【鯖屋消滅】P2P 対 レンタル鯖【鯖屋もう駄目ポ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1プロ鯖屋
http://www.p2p-media.com/
P2Pネットワークを活用すれば、Webサイトもファイルも何でも配信できるって。
ハードディスクを使ってファイルを直接配信したり、ファイルの検索も可能。
他人が所有するパソコンのハードディスクを直接検索し、そこに接続してファイル
をダウンロードすることができる方式が確立されれば、レンタルサーバーは必要ない!?

たぶん1年後にはレンタル鯖屋は全て潰れてますね(^^;
とりあえず「プロの鯖屋」が生き残る方法を考えますか。
1年後にP2Pがそこまで普及するわけ無いだろ。
>>1
脳内プロ必死だな。
全ユーザーが常時接続&PC起動する日が来るまでがんばれ。
4某大手サイト”管理”者:03/03/19 10:24
>>1のサイトの管理人から相互リンク申し込まれたことがある。
ただの宣伝スレだろ?必死だな(w

いつの間にか独自ドメイン取ったのね。前はたしかプロバイダのスペースだったよね?
宣伝ご苦労様です(ww
5名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 10:29
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
宣伝ウザ
9プロ鯖屋:03/03/19 11:59
宣伝にされてる(藁

いや、鯖屋はこれからはレンタルスペースやメアドを提供するだけでは
厳しくなると思ったのよ。回線・鯖強化やドメイン取得だけじゃ、やっていけない。

ましてや、大手の鯖屋がP2Pとのコラブレーションを企画し出したら、
個人鯖は別にして、小規模な貸し鯖屋は対応せざるを得ないし(涙)

誰がどう見てもプロの見解には見えないし
誰がどう見ても宣伝

よって終了
>>9
>鯖屋はこれからはレンタルスペースやメアドを提供するだけでは
>厳しくなると思ったのよ。

1年後にアボンってことはないが、ずっと続けられる業種じゃないな。
でも、そんなことは3年前から分かってたことだろ。
P2Pの普及が現実のものになりそうだからといって、
今頃になって焦ってる時点で負け組だよ。
>>9

>いや、鯖屋はこれからはレンタルスペースやメアドを提供するだけでは
>厳しくなると思ったのよ。回線・鯖強化やドメイン取得だけじゃ、やっていけない。

当たり前だろ。
MicrosoftがP2P技術を自社製品に統合する計画もあるようだが、
そうなればこの業種は消滅だな。


ahahahahahah、ざまー見ろ!
>>10
同意
15プロ鯖屋:03/03/19 13:18
真面目に書けば宣伝とだと勘違いして罵る人が現れることを想定して、
あえて砕けた表現をしたのだけれど、この場合はどう書けばよかったのか?
このスレでは鯖屋の未来像についてディスカッションを行えれば幸いです。

>>13
SUNのP2PWorking Group構想が実現すれば、機種を問わずに通信ならびにコラボレートできる。
MicrosoftがSUNと手を組む可能性は低いですが…

宣伝必死だな
宣伝ウザイよ 
おまえに心配されなくてもやっていけるから。
19プロ鯖屋:03/03/19 14:51
宣伝ウザい、という書き込みが多くてやや凹み気味だ。
時間的に見て、一人の人間がやたらに反応しているが、何故だ?
これからP2P技術の導入を計画している業者か、それとも単なる煽り厨房か?

これからはsageる。P2Pと鯖についてまったり語っていこうよ。


20プロ鯖屋:03/03/19 14:52
ageてしまった。スマ
お前がDQNだからだよ。 なんだこの恣意的なスレタイ。3回ほど氏ね。
宣伝ウザ煽り馬鹿はどこにでもいるものだ。そういう馬鹿荒らしは無視するのが吉。
こういうのは相手すればするだけ嬉しいんだから。
...>16-19 まで>>1の自作自演だったら笑うが。
>>21
おまえもなーw
このスレはP2P鯖の営業妨害を目的としている可能性がある。
P2P事業者がうるさくて立てたんだろう
興味あるのでsage
26プロ鯖屋:03/03/19 16:48
>>24
それは全く見当違いです。
1で挙げたサイトがP2Pでファイルを公開しているようでしたから、
この方法が一般化するとレンタル鯖は必要なくなってしまうのではないかと
思ったのです。

営業妨害をするためにスレを立てたのではありません。



鯖屋は全て廃業に追い込まれる。以上!




