3時間待ち 3分診療。医者が原因なの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
282卵の名無しさん
218さんを非難してるやつで、本当の医者がいたら手を挙げな。
外来診察の時間が足りなくて困ってる医者は多いんだぞ。
現実を理解してないくせに、グダグダぬかすな。馬鹿厨房ども。

処方箋を予め書いて用意しておくことは、なにも問題ない。
変更があれば訂正すればいいだけだ。
事務で印刷してくれたら楽なんだけど、そういう病院ばかりじゃないからな。
ただ、日付とドクターの印鑑はまずいだろうな。
日付は事務が押すし、ドクター印は手間じゃないから、当日にすればいいじゃん。
カルテに記載する処方は、番号&doでいいんじゃないかい?当日でも簡単だ。
年寄りの薬なんて、10種類以上飲んでる人が多いんだ。
処方箋を当日書いてたら、ものすげー時間のロスなんだよ。
変更の可能性が少ないなら、まとめて書いてカルテに挟んでおけばいいんだ。
エンボス押してなきゃ発行したことにはならんからな。

患者のために前日の夜に頑張ってるんだぞ。何がズルだ、糞馬鹿ども。
患者を少しでも待たせないために時間外労働してるんだぞ。わからんのか。
てめーら、病院に来るな。