お医者さんを好きになってしまいましたPart II

このエントリーをはてなブックマークに追加
544卵の名無しさん
>>543
通りすがりの塾生です。2回目です。ぷし公さん、こんにちは。
看護研究における統計資料のほとんどが外注だからじゃないですか。
統計調査専門のアウトソーシング会社ってありますよね。
それをさらに、私のような学生が下請けバイトをやってたりします。
もちろん、資料の内容を外部にばらすようなことはしないのが条件です。
下請けの学生にとっては「勉強になった」という程度ですが、
あれが学術研究として認められるかは・・・なのかもしれません。

統計学っておもしろいんですけどね〜
1年生でもゲーム感覚ではまっているひと、いますもん。
おもしろいからってバイトなんかするなって
逆鱗に触れてしまいそうなので、失礼します。