>>1のリンク先の管理人=>>1本人であることは
パンチョ伊東がズラであることよりバレバレなわけだが
29名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 18:02
サーバーがこの世に存在する限り、サーバーを貸す業者はなくならない。

Understand?
30あぼーん:あぼーん
あぼーん
31名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:06
>>28
お前はヘビ並に冷めた奴だな。
宣伝ウザ厨はレンタルサーバ板には要らない。
例え>>1の宣伝であっても、このスレは有効活用するべき。

32名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:15
http://www.p2p-media.com/
P2Pネットワークを活用すれば、Webサイトもファイルも何でも配信できるって。
ハードディスクを使ってファイルを直接配信したり、ファイルの検索も可能。
他人が所有するパソコンのハードディスクを直接検索し、そこに接続してファイル
をダウンロードすることができる方式が確立されれば、レンタルサーバーは必要ない!?

たぶん1年後にはレンタル鯖屋は全て潰れてますね(^^;
とりあえず「プロの鯖屋」が生き残る方法を考えますか。
33名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 19:18
http://www.p2p-media.com/
P2Pネットワークを活用すれば、Webサイトもファイルも何でも配信できるって。
ハードディスクを使ってファイルを直接配信したり、ファイルの検索も可能。
他人が所有するパソコンのハードディスクを直接検索し、そこに接続してファイル
をダウンロードすることができる方式が確立されれば、レンタルサーバーは必要ない!?

たぶん1年後にはレンタル鯖屋は全て潰れてますね(^^;
とりあえず「プロの鯖屋」が生き残る方法を考えますか。
二重カキコ >荒らし依頼 >宣伝厨 >コピペ厨
たいていのレンタル鯖では、転送量無制限を謳っておきながら
実際には、ある程度の壁がありますねぇ。
転送量に寛容な鯖屋でも動画は無理なところが多いし、
アダルト可の鯖屋は、それなりの転送量があっても大丈夫みたいですが慢性的に重い。
アクセス量過多で鯖屋にマークされてるアダルトサイトなら考えてもいいかもしれない。
36名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/19 20:50
興味age
>1年後にP2Pがそこまで普及するわけ無いだろ。

悩みの全ては無知から始まる。悩みは、知ったときから経験になる。

おいおい、一般向けの「パーソナルコンピューター」が一般家庭で
24時間多大なアクセスを受け続けてそれに耐え切れるとでも?
火事起こして氏ねよ。

続きは自宅鯖板でやってくれ。
39名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:34
じーちゃん、ばーちゃん、かーちゃん、とーちゃん、みーんなP2P!
40名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:47
>>31=1が必死すぎて笑える
41名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/24 21:49
リンク先は一度行ったけど、もうないだろうな。
421:03/03/24 21:54
いいドメインが取れたので、宣伝したくなりました。ごめんなさい。
43名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 19:29


ここだったのか、メルマガで紹介されていたサイトは!
でも、叩かれまくりだな。




44名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/28 21:11
明らかにMX厨だし
斬新で画期的なP2P技術なのか!、どれほどのプロなのか!とワクワク
しながら見に逝ったら
ナニ、コレ。
コンテンツ横取り厨?
いまどきのへぼいSI屋だってここまでえげつないことしないと思うが...
46名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 02:18
ただの厨房。
47名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/29 22:59
4月から高1になるらしき管理人がやってるsky-server.com
http://www.sky-server.com/
使ってる香具師、ここどうよ?
無料鯖はよく落ちるらしいが
48名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/30 00:17
ttp://www.sky-server.com
ここジョエの再販。
http://whois.sc/sky-server.com
序絵w
託老所w
50某大手サイト””管理””者:03/03/31 19:52
何もしないで誰かを批判している奴より、滅茶苦茶な馬鹿の方がイイじゃねーかよ。
さぁ厨房どもよ!滅茶苦茶スゲェと思えることをやってくれ。

51名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:37
>>50
大手サイト管理者さん、月いくらだったら鯖缶します?
探してるんだけど。
52名無しさん@お腹いっぱい。:03/03/31 20:53
>>1
24時間PCを点けてたらカミさんにドツキき倒されるから却下。
よって

■ 終了 ■
>>52
口臭い&足臭いオサーンは氏ね。
54某大手サイト””管理””者:03/04/02 06:59
>>51
鯖くらい自分で設置しろ。

>>52
WinMXユーザーは200万人。KaZaAユーザーは全世界で6,000万人。
この中の5万人程度のユーザーが常時接続しているらしい。
55名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/02 08:20
>>54
鯖缶の意味がわからんか?
56名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/03 23:35
鯖缶って何ですか?
鯖の缶詰
58名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/04 02:39
eBrain21.comは、インターネットユーザーがホームページを
掲載するにあたって必要なサーバースペースを有料レンタルしています。
お客様に快適なサーバーを提供するためにさまざまなホームページの目的に応じて、
単なるホームページスペースだけではなく、動画やゲームまたは個人放送はもちろん、
そのツールとしてCGI、PHP、SSI、SQLデータベースなどあらゆるサーバースペースを提供しております。

http://www.ebrain21.com/

[email protected]   
>>54
って糞バカだね。
某大手サイト””管理””者←回線きっててもいいよ
誰も迷惑かからないしね。さっさと氏ね

意味不明

某大手サイト””管理””者

これはコテハンじゃない。この板特有の名前だよ。
>>59は初めてこの板に来たのかい?
P2Pが必要とされるのは特殊な用途。
人気があって帯域が足りないコンテンツとか、政府に目を付けられそうな危ないコンテンツとかそういうのだけです。
それ以外のコンテンツは従来通りWebで配信するのが簡単だし利用しやすい。
>>1はP2Pの特性を分かっていないね。

