祭りが楽しみ。
>>768
漏れはてっきり事務所用に一部屋借りてるものかと思っていたのだが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 04:57
団地は居住用にしか借りれない。
他に住むとこある奴は借りれない。
>>774は鯖缶レベルの無知。w
本日デジカメ持って下見言ってまいります。
777 :03/04/29 07:30
777ゲト
>>772
鯖缶必死だな(w
ちゃんと電話対応とメール返事くれよ。メール遅いんで評判悪いんだからよぉ
レスポンス悪すぎ
778bloom:03/04/29 08:00
779名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:24
>>772

テイコたん ブチ切れてはいけましぇんよ。
朝から夜中まで板を見張ってる暇があるなら
メールの返信を出しなしゃい。
わかりましたか? オバハン
>>772
所詮2chなんだから気にすることないよ。
勝手にいわせとけば。

2chは何でもあり、正体バレないから安心って
勘違いして捕まった人多いからね。
781名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:35
>>780
誰がタイーホされたのか実名を晒して教えてくれたまえ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:53
機能、Joeの夢を見たんだけど。。。
783名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 09:55
それは生霊ナリ
784名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:28
最初にこのスレ(Part 1)立ち上げた奴だれ?

営業開始早々にいきなり何の疑問も無く「どうよ?」でスレ立つって
過疎板のココではかなり珍しい事だと思うんだけど?

なんか間違ってる?

785名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:40
で、結局、今はどうなってんだよ
>>784
この板ではよくあることだよ。
すぐに叩かれて営業妨害とか言い出す始末。w
787名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:52
ここはひどいレイマリネットですね

友達から聞いてこの2ちゃんねるとか言うレイマリネットに来たんですが、
ここは本当に酷いですね。
目を覆うばかりの醜いですね。
見てて吐き気がします。
匿名だからって・・ みなさんは人の痛みがわからないんでしょうか

だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だからここのレイマリネットのように中傷を助長したり
差別を仄めかす発言しかできない人がどんどんふえていくのだと思います。
このようなレイマリネットを作ること自体が間違っていると思います。
ここのレイマリネット製作者の方は日本に与える悪影響を考えた上で、
このレイマリネットを破棄すべきだと思います。
無責任に発言する人を増長させている責任は重いと言わざるを得ません。

匿名で人を中傷するのが楽しいって言うなら、それは病気です
788名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 11:52
>>786
ってか鯖屋がたてたスレっぽ
789名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 12:00
営業妨害もへったくれも鯖全部一斉ダウンは鯖屋の責任ナリよ
790名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 15:28
rootパスを全鯖統一するバカ鯖缶が粘着(GWは帰省中)するスレはここですか?
791名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 18:25
釣られてみよう・・・
>>787
バーチャルでこういうところがあるから、リアルで平穏に過ごせるのでは?
>>だいたい匿名で発言できることに問題があると思います。
だから、本音が出るってことも事実だ。
うその中から、本当のことが見抜けないようなビギナーは、二度と来るんじゃねーよ
>>791
ネタにマジレス返されても困りますが・・・
793名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:43
マジレスね...
794名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:44
それで、今、どうなってんだよ
責任もてよ、商売なら
795名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 19:54
ジョエは今日も逃亡中
796名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:20
・・・
>>794
ここできいてどうすんだよ。商売だろ?
798名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:55
ここはジョエたんのサポート掲示板ナリよ
799名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/29 20:59
電話だめだからここ使うのか。
普通は家庭訪問だろ?
意外とこぎれいなとこだよ。所詮団地だけどさ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:25
むじんくん
joe'sが常に降臨するスレだし
802名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 00:49
803名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 01:38
age
joes さん、愛しています。
2chの叩きにもめげないで、頑張って下さい。

 teiさん、美容と健康のため無理しないで下さい。
ユーザーにセキュリティ監査させるって何よ?
セキュリティ監査の専門業者に委託しる。
806:03/04/30 02:04
書き込みからだいたい推測できるんだよね。
サポートに電話してきた内容とここでの書き込み。


