□ FreeProHosting Part 4 □
1 :
BR ◆.mz7qI8rIU :
03/03/26 08:14
余裕でとれる2をとってもおもしろくないなぁ
3get!!!
4GETです( ̄ー ̄)ニヤリ
5頂きます
>>1 早漏は氏ね。
つーか、過去スレのリンク1すら貼れないなら立てんじゃねーよ。
「1」は間違いね。
8 :
BR ◆.mz7qI8rIU :03/03/26 12:53
早漏すいませんでした・・・。
Do to High volumes of email I will try to answer all of your questions in a
single email, if this doesn't answer your questions please reply back and I will
answer it,
There have been a few problems recently with the free hosting and we are working
hard to correct these problems we apologize for not answering your emails as
soon as we would like,
The edit your profile option is not currently working correctly, We are working
on fixing it, This may also effect your ability to ftp
There is a problem with the ftp, we are currently
working on fixing that problem, Not sure when it will be fixed, hopefully today,
sorry for this inconvenience,
Thanks
The reason you did not get your email most likely accured because the system was
unable to send to you because it may have been blocked but if you
go here
http://freeadmin.prohosting.com/changepassword you can get a password, just enter your username, and a new password,
Thanks,
Free Support Staff
free.prohosting.com - Your free hosting solution.
Shadowlink.net - Internet Dial Up Access.
Prohosting.com - Leader in Web Hosting Services.
・・すまん。 そのままコピペしたから直リンになっちまった。 1) profileがおかしくなってる。FTPのつながりに影響が出るだろう。 2) 今日中には直したいけどいつかわがんね。(メール来たの25日w) 3) メールを受け取れないのはシステムがブロックしてるから。新しいパスワードで貰える。 でいいのか。誰か修正希望。あと10ゲトズサ。
>>1 プロホス単独でスレを立てる意味があるのかと小一時間(略
>>10 まぁそんなもんだね。
復旧見込みについてはどっちにしても
「直り次第」としか言えないだろうしね。
中の人がちゃんと問題を把握してくれてることが
わかっただけでも十分に収穫だね。ありがとう。
新スレ乙ー。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 11:25
>>15 バナー広告を故意に消してます。ってメールすればいいんじゃない?プロホにね。
俺は英語苦手なので・・・。
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/27 16:57
昨日、FTPが繋がらないのはじめて知ったから、 おかしいなーって思ってプロフィールを覗いたら、誰だ?おめー? って内容になっていたので、書き換えてしまったー。 どーしよー(;゚д゚)
ああ、かれこれ一週間が経ってしまった。
>>17 それって、復旧したあとに、元の人のところに表示されるのかなぁ……? どうなるんだろう。
今回のチョンボは個人情報漏洩に類するものだから、 まっさきに「プロフィール変更」が止まるものと思われ。 逆に言えば「プロフィール変更」が止まってから 実質的な復旧作業が始まったものと思われ。
プロホにゴルァメール投げたはいいものの、 今度はメールアカウントが障害起こしてる漏れは、 負け組以外の何者でもないような気がする。
雪だけかと思ったら雨も駄目だったんだ・・ どーなるんだろー
今ってアカウント取れる? なんか最後のところでいきなりホームに飛ばされちゃうんだけど、、
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 08:11
>>21 広告を消すタグっぽぃ。
広告消す+負担が高いCGIをおいてる。
潰すか垢削除されないと駄目でしょ。
webログインの出来なくなってる? 本格的に復旧を始めてくれたのかも…とりあえず頑張ってくれ。
>>15 とりあえず、CGIコールしまくって潰します。
つーか、
>>15 のサイトでバナー表示されるのって漏れだけ?
>>26 潰したいのはわかるんだが、
だからって鯖に負荷をかけるなバカチン
潰したいならメール送れば? 垢名とGAMEで負荷って書けば通じると思うよ。
>>29 Mozilla/5.0 (Windows; U; Windows NT 5.1; en-US; rv:1.3b) Gecko/20030210
荒らし晒し首 (ed.jp⇒そんなに学校からのアクセス禁止されたい?(苦笑)) 61.211.131.35=a131035.usr.starcat.ne.jp 210.238.65.30=Hydr.snet.aichi-c.ed.jp IP・リモホ晒してそれがどうなるんだと・・・。 ただの自己満足だろうな。
> Someone (most likely you) has requested that your Free.ProHosting.com
> account password be changed.
>
> If you would like to complete this request, please go to the following
> address in your web browser:
>
>
http://freeadmin.prohosting.com:8080/changepasswordVerify?a=******* >
> If you do not want your password to be changed, just delete this email.
>
> Thanks,
>
> Free.ProHosting.com Support Staff
パス変更を申請したらこんなメール来た。
そうしたら、鯖がwaveに・・・(ホントはrain)
結局FTPはログインできませんでした(rainもwaveも)
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 14:35
>>15 紅堂幹人さんはやくゲーム消してくれよ・・。
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 15:30
>>15 のサイトOperaだとバナー表示されるぞ。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 16:08
あー ブレイクもftp繋がらない・・・・ パスが通らない。 あぼーん間近か?
>>15 >宣伝行為のみの書き込みを禁じます。
>創作系サイトで挨拶+見て,来てね♪ とかならOKですが。
>創作系サイト宣伝のみ:アドレスだけ消す晒し刑,他商用サイトは記事削除。
夜討ち
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 18:50
>>15 バカみたいに掲示板作ってるよな・・・
掲示板沢山作るヤシは大抵DQN
リア工あたりだな
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 18:59
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 19:05
>>15 の絵はすごいなぁ〜
紙のシワまで表現するとは、もはやプフェッショナル。
>宣伝行為のみの書き込みを禁じます。
>創作系サイトで挨拶+見て,来てね♪ とかならOKですが。
>創作系サイト宣伝のみ:アドレスだけ消す晒し刑,他商用サイトは記事削除。
↑ワロタ
粘着必死だな。遠まわしな荒らし依頼か?
>>34 漏れもパス変更、試してみた一人です。
文中のリンク踏むと、パス自体はちゃんと変わるようだけど、
それでftpに入れるようになるということは、ないみたいですな……。
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 19:51
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 19:56
なんだ春坊だったのか。 春坊必死過ぎ
>春厨 そろそろ宿題終わったのかな?
>>45 じゃないが、どう見ても粘着必死だろ。
>>39 から先はほとんどジエンだよな。
私怨ですか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/28 21:32
>>50 クソサイトのせいで自分にも被害がでてるかもしれないんだから
私怨といえば私怨なんじゃない?
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 10:37
wave鯖おかしくない? なんか広告の自動挿入が悪さしてるっぽいんだが。 <!DOCTYPE 〜 : <address>〜</address> </body> </html> となってるhtml (=FTPで鯖上のソース再度取ってきて中身確認したが、正常だった。)が、 実際にブラウザ上で見てみると、 <!DOCTYPE 〜 : <address>〜<!DOCTYPE 〜 : <address>〜</address> </body> </html> と、コンテンツ2重に表示されてるんだけど。俺だけかな?
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 12:24
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 12:25
と思ったらice鯖に変えただけかYO
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 12:25
iceも消えたね。 いい加減自分のバカさ加減に気づいたのかな
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 14:35
> 過負荷なCGI(ゲーム等)を置いているページは予告なく削除する場合があります。
スレ違い。よそでやれ
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/29 18:30
>>57 ガイシュツ
広告挿入モジュールが腐ってます
>>68 鯖はApacheだがmod_layoutあたり使ってるのか?
直らないなら直らないと宣言して欲しいなぁ・・・
アカ自体は生きてるのにftpできん、つーのが蛇の生殺しだよな(^_^;)
生殺すぞおめえら!(^_^;)
>>68 <killbanner>入れて手動で広告タグ入れても、
<killbanner>消されて手動で入れた広告タグも消されて(なんで?)、
腐った自動挿入タグになるんだけど、回避策って無いの?
wave鯖は無問題なんだから、 新規にアカウントとって引っ越せばいい気もする。。。
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 09:07
幹人君本当にISWEBに移転するのかな?
幹人君の話はどうでもいい。
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 11:55
いや、オレもどうでもいいがw そんなことより早く復旧してくれマジで。
本家幹人君のHP消えたw
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 13:41
貧乏馬鹿。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/03/30 14:21
というかこの無駄メニューの多さはひどいよな…
webログインできてFTPがアウト。 これは鯖的にはどういう状態に陥ってるの? 予想つく人なんか教えてくれ。
>>69 Apache 1.3時代はmod_bannerとかいうの。
今はApacheのディレクトリが600になってるのでわからない。
垢削除したいんだけどどのページに行けばいいの?
>>86 webログインすれば、メニューの中にあるが。。。今まともに動くかどうか知らん
>>74 試しました・・・けど取れなかった。他の人は取れてるのかな?
今現在は、webログインもできないですねえ。
ほっ、私だけじゃないんだ>WEBログインできない 情報どうもありがとう
逆に考えれば復旧作業が進んでいるものと考えられるね。> freeadmin停止
全国各地のプロホス鯖で、この奇病が発生しているらしい…。 本日未明、感染鯖数万人にものぼるとモナ労働省が発表し、名前をぷろほす病とした。 このぷろほす病に感染した鯖は、ログイン不可能という症状が発症する。 今までに似たような症例は見られたが、今回のはとくに酷い…。 WEBログインさえ不可能だというのだ…! 専門家の調査によると、これにはサーバーに負荷をかけている香具師… 通称キーティガイと密接な関係があるではないか、とのことである。 復旧作業が開始、続行されているのかは民間には報道されておらず、 ことさらに不信感を煽るような状況となってしまっている。 この事態を解決できる名医は残されていないのか……? 一瞬、絶望の淵に囚われたような錯覚に陥った私は、そこである男を思い出した。 その治療費は法外で、国からも認められていない無免許医…… しかし、腕だけは確かで、どんな手術も成功させてきたという……。 奴の名はモナック・ジャック。奴ならば、あるいは……!
>>92 激しくワラタ
危うく紅茶噴出すトコだったよ アブナイアブナイ
# wave鯖が無事なのはMJ先生のおかげなんだね!
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/01 08:04
今まで、こんなにトラブルが長引いたことって、あったっけ? ここ使いはじめて1年経つか経たないか、ぐらいなんだけど 今回はさすがに長いナーと思う。
あ、ほんとだ。 まともにログインできないのに、メニューに載ってても 混乱するだけだし、とりあえず消してみたんじゃないのかと。 復旧作業に期待。
またぞろ大量の「ログインできねぇぞ」メールが届いたんだろうね(w なにはともあれ中の人が仕事してるのが分かっただけでも漏れはチョット安心。
むしろこのスレ見てる人がいて安心w
特に書き込むネタもなく、見ているしかできない状況だしね。
lightningキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
>>104 エイプリルフールはもう終わりましたよ?
やっと直ったみたいだね!
ちなみにlightningとthor
(・∀・)イイ! balder (´・ω・`)ショボーン odin以降(wave除く) こりゃ古い順から復旧かな?
ブレイク (´・ω・`)ショボーン 雨(´・ω・`)ショボーン
odin(´・ω・`)ショボーン
ice(´・ω・`)ショボーン
アリーヴェ・デルチだ、、、
雨雪早くぅ!!
blake(´・ω・`)ショボーン
おまいらもうちょっとおちけつ?
雪(´・ω・`) ショボーン 全部直った日には、このスレは祭りだな。
氷まぁーだー?
| | |_____ | | | ̄ ̄ ̄ /| | | | / /| | /\ | /|/|/| | / / |// / /| 祭りはもう少し先らしい… | / / |_|/|/|/|/| | / / |文|/ // / ∧∧ |/ /. _.| ̄|/|/|/ /⌒ヽ) /|\/ / / |/ / [ 祭 _] ∧∧ /| / / /ヽ 三____|∪ /⌒ヽ) | | ̄| | |ヽ/l (/~ ∪ [ 祭 _] | | |/| |__|/ 三三 三___|∪ | |/| |/ 三三 (/~∪ | | |/ 三三 三三 | |/ 三三 | / 三三 |/ 三三
blakeキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
(・∀・)イイ! lightning thor balder odin blake storm rain cloud ice wind wave (´・ω・`)ショボーン snow ひっそりとfreeadmin.prohosting.comも復旧しています。 トップページからwebログインができないようになっているのは snowが復旧していないためと思われます。
追記。 www.omniupdate.com/prohosting/ についても snowサーバ以外の割り当てならば使用できる模様です。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 06:54
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
(・∀・)イイ! 全鯖 (´・ω・`)ショボーン なし とりあえずお疲れ様 > プロホスの中の人 あとはトップページのログインフォームが復元されれば終了かな?
