小児科はしんどい

このエントリーをはてなブックマークに追加
170NICU当直中:01/11/08 00:01 ID:???
>>168
大学外で研究期間の筈なのに、なぜか当直だけはやってる俺。
今日は落ち着いてて、ちょっとマターリ。
当直に来て呼吸循環管理の鬼にならなきゃならんのも楽しいけど、
落ち着いてるのもいい。

NICUは、どこでも人手不足です。でも、うちはマシな方。
地方の人手の足りないところなんて行ったら、長生きできません。
でも、全身管理をやりたいなら、すごく面白いと思いますよ。
将来性は・・・たぶん無いでしょう。50過ぎたら只の人とならないように、
一般小児はちゃんと勉強しておきましょう。

それから大学病院だと小児科に入局してもNICUグループになれるか
どうかは、ちゃんと確認した方が良いと思います。
171NICU部長:01/11/08 00:16 ID:???
体制の整っているところならそんなに過酷な労働条件ではないはず。
むしろ当直がしっかりしていれば、他科より楽なんじゃないの?というか
どの部門でも忙しいか暇かはその人次第。使えない奴は暇そうにしているが、
使える奴は自分で仕事見つけてきて生き生きとやってる。
将来性は、、、何せすそ野の広い領域だし、周産期部門のトップは必然的に
病院内でも発言力強いから臨床に生きるも良し、フォローアップに走るも良し、
行政に目覚めるも良し、院内政治に腕を振るうもまた良し。お好きなように。
172卵の名無しさん:01/11/08 00:21 ID:???
まぁ、新生児医療が出来ればこれからの世の中、食いっぱぐれる
ことはないんでないかい。
173卵の名無しさん:01/11/08 00:22 ID:???
小児科に転科を真剣に考えている
174通りすがり:01/11/08 01:51 ID:???
俺の親友も、本当にプライベートを投げ売って仕事に精を出している
尊敬できるヤツだ(血液)。
しがない麻酔屋の俺だが、小児科医は大好きだな。
175168:01/11/08 03:05 ID:???
>>170,>>171>>171の先生方、貴重なご意見ありがとうございました。
進路を決める参考にさせて頂きたいと思っています。
大学のNICUを見た感想は産科との連携がもう少し取れるシステムだったらいいのになあって思って実習していました。
周産期科っていう括りの病院も多いと聞いていますが、やはり将来的にはそういう括り(NICU+産科)みたいな科が増えるのでしょうか。
そうなると産科からのNICUアプローチっていうのも可能になったりするのでしょうか。
誰に聞いて良いのか分らなくて困っていました。
もしよろしければ教えてやって下さい。

スレッドのタイトルと話が随分ずれてしまってしまってすいません。
176(´ー`)y-~~:01/11/08 03:16 ID:???
自分で切り開く気概がなキャダメだよ
プロジェクトエックスのビデオでも見直せ
177卵の名無しさん:01/11/08 07:14 ID:???
某大学病院・小児科医S氏 だけは
逝って下さい。
178>175:01/11/08 22:44 ID:???
大学病院で集学的医療をやろうっていうのがそもそも無理ですわ。
一般の周産期センターでは産科と新生児科の風通しのよいところも
多いんじゃないですか。
179卵の名無しさん:01/11/08 22:59 ID:???
転科、転科、転科
180卵の名無しさん:01/11/08 23:22 ID:???
小児科様、このスレの1が大人か子供か、どう思われますか?
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=hosp&key=1005149464
181卵の名無しさん:01/11/08 23:31 ID:???
age
182卵の名無しさん:01/11/08 23:37 ID:???
小児科医ですが他科の先生などに小児科的には小児科的にはって
ばかりいって排他的になっちゃってるのって
かっこわるすぎ。
小児科的にはって言ってる人に限って他の科の常識とか
知らないんだよね。ああ。
183卵の名無しさん:01/11/08 23:40 ID:???
ほんと最近時間外と救急の境がないですね。
184卵の名無しさん:01/11/08 23:57 ID:lfaKyUaj
筋性斜頚ぐらい知っといてください
185卵の名無しさん:01/11/09 00:25 ID:???
小児科医で かけ持ちアルバイトをしている医師って
いるの?
疲れない?
186卵の名無しさん:01/11/09 12:06 ID:???
小児科と循環器内科だったらどっちがしんどいかな?
187卵の名無しさん:01/11/09 12:10 ID:???
点数は上がるし、またベビーブームがくれば小児科開業医の
一人勝ちですね。
でもいまは入局者少ないから、家族大金持ちで過労死か?
188卵の名無しさん:01/11/09 12:16 ID:???
それまでには医療制度が変って、アメリカみたくオイソレと医者にかかれなくて
OTCのdrugで家で様子をみるようになるだろうから、その心配はないんじゃない?
189卵の名無しさん:01/11/09 12:28 ID:???
社会がこっぴどく壊れない限りベビーブームは来ない。