807名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:12
どうでも良いけどボタンリンクは個人的に好きじゃない。
横スクールバーが出るのが不思議。
画像はサイズ加工してから載せて欲しい、
160×120のjpgで402045byteってどういうことよ?
重いったらありゃしない。
808名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:14
自分のサイトはどうよ。
809名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:24
ばっちりよ。
810名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 02:55
811名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:32
何人捕まるか楽しみだね。
>>810
ナンダそのウィルス。
ってか、名前に鯖名使われるなんて皮肉だなw
813名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 03:51
さすが。
814名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 04:17
落ち木彡
815名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 08:44
で、結局、今どうなってんだよ!
816名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 08:54
>>807
その画像には禎子の怨霊が入ってるので重く感じるナリよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:24
データが逝っちゃったのは辛いが、Joe's安いし応援してるよ。
文句ある奴はこんなとこでだべってねぇで直接談判しろ!

>(有)Joe'sウェブホスティングは、2003年4月1日より、大阪弁護士会 前副会長、大阪大学客員教授の南川博茂 氏と 顧問弁護士としての契約を結んでいます。


818名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:32
>>817
どうしたジョエ?電話の電源は入れれる様になったのか?

阪大って関大みたいに糞サヨいっぱいじゃないよね?
820名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 11:41
実は阪大が最高だと思ってるんだよ。なんでも阪大で調達(w
821名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:05
禎子タンが団地に住むわけねえだろうが。
ここの一帯は超エリートしか住めない。最高裁の裁判官、
外交官、大学教授の溜まり場。
庶民にはわからない世界だよ。良く調べろp。
822名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:11
軍事衛星でジョエ宅は団地の中のお庭ってわかってるナリよ。テント生活ナリ
823名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 12:21
せいぜいがんばれよ。
824bloom:03/04/30 12:28
825名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 14:21
やっべ〜ここ借りようとしてました。

みんながんばれ。
826名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 15:43
他業者も必死!無料サイトがいちばんです。。
827名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 17:11
>>817
クレームは南川博茂に言えば言いの?
電話繋がらねーぞゴルアとか。w
828名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 18:04
してみたら?人柱になって。
829名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 21:12
こんなタイミングで契約しちゃった弁護士もご苦労なこった
830名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/30 23:37
さらしage
831名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:08
マジで弁護士出てくると静か〜だよな。このスレ。
832名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:45
ジョエの思う壷
833名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 01:46
ジョエの桜田の壷
↓弁護士
835名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 09:56
ぼぶぅもぉやーめーてっ!もぉやーめーてっ!
836名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:02
弁護士って言えばびびると思ってるのか?(藁
違法行為に関わることを書き込んでるわけじゃないだろうが
今回の鯖落ちの件も嘘だって言うのか?
弁護士のなを出せばびびるとでも思ったのか?
↓弁護士からのコメント
838名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:05
>>817
もうね、アホかと。馬鹿かと。
839名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:07
>>836
ここで吠えるなら直接行けば?それが怖くてできないんでしょ?
電話もできないらしいし。
↓弁護士からジョエへのコメント
841名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:12
営業妨害で相談するんじゃなかったのか?
いつになったら進展があるんだろうな(藁
毎日怖くてたまらないな

自作自演を行って扇動行為にあたる部分もあるんだから
訴える事もできないんだろがな(藁
早く弁護士に相談してこいよ(藁
843名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:40
弁護士に払う金でもっとましな鯖缶を雇えばよかったのに・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 10:50
弁護士と契約はしているけどお金を出さないので弁護士は相手してくれません。
いままで顧問弁護士が居なかったってことにビクーリ。