ふかーつ!
あぼーん
いいいぃぃぃぃぃやっったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!!!!! ・・・これから雪更新作業だ!
やっと直った・・・。 Prohostingでエイプリルフールネタしたかった人(俺)は残念(笑
キタ━━━(ノ゚∀゚)ノ ┫:。・:*:・゚'★,。・:*:♪・゚'☆━━━!!!! 当方snow。ftpログインできますたっ!! 中の人、乙。
復活した模様です。 snowですが、少なくとも自分はFTPでログインできました。 プロホスタッフお疲れー。
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 17:23
jove鯖って何者?
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/03 21:28
文字化けしてる人いませんかぁ?? 有料の鯖では文字化けしてるんですが。
.htaccessで直せ。
FAQ読め、と言おうとしたが、まだ貼られていなかったという罠(´・ω・`) ●ちょっとしたQ&A Q,HTTPからページを表示できるし、パスが合っているはずなのにFTPに繋がらない。 A,たまにこうゆうことがあるのでしばらく待ってみましょう。 Q,広告をポップアップにしたい。 A,HTMLに<killbanner>を挿入してください。 Q,広告を消したい。 A,広告は消さないようにしましょう。どうしても方法が知りたければ過去ログを漁ってみてください。 Q,何も違反などしていないのに垢抹消された! A,唐突に抹消されることがあります。あきらめて新しく垢を取り直しましょう。 Q ページが文字化けします。 A .htaccessに「AddDefaultCharset Shift_JIS」と追加してください。 Q .htaccessを置いても文字化けが直っていないようなのですが。 A IEのキャッシュに文字化けしたページが残っていると リロードしても文字化けしたままに見えます。 キャッシュを消してみてください。 Q EUCで出力するCGIがまだ文字化けしています。 A CGIのソースから「Content-Type: text/html」という文字列を探して 「Content-Type: text/html; charset=EUC-JP」に書き換えてください。 ※.htaccessの作り方 メモ帳→ファイル→名前を付けて保存→".htaccess" (""で囲む)
FTPのホスト名はどこにいけば載っていますか?
わかりますた。
Attention All Free.Prohosting Customers We might be temporarily insane, but if you act right now we will eliminate the banner ads from your Free.ProHosting website for the unbelievable price of only $4.95 - one time! That's right, you can have a banner-free site right now, so click here and we'll collect the $4.95 and remove your banners. You can pay via PayPal, VISA, MasterCard or American Express. It's easy and quick - and the banner ads are gone. Don't delay. Lose the banners today! Best regards, Your friends at ProHosting P.S. And remember, if you need to upgrade your web site hosting service, check out www.prohosting.com. We offer great prices and great service for all your virtual web hosting, co-located and managed hosting, and now game server hosting needs!
紅堂幹人君は?☂ุ
>>136 メールのsubjにはなんと書いてある?
いくらなんでもそれぐらいは読めると思うんだが(w
意訳すれば
「出血大サービス!今なら$4.95でバナー除去!
お支払は PayPal, VISA, MC Amexで!」
えぇ、いつものメールですよ。
示された価格こそ下がってますが。
>>130 プロホス黎明期のサーバと思われ。
65.113.119.143、hammer/jove/thunderが同居。
>>137 もともとプロホスはpingが喰われて帰ってこない設定なのでなんともいいがたいけれど、
httpからしてコケてるようなので、おそらくは鯖落ちと思われ。
あいかわらずfree.prohosting.comにログインフォームが出現しませんが、 free.prohosting.com/support.htmではログインフォームの存在を確認できました。 プロホスらしいといえばプロホスらしいんだが。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/05 14:43
age
htaccessに追加するとあるのですが、もともと何が書いてあるのかわかりません・・ とりあえず「AddDefaultCharset Shift_JIS」とだけ書いて試したら確かに文字化けは直ったのですが・・ これでよいのでしょうか?
ヒマがあったらhtaccessについてぐぐってみるのもいいかもな。 その気になれば結構いろんなことできるし。
プロホス落ちてるヨー
storm落ちてる。 waveはつながるね。
プロホスさーんは愉快だなー(w
(・∀・)イイ! ice thor odin (´・ω・`)ショボーン 他 俺はfreeは繋がるけどwaveは繋がらないなあ(^_^;) まーどうせ大した事ないだろ
各鯖刻々と落ちていってるな…まあ、いつものことか。 この鯖使ってると気が長くなるな。
そしてトラブルの度、「このスレこんなに人いたのか・・・」と何となく感動する。 みんなのためにも頑張れ、プロホスの中の人。
(・∀・)イイ! ↓以外 (´・ω・`)ショボーン rain cloud jove thunder hammer wave 復旧してまいりますた(^_^;)
びっくりした デリられたのかと思いました
waveも復活した模様です
>>153 lite.prohosting.comはあくまでもサインアップページです。
今でこそ自動的にhttpsになるようになってますが
ちょっと前はhttpから打ち直しても素通しだったりしました。
ここらへんにもプロホスらしさが現れてますね。
つーかさっさとログインフォームをfree.prohositing.comに復元すれ(w
漏れらはフォームのありか知ってるからいいけど
何も知らん一般人がまた右往左往するぞ?(w
>>158 ,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,' _______
, .'' ∧`ー∧' '< /
/ ・ ・ ∪`ヽ < うっさい、氏ね
l )●(´ l \_______
ヽ ー /
丶、_____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([P],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
あぼーん
あぼーん
あぼーん
164 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/06 13:06
telnet.cgiで/etc/passwd/まで見れてしまうのはいただけない。。。
>>164 パスにマスクが掛かってないってんなら大騒ぎだが、
ファイル本体が見えるってだけで勝ち誇るなや(藁
telnet.cgiなんて言ってる時点で厨丸出しだ。
と、telnet.cgiと言っている
>>166 は厨丸出しだ。
169 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/07 17:55
telnet.cgiを超えるハックtoolはこの世にないはずですが・・・・
>>169 そうじゃなくて、内部ハックするプログラムくらい自分で書けと。
>>171 規約違反を通り越して犯罪行為になる罠。
そしてそんな話題はダウソ板かハックラに行ってやってくれと。
スレ違いなのは重々承知なのだか心配なのでちょっと質問。 /etc/passwd/でマスクが掛かっているというのは暗号化の事なのか? シャドウが掛かっているという事なのか? 暗号化されているだけというのなら総当たりでパスワードを解読出来ちゃうって事か? 厨ですまんが教えてくれ。
176 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 10:15
ちょっと下がっているのでage
177 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 10:15
無条件で死ね!
∧_∧ ___ ・
( ´_ゝ`/ _= ̄ ヾ .* 从 /从 .' , ..
\ ヽ = -=/ _ \:, .∴' _ ・ ;.
/ .-∪=-_-=─ = ', ・,‘ ;*;∵; ζ ←
>>175 / .へ__ ―-_ ̄─ ―+・.;∨∨,;ヾ ,
.| .|ヾ. -= -./  ̄  ̄"'/// ノ\\
| | _= / // / / \\
\.\ / ./ δ/ レ ノ ヽ_つ
∪(. ヾ / /
| .ノ / /|'
.| | ( ( 、
ノ ) | |、 \
ミノ . | / \ ⌒l
| | ) /
ノ ) し'
-==≡≡≡===- .(_/
(´・ω・`) ショボーン
常識で考えればわかるだろうに。 どうしてこうプロホスユーザには厨房が多いんだ? 気軽にホイホイとれるのもかんがえものだな。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/08 17:56
telnet.cgiで、ワレズに使うUP板のファイル名を検索すればウハウハ
きょうびワレズなんて流行んねーんだよ、ヴォケ。 俺たちゃプロホス鯖で適当に愉快なことしてられればいいんだよ、ヴォケ。 ……というのがこの板の住人の総意である、に20ペソ。
平常営業時の厨房トークが炸裂しとてるなー(w ログみると去年の秋からwaveみたいなんだけど 新しい鯖の投入ってのはまだなのかな? 最近ちょっとwaveが重いような気がするんだけど、気のせいなのかな…。 # cgiゲームぶん回してる厨房のせいで重いとか言ったら笑うけどね。
>>182 >平常営業時の厨房トークが炸裂しとてるなー(w
しとてるなー しとてるなー しとてるなー しとてるなー
厨 房 炸 裂 !!
>>182 ログ見たならわかってると思うけど、新しい鯖が重いのはいつものことだよね。
未だトップにログインフォームが戻ってねぇような。 完全に忘れ去られてるような気がする。 メニューから1段降りたところには存在してるんだが。 もしかしてトップページ変わってたりするのか? (free.prohosting.comでいいんだよな?)
フォームはあってもログインできなくねぇ? 漏れだけか?
とりあえずアカウント情報へは freeadmin.prohosting.com から、 ファイルマネージャへは www.omniupdate.com/prohosting/ から。 04/09 11:40現在 (´・ω・`)ショボーン wave
またwaveに繋がらん
191 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/09 17:54
waveは当局の捜査が入ったモヨーン
そうか! こないだwave鯖以外の全鯖がコケてたのは 当局の捜査が入ってたからなんだね!
どこの国の当局なの? 日本語読めるのかなぁ(w
…で、でも、プロホスは、やっぱり初期の頃から ずっとプロホスだし、これからだって、私にとって のプロホスはプロホスだし、できればこのまま、 ずっとプロホスのままがいいなって…
プロホスらしくないプロホスなんてプロホスじゃないやいヽ(`Д´)ノ
プロホスらしいと言えばそうだな。 我慢しよう… (´・ω・`)ショボーン
>…で、でも、プロホスは、やっぱり初期の頃から >ずっとプロホスだし、これからだって、私にとって >のプロホスはプロホスだし、できればこのまま、 >ずっとプロホスのままがいいなって… 誰か元ネタに気付いてやれよ(w
>>197 だってさぁ「葉鍵板へ(・∀・)カエレ!」とか言っちゃうと、
漏れも一緒に帰らなきゃならない羽目になるからさぁ…。
復活キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
freeadminで垢情報見てみたら知らぬ間にサブドメインが変わっていらっしゃる(藁 金くれメルのは前の方なんだけどな ていうか使ってないし垢消したいがフォームがないってことはメルんなきゃなのか? 鬱だ...