MXみたいなシステムではサイトなんて作れないし、freenet・Winnyタイプでは反応が悪すぎる。
>>62
>人気があって帯域が足りないコンテンツとか、政府に目を付けられそうな危ないコンテンツとかそういうのだけです。
>それ以外のコンテンツは従来通りWebで配信するのが簡単だし利用しやすい。
んー、そう言い切ってしまうのはどうかな。
1GBを超えるファイルをWebで配信するとなるとやはり金が掛かる。
そう考えるとHDDを使って直接配信するやり方は、必ずしも馬鹿な考え方ではないと思うが。


>>58
>eBrain21.comは、インターネットユーザーがホームページを掲載するにあたって、
>必要なサーバースペースを有料レンタルしています。
>お客様に快適なサーバーを提供するためにさまざまなホームページの目的に応じて、
>単なるホームページスペースだけではなく、動画やゲームまたは個人放送はもちろん、
>そのツールとしてCGI、PHP、SSI、SQLデータベースなどあらゆるサーバースペースを
>提供しております。

「動画やゲームまたは個人放送」…このスレに書き込むとは、なかなかヤルねぇ。
65オナニスト ◇A4R0lAe0RQ:03/04/05 11:54
62はMX厨房の思考丸出しだな。
お前は1より低脳だぜ。
さっさと氏ね
66名無しさん@お腹いっぱい。:03/04/13 15:46
winny2 age
67山崎渉:03/04/17 12:09
(^^)
68山崎渉:03/04/20 06:36
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
69123:03/04/25 12:37
某A社の鯖屋は金を振り込んでもぜんぜん連絡してこねえ
電話もつながらんしフザケンナって感じ?
まじ金返せ
>>59
オナニストはどこのスレでも叩かれます(w
71あぼーん:あぼーん
あぼーん
72test:03/05/05 20:03
test
>>65
偽者ですか?有名になったものですね
>>70
2chまだ早いですよ。( ´,_ゝ`)プッ
74名無しさん@お腹いっぱい。:03/05/05 21:04
>>73
>2chまだ早いですよ。( ´,_ゝ`)プッ

意味不明・・・ 日本語の会話になってないよ・・・
75山崎渉:03/05/22 02:10
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
76山崎渉:03/05/28 17:21
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
77山崎 渉:03/07/15 11:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
78あぼーん:あぼーん
あぼーん
79名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/18 10:26
田代まさしを、ベストジーニストにしよう!

□ベストジーニスト賞 2003年□
6月15日の中間報告の段階で
「田代まさし」27位。

◎投票結果 (6月15日の段階での投票結果です。現在の投票結果ではありません。)
http://www.best-jeans.com/count/index.html

◎投票フォーム(投票は一人一回までです。複数投票は無効になってしまいますので注意してください。)
http://www.best-jeans.com/present/bj2003.html


みなさんの力で、田代まさしをベストジーニストにしましょう!
田代まさしに投票よろしくお願いします。
80名無しさん@お腹いっぱい。:03/07/22 20:28
P2Pそのものをサイトの宣伝に使う方法もあると思う。
コンテンツの一部をP2Pに上げておいて、末尾に「興味を持った人はこちら」
というふうに、自サイトのリンクをつけるなど。
検索しに行くのは面倒だけれども、落ちてくるんなら見るかもって人は
結構いるんでは?
来て下さい!
http://small.xrea.jp/
>>80
そういうのをSPAMという。
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
84名無しさん@お腹いっぱい。:03/09/11 09:25
Winnyのウイルスを弾くための無視ワード
↓をIgnore.txtにまるごと追加

.exe,,0.621094,0.621094,,0,1,1
.exe,,0.62,0.666523,,0,1,1
.jpg .lzh,,0,0,,0,1,0
.avi .lzh,,0,0,,0,1,0
.txt .lzh,,0,0,,0,1,0
.mpg .lzh,,0,0,,0,1,0
.rar .lzh,,0,0,,0,1,0
.wmv .lzh,,0,0,,0,1,0
.wav .lzh,,0,0,,0,1,0
.mp3 .lzh,,0,0,,0,1,0
.gif .lzh,,0,0,,0,1,0
.cab .lzh,,0,0,,0,1,0
.gca .lzh,,0,0,,0,1,0
.exe .lzh,,0,0,,0,1,0
.zip .lzh,,0,0,,0,1,0

by [BBS_質問] 初心者・困った人向けのFAQ、きっと誰かが答える質問スレ(捏造警告出す前に見ておいて) 03代目 NFykRhXfiRC
cdd9823ab0ff6dca04dd095e251b58f6
85名無しさん@お腹いっぱい。:04/01/03 05:14
283 :朝まで名無しさん :04/01/03 04:50 ID:aX47Kqja
241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/01/01 23:32 ID:gqKEeAym
逮捕されたね
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html