顧問契約と実際の依頼は別料金だって知ってる?テイコタソ
今回の件は、どちらに非があるか考えたら?
弁護士雇ったところで、訴訟に勝てる見込みはないだろうから
弁護士費用+損害賠償請求でますますマズーになるだけさぁ(w
846名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 11:45
コモーン弁護士カモーン
弁護士雇ってからようやくアノニマウスの自作自演カキコが消えたな。

今までは好き放題にこのスレをサポート板として使っていたからな。
848名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:09
>>845
まずいのは自分でしょうが。
849bloom:03/05/01 15:11
850名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 15:18
>>845
ろくな人生送ってないんだろうね。。みじめ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 16:25
で、結局、今どうなってんだよ
完全復旧したのか?
鯖オチについて顧問弁護士の見解は?w
853名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:35
今、17:35分、つながらない。
854名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 17:51
>>853
まだ駄目か
855JWHを応援する会 :03/05/01 20:50
「Joe's Web Hosting を応援する会」を開設しました。

http://www.tcnweb.ne.jp/~acc/
856名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 20:55
>>853
>>854
でたらめ言うなよ。他業者の嫌がらせ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:07
>>856
だったら顧問弁護士の出番だな。w
858名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/01 21:11
853です。
メール2度ほど交換して、再設定してくれたようです。
連絡は5分ほどでくれました。
現在つながりました。他業者ではないですよ。
859動画直リン:03/05/01 21:11
860名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 09:18
>>855

エラーになって書き込めないよ!
障害情報がまだあのままなのがうけるね。
新規契約の人がいたりして。
今ごろ思ったのだが、今までジョエを擁護するような発言してた香具師らって
ジョエで再販してるとこの香具師らじゃね?
>>862

hazure.
自称優秀だとほざいている鯖缶
864JWHを応援する会 :03/05/02 15:10
>>860
失礼しました。なおしました。

http://www.tcnweb.ne.jp/~acc/
865名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 15:58
>>862
>>863

じゃおまえらは何様なの?
ジョエユーザーじゃなさそうだな。
ライバル鯖缶か?(w
866名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 18:50
>>865
ってことは自称凄腕鯖缶って認めたわけねw
867名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/02 20:37
>>895

おい 凄腕鯖管さんよ、
「JPIXとIXJPの違いは理解できたのか?」と知り合いのTASKに聞いてくれよ。w


868名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 00:56
>>895

ついでに、****.httpと****.confの違いが理解できたか聞いてくれ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:10
さばかんとばかさんの違いを教えてくれ
870名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 08:35
>>867
>>868

降参。
教えて下さい。
871名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 11:22
>>867
>>868
凄腕でも客がいないとは・・・宣伝汁
872GWage:03/05/03 17:06
GWage
今日来てるのか?
口先だけの引きこもりどもが。藁
874sage:03/05/03 18:43
できもしないのにグダグダ言うな ヴォケ
どうせこのにいたバカどもは口だけの引きこもりだしな 藁
875名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 20:20
凄腕ならジョエに雇ってもらえ。
最低報酬月50万〜だとよ。出来るやつには金の糸目なく
支払うそうな。腕磨けよ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/03 22:51
どうでもいいけど、今おちてまつ
鯖02
877名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:46
落ちてるのは・・きみだけ。
そのようだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 00:49
監視所さん02サーバー落ちてますか???
880876:03/05/04 01:05
そうなの? よかった。他の人がアクセスできるのならいいや。