/::?ー、-/ヽ:::ヽー-、 _/::::人丶:Y::/;::l::l:ヽ::ヽ::ノヽ`ーヽ、 ./::::;: /:::::'ヽ.::. .:::. ::::..:.:,;|:::|:;;ヽ;ヽ:::::::::ヽ., /.:´::/.:::..:::::...:.:::...:.:::.::.::i::.'|;.:|:::.:..|.;;|:::.::.:..:ヽ,. /.:.;/./ ./...::,/://.i..:i.::i.:..;l.::ヽ、l.:::. ..::.|:..::.i:..::.:|. ./:::;;/...:/::/,l..::l..::l..::.l..:.l..:.l.:.l..::.|::::::::;l:::|ヽ::i::i::;;|、 /.:;;.;/.:/..:.l.:.l.:..::l.::l.l..:..:l.::..l:.:.l:.:.|:.::.|..:.::.:::;;|::..::..:l.::;.|. |.:.:.:;/.::/.|..:.l;::::|::::l,l:|;.:|;:||;::||:::|;::..i::::|...|..::;;|..;::..i..;..:;.| .|.::.;.;/.:./_l..lH|::||::l::|:|'|:||;::||H|::;;:;|H|::l:;:i:::::|;:..;.|.:|..;.| l:.:...;./.:.::| l:|;;| '||:|'|::|:;| |:;| l;:| |:| |:||:::| |;;;|.:;.;;|;;;:.l..l::..| ___________ |.;.:.;.|.:.l.:|l::l,|:l|=、|;||:|ソ レ _|;|=|;|=|:|=、|::;l.;:;..|`.、l.;|.;:.| / .i|.::.;.l.;.|;:li 〃il :|| 〃.l:::::::i...レ.||.|..:|.;..;;|_i |;::::;l:| | |.::.;.l..:|;|;:|. il::O|l |l..:::::O..ll|.:;;i...;;l|ノ/;:l,:l;:| < 帰る前にお米買ってきてくださいね♪ .|::l.::;:|:;;;::| 、 l:...:レ, 、_l:....。.:jレ|.:;l::..;|/;::l;;::i;;.| | l|:l.:;;;|;;|:::|l"  ̄ ヽ  ̄ ̄`,|;.:;;;:;:.;;l::..;;l:..|;;::| ? l|;|.;;;|;;l..;|ヽ、' '' `ー- ' ' .|.::;;;l.:;;;|:;l::l:;;/;ノ'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ;|.:::|.:i;;|;l'_/;:ヽ、 ~ _..イ::;;;.|:..;|:;/:// ヽ.:.|.'|;;|:;il:;/;;.i;ヽ、 , -'´ |;:;;..|.;;:.|;;./ `l;|:|'|:|:|::i|;|..:;;:'::ヽ -イ____|:;:;..|:;;.|/ `lヾ:l::_||::;;|.::;;;_/.// i i | l l|.;.:./.:;/ゝ、.__ .|;|..,l:;;l.ヽ|ゞノ_ :/:;/;;;/:::┓, ' ~ヽ、. /:l〈:::/ヽ|.:;;::;;;|┗┏┗ ┓/';/''ソノ /;;;;;;;;;;;;;_入、
「ぷろほすのさーばはなんでdjのん?」 「いつものことですよー」
204 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/10 18:00
telnet.cgi で format c: とコマンド入力したらどうなるの?
あぼーん
Server: Apache/2.0.44 (Unix)
>>203 ちゃうねん。
それは「いつものことですよー」ちごて
「いつものことですけどー」とか言うて欲しかった。
/::::::::;::::;;:::/ ヽ;::i、:::::::::::\ |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l /,./ //::゙:ヽ、 . i:::::::::/レ' リ ヽ;lヽ::;::::::::::\:ハ -‐- -─- i::::::::::::::l./〃L__,,.. ェ=''‐':r、:::::::ゝ .|::::::/.,r;==; ,r==;ヽ:::::::| \:l| | | | |:::::::::/ !::::::::::::::::::::::::::::::/!:!'|'iヽiヾ! . |:::::| { i::::::::i i::::::::i } i::::::| \ | r---、! l,.!:::::/ !:::::::::::::::::::::::::::::i' リ _゙、' . |:::::|. ' io:::ノ. io:::ノ ' |::::::| \'-'=,‐,='r''i~ / |::::::::::::::::::::::::::::::! ‐''´ `''! . |::::::i ,__'__ i:::::::| ∧∧∧∧∧ .|:::::::::::::::::::::::::::::::i 〃 __,. l . |:::::lヽ ('⌒':) /!::::::| < 大 > l::::::::::::::::::::::::;;:::::::'、 '-'/ . |:::::|;;;;;`'‐、.,_'ー‐' , ‐'";;;;|:::::::| < 予 > |:::::::::::::::::::::::l ,>‐''" ̄ ̄ ̄ ──────────────<. 阪 >───────────── ..........,.....,ri /' l i........................ i. < 感 > ,ヘ :::::::::://::/' |:::/ | 'i::::l'、;:::::::::::::::::..... i.< の > r '、.ノ ‐‐- 、 :::::::/,.i::/‐-レ' | 'i::| i::::::;;::::::::::::::::<. !!!. > / ヾ. ゝ \ ::::/ ',,,,,,,, | ''''i:|''‐i;:::| i::::::::::/ ∨∨∨∨∨ \ / /__// ヽ ::i /,:‐-、 -リ‐-、';|ヽ!:::/::;::::/l::/ ヽ::L';:::i:::::::\// / 〇 //| ./l ! :| l i::::::::::l r'''''':、.ヽ /:::/ l/‐:レ' ';:L.ヽ:!`、::::::\ /l ' |/ .レl / | 'r‐j:::i !:::::::::::l /::::/./,'::::::::::i i::::::::::iヽ.ヽ:::::::i\/ l へ 〇ノ / ! `''''" 'iつ:::/. ,'::::l {: l::::::::::::! |:::::::::::l i |::::::::|. \ 、_ ノ //
東鳩の次はあずまんがかよ(w
ネタがさっぱりわからん(^_^;) スレ違いはほどほどにな
確かに正論だけどあんたに言われたかない気もするぞ(^_^;)
なんだと?おめー(^_^;)
∧_∧ ( ´∀`)<ここでもぬるぽ
∧_∧ ( ・∀・) ニヤニヤ
216 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 18:15
いろいろ調べたけど、telnet.cgiを発明したのは日本人らしい
>>216 お前すげえな。俺ですら発明者を探すのに2年はかかっったてのに・・・・・。
点呼!
221 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 19:55
わし
222 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/11 21:20
3
>>205 に何が書いてあったのか気になるわけだが
>>219 同意。基本的なことがわかってりゃこんなの使う必要は無い。
・・・ていうかオマエら、プロホスの話をしませんかね?
>225 自分とこ。 …嘘だけど。 というか、意外と普通のサイトに使れてるプロホスを見たことないような。 海外鯖紹介とかで、あちこちにアカ持ってる人が一環として使ってる、っての多くない?
>>226 そういうサイトを持つヤツに限って、
プロホスからの英文メールが読めてなかったり、
PASVでリスト取得しくじってたり、
文字化けに苦しんでたりするんだよ(藁
>>226 掲示板を立てるという使い方だと、
垢バンを嫌ってcgiを別のサーバに置いたりするから
プロホスメインのサイトになりにくいってのはあるのかも。
ああ、確かにそうかも。 そういえばうちもあちこちに分散させてるしなあ。 (それは単なる鯖落ち対策なんだけど) アクセス数を稼ぎすぎてデリられた人っている?
230 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 13:01
>>205 には
現役女子中学生の処女おまんこ丸見え画像が貼り付けてありました
児童ポルノにひっかかるという理由で削除されたモヨーン
>>229 はるか昔に某板某スレの避難所を立てたときに
アクセス過多(?)でデリされた経験があったり…。
(たぶん瞬間風速で引っかかったんじゃないかな?)
さすがにそうゆうのは敏感なんだな。
いまさらだけど、
>>204 にワラタ。
233 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 18:27
234 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/12 19:13
>>234 モーターサイクル。有名なグロ画像。
つーか得ろ画像なんて貼ってなかったし。
このスレには俺とおまえとナナシサソとage厨房の4人しかいないのか? …と思ったが、 別段サーバーにトラブルもなく平常営業(?)してるわけだから こんなもんでいいといえばいいんだなぁと思い直した。
だね、平和ならそれでいいよ。
いるよ
トラブルの時しか見に来ない人も多いだろうしね。
240 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 08:55
全部 自作自演のようだ
それはスゴイな。
242 :
BR ◆.mz7qI8rIU :03/04/13 14:25
確かにすごいw
デリられた・・・
244 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 20:01
一定期間FTPにアクセスしてないと デリられると思う
247 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/13 23:33
プロホスが鯖を増設したら ドメイン登録してからアカ募集するので 毎日ドメインをサーチしていれば waveの次はどうなるか一足先に知ることができる
知ってどうするんだ? とりあえず取っとくのか? …もしや各鯖1アカコレクターとかいるのか?
漏れはトラブル時の定点観測用に1垢ずつ持ってたり…。
250 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 18:02
ひとり1垢にしておくれ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 19:06
わかた
これ無料?
253 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/14 22:03
YES
254 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 06:14
NO
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここでボケれ! | |_________| ∧∧|| (,,゚Д゚|| ./ つ|| 〜(__.ノ
/ ̄ ̄'' -、
( / ) ヽ
i r-,,,, /,,,, ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( >| ● ●// |
>>255 `‐| U /ノ < うるせー馬鹿!
\ ━ ,/ \__________
(((O⊃>
\ 'oヽ
|,,,,,,∧|
/ ∧ \
/ / ヽ ヽ
ト-< |_/''┐
ヽ='' `=='
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ( ゚д゚) ポカーン. | |_________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 〜(__.ノ
258 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 18:10
さすがにもうネタ尽きた スマソ
ice鯖、上部広告が消えてるな、、、(今現在
260 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/15 22:54
たった今waveが落ちました 合掌
>259 waveも消えてた、そういえば。 例の$4.95でbanner removeメールが来てたから、 お試しキャンペーンみたいなもんか?とか思ってたけど。 (違うか)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (´・ω・`)ショボーン..| |________| ∧∧|| (,,゚д゚|| なんかもう、waveは絶望的に重いですな…。 ./ つ|| FTPもパス投げるところで引っかかります。 〜(__.ノ . いわゆる人大杉で死にかかってる?
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (・∀・) イイ ? .| |________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 現時刻では普通にアクセスできるようになりましたね。 〜(__.ノ . やっぱり人大杉で死にかかってたのかなあ…・。
265 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 18:03
snow以外のアカを取得する方法きぼーん
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 18:04
間違えた wave だった・・・ 要するに、過去の古い鯖のアカが欲しいのよ!
ハクしる!
>>266 今更古い鯖を漁っても貴殿の目的とするものは出てこないと思う(^_^;)
漁るんなら農場あたりを漁ったほうがまだマシだと思うぞ(^_^;)
>>267 その発言は犯罪教唆にあたると思われ(^_^;)
俺も、waveにHP作ってたんだけど、バックアップを取ろうとしてもFTPやっぱしつながんないので、 waveのところをwindにして、FTPではいったら入れた。もちろん、中身はなんもはいっとらんが。 バックアップとりてーーー。
270 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 01:06
アカウントのIDとPASSをわざわざ同じ文字に変更してる奴っているんか?
>>269 普通の鯖屋なら「ンな見え透いた馬鹿言うな」の一言で切って捨てられるけど、
プロホスの場合だと本当にそんなバカなことが起こりそうで怖いよな(w
新鯖まだー? チンチン (AA略)
(^^)
273 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 18:27
日本人にアカを取らせないように wave鯖の次はomanko鯖にするってさ ああ恥ずかしい
274 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 19:42
まんこマンセー
こんな過疎板の過疎スレにも山崎が来てるのか!
276 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/17 23:20
netfirmsに telnet.cgi 設置してみたけど、絶対パスが暗号化されていてもうビックリ!!
>>276 netfirmはスレ違いだから該当スレでよろしく(^_^;)
278 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 17:25
広告を消すウラワザきぼーん
ねー?落ちてない?
lightning hammer snow 落ちてる
rainは?
iceも落ちてる。
cloudもだ
joveもかよ!
なんだよ、ほとんどじゃねーかw
たった今、アカ取得したら「rainbow」になってました!! 波(wave)の次は虹(rainbow)だってYO!!!!
虹……。つまり稀にしか見られないという……。
balderも落ちとる
odinとwaveも落ちてる…
(*^o^*)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (・∀・) イイ ! prohosting.com | | lite.prohosting.com | | php.prohosting.com | | | | (´・ω・`)ショボーン | | free.prohtosting.com | | freeadmin.prohosting.com | | . ユーザアカウントのある鯖全て | |____________________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 18日21時時点。 〜(__.ノ . 派手にdj(゚∀゚)
hammerフカーツ!!
waveもフカーツ!!
balderもフカーツ!!
iceもフカーツ!!
rainもsnowもフカーツ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (・∀・)イイ! | | 全 鯖 . | |_______| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 〜(__.ノ . また何か設定変更でもしてたのかな…?
300 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/18 23:59
とりあえず rainbow鯖のアカ 3個ゲトー
>>300 お前みたいなどうしようもない馬鹿がいっぱいいるから、トラブル多いんだろうな、、、
禿同
>>300 何の為に3個も取得した?3個も必要なのか?
