鯖管のレベルの高い鯖

このエントリーをはてなブックマークに追加
送信者:Fujiyama Planning <[email protected]>
日時:2000年6月1日 14:57
件名:susono.comよりのお知らせ

  2000年1月のハッカー事件について
  1月に被害を受けました、ハッカーによるクラッキングですが、その時点では
  法律の施行前でしたので、逮捕できませんでしたが、2月の法律施行後に再度
  ハッキングを受けた為、容疑者を静岡県警のご協力のもと、突き止めております。
  現在警察において、取り調べ中ですが、今までいろいろな理由があり、経過を
  ご連絡できなかった事をお詫びいたします。

Webmaster of susono.com

一度はおいで(^^)/~~ 富士山すその市
 /\/\  e-mail:[email protected]
/    \ URL http://www.susono.com
>>64は本当らしい。
以下、2000年06月16日の朝日新聞(静岡地方版)から転載。

福岡から接続業者に不正アクセス 容疑の高2を送検 沼津署/静岡

 県警ハイテク犯罪対策室と沼津署は十五日、不正アクセス禁止法違反の疑いで、
福岡県内の県立高校二年生の男子生徒(一六)の書類を静岡地検沼津支部に送った。
同法の適用は県内では初めてで、全国では六件目という。
 調べでは、男子生徒は二月十四日ごろ、自宅のパソコンを使い、裾野市内の
インターネット接続業者の会員となっていた三重県内の大学生のホームページから、
大学生のIDとパスワードを盗み、ホームページの掲示板に大学生の名前を書いたり
電子メールを盗み読んだりした。さらに、二月二十日と三月十五日にも、
兵庫県と大阪市のインターネット接続業者の会員の男性二人のIDとパスワードを盗み出した疑い。

 男子生徒は「書店で買った不正アクセスについての本に付いていたプログラムを使った。
本当にできるのか、自分の力を試したくなってやってしまった」と容疑を認めているという。

 沼津署などによると、裾野市のインターネット接続業者から今年一月中旬、
県警ハイテク犯罪対策室に「ホームページへのいたずらが頻繁に行われている」と相談があった。
同署は、接続業者のサーバーの記録から、男子生徒が不正なアクセスをしていることを把握していたが、
「不正アクセス禁止法」の施行前だったため、二月十三日の同法施行後のホームページへの
不法侵入の事実を確認したうえで、書類送検に踏み切ったという。
67裾野”管理”人:04/07/01 17:33
管理人@すその(本物)
なぜ、今頃昔の話が出てくるかな・・・(^^;
でもね、高校生だったから、可愛そうなので損害賠償はやめておきました。

ところで、ハッカー捜査の担当課が 風俗課だって知ってましたか?
風俗課のシールがべたべた張ってある機材を事務所に持って来たので
恥ずかしかったです(笑)