もしかしたらe-accessの接続障害かもしれん。
すまそ

2chもトップは開かなくなったから
ここのスレ直りんしておいてよかった。
>>879

監視所です。
今02サーバは以下のようになってます。

00:00 ............................................................
01:00 ............................................................
02:00 ............................................................
03:00 ............................................................
04:00 ............................................................
05:00 ............................................................
06:00 ............................................................
07:00 ............................................................
08:00 .......|...................................|................
09:00 ...|||||||||...|.......|....|.|...|....|||||||||............
10:00 ...|.......|....|......|....|.|...|........|................
11:00 ..........|...........|...........|....|||||||||............
12:00 .........|............|..........|.........|................
13:00 ........|............|..........|..........|................
14:00 ............................................................
15:00 ............................................................
16:00 ............................................................
17:00 ............................................................
18:00 ............................................................
19:00 ............................................................
20:00 ............................................................
21:00 ............................................................
22:00 ............................................................
23:00 ............................................................
>>876
鯖落ち疑う前にブックマークをあちこち開いてみればわかる。
特定の経路だけつながらないってのが実は最近すごく多くなっている。
回線業者側でも気づいてないことが多いからメールして教えてやると感謝されるぞ。
883名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 06:03
>>882
joeか?
>>874で下げ失敗して
>>882で成功したっぽい
885名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 07:58
>>884
joeではない。俺は874.882は知らん。
>>885

おまい誰よ?
887名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 11:08
>>885
884が図星だったんでsageやめたね。プっ。
888bloom:03/05/04 11:10
889名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:19
>>887
ジョエでないことは確か。GW、日本にいませんて。


890名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 18:58

・・・と言うことは業務サボってるな
鯖落ちなければいいが。
891bloom:03/05/04 19:11
892名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:12
893名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/04 19:12
v
894名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 03:50
糞鯖、糞スレがよく長続きするねえ
895名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 09:11
>>894
ヤキモチ焼くな。ジョエの人気には勝てないYO!
896名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 11:39
転送量無制限、ディスク容量5G、ドメイン取得代行無し、DMサーバー配置、アダルト禁止、
自宅鯖光2回線、アクセスログなし、Cパネル配置、月額1000円だったらお前ら使うか?
使う奴が50人以上いるなら初めてやる。
お前のような奴の鯖は使わない。それならジョエでいい。
898名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 13:01
鯖屋初めても鯖屋に限らず、Eビジネスで何に金がかかるかと言うと宣伝費。
これで行き詰まること多し。
899名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:12
ここ数日断続的につながらなくなるけど・・?
もう、サーバーの方は大丈夫なんだよね?
ちなみに今日は13時くらいからつながらない・・。
900名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:13
つーか国内第3落ちてない?
901名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:15
>>899
本当に怖いよな
902名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 14:56
あーあ
903J:03/05/05 15:32
>>900

障害情報載せてるから文句いうな。
>>903
言葉遣いに気をつけましょう。
905名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:29
4月のアップが 99.61〜99.91% って
なんでそういう計算になるんでしょう?
906_:03/05/05 19:34
907名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 19:42
>905
ジョエにとって不名誉な(自爆)は計算に入れたくないから除外している。

「弊社所有でないサーバーおよびデータセンターでの障害も、弊社の責任の一部
(その契約を行なったのは弊社であるので)として、 ダウン時間に計上しています。 」なのに、

「2003年4月21日のハイジャックによる全サーバーダウンの
ダウン時間は除いています。」と平気で矛盾記載するほど能天気だからな。

まあ 信用できない鯖であることは間違いないだろう。

>>907

そのうちハイジャックの項目はさっくり削除して、後には99%のアップ率を誇る
4月の記録だけが残る。

よく言えば商売上手だな。
それ詐欺だろ…。
顧問弁護士さん、見ていたら是正されるよう
指摘したほうがいいと思うのですが?