まあ、こういうアホは迷惑割れ厨と相場が決まっているものだが…
虹鯖かよ…… エロ向け?(爆)
お前等、トップページだけは英語で書いて下さい。 一昨日いきなりデリられた。原因はそれしか考えられない。
あー……それって関係あるのかなぁ? まあ、英文にしとくに越したことはないかも知れないけど。
つーかwave鯖が重たいのは気のせいじゃないとおもいます とっとと新鯖投入してくださいおながいします 空鯖の存在はがいしゅつもいいところなわけですが いったいいつになったらこいつへの割当がはじまるのでしょーか
307 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 11:18
hotmailでも垢取れますか
今 垢とったらもろwaveだったんだけど…
えっrainbowてネタだったのか…鬱(´・ω・`)
>>304 サインアップ時の入力項目(Country/Language)でJapanがあるから
大丈夫かと思ってたけど…
>>307 取れる
310 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/19 18:09
虹鯖ネタにだまされた奴は 大いに反省するべし
この話の流れだとネタなのかネタじゃないのかわかりづれぇ・・・
バ カ ageてる香具師は一人しかいないのに、 アフォ それを信じる人間がいること自体が信じられん。
「それぐらい知ってるよ! わざとだよ! ついだよ!」 「どっちだよ」
今日も平和だな
なんだ、虹鯖はネタか、つまらん。
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
269だけど、やっぱりwaveは入れなくてwindなら入れます。 プロホのHPでアカウント確認したら、windに変わってた。 もう元には戻らないのだろうか・・・。自分のHPのバックアップだけでも取りテーヨ。 ネタではありません。今月末までに直らなければ、メールしてみまふ。
318 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 11:39
プロホスって気象学者が運営してるんか?
>>317 ネタじゃないなら今すぐにでもメールすべき。
ネタだってんなら今すぐにでも回線切っ(略
>>311 うわっ、、、頭悪すぎ。知障ですか?
pingなんて打たなくても一発でネタだってわかるだろうが
「ううっ、みんなが私を信用してくれへん」 「すいませんー 嘘ついてましたー」
>>320 315も騙されてたことをなにげにカミングアウトしてますが(w
323 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/20 18:44
jpドメインからのアクセスが多いと 自動で垢デリになると思う
アニオタ系ショップの店員やりたい。 なんつーか、いろんな人が見れて楽しそうじゃん。
何もそこまで死に急ぐことは無いとは思うんだが…。
神降臨? 新スレ『アニヲタショップ★店員志望』。 のほ駄目あたりに立てれば? スレとあんま関係ないけどな(クス
329 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/21 17:47
プロホスと関係ないこと書くな
>>329 だからといって障害報告でスレが溢れかえるのも問題だよな(^_^;)
このスレで与太話してられるのは平和な証だよ(^_^;)
平和が一番(^_^;) 戦争反対!(^_^;)
334 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 00:04
逆説的だけど、みんなでwave鯖を乱獲しまくれば ユーザー数が規定に達して新規鯖を導入してくれるのでは?
そしてjpドメインでの取得が弾かれるようになる、に 435wave。 やめとけ。
やめとけっつっても取る奴は取るし、取らない奴は取らない
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 17:40
このスレッドが1000に達するまでに waveから脱却できなければ 引退します
>>337 なんだかどこかで見た光景だな(^_^;)
339 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/22 20:57
ふと思ったが、プロホスの株主になれば 経営陣に「新鯖購入しろ ゴルァ!!」と言えるんじゃないかな
プロホスって株式会社なのか? …というか考えてみたら、広告は自社バナーだけの 無料鯖屋って、どういう収入で運営してるんだろう…
そもそも株式が公開されてるのか、ということは別にしても 経営にゴルァできるほど大量の株を購入するなら 鯖買って送ってやったほうがまだ安くつくような気がする。 埋まるのに半年チョイかかったsnowより 容量の大きなHDDを積んでると思うから、 高々半年しか経過してないwaveから新鯖への移行は まだしばらくはおこなわれないんじゃないかな…。 確かにwaveは他の鯖よりちょっと重い気はするけど、 まだ我慢できる程度だとは思うんだけどな。 (人によりここの感覚は違うからなんとも言えないけど)
342 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 10:54
プロホ使う奴が金を払うとは到底考えられない。
343 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 17:32
いっそのことプロホス有料化にしたほうがいいのに
344 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/23 18:18
>>343 有料化を打ち出すと途端にユーザ離れが加速する罠。
cgiの動かせる無料レン鯖はプロホスだけじゃないからね…。
# waveがなかなか一杯にならないのは
# 1月の騒ぎのせいで新規ユーザが増えないせいだとも考えられるし。
しかしこのスレには、かつて金払った人柱が最低四人いるからな… 有料でも、一回きり4.95ドルなら安い方だという見方もある。 プロホス側としては、幹人君みたいな無茶な使い方する 無料ユーザーがいくら離れても、金出してくれるユーザーが 少数でもいた方がありがたいかも知れんなあ。
347 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 17:26
つーか、プロホス倒産しろ
348 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/24 22:34
(´・д・`) ヤダ
最近 他社の広告バナーも表示されるようになった? (前からだったらスマソ)
350 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 13:20
FTPつながらねぇ・・・ lightninng wind blake どれもダメだ。 オレだけ? それともいつもの病気?
おめーだけだよ!
鯖復活した模様です。 お騒がせしました。
>>351 ぺっ
まあまあまあ。 ( ・∀・)マターリメシマセ
354 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 18:15
プロホスってアレが丸見えなのでやめてほうがいいよ
あぼーん
356 :
動画直リン :03/04/25 18:28
>>349 ice鯖、広告表示されてないんだが、、、
ほかのところはされているのか。
358 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 21:32
こんだけトラブルあったら、十分、糞鯖の称号を与えてもいいだろ。
359 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 21:44
スーパーハッカーにお願いして 全ての垢を消してもらおう
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | .広告あり balder blake odin storm | | rain cloud wind snow | | | | 広告なし ice wave | |________________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 25日現在の状況。 〜(__.ノ . これより古いのは知りません。
hammerも広告あり
∧∧ ______ (;゚д゚) / . / ./ つ─┨ / / 〜(__.ノ /__/ / バナー広告うちの1種に / ̄ ̄ ̄ Princess MONONOKE を発見…。 / なんともいえない違和感が…。 /
363 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/25 23:55
thorの垢持ってるけど、いくらで売れますか?
I
どうせ使わないんならサーバ生死確認用にでもプローブ画像置いてくれい。
>>57 です。
色々試したら、HTML ファイル自身の大きさ(?)が影響してるみたい。
7 KB → 11 KB になったとき、広告が悪さした。
11 KB → 7 KB に減らしたら、悪さが止まった。
# 何度か試した
前の 7 KB と後の 7KB はサイズの話で、中身は全く同じというわけではない。
あくまで俺の場合で、なんら確証があるわけじゃないけど。
367 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/26 20:03
前スレは埋め立てしないのですか
>>367 pc2鯖のhtml化が「くまさんコース」なら問題ないんだけど、
「せみさんコース」だとするなら急いで埋め立てないほうがいいかも。
# 960超えてるから、放っておいても自動でdatに落ちるような気はするけどね。
369 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 07:47
埋め立てに協力します さっそくageてきます
>>369 人の話を聞かない香具師は、いい大人になれません。
それを繰り返した挙げ句、ダメな大人になってしまった奴かも知れん。
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/27 20:02
埋め立て→html化待ち→過去ログ倉庫行き べつに問題ないじゃん
>>372 「くまさんコース」 : html化待ち→html化処理→過去ログ倉庫
「せみさんコース」 : html化待ち→そのまましばらく待機 (●がないと読めなくなる)
漏れは●持ってるからどうでもいいのだが。
375 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 16:00
意味不明 さらしあげ
376 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/28 20:01
プロホスキチガイ さらしあげ
377 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 01:10
プロホスのサービスセンターに 古いアカをゲットしたいと メールでお願いしたら タイムマシン使え と一蹴された
378 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 09:58
age
虹鯖なんてできたら虹ヲタがたくさん集まりそうだな(w
381 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/29 12:38
Your request could not be processed, please contact support with the following reference number: I855221 って出てきて新規登録できないけど俺のやり方が悪いだけか? 前は出来たのになあ・・・
>>381 同一IPでは1アカウントのみ。
回線切ってIPが変わるのを待ちましょう。
(httpsを通すので串作戦は事実上使えません)
どっちにしてもサーバの中の人が半死半生なんで駄目なんだけどね。
(先週後半はフォームさえ出なかった、今日は認証コードまでは逝ける)
httpsでも通る串はあるよね。
サーバの中に人なんかいないよね。
>>382 マジすか・・・
FTP設定がわかんなくなったから新垢取ろうとしたのにな・・・
仕方ないから登録時のメールさがすか
ちょっと前まではhttpから投げても通ってたんだけどね。
(逆に考えればちゃんと中の人が仕事してる、ということでもある)
>>385 FTPアドレスは各サーバ名そのままになります。
pass忘れたなら素直にリマインダ使ってください。
ID忘れたなら……あきらめるしかないですね。
(FTPクライアントのPASVモードは無効にしておくと幸せになれるかも)
>>386 サーバー名分からなかったりIDうろ覚えだったりするので潔く諦めまつ・゚・(つД`)
388 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 02:30
前スレようやく埋まったのか
389 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/01 03:58
>>366 ここでは関係ないかもしらんけど、
以前bodyタグとかhtmlタグをちゃんと閉じてないHTMLファイルをうp
したときに広告に悪さされた。
挿入もポップアップも両方出るという・・・
これはガイシュツ?
390 :
bloom :03/05/01 04:28
>>389 広告は、おそらく <body> を狙って割り込んでくるんだろうけど
<body> 消し対策もやってるのかな?可能性はゼロとは言えんね
Strict な HTML 書いてても悪さはされる
俺は解決したからこれ以上追跡する気無いけど、まだまだ良く解らんね
バナーを貼る場所ってページの一番上じゃないとダメなわけ?
393 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 03:14
プロホってデリられやすいってホントでつか? どんな条件が?
ついさっきとって すぐにメールきてCGIUPして動いたんですが HTMLの日本語が化ける・・・ Apache2が ISO-8859-1 を送ってくるんで ブラウザが強制的にそれに対応しようとするらしい・・・ SHIFT_JISって HTMLには明記してるんだけど だめぽ
あれ 化けなくなった・・ ISO-8859-1 も無くなった なんだったんだろ・・・
397 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/02 09:46
すでにdat落ち・・・・
だから言わんこっちゃない(^_^;)
399 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 09:00
下がりすぎ あげ
定期的な書き込みさえあれば上がってなくてもdat落ちはない。 むしろ上げるな。バカが来るから。
401 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 14:23
sage厨は氏ね
>>400 もう既にバカが住み着いてるんで手遅れという気もするぞ。
403 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 18:08
↑ おまえがバカだ
405 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/03 23:13
Q,何も違反などしていないのに垢抹消された! A,唐突に抹消されることがあります。あきらめて新しく垢を取り直しましょう。 ↑は垢ハックされたことに気が付いてないだけじゃないのか
>>406 ハァ?はこっちのセリフじゃボケ!!
なんで
>>405 で書いた事の意味もおめーはわかんねーんだ。
わかった!お前知障だろ?いや、そうに違いない。
知障は逝ってよし!!
408 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 15:23
スカラー波 あげ
>>407 そんなに赤面しながら反論しなくても・・・
ネタにマジレスしてみようと思ったんだが 上手い切り返しが思いつかなかった(^_^;)
412 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/04 22:02
wave鯖 の次は pana-wave鯖 に決定記念上げ
fine鯖キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! やっぱ新鯖は軽くて(・∀・)イイ!!
>>413 sageで書かれてるから騙されかかったよ(w
よし、それじゃ、 403=405=407 ということでいいのかな。
ほんとにトラブル以外はネタ無いのな(^_^;)
417 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/05 19:06
( ゚д゚)ポカーン
2chレン鯖板に単独スレが立つには次の2通りが考えられる。 1) 非常に多いユーザー間での馴れ合いのためにスレが立つ。 2) (程度に差はあれ)駄目鯖であることを愚痴るためにスレが立つ。 2chレン鯖板に単独スレが立つ鯖はおよそ次の2つに分類できる。 1) 鯖の運営がDQN 2) ユーザーの多数がDQN
3) どうでもいい解説をする奴がDQN
421 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/06 18:08
プロホスってCGIには自分でバナー張らなきゃいけないの?