安心しろ。
190ルカ:01/11/10 04:11 ID:???
小児科は切り離す病院が増えると思う今日この頃。。。
191卵の名無しさん:01/11/10 16:43 ID:???
たしかにね。一人医長の小児科病院とかはこれから締め付け厳しいと思うよ。
192卵の名無しさん:01/11/10 16:55 ID:???
小児科のしんどさは、いわゆる医療のための忙しさではなくて
アホ親をなだめるための忙しさ。
医療のために忙しいのならもっとやりがいもあるんだけどね。
193卵の名無しさん:01/11/10 17:51 ID:???
>>192
漏れは学生の時からそれを知っていたから、
小児科に逝くのをやめた。
あほマスゴミもなぜ小児科に学生が逝かないか、
誤った報道しているようじゃ、
今後も小児科医のなり手は減る一方だね。
194卵の名無しさん:01/11/10 22:58 ID:???
192も、小児科の真実だ
195医師妻:01/11/10 23:00 ID:???
親になってみんとわからんことだが
医師の気持ちにもなってみんとわからんことだ・・・
196卵の名無しさん:01/11/11 01:00 ID:???
>195
なるほど、、、。
197卵の名無しさん:01/11/11 01:48 ID:???
俺は両方だからよくわかるよ
198卵の名無しさん:01/11/11 01:54 ID:???
キチガイ親達が暴れているぞ!荒らしに行け!
http://life.2ch.net/test/read.cgi/baby/1003898905/
199卵の名無しさん:01/11/12 09:05 ID:???
>>198
んなこと書くから、ますます猛り狂ってる。
もう最低だ。あそこ。
200卵の名無しさん:01/11/12 10:21 ID:???
ところで、本当に小児科やめた人いるの?
もしいたら参考にしたいから体験談聞かせてよ。内科に行ったとか、
医者やめて会社作ったとか。
201外科医 :01/11/12 10:41 ID:???
小児科は楽でうらやましいな 
202卵の名無しさん:01/11/12 11:01 ID:???
外科医はアホでもなれていいな。勉強しなくてもいいし。
203卵の名無しさん:01/11/12 11:02 ID:???
>>200
俺のまわりにゃ、シス管になった人とか、
医学論文の翻訳家になったひとがいるよ〜。
204卵の名無しさん:01/11/12 11:08 ID:???
外科の術後管理屋なんて、楽なもんだよ。SICUに篭ってりゃ良いんだから。
205卵の名無しさん:01/11/12 12:54 ID:???
少なくとも救急病院よりは楽です。
ドラッグストアが幅を利かすようになっても、まともな親は
子供のためなら診療費を惜しまないですからね。
206卵の名無しさん:01/11/12 20:09 ID:???
>>199
どこが最低なん?
ちゃんと反論せんかい。
ますます、コケにされよるぞ(藁
207卵の名無しさん:01/11/12 23:23 ID:???
>>206
そうでもないみたい。
208卵の名無しさん:01/11/13 00:49 ID:???
>>206
わはは、医者?の逆襲だな。毎日新聞読者ママ達もちょっと静かになったか?
209卵の名無しさん:01/11/13 01:21 ID:V1GjzYbo
私、お医者さんじゃないんですが小児病等でボランティアやってるんです。
確かに・・すごい昼間から見ても大変そうですが・・・
是非とも先生方頑張ってー。
210卵の名無しさん:01/11/14 00:15 ID:???
>>208
いや、実際の所かなり手強いぞ。つか本質を突いている部分がある。
211>101:01/11/15 02:19 ID:???
まっ、その通りだと思うが、何度もコピペするほどの内容ではないな。
212卵の名無しさん:01/11/15 03:03 ID:???
聖マの学生に彼女を取られた元仮面浪人失敗の
模試偏差値だけが自慢の成城大生が出てこないと
盛り上がらないね
213卵の名無しさん:01/11/17 13:30 ID:???
育児板の母親達、極めてまともじゃん。
ここよりよっぽど議論になってる。
214卵の名無しさん:01/11/18 23:33 ID:o8MxNSOR
まともじゃない母親を黙らせるまでに
どれだけ苦労したと思ってんだ。

どえらい大変だったぜ。
215卵の名無しさん:01/11/19 22:41 ID:???
>>214
どういうふうに大変だった?何をしたって言う?
あの低脳を思わせる叩き?ごめん、マジでわからないや。
216卵の名無しさん:01/11/20 00:15 ID:???
子供を可愛いと思うのはどんな時ですか。
217卵の名無しさん:01/11/26 03:32 ID:WA+s6eDw
age
218卵の名無しさん:01/11/28 01:14 ID:???
このスレ読んでたら小児科続ける気が失せてきた。
外科医はいいなあ。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1005226471/l50
219卵の名無しさん
小児科は楽でいいなあ