後々問題になりませんかねぇ・・・・?
仕方ないな、実際のアップ率を教えてやるよ。
あくまでapacheが応答したかどうかで判断しているから、データが正常
でなかった時間は入れてない。

server01: 94.7%
server02: 94.1%
server03: 94.2%
server11: 90.4%
server12: 93.4%
912名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 23:48
>>899
ジョエは悪くない。
CGI暴走させても平気なやつが多すぎ。謝罪もなし。

バカにするな。
文句あるなら顧問弁護士の所属に言ったら?
914名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:27
>>912

CGI暴走させてるユーザーがいても、気がつかないってのがジョエ鯖管だろ?
そんなのが積もり積もって自爆したんでは?(ハイジャックされたと言い張ってるが。)
そりゃ、ヴァカにされるぞ  藁
915名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 00:39
>>912

おい 何が言いたいんだ?
仮に、1ヶ月のうち1週間サーバーダウンしていたとすると
そのダウンしていた1週間はapacheの応答が無いに決まってるだろうが。
単純に云えば「server??: 75.0%」なのに、apacheが応答したかどうかで
判断しているから、データが正常でなかった時間は入れてないんだったら
それは、虚偽記載って言わないか?

ユーザー領域の復旧ができていないのに、apacheが応答するよう直したから
「サーバーは正常です」ってか?
それは、詐欺と云うんだよ
916915:03/05/06 00:43
915は911向けね。
間違ってスマソ
>>915
詐欺罪の定義はお前が決めるんじゃない。
出るとこでろや。
918名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 01:14
>>915
詐欺なら詐欺であることを証明しろ。そしてお前はジョエを使うな。
いっそ、個人の趣味サイトと
法人の商用サイトと別にしたらどうでしょう?
いつもいつも個人サイトのCGI暴走でこちらは
いい迷惑なんだよね。。
それか他の鯖で遊んでよ。
裁判になったら稼働率90%超の根拠を出さないといかんのだが出せる?
っつーか裁判にならんけどな。w
ジョエ関係者、ずいぶん強気になってやがるなあ
921名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:20
しょせん学習能力もなければ反省もないジョエだからな
これだけユーザーに迷惑掛けても、うちは最強だって思ってるんだろうよ(藁

いや、しかし、移転したあとで良かったぁ。
htmlやcgiのバックアップはあったって、掲示板のデータとかの
バックアップなんて取ってないって。
全部あぼーんじゃ、タマラン話だな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 04:26
923_:03/05/06 04:42
924動画直リン:03/05/06 05:10
925名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 06:07
>>921
いい加減さーもう辞めたら?くだらねぇし、男らしくない。
大手WEBアリーナだってデーター飛ばしあるんだから、
ジョエであったっておかしくないしょ。
お前のサイト、金かけたって無意味さ。早く、目をさませよ。


いつまでこんなところにしがみついてるの?
ジョエの書き込み、ジョエの論理
すげーよ、おまいら
世の中なめすぎ
もう懲り懲り!
鯖屋のジサクジエン&他の鯖屋の叩きも阻止!

【ローカルール改訂】そろそろID制かIP出そうよ!
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hosting/1052149601/
929名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 11:04
>>926
いくなら行け。未練がましいYO
文句があるなら出て行けがジョエの正論。
まさに自信の表れ。

どうしよもないダメサーバーだな。
なんかキショイ、いま流行りの白○○の匂いがする・・・
932名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 12:44
いい加減にして。
弁護士見てますけど。
933名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:08
アップタイムの記述についてはどう思いますか?
>>933
用語説明からしてあげないとわからないよ。
935名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 16:39
一年契約ならドメイン維持費が無料。
こんなとこに惹かれてしまったケチな漏れ。鬱。
ここってwhois情報の隠匿してもらえます?
>>936
ドメインを偽名にすんのはいいけど、
他社では、ドメイン移転出来なくなって悲惨な目にあう香具師も居る。
938名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 17:51
>>933
日本語わからないか?
** 2003年1月のserver01(1月14日ディスククラッシュ)は、
利用規約により9日間の契約期間延長(無料)になっています。
*** 2003年4月21日のハイジャックによる全サーバーダウンのダウン時間は除いています。
4月は 30日間の契約期間延長(無料)になっています。

