お医者さんの娘さん、いない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
262卵の名無しさん
いわゆる医者の娘です。一浪して4月から医学部行ってます。
ざっと読ませてもらいましたが、
1さんはとても可哀相な、さもしい方じゃないですか。
でも、仕方ないんですよ、たぶん。
医者の子供は医学部行って当然、
行かなきゃダメダメ人間の烙印を押されるんです。
私もそのプレッシャーと戦った末、医学部入りました。
だから、1さんはコンプレックスにさいなまれてると思う。

劣等感の塊になってるからこそ、「私を認めてほしい、
ちやほやされたい」っていう願望が病的に強いのだと思います。
そのことがHNに集約されているのではと思います。
258さんが自作自演かはわからないけど、もしそうなら、
「私がいかにお嬢かみんな聞いてよ!すごいって言ってよ!
誉めてよ!」って感じなんでしょう。

うーん、でも医者の娘ってことでの連帯感はないです。
1さんは医学部に行っていないということで、普通の人です。

私の学校では、開業医の娘だとか勤務医の娘だとかで
固まったりしません。私の親友のお父様は会社員です。
(もしかしたら会社役員かもしれないけど)
でも、私と友達は医学部に入って、ともに医師を目指すから
一緒に頑張っているのであって、親の職業は問題ないです。

まだ1年なので、生意気な発言だったらすみません。