423 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 14:10
>>422 基本的に広告は自動挿入ですんで、
気にする必要はないとは思います。
# その自動挿入が(場合により)悪さしてるというのは置いておくとして。
426 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/07 17:30
プロホス倒産記念カキコ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (゚д゚;三;゚д゚) | |________| ∧∧|| . (;゚д゚|| ./ つ|| もしかしてこのスレ、 〜(__.ノ . 誰もいなくなった……!?
(ヤツが居なくなるのを待ってるだけと思われ)
429 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/11 22:01
アマチュア・ホスティングってあるの?
そろーり。
431 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 17:41
プロホスやばいらしい
432 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 18:14
/ ヾ''" ~`ヽ / _,,,... ヽ;: /""ヽ ヽ / ;'" "\ l /;:;;:::-'''ヽ, i / /::::::::-'''''"~ ヽ, .| / /;:;;:::''' ヽ ヽ | | ヽ | / ;/ 、 ,/ ヽ i, / ;:;:ヽ \, / ヽ i, i / )( \, 、 ,/ , ヽ ヽ | | ⌒ ,,___\l,::,l/___| | | |. ー-ゞ'-'">><ー-ゞ'-'"'| | | ;:| '""^ 、 | | | ヽ. ゝ( ,-、 ,:‐、) | | | /ヾ.. / ヽ | | | | ./ゝ二ニニニニ二、 | | .. | `、ヽ へ"\┼┼┼ノ/ / | | ヽ\ `\ ̄ ̄ ̄ノ / | | l `ー-::、_ " ̄ ̄" ,,..'|ヽ./ ヽ. :人 /`ー――''''' / /;:;:;:;;:;:;: _/ わ し の ホ ー ム ペ ー ジ で 何 さ ら し と ん じ ゃ キ サ マ ラ
433 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 18:20
435 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/12 21:47
プロホスは簡単にルート取れるって本当ですか
「それは真実かもしれないし、真実ではないかもしれない」 「それで、実際のところはどうなのだね」 「貴方はどんな答えを期待しているのですか?それによって答えを変えることにしましょう」
437 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/13 18:17
プロホスでルートを取る方法知ってる Telnet串の情報と交換だ
犯罪者予備軍晒しage
440 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 17:37
一度でいいからルート権限でフォーマットしてみたい
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/ ●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒の顰蹙をかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
442 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/14 23:25
質問です。メールアドレス登録の時Error: You must enter your email address in the format user@host. とでました。いったいどうすればいいんでしょう・・
445 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/15 17:35
もう怒りました root権限の取得方法をここに書きます
(・∀・)イイヨーイイヨー
あぼーん
448 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 18:50
root奪取方法 @パソコンの電源を入れる 続きは明日
449 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 20:03
いまおしえろ
450 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/16 20:28
A買う
ま、root奪取なんてハッタリってこった。
452 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/17 18:33
root奪取方法 Aスタート→ファイル名を指定して実行→telnet.exe 続きは明日
つか無料版の転送量制限って3G/月だよな? 漏れのサイトは100M+α/日なんだけど削除されてないみたい・・・ 友人のサイトは100k/日なのに削除されてたし、意味わからん
転送量以外にも何か削除ポイントがあったということだろうなあ。 濡れ衣も多々ありそうだけど。ちなみに何のサイトだったの?
455 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/18 19:16
root奪取方法 B open wave.prohosting.com と入力 続きは明日
456 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 17:29
海外の鯖は不正アクセス禁止法は適用外ですか
日本在住か日本人ならだめぽ
458 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 23:11
そろそろ続きおしえろ
459 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/19 23:23
root奪取方法 C login: のメッセージの後に root と入力 続きは明日
不正アクセス幇助罪があるらしいが。。。。
ちなみにtelnetではrootでログインできない。
462 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 20:05
root奪取方法 D password: のメッセージの後に、aaaaaaaaからzzzzzzzzまで総当りで入力 終了
463 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/20 21:20
パスワードに大文字や数字や記号が混じってたらどうするんだ? と荒らしにマジレスする私も荒らし
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ここでボケれ! | |_________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 〜(__.ノ
467 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/21 17:45
rootは鯖に直接つながっているキーボードからしか操作できない仕組みになっている
あほくさ。 期待してソンした。
root奪取方法 @あきらめる 続きは明日
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
471 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 16:18
いまおしえろ
472 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/22 17:59
root奪取方法 @プロホスに就職する 終了
>>454 掲示板とデータベースのサイトです。
内容がほとんどテキストだったし、1回のリクエストに対する転送量が少ないからかな・・・
転送量が莫大に多いならともかく、少ないなんて理由で 削除されたらたまらんなあ…
今、取ってみたらstormになってた。戻った?
stormのアカならもう一個欲しいな…
477 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 00:30
stormのサーバ不調か? アップしたファイルが三重になっていた。 昼間は普通だったが。
自分がさっきとったらiceサーバだった
479 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/24 03:22
僕もさっき無料の方の垢を取ったらice鯖でした。URL転送と組み合わせてるんですが、 URL転送を使う使わないに限らずバナー広告がでないんですがこれで利用を続けれま すか?他のプロホスのサイト見たらどこもバナー入ってるし心配なんですが
日本語が文字化けしなくなった
481 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/24 04:08
482 :
本7 ◆HON7/awDa. :03/05/24 05:10
j
HM・VAだと新鯖移行前に旧鯖の空きスベース埋めはやってたけど プロホがそんな事をするとはある意味信じがたいものがある(w …ということは、もう少しすると新鯖割り当てなのかな?
484 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 16:23
ぷろほす ネトランで紹介されていた。ご丁寧に垢の取り方までも。 終わったな
あぼーん
ネトランで紹介されたと嘆くネトラン読者 滑稽なり
あぼーん
488 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 17:26
489 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/24 17:35
歴代のプロホスドメイン名一覧きぼーん!! 古い ↑ thor ・ ・ ・ wave ↓ 新しい
くそ、2連続でキータイプミスりましたよ?
かちゅーしゃの馬鹿っつーか漏れの馬鹿ヤロウ。
しかもやろうとしてたことが「ンなもん知ってどうするんだ」と
>>489 への御約束煽りだってんだから自ら恥の晒し上げ状態ですよ?
鬱だ、フテ寝しよう。
新鯖を作らずに昔の鯖の空いてるスペースを埋めてるのか?
>>493 空きを埋めるったってそんなにあるとは思えないから
やっぱりwave割当→旧鯖空き埋め→新鯖割当が
自然な流れかと思うんだけど。や、プロホスだから油断ならないけど(藁
自分がさっきとったらwindサーバだった
iceだった(^_^;)
こりゃ取り捲らないと損だな。
なんだかロシアンルーレットな感じ。
storm鯖調子悪いな…
500 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/25 23:53
snowキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ice8個目
いまアカウント取ったらiceだったよ。 アカウント取得画面?ではwaveと表示されてたけど 届いたメールみたらiceだった。
503 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 01:35
2重柿子ですか。
504 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 06:48
ice以外になったら 教えてちょ
もうiceはいいよーーーー。 30個近くとったから、そろそろ変われーー!!
506 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 15:31
何回とってもiceだ ほかのが(・∀・)イイ!! のに・・・・・
507 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/26 18:32
rainキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
雨か。。
やっぱり一人で何個も垢取る大莫迦でいっぱいだから重いんだな。
どうも昨日から、この時間になるとstorm鯖のCGIが重くて使えん… 誰か高負荷ゲームでもしてんのか?おかげで更新出来ねえよ…
(´・ω・`)ショボーン 今取ったらwaveだったー。
waveなのが正常な気がする(^_^;)
>>510 沢山獲っても、とった垢全てが使われるわけではないから、重くはならないんじゃない?
全ての垢にアクセスがあったら重くなるけど、適当なindex.html置いてキープしておくだで
一つ一つ使っていくんじゃないの?
515 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/27 19:04
blakeキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
waveにもどった
垢取り合戦の合間に失礼します。 .htaccessなしでも文字化けしなくなったのは嬉しいんですが その代わり、ramがきかなくなっちゃったんですが、どうしてでしょう? 当方雪ですが、他は大丈夫なんでしょうか?
あるはずのファイルが消えてて、FTPにもログイン出来ない・・・・ これって垢デリですかね…?
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
520 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/28 21:44
windキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
合戦も何も、騒いでるのは一人だけでは… >519 恒例の障害だとしたら、しばらく待てば何食わぬ顔で 復活するかも知れないよ。ちょっと待ってみ。
(レス番間違えた…)
523 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 12:05
cgi 設置で、気をつけることを教えて下さい
,.-、
/.n l /⌒ヽ
| l l | ,' /7 ,'
, ''∧` ー∧' '-' /
/ ・ ・ `ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l )●(´ l <
>>523 氏ね
ヽ ー / \__________
丶、_____,/
/ ,. - 、 )
(( ( n ([N],ハ_う
ゝ)ノ  ̄ ヽ
/ _ l ))
〈__ノ´ `(_ノ
おまえら、垢取りすぎ。 home/web/の下のディレクトリ一覧を表示させようとしたら、多すぎてはねられるじゃねーかよ。
526 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/29 18:16
新鯖 dry キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!! マジ!!!!!!
早速dry10個ほど取りま素股
>>526-527 調べてすぐにわかるような嘘つくなよ…
余計今の現状が虚しくなるから(´・ω・`)
>>525 それは場所の指定の仕方が悪いのでは、とマジレスしてみるテスト。
最近cgi動作が重いのはおまいのせいなのか? と絡んでみるテスト。
>>529 とった垢全てでCGI動かしはしないだろと
531 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/30 19:07
本物の typhoon キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
532 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/05/31 03:38
<σ`∀´>σニダッツ!!
age
垢取得したら最低1年は寝かせないとね。 厨房が狂ったようにCGI使いまくるからどうしようもない。 1年も経てば飽きるから。
しばらく放置していたページを整理しようと久しぶりに繋いだら、
FTPがつながらないのでWEBログインしてみました。
すると、サーバ名が「thunder」だったのがprofileには「jove」と
書かれていました。ちなみに、どちらの場合でも表示されました。
hammerとthunderとjoveが同居だと
>>140 に書かれているんですが、
FTPで繋ぐときのサーバ名はどれにすればよいのでしょうか?
thunderのままで繋ごうとしても、どうしてもつながりません。
色々試せ
FTPの設定なんですが、PASVモードにしてますか? どっちでやってもつながりません… ファイルだけ保存して、他へ引っ越したいのに、全然駄目です… もうどうしたらいいんだよおーー
539 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/04 17:51
プロホスはフォルダのパーミッションを000にすると FTPソフトから見えなくなるので注意
>>539 000にした覚えはないんですが、もしそうなってしまっている場合の
解決方法はどうすればよいのでしょうか?
現在の状況は、サーバに繋いでパスワード認証までは進んでいるようで、
そのあとのファイル一覧取得時に失敗しているようです。
>>541 FFFTPで、
「ファイル一覧がダウンロードできませんでした
425 Can't build data connection: Operation timed out」
となって、フォルダもファイルも表示されないんです…
これって接続すら失敗している、って状態なんでしょうか?・゚・(つД`)・゚・
>>542 ・ルータかPFWが悪さしていないか
・ISPに何らかの障害が発生してないか
・プロホの目的の鯖(あるいはデーモン)がコケてないか
以上確認しる
とりあえずどの鯖かくらい書いたほうがいいと思うんだが(^_^;)
んでファイル保存するならCGI以外はhttpで落とせばいいような
>>543 ありがとうございます。
>>536 =
>>538 =
>>540 =>542です。
他のサーバ(無料・有料数箇所)にはFTPで接続できるので、
問題があるとしたらprohostingサーバなのかもしれません?
サーバはthunderです。
あと、htmlと画像は保存したんですけど、
お察しの通りcgi(bbs)のログファイルやプログラムが落とせなくて…
>>544 thunderで繋がらないならjove/hammerで試すorIP直打ちとか。。。
どうにもならなきゃプロホにメール送った方がいいかもね(^_^;)
今垢(σ゚∀゚)σゲッツしたらbalderダタヨ
547 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 17:00
前からzipとか落とすときには専用のページに飛ばされてたっけ?