と書いてあるだろうよ。
どこが隠匿か説明しろ。
営業妨害の嫌がらせがどもが。。

自分のつまらない人生をジョエサーバーに八つ当たりしないで
ください。

サーバー全体がダウンしただけでなく、
サーバー内のサイトが表示できない場合も含めています。
ダウン率(%)=月間累積ダウン時間(分)x100/(24x60x月間日数)、
アップ率(%)=100−ダウン率(%) として計算しています。
おっ!まだジョエ鯖あるのか。
もう閉じていいじゃねーの?
あっ!TASKTASKになっている・・・。汗。
age
前にだいぶ荒れていたんだな。

>>936
勘違い厨房もいるし腐れて来たなこの板。
糞レス頑張れや。
>>943
ん?>>936のどこが勘違いなの?
945名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 18:54
>>939
意見がある人はサポートまで直接どうぞ。
まずい飯食ってる証拠。
雇ってもらえば?ジョエに。
946名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:45
ジョエよ
日本語をもう少し勉強したほうがいい
言葉遣いや礼儀もわきまえたほうがいい
947名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/06 20:58
>>946
言葉を謹んでください。
誰に向かっていってるんだ。
server03時々30分ほど落ちてるな。
クラッシュの前兆か?
949名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 01:15
でたな容疑者A
でたな鯖落ち鯖缶B
951名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:00
うんこ
952名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:00
ばーか
953名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:01
氏ね
954名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:01
うぜー

955名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:01
帰れ

956名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:01
スカラー覇
957名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:02
おまえら馬鹿だろ

958名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:02
てぃんぽ
959名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:02
飲み放題です。
960あぼーん:03/05/07 06:04
961ていこ:03/05/07 06:48
あ〜ん
962名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:49


おおおおぉぉぉぉぉぉ



すっご〜いっ!!!
963名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 06:50




弊社はマハーポーシャ製のサーバーを利用しております。



964名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:02
自作自演馬鹿終了。
965bloom:03/05/07 07:10
966名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 07:26
>>964
首つって氏ね
アップ率って何よ
968名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:14
暇人、いつもご苦労さん
969名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 08:35
ネット上で自分の分身キャラ「アバター」を作って楽しくコミュニケーション
無料登録で、もれなく商品券とメールアドレスが貰える!!
http://camellia16.fc2web.com/cafest.html
10人集めたら月千円で1G提供してやる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:18
国内第1サーバー(202.228.192.194) http://server01.joeswebhosting.net
成人第1サーバー(66.246.54.105) http://server11.joeswebhosting.net
成人第2サーバー(209.123.247.220) http://server12.joeswebhosting.net

落ちてるが、また[ハイジャック]されたのか? (笑)
972名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 10:41
アップ率意味不明age
973名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 13:20
>>971
ジョエに出入りしてるの?

アダルトはしばらく無料。再募集なしだって。
同じ設定で同じセキュリティだったら同じことが2度3度と(以下略
975名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:30
ところで犯人って捕まったの?
976名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 17:34
犯人はジョエなんだから捕まるわけねえだろが
あれっ!昨日頼んだのにもう来てる本当に安かったのでびっくりしました


http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.net-de-dvd.com/
早く鯖落ちページ更新しろよ
更新の仕方わからねえんじゃねえの?w
980名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:02
>>975
刑事事件として話しは進んでるらしい。
3人に絞られた模様。
981名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:07
被害にあった人には申し訳ないが、
2度と起こらないという神話の元、
会員数が更に伸びている怪現象はどう説明するよ???
982名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:14
どっかに石器埋めて発掘して喜んでた馬鹿な考古学者と一緒だろ
>>980

まだ特定できてないのかw
984名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:32
>>980
今頃、「3人に絞られた」なんて事があるわけねぇだろうが 禿
もしハクられたのならログ見れば犯人を特定したも同然。
本当にハクられたのなら、当然どっかの駄目鯖を複数に
踏み台にしてハクるからおまえら(自称凄腕鯖管)に追跡は無理。
つーか、システム全壊したって「話」だが、
ログ無し(accesslog/secure)でどうやって「3人に絞った」たのか実に不思議だ 
(やっぱり「自爆」だったんだろ?白状しろYO)
ジョエにとって「ハイジャック」とは自爆をさすらしい 藁
まぁ、おまえは「とほほのwww入門」から勉強し直ししなさいってことだ>自称凄腕鯖管

