★仮性包茎の医者全員集合!★

このエントリーをはてなブックマークに追加
62卵の名無しさん
>>61
やれやれだぜ。君、物の定義ってやつを知らないね。
真性包茎ってやつは包皮輪の出口の内周がグランスの一番広い部分の外周を乗り越える
ことができず、無理に乗り越えても嵌頓する程度のもののことを言うんだよ。
俺のは包皮輪は難なくグランスを乗り越えていた。ただ、左外周4分の1が5ミリ幅で癒着
して剥いたままの状態では引きつれて痛かった。後学によれば、それは手術しなくとも
ただ引っ張って癒着を剥がせば済むことが判った。あるいはセクースしまくれば
自然と剥がれたそうな。(←そうすりゃよかった(藁)
ちなみに俺の正確な病(態)名は小児仮性包茎における包皮亀頭癒着と言うんだよ。
恥ずかしながら“小児”って言葉が頭に被さってることには、今でも抵抗を感じるが。
さらに細かいこと言えば、仮性にも2種類あって、包皮輪が狭くて剥きにくいタイプと
逆に包皮輪よりグランスが相対的に小さくて、剥いても引っかからなくて戻っちゃうタイプ。
さて、君のはどっちだい? ちゃんとタイプに応じた手術を受けることが肝腎だぜ。
俺の手術は癒着の剥離と余った包皮の部分除去で、ズル剥けにも仮性包茎にも自在に行ったり来たり
できるようにしてもらった。ツートン?君程度の知識しかないドキュソ泌尿器科やドキュソ美容外科じゃ
そうなるのかもしれないね。僥倖なことに俺のは手術痕は全然わからないよ。
日本形成外科認定医にやってもらったからね。