548 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 18:06
>>546 嘘つきキターーーーーーーー!!!!!!
waveだったよん
>548 このスレ見る前に新しい垢取得したがbalderだったよ。マジで。 因みに取得時間は18時半ごろ。
あのー hammer鯖なんすけどぉー WWW鯖あぱっち落ちっぽいんすけどー FTP繋がる しばし待つか。
>547 確か飛ばされた。自分とこはそうだった。 …と思って今確かめに行ったら、直接落とせるようになっていた… 何故?
552 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/05 22:53
thunderとjoveですが、まだ落ちてる・・・・
>548 今取ってもbalderダターヨヽ(´ー`)ノ
よーし、オヂサン、垢ら〜起動してたくさん取っちゃうぞ〜。
このアクティベーションコードのおかげでオートで取れん。くっそー。
556 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 18:46
cgi設置した時に、たとえば掲示板とかで、「送信する時に暗号化するかしないか」でするにしたら、エラーがおこる 気をつけて〜>初心者の方
557 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 20:19
balder垢をWAREZに利用してもいいですか
いいんです!!
559 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/06 22:22
ダウソ板出張所の様相を呈してまいりました。
出張すんな。帰れ。
バ〜カ!
562 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 00:13
balderを日本語に翻訳すると・・・
翻訳しようがないんじゃない? 北欧神話の神様の名前だから。
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/07 21:22
??? 気象用語じゃないのか
他にthor(トール)、 odin(オーディン)も北欧神話だよ。 hammerはトールが持ってる武器の「ハンマー」だと思われる。 初期は必ずしも気象シリーズじゃなかったんじゃない? (というかこの話、前々スレでも出てたような記憶が…)
566 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/08 14:12
プロホスのドメイン一覧はまだか・・・・
今取ったらsnow!!!!!
>.>567 17:30頃に試したら、確かにsnowでした。 一回消したsnow垢、また取っちゃったよ(^_^;)
snowとか、最近取れそうな旧鯖って軽さとかはどうなの? 金払ってバナーなしのコースでもう一個アカ欲しいんだけど、 waveに当たったらと思うと鬱で二の足踏んでるんだ…
570 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/10 23:22
本物の rainシーズン キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
今とったらrainでしたYO 自分的にはsnowのほうがよかったんでふが
どこが2順目終了でどこが2順目未了なのやらー。 めんどっちいのでとっとと新鯖キボンヌ(゚∀゚)
573 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/11 18:58
まだrain取れる
あぼーん
あぼーん
wave、FTP繋がらん…
今垢とったらrainだった。 そしてrainにもFTP繋がらず。。。 結局一番古いiceが一番安定してる。漏れの垢の中では。
>>577 wave,rain共、今の時間は繋がったよ。
最近の再募集で不安定になってるのかな。
いくら寝かせておいても再募集かけまくられると意味が無いような(^_^;)
ice広告なし。イイ!
580 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/12 18:06
rain の次は wind キターーーーーーーーーーーーーー!!!
まだrainだよ、ヴァカ!
消されたから垢とったらまた消された。 このスレをおさらばする時が来たようです。 さようなら・・・
$4払う方のプランだけど、クレカ使わない方法ないの? PayPalも結局いるし・・・ E-bankと提携はどうなったんだ・・・
584 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 07:43
漏れも気になる。 カードで広告免除して貰ったヤシは居ないのか?
あぼーん
586 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/13 19:28
FreeProHostingって、htaccess使える?
使える
>584 「カードで広告免除」ってのはクレカ払いだったかということ? だとしたら自分はpaypal経由でカード引き落としだったけど。
>>589 言い方悪かったスマソ
広告免除したヤシに質問。何かおかしな事無かった?
っていいたかったんだ。
別に何にもなかったよ。 普通にpaypal名義で所定の金額が引き落とされて終わり。 以来バナーはちゃんと消えたまま。スパムとかも来ないなあ。 (paypalからのメールは止められるし)
>591 storm。 ちなみに自分、この前の騒ぎの時の人柱一号です。
(ごめんレス番間違えた。>592ね)
rain鯖とwave鯖、相変わらずマクからじゃFTP繋がらん。 PASVオンにしてもオフにしてもだめぽ。 W2Kからなら繋がるんだけどなあ。
596 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/15 09:17
今とったらstormでしたYO 自分的にはwindのほうがよかったんでふが
まだrainです。
アカ取ろうとしたらliteにつながらん‥‥
599 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/16 20:13
まだrainですか?
ココでlevel3スク設置してる香具師、居ない?
新規登録不能
また何か動きがあるのか…それとも単なるいつもの不調か…
603 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/17 19:56
プロホスは有料化になるヨカーン
今odingが獲れますたヽ(´ー`)ノ
oding>odinね(´・ω・`)
オオオ。マジですた。
今日はodinに割り当てのようだね
早速20個ゲットしてきますた。
ところで。 以前、申し込み時に確認メールが届かない場合を想定して、 「この画面のソースを見れば、既にパスワードが記載されているのでそれを参照」 というのがあったよね。 申し込みフォームが有料バナーなしと通常の無料バナーありになった今、 事前にパスワードを知るにはどこを見たらいいんだろう?
と思いつつ、無料の方で申し込んでみたら前と同じ場所にあった。 (俺もやはりodinが取れた) 誰か有料で申し込んだ場合のことを知ってる人はいない?
>>591 漏れも申し込みマスタ。
ついでにXREAも広告免除してみた。
612 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/19 20:40
1年間くらい利用されてないアカウントなら プロホスの判断で垢デリしてもいいと思う
613 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/20 17:35
今とったら blake になってますた!!!
あぼーん
まだodin
thunderになったら教えてくれ。
今とったらthorだった
嘘つきハッケーン まだodinデース
>>619 何のつもりか知らんがスレの価値が下がるからよしな。ネタにしてもつまらないし。
まさか
「こんなとこにほんとのこと書かれたらボクの取る分が無くなっちゃうヨ!」
なんて思ってるんじゃないだろうな。
専門板に嘘はいらない。
確かにthorダタヨ 最古のサブドメインだよね
622 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 21:11
snowつながらない
623 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 21:24
624 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/21 21:30
rainも繋がらん
なんか無料全部落ちてるっぽいな(^_^;)
サインアップもなんかできん。ゲットアカウント押しても反応せん。
Rein復活
Rein× Rain○
stormとodinも復活。
雲から晴れ間が FTPまだ
waveも復活。 FTPはまだ。
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 12:28
thor って日本語に訳すと何なんだ?
あぼーん
634 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/22 12:39
>>632 トールじゃないのか?
オーディン(odin)の息子の
今申し込むとthorだね。 疑ってすまんかった(^_^;)
そう言えば昔、いくつかの古い鯖だけこっそりsendmailが 使えるという噂を聞いたことがあるようなないような…デマ?
637 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/23 17:47
プロホって、.htaccessつかえんの?
まったく過去ログも読めないのか。
>>641 /usr/home/web/?/?****/
ユーザー名の頭文字毎にディレクトリがあった気がする。
odin知らないから、とりあえずtelnet.cgiでpwdでも汁。
>>642 試してみたらちゃんと行った!
ありがと!!
644 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/24 17:50
telnet.cgiの話はタブー
"(゚Д゚)ハァ?" と言ってみたいだけの
>>278
>>644 スマンコ
ついでに言うと
>>645 は漏れの誤爆ですマンコ…
# タブーならsageた方がy(r
647 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 18:00
648 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 18:46
↑ お前もな
649 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 19:03
超過激ライブチャット登場!!!
あなたの命令で若い娘たちがヌレヌレモードへ
☆★アメリカ西海岸発☆★モザイクなし☆★
あなたの言葉で・・・ヌードにさせてください
あなたの指で・・・感じさせてください
あなたの声で・・・イ・カ・セ・テ・ください
寂しがりやの留学生の若い娘がお待ちしております!
ただいま、10分間無料で体験できるほか7日間会費無料!!
http://www.gals-cafe.com
650 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/25 23:19
thorに繋がらない?
ソース見てもパスが表示されなくなった
昨日thor垢取得後index.htmlだけ置いてたら、今日すでにデリートされますた。
thorに繋がった。
>>652 (≧∇≦)ぶぁッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハッハ!!
655 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 18:33
デリートされたんじゃなくてハックされたんだと思う proxyによってはアクセスログ丸見えの鯖もあるので そこからIDとPASSぶっこ抜かれたんだろう
ftp 繋がらん… thor
thorにまた、繋がらない?
658 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/26 20:13
>ftp thor.prohosting.com Connected to thor.prohosting.com. Connection closed by remote host. ( ´,_ゝ`)プッ
thorに繋がった。 ice広告復活(!上下!)
今取ったらsnowだったんでつが index.html上げたら上下にバナーが!Σ(゚д゚lll) 古い垢をいくつかチェックしてみると htmlにはバナー上下になってるのとそうでないのがありますた。 CGIにはほぼ例外なく上下バナー。・゚・(ノД`)・゚・
664 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 22:33
サイズが0バイトのhtmlでも広告が付きます(^^;
665 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/27 23:13
まじ!?とうとう上下広告になったん?
odinとwaveにも上下広告確認。タグには問題なし。 というか今まで上にバナー一個だったページすら、上下バナーになってるし。 昨日あたりは、バイト数の多いページだけ二個入ってたんだけど、 今日はほぼ全部に上下バナー…
当方Wave鯖なのですが、 WinからだとFTP接続できるんですが、 Macからだとサーバに接続したあと、リストを取りに行ったきり戻ってきません。 どうすればいいかご存知の方教えてください。 ちなみにPASVモードやポートの変更などは試してみましたが 効果ありませんでした。
このタイミングでバナー除去の勧誘メールが来たら ふらふらと振り込んでしまいそうだな… はッ!それが狙いなのか?
671 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 19:29
消された垢は2度と取り戻せないのかなあ・・・・
672 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/28 21:17
671>>無理
673 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 12:11
他鯖の垢は全部そろっているのに、rainだけ消された
>673 で、それ全部何のサイトに使ってるの? 消されたのと他のとはどんな違いが?
違法うpロダ厨房だろ
.htaccessの実験ページにしてただけなのに(´・ω・`)ショボーン
678 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/29 23:36
??? 何か悪いことしましたか
実験だけじゃなくてちゃんとサイトスペースとして使えということだろ。
そんな下らない実験ならローカルでヤレや厨房
パーミッションとかいじってると突然ファイルやフォルダが 見えなくなる・・・なんで? 消えるならともかく見えなくなるだけだから性質が悪い。
>>681 フォルダは7??、ファイルは6??以外にしないように。
うわぁ〜マジサンクス!>682 フォルダ644にしてたよ、やっと謎が解けた。
684 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/06/30 18:33
public_htmlフォルダのパーミッションを000にすると 大変なことが起きます 気をつけよう
アカウント取得後のページからClickボタンが消えたな。 漏れの使ってるメールサーバが落ちてるからそこから PASSを参照しようと思ったんだが。困る。
686 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 01:10
うわー俺もフォルダのパーミッション600にしちゃった・・・。 また見えるようにする方法ってある?
>686
前々スレ(パート2)に現れた神の発言コピペ。
854 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/12/04 13:43
>>850 FFFTPなら「コマンド」->「任意のコマンド」で
site chmod 755 filename
で戻せる。
神でも何でもないと思うが? site 〜 なんて普通知ってるだろ
>684 どうなるの? ちなみにオレはなんとなく怖くて出来ないw
690 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 09:35
やべー、ROOT 奪取できるじゃん!
>>687 と前々スレの854
ありがとう、復活したよ!
692 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/01 19:05
root権限ホシィ!!!!! やりかた教えろ
自作自演うざいよ
今取るとwave。そろそろskyか。
695 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/02 20:33
skyついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
今とったらwaveだったよ。 報告
skyはネタ
まだ再割り当てやってない鯖ってあったっけ? 無いならwaveの次が新鯖になるのかな?
>>687 そう言うやり方有るんだー漏れも初めて知ったよ。
自分は今まではtelnet.cgiからchmod使って無理矢理戻してたけど、
これでもっとスマートに戻せるね。
700 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 18:27
FFFTPの「コマンド」->「任意のコマンド」で format :c とすればルート権限取れます。
> format :c ネタで荒らすにしてもせめてタイプミスするなよ 恥ずかしすぎ
702 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/03 23:45
バカめ! rootのIDが format で、PASSが c と表現したんだよ
もう7月なのに、今日は寒いね。
ネタに突っ込む701も無粋だが、 上手く切り返せなかった702も無粋だな…。
705 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 13:07
???? iceの広告きえた ????