>>981
会員数が伸びたかどうか内部事情知ってるモンしか判らんだろうが。
ハイジャックされたのか自爆したのか知らんが、
そんな直後に増える訳ねぇだろう。 自作自演すな ヴォケ
985名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:36
ジョエの身内の三人に絞られたんだろ?w
986名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 20:51
>>980
捜査情報漏らしたらお前逮捕だよ。
「刑事事件」がデマ情報でも逮捕だけど。w

通報しますタ。
987名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 21:07
>>985
直観的に漏れもそう思たよ
988名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:42
そのうちわかることだよ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:45
更新催促age

http://www.joeswebhosting.net/down.html

ダウンの隠蔽するな
990名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 22:47

君ら、この時間、ほかにすることないの?
他鯖のあら捜しが趣味なんだね。

991名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:09
ってか、低脳ども良く聞けよ。自爆なんてことは無ぇんだよ。
ジョエドメイン自体をハイジャック[ドメインジャックとも言う)されたのが真相。

どうせ、ドメイン・マネージメントパネルのパスを1111とか全鯖共通と
同一にしてたんだろうが。  ブスオバハン
(でも、本当にドメインジャックかどうか疑わしいけどな 藁 自爆で自作自演も有り。)

以下は、whoisの結果。
joeswebhosting.net

Status: PROTECTED
Note: To help prevent malicious domain hijacking and domain
transfer errors, the registrar has protected the registrant
of this domain name registrant by locking it. Any attempted
transfers will be denied at the registry until the registrant
requests otherwise. The registrant for the name may unlock
the name at any time at the current registrar in order for
a transfer initiation to succeed
992名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/07 23:44
可能性としては
ひがみ、ねたみ、うらみだろ?
だとすれば同業者か何らかのかかわりのあった人物。
通りすがりが全サーバーをハックするわけない。
同業者がハッカーに裏金渡して頼んだことも考えられる。
・・でもそれも失敗に終わった。
ジョエの首を絞めるつもりが自分の首を絞めることに
なるだろう。
器物損害や営業妨害で5年ぐらい刑務所行きだと思うよ。
今後の展開に期待age.
993名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:00
>992

おまえ アホだろ? そうに違いないな。
ドメインを乗っ取られたって991が言ってるぢゃん。
何がハカーだ  禿

とっとと、次スレ立てろ 前葉頭ハゲ
994名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:08
server03はもう120分ダウンしてるんだ。
まだ326分も余裕あるから平気?
995名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:11
>>994

もうそんなに落ちてるのか。
プロセス50個って因縁つけられて追い出された人気サイトは災難だな。
追い出された後も連日鯖落ちしてるじゃん。原因は別なのよ。
996名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:13
>>994-995
落ちてないようだよ。
apacheのテストページが表示されてる。(w
997名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:25
>>996
http://www.joeswebhosting.net/down.html
に書かれているダウン時間を足すとちょうど120分。

今は*かろうじて*動作しているみたい。
MRTG見ると重たそう。
998名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 00:58
いちばんに疑われるのは2チャンネラーということをお忘れなく。
ユーザならなおさら身元も名前もジョエがわかっているだろうにね。
ここでのIPがあえばばっちり。営業妨害の実行犯と言われても文句はいえないだろうな。
証拠があるから。
そろそろ自分の身辺整理しといたほうがいいんじゃない?
会社に辞表出すとか・・あるでしょ?すること。
今更、遅いかもしれないけどね。。
 人生いろいろ。
999名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:03
1000名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/08 01:03
倒産
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。