第2 D社(法人代表法務最高責任者)が著作権を有する映画の著作物である
邦題名「U」のデータを不特定多数のインターネット利用者に送信しようと企て、
平成年月25日午前1時47分ころから同日午前3時18分ころまでの間、
自宅において、被疑者使用のパーソナルコンピュータ内に、同データを記憶蔵置させ、
インターネットに接続し、同パーソナルコンピュータ内のファイル共有ソフト「Winny」を起動させて、
同パーソナルコンピュータをインターネットに接続されている自動公衆送信装置とし、
同パーソナルコンピュータにアクセスしてきた不特定多数のインターネット利用者に自動公衆送信可能な状態にし、
もって同著作権者の有する著作権(公衆送信権に含まれる自動公衆送信の場合における送信可能化権)を侵害したものである。
ユーザーレヴューによるレンタルサーバー格付けサイト

http://www.internext.ne.jp/server/
87名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/26 10:47
その「相当の損害」は、なんぼなんや?それが知りたいんや!

http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html
本来、少年被告人の弁護人が指摘すべきことだが、
別事件の弁護人としても、あまりに気の毒なので、
本件被告人に対する関係でも不当な見解であるから、
本件でもこの段階で指摘しておく。
 そもそも送信可能化権は、公衆送信の未遂・予備を規制するためにもうけられた概念であるから、
損害は、著作物の利用の利益ではなく、
それが、利用行為の未遂・予備段階という危険にさらされたという点に求めなければならない。
 量刑理由で本件の損害額を認定するならば、
せいぜい「相当の損害を与えた」とするのが限界であって、
本件で被害額「数億円」などという具体的な金額を挙げれば、
明らかに不当である。
88名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/28 18:20
P2Pに帯域食われちゃってBフレなのに1Mbpsしか出なくなってしまいました。
これじゃどうしようもないのでレン鯖廃業します。。。。
89名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/08 03:45:58
>1
サイトねぇじゃん?
今どこよ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/20(日) 07:44:55 0
結局のところ>>1は何を言いたかったんだか
91名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/09(火) 19:17:09 0
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・) <   保守
 (つ旦と)   \_____
  と_)_)
92名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/31(水) 17:52:24 0
    おらっしゃあ!!
      ∩∧ ∧
      ヽ( ゚Д゚)
        \⊂\
         O-、 )〜
           ∪
93名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 16:30:29 0
test
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/09(金) 13:17:08 0
ええ!!
98電脳プリオン:2011/12/10(土) 19:56:37.22 0 BE:162163744-2BP(1960)

       ∧_∧      ガッ
     (,, ・∀・)  人
      (⊃  .(⌒).<  >_∧∩
      (__ノ⌒ ̄  V`Д´)/
    彡           / ←>>68
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/30(水) 01:35:09.91 0
新世代ファイル共有ソフト「iMule」は、「I2P」という匿名化されたネットワーク
を利用してるから、IP丸出しなPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」には、「iMule」が導入済みなので、
「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「新世代ファイル共有ソフト iMule」で検索して下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。
完全匿名化ファイル共有ソフト「池田犬作iMule」は、「I2P」という匿名化された
ネットワークを利用してるから、生IP丸見えPerfect Darkより安全です。

「I2P」とは、通信の始点と終点を匿名化し、さらに端点間の通信内容も暗号化する
という方法で、匿名化されたネットワークです。

そのため「アップ職人」「エンコ職人」「神」様も、安全に自作ポエムのアップロードができます。

起動に必要なもん全部入りな「Portable I2P」の中には、「池田犬作iMule」や
I2Pに対応したBitTorrent「池田太作Robert」などのアプリがあれこれ入ってます。

「Portable I2P」をダウンロード後、好きなところに解凍して、
UDP/TCP Port解放するだけで、初心者でも超簡単に「池田犬作iMule」が使えます。
「Portable I2P」ダウンロード http://portable-i2p.blogspot.jp/

詳しくは、「完全匿名化ファイル共有ソフト 池田犬作iMule」で検索して専スレ見て下さい。

I2Pネットワークに対応した「Perfect Dark(PD)」を、「Portable I2P」へ導入してもらえませんか神さまm(._.)m よろしくお願いします 。