無粋と言うより無様だな(@wぷ
いい加減別れろよ。ほんとお前らは。。 そんなにいい女か?
709 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/04 18:30
プロホスのネームサーバーを参照すれば 次鯖が sky であるとわかります ネタじゃないよ
>>708 無料でやらせてくれるからな、捨てがたい
寝かしてたsky鯖が2つあるけどほしい人いる?
通報しますた。
717 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/05 20:06
thor
718 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/05 21:50
たった今、アカ新規取得したら sky キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
719 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/05 21:54
snowダターヨ
722 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 08:36
↑はネタ 今はsky
lightning落ちてる?
落ちてるね。更新が出来ん……
thorも落ちてる☠ฺ
728 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/06 19:33
復活してるじゃん。。。。
☠ฺ
730 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/07 18:32
プロホスに flood.cgi 設置しました
>>730 ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ☠ฺ
やべぇ・・・突然odinの垢が削除された・・・ ファンサイトの掲示板3つ+カウンターが全部(略 あぁログとっとけばよかった・・・・鬱
733 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 17:20
lightningも消された
snowで消されたよ(ノД`)
735 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 19:09
メールアドレスが.jpだと消されやすい
jpメアド一斉削除祭り?
(゚Д゚)ハァ? 俺、jp ドメインのメールアドレスで登録したアカウント2つ持ってるけど、 消されてないぞ。お前らのコンテンツが厨房なだけだろ。
登録時のリモホが.jpだと消されやすい
739 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/08 21:35
消されたとかほざいてる香具師は telnet.cgiでもブン廻してたに違いあるまい。 鯖に負荷かけて垢潰してりゃ世話ないね。
なんかよく判らんがearth鯖が出現した模様。IPは65.113.119.147。 いちおうsky鯖は65.113.119.142にちゃんと存在してるんだけどなぁ。
天と地か…
wave つながんねー
>721 Heaven鯖、Hell鯖も追加予定です.
>743 >741 でつ... Hell鯖逝ってくる
ここは馬鹿な釣り師がいっぱいですね。
☀ุ
747 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/09 18:57
ここに書いてあることは全てネタなのか!?
厨房多数の為ネタスレと化しました。
jove逝ってるぽ(´;ω;`)
おお、earthはマジだったのか。
今とったらearthでした。 パスのメールもすぐ来た。 waveは重いからearthに乗り換えようっと。
753 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 17:57
↑はネタなのでみんな騙されるな
>>754 そろろそ夏だからな…
>>752 漏れもearthゲッツ
でもwaveみたいに詰め込まれて重くなったら嫌だな
756 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 18:55
もしかしてCGIって使用不可になった? さっき垢取るときset upfreeのほうはcgiの文字が無かった。。。
757 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/10 19:47
ほんとだ!!とうとうプロホも死亡か。お気の毒に。。。 とりあえず、漏れの今のは動いてるみたいだからいいけどw
とりあえずおいてみたら動きました。よかった
>>755 あれは詰め込まれて重くなってるってより
telnet.cgiとかで負荷喰らって重くなってる罠。
760 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/12 00:22
プロホスは 鯖にCPU負荷がかかったら自動的にアカウントを削除するシステムを 採用しているのですか
CPU負荷や転送量過多でロボットに引っかかって403/503になるのは プロホスに限ったこっちゃないと思われ。それが発動する閾値は各社により違うだろうけど。
俺 ロダ設置した垢は2年以上生きてるのに(ぶれーく)、 普通の掲示板設置した垢は半年でデリられた(並) 削除基準がわからん・・・・
鯖によって負荷耐性が違ってるのではなかろうか。 漏れの感覚だと波・雪あたりは他と比べて弱い気がする。
>>763 やはり そうか!
雪には画像掲示板置いてたけどデリられた・・・
1日10枚程度の投稿だったし、閲覧者も限られていたのにな。(非エロ)
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
766 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 22:17
prohosting、freeの脱会はどうやるんですか? 2時間ほどHPをさまよってますが、全然わからないです・・・。 必要ないんですか?
767 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/15 23:50
768 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/16 04:41
普通の掲示板を1個設置していたwaveがデリられた… なんか最近謎のデリが激しくない?
好きにやらしとけ。どうせゲームしてられるほど耐性無いんだから。
blakeで.htaccessのoption指定できないんだけど、何で? 誰かできてる人いる?
ウチも画像掲示板でデリられたよゲ そんなに転送量なかったはずだが。。。
774 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/19 21:29
外人ハッカーがpasswdファイルを書き換えているのかも・・・
>>774 誰かがいたずらしてるんだろうね〜
おいらもtelnet.cgi設置して遊んだ後、
しばらく放置してたらcgi-binディレクトリとかダミーのindexが消えてたよ。
垢消されたんかな〜って思ったけどFTPに繋がるんで勝手に消されたんだろうな。
マジでつか… そんじゃ防ぎようがないね。 もうダメぽ(´・ω・`)
なんとなく777get
他所のtelnet.cgiから自分のtelnet.cgiをハケーンされたら、 それはそれでいたずらされてもしゃーないような気はする。
>>776 漏れのトコだと短時間にリロードしまくった馬鹿がいたせいで
アカウントが吹っ飛ばされましたが…。
つーか「リロードしてるうちに見れなくなりましたよ?」とか
(おそらく天然で)立て直した掲示板に書き込まれる始末で。
頼むから反応悪いときはお茶飲んでてくれ、と。
厨房ばっかりだな
781 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/20 19:53
783 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/23 19:24
>>772 プロホスは、.htaccessのオプション設定できないっぽい。
rain鯖で試したときはムリだった。
もしかして、雪ではhtpasswdは使えませんか? 機能しないような気がするんですが。
SmartFTP使ってるヒトいますか? 雪・波・地球どれもリスト一覧取得の所で止まってしまうのですが… FFFTPなら繋がったです FFFTPはNLSTってのを送っていて SmartFTPはLISTってのを送っているですが関係あるのでしょうか どなたかご教授下さい
>>787 リストコマンドの設定変えて試してみれ?
それで駄目ならFFFTP使え?
>>788 FFFTPでLISTを送ってみたんですが繋がったです。
SmartFTPは変更出来ないのでわからんです。
しばらくFFFTP使っていくしかないッスね
プロホはPASSIVE転送が使えないので、PASSIVEのオプションを外すが良い。 ファイアウォールの内側でPASSIVEしか使えない人は諦めるが良い。
sage間違えた。鬱である。
>>790 PASVモードじゃなくてPORTモードで接続しておるのです。
両方試してみたけど駄目なんす。
つーか、昨日から急にその症状が出始めたので不本意なのです。 連投スマソ
>>794 んーでもFFFTPとは挙動が全然違うんすよね。
SmartFTPでprohostingに繋いでるヒト居たら情報キボリンヌ
>>795 氏ねとはいいませんが、出来るだけ苦しんだ上で絶命してみてはいかかでしょうか。
>>787 LIST NLSTともに取得できますた。
GUI使わずにftpコマンドで確認したので間違いないと思います。
ですので、おそらくローカルな原因かと。
かなり思い付きで言うのですが
ファイル名を日本語で置いてたりしないですか?
クライアントによっては日本語が混じってると
LISTの戻り値の解釈に失敗するかも
798 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/27 18:01
ウイルススキャンソフトの設定を見直せ
>>797 やはりローカルで起きてる問題ですかね…
日本語ファイル名は無いです。
SmartFTP再インストールしてみまつ
アーーーメンドクセ
>>798 当方、丸腰でネットに繋いでおります故、それは原因ではありません
自己レス。 再インストールしました所、無事に接続出来るようになりました 以前と変わらない設定で繋がるので何が悪かったのかは結局不明です レス下さった皆様ありがとでした。
終わったあとでぐだぐだぬかしてる↑が一番痛いと言う事に決定しました。 スレ違いじゃなくて板違いだろうがヴォケ
803 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/28 20:31
プロホスにあぷろだとtelnet.cgi設置すればFTPなくても困らないよ
喪前らはしゃぎ過ぎ。 コソーリやってろよ…
夏休みだからねえ…
>>805-806 もはやプロホスはその手の馬鹿ばっかりだという罠。
ダウソ板な連中しかり、検索ぶん回す連中しかり。
808 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 12:49
>>807 ウザイナー。
しょっぼいcgiぶん回すのは鳥とか得得とか、
それ相応のところでやってくれよ、って思う。
809 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 15:18
811 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/29 18:59
一方的にホームページの電子データを消去するのって、 器物損壊罪に当たらないか みんなで訴えよう
それこそ.htaccess置きゃそれで済む問題だろうに。
鳥だってよ。厨房にお似合いの呼び方だな。オィ( ´,_ゝ`)プッ
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
816 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/04 15:02
teiki age
広告がstrictじゃないのが嫌
最近どうよ
天気晴朗なれど波高し。
821 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/10 10:32
age
822 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 22:42
823 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/12 23:35
earthでりられ増田。
デリの原因は登録情報が関係してたのか・・・ デタラメに書くもんじゃないね。。(゚д゚)
うわー消されたー
うちもearth消された
初めてHPを作ります。鳥の垢とったけどcgiがうまく使えないので おすすめのフリー鯖を聞いたらProHostingがおすすめとのことなので たった今earth垢取得しました。これからhtml作成しつつ頑張ります
829 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/15 13:18
>>829 普通にメアドとパスワードを入れれば良いのではないでしょうか?
登録したメアド以外だと弾かれるなら、、、諦めるしかないなぁ。
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
832 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/15 22:16
エキゾチックな感じのする少女です。
時折見せる大人びた表情とは裏腹にオッパイはまだまだ蕾という感じで幼児体形ですね。
ちょっと背伸びした黒い下着の下にはとてつもなく綺麗なオマンコが待ち構えています。
若いっていいねー。
援交女がすべて見せます。
無料ムービーはここから
http://www.geisyagirl.com/
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
834 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 00:10
>>829 自作404か?ソース見てそう思ったんだが。
所詮unko1234だもんなw
>>834 わしのアカウントが第3者にハックされたってことか!?
偽404ページを置いておくなんて実に手が込んでるな(´・ω・`)ショボーン
836 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/16 23:52
(・∀・)ニヤニヤ
↑業者?
>>839 業者がプロホを使うか?
どこにリダイレクトされるか期待してたが、たいしたことはなかった。
ウ(略
又消された〜・・・あと一個しか残ってねー代!!
藻前ら、消されすぎ。 なにしてんだ?
おおかた高負荷CGIか物置だろ
>>843 だな。ウチはthor1つ、lightning1つ、odin1つ
wave1つ、earth2つ使ってるが、何一つ消されてないぞ。
やっぱコンテンツないと消されちゃうわけ?
