がんセンターという権威

このエントリーをはてなブックマークに追加
222外科医だがね、

このスレ、まだ続いてるんですね。しかも、トップで。

 多くの煽り好きな方は、竹久さんがキ印だとか、いろいろ言ってますが、
どんな方であろうと、納得させるのがICですから、51その他に書かれている事が
事実なら、全く、医者側の責任です。
また、書かれている内容も、十分に理解できるものです。
あまりにも無責任な煽りは、控えてください。
納得させられなかったら、手術をしてはいけないのですから。
がんセンターの医者側に、驕りがあったのかもしれないでしょう。

 それで、竹久さんは、どうしたいのでしょうか?
また、何に対して怒っていらっしゃるのでしょうか?
がんセンターの医者や、病院そのものに対して怒っているのなら、
奥さんが退院されてから、訴えるなり、週刊誌にチクるなりすればいいでしょう。
マスゴミさんは、喜んで取材してくれますよ。

 もし、奥さんが病気(癌)になったこと自体に対して怒っているのなら、
単なる八つ当たりでしかありません。
それに、八つ当たりするには相手が悪すぎます。かえって、怒りが増すだけです。

 それにしても、竹久さんの反応を見ていると、煽られても仕方がないと思います。
あまりにも、感情的になりすぎです。
意味のある意見は出尽くしたと思いますから、これ以上、ここに来ないことです。
見るから、腹が立つんですよ。
あなたが来なくなれば、自然に消滅しますから。

 あなたの怒りは、至極まっとうなものです。
外科医として、あなたの訴えを聞いた限りでは、全面的にあなたを支持します。
ですから、自信を持って、主治医に対して説明を求めてください。
主治医が説明を渋るようなら、院長、さらに上部の県に対してクレームをつければ
いいことです。