コンテンツが無ければ使わないと判断されるかも知れないな。 最低でもindexくらい変えとけや。 尤もプロホの中の人がどこをどう見ているのかは知らないけどな
しょーがねーから適当にコンテンツ作っておいといたよw まあこれで速攻消されることはなかんべ。
内容で判断してたとしたら、日本語のサイト置いてるだけで駄目だろ。 やっぱりindex.htmlが更新されてるかどうかで見てるんじゃないか?
lightning 落ちてるみたいだな
earthもthorも落ちてるよ。
>>850 thor落ち、自分だけじゃなくて安心しました。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | (´・ω・`)ショボーン | | . lightning / thor (65.113.119.144) | |_______________| ∧∧|| (,,゚д゚|| ./ つ|| 〜(__.ノ (26日02:30現在)
珍しく長い時間落ちてるな・・・ これは困ったぞぉ〜(;´д`)
プロホだと48時間以内の鯖落ちを長いというのかなぁ(^_^;)
>>854 長いぞぉ〜、今まで障害は殆ど12時間以内には復旧していたからな。
ここ4〜5年で、指折りに入るキツイ障害だな。
半日落ちは当たり前。1日越えるとアレ?と思う程度。 ここ3ヶ月くらい安定飛行してたからな…。 春先の悪夢さえ記憶が薄くなってるよちくしょうめ。ダメじゃん漏れ。
ほぼ48時間落ちていたわけだが。 >半日落ちは当たり前。1日越えるとアレ?と思う程度。 んなことない。意外と落ちている時間は少ない。
lightning復活してますたよ
thorはこの間も落ちてたからなぁ、、、もう違う鯖に変えようかと。 earth、wave、wind、snow、ice、rain、storm、blake、balder thor(=lightning)、jove(=thunder, hammer)、odin どれが一番安定してるんでしょう? 今度しらべてみようかなぁ・・・・ skyは持ってないのでワカラン・・・
初期の頃からthor・lightningは結構落ちるような気がするけど、 サーバースペックが低いのかな?よくわからんが。
862 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/28 22:38
「パーミッションとかきにせずにあゆ板乗っ取る方法」 たぶんこれだろうなという情報を見つけたので 試しに2ちゃんねるで公開してみる
さて、ヴァカは放置と・・・w
864 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/29 01:40
865 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/08/29 21:03
試験的にFTPで telnet.cgi という名前のファイルをアップしたら、 24時間もしないうちにアカ消されました。 プロホスは、違反ファイル名を発見して自動でアカ削除するロボットを 走らせているみたいです。 みんなも気をつけよう。
名前変えればいいだけでは?
つーか置きっ放しにするなよ。
つーか置くなよ。 よそでやれ。
>>869 たぶん踏み台にされまくった挙句、CPU負荷または転送量オーバーしただけのことだと思うぞ。
871 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 05:28
earth、ftpダメぽ(´・ω・`)
872 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/03 08:14
俺もearth まだftp使えねぇぞ
まだダメですよ?
俺もダメだ・・・
ありゃ、ホントだね、ウチもearth繋がらないや。
明日には復旧するみたいだよ。
あすにはふっきゅうするみたいだよ。
明日まで復旧しないみたいだよ。
earthだけに、明日には復旧するなんちって。 ∧‖∧
お〜い!山田君、座布団全部持ってきなさい
まだつながらないんっすけど 誰か英語できるヤシ 代表でメールしてくれないっすか? よろしくでございまし
よかった、俺のパソコンの設定がおかしかったわけじゃなかったのか。 今とったばっかだけど、earthつながらないぽ。
884 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/04 19:33
earth鯖にpingしてみる勇者きぼーん!!
>>884 プロホスはping受け付けないので、やっても無駄。
というかHTTPは繋がってるんだから、pingしたってしょうがないだろ(苦笑)
「ping」ってなんだか分かって言ってますか?
いいから何とかしちくり!
まだ落ちてるよ、なんとかして (((( ;゚д゚)))アワワワワ
889 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/05 19:17
たぶんearth鯖のコンセントが抜けてるんだと思う
もうすぐ3日目に突入
earth鯖でWAREZしてた奴と、アクセスしていた奴のログを 証拠物として徹底的に調べているらしい。 証拠物隠滅阻止の為の措置だってさ。
ftpにつながらんと思ってたらこういうことか・・
停止してる間は新規取得の垢をearthにしないでほしかった。
春先に大々的にdでたときは1週間くらいダメだったんだっけ?
896 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/06 21:00
HTTPとFTPは一心同体のはず。。。 何でこんな片手落ちになるんだろうか? 鯖に詳しい人、解説きぼーん!!
>>896 プロホスじゃないが、hypermartが鯖のプラットフォームの変更やってて
FTPはサクサク繋がるのにHTTPは激重になったりnot foundになったり
と、極めて不安定な状態を繰り返してる、という状況もあるから
ケースは違うにしても、何かイジってるという可能性もあるカモ。
あくまで勝手な推測だからテキトーに読んでホスィんだが・・・。
HTTPとFTPは一心同体とか言ってる香具師ハケーン
>>896 もしかして
HTTPサーバーを立ち上げれば、FTPも自動的に使えると思ってますか?
とりあえず意味も分からず「WAREZの証拠隠滅阻止」とか言うのは
恥ずかしいからヤメレ。
スーパーサーバ(inetd)は問題なく動いてるみたいだから
状況的にFTPd(proftpd)に障害が発生してデーモンが起動
できないんじゃないかと。
はい、復活。
>>900 復活したのかよ??
すごいねw
おらぁダメぼ
903 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/07 12:46
FTPがつながらないのは、 jpドメインからのアクセスが禁止されているだけだYO!
>>903 HTTPとFTPの区別が付かないのに、テキトーなことを言わない。
9/2の21:00を最後に、誰もFTPには接続してません。
このままearth鯖消滅説
>>904 何か君、必 死 だ な w
妄想もかなり混じってるし…(;´д`)
まぁ、どうでもいいけど、
割れ厨やゲーム厨や放置のアカウントが少しでも減れば、
プロホスも少しは障害に対して普通に対応してくれるかもな。
まともなサイトがあまりにも少なすぎる。
というか、見つける方が困難な今の状況。
一時の有料化の動きが当然だと思えてくる。
>>906 必死じゃないでしょ
>>904 は根拠あって言ってるんだと思うよ。
それを否定する貴方の根拠が知りたい。
いまだearth鯖につなげられないでいるから調べられんが
log参照すれば分かることだし
>>907 >>904 は根拠あって言ってるんだと思うよ。
その根拠って何か教えてくれよ。
>それを否定する貴方の根拠が知りたい
否定などしてないよ。妄想が混じってると言ってるんだけどなw
粘着うざい
なんだ、厨だったのか。
>>909 おい、もう少しがんばれや、カス
ワレズ関係で障害が蔓延しているのは事実らしい
912 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/08 06:58
>>912 サポートにメールして聞いてみれば?
もっとも、君に教えてくれるかどうかはしらんがw
JPドメインが弾かれてるってのが事実なのか?
妄想が混じってるというか、100%妄想だしな。
>>913 君は教えてもらったんか?
粘着が現れて意味不明になってるので、勝手に現時点までのまとめ
確認したので多分事実
>>877 904 FTPが繋がらないのは9月2日の21時から
>>887 freeadminは復活
100%嘘
>>876 明日には復旧するみたいだよ
>>900 復活
>>903 JPドメインが弾かれてる
ソースが無い。妄想?
>>892 WAREZの証拠物隠滅阻止の為の措置
>>911 ワレズ関係で障害が蔓延
( ゚д゚) ポカーン
割れずでダウンロード側がタイーホされたなんて聞いたこと無いんだが。
サポートにメールしたら直ったぜよw
530 Sorry, the maximum number of allowed clients (100) are already connected.
921 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 05:03
祝★復活!!
漏れもメールしたぜよ。 やっぱりメールしないとダメなのかねぇ。 しかし、FTPが数日落ちただけなのに JPドメインが弾かれてるとか、証拠隠滅阻止とか 意味不明なことを書いてたヤシは誰だ?
923 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 16:52
なんかFTPにはつながるようになったけど、送られてきたパスで入れないんだけど。 3垢とって全てが。俺だけ?
>>922 こっちからゴルァしないと鯖管が気づかないという恐れもありえます。
# あからさまな疑似餌を垂らすほうもダメだけど
# 喰いつくほうもダメだな、とあらためて思ってしまう漏れ。鬱。
925 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/09 23:23
出したメールに返信が来た・・・ 無料鯖だし、正直そこまでは期待してなかったのに。 FTP落ちてたけど、なんか満足。 お疲れさまだなぁ(´ー`)
927 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 00:30
>>927 おいおい、(^_^;)
それを言うなら「ワレズ厨房ご苦労様」だな。
>>926 割れ厨がサポートにメールかよ。
それで返信がきて満足だって??(笑
同じearth鯖で三つもってるアカウントの、一つだけがftp接続まだできない。 914さんに倣ってメール出して見ようかなあ…
おいおい、馬鹿が大手を振って歩いてるよ・・・(^_^;)
933 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 15:55
934 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 16:20
935 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 18:32
選民意識は無いが、割厨と糞重いCGI動かしてるバカとは同じサーバーになりたくはないな。 無料鯖使っておいて言うのもアレだが。
936 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 18:39
サーバーの負荷が高いCGIとしてあちこちで設置禁止がうたわれている 「flood.cgi」 これって何をするプログラムですか?
937 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/10 19:17
洪水が押し寄せるが如く、○○をするCGI ○○は自分で考えろ。
洪水が押し寄せるが如く、射精をするCGI ((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
ProHostingの中の人も大変だな。
ftp不通だった1アカウントも通じるようになった。 リストファイルが取れないエラーも パッシヴモードを外したら治ったよ。 英文考える暇が取れなくてまだメールしてなかったんだが。 助かった。
探検君ブン廻しても旧鯖では新規板は引っかかってこないな。 単純に705指定が基本として知れ渡ってきたからかも知れんが。 最近はアカウントと引き換えになるんで全くやってないが、 逆に言えばそれは探検君やらtelnet.cgiで検索を噛ませるってのは とんでもなく鯖負荷が高いってことを意味しているわけで。
なんか、会話になってない独り言が 多すぎやしないか?
storm重いな…何かつながらないわ。
storm通じた。
でもやっぱりstorm鯖おかしい。 俺のサイト、急に全ページ404だよ。 デリられた?にしちゃ俺、有料でバナー取ったユーザーなんだけど… 違法コンテンツもないし、内輪の非公開サイトだから 転送量も微々たるもののはずなんだけどなあ。
追伸。 見られるページとログが飛んでるページと、 404のと403のがあるな…
俺も403だ。ま、しばらくしたら直るだろう。
普通に(?) djだけだと思われ > storm
ウェブ ファイルマネージャーでファイルの削除ってどうやればいいのか おしえてください。
雪落ちてる?
波もかな?
16日13時の時点ではstormとsnowがdjっぽい。
storm直ってる。 でも昨日の夜23時頃も、十数分戻ってまた飛んだんだよな…
storm、FTPはまだ駄目みたいだな。
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/17 00:40
雪鯖復活age
波鯖FTPも復活。
stormもFTP復活キテタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
>>925 パーミッション0600にしてても無理矢理ファイル読めちゃうし
ディレクトリ0700でも入れちゃう方法があるしなぁ(;´ー`)
て発言している香具師いるけど本当????
グループが閉じているのに晒されてる板もあるから、 技術的には強行突破可能なんだろうな、とは思うけどな。
固有のセキュリティホールをつついているのか それとも、単に設定が甘いのか・・・
それは場合によっちゃFBIからゴルァ喰らわないか?
963 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/27 02:40
ちょと質問でつ。 プロホで0chスクリプト使ってるヤシ、居ませんか?
ここってgzipに対応してないのか。
>>964 対応はしてる。
が、gzipしたいなら、お金を払って広告を外すしかない。
圧縮したデータに広告がくっついて壊れちゃうんだよな。
風・稲妻FTP全然ダメだ・・・
>>966 なるほろ。情報さんくす。
・・・んでも、自分のサイトじゃなきゃ教えてもらうわけにもいかんかな?w
どうもプロホで0chスク使うと、携帯からのカキコミができない不具合があるらしく、
実際に使えてるヤシが居るかどうか確認したかったんだが。
969 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/09/29 20:11
誰もやらなきゃ意味ないぞw
保守
あれ?広告表示元に戻ってない?
iceが広告復活してる。。。
過疎化
便りがないのは無事のしるし。
earth鯖って何時まで経っても重過ぎないですか?特に夜。
>977 あと2年位経たないと軽くなりません。
テキストファイルにまで広告バナータグが挿入されるってのは 相変わらずなんでしょうか?
相変わらずですなぁ
981 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :03/11/06 00:08
地球鯖の重さは尋常ではありません。 いったいなにごとですか。
おおごとです。
>>981 ageて宣伝してユーザーが増えると
よりいっそう重くなるんですけど。。。
例の事件の16歳女子高生のミラーサイトとして使われていて、 そこかしこのスレにURL貼っつけられてるせいもあるかもな。 jp弾きされたらどうするんだ…。
パスわかんなくなって、つたない英文メール出したら、時間かかったけど 新しいパス発行してくれた。正直諦めてたけど、FreeProhostingチョト見直した。 デイヴウウウウウウ!!!!!! ああああああぁりぃがぁとおおおおおお!!!!!